【フェリシモ】通販の手作りキット42作目【千趣会】at CRAFT
【フェリシモ】通販の手作りキット42作目【千趣会】 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 05:55:04.83 ITP5M1mG.net
福袋、キットは何が入ってました?
バッグが欲しかったけどすごく悩んで
インテリアトートのムック本を買ってしまった

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 07:21:31.41 pfoEiEf1.net
>>750
はじめてさんにぴったりハワイアンミニキルト
和洋折衷世界の草花ちりめんつまみ細工
もうひとつ何か欲しかったなって感じです

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 08:27:50.02 wLcWBPKT.net
福袋、ジャンルが決まってると手を出しにくい
私は刺繍だからつまみ細工やレジンが来ても…だし

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 10:10:32.08 X9cpVm5D.net
そこは考えてくれてるのかも
偶然かもだけどキルト系のキットやってるしつまみ細工のページは結構見てたのでハズレではないけどなんか物足りない感と言うかがっかり感があるんだよね…
バッグだけ欲しかったらムック本や自作した方がきっと楽しい

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 10:11:37.61 pfoEiEf1.net
なんかiD変わってるけど
>>751です

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 14:02:49.32 MzWXqoxe.net
今2つしか入らないんだ
10個くらい入ってた時が懐かしい

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 11:33:02.93 WPzyq6qg.net
えーふたつ?!

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 11:52:04.35 yzgwMMgv.net
ここ数年でキットはかなり値上がりしたもんね
2000円代どころか3000円代のがゴロゴロ
1000円代のは少なくなってしまった

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 09:13:15.08 yQj/9GrO.net
SNSでキットがつまみ細工1個だけの人いたよ
自分は届くの年明けだろうから今から鬱だ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 22:10:27.17 MGJ6Gcbd.net
福袋、キット一個だったよ
絢爛なお花の共演藤下がりが優美なちりめんつまみ細工の花カレンダーの会
一個だったのはびっくり
しかも私はちりめん細工やらないのよ 
参った

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 22:13:39.42 HLciG3Z3.net
マジか!一個はないわ…

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 16:15:59.26 gtqJQysZ.net
私も1個だった…季節を彩るパティスリーってやつ
あとはボタン1個だけでさびしい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 16:27:06.24 Zzp4Ivu5.net
一個は寂しすぎる…

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 19:22:25.07 gtqJQysZ.net
キット1個の場合は小物2点くらい入るのかと勝手に思ってたからボタン1個も衝撃だったよ…

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 09:36:38.32 bHidfZS9.net
それ福袋ちゃうやん…

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 11:58:15.22 2x4MsgrO.net
私のもキットは1つだけだった
東欧をめぐる気分で暮らしを彩る刺しゅう小物の会
あとはほぼ手芸材料…手縫い糸10色とか
手縫い糸は白黒赤のみで事足りてる私はどうすれば…

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 13:43:56.44 oD7NuT2g.net
【東京都教育委員会】 ファイザーの執行役員を起用
://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1662167092/l50
URLリンク(o.5ch.net)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 14:54:17.28 CXu6oTmJ.net
>>764
福袋じゃないよね
初めてだったので期待値が高かっただけにがっかり感半端ないわ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 12:54:43.26 znoXVt11.net
私も東欧をめぐる刺しゅう小物の会でした
それとキットに含めていいのか迷うところで
日本刺しゅうブローチの会の収納巾着のキットが入ってた
チェコボタンも入ってた当たりな方なのかな?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 13:04:51.85 6acnhh0X.net
チェコボタン一個は必ず入ってるもんじゃなかったっけ?
私が申し込んだ時は記載あった気がするけど…

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 08:45:53.91 nDEagk9y.net
URLリンク(www.felissimo.co.jp)
これだよね
画像にはボタンぽいもの写ってるけどセット内容にはないみたい
チラシにまた新たな福袋っぽいもの来てるけど2000円で売れ残りキット1個なら普通に欲しいもの買った方がいいな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 21:07:46.66 eGCxuxwN.net
チェコボタンって数年前にキャンペーンでくばっていたやつかな?
福袋はせめてカテゴリー別にして欲しいよね

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 22:07:39.10 pNYSnfvs.net
分けてくれたら買うわ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 15:03:24.14 iO+GlTm9.net
ここで鬱袋とか言ってわいわい言ってたの懐かしい
当時は1000円だった
今年のバッグは可愛いから、それに満足できたなら…かな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 17:14:38.87 tsJJlBto.net
バッグ良かったね
高さもポケットも絶妙でリスのロゴも可愛い

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 02:54:48.83 e25vJ2nY.net
パッグ可愛いけど福袋っていうよりおまけ付きムックって感じ
それを考えるとあの値段には福袋感全くなかった

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 01:37:09.35 INvxDD2j.net
流れ切ってごめんなさい
夏に作り方を聞いた人形を挫折してしまいそう…教えてくれた方すみません
説明書の綿の量だとフニャフニャで嫌で、好みの手触りにすると針目が全開で、誤魔化そうといじってたらあちこちほつれてダメにしてしまった
綿入れ前までは楽しかったのに、手作りって難しいですね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 12:03:37.60 GJqpx1AI.net
着せ替え人形は綿をパンパンに詰めすぎると服も着せ替えしづらくなるからなぁ
ストレスなく着せ替え遊びをしたいなら、説明書通りにするのが一番だよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 15:29:32.25 JFDfOlJr.net
どんな作り方?キットの話なの?
興味がある
スレ違いになっちゃうかな?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 15:56:46.54 qkdvqtcV.net
布の着せ替え人形のキットの話だと思う
一緒に年コレのブライスも着られる洋服も出てたやつじゃないかな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 16:07:17.39 JFDfOlJr.net
>>779
ありがとう
ああいう人形だとたしかに柔らかめに作らないと着せ替えしづらいね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 21:38:50.89 vfreOpIj.net
服を着せて完成だからボディは貧相なくらいで丁度良いんだよね
襟に合わせて首が長めだったりするし

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 21:39:28.95 INvxDD2j.net
776だけどその人形です
777さんの書き込みを見て、フニャフニャで正解なんだ…見本の写真はそう見えないのになと説明書を見返してたら誤植っぽいのに気付いた
外周約11.6cmの所に綿を入れて約11cmにしてってあって、無理では…?と
正解は分からないけどいつかやり直す気が出たら説明書より多く好みより少ない柔らかめを意識します
皆さんありがとう

783:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 21:40:20.77 vfreOpIj.net
ほつれはボンドで止めちゃえばいいよ
それこそ服を着せれば見えない部分も多いし

784:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 22:59:20.95 qkdvqtcV.net
あみぐるみの人形の方は作ったけど、胴体細くて、手足とか付け根には綿入れるなってあって、正直人形単体だとスタイル悪いし可愛くなかったから、それと同じであくまでも服を着せてなんぼなのではなかろうか

785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 23:08:12.60 INvxDD2j.net
ボンドは目から鱗です!
修正ならやる気も湧いてきた
本当にありがとう

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 11:54:21.27 6L3db1XY.net
棒針編み初めてでセーター編んでるけど、2ヶ月かかってやっとヨークが終わった
あとはひたすら楽しいメリヤス
なんとか寒いうちにゴールが見えますように

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 17:41:37.36 n9843XDE.net
今年こそ靴下編めるようになりたい
メリヤス、縄編みぐらいしか出来ないけど、いきなり上級の靴下の会やっても無理だよね…
段染めの毛糸本当に可愛らしくて、靴下編めるのは昔からの憧れだわ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 18:17:47.08 y0dSG/Aq.net
手袋靴下は同じ大きさに編めないのが一番の問題だから、ふたつ同時に編めば解決
技術的には表編みと裏編みができたらいけるのでは

789:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 18:33:02.05 4vAmw3s2.net
目が悪くならないうちにやったらいいのに

790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 19:13:29.76 0xEtoG65.net
opalの靴下の会なら引き返し編みもないし増減目と輪編みができれば編めるしわりと簡単だと思う
上級なのは糸が細いからかな
ただ説明は5本針だから同時編みはできない

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 19:23:41.94 n9843XDE.net
輪編み自体やったこと無いんですよね…
同時編みは初めて聞いてググってみて、こんな高度な事してるのか…って腰抜かしましたw
でも、縄編みも最初は見ただけじゃ解んなくて、やってみたら「こんな事だったのね」って感じだったし
案ずるより産むが易しなのかしら
マルティナさんのオパールのやつ綺麗だから、失敗しながらもやっていって覚えてみようかなぁ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 20:39:59.19 EZBmSam2.net
やってみたら思ってたよりいけるパターンだと思うよ
なんだかんだでフェリシモの説明書は親切だし

793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 09:53:11.48 g61nT4Ek.net
靴下は編む前の「こんなのとても編める気がしない」感がすごいんだけど
説明よく読みながら実際に手を動かすと案外編めちゃうよ
編むの楽しいし毛糸の靴下は暖かくていいよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 15:58:30.81 MDF9okY7.net
ゆっくり編んでると、いつか編み終わるぜ
モチベ維持が必要だけど
途中お休みしたっていいじゃない
外はまだ寒いけど、カタログは春めいているなあ
URLリンク(www.felissimo.co.jp)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 16:21:49.75 X3q3F4pV.net
今年もミステリーSALがあるんだね
嬉しい

796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 20:40:43.62 kph+jPIT.net
ジャッキーのクロスステッチが今回にて終了になってた

797:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 02:30:09.51 ztjbIsf5.net
いつかポチろうと思ってたけど終わるのね・残念
編み物、いよいよ挫折の時が来たかも
メリヤス細編みがさっぱりわからない( ←やっぱり頭悪いんだろうなw)

798:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 08:46:59.18 kZXuS0bj.net
この情報社会で沢山ある編み方動画見ても解らないんじゃあきらめろんだわ
そろそろ春カタログが待ち遠しい時期ね

799:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 10:00:27.73 ztjbIsf5.net
でもまあ編みたいやつはメリヤス編み使わないし
やめなくてもいいわって感じしてきたわ
春カタ楽しみねー

800:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 11:42:54.29 WrpiYFtd.net
ツイッターでやれ案件

801:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 10:05:07.26 OhJY0mBv.net
動画でわからないならもう編み物教室で実地で教えてもらうのが良いんじゃない

802:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 13:45:44.31 KWBiHQfl.net
メリヤス細編みのどのへんがわからないのかな
初心者スレがあるなら、そこで聞いてみたらいいんじゃない?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 00:19:54.02 mO8/SsHo.net
生協さんの似たような月一キットよりフェリシモの方がデザイン好きなんで
乗り換えようかな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 09:31:39.66 S2RfjBqu.net
どうぞどうぞ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 09:37:09.94 y4WidWYc.net
フェリシモのデザインかわいいよね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 10:21:05.63 ZqY0fuwY.net
セールの案内きたけどいまいちときめかないなー

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 22:01:02.29 CMWDXUcL.net
編み込み靴下のキットを編みあげて履いて洗ったけどめっちゃ縮むね
防縮加工されたソックヤーンしか使ったことがなかったから普通に洗濯機でやってしまった…
完全にフェルト化

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 23:11:48.28 YtKu/Y/R.net
>>333
もうずいぶん前の書き込みだし、書いた御本人いないかもだけど…
セリアやキャンドゥで売ってる、「でこぼこっとん」っていうコットン糸がかなり手触りが近いと思った
100均でよく見かける「ごしょう産業」ってメーカーのだから、他の100均でも扱ってるかもしれない
私もあのドイリーシリーズやって、糸の手触りが気に入ったから糸だけでも買えないかな、と思ってたとこで
>>333の書き込み見てがっかりしたんだよね
段染め糸だけで単色がないみたいだから、編み地の雰囲気はちょっと変わるだろうけど

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 23:29:22.90 tTJkQFCi.net
ごしょうならピエロにあったりしないかな
ちょっと変わった糸だよね方眼編みの糸
独特のカサッとした感じ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 00:42:21.51 DISW/TgX.net
クロスステッチのステップアップレッスン、デザインかわいい。
のだけど、ピンクッションの仕立てめちゃくちゃ難しい。
中表で半返し縫いってのはいいけど表に返すのが...クロスステッチの布がごわごわして...
どうにか表に返したけど布がシワだらけに...
指定の3.5cmの返し口で普通はきれいにできるものなのか...
糸切ってバラした
アイロンかけなおして全部コの字縫いでやりなおす
縫い物が私には難しすぎて泣けてくる

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 08:33:44.57 JXTL+Wnc.net
わかりすぎる
他のレッスンだけどピンクッションの最後の仕上げの部分、苦手すぎて綺麗に仕上げられない
縫い物のレッスンしたほうがいいのかな…とか考えてしまうくらい

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 08:34:53.79 YoqI2CWf.net
五角形のピンクッション憧れてたんだけどなぁ
やっぱりあの布って扱い難しいよねー
現実は厳しい

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 09:00:53.19 i4vnerSa.net
手芸用の鉗子を使うとやりやすいよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 10:33:47.05 JXTL+Wnc.net
>>813
そんな道具があるなんて知らなかった
ぐぐってみたらすごく便利そうだし買ってみる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 10:47:07.16 TKNYICZD.net
>>812
ビスコーニュは裏返してって作り方じゃないから大丈夫だよ
逆にあの布だから簡単に作れる
可愛いから1度チャレンジしてみて

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:44:12.86 xXTT1C/O.net
うん、ビスコーニュ作りは楽しい
今月なんか品ぞろえ早かった
新カタ ↓
URLリンク(www.felissimo.co.jp)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:00:24.33 f1RSJ8e+.net
ありがとう!!

818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:03:58.84 xTO2t6sk.net
リスのかぎ針セットかわいい

819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:39:55.12 7538nmOj.net
新カタありがとう
キャンバス手芸とはまた懐かしいものを
ペーパーヤーンでテカテカしないのはいいな
ふた付きボックスはちょっとほしい

820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 21:18:38.43 Z6GktUVn.net
>>816
ありがとう!
見るだけでも楽しいなぁ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 07:58:03.40 kLBbLi4n.net
ほんとだ~リスのかぎ針かわいい
カッティングマットもリスのロゴ入りだけど色違いも出してほしいな
ベージュにブラウンのラインとか

キャンパス手芸、なにげにおしゃれで可愛い
もっと昭和レトロでベタにしてくれてもいいのよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 12:33:42.68 MWvux+ve.net
ビーズクロッシェの会ってあったっけ?
最近はまっていてやっと細い糸(MIYUKIのビーズクロッシェスレッド)で
編めるようになってきたから毛糸のキットは秋まで溜めておく事にした

823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 08:21:18.23 vJQL3i3L.net
>>822
筒形に編んでいくブレスレッドがあったなぁ
今はもうないっぽい
パールっぽいネックレスもあったような
(こっちは記憶曖昧

824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 12:00:18.15 2H7sjqzP.net
>>822
チューブクロッシェブレスレットの会ならあった
あとは、がまぐちならある
そもそもビーズクロッシェのキットなんて限られてるし

825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 13:18:25.96 vYV+UgRT.net
レスありがとう
ビーズクロッシェのキットだしてほしいわ
ペレンだと簡単なのに使うビーズを変えるだけでイメージ無限だし
仕立ても金具を使うかビーズのみにするかでこれもいろいろ楽しめそう

826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 14:36:42.75 L9lymWp2.net
フェリシモのかぎ針編みモチーフのネイビー可愛い

827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 14:40:06.90 efdSDtIy.net
かわいいですよね

828:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 04:55:51.09 UVL72OR1.net
新カタは心躍るな
リサイクルポリエルテルのエコバッグ編みたい!
でも黄色と紫の混ざってるやつが欲しいんだ
こんなキット他で見たことない(私は)
悩む~
編み糸は丈夫なんだろうか
強度出すために硬さがあったりするのだろうか

829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 01:11:06.40 kv3h6SVl.net
>>828
わかるw
私もそのツートンのヤツが欲しい
でも来るのはラストの予感
注文してしまったけれど
来週前半に届くと思うので、糸の様子報告しまっす

830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 08:41:23.75 ITDCcVBn.net
ありがたい!待ってます

831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:53:30.45 IasGyY5g.net
想像以上に届くの遅かった…
完了後一週間は最遅だ
>>830
リサイクルポリ糸で編むバッグ
DN-1:Refresh
明るいグリーン、カタログより色きれいめに見えるw
ポリだから当然だけどツヤっとした表情の糸
5段ほど編んでみました
固すぎもせず編みやすいです
糸の感じもしっかりしてます
よくあるくさり編みと長編みで構成されてる編み図
このバッグの場合には、くさり編みを束に拾って長編みではなく
くさり編みの半目と裏山を拾って長編みのバターン
綿よりも糸の滑りが良く摩擦が利かないせいかなって思いました
長くてごめん

832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 19:15:33.87 XR9BsBJQ.net
レポありがとう!

833:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 22:49:25.54 2769auFc.net
レポ乙です
いいなぁツヤがあって編みやすいのか
グリーンもカタログで綺麗な色だったよね
追いかけたくなった

834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 22:56:05.02 HJWYa8CJ.net
気になる~と思って公式行ったらメンテで見られないや
別サイトで写真見たけどこれかわいいね

835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 16:17:38.64 NOTcu5mc.net
初めてフェリシモで刺しゅう てとりあしとりレッスンというキットを買ったのだけど
テキスト?が折ってあるだけでホチキスどめとかされていないのはふつうなのかしら
地味に扱いづらい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 17:37:18.13 niME2k80.net
クロスステッチのきほんのきも綴じてなかったですよ
綴じてある方が嫌な人もいるかもしれないし、各々が使いやすいようにやってねってことなのかなと思いました

837:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 19:14:46.23 XcQ0ijsz.net
レース編みのきほんのきも綴じてなくて扱いにくかったわ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 19:46:38.99 ng6YNKb8.net
いつもの2穴仕様じゃないの?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 21:15:30.51 JbcjYbET.net
いつもの2つ穴あいてるやつより小さくて、穴はあいてなかったです

840:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:00:39.37 gAAmtI11.net
私は残しておきたい説明書は自分で二穴パンチングしてファイルしてるわよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:46:42.14 F+eZ4QSI.net
いまホチキスどめした説明書入ってるキットって
あるんかね?
作業してる部分の説明書と材料を持って移動したりしてるから
個人的には「とめたりしないで」って思う
やがて紙説明書はなくなって、動画オンリーになるのではと想像
ただヘリはキット数も多いし動画作る手間を考えると
難しそうに思えるが
昔より一個のキットに対して、紙説明を減らす工夫をしているようには見える
説明をマークで簡略化して、だいぶ説明のページ数が減っている


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch