【革細工】◆◇レザークラフト 87DS◆◇at CRAFT
【革細工】◆◇レザークラフト 87DS◆◇ - 暇つぶし2ch139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 09:06:28.01 .net
お前ら騙されるなよ?w
URLリンク(youtu.be) 一本120から200円、4本セットボッタ価格の600円だが
これ、尼楽天で100本で一ぽん10円とか20円で売ってるからなw
工業用綿棒とかスポンジ綿棒で検索してみ
コスパ全然違う

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 09:10:07.81 .net
しかも汚いのが「コバ塗り棒」って、じゅ●ちゃんの造語で紹介してんじゃん?
これコロンボとか
職人気質を職人きしゅつと読んでたおっさんの店だと、多分コバ塗りスポンジなんだわ
で、コバ塗りスポンジでしつこくググると、楽天尼の工業用綿棒100本10円20円にたどりつくわけ。
意味分かる?
じゅ●ちゃんは、お前らが「コバ塗り棒」でググっても「100本10円20円」に辿りつけないよう、造語使ってるわけ。
これが情弱ビジネスなw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 12:47:48.35 .net
こういうのいろいろ試したけど結局コバ塗りは筆が一番だったわ
染色ならウエスな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:17:15.29 .net
コバシコは何故趣味と実益に拘るのか。

貧乏で苦労してるんだろうねw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 09:41:27.02 .net
有識者のみなさま教えてください

バッグに着けるチャームで汚れそうなので
コバ処理されていない革に、
防水スプレーをするのはまずいですか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 09:54:37.41 .net
レザクラって夢がないからな
REDMOONが証明してんだよw
Gさん曰く25年間で宣伝広告に10億円使ったと言ってる。
こんなのルイヴィトンの宣伝広告費用に比べたら微々たるもんだが
でもそうは言っても中小企業で10億円だからね
にも関わらず、RMって1万5000円の財布とか売ってんだろ
RMでも10万円の財布はそう簡単には売れないだろ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 10:33:23.07 .net
結局はコンサルしかない
一発狙うならそうなる
緑茶みたいな情弱・孤独なオッサンをターゲットにする方法

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 11:03:15.57 .net
教室やってる一点さんですら実家だからな
工房すら借りられないっていう。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:18:45.27 .net
自前で用意できるものをなんでわざわざ借りる必要があるんだよ
おまえ自分の時間が無尽蔵にあるとでも錯覚してるだろ?
要領悪そう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:22:16.73 .net
なんでキレてんの?実家暮らしなの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:27:41.35 .net
キレてないぞ
持ち家

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:33:19.80 .net
嘘つくな
過去スレでコバシコは4畳半ボロアパートなのバレてただろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:45:39.73 .net
なんで俺がコバシコになるんだよ
それにアパートでも実家暮らしでもいいだろ
もう一度聞くがおまえ自分の時間が無尽蔵にあるとでも錯覚してるだろ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:46:59.15 .net
錯覚してないけど

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:58:32.90 YOQQE33P.net
ここまで俺の自演

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:07:21.17 .net
論破されたらすぐ自演で逃げるよな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:09:30.42 .net
どのレスがどのレスを論破してんの

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:28:54.95 .net
アパートでレザクラとかネタかよw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:41:14.28 .net
じゅ●ちゃん→実家の子ども部屋
職人気質を職人きしゅつと読んでたオッサン→実家?
HARUレザーさん→実家
一点さん→実家
べーちゃんねる→自宅
HORANE→自宅
MajyuTさん→自宅
ショルダーを手縫いしてたやつ→店兼自宅
床革批判してた変なおっさん→店
ネ●●さん→店
めるし~堂→実家の台所

これが霞食って生きてる系の実態な
実家住まいならレザクラで売れなくてもメシは食える
これによりブログやYou Tubeネタあるあるの「どうすれば売れるのか?」「どうすれば革職人になれるのか?」の議論は不毛である事が分かる。
実家でレザクラやれば売上は年商5万円でも生活出来る。

レザクラには夢がない。
広告宣伝費に10億円投資しても
一万円の財布を売る事になる(REDMOONが実証済)
しかし
実家に住みば誰でも自称革職人で食っていけるのであった…




158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:49:46.73 .net
やっぱりコバシコじゃん
なんやこいつ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 18:36:54.46 .net
こう見ると、モノ作り一本で教室開かなくてもやっていけてる床革批判のおっさんが1番成功してるんじゃね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch