_シルヴィ・ギエム ACTE 7_at DANCE
_シルヴィ・ギエム ACTE 7_ - 暇つぶし2ch150:踊る名無しさん
15/12/13 23:18:15.49 .net
早々終わっていた話が今露呈しているんでしょ。
ジルベスタの企画だって当然何カ月も前に始まっているでしょうから。
横須賀の追加だっていつきまったのか。会場なんて何カ月も前から
埋まってるでしょうに。ばからしい。

151:踊る名無しさん
15/12/13 23:36:30.09 .net
NBSのこの毎回の「追加公演決定!」っていう茶番良い加減にやめた方が良いと思うわ
元々決まってたくせに嘘つくなっつーの(笑) バレバレ過ぎて萎えるのよ
NBSはいちいちやる事がダサい

152:踊る名無しさん
15/12/13 23:36:41.86 .net
収益金はシーシェパードへ寄付して鯨取りの規制に使わるとかだったら嫌だなあ。。。

153:踊る名無しさん
15/12/13 23:38:46.63 .net
>>148
ジルベスタコンサート第2部はテレビ東京系列で全国に生中継され、年越しの「名物番組」としてもおなじみ。
…てサイトにあったけど
要はコンサート自体は毎年やってて制作がギエム出演を検討してた時に、いきなり向こうから大晦日カウントダウン中継よろしく!と言ってきたってことだよね?鼻持ちならないかどうかは分からないけどw

154:踊る名無しさん
15/12/13 23:46:18.16 .net
鼻もちならない、というのはギエムのことではなくて、白人の言い回しの
ことです。「出たいのですが、よろしくご検討ください」は日本的。
「ギエム出演の可能性はありますか」は白人的。

155:踊る名無しさん
15/12/13 23:48:04.02 .net
ここで、大晦日の出演料はすべて東北復興に寄付しますってことになったら
スーパースターだな。

156:踊る名無しさん
15/12/13 23:49:27.38 .net
白人なんだから別にいいじゃんw

157:踊る名無しさん
15/12/13 23:52:36.99 .net
郷に入っては郷 ってこと。でも日本人が甘いので一番悪いのは日本人だけど。
あたしは、外人とは仲良くなれないわ。チケット代金払って高見の見物だけ。

158:踊る名無しさん
15/12/13 23:54:34.25 .net
>>155
それはもちろんシーシェパさん行きでしょw
テレビに出たいなんて言い出したのも結局シーシェパの広告塔として鯨食べる日本人にも自分を通じて知ってほしいとかじゃないの?
ラストギエム見たかったけどシーシェパの事知ってチケット取るの止めたわ

159:踊る名無しさん
15/12/13 23:58:09.75 .net
まあもう落ち目だし わけのわからないコンテ見る羽目になるんだし
単なるミーハーでチケット買った奴は絶対に後悔するね

160:踊る名無しさん
15/12/13 23:58:56.93 .net
ソールドアウトですがなw
みんなお金払って「鯨取ってる日本人は間違ってます」とレクチャーうけるんかい。

161:踊る名無しさん
15/12/14 00:03:32.76 .net
URLリンク(twitter.com)
【シルヴィ・ギエム】
「ライフ・イン・プログレス」
12/16~12/20公演、
一部関係者席キャンセルの為、
若干枚を急遽12/11(金)10:00より
WEBと電話にて発売致します。(NBSのみ)。
ご購入は1予約につき2枚まで、
支払いはカードのみ、
引取はセブン-イレブンのみ。

162:踊る名無しさん
15/12/14 00:07:56.72 .net
URLリンク(twitter.com)
【シルヴィ・ギエム ファイナル】
ツアー幕開けとなる
川口公演が
大盛況のうちに終演しました。
ギエムが披露した「TWO」「ボレロ」ともに
これが最後とは思えない研ぎ澄まされたダンスで観客を魅了。
熱気に包まれた客席は総スタンディングオベーションで感動を伝えていました。

163:踊る名無しさん
15/12/14 00:11:24.27 .net
最後なんだし、盛り上がればいいよ。ここで今ぐちゃぐちゃ言っている私と
他数名は少数派だから、影響ないわ。

164:踊る名無しさん
15/12/14 00:14:14.57 .net
>>143
>>148
>>150
>>151
>>153
>>154
もうギエムとNBSにうんざり

165:踊る名無しさん
15/12/14 00:17:34.02 .net
>>156

166:踊る名無しさん
15/12/14 00:22:25.25 .net
今回のボレロは人間ぽくて暖かくて向日葵みたいなボレロだったみたいだね。もう無理はしないってことなのかもね

167:踊る名無しさん
15/12/14 01:09:17.93 .net
>>146
>>149
制作局Pがダメもとでオファーしようと思った時期は「今年に入ってから」としか
言ってなかった。日本公演の時期が分かった頃と、コンサートの曲がボレロに
決まった頃が偶然同じ時期だったんだろう。
たぶんギエム側がカウントダウンでボレロ演奏する企画があるって
どこからか聞きつけたんじゃないのかと思う。
東京バレエ団の面々もOPとボレロとEDで出るから、そっちとの調整もあるだろうし、
ずっと前に出た話だと思うよ。今度のハナシも地味なミニ番組での報告だったけど、
日テレやTBSやフジ等他局だったら、プレスリリース後派手にいきさつがらみの番宣とか
ずっとしつこくやらかしてたと思うw テレ東はその辺淡泊だね。

168:踊る名無しさん
15/12/14 01:15:21.44 .net
淡泊なのではなくて、契約なのではないの?
だってさよなら公演のチケット売る前の発表はセールスに影響するからさ。
すべて、最初から計算通り。

169:踊る名無しさん
15/12/14 01:27:58.36 .net
>>168
そうかもしれない。でもプレスリリースしたら分かっちゃうことだし、
公表した後に沈黙してたって意味ない気がするんで淡泊かなと思った。
あのコンサートの固定ファンは多いから、そっちの客に配慮したのかもね。
チケット取りづらくて意味なかったようだけど。

170:踊る名無しさん
15/12/14 01:47:17.58 .net
?? だからプレスリリースしてないんじゃなくて??????

171:踊る名無しさん
15/12/14 01:49:27.41 .net
なんかよく流れ分からなくてワロタw

172:踊る名無しさん
15/12/14 09:22:17.79 .net
チケットほぼ売り切るまで、TV出演のリリースはテレビ局はしてなかったでしょ。
それは、NBSとの約束。TV出演はギエムからテレビにお願いした。という流れ。

173:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:32:41.93 .net
そりゃ年末の目玉番組の出演者なんて、前年度の放送が終わるか終わらないかのうちに準備は始めるでしょ。
ギエムのFBで3月時点で12/30横浜、12/31東京って出てたんだし。
ギエム自身は自分のスケジュールはサラッと発表するけど、
舞台興行的に情報を小出しにするのはプロモーターの商売っ気ゆえだからしょうがない。

174:踊る名無しさん
15/12/14 09:45:44.41 .net
ギエムもマラーホフも日本はキャッシュディスペンサーだと思っていたという
印象を終盤強く感じた。一匹狼で戦う人って結局きれいではいられないと思った。

175:踊る名無しさん
15/12/14 12:19:35.17 .net
12/9 川口
12/10 相模
12/13 新潟
12/16 東京
12/17 東京
12/18 東京
12/19 東京
12/20 東京
12/22 兵庫
12/23 香川
12/25 福岡
12/26 愛知
12/28 広島
12/30 神奈川
12/31 テレビ
とても体力の限界で引退する50歳のスケジュールとは思えない。

176:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:52:12.07 .net
>>175
ほんとだよ。
色々言いたいことはあるけどさ、
今はただただ大晦日までお体無事に乗り切って欲しいだけだわ。

177:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:07:43.32 .net
テレビ出演も含めた日本公演のこと、欧米のファンは何て言ってる?

178:踊る名無しさん
15/12/14 13:15:12.76 .net
公演の質は保たれるのだろうか。

179:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:31:05.37 .net
>>178
これだけの回数をこなす質ってことでしょ。

180:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:35:54.36 .net
東京5連チャンとか凄いなw
日本だからこそやれるってのはあるだろうな。ベジャールも禅やってて日本大好きだったみたいだし特別な国と見なされてるんだね
でもシーシェパの鯨もことも意識してるなら見るのはしんどいわw

181:踊る名無しさん
15/12/14 20:35:57.88 .net
ごちゃごちゃしたことはあるにしても、
ギエムの引退公演を観られたらすごいよ

182:踊る名無しさん
15/12/14 21:02:19.91 .net
今までの公演観てたのなら、別に今回は観られなくてもいいんじゃない?
今までありがとう、とは思うけど、ボレロだって過去の方が良かったわけだし。
今回の公演は初めてギエム見た人も多いみたいね。
あとバレエ公演自体も初めて、もしくはあまり観ないみたいな人も。

183:踊る名無しさん
15/12/14 21:24:10.02 .net
まあ、公演終わって半端な時間を無為に過ごして、新年を迎えるより、
引退宣言した年が終わる瞬間を、自分の代名詞のようなボレロのラストで
〆たいってのはドラマチックだし、機会があるならそうしたいってのは判る。
コンサートのは仕事というより、自分に引導を渡す儀式みたいなもんかなと。
ドラマチックな終焉に酔いしれるための。東急ジルベスターはうまく利用された感じ。

184:踊る名無しさん
15/12/14 22:05:35.49 .net
シーシェパードのポスターが会場に貼られているというのが
本当なら、それはあまりにも高慢だ。自分の主張をいつ誰の前でも
変えないことが立派だという考えなのだろうか。
最後日本のお客さんからいくばくかのものをいただいているんだし
日本は乱獲捕鯨をしているわけでもないんだし、控える気持ちがあっても
おかしくはないという配慮もできないんだな、と思う。
本当にお別れしたくて感謝の気持ちがあるなら、もっとまともな
スケジューリングがあるだろうし。TWOは体力消耗しないだろうが
集中力途切れたら意味不明な出し物になる。照明と筋肉でごまかせるかも
しれないが、最初に見た頃と、のちに見たときでも相当にオーラは
違ってしまっていた。今なら、もっと落ちてるんだろうと思わざるを得ない。

185:踊る名無しさん
15/12/15 00:04:43.45 .net
12/14 前橋抜けてる。
わざわざ行ってきたよ。

186:踊る名無しさん
15/12/15 00:08:45.87 .net
前橋は、e+になかったわ。ありがとう。益々ハードスケジュール。

187:踊る名無しさん
15/12/15 03:06:33.55 .net
>>184
まだギエム見たことないから行きたいと思ったんだけど、その時にシーシェパードのこと知って急に冷めた
今は高いお金払ってシーシェパードの資金になるかもしれないのに見に行かなくて良かったと思ってる
ジルベスタは見るけどねw

188:踊る名無しさん
15/12/15 08:03:21.64 .net
12/12富山も抜けてたね。

189:踊る名無しさん
15/12/15 08:47:40.28 .net
>>174
同意

190:踊る名無しさん
15/12/15 08:49:39.88 .net
>>181
明日行くけど色々ありすぎてギエムに萎えた
チケ譲ろうか?

191:踊る名無しさん
15/12/15 08:54:09.98 .net
>>182
>今回の公演は初めてギエム見た人も多いみたいね。
あとバレエ公演自体も初めて、
もしくはあまり観ないみたいな人も。
やっぱり客席が嫌な予感・・・・・・
>>78
>>79
のレポを読んでも

192:踊る名無しさん
15/12/15 09:07:58.47 .net
>>184
>シーシェパードのポスターが会場に貼られているというのが
>本当なら、
マジかよ('A`)

193:踊る名無しさん
15/12/15 09:16:30.20 .net
187とか、気持ちはわかるけど、ここで今不満を言っているのは
ずっと見てきて、最後コレ?って怒ってたりするのです。

194:踊る名無しさん
15/12/15 09:21:11.05 .net
12/9  川口
12/10 相模
12/12 富山
12/13 新潟
12/14 前橋
12/16 東京
12/17 東京
12/18 東京
12/19 東京
12/20 東京
12/22 兵庫
12/23 香川
12/25 福岡
12/26 愛知
12/28 広島
12/30 神奈川
12/31 テレビ
>>175
>>185
>>186
>>188
合ってます?
しかし何なのでしょう、これ(゚A゚ )
銭ゲバ=ギエムでいいか?

195:踊る名無しさん
15/12/15 09:28:02.15 .net
シーシェパード環境保護団体 英: Sea Shepherd Conservation Society)、
通称シーシェパードは、海洋生物保護のための直接行動を掲げる国際非営利組織の海洋環境保護団体を自称している海賊。
本部はアメリカ合衆国ワシントン州フライデーハーバー。
国際環境保護団体グリーンピースを脱退したカナダ人、ポール・ワトソンが1977年に設立した。
アイスランドやノルウェーの捕鯨船を体当たりで沈没させるなど過激な行動で
知られ、2005年からは南極海での日本の調査捕鯨を妨害するようになった。
反捕鯨に共鳴する欧米の資産家や著名人らに支援される一方で、
暴力的な手段をいとわない過激な活動を展開することから、日本、
アメリカ[5][6]、カナダ[7][8]の各政府からテロリストと名指しされたことがある。
また、ポール・ワトソンはICPOの国際指名手配犯である。
また、日本の捕鯨関係者からエコテロリストと呼ばれることもある。
また、アメリカ連邦高裁からは海賊(海上武装勢力)の認定を受けている。
また、日本国は団体の主要メンバーの入国を拒否している。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

196:踊る名無しさん
15/12/15 11:24:12.01 .net
会場にシーシェパードのポスターなんてありません。

197:踊る名無しさん
15/12/15 12:00:19.46 .net
>>196 それならいいです。ギエムが何を次に信仰するかは彼女の自由。

198:踊る名無しさん
15/12/15 12:38:42.94 .net
アーティストの個人的な信仰やギャランティをどう使うかまで考えたら、何も観にいけやしないよ。
ギャラ全てをクスリと酒につぎ込んだミュージシャンもたくさんいるし、こっそり変な宗教や政治思想にハマってる人なんてわんさかいると思う。

199:踊る名無しさん
15/12/15 12:45:42.33 .net
何に使おうが大きなお世話だし、口出していい範囲でもないけど、日本に来て
ギャラをもらっている間(公演中)に、「クジラを食べるなんて野蛮」という
話をする団体の活動は、相応しくはないと思う。何も表に出さないでダンサーとして
存在するべきと思う。実際何も表にだしてないみたいだからいいですよ。スケジュールは
ひどいけどね。

200:踊る名無しさん
15/12/15 13:00:39.77 .net
ギエムの割りと最近のドキュメンタリー見たら、シーシェパードの船に同行してかなりアグレッシブに活動してるんだよね。ドクロポスター貼られたイベントに出たりとか。ビックリしたわ
それ見たら、日本に来るのに何も意識しないわけないだろうなと。ヘタしたら今後は捕鯨活動も現地でするかもしれないw
日本にはお世話になって感謝の気持ちもあるだろうけど、本心では心酔してるシーシェパードの存在のが大きいだろうね

201:踊る名無しさん
15/12/15 13:13:32.48 .net
ギエムが捕鯨活動したら感動する

202:踊る名無しさん
15/12/15 13:49:01.61 .net
日本はただのキャッシュディスペンサーですから

203:踊る名無しさん
15/12/15 14:44:34.99 .net
公言した上で日本にくるなら観客が判断できるだけまだいいじゃん。
日本で桁違いに荒稼ぎしてたミックジャガーなんて、
いまや見事なシーシェパードのスポンサー
元々キャッシュディスペンサー感あからさまだったけど、
後からやられるほうが気分悪い

204:踊る名無しさん
15/12/15 15:00:49.00 .net
毛皮を身につけてサインを求めると怒られるらしいけど、
革バッグもNGなのかな?

205:踊る名無しさん
15/12/15 15:10:54.88 .net
ミックジャガーって世界的なスターでしょ?現役では全然知らないけど。
日本だけが特別パトロンではないよ。ギエムの出稼ぎでの日本比率とは
比較できないでそ。

206:踊る名無しさん
15/12/15 15:17:59.08 .net
シーシェパードは方法論としてどうかと思うけど、動物保護の考え方そのものは非難されるものではないし、
震災の後の東北公演は立派だったと思うよ。あれだけ環境に敏感な人が福島を訪れたのだから。
今回はギエムの舞台だけど楽しみたいと思う。
いろいろ言ってる人たちは観にはいかないのだろうし、それはそれでよい。

207:踊る名無しさん
15/12/15 21:57:34.67 .net
シーシェパードがどんなに悲惨な事をしているか知らない人は幸せ。
鯨は殺してはいけなくて人間ならよいのか?
震災後の来日はシーシェパードの某日本人と会うためもあったのでは?
どこかにアップされてたけどね。

208:踊る名無しさん
15/12/15 21:58:11.37 .net
>>201

209:踊る名無しさん
15/12/15 21:59:15.85 .net
>>204
ヴィトンNGとか?w

210:踊る名無しさん
15/12/15 22:00:19.52 .net
>>205
同意

211:踊る名無しさん
15/12/15 22:22:30.56 .net
落ちぶれたなあ ギエム
マラーホフと似たものを感じた
引き際って本当に大事だわ

212:踊る名無しさん
15/12/15 23:01:52.52 .net
>>211 どの日をみたのですか?そんなに踊れてなかったんですか?

213:踊る名無しさん
15/12/15 23:10:27.54 .net
>>207 あのときも今回と同様にかなりの地方回りがあった。安全な地域だけ
ツアーするということは考えられないし、ツアーキャンセルもかなりの
マイナスになるからね。8カ月経過後だったので直後に来てくれた人よりは
リスクは少ない。でも二コラとすぐにチャリティガラやってくれたのは感謝してる。
ただ、今回のスケジュールはどうかしてるよ。

214:踊る名無しさん
15/12/15 23:39:46.62 .net
2011年も15公演だから回数的には今回とあまり違いはないが、今回のスケジュールはどうかしてると言ってる人は、連日公演が多いことを言ってるのかな?

215:踊る名無しさん
15/12/15 23:42:30.00 .net
2011年と体のコンディションなど、ダンサーとしては下がっているのに、あの
スケジュールはおかしいと思うのがそんなに変でしょうか。

216:踊る名無しさん
15/12/15 23:43:35.03 .net
今調べたら、2009年は19公演だね
しかも沖縄まで行ってる
いつもハードに稼いでいる

217:踊る名無しさん
15/12/15 23:45:05.73 .net
内容を軽くすればもつんじゃないの?

218:踊る名無しさん
15/12/15 23:47:49.21 .net
誰も変だとは言ってないだろう。被害妄想

219:踊る名無しさん
15/12/16 00:55:23.80 .net
ギエムの引退公演について話そうよ!
川口でみたけど、客席に荒井祐子さんと楠田枝里子さんがいましたよ。

220:踊る名無しさん
15/12/16 05:10:42.74 .net
>>211
まさかギエムが落ちぶれるとは……

221:踊る名無しさん
15/12/16 05:13:39.40 .net
>>215
同意

222:踊る名無しさん
15/12/16 05:17:14.88 .net
50歳で17公演→12月中に連投
>>214
>>216
>>218
>>194

223:踊る名無しさん
15/12/16 05:18:50.05 .net
>>219
NBSの中の人?

224:踊る名無しさん
15/12/16 06:23:10.25 .net
>>130
URLリンク(twitter.com)
【シルヴィ・ギエム】
本日(12/6)の産経新聞に
今月のツアーに向けた特集記事が掲載されました。
シルヴィ・ギエム、9日から日本で引退公演 
「私の野望は地球の救済」(飯塚友子記者)
- 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
@Sankei_newsさんから

225:踊る名無しさん
15/12/16 09:28:53.49 .net
ボレロ
URLリンク(youtu.be)

226:踊る名無しさん
15/12/16 09:30:41.40 .net
『Life in Progress』
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
『BYE』
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

227:踊る名無しさん
15/12/16 09:46:23.08 .net
彼女が何をしようが、犯罪など他人の迷惑にならないなら
彼女の自由。
URLリンク(www.standard.co.uk)
ケンジントンの自宅はすでに売却して、スイスとイタリアの
自宅を往来して次の人生をカメラマンの夫と模索中だそうです。
日本のことをいくら良く言っても、母国フランスに
住めなくても、スイスとイタリアに住むわけですから
やっぱり日本はただの出稼ぎ地なんだと思います。
チケットを買った人はお祭りを楽しむのがベストですね。

228:踊る名無しさん
15/12/16 10:47:28.87 .net
なんでフランスに住めないのよw

229:踊る名無しさん
15/12/16 11:21:29.73 .net
始まる前からシラケて祭りにもならん

230:踊る名無しさん
15/12/16 11:50:21.17 .net
>>227
だからシーシェパードは犯罪集団で迷惑かけてるって話ではないの?

231:踊る名無しさん
15/12/16 11:54:00.01 .net
>>194
12/31が東京ではなくテレビってワロタ

232:踊る名無しさん
15/12/16 12:41:09.22 .net
>>224
世界文化賞の賞金も地球のために使いたい。

やっぱりシーシェパード行きだわwww

233:sage
15/12/16 13:38:33.40 .net
私は、あのスケジュールに疑問を感じているんだけど、シーシェパードの
ことは何も知らなかった。あれって一種の信仰みたいなものでは?
ギエムは誰かに洗脳されたとか、騙されたとか、そういうレベルに感じる。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

搾り取られてるだけどか。

234:踊る名無しさん
15/12/16 13:39:06.79 .net
↑ごめん、あげちゃった。

235:踊る名無しさん
15/12/16 13:51:50.96 .net
シーシェパードのトップは、世界のセレブとゴージャスなパーティ三昧。
信者がいくらでも献金してくれるからやめられないよね。

236:踊る名無しさん
15/12/16 14:52:04.40 .net
>>233
記念にTシャツが欲しいのだけど、
こんな事情では買えない・・・・・・
引退公演だからスレageて苦言を呈しても構わないと思う

237:踊る名無しさん
15/12/16 15:00:38.52 .net
>>231
ギエム本人が望んだ寒い寒い終わり方です
>東急ジルベスターコンサート@テレビ東京w

238:踊る名無しさん
15/12/16 21:49:18.54 .net
1部:東京バレエ団なんだ

239:踊る名無しさん
15/12/16 22:54:57.20 .net
東バの「イン・ザ・ミドル」がかなり酷いという話も
夕食食べて途中入場でいいみたいね

240:踊る名無しさん
15/12/17 01:50:34.39 .net
ライフ・イン・プログレス、これが最後の作品というのは侘しいのお
ギエムのコンテの中でもベストとはいえないものだし

241:踊る名無しさん
15/12/17 02:04:54.33 .net
シルヴィエギエムの最終公演だと思ったら日本のバレエ団ががっつり二演目やってたでござる

242:踊る名無しさん
15/12/17 03:58:47.39 .net
2chにギエムのスレがあるなんて知らなかったわ
もっと早くに気付けば良かった。。。
今日の東京初日、行って参りました
プログラムはパリとほぼ変わらなかったのですが、
日本での舞台はまた格別の思いで見てしまいました
色々ご意見のあるTシャツですが、本日はLサイズにのみギエムのサインが入っていました
係りの方によると、サイン入りは無くなり次第追加されるかどうかは不明とのこと
舞台終了後、途中小雨がぱらついたのですが、今夜は頑張って出待ちをしました!
23時15分を回った頃に、待っているファン全員にサインをしていただけるとのことで
楽屋入口で急遽サイン会が開催されました
小雨降る寒空の中待ち続ける人への、ギエムの配慮だったようです
サインは1人1点のみ、そしていつものように写真撮影は絶対にNG!でしたw
お疲れのところ丁寧に対応してくれる彼女の人間性に感じ入ります
待ち続ける中、年配の男性2人が揉めて警備員さんに取り押さえられたり
別件で救急車が駅前に出動してきたり、なかなか賑やかでしたが
ギエムと直接接する機会を設けていただけてとても幸運でした
明日以降ご覧になる方々にも、どうぞ素晴らしい公演でありますように
長文失礼いたしました

243:踊る名無しさん
15/12/17 04:47:32.39 .net
>>242
詳細レポ乙です
救急車が来てましたね(公演とは関係無し)

244:踊る名無しさん
15/12/17 05:06:12.43 .net
>>238
>>239
最初の1時間は>>241さんの通り東バ2演目。
インザミドルとドリームタイムの間は4分間の小休止で、ドリームタイムからの着席は不可でした。

245:踊る名無しさん
15/12/17 05:11:21.16 .net
_シルヴィ・ギエム ACTE 7_
スレリンク(dance板)
東京バレエ団*第四十八幕*
スレリンク(dance板)
東急ジルベスターコンサート
スレリンク(classical板)

246:クジラちゃん ◆viHpBk3Y2XuU
15/12/17 05:51:21.26 .net
※東京文化会館には「ギエム姐に映像メッセージ送ろう」電話ボックス(?)が設置されてました。

247:踊る名無しさん
15/12/17 06:11:38.10 .net
URLリンク(twitter.com)
シルヴィ・ギエム・ファイナル 
横浜公演 立見券発売決定!
: 12月30日に開催する、シルヴィ・ギエム・ファイナル 
横浜公演で、立見券を若...
URLリンク(t.co)

248:踊る名無しさん
15/12/17 06:13:24.83 .net
URLリンク(twitter.com)
2015/12/16 NEW
シルヴィ・ギエム・ファイナル 横浜公演 立見券発売決定!
12月30日に開催する、シルヴィ・ギエム・ファイナル 横浜公演で、立見券を若干枚数発売することが決定いたしました。発売概要は下記のとおりです。
【発売所】チケットぴあ
【受付方法】※抽選受付になります。
★WEB URLリンク(w.pia.jp) (PC・MB共通)
★電話(自動音声対応) 0570-02-9931
【販売金額】8,000円(税込)
【受付期間】2015年12月21日(月)11:00~12月24日(木)11:00
【結果発表】12月25日(水)18:00予定
★電話受付の結果発表は12月25日(水)18:00~12月28日(月)23:59となります。
★WEB受付の結果発表は12月25日(水)18:00にメール配信となります。
それ以降はマイページでいつでも確認可能です
【決済方法】
★WEB クレジットカードのみ 
★電話 店頭引取のみ(予約になります) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


249:踊る名無しさん
15/12/17 06:36:31.40 .net
立見券8000円( ^ω^)よろしくだお
信者ビジネスだお( ^ω^)

250:踊る名無しさん
15/12/17 08:56:56.66 .net
>>242 レポありがと!

251:踊る名無しさん
15/12/17 09:14:59.65 .net
立ち見だったら3000円じゃないの?と思ったけど
1階なら上階の安席より全然見える。立ち見って
何階なんだろう。劇場知らないので何ともわからない。
しかし、ここぞとばかり売るね、NBS。ほんと、近寄りたくないわ。

252:踊る名無しさん
15/12/17 13:01:06.02 .net
サイン会どれくらいの人数来てました??

253:踊る名無しさん
15/12/17 13:09:15.83 .net
>>131
だらしないねえ

254:踊る名無しさん
15/12/17 14:16:35.27 .net
>>252
もう23時を過ぎていたので100人くらいだったかなあ???

255:踊る名無しさん
15/12/17 14:18:41.11 .net
>>251 何階で立ち見なのか明記されてないね。
問い合わせた方が良いかも。

256:踊る名無しさん
15/12/17 14:26:32.08 .net
>>94
>>101
>>126
>>131
>>253
洋式便器の蓋をいちいち閉める奴が
うざいんですけど
スレリンク(toilet板)

257:踊る名無しさん
15/12/17 16:02:36.98 .net
>>255
なぜ明記しないんだろ?呆れるわNBS

258:踊る名無しさん
15/12/17 16:05:36.89 .net
ギエム、オーラあった?
動き緩慢でなかった?

259:踊る名無しさん
15/12/17 16:24:48.18 .net
>>256
自宅のトイレだよ?
御里が知れる

260:踊る名無しさん
15/12/17 19:25:59.18 .net
遅くまでサイン会してあのスケジュールで踊るの?
随分元気だね。

261:踊る名無しさん
15/12/17 19:33:02.44 .net
最後の灯火ってやつだょ

262:踊る名無しさん
15/12/17 19:35:51.95 .net
ファイナルを既に観られた方に伺います。よろしくお願いします。
19時開演のステージの終演時間はいつ頃になりますか。
演目の順序は、どうでしたか?もし遅れたら、休憩時間までは立ち見か外待ちですか?

263:踊る名無しさん
15/12/17 19:56:41.79 .net
>>242
出待ちおじさんかな。お元気だね〰

264:踊る名無しさん
15/12/17 20:15:21.08 .net
>>262
昨日は約15分遅れで開演され、そのまま約15分押して22時頃に閉幕しました
第一幕は東京バレエ団の2作品で休憩になります
19:00開演で19:50まで、休憩時間は15分です
第二幕は、予定通りであれば20:05から21:00まで、休憩時間は20分になります
前方の席でしたので、遅れた方の対応は分かりません
ギエムの登場は第二幕からになります
演目順序は以下の通りです
第一幕
★イン・ザ・ミドル~
★ドリーム・タイム
第二幕
★テクネ
★デュオ2015
★ヒア・アンド・アフター
第三幕
★バイ

265:踊る名無しさん
15/12/17 20:15:49.27 .net
神奈川県民ホールは、ライブの時など2階席は立ってはいけないので、当然1階席での立ち見だと思います。

266:踊る名無しさん
15/12/17 20:45:40.27 .net
>>264で書かれているように、時間がおしたってことで、
タイムスケジュール、昨日と今日とで時間が変わってるね。
12/16
URLリンク(www.nbs.or.jp)
12/17
URLリンク(www.nbs.or.jp)

267:踊る名無しさん
15/12/17 20:45:54.93 .net
詳しいご回答ありがとうございました。

268:踊る名無しさん
15/12/17 20:58:05.89 .net
>>257
それは消防法によって各会場立ち見がある場合の場所は決まっているから。
知らないで調べもせずに騒いでいるのに呆れるけど、通常大抵1階後方。

269:踊る名無しさん
15/12/17 21:12:15.68 .net
地方のファイナルって開演後何時間後終演??

270:踊る名無しさん
15/12/17 21:25:59.11 .net
>>268 まあ、まあ。消防法のことを知らないなんて普通のことでしょ。
自分はなんとなく1階だろうと思ったので、それなら上の安い席より見やすい
のじゃないかって思って、ここで聞いてみた。やっぱり1階か。
上よりいいわよね?!

271:踊る名無しさん
15/12/17 21:49:46.74 .net
>>269
ホールに聞けば予定時間を教えてくれるんじゃない?

272:みどる ◆4GggEqnVtI
15/12/17 22:17:28.28 .net
全てのTシャツにサイン入れてるギエムが痛々しい

273:踊る名無しさん
15/12/17 22:20:21.56 .net
>>259
スレリンク(toilet板)

274:踊る名無しさん
15/12/17 22:29:07.77 .net
そんなにすごかったの?

275:踊る名無しさん
15/12/17 23:33:49.45 .net
何が?

276:踊る名無しさん
15/12/18 00:32:20.31 .net
東京公演のタイムスケジューるはNBSサイトにupされてますが、
川口や相模原での公演は終演までどのくらいの時間でしたか?
12/30に行くのですが、ちょっと後に用事が出来てしまいまして、参考までに知りたいのです。
どうぞよろしくお願いします。

277:踊る名無しさん
15/12/18 06:41:20.48 .net
>>263

278:踊る名無しさん
15/12/18 06:42:28.29 .net
>>268
>>270
県民ホールに電話すれば?

279:踊る名無しさん
15/12/18 06:58:58.94 .net
>>276
川口ホールや相模原ホールに電話で訊くのが確実

280:踊る名無しさん
15/12/18 07:03:31.74 .net
2015/12/17 NEW
シルヴィ・ギエム〈ライフ・イン・プログレス〉本日のキャスト
◆配役◆
- 東京バレエ団初演 -
イン・ザ・ミドル・サムホワット・エレヴェイテッド
振付:ウィリアム・フォーサイス  音楽:トム・ウィレムス(レスリー・スタックとの共同制作)
演出・照明・衣裳:ウィリアム・フォーサイス  振付指導:キャサリン・ベネッツ
川島麻実子  渡辺理恵  秋元康臣
河合眞理  崔 美実  高橋慈生  伝田陽美  松野乃知  吉川留衣

ドリーム・タイム
振付・演出 :イリ・キリアン  振付助手:エルケ・シェパース  音楽:武満徹 オーケストラのための「夢の時」(1981)
装置デザイン:ジョン・F. マクファーレン  衣裳デザイン:ジョン・F. マクファーレン
照明デザイン:イリ・キリアン(コンセプト)、ヨープ・カボルト(製作)  技術監督、装置・照明改訂:ケース・チェッベス
吉岡美佳  乾 友子  小川ふみ
木村和夫  梅澤紘貴

テクネ
振付:アクラム・カーン  
音楽:アリーズ・スルイター(マッシュルーム・ミュージック・パブリッシング/BMGクリサリス、
プラサップ・ラーマチャンドラ、グレイス・サヴェージとの共同制作)
照明デザイン:アダム・カレー、ルーシー・カーター  衣裳デザイン: 中野希美江  リハーサル・ディレクター:ホセ・アグード
シルヴィ・ギエム
パーカッション:プラサップ・ラーマチャンドラ  ビートボックス:グレイス・サヴェージ  ヴァイオリン、ヴォイス、ラップトップ:アリーズ・スルイター

281:踊る名無しさん
15/12/18 07:04:35.01 .net
>>280
デュオ2015
振付:ウィリアム・フォーサイス 音楽:トム・ウィレムス
照明:タニヤ・リュール ステージング:ブリーゲル・ジョカ、ライリー・ワッツ
ブリーゲル・ジョカ、ライリー・ワッツ

ヒア・アンド・アフター
振付・演出:ラッセル・マリファント  
照明デザイン:マイケル・ハルズ  音楽:アンディ・カウトン  衣裳デザイン:スティーヴィー・スチュワート
シルヴィ・ギエム、エマヌエラ・モンタナーリ

282:踊る名無しさん
15/12/18 07:05:55.64 .net
>>281
バイ
振付:マッツ・エック
音楽:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第32番 Op.111 第2楽章(演奏:イーヴォ・ポゴレリチ)
装置・衣裳デザイン:カトリン・ブランストローム 照明デザイン:エリック・バーグランド 映像:エリアス・ベンクソン 
共同プロデュース:ストックホルム・ダンセン・フス
シルヴィ・ギエム

283:踊る名無しさん
15/12/18 07:15:36.97 .net
>>266
12月16日
◆上演時間◆
「イン・ザ・ミドル...」「ドリーム・タイム」 19:00 -19:50
休憩  15分
「テクネ」「デュオ2015」「ヒア・アンド・アフター」 20:05 -21:00
休憩  20分
「バイ」  21:20 -21:45

284:踊る名無しさん
15/12/18 07:17:10.56 .net
>>283
12月17日
◆上演時間◆
「イン・ザ・ミドル...」「ドリーム・タイム」 19:00 -19:50
休憩  15分
「テクネ」「デュオ2015」「ヒア・アンド・アフター」 20:05 -21:10
休憩  20分
「バイ」  21:30 -21:55

285:ホールちゃん ◆pcS9/PM6Y39e
15/12/18 09:31:19.64 .net
>>278
神奈川県民ホール
【立ち見】
1階32列の後ろ
最大50名

286:踊る名無しさん
15/12/18 09:32:17.30 .net
立ち見と言っても簡易椅子を並べるのかな。

287:ホールちゃん ◆pcS9/PM6Y39e
15/12/18 09:39:35.69 .net
>>279
川口リリア  20:45終演
相模グリーン 21:00終演

288:踊る名無しさん
15/12/18 09:41:24.83 .net
>>286
そんなスペースあったっけ?県民ホール

289:踊る名無しさん
15/12/18 09:48:06.83 .net
>>285
ありがとうございます

290:踊る名無しさん
15/12/18 09:55:26.43 .net
>>288
背もたれ無しの丸椅子が最後列に並んでることはあるよ。
32列ってS席?
後ろに人が立ってるのはなんか気になる。

291:踊る名無しさん
15/12/18 10:05:26.17 .net
>>287
ありがとうございます。
ライフ~より短めですね、何とかなりそうです。
開演時刻が同じなのに終了時刻が15分も違うのは???ですが、拍手の長さとか???

292:踊る名無しさん
15/12/18 10:52:18.45 .net
>>291
着席が遅いとか

293:踊る名無しさん
15/12/18 10:53:40.36 .net
>32列ってS席?
NBSに電話

294:踊る名無しさん
15/12/18 13:13:11.88 .net
やたらみんな号泣したってツイートしてるけど本当か?(笑)

295:踊る名無しさん
15/12/18 14:09:10.89 .net
号泣、感動、涙が止まらない、一生忘れない、生涯最高
なんか大げさな言葉に溢れたツイートの洪水が凄いんで逆に気持ち悪い

296:踊る名無しさん
15/12/18 14:19:40.58 .net
当のご本人は、23日間で17公演移動ありで、冷めたものではないかと想像

297:踊る名無しさん
15/12/18 14:27:34.05 .net
>>291
舞台みたことないの?
開演時間が同じでも実際の開演は押すことが多いからマチマチ。
カテコも会場の盛り上がり状況や仕切りにより、長さも回数も変わる。
15分くらいの誤差は通常いくらでもありうることだよ。

298:踊る名無しさん
15/12/18 14:30:11.30 .net
長く応援していたファンが感慨はあるけど感動はないと言っていた。

299:踊る名無しさん
15/12/18 14:37:44.03 .net
初ギエムの人ほど大袈裟な感想書いてる人が多いね

300:踊る名無しさん
15/12/18 15:19:44.65 .net
そりゃ感動なんてないだろう。だってあちらは稼ぎにきているだけで頭の中はもう地球救済活動に移ってるんだから。自分が踊れなくなって世間から忘れられる恐怖は
相当で、次に何をするかがもう一大事なんだと思う。バレエに感謝があれば
後進育成などで還元することを考えるはず。Tシャツにサインして資金稼ぎ。
洗脳されてしまったよ。

301:踊る名無しさん
15/12/18 15:55:07.18 .net
>>294
>>295
他人のツイート覗いてないわw
>>299
だろうねw

302:踊る名無しさん
15/12/18 15:57:47.66 .net
泣いてる人なんて一昨日と昨日は見かけなかったよ?
ハンカチやハンドタオルを持ってる人なんて

303:踊る名無しさん
15/12/18 16:01:26.06 .net
>>296
>>300
ホテルに戻るとTシャツにサインしまくってるんだろな。
サインすれば5000円でも付加価値で売れる。

304:踊る名無しさん
15/12/18 16:03:30.91 .net
>>298さんが正解

305:踊る名無しさん
15/12/18 17:25:12.11 .net
スタッフがサインしてたりして

306:踊る名無しさん
15/12/18 18:33:59.94 .net
気の抜けたボレロなんてやだなあw

307:踊る名無しさん
15/12/18 19:52:05.22 .net
気は抜けてないけど賞味期限が過ぎているかもw

308:踊る名無しさん
15/12/18 19:57:08.95 .net
サインって自分で直接もらわなくても欲しいものですか?
それぞれ思い出があって捨てられずにいるけど、
一生大事にしてくれる人がいるならタダで差し上げたい。

309:踊る名無しさん
15/12/18 20:13:48.39 .net
値段設定ギエムがしたのかな。
Tシャツなんて経費かかってないよね

310:踊る名無しさん
15/12/18 20:33:45.00 .net
サイン入りTシャツって洗えるの?

311:踊る名無しさん
15/12/18 22:02:19.47 .net
見方はひとそれぞれ。私にはオニババみたいに見えて怖かった

312:踊る名無しさん
15/12/18 22:55:02.32 .net
オニババというのも、新鮮だね。彼女からそういう種類のものは感じたことがないけど。
自分は見に行かないので、感想は嬉しい。今日は別件で開演の直前に
文化会館行ったけど、すごい盛況だったわ。でも、全然未練なく
用が済んだら帰れてしまった自分がいた。ギエムの公演ではルグリの
応援にきたとき2010頃の三人姉妹とキリアンが最後の芸術家としての
ギエムなんだよね。その後の震災のチャリティガラでもエオンナガタでも
踊りとしてはオーラがなかったと感じて、Ekカルメンでは
もう、舞台に居るのかもわからないくらいオーラ低かった。
今回はオニババと感想が出るくらいだから存在感はあったんだね。

313:踊る名無しさん
15/12/18 23:22:57.64 .net
いや、オニババっていうほどの存在感は無くて、
単に呆けたのだけど気の強いババ。オーラとかはなくておおコワって感じ。

314:踊る名無しさん
15/12/18 23:24:07.51 .net
当日券1万9千円と言われて諦めた

315:踊る名無しさん
15/12/18 23:26:36.69 .net
つべで若い時のギエムとエリザベットプラテルのグランパクラシック見たけど、ギエムは躍動感あって生き生き可愛い感じ、気品があって美しく正確な躍りで私の好みなのはプラテルだった
特にバレエでは、ギエムが凄いわけじゃないんだなと思ったよw

316:踊る名無しさん
15/12/18 23:58:00.36 .net
コンテンポラリー小品集みたいな内容なのに会場デカすぎ
上の階の人は見られるのかしら
ロンドンのサドラーズウェルズ、パリのシャンゼリゼ劇場あたりが
ちょうどいいね

317:踊る名無しさん
15/12/19 00:27:51.60 .net
>>251
10年以上前に、神奈川県民ホールでのギエム出演の白鳥の湖の時に
立ち見がありましたが、あの時は1階の後ろでした。

318:踊る名無しさん
15/12/19 01:00:13.66 .net
>>305
ムリ

319:踊る名無しさん
15/12/19 01:01:31.80 .net
>>311
>>312
>>313

320:踊る名無しさん
15/12/19 01:23:34.46 .net
ギエムの白鳥のルグリさんとの映像いいけどね。瑞々しいし丁寧に
踊ってる。
ギエムは天才だとは思う。マルグリットとアパルトマンが絶品。
ただ惜しいのは、5年余分に踊りすぎた。カーンってダメじゃね?

321:踊る名無しさん
15/12/19 08:31:10.36 .net
うん。
アクラム・カーン要らない。

322:踊る名無しさん
15/12/19 08:32:35.75 .net
プラテル重たくて苦手だった

323:踊る名無しさん
15/12/19 08:33:52.08 .net
>>317
丸椅子でしたか?

324:踊る名無しさん
15/12/19 09:49:07.71 .net
>>322
プラテルは何が重いの?

325:踊る名無しさん
15/12/19 10:29:44.43 .net
>>315
URLリンク(www.youtube.com)
これでしょ?プラテルは他のグランパの映像もほぼ同様に踊っているから
言われている通り、テクニック的には盤石なんだろうね。ヌレエフ世代で
ベッシー校長の組み合わせの産物か?ロシアバレエ派だけどこのグランパは
素晴らしいね。ギエムは大分若いからまだ見せ方が下手だね。踊りが若い。
でもプラテルのほかの映像はそれほど印象的でもないからテクニック先行の
演目はいいんだろうね。これでオーロラやっても可愛かったらすごけど。
現役を知らないし、ギエムの純クラシックには間に合っていない世代です。

326:踊る名無しさん
15/12/19 15:33:01.29 .net
>>325
そう、それです。実は最初見てプラテルの踊りの方がギエムだと思ったのw ギエムと言えば機械のように精緻な踊りだと思ってたから。でも若い頃はやっぱり瑞々しいよね
プラテルは生粋のバレエ、バレエ中のバレエて感じでビックリしたよ。スタイルから技術からこんな美しいバレリーナがいるのか~てw もう古い人だから映像があまり残ってないのが残念

327:踊る名無しさん
15/12/19 15:36:15.83 .net
ギエムのサイン入りTシャツもう完売してた?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch