24/07/01 16:01:23.93 agYN057m.net
ハンドメイド作家とかそういう世界を知らない人から見たハンドメイド作家としての成功ってなんだろうね
一応これで飯は食べれてるけど、売り上げのことは言えないしね
仕方なく職業を言う時に、夢おい人とか好きなことやれて余裕あって良いわねって眼差しを感じる
334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 17:24:33.34 RbPz2et3.net
>>333
年商いくら?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 18:41:08.06 TtABBNKm.net
一般の人にわかりやすくならメディアに出るか金じゃないの(金はどの分野にも言えるけど)
336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 18:43:17.95 huGvH0ec.net
イイチは圧倒的に寂れててよく継続できてるなって思う
同じもの検索してもクリ・ミンと比べて量の少なさにビビる
毎月下旬の7%オフの期間だけで食いつないでそう
337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 18:57:28.25 agYN057m.net
>>334
年商だと売ってるものバレそうな気がするから
手取りでいうと30代の平均年収くらい
子供が通ってる保育園の先生に全然大変そうに見られてなくて専業主婦の遊び程度みたいな言い方されたこともあって悲しい
特集には載ってもメディアには出たことないし田舎だからハンドメイドマーケットとかイベントにも出たことない
338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 19:02:04.85 agYN057m.net
いや去年が調子良かったから今年は半分くらいになってしまうかも
不安な気持ちも相まってる
5ちゃんでしか吐き出せないわ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 19:03:01.48 RbPz2et3.net
>>337
年商1000万以上?下?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 19:49:24.26 qrvZa5dC.net
>>333
他者から見てのハンドメイド作家としての成功、というのが気になるの?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 22:10:15.92 SHwpUwnK.net
>>340
横だけど、成功というより「仕事」として認識してほしいんじゃないかな