■◇■ドイツのバレエ団■◇■ Part5at DANCE
■◇■ドイツのバレエ団■◇■ Part5 - 暇つぶし2ch778:踊る名無しさん
20/03/16 06:52:56.64 .net
>>1
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

779:踊る名無しさん
20/03/16 06:57:03.37 .net
【速報】
トランプ大統領のヨーロッパからの入国規制、イギリスとアイルランドも対象に
スレリンク(newsplus板)
【速報】
ドイツ、新型コロナ感染拡大防止のため
フランス、オーストリア、スイスとの国境を閉鎖 ★4
スレリンク(newsplus板)
>>1

780:踊る名無しさん
20/07/29 20:00:17.75 .net
森田愛海さんシュツット退団してエストニアに移籍だって。
残念・・・。

781:芋田治虫
20/12/18 08:55:38.78 .net
統 総トうカッカトはドコのドイツナンでスカ
大きな戦争を起こし、多くの人々を殺して傷つけた、nという国がその戦争に負けて、西g、東gという2つの国に分断された後、長い年月をかけ、西gと東gが統一して、gという国を建国した直後に、gの政府が、統一に反対した人達を攻撃したとき、僅かな人達が疑問に思ったし、中には統一を後悔する者もいたが、gの多くの人々が一緒に攻撃した。
自分はまだ子どもで、統一に賛成していたので、疑問に思わず、一緒に攻撃した。
しばらくして、gの政府が、東gと西gが統一することに力を尽くした、東gと西gの指導者達及びgの初代の指導者を、批判したり評価しない人達を攻撃したとき、少数の人達が疑問に思ったし、少数の人達が、gの政府を批判したが、やはり多くの人達は一緒に攻撃した。
自分は、gの初代の指導者及び東gと西gが統一することに力を尽くした、西gの指導者を尊敬していたので、疑問を抱かず、一緒に攻撃した。
その直後、東gの人達と、西gと東gが長年属国にしていて、西g及び東gとはもちろん、西gと東gが統一した後も、もめ事が多い、※ファシリアールの人達と、※ワイマールクセンの人達を、gの政府が攻撃したとき、少なくない人達が疑問に思ったし、少なくない人達が、gの政府を批判したが、半数以上の人達は一緒に攻撃した。
自分は先祖が、ファシリアールの隣にあり、nが大きな戦争を起こす前に、植民地にした、oという国の移民であり、自分は、gの政府の攻撃に疑問を感じたし、自分の家族や親族の中には、不安を覚える人もいたが、しかし自分は、東gも、ファシリアールも、ワイマールクセンも好きではなかったので、一緒に攻撃した。
長い時が経ち、自分も年を取り、gの政府が、oを、nの少年兵だった人で、西gと東gが統一する直前に、多くの人々に支持されるoの指導者になり、oの指導者を引退した後に、しばらくして死んだ後も、oの多くの人達が、oのnの少年兵だった指導者を支持しているから、oはnのような、危険な国になる可能性が高く、自分の国及びoの周辺国の人々を守るためだと言って、oを侵略したとき、自分の一族は、oの移民の子孫だったので、gの政府や人々から攻撃されたが、その時には全てが遅すぎた。
その時、自分達にできることは何もなかった。

782:芋田治虫
20/12/18 08:56:05.91 .net
>>781
※ファシリアール。正式な国名はファシリアール共和国。かつて西gと東gに分断されていた時には、西gに属し、南部にある州とされていて、独立主張が強い地域。
b州×
ファシリアール共和国〇
※ワイマールクセン。正式な国名はワイマールクセン共和国。かつて西gと東gに分断されていた時には、東gに属し、南東部にある州とされていて、独立主張の強い地域。
s州×
ワイマールクセン共和国〇
追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はこの人を良く知っています。
この人は昔はドイツを評価していましたが、今は批判しています。
そして、昔はnやnのような人達の全てを憎み、もちろん、この物語の最後に登場した、nの少年兵で、後に指導者になった人のような人も憎んでいましたが、今はその人を含む、nの少年兵や市民たちは、憎んでいません。
この人は5ちゃん(旧2ちゃん)などの掲示板や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も、5ちゃん(旧2ちゃん)などの掲示板や、何らかのブログを閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。

783:芋田治虫
21/05/27 03:30:30.03 .net
ハイル・ヴァイツゼッカー(^o^)/
ハイル・コール (^o^)/
ハイル・ホーネッカー(^o^)/

784:踊る名無しさん
21/08/18 14:00:57.94 .net
シーズン開始(^ν^)

785:踊る名無しさん
21/12/16 22:58:25.94 .net
『くるみ割り人形』が消える?「人種差別的」と欧州のバレエ団が公演中止・改変
URLリンク(newsphere.jp)
 チャイコフスキーの『くるみ割り人形』はクリスマスにちなんだ内容ということもあり、世界各地のバレエ団が12月公演を恒例としている。ところが、ベルリン国立バレエ団は先日、この『くるみ割り人形』を演じないと発表した。その理由は同作品が「人種差別的」だからというものだ。だが不適切と判断されたものは、抹消すればそれで済むのだろうか?

786:踊る名無しさん
22/03/19 21:32:58.75 .net
ドイツのバレエ団は純クラ不得意とはいえ今日のマッケンジー・ブラウンの眠りはひどかった
軸はぶれぶれコーダで足は上がらないバランス崩しかけたことが何度も

787:踊る名無しさん
22/03/19 21:57:17.72 .net
私も、はっきり言ってファン・マーネンとフォーサイスが一番よかった。
全編コンテにすればよかったじゃないか・・・(そうすると客入りがふるわないのかもしれないけれど)。
休憩時間に、アンケートにグチグチ書き連ねたけれど
カーテンコールでダンサーたちの嬉しそうな
「やったぜ!やってやったぜ!」な顔を見ていたら
もういいっかという気持ちになり、アンケート用紙をそのまま持ち帰りました。
とりあえず、みんな遠路はるばる来てくれてありがとう。
フリーデマン(マイヤリングでは、ほぼ踊ってないけどね)と
アグネス・スー、素敵でしたー。

788:踊る名無しさん
22/03/20 11:00:57.80 .net
フォーゲルと昨日のムーア、休憩挟んでるけど2演目続けてはきつくないのかな。
2部の最初と最後の演目を入れ替えればいいのに。

789:踊る名無しさん
22/03/20 11:46:35.70 .net
個人的な希望。
①毎回、トリはボレロではなく、一回くらいフリーデマンのモペイ(ゲッケ)で終わってくれても良かった
②ボレロのメロディーに、シュツット男子を動員してほしかった。(BBLのボレロを見る限り、メロディーが違うと作品全体の印象が一変するのよ。。。東バの草食系メロディーではない、セクシーなメロディーが観たい)

790:踊る名無しさん
22/03/20 12:05:57.69 .net
メロディー30人をよべるなら普通にカンパニー公演してるよね。
それができないから人数絞ってガラにしたわけで。

791:踊る名無しさん
22/03/20 14:07:37.43 .net
789に引きずれて間違えたけど 誤 メロディー → 正 リズム

792:踊る名無しさん
22/03/20 15:21:24.86 .net
>>790
ごめんなさい、間違えちゃった。
ご指摘の通り、メロディーでなくてリズム。
それと、リズム全員シュツットにしてほしかったわけでなく、
今回来日している男子7人の内、フリーデマンを除くと6人いるわけで
せめて前の4人くらいは動員を・・・という超個人的な希望でした。

793:踊る名無しさん
22/03/20 22:14:48.85 .net
フォーゲル、流石に老けたわ~

794:踊る名無しさん
22/03/20 23:29:28.53 .net
バレエフェスであのびょーんを踊ったのもう20年近く前なんだね。
そりゃ、お互い歳を取りますわ。
それにしても昨日の眠り、パッとしなかったね。今バレエの饗宴見てたけど、
新国の井澤さんとかの方が上手いんじゃないの、古典王子は。
やっぱり、このカンパニーはクランコやコンテが得意なんだね。

795:踊る名無しさん
22/03/21 00:14:55.52 .net
>>785
さすがドイツ
何でも極端にはしる習性

796:踊る名無しさん
22/03/21 02:19:37.00 .net
>>794
実況板に、今日見てきたシュツットとは雲泥の差で、こんなパキータは見るに堪えないみたいなこと書いてる人がいたよ

797:踊る名無しさん
22/03/21 02:34:19.05 .net
↑他人の引き写しはどうでもいい
あなたの意見は?

798:踊る名無しさん
22/03/21 08:27:56.24 .net
二万近く払う価値あったのかなあ

799:踊る名無しさん
22/03/21 10:16:15.68 .net
>>798
あったな。
個々のダンサーのポテンシャルが高く、引き出しが多い。ダンサーによるコンテ作品から、クランコ、ノイマイヤー、マクミラン、フォーサイス、ベジャールと盛りだくさん。
お腹いっぱいどころか、やめないで、全幕で見せて、とギリギリのところで焦らし、最後は文字通り観客総立ち。

800:踊る名無しさん
22/03/21 14:36:46.45 .net
Aプロだけ見てそれなりに楽しんだけど、マクミラン2作品と椿は物足りなかったな。
コンテも1作品は微妙。振付じゃなくて踊る人の経験不足。
「眠り」は論外w

801:踊る名無しさん
22/03/21 15:51:58.57 .net
>>798
平穏時は全幕S席が16000円だったからどうしても割高に思ってしまう
現状フォーゲル以外、どうしても見たいダンサーはいないし

802:踊る名無しさん
22/03/21 17:57:34.80 .net
>>801
2008年の眠りとオネーギンが来日演目の時でも、S席は18,000円。

803:踊る名無しさん
22/03/21 18:30:38.38 .net
マッケンジーよくなかったの?
ローザンヌの印象から違ってきたのかな

804:踊る名無しさん
22/03/21 19:49:58.98 .net
コンテは良かったよ。
オーロラは、手の癖が強くて、アクセントの付け方も独特だった。
そもそも、きちんと古典を指導できる人がいないのかもしれない。

805:踊る名無しさん
22/03/21 19:52:53.90 .net
あと、ドラマティックなダンサーが減った。
クランコもノイマイヤーも、薄すぎて悲しかった。
はっきり言って、このまま行くとお家芸のストーリーバレエでもヘットナショナルに追い越されるかも。

806:踊る名無しさん
22/03/22 23:31:47.76 .net
マッケンジーの眠りは振りが一杯一杯で腕の使い方が雑な印象
相手のムーアもイマイチでロクロ回しも失敗しそうだったし
一番出来が悪かった
アグネス、ロシオと女性陣は手堅く上手いのがわかって良かった
次回来日時のキャスト選びの参考になったよ

807:踊る名無しさん
22/07/15 09:00:49.75 .net
ジュリアンマッケイ バイエルンに?
サンフランシスコと掛け持ち?

808:踊る名無しさん
23/02/17 22:12:53.10 .net
批評家の顔に犬のふん塗る 酷評された独バレエ監督
【ベルリン・ロイター時事】
ドイツのハノーバー州立歌劇場は16日、公演を酷評した批評家の女性の顔に犬のふんを塗り付けたとして、バレエ監督のマルコ・ゲッケ氏を解任した。批評家は、ゲッケ氏の公演について「死ぬほど退屈」と指摘していた。劇場は声明で「無責任な行動によって、劇場の名誉は大いに損なわれた」とゲッケ氏を非難した。
URLリンク(www.jiji.com)

809:踊る名無しさん
23/09/01 00:29:27.94 .net
言い訳するな!

810:踊る名無しさん
24/04/01 11:17:21.24 .net
よはけさくみもてくなみふしうすかせにふさかちみやろくゆのくふなとおうのさへへくおすろちをよねかみあきよれた

811:踊る名無しさん
24/04/01 11:56:29.33 .net
そっか
でもその後のテレビでよくとりあげられてたしな
実際イケメンとかわいい女選手増えてきたから
この程度ですんだけど買いを外していいかな??

812:踊る名無しさん
24/04/01 12:00:07.98 .net
ついに100を切りそうになっているけどそれでええんか?

813:踊る名無しさん
24/04/01 12:45:16.14 .net
30分時代

814:踊る名無しさん
24/04/01 12:48:18.50 .net
本当だとしたら…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた

815:踊る名無しさん
24/04/01 12:57:28.37 .net
のこと言ってるし
軍人ランキング1位も取ってるからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch