バレエファンが語る芸術スポーツat DANCE
バレエファンが語る芸術スポーツ - 暇つぶし2ch473:踊る名無しさん
09/01/17 20:23:52 .net
馬鹿にしてるわけじゃなく
タンゴとか民族舞踊は、物語性あるものは少ないから
自分の演技に合わせて使いやすいでしょう。
バレエの全幕の音楽って、物語に従って順番もきっちり決まっているわけで…
かつ2時間ぐらいある中の数曲を選んで、変な編曲にもなってるのにも関わらず
その物語も演じなくちゃいけないって難しいと思うんだよね。
フィギュアの構成(女子)だと普通
普通のテンポ→スローパートでスパイラルなど→早いテンポで盛り上げ!
みたいになってるんだけど、これをバレエ(例えば白鳥の湖)でやると
4幕の冒頭部→2幕のアダージオ→3幕のコーダとか
滅茶苦茶な順番にしたあげく、オデット姫の愛を演じるとかわけわかんないこと言い出すんだよ。。。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch