15/11/19 00:41:28.01 .net
遅れて行ったから途中からだけど、面白かったよ。
記憶に残った物を。
・アドリジオ振付の「In 2」だったかな。カセロヴァの足が綺麗だったw
・ガリリ振付「心室」争い合う男性二人の踊り。
音楽がベートーベンの月光ソナタの第一楽章だけど、はっきり言って合ってない。
・コジルスカ振付の「バイト」、これはかなり好き。もう一度みたい。
孫プロコフィエフの曲も気に入った。
・何度か見たことあるけどゲッケ振付の「モペイ」はやっぱり江頭。
でもロバート・ロビンソンが良かった。
・ノヴィツキー振付の「同じ大きさ」は出落ち感。
・ガリリ振付「モノ・リサ」照明の使い方がカッコいい。
ただし、これは以前見たフォーゲルとセミオノワの方が良かった。
・じゃじゃ馬ならしも良かったです。
・最後はドンキだったけど、コンテが向いてるバレエ団だから、
古典はやらない方がいいと思った。動きが綺麗じゃない。
あと、5階で充分に同意w