■◇■ドイツのバレエ団■◇■ Part5at DANCE
■◇■ドイツのバレエ団■◇■ Part5 - 暇つぶし2ch129:123
12/06/16 10:58:22.03 .net
疲れ果てた、あるいはあきれ果てたあげくの「さわり」=エレジー、
4幕から演れば良かったのかな?
>>127
クランコの狙いはそこにあったのかなあとも思います。
オデットもオディールと同様ロートバルトの手中にあり、
ジゼルのように、裏切られたあとにこそ生まれる真実の愛みたいな・・・・
でもプログラムに「オデットは変わることのない真実の王子が
現れるのを待たねばならない」とあるので思い過ごしか?
エレジーの舞踊内容の本当のところは何なんだろう? 
最近ヨツベでチューリッヒバレエを見ました。
どちらを見るかといえば、私はシュツットを取ります。
ロシア亜流バレエより田舎の芝居小屋の大衆演劇風バレエ
を私は支持します。
伝統の上に胡坐をかくのか、伝統を大切に守るのか。
難しいですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch