09/09/15 06:55:22 .net
アメリカから日本にバトントワリングが紹介され約50年
今では日本でのバトン人口は約60万人を数えるまでになりました。
くるくる回る銀の棒♪バトンはやっぱり素敵です。
ショーやパレード、大会 また競技スポーツとしてのバトントワリングなど
現役トワラーも 昔、バトンまわしてたよ!という方も
保護者も指導者も皆で仲良く語りましょう♪
前スレスレリンク(dance板)
3:踊る名無しさん
09/09/15 18:05:22 .net
バトンは無酸素運動なのか?
2.3バトンに太っている人が多いのは、
太っていると、2.3バトンをさせられるんだと思うw
4:踊る名無しさん
09/09/15 23:31:25 .net
2、3バトン=デブ専
まわし付けて出た方が似合う。
5:踊る名無しさん
09/09/16 14:31:12 .net
まぁ太ってても活躍出来る場所があっていいじゃん。
運動してるから、太っててもぶよぶよしてないし。
新体操や体操、バレエでは考えられないけど。
6:踊る名無しさん
09/09/16 22:40:12 .net
バトンスクールの代表の先生って、若い先生もいれば、
スクールの創立が10年以上前の年配の先生もいる。
若い先生って、やっぱり年配の先生には頭が上がらないもんなんだよね?
そうなると、若い先生のスクールに所属していたら、
損になる事とかっていうのもあるのかな?
審査の内容とかさ。
年配の先生って、現役からは遠いから、
テクニックを教えるにはどうなの?って気持ちもするんだけど。
若い先生は気が短い気がするし。
良し悪しかな。
7:踊る名無しさん
09/09/16 23:00:46 .net
若い先生はベテラン先生の元教え子だったりする場合もあるから、
あまり大きな顔は出来ないかもね。
でも審査には全く関係ないと思う。
大抵のスクールは先生一人じゃないでしょう。
ベテラン先生は全般的な事を見て下さるし、テクニックは若い先生が
教えて下さる。
8:踊る名無しさん
09/09/17 10:14:14 .net
タイトル取った子供には感心するけど、
その親があからさまに普通クラスの親子に
バカにしたような態度を取ったり、
親を無視したり、こそこそ陰口言ってるのは見ててアホらしい。
バトンの世界だけで優れてても、
一生続かないよ?狭い世界ででかいツラしててどうするの?
バトンに全てをかける人もいれば、
ひとつの楽しみとしてバトンを続けている人もいる。
自分の物差しだけが全てじゃない。
9:踊る名無しさん
09/09/17 14:55:19 .net
>>8
同感です。
上の者やコーチには媚びへつらって、同等か下の者には上から目線の話し方。
気に入らない者には嫌みか無視。
みんなあなたのこと心の中では軽蔑してるよ。
10:踊る名無しさん
09/09/17 16:45:23 .net
ボスママ恒例の悪口ランチ。
行かなかったら自分の悪口されるの分かってるから欠席できない。
11:踊る名無しさん
09/09/18 07:53:08 .net
>>10
ですよね。
お声がかかると下の子実家に預けて行くけど噂話や貶し合いであまり楽しくないんだよね。
自分はたまに相づちうって聞いて食ってるだけ。グループ(チーム)の付き合いってしんどい。
12:踊る名無しさん
09/09/18 21:09:06 .net
このスレを立てた方は削除依頼して下さいね。
13:踊る名無しさん
09/09/18 22:21:50 .net
違う流れで話が進んでるからいいんじゃないの~。
ネガティブスレでw
14:踊る名無しさん
09/09/18 22:28:11 .net
品がないのよ。
こんな書き込みする人間がバトンやってんのかと思われたくないわ。
削除して欲しい。
15:踊る名無しさん
09/09/18 23:13:01 .net
wwww
釣りなの?
どうもこうも、一部にはそういう人達がいるっていうのは事実でしょう。
上から目線で非を認めないのって、
バトンどっぷり型で育った大人、あるいは親そのものですねぇ。
16:踊る名無しさん
09/09/19 00:06:48 .net
早く削除されないかな~
17:踊る名無しさん
09/09/19 00:22:25 .net
煽っておいて、削除されないかなーってw
18:踊る名無しさん
09/09/19 00:23:43 .net
削除キボンヌw
19:踊る名無しさん
09/09/19 01:41:15 .net
>>17
あんたしつこいね!
いい加減にしなさい。
どうせ 全部自演でしょ!
20:踊る名無しさん
09/09/24 01:46:34 .net
ふー、チームかー。
実はPLや立命館のチーム演技はおなかいっぱいでよくわからん。
21:踊る名無しさん
09/09/25 01:43:57 .net
どの選手が好き?
現役だったら私は・・・駒田くんかなー。
22:踊る名無しさん
09/09/25 12:24:48 .net
>>21
Mさん!
23:踊る名無しさん
09/10/05 00:35:21 .net
バトンの先生ってちょっと浮世離れしてるよね。
24:踊る名無しさん
09/10/07 00:24:02 .net
そりゃーバトンしかやってきてないから?
25:踊る名無しさん
09/10/17 06:46:30 .net
バトンの未来はない。
26:踊る名無しさん
09/10/18 16:42:31 .net
今後、メジャーになる可能性は何パーセント?
27:踊る名無しさん
09/10/18 22:59:04 .net
今の体制じゃー無理だねぇ。習い続ける人が限られてるもんね。
28:踊る名無しさん
09/10/18 23:02:23 .net
世界チャンピオンで日本代表みたいな存在のお二人(稲垣さんと木村さん)ですら
最近あまりお目にする機会がメッキリ減った気がします。
木村さんはとても美しく世界チャンピオンだというのに何で話題に有名にならないのかな、、、
メジャーどころか増々マイナーになっていく様な気がしてなりません。
29:踊る名無しさん
09/10/19 00:43:41 .net
稲垣さんは本当にめっきり影が薄くなったー。
バトンしてたってどこいった?ってくらい。
まだ浦安の劇場?でやってるんだよね?
それともチーム21で教えてるの?
30:踊る名無しさん
09/10/19 07:56:51 .net
えっ?
普通に存在感抜群だろ?
周囲は皆シアター東京で「ZED」を見たいと言ってるよ。
トワラーの憧れだしね。
ただ舞台を見ただけで面識も無いけど
他のトワラーと格が違う。本物だと思うよ。
木村さんにしても同じだね。
31:踊る名無しさん
09/10/19 08:35:55 .net
稲垣さんに習ってみたい。
32:踊る名無しさん
09/10/19 12:34:14 .net
ZEDっていつ迄やってるのですか?
期間契約団員って事よね?
不安定な身分な分給料沢山貰えるのかしら?
33:踊る名無しさん
09/10/19 15:50:52 .net
>>30、31
ここは自分がパッとしないので
何とかして頑張ってる人を凹ませたいだけ・・・な人が書き込む
ネガティブキャンペーンスレです。
書き込まない方がいいですよ。
34:踊る名無しさん
09/10/19 19:32:50 .net
各バトントワリング教室の問題点、
改善点を知りたい。
どんな理由でやめていくんだろう。
35:踊る名無しさん
09/10/19 20:50:24 .net
>>33はバトンの愚痴の書き込みを見つけるとネガティブキャンペーンの自作自演だとすぐ騒ぐ。
36:踊る名無しさん
09/10/19 23:26:10 .net
>>33
了解です!
ありがとうございます!
37:踊る名無しさん
09/10/20 12:05:15 .net
ネガティブキャンペーンって…
こんな過疎スレでキャンペーンする効果あるわけないでしょ!
それに語られてる裏ネタって結構本音だし…
38:踊る名無しさん
09/10/20 13:13:51 .net
バトンを楽しんでもらいたいと思っている指導者は、
今のバトン界の現状をどう思っているんでしょうか。
39:踊る名無しさん
09/10/20 15:19:23 .net
またMか。
40:踊る名無しさん
09/10/23 07:29:00 .net
33はボスママ張本人だろね
41:踊る名無しさん
09/10/23 10:03:39 .net
>>34
1)独裁者みたいなコーチ。
2)ボスママの存在。
この2点が揃うと下々のトワラーは退散していく模様。
42:踊る名無しさん
09/10/24 21:17:48 .net
>>38
当時は近い将来もっとメジャーな競技になってオリンピックも夢じゃないと励んでいたのですが…
むしろすたれていってる様な気もしないではないですね。
43:踊る名無しさん
09/10/24 22:46:39 .net
悪口ランチのお誘い断ったら案の定自分達の悪口になったと聞きました。やっぱりね!
44:踊る名無しさん
09/10/24 23:44:07 .net
コーチが気分屋さんで困ってる。
イベント前になるとイライラして当たり散らすので困ったもんです。
45:踊る名無しさん
09/10/26 00:15:06 .net
あきらめみたいな気持ちが入ってきました。
ギャーギャーピーピーした、女の集団って感じ。
スクールの先生がね。
46:踊る名無しさん
09/10/26 01:29:10 .net
>>45
確かにね。
独断と偏見に満ちたドロドロとした世界に嫌気がさしてきました。
47:踊る名無しさん
09/10/26 07:46:37 .net
親も変なの多いよ。狭い世界で足の引っ張り合いして何が楽しいんだろ。
48:踊る名無しさん
09/10/27 08:42:30 .net
バトンは文化系クラブに分類されてるから(スポーツとして認めて貰えてない)からかな?
スポーツマンシップ精神からかけ離れているからかもしれない。
49:踊る名無しさん
09/10/27 11:42:24 .net
有名バトン選手達のブログ。
あんまし更新されてないですね。
よっぽどネタがないのかな?
50:踊る名無しさん
09/10/29 21:03:47 .net
ネガティブ内容なのでここに書くけど
福岡にあるFB(略失礼)は●川というデブ母がボスママ
子供の怠慢を棚に上げた熱心なスパルタで気に入らない親やその子供は
挨拶しても無視
で先生には媚び諂いのお調子者
51:踊る名無しさん
09/10/29 21:58:48 .net
うちのボスママはトップチームじゃなくてその下のランクのクラスにいます。
ぼすまは必ずしも一番レベルの高いクラスにいるとは限りませんよ!
コーチとトップチーム親子には媚びへつらうくせに、気に入らない同じクラス親子やレベル下クラスの
親子には偉そうに注意したりして威張ってます。
52:50
09/10/29 23:27:23 .net
>>51
うちも寸分違わずその通りです。
まさか同じチーム?ってくらいw
そのボスママの子供もたいしたレベルは持ってない。
スタイルも小学生にしてすでに短足で地黒。
上レベルクラスの親の多くはあまり顔も出さないってのが多いよね。
あら、あの子のお母さん初めて拝見、みたいな。
53:踊る名無しさん
09/10/30 10:10:52 .net
「私がボスママから嫌がらせをされたその方法」
土日の練習時、イベント近くになるとメールで連絡取り合って1時間位前に近くの広場等で
自主練する事がありました。
その時に自分にだけ連絡せずに、あとで「送ったのにー」とすっとぼける事が度々ありました。
他に言ってない事をコーチや親に言いふらして悪者にされた事も多々あります。
ボスママは自分の子が一番にならないと我慢ならないのでしょうね。
我が子を脅かす存在は徹底して排除するのだと思います。
54:踊る名無しさん
09/10/30 23:33:39 .net
ボスママなのかよく分らないけど出しゃばりで偉そうにしてる怖そうなおばさんがいます。
55:踊る名無しさん
09/10/31 11:38:36 .net
子供達は不公平な配役されたとしても不平不満を口にする事なく頑張ってるのに、親ときたら、、、
特にヒステリックなボスママの吠えること、、、クワバラクワバラ
56:踊る名無しさん
09/10/31 15:52:15 .net
ボスママの新人いびりが又始まりだしました。
今度はいつまで持つかな? 頑張って耐えてね!
57:踊る名無しさん
09/10/31 15:55:05 .net
バレエは保護者入場禁止にしているところってよく聞くけど(やはり配役等でコーチに口出しする親など凄いそうで)
(まぁ、会場の広さの関係もあるでしょうが・・・バレエはスタジオ、バトンは体育館ですし)
うちのチームではないですが、同じ市内にあるバトンチームはレッスン時の保護者を
入場禁止にしているらしいです。
うちなんて教えているコーチを差し置いて子供を更衣室とかに呼び出してぶん殴ってる親とかもいますもんね。
見ていて凄く見苦しい。更衣室に引っ込んでいたって怒鳴り声や子供を叩く音が体育館内まで聞こえますもの。
ボスママが親子で揉めてる分には良いんだけど、他人の子やその保護者にまで嫌味やシカトなど
不快な言動をするのが顕著。
我が子の練習に励む姿を見たい気持ちは大きいけれど
いっその事、うちのチームも入場禁止にしてくれないかな、と思う昨今であります。
58:踊る名無しさん
09/11/01 00:09:23 .net
親達のお迎え時の井戸端会議怖いですよ。
ボスママの気に触るターゲットを暗黙の了解でシカトしたりするんだから。いい歳した大人が信じられません。
59:踊る名無しさん
09/11/01 10:18:41 .net
くだらないイベントに躍起になってるコーチや親にひいてしまう。
あんなの見て喜んでるのって正直言って身内だけでしょ。
ハッキリ言って一般人は下手糞な子供の演技なんか見たいわけではない。
自己満足の世界だね。
60:踊る名無しさん
09/11/02 16:40:52 .net
確かに地域のつまらないイベントかもしれないけれど、発表できる場がないのでしょうがないです。
お金払ってホールまで足を運んで貰えるわけないので、ボランティア出演としてコーチが頼み込んで
出演交渉してくれてるので文句言えないよ。
61:踊る名無しさん
09/11/03 01:16:04 .net
バトンの審査員とかしてる稲田先生って知ってる?
62:踊る名無しさん
09/11/04 07:35:23 .net
イベント出演がなかったら何の為の練習になるの?ってことね。
イベント出演をエサに特別練習させてボランティア出演させといてコーチは謝礼貰う。
63:踊る名無しさん
09/11/04 12:58:44 .net
え、うちの場合は
通常、全国共通規定と選手権と団体の県大会がレッスンの主な目標となっていて、
その合間合間にイベントの出演が入っている感じ。平均すると月一に何らかの出演がある。
リサイタルも毎年ではないけど、4、5年に一回はしています。
毎年の方がこじんまりとできそうなのに、変に間が空くので会場もでかく大々的になってしまうので
リサイタルがある年はとてつもない金額が出てしまうので鬱。
ちなみにうちのコーチ陣は、コーチでありながら、シニアで現役、
で、バイトなり正社員なり、別に何らかの仕事を持っている人が殆どです。
64:踊る名無しさん
09/11/04 17:55:37 .net
>>61 知ってるも何も・・・スクールの先生でもあるでしょ。
どうしたの?
65:踊る名無しさん
09/11/07 10:50:35 .net
ドロドロした人間関係にウンザリしてきました。何だかなー
これがあと数年続くのかと思うと正直言ってしんどいです。
66:踊る名無しさん
09/11/07 13:36:12 .net
>>50
福岡にあるFBって
ファイヤーバードのことだよね。
本庄さんとかがいる。
67:踊る名無しさん
09/11/07 14:38:06 .net
日本全国津々浦々のバトンクラブにボスママっているんですね!w
68:踊る名無しさん
09/11/07 15:18:59 .net
嬉しそうだな・・・
69:踊る名無しさん
09/11/07 15:40:40 .net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。ってとこに
「ソランってどうよ?Part7」
スレリンク(infosys板)l50x
って出てるんですが、ソランって何なのですか?
のぞいたけどよく分かりませんでした。
70:踊る名無しさん
09/11/07 16:45:09 .net
ソランって会社(IT企業)ですね。
↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
71:踊る名無しさん
09/11/08 18:53:12 .net
友人の子供だけがイベントのメンバーから外されたのでどうしてだろうと悩んでおられました。
本人が思いあまってコーチに直談判して聞いてみたところ「だってあなた○○(他の習い事)が忙しくて困ってたのでしょ?
だからメンバーから外してあげたのよ」と言われてビックリしたそうです。
思い起こせば、その人は何日か前ボスママに「○○の発表会がもうすぐあるので忙しいのよ」と世間話のつのりで話したそうです。
そしたらボスママがコーチに「Tさんは○○の練習の方が大変でバトンをセーブしたいみたいです」と言いつけていたそうです。
ボスママとの世間話も要注意です。ボスママはあなたの子供を表舞台から引きづり降ろそうと手をこまねいていますから。
ボスママの言葉を鵜呑みにしたコーチもあんまりだけど、ボスママの陰湿さに背筋が凍りつきました。
72:踊る名無しさん
09/11/09 16:55:20 .net
私のバトンクラブでも似た様な事あった!
73:踊る名無しさん
09/11/11 15:03:14 .net
>>66
そうだろうなと思っていたけどやっぱりそこかあ
子が習っていたので伏字でもそれが誰か分かった
ボスママになりそうな印象はあったねえ当時でも
でもその頃は下っ端も下っ端、お調子者だというのは同意
うちは子が中学で部活したいということで数年前にやめたけど
74:踊る名無しさん
09/11/11 23:57:04 .net
どこのクラブも人間関係大変そうでつね。。。
75:踊る名無しさん
09/11/12 08:19:20 .net
うちは全然そんなことないです。
和気藹々♪
76:踊る名無しさん
09/11/12 09:10:56 .net
レベルの高いチームであればあるほど親同士のいざこざが多いのは定説だよ
大会予選、本選、コンテスト等などモロに子供のランク付けされるし
その成績によって担当コーチやクラスが変わるしね。
コンテストや大会とは無縁だったグループレッスンののんびりした雰囲気が懐かしいよ。
小学校の高学年以上でそれなりなレベルが備わってくると和気藹々ではいられない怖いお母さんが急増する。
77:踊る名無しさん
09/11/12 12:31:06 .net
>>75
それはレベル低いからだよ。
78:踊る名無しさん
09/11/12 12:39:05 .net
某有名選手(世界大会出場レベル)を複数輩出しているチームがあるけど
やっぱり先生や子供を差し置いた親の競い合いというか諍いが絶えず
とうとうレッスン中の親の出入りを一切禁止にしたところを知っています
送り迎えや月謝支払い、先生に用事などは例外だろうけど
それもあくまでもレッスン前か後と決まっているらしくレッスン風景は一切見れないんだと
79:踊る名無しさん
09/11/12 12:59:28 .net
水分補給や小休憩時にわが子に向かって
やれ頭の向きがどうだの、足が上がっていないだの
ギャーギャー騒がれたらそりゃコーチもやりにくいわな
コーチも保護者より若いわけだからそれを諌める事も難しいだろうし
親とはいえ、バトンの経験がひとつもないのにレッスン中にも係わらず
子供にあれこれケチつけてさ。
そんなに口出ししたいならわざわざ高い月謝を払って習いにこないで
自分で教えろって言いたくなるわ
80:踊る名無しさん
09/11/12 14:37:42 .net
ボスママって存在なのかまだ分からないけど、上のクラスで凄く恐そうなお母さんがいます。
81:踊る名無しさん
09/11/12 15:24:03 .net
うちのクラブも見学禁止なんだけど、仕上がりが気になって上からちょっとだけのぞいただけで
ボスママに嫌み言われて怒られました。
82:踊る名無しさん
09/11/12 15:55:44 .net
なんか急に沸いたなww
同一人物?www
83:踊る名無しさん
09/11/12 19:51:39 .net
見学禁止ウラヤマシス
84:踊る名無しさん
09/11/12 20:08:41 .net
PL系列は独特の雰囲気があるね。メンバーも親も
イベントで一緒になったときにPL団体を見かけるとお揃いのジャンパーのネームを見なくても
すぐに分かる。
85:踊る名無しさん
09/11/12 21:41:09 .net
>>84
どんな雰囲気なんですか???
86:84
09/11/12 23:37:09 .net
>>85
んー感覚的なものなので具体的に説明しづらい
ただ、醸し出す雰囲気は独特
それは演技中であってもなくても
親とか特によく分かる
87:踊る名無しさん
09/11/13 07:44:16 .net
>>82
レスがすすむとすぐ自作自演と騒ぐ馬鹿が又涌いてきたw
88:踊る名無しさん
09/11/13 08:22:13 .net
>>86
服装???
89:踊る名無しさん
09/11/13 21:36:33 .net
しらなもにかいもら
90:踊る名無しさん
09/11/13 22:00:17 .net
こちさかなちのまんちみみ
91:踊る名無しさん
09/11/13 22:11:24 .net
馬鹿馬鹿言う人が一番馬鹿なんだよ。
92:踊る名無しさん
09/11/13 22:34:09 .net
>>91が一番カバって事ですね。分かります。
93:踊る名無しさん
09/11/14 18:57:52 .net
くだらね
94:踊る名無しさん
09/11/15 00:07:18 .net
>>92
死ね
95:踊る名無しさん
09/11/15 00:12:11 .net
バトンクラブの井戸端会議でボスママの話題が出ました。
どうやら上のクラスにいるらしいです。
96:踊る名無しさん
09/11/15 01:32:32 .net
はぁ・・・?
97:踊る名無しさん
09/11/15 11:24:14 .net
安物(3000円)のバトンシューズだとバカにされてしまいました。
でも一万円も出す価値あるのでしょうか?
ビニールと皮ってそんなに履き心地違うんですか?
98:踊る名無しさん
09/11/16 21:03:37 .net
たかだか子供のお迎えにブランド物身につけてハイヒール履いてくるボスママ。
TPOをわきまえよ!
99:踊る名無しさん
09/11/16 21:28:50 .net
え・・・?
100:踊る名無しさん
09/11/16 22:51:40 .net
夜遅くのお迎え時に でっかいイヤリングとかヴィトンのバッグは必要ないから。
101:踊る名無しさん
09/11/16 23:24:26 .net
ちいさいなー・・・w
102:踊る名無しさん
09/11/16 23:35:15 .net
ノーメイクが公序良俗に反する年齢になってボサボサの髪にゴムパンツにトレーナーの
だっさいデブママよりよほど良いと思うが。。
103:踊る名無しさん
09/11/17 00:11:25 .net
お努め帰りなら分かるが、家事の合間に迎えに来るのに着飾って来る人って見栄っぱりなんだな~と思う。
104:踊る名無しさん
09/11/17 06:38:50 .net
女性ならある程度身奇麗にするのは大切なことだよ
過剰なのはアレだけど
子供だって恥ずかしい思いをする
高学年以上、特に中学生にもなると子供同士で他の子の親の話になったりしているらしいしね
この年齢になると特に女の子は親を客観的に見るし
その年齢の子供なら親も結構なお年でしょ?
家事の合間っていったって、パジャマ同然の服で家に引きこもっているわけじゃあるまいし
買い物や所用で外に出るでしょう?それなら当然それなりに身奇麗にしてるんじゃないの?
本気でお金持ちの奥さんならひけらかす為に着飾るのではなく
それが普通だったりするわけだし。私立小や中に子供をやっていたらわかる。
105:踊る名無しさん
09/11/17 07:13:35 .net
ただのひがみだな
106:踊る名無しさん
09/11/17 08:59:46 .net
清楚なファッションは好感持てるが、たかだか子供のお迎えに濃い口紅はキモイよ。
107:踊る名無しさん
09/11/17 13:00:31 .net
お迎えにマスカラはいらんぜよ!
108:踊る名無しさん
09/11/17 13:08:39 .net
うちのクラブだけかも知れんけど、ボスママ的存在の人って小汚い感じの身なりが圧倒的だ。
お迎えだけに限らず(ってかボスママってレッスン中もずっと体育館にいない?)、
出演や大会なんかもそんな服装、服持ってないのかな?
明らかに40代後半だけどノーメイク然り、パッツンパッツンのゴムパン然り、太ってるのも一緒。
派手ではないけどきちんとした格好してる人は大人しいしボスママ連中とは間を置いてる感じ。
やっぱりお迎えにしてもコーチなどと顔を合わせたりするわけだし、過剰なのは私もどうかと思うけど
中年以降になる女性なら人様の前に出るならそれなりにきちんとするのは礼儀だと思う。
109:踊る名無しさん
09/11/17 13:10:36 .net
うちのボスマは中学生の女の子達からコッソリ「豚足」とあだ名を付けられてる
110:踊る名無しさん
09/11/17 14:21:00 .net
うちのボスマはブランド見せびらかしの気どった奴。
子供を私学に入れて公立組を見下している。
上から目線の口調でいつも偉そうにしているよ。
111:踊る名無しさん
09/11/17 15:00:24 .net
>>110
ひがみに聞こえるよ。。
112:踊る名無しさん
09/11/17 15:06:07 .net
>>110
う~ん、
なんか心辺りありまくりなんだけど
姉妹で習わせてる親御さんの事かなぁ??
113:踊る名無しさん
09/11/17 16:21:40 .net
本庄さんは福岡じゃないっしょ。
よそ様のクラブを「レベルが低い」という人の
人間性の方がレベル低いと思う。
114:踊る名無しさん
09/11/17 17:41:30 .net
>>113
本庄選手は福岡だよ
チーム名はファイヤーバード
あそこはコンテストや大会など個人種目系は長○バトンスタジオで出場するね
115:踊る名無しさん
09/11/17 21:58:22 .net
福岡=長○なの?
知らなかった…。
116:踊る名無しさん
09/11/18 00:34:37 .net
ググればわかる
117:踊る名無しさん
09/11/18 00:44:09 .net
ボスマとグループで井戸端会議してる連中って、眉間にしわ寄せて恐い雰囲気なので
あまり近づかない様にしています。
118:踊る名無しさん
09/11/18 01:43:49 .net
>>110
ひがまないでね。
私は子供に最高の環境を与えたくて受験戦争に勝利したの。
妥協して誰でも(もれなく)入れる公立校と一緒にされちゃ困ります。
バトンもそうだけど子供には最高の道を歩ませる為に努力してるんだから。
119:踊る名無しさん
09/11/18 14:30:52 .net
バトンやらせてる親ってw
深みにはまっている人ほど、イタイ人が多いって実感しますね、このスレ。
確かにバトンはお金がないと出来ないけどね。
中途半端にやるなら他の習い事すりゃいいとも思う。
ただ、バトン取ったら何も出来ない人たちの集まりでもある。
120:踊る名無しさん
09/11/18 22:58:19 .net
>>119
MAKEINUNO TOUBOE WWW
121:踊る名無しさん
09/11/18 23:01:32 .net
公立校に行かせてる親の気が知れません。
あんな問題だらけの学校に無料だからって行かせる位ならバトン辞めてその月謝で私立行った方がいいよ。
バトンは金持ちのスポーツなんだから退散して欲しいものですわ。
122:踊る名無しさん
09/11/18 23:58:54 .net
しらじらしく煽るな。
123:踊る名無しさん
09/11/19 01:25:13 .net
>>121
バレエよりはお金かからないと思うけどねぇ。
124:踊る名無しさん
09/11/19 01:37:15 .net
>>123
それはPLバトンだけ!
他のバトンクラブは選手クラスとなると月2万円位はかかる。
毛玉のついたアクリル100%のセーター着てる様な奴には無理!無理!
125:123
09/11/19 03:10:51 .net
月2万なら安い方だと思うけど。
126:踊る名無しさん
09/11/19 04:36:12 .net
月2万なら安いけど。
>>124が貧乏人だというのは、よくわかった。
127:踊る名無しさん
09/11/19 08:24:58 .net
う~ん…。お金をかける事だけが
最高の道とは思わないけど
別にひがんでもないし。
だって人それぞれ価値観が違うでしょ
本当に裕福に育った人は
決して人を見下したり蔑んだりしないもの。
お金を使うからお金持ちとは限らないのよ。
128:踊る名無しさん
09/11/19 09:56:49 .net
ボスマの子供は小学校から私立行かせてる確率高い。
129:踊る名無しさん
09/11/19 10:59:20 .net
ボスママの子供の学校自慢聞くのにウンザリしてます。
一流シェフの作った給食だの有名講師が授業教えてくれるだの・・・
カリキュラムがどうたらこうたら修学旅行が海外で制服が有名デザイナーで・・・
公立で悪かったな!
130:踊る名無しさん
09/11/19 12:08:40 .net
妬まない!ひがまない!
くやしかったら私学に入れば?
まあーお宅の偏差値と経済力では到底無理でしょうけど!www
131:踊る名無しさん
09/11/20 08:29:23 .net
>>123
上のクラスに上がればバレエよりバトンの方がお金かかるよ。
名門バトンクラブ行ってる知人なんて上のクラスともなるとマンション買える位のお金は注ぎ込んだと言ってます。
132:踊る名無しさん
09/11/21 10:43:44 .net
バトンで世界戦に出場できる位になったらお金注ぎ込んだかいがあるのかもしれないけれどもその他大勢は辞めて終了。
そして今迄注ぎ込んだお金を計算して!!!となる。
習い事という感じでバトンする位なら将来も楽しめるテニスとかの方がいいかもね。。。
133:踊る名無しさん
09/11/22 01:39:02 .net
( ´_ゝ`)プッ
134:踊る名無しさん
09/11/23 00:36:26 .net
コーチにごますって気に入られたもん勝ちですよ。
子供の為なら雑用でも何でも率先して引き受けます。
135:踊る名無しさん
09/11/23 09:26:04 .net
ボスマグループの井戸端会議恐くて近づけません!
136:踊る名無しさん
09/11/23 14:27:23 .net
>>134
そこまでして優遇して欲しいとは思いません。
自分の思い通りにならないと躍起になるボスマは凄い根性の持ち主だな。
137:踊る名無しさん
09/11/26 08:45:49 .net
確かに私んとこのボスママの子供も私立の小学校に通ってるわ。w
138:踊る名無しさん
09/11/27 15:19:40 .net
バトンが今後発展していくには、まずボスママを排除するべし!
ボスママはバトンのイメージダウンに繋がってると思います。
あともうちょっとリーズナブルな料金システムにならないと持続が大変。
139:踊る名無しさん
09/11/27 21:27:59 .net
すごいボスママにコンプレックスがあるなー。
自分が中心人物になれないから妬んでのかな?
おっと先に言っておくが俺は「ボスママ」じゃないぜwww
140:踊る名無しさん
09/11/27 22:37:12 .net
↑
ボスパパ!
141:踊る名無しさん
09/11/28 00:05:37 .net
ば~か!www
142:踊る名無しさん
09/11/28 01:09:43 .net
ソランってどうよ?
143:踊る名無しさん
09/11/28 10:19:36 .net
>すごいボスママにコンプレックスがあるなー。
>自分が中心人物になれないから妬んでのかな?
多分にあると思う。
悪口は自己紹介乙!だし・・・
144:踊る名無しさん
09/11/28 11:29:48 .net
ボスマは心のそこでは皆から嫌われてるはず。
だけど矛先が自分に向かって攻撃されるのが怖いから、取りあえず円陣の輪(井戸端会議)に入り同調したふりしてる。
多分皆こんな感じで無理して付き合ってるのだと思う。
ただボスマは有力候補の新人が入ってきたらあの手この手で追い出してくれるので助かってる面もあるのは確かです。
145:踊る名無しさん
09/11/28 20:32:02 .net
自分がそうだからって
皆がそう思ってるとは限らないよ。
146:踊る名無しさん
09/11/28 22:25:12 .net
>>145
そーゆーあんたはボスママ好きなん?
147:踊る名無しさん
09/11/29 00:01:24 .net
ある意味ボスママは必要悪といえるかも。。。
148:145
09/11/29 00:10:18 .net
>>146
ボスママ的な人はいますよ。
皆から慕われてて面倒見が良くて親切ですよ。
いつも偉いなーって思ってるよ。
149:踊る名無しさん
09/11/29 07:36:50 .net
色んなボスママがいるんだね。
良いボスママ→面倒見がよく親切。
悪いボスママ→自分の子が優位にたつ事しか考えてない。(ワイロ=雑用)
150:踊る名無しさん
09/11/29 22:39:16 .net
>>145,148
あなたの所のその人はボスママではなくリーダーさんでしょう。
ボスママは嫌われてる世話焼き人の事を指すんだと思お。
151:踊る名無しさん
09/12/01 08:27:33 .net
リーダーさんってw
152:踊る名無しさん
09/12/01 08:36:27 .net
何がおかしいの?
153:踊る名無しさん
09/12/01 13:18:26 .net
ソランって会社の名前?
154:踊る名無しさん
09/12/01 14:13:00 .net
しらん。
155:踊る名無しさん
09/12/02 23:43:00 .net
ソランってどーよ?
156:踊る名無しさん
09/12/03 15:37:42 .net
うざ
157:踊る名無しさん
09/12/04 22:40:46 .net
先生のヒステリーには毎度の事ながら萎えるよ。。。
158:踊る名無しさん
09/12/05 00:18:26 .net
いつも特徴的な「。。。」 を使う人。
いつもネガティヴな方に話を持って行こうとするけど
煽りとか・・・楽しいのかな。
159:踊る名無しさん
09/12/05 08:33:58 .net
>>158
。。。は2ちゃんではよく使われてますよ。w
160:踊る名無しさん
09/12/05 08:50:23 .net
え?
このスレ以外で初めてみたけど。w
161:踊る名無しさん
09/12/05 10:55:20 .net
>>147の。。。は私がレスしたけどそれ以外は違うよ。
同一人物だと言われるのは心外です。
162:踊る名無しさん
09/12/05 11:48:23 .net
>158
ID出ない不特定多数の掲示板で妄想するのは程々に…W
163:踊る名無しさん
09/12/05 16:39:52 .net
ボスマの話題になると煽るとか自作自演とか突っ込み入れて来る人いるけど、
ここでそういう話題されると嫌なボスマ関係者か?と疑っちゃうよ。
164:踊る名無しさん
09/12/05 23:39:33 .net
皆さんコーチにお歳暮されてますか?
165:踊る名無しさん
09/12/06 00:19:04 .net
中元 歳暮 旅行のお土産はかかせません。
166:踊る名無しさん
09/12/06 14:50:33 .net
現金or商品券でお願いします。m(_ _)m
167:踊る名無しさん
09/12/07 14:22:14 .net
海苔、そうめん、油は要りません!
168:踊る名無しさん
09/12/12 16:26:54 .net
うちのボスマが数年に及んでターゲットにしている人がいて
今度の人はいつ辞めてしまうのだろうかと心配していたところ
ボスマグループが寄り合ってシカトこいても嫌味言っても
さらっさら気にすることなく子供のレッスンに同行してきてる
今までターゲットにされてきた人たちはだんだんと会場内に入ってこなくなり
子供の送り迎えのみでその時間になると外の車の中で待っている、そして
どうしても顔を合わせないといけない事もあったりの時に集中攻撃で結局辞めてしまうという
パターンが続いたのに、その人は心ではどう思っているのか分からないけど
見ているとボスマグループを全く気にもかけていない様子。
無視されると分かっているのにさらっと挨拶をして離れたところに座っている。
同じ会場内に離れた場所とはいえ長時間一緒に居ることすら凄いと思うのに、とうとう変化が。。。
何と、ボスマグループの大ボスが根負けして会場に入って来なくなったw
こんなこともあるんだなあああ
169:踊る名無しさん
09/12/12 20:39:08 .net
>>168
正義が勝つ!ですね。
その人ホント偉いわ。賢いわ。
うちのボスマグループ鬱陶しいわ。何とか撃退する方法ないもんかしら?
170:踊る名無しさん
09/12/12 21:39:02 .net
挨拶だけはするけど、絶対にボスママの輪に入らない様にしています。
あの人達は悪口が大好物なので消化不良おこしちゃいます。
171:踊る名無しさん
09/12/13 14:45:52 .net
ボスマグループの雰囲気って怖いよね。
笑ってる人あんまし見た事ないです。
仏頂面して人の噂話(悪口)ばっかりしている。
172:踊る名無しさん
09/12/13 23:09:54 .net
>168
虐められてた人きっと辛かったと思いますよ。
自分が間違ってないのだから毅然とした態度で戦って欲しいです。
173:踊る名無しさん
09/12/14 15:41:52 .net
どこのクラブにもボスママ的な存在っているのですね。
私はお節介な人や一言多い人、出しゃばりな人は苦手です!
174:踊る名無しさん
09/12/14 20:36:31 .net
大ボスの撃退法教えて下さい!!!
175:踊る名無しさん
09/12/15 01:06:00 .net
うちの子1.2年生の部で表彰台に乗った~。
すごーい、誇りだわぁ♪
176:踊る名無しさん
09/12/15 02:40:42 .net
よかったね☆ミ
何の大会?
177:踊る名無しさん
09/12/15 23:44:58 .net
ACかなー。関西のね。
あそこはレベル低い・・。
178:踊る名無しさん
09/12/15 23:48:20 .net
アクティングカップは確かに…
179:踊る名無しさん
09/12/16 09:58:56 .net
ACは名門クラブ参加してませんね。どうしてだろ?
180:踊る名無しさん
09/12/16 20:07:48 .net
喜んでるんだから水をささなくても;
181:踊る名無しさん
09/12/17 13:44:16 .net
ACはビギナー向きの大会ね。w
182:踊る名無しさん
09/12/18 11:38:56 .net
うはぁ、見てはいけないものをみてしまったよ~
うちの大ボス、某ス―パ―で某食品の販促で試食を客に奨める仕事(パ―ト?)してるとこ見ちゃったよ~~
偉そうに幅効かせていたけど懐事情は大変なのね。
すっごいデブで安物チックなゴムパンとくたびれたトレ―ナ―、髪はボサボサなナリばかりだから、まさか、、とは思っていたけど。
183:踊る名無しさん
09/12/18 11:48:46 .net
私のところのボスママは子供の通ってる私立小学校の自慢話ばっかりしてるよ。
たかだか子供の送迎にブランド物ばかり身に付けて庶民を見下してるって感じ。
184:踊る名無しさん
09/12/21 12:27:50 .net
嫌いな人の話なんか、右から左にしておいたらいいのに。
持ち物もよく見てるねーw
興味ない人の事なんか、どうでもいいと思えば楽。
子供の送迎と、練習内容だけ気にしておいたらいいじゃん。
裕福で、好きなだけレッスンにお金をかけられるおうちと、
庶民だけどお金をかけてあげたいから、親が頑張って働いているおうちと、
いろいろあるでしょ。
送迎の時間考えると、仕事を選べないのかも知れないし、
目に映ったことだけを面白おかしく考えてるから
人間関係うまくいかないんじゃないのかな。
社会のせまい親になったら、結局はその子供がかわいそうだよ。
185:踊る名無しさん
09/12/21 13:30:51 .net
チュプ様ボスママの話は育児板でやってくださらない?
186:踊る名無しさん
09/12/21 16:32:52 .net
チュブ様ってどなたの事でつの?
187:踊る名無しさん
09/12/24 00:00:27 .net
ボスママに又嫌み言われたよ?????あー消えてくれー!
188:踊る名無しさん
09/12/26 17:58:18 .net
ボスママ、ボスママってスレタイ「ボスママの事教えて!」に変えろよ。くだらない。
189:踊る名無しさん
09/12/26 21:48:06 .net
>188は98%の確率でボスママ。
190:踊る名無しさん
09/12/27 01:37:18 .net
上のクラスにレベルアップ出来たと喜んでいたのもつかの間、ボスマみたいな存在がいるの分かってショック!
あまり関わらない様に気をつけているんですがピリピリした雰囲気で怖いわ、、、
191:踊る名無しさん
09/12/27 03:04:30 .net
うちのボスママ笑った顔あまり見た事ない。
192:踊る名無しさん
09/12/27 09:21:51 .net
ボスママが自分がボスママと呼ばれる存在である事を自覚したようです。w
そうです!
あなたの事ですよ!
○○さん!
193:踊る名無しさん
09/12/31 22:46:56 .net
ジャニーズでバトンやってた子がいるらしいけど誰でしょうか?
194:踊る名無しさん
10/01/01 18:21:47 .net
今年の我がバトンクラブのスローガンを掲げます。
「ボスママ撲滅運動実施中です!」
195:踊る名無しさん
10/01/06 10:35:36 .net
正月早々怒られてへこんでいますー。はー。。。
196:踊る名無しさん
10/01/10 00:04:01 .net
やはり、小学校卒業の3月で止める人って多いのでしょうか?
197:踊る名無しさん
10/01/14 13:12:16 .net
引退する時期って迷いますよね。
うちのクラブでは受験勉強に専念するので12月に辞めた子がいます。
又、バトン部のある私学に進学するので3月で辞める子もいます。
198:踊る名無しさん
10/01/31 21:22:00 .net
次のバトコンで引退させようかなと思ってます。
199:踊る名無しさん
10/02/01 00:31:03 .net
次で引退と思いつつなかなかやめられないんですよね、、、
200:踊る名無しさん
10/02/02 12:59:22 .net
現在ボスマが窮地に立たされています。
201:踊る名無しさん
10/02/05 23:59:56 .net
>>200
何があったんですか???
202:踊る名無しさん
10/02/07 00:31:39 .net
>>200
ボスママ何をしでかしたんでしょう?
203:踊る名無しさん
10/02/07 03:32:53 .net
>>201-202
ちょっと言い方おかしかった。。
窮地に立たされようとしている、しかしボスマはそれに全く気付いていない。
つまり、クーデターです。
選手権終わった頃に、コーチ陣が動き出すそうです。
普通では考えられない事をボスマは平然としかし上部に知られないようやらかし、
その被害に遭った多数の親達が立ち上がった、というか。
204:踊る名無しさん
10/02/07 07:45:59 .net
>>203
ボスママに虐められて才能のある子が何人去って行ったことか、、、
嫌がらせしたり横暴なボスママという存在を君臨させているクラブは早く目を醒まして排除して下さい!
205:踊る名無しさん
10/02/07 17:58:49 .net
>>203
>普通では考えられない事をボスマは平然としかし上部に知られないようやらかし、
ボスマどんな事しでかしたんですか?
206:踊る名無しさん
10/02/07 23:22:35 .net
>>205
特定されたら嫌だからそれはいえない。
ボスマ、オサムバトンとかでネット購入してるからググって出てくるようなところでは話せないな。
207:踊る名無しさん
10/02/07 23:39:22 .net
気になる。気になる。
ボスマの横暴ぶりが問題になったのかな?
208:踊る名無しさん
10/02/08 08:05:16 .net
ボスママ辞めさせてくれるんかな?
羨ましいー。うちんとこのボスママはしぶといわ、、、
209:踊る名無しさん
10/02/08 12:50:51 .net
>>203
どんな被害にあったのですか?
210:踊る名無しさん
10/02/09 00:35:25 .net
ボスママが窮地にたたされるの楽しみです。
今迄好き勝手やり過ぎですよ。自業自得!
211:踊る名無しさん
10/02/12 14:32:50 .net
確かにね。。。
212:踊る名無しさん
10/02/14 23:58:31 .net
クーデター成功しましたか?
213:踊る名無しさん
10/02/15 19:17:04 .net
ボスマに感付かれませんでしたか?
健闘を祈ってます。
214:踊る名無しさん
10/03/04 22:09:06 .net
クーデター成功しましたか?
215:踊る名無しさん
10/03/09 00:42:35 .net
2005年世界バトントワリング選手権銀メダルの木村朱美(27)が8日、所属するミキハウス
(大阪府八尾市)で記者会見し「競技を追求する上で精神的な限界を感じるようになった」と
引退を発表した。
仙台市出身。立命大卒業後、05年に同社へ正社員として就職。受け付け業務などに従事
しながら競技を続けてきた。正確なバトンさばきと透明感のある演技が魅力で、全日本選手権
では7度の優勝を誇る。
会見では「多くの人に支えられて競技を続けてこられた」と感謝の言葉を述べた。今後は仕事を
続けながら、「機会があれば指導者として、私よりも強い選手を育てたい」と話した。
(2010年3月8日23時27分 読売新聞)
画像:引退を発表したバトントワリングの木村朱美(ミキハウスで)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ソース:読売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
216:踊る名無しさん
10/03/09 08:29:01 .net
いよいよ結婚?
217:踊る名無しさん
10/03/09 12:10:20 .net
エレガントで優雅なのに大技のできる選手はもう出て来ないでしょう。
218:201,203
10/03/15 13:54:06 .net
3月いっぱいでボスママ強制退会処置。
ボスマの性格からいっておそらく別チームに移動するはず。
当方関東地区ですがもしもぶち当たったらご愁傷様です。
219:踊る名無しさん
10/03/17 17:06:24 .net
>>218
大阪のボスママの事かと思ってました。
大阪のボスママは強烈ですよ!
220:踊る名無しさん
10/03/17 19:36:32 .net
関西のボスマは怖い人多いみたいですね。
221:踊る名無しさん
10/03/18 10:15:35 .net
>>218
強制退会なんて出来るのですね。
そこそこのレベルの子が4月に移籍してきたら要注意ですね!
222:踊る名無しさん
10/03/28 03:52:51 .net
>>216
文化や芸術を理解するには知識だけではなく知能が必要だからね
両者が揃って初めて知性というんだ
223:踊る名無しさん
10/04/01 09:19:18 .net
>>218
ボスマ昨日無事退会されましたでしょうか?
224:踊る名無しさん
10/04/01 16:51:02 .net
ボスマの大逆襲が怖いですね。
225:踊る名無しさん
10/06/04 21:23:19 .net
大技が苦手・・。
226:踊る名無しさん
10/08/05 00:24:05 .net
コンクール 審査員によって当たり外れが大き過ぎるよ。
227:踊る名無しさん
10/08/05 14:20:10 .net
>>220
オオサカに強烈なボスママいますよ。
228:踊る名無しさん
10/08/19 22:12:32 .net
クラブ内の進級テストで不合格になったのに、ボスママがコーチに何とかしてやって下さい!お願いします!と頼み込んでゴリ押ししたそうです。
229:踊る名無しさん
10/08/24 23:26:31 .net
マカデミアナッツなんてきょうび何処でも売ってますよ!
230:踊る名無しさん
10/09/09 23:22:00 .net
バトンが顔に落ちてきて青あざできた。。。痛い。。。
231:踊る名無しさん
10/09/13 10:15:12 .net
うちも腕や足に青あざがいくつかあります。
学校で虐待と間違われてないか心配です。
232:踊る名無しさん
10/09/24 15:12:35 .net
強制退会させられたボスマ親子はおとなしく辞めていったのでしょうか???
その後どうされてるのかな???
233:踊る名無しさん
10/09/30 14:33:09 .net
エッチ画像投稿
234:踊る名無しさん
10/10/14 20:05:55 .net
各バトンクラブでボスママ探し流行ってる様ですね。
このスレの影響?
235:踊る名無しさん
10/10/14 23:12:45 .net
バトンに巻くテープってテニス用使ってますか?
236:踊る名無しさん
10/10/15 00:44:34 .net
滑り止めは今は巻かないのが主流です。
一度巻いたら取れなくなりますよ。
有名選手は外してます。
237:踊る名無しさん
10/10/15 08:55:21 .net
バトンにテープ巻かないでキャッチする自信ないです~。
238:踊る名無しさん
10/10/15 09:48:41 .net
>>236
有名選手ってどなたの事でしょう?
239:踊る名無しさん
10/10/16 00:03:25 .net
Hさやかちゃんは、以前テープ巻いてましたが、去年か一昨年から外しています。
他にもいますよ。
240:踊る名無しさん
10/10/16 16:17:15 .net
テープを外すのが流行りなのかしら?
それとも、見苦しいから?
白などのカラーテープならそんなに見栄え悪くないと思いますけど、、、
241:踊る名無しさん
10/10/16 16:41:10 .net
滑り止め、うちのスクールでは巻かない方針。
でも実際、大会では巻くのと巻かないのとでは
審査が変わる事はないと思う。
緊張して滑ってバトンが飛んでいったりしてるのを見ると、
巻いている子の方が有利とも思う。
実際、巻いていると、しにくい技もあるのかな?
フィンガーとか。
巻いていない事を評価して点数上げてくれたりしたらいいのになー。
242:踊る名無しさん
10/10/16 22:00:25 .net
手に汗をかき易いので滑り止めテープはかかせません。
他に何か対策はないでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
243:踊る名無しさん
10/10/16 22:22:40 .net
滑り止めはMAXとかにありますね。
バトンに塗るやつ。
それか野球用のスプレーの滑り止めも使っている人がいた。
手に直接塗るものもあったけど、
あれは手がピタピタするからなぁ。
244:踊る名無しさん
10/10/16 23:09:02 .net
>>243
教えて下さって有り難うございます。
245:踊る名無しさん
10/10/25 13:21:19 .net
中学からバトン始めて上達するのでしょうか?
もう手遅れ?やはり時間の無駄だと思いますか?
246:踊る名無しさん
10/10/25 20:24:37 .net
>>245
選手権レベルで考えているなら別ですが、バトンの技に関してはある程度
大きくなってからの方が早くできるようになるのではないでしょうか。
バトンに限らず、のみこみがよい、体が柔らかいなど、そういった所が
人より勝っている子の方が、やっぱり上手な気がします。
無駄と思わず、頑張って下さいね。
247:踊る名無しさん
10/10/25 22:02:06 .net
>>246
有り難うございます。
ずーとやってみたいと思っていました。
中学受験が終わったら始めてみようと思うっています。
248:踊る名無しさん
10/10/26 18:48:28 .net
中学からバトン始めて選手権レベル迄上達した人いますか?
249:踊る名無しさん
10/10/27 15:35:25 .net
小学校高学年から初めて、中学校で
全国で入賞した人なら知ってます。
半端じゃない努力をしていた。
選手権、並くらいの成績の子だと、
中学に上がってやめる子がたくさんいるし、
高校ではさらに人数が減ると思うので、
中学から始めるなら、大学一般までとことん続けると、
いつかは成績を残せるんじゃないかな・・・なんて思ったりする。
勉強の時間も取らなくちゃいけないし、
友達との時間も欲しい年頃なので、
すべてをバトンの時間に当てるくらいの気持ちじゃないと
選手権クラスにはなれないかも。
250:踊る名無しさん
11/01/16 21:55:55 .net
おはスタのマイスクールマーチのPVのバックで、
イリュージョンとか前方をやったりしている
バトンの方々はどちらのスクールの方たちでしょうか?
成城さんかな?
251:踊る名無しさん
11/02/03 23:12:42 .net
バトンやってる子のお母さんってプライドの高い人が多い様に思いませんか?
252:踊る名無しさん
11/02/06 22:01:15 .net
コーチも親も短気でヒステリックな人多いと思う。
253:踊る名無しさん
11/02/09 14:57:53 .net
バレエも一緒ですー。
254:踊る名無しさん
11/03/12 01:21:41.29 .net
仙台など、地震の被害にあった地域から
全国大会に向けて練習している選手!
大変かと思いますが、頑張ってくださいね
255:踊る名無しさん
11/03/13 02:24:50.73 .net
仙台とかだったら全国大会どころじゃないでしょ…。
まず、体育館が使えないと話にならないし、自分の身を守ることが先だよ。
256:踊る名無しさん
11/03/13 07:32:37.64 .net
福島、岩手、宮城のトワラーさんはいるのかな。
全国大会、中止したらいいのに。
フェアじゃないよ。
257:踊る名無しさん
11/03/14 22:23:45.06 .net
練習場所の体育館が遺体安置所になってる人もいるそうです。
258:踊る名無しさん
11/03/15 01:21:04.57 .net
福島、岩手、宮城のトワラー一応、枠があるから全日本に出てくるけど
レベル低くて入賞には関係ない。
全国的に自粛ムードですね。
259:踊る名無しさん
11/03/15 21:03:03.96 .net
レベルとか関係ないだろ。
全日本選手権なのだから全員が出場出来なければ意味が無い。
今被災地はそれどころじゃないし中止すべき。
協会も中止するなら早くアナウンスして欲しい。
すでに交通手段や宿泊など予約している人もいるだろうし。
260:踊る名無しさん
11/03/16 15:04:33.36 .net
おそらく中止、あげ。
261:踊る名無しさん
11/03/17 14:56:20.60 .net
東北選手が出場できないのに全日本を開催するわけにはいかないよ。
262:踊る名無しさん
11/03/18 02:01:15.33 .net
バトン界では有名な稲田○衣子さんの兄の稲田○博は不倫しまくった挙げ句妊娠させて中絶を強要させたらしいよ。
263:踊る名無しさん
11/03/18 06:22:32.47 .net
せっかくマッタリとしてたのに…
264:踊る名無しさん
11/03/18 08:52:29.07 .net
ひどい書き込みだな
まったく
265:踊る名無しさん
11/03/20 10:59:09.94 .net
>>262
詳しく!
266:踊る名無しさん
11/03/20 22:25:34.76 .net
>>262
何があったんですか?
267:踊る名無しさん
11/03/21 18:50:26.25 .net
バトンシューズ、最強はどこの?
私はチャコットのです。
他のメーカーのは使った事はありません。
違いわかる方がいれば教えて下さい。
268:踊る名無しさん
11/03/22 22:43:25.00 .net
全国大会どーのこーのって
いつまでやってんだろう。
イジイジいつまでも
269:踊る名無しさん
11/03/23 10:02:34.65 .net
>>262
私もそれ聞いた。
I田さんのお兄さんって時々遠征の帰りとかに荷物引き取りに来たりしてるよね。浮気しまくりらしいよ。今は保険とマルチの勧誘に必死みたい。妹とバトン繋がりの知り合いも保険契約させられたらしいよ。
270:踊る名無しさん
11/03/23 13:55:29.80 .net
近い人の書き込みなんだろうけど、
控えないと首が締まるよ。
271:踊る名無しさん
11/03/23 22:53:20.31 .net
なんで講習会の時間つぶしてまで
未練たらしく全国大会出場者の
演技披露なんてやるかな。
四月だよ?
年度変わってるよ?
はっきり言って、
演技披露なんてどうでもいい人がほとんど。
一種目でも多く、
講習してあげたらいいのに、
一部のオナニーで大勢を振り回すなって。
272:踊る名無しさん
11/03/24 10:39:48.43 .net
そう思う人もいるんだな。
273:踊る名無しさん
11/03/24 13:05:46.61 .net
何でセンバツや、
テニスの全国大会はよくて、
バトンはだめだったのか。
中途半端だからなのか。
274:踊る名無しさん
11/03/24 13:07:03.01 .net
当事者以外は、だいたいが
こんなもんじゃないかと。
275:踊る名無しさん
11/03/26 10:58:37.91 .net
>>269
マルチってアムウェイ?
276:踊る名無しさん
11/03/27 00:20:39.09 .net
ニュースキン?
277:踊る名無しさん
11/03/27 08:14:47.48 .net
銀河計画
278:踊る名無しさん
11/04/12 23:31:43.84 .net
あげ
279:踊る名無しさん
11/04/15 19:21:05.59 .net
バトンって引き際(引退)が難しいですね。
皆さんは何がキッカケでやめましたか?
280:踊る名無しさん
11/04/16 15:33:42.75 .net
>250
あれはMAKUHARIミルキー
281:踊る名無しさん
11/04/17 09:45:03.59 .net
>>279
受験ですね!
銀棒振り回してる場合じゃないと気づいたのは遅過ぎましたが、、、
282:踊る名無しさん
11/04/18 12:25:26.06 .net
>>279
失恋です。
練習時間が不定期というかコンクールやイベント前になるとほとんど休みなしになるし
急に体育館とれたからと臨時レッスン入ったりする事も多くて…
その度にデートを断ったりドタキャンしたり…
ボーイフレンドは自分よりもバトンの方が大事なのねと…去っていく…
283:踊る名無しさん
11/04/19 22:06:30.23 .net
>>279
受験かな。
高2の発表会が終わってからやめたよ。
284:踊る名無しさん
11/04/20 22:39:58.30 .net
辞めるきっかけがつかめなくて 辞めたいと思いながらズルズル続けてる人も多い模様。
285:踊る名無しさん
11/04/20 22:57:58.49 .net
バトンより大事な事があるならやめるといいよ。
結婚も出来ないし、就職も出来ない。
あ
286:踊る名無しさん
11/04/20 23:00:04.45 .net
大学一般まで続けて、
まともな就職してるのは、
木村さんくらい。
あとは親のすねかじり、またはフリーター。
バトンでは食えない。
バトンにどっぷり浸かって育った人は、
一般常識すら培われてない。
断言する。
287:踊る名無しさん
11/04/21 22:41:32.66 .net
全くその通りだわ。
バトンを教えてる人も多いが、経済的に親のバックアップがないと生活出来ない模様。
288:踊る名無しさん
11/04/22 07:28:33.35 .net
バトンを続けたあげく人生破綻きたしてる人結構います。
女なら家事手伝いで花嫁修業と思えばいいけど、男の人は安定した収入得られず結婚とか難しいんじゃないかな。。。
289:踊る名無しさん
11/04/22 15:18:52.10 .net
バトンコーチなんて車も自分で買えないからいい年して親に買って貰ってるよ。
290:踊る名無しさん
11/04/24 07:12:07.03 .net
インターナショナルや世界大会に
毎回行ってるメンツは
みんなそんなもん。
お金がないと行けないから、
辞退する人もいるし、
エントリーする人は決まってる。
年齢順に決まったメンツで、
本当につまんない世界。
一般社会に出てないから、
いくらバトンが上手くても、
話するとハァ?って人が多い。
狭い世界だし、コーチしてたら
生徒の親から持ち上げられるから
自分じゃ気づいてないイタイ人が多い。
年取れば取る程ひどい。
指導者の集まりなんか、
選手と親の悪口大会。
宗教団体出身で女ばっかりだから
そりゃ異質な世界。
自分の価値観に合わない事は
弾き出す。
291:踊る名無しさん
11/04/24 10:34:31.48 .net
代表(指導者)は裸の王様だわ。
自分の都合で急な予定変更は朝飯前。
親がコーチに疑問を投げかけ様ものなら矛先は子供にいくので親は服従するしかない。
私に従えない者は出て行け!って方針です。
ストレスたまった親達の間にはボスママが発生してドロドロしてます。
292:踊る名無しさん
11/04/24 12:02:45.48 .net
>指導者の集まりなんか、
>選手と親の悪口大会。
親達も指導者や気に入らない母子の悪口大会やってますよ。
293:踊る名無しさん
11/04/25 13:37:04.33 .net
親や子供は、そこの指導者に比例するんじゃない?pgr
294:踊る名無しさん
11/04/25 14:54:30.90 .net
【法則その1】代表が将軍様みたいなバトンクラブにはボスママが存在する!
295:踊る名無しさん
11/04/26 02:10:14.10 .net
陰湿な指導者の元には陰湿な親子が増殖する!
296:踊る名無しさん
11/04/26 23:16:12.14 .net
ボスマは早速4月に先週クラスに上がってきたばかりの新人さん親をいびってるよ!
他のお母さんはかばうのかと思ったらライバルは減った方がいいからと見ないふりしてる。
陰では気の毒だなとボスマの悪口言ってるくせに、、、同類じゃん!
297:踊る名無しさん
11/04/27 12:26:30.14 .net
こんな狭い世界だとおかしくもなるよ。
298:踊る名無しさん
11/04/27 12:37:33.90 .net
マイナー競技ゆえの悲劇ですね。
うちはコーチに意見言える人がいないので独裁者みたいになっちゃってます。
知れば知る程、健全なバトンクラブなんてあるのかな?と思う今日この頃。
299:踊る名無しさん
11/04/27 20:01:10.81 .net
バトンって女だらけの世界だからドロドロしてるよね。。。
300:踊る名無しさん
11/04/28 09:11:02.32 .net
やめて違うスポーツさせたい!って
思うけど、毎日毎日、
バトン漬けでやってきたから
やめた後の不安もある。
しかし、指導者と協会内部の
しょうもなさを見てると、
本当にしょうもないスポーツだなと
よく思う。
やってて楽しい事もあるんだけどね、もちろん。
301:踊る名無しさん
11/04/29 01:08:30.67 .net
そうですねー。
幹部にいる役員が腐りきっていて新参者を受け入れない(自己保身)から
一度解散でもしない限り改革は難しいでしょうね!
302:踊る名無しさん
11/04/29 03:19:10.81 .net
決まりきった顔ぶれの役員同士の馴れ合いにウンザリ!
点数の評価も一貫性がないしクラブ間のしがらみが大きいです。
303:踊る名無しさん
11/04/29 18:04:58.27 .net
同じ人物が採点するのならまだしも、一斉に(十数人)流れ作業の様な本番で、、、
審査員によって採点の評価にかなりバラツキあるのには呆れてしまうわ。
まともな評価もされない競技に振り回されるのがバカらしくなってきたよ。。。
304:踊る名無しさん
11/04/30 16:29:25.71 .net
URLリンク(www.beatn.jp)
チャリティー公演。
305:踊る名無しさん
11/05/01 02:39:47.59 .net
>>304
凄いメンバーですね♪
稲垣さんはゼッドか、、、
行きたいけど場所が遠いので厳しいかな
大阪や京都でもやって欲しいです♪
306:踊る名無しさん
11/05/04 01:08:51.62 .net
>>304
河津さん素敵ですよね!
バレエに力入れたせいか表現力が素晴らしいです。
307:踊る名無しさん
11/05/04 09:08:53.61 .net
小城さんカッコイイ!
308:踊る名無しさん
11/05/05 09:45:38.78 .net
白川丸最高!
309:踊る名無しさん
11/05/06 18:39:06.21 .net
白川丸より白川郷の方がいいよ!
310:踊る名無しさん
11/05/30 23:19:00.97 .net
木村朱美さん引退されてたのですね?
結婚されたのかと思ったらまだミキハウスで働いておられるとお聞きしました。
とても素敵な女性ですよね。
あれ以上(美人度、スタイルの良さ、華麗な演技)のトワラーは今後現れないでしょうね。
311:踊る名無しさん
11/06/09 09:13:28.64 .net
木村さんは、引き際を誤ったと思う。
一位を保ち続けて、
二位に落ちてすぐに引退したのが
インキャラな印象。
バトンに関わってるんだか、
関わってないんだか
わからない今の状態も、中途半端。
7月の、震災チャリティーには
関わってるんだったかな。
つくづく、バトンはやり込んでも
パッとしないスポーツなんだなと思う。
312:踊る名無しさん
11/06/09 14:12:20.85 .net
あれだけの美貌とスタイルとエレガントな動きにアクロバティックな技など木村さんはとにかく完璧でした。
2位に落ちてもまだまだ巻き返しも出来たと思うし続けて欲しかったです。
中途半端にバトンに関わる位なら、もう一度カムバックして今度はバトンを楽しんで欲しいなと思います。
313:踊る名無しさん
11/06/09 16:29:25.83 .net
いくら容姿に恵まれていてもマイナー競技だと有名にはなれないんですね。
314:踊る名無しさん
11/06/22 07:22:11.27 .net
木村さんレベルの美人だとナルシストになっちゃうんだろね。。。
ブログの画像でアップが多いけど…やっぱ美人だわ~!麗しいです!
315:踊る名無しさん
11/06/22 15:25:32.95 .net
朱美さんは女優顔ですよね。
別の道に進んだ方が有名になれただろうに、、、
316:踊る名無しさん
11/07/16 15:18:43.57 .net
別に朱美さんは有名になるためにバトンをしてたわけでもなく、単に楽しかったから、好きだったからしてたんじゃないの?
317:踊る名無しさん
11/07/17 17:06:50.40 .net
本人はそうかもしれないけどあれだけのバトンテクニックと美貌をもっと世に知らしめて
バトン競技をメジャーにして欲しかったな。。。
318:踊る名無しさん
11/08/29 19:58:38.27 .net
木村さん最近どうされてるのでしょうか?
319:踊る名無しさん
11/08/29 23:44:52.70 .net
バトンは採点基準がはっきりしないからいつまでたってもオリンピック競技になれないんだろうな…
もう完璧に当たった審査員の好き嫌いだからね。
すごく魅力的でいいスポーツなのにもったいないお
小城さんは、かっこいいと思っていたけど
チーム単体での講習会を受けてから嫌いになった。
320:踊る名無しさん
11/08/30 06:05:34.14 .net
講習で何かありました?
バトンの世界しか知らない方々って、
一般社会の常識からかけ離れてる事に気づいてないのが痛い。
あの20代の選手達、特に男性は、
将来どうやって家庭を持って
食べて行くのだろう。
いつまで親に食べさせてもらうのかなあ。
親の立場からいろいろ考えると、
バトンさせるのは小学校の間で、
中学からはしっかり学校メインに
社会性を学んで欲しいよ。
正直、あんな大人になって欲しくないと
思う選手、指導者がほとんど。
321:踊る名無しさん
11/09/01 23:29:56.33 .net
>>319
小城さんの指導がどの様に良くなかったんですか?
気になります!
>>320
ちゃんと自活されてるのか?
それとも実家が裕福で援助して貰ってるのか?
バトンでの収入(レッスン料)は知れてるので他にバイトでもしてるのかしら?
バトンだけで食べられるだけの収入あるのって稲垣さん位なもんでしょうね。
322:踊る名無しさん
11/09/03 18:14:07.29 .net
>>319
>小城さんは、かっこいいと思っていたけど
>チーム単体での講習会を受けてから嫌いになった。
詳しく聞かせて下さい!
323:踊る名無しさん
11/09/18 21:12:16.45 .net
小城さんの悪口は許しまへん!
324:踊る名無しさん
11/09/18 21:59:03.67 .net
けいまけいま
325:踊る名無しさん
11/09/20 00:52:15.45 .net
小城さんはやっぱ素敵ですね♪
326:踊る名無しさん
11/09/29 21:39:17.10 .net
>319っす。
レスもらってたとは…返事遅くなってすまない
小城さんは言葉遣いが悪い。
ものすごく印象悪かったぞ
俺もファンだったのになー…
327:踊る名無しさん
11/09/29 21:42:54.50 .net
>>323
悪口ではないんだが
ただ本当のことを言っただけw
気分を害してしまったら申し訳ない
328:踊る名無しさん
11/09/30 01:57:42.65 .net
>>326
そうなんですか。
言葉遣いが乱暴って事ですか?偉そうって事?893調???
河津さんってお姉系ですか?
329:踊る名無しさん
11/09/30 08:20:39.73 .net
河内のオッサンみたいな口調ってことですか?
それとも指導が厳しくて怖いってことですか?
330:踊る名無しさん
11/09/30 10:42:02.74 .net
個人名出して中傷、やめませんか?
言葉使いの良し悪しなんて、
感じ方の個人差がある事だし。
子供に声かけて頂いた時は、
普通のお兄さんでしたよ。
331:踊る名無しさん
11/10/01 02:24:05.32 .net
多分九州の方だったから関西人にとってはキツく感じるのかもしれないですね。。。
332:踊る名無しさん
11/10/01 11:57:14.03 .net
九州男児カッコいいなー!
けーまさんに「俺に付いてこい!」て言われてみたいです?
チャン軍足さんみたいにギャップがあって宜しおすな~。
333:踊る名無しさん
11/10/01 17:47:47.93 .net
小城さん 指導となると熱が入って指導が厳しくなるってことかな・・・?
女子指導者のヒステリックにぎゃんぎゃん吠えるのよりよっぽどマシだと思えますけどね。
334:踊る名無しさん
11/10/05 00:20:32.12 .net
>329
なんか吹いちゃったwww
河津さんね、ちょっと入ってそうですよねw
335:踊る名無しさん
11/10/05 00:34:56.23 .net
>>330
そうだな。
ちょっと熱くなりすぎたし不快な思いさせたかもしれない。
後輩が被害を被ったからちょっと感情的になっててな…
すみませんでした。自重します。
336:踊る名無しさん
11/10/05 02:41:27.74 .net
中傷って程のことでもないやんか。
それよか河津さんのちょっと鼻にかかった黄色い声に萌えるよ。
337:踊る名無しさん
11/10/05 07:08:08.73 .net
河津氏は姉がバトンをやっていて自分も始めたとかじゃなかった?
男トワラーのよくあるきっかけですね。
338:踊る名無しさん
11/10/07 09:03:39.92 .net
白川丸さま最高!
339:踊る名無しさん
11/10/07 15:52:35.33 .net
どうやって食べてんのかな。
バトンでは食べられないよね。
340:踊る名無しさん
11/10/08 00:47:51.57 .net
>>339
稲垣さんは大丈夫!
341:踊る名無しさん
11/10/10 17:53:32.79 .net
MAKUHARIミルキーさんと遊学館高校さんの選曲が一緒なのが面白い。
同じ曲だけど作る人によって色々なプログラムになるのですね。
YouTubeで見れます。
遊学館高等学校 BatonTwirling-1
MAKUHARIミルキートワラーズ☆SingSingSing
342:踊る名無しさん
11/10/11 01:15:53.42 .net
お姉系バトントワラー!www
343:踊る名無しさん
11/10/11 22:27:50.79 .net
M野先生って宝塚の男役みたいでカッコイイですね!
結構なお年だろうに…背筋がシャンとしてて凄いオーラを感じます!
344:踊る名無しさん
11/10/15 08:10:57.95 .net
URLリンク(avdb.info)
これ本当にバトンやってた人っぽい。
345:踊る名無しさん
12/01/25 20:54:31.05 .net
>>256
下手糞だから
滅茶苦茶練習して全国切符手に入れたのに
私に限らず皆努力してきたのに
軽々しく中止にすればいいのになんていわないで下さいよ
仕方ないことだったけど
私達は凄く悔しかった
ってもうこのスレ終わってますよね
346:踊る名無しさん
12/01/25 21:51:19.46 .net
>>345
東北で踊って来いや。今年はやるでしょ。
石川に行け。3バトンなら行けるんじゃない。
347:踊る名無しさん
12/02/01 19:10:27.31 .net
稲垣さんどうしてるかなー
348:踊る名無しさん
12/02/02 08:58:02.68 .net
>>347
稲垣サンはZEDにいるでしょ。
349:踊る名無しさん
12/02/05 17:57:46.60 .net
ZEDは昨年末で公演終了。
350:踊る名無しさん
12/02/10 06:04:30.91 .net
URLリンク(movie.geocities.jp)
351:踊る名無しさん
12/02/28 01:49:33.92 .net
>>349
終了しちゃったんですか?
稲垣さんは今何をされてるんですか?
352:踊る名無しさん
12/03/06 17:29:40.69 .net
ZED…震災も影響してか集客が上手くいかなかった様ですね。。。
急に切られた出演者達は大変でしょうね。。。
353:踊る名無しさん
12/03/13 17:31:26.94 .net
赤字で打ち切りですか。
今後の見通しも悪いって事で打ち切りですか。そうですか。
354:踊る名無しさん
12/06/19 10:43:16.09 .net
稲垣さんは今どんな活動をしてるんだろう、と思ったら、
本を出しておられたんですね。
サイン会は大阪かぁ
355:踊る名無しさん
12/09/28 22:23:45.24 .net
世界三大スポーツイベント
ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。
オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。
ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
356:踊る名無しさん
12/11/20 23:57:08.59 .net
稲垣、稲垣さん、稲垣サンetc
357:踊る名無しさん
12/11/23 01:34:48.84 .net
稲垣さんのポエム入り写真集欲しいですー!
358:踊る名無しさん
13/01/22 15:42:21.12 .net
稲垣さん
今は どうされてるのでしょうか?
359:踊る名無しさん
13/01/28 04:11:26.38 .net
稲垣さんの握手会の日時教えて下さい!
360:踊る名無しさん
13/02/04 18:08:32.33 .net
白川丸きゅんに一票!
361:永遠ら
13/12/15 18:01:10.93 .net
一本の棒に命を吹き込む競技、
☆バトントワーリング☆
362:永遠ら
13/12/15 18:09:20.44 .net
シルクドゥソレイユ、劇団四季、宝塚、、、
他にバトントワラーが活躍している場はどこにあるのだろう。
ディズニー?ユニバ?
363:踊る名無しさん
14/02/17 22:21:47.32 .net
成城バトンクラブって中学とか高校から入れないんですか~?
364:踊る名無しさん
14/06/23 14:53:33.10 JHI9xh5yo
成城さんは選手育成の色が強いバトンクラブだと思うので小さい頃からの方がいいかなって思いますよ。
365:踊る名無しさん
14/06/23 14:54:14.80 JHI9xh5yo
成城さんは選手育成の色が強いバトンクラブだと思うので小さい頃からの方がいいかなって思いますよ。
366:そらら
14/06/29 17:06:47.01 ZR33u5rII
神戸のミカエルバレエは新体操の選手が来ていますよ。
先生も丁寧ですし、月謝がお安いです。体験してみてくださいね。
367:踊る名無しさん
14/07/21 19:46:18.32 .net
熱い 熱い バトントワリングに熱い
368:踊る名無しさん
14/09/07 23:04:41.64 .net
あざやかな技が感動的で~す♪
URLリンク(www.youtube.com)