【洋裁本】型紙スレ34・子供用【ネット通販】at CRAFT
【洋裁本】型紙スレ34・子供用【ネット通販】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 02:04:28.35 .net
過去ログ
【洋裁本】型紙スレ33・子供用【ネット通販】
URLリンク(lavender.2ch.sc)
【洋裁本】型紙スレ31・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ30・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ29・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ28・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ26・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ25・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ24・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ23・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ22・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ21・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ20・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ19・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ18・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ17・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ16・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ15・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ14・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ13・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ12・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ11・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ9・子供用【ネット通販】 ※正しくは10
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ9・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ8・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ7・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
【洋裁本】型紙スレ6・子供用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
Part4:スレリンク(craft板)
Part3:スレリンク(craft板)
Part2:スレリンク(craft板)
Part1:スレリンク(craft板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 02:05:29.02 .net
関連スレ
【洋裁本】型紙スレ25・大人用【ネット通販】
スレリンク(craft板)
●○手作りの子供服 Part.11○●
スレリンク(baby板)
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆13
スレリンク(craft板)
洋裁質問スレ【総合】 part20
スレリンク(craft板)
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ16【縫い物】
スレリンク(craft板)
○●M子供用型紙スレ●○
スレリンク(craft板)
●手作りベビーグッズ● Part2
スレリンク(craft板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 02:06:30.10 .net
【型紙ショップ一覧】
○マークなし
(KBB)URLリンク(ksbamboo.mame2.net)
手描き(一部CAD採用)、A4~A1コピー、縫代付き、カットなし、出来上がり線あり
(RR) URLリンク(www.rick-rack.com)
手描き、コピー用紙、縫代込み、出来上がり線なし、貼り合わせあり
(オリカ・orika) URLリンク(orika.shop-pro.jp)
手描き 新しい物はCAD、青焼き、カットなし、出来上がり線あり、貼り合わせなし
※全サイズ記載、一部縫代なしに移行中
(カノ) URLリンク(www.kanon-shop.com)
(格子) URLリンク(checkandstripe.com)
CAD?、大型コピー、縫代なし、全サイズ記載、仕様書付き → 古めのアイテムは不明
(ルシェ) URLリンク(www.recherche.ne.jp)
手描きまたはCADをコピー、縫代付き、出来上がり線あり、貼り合わせなし
25年4月閉店
(muni・元iroha) URLリンク(muni-pattern.shop-pro.jp)
手描き、青焼き(一部コピー?)、縫代付き、出来上がり線あり、仕様書別売りor無料DL
(購買部) URLリンク(norikano.petit.cc)
安いためか、型紙の線が合わないことあり
手描き、A4~A3コピー、縫代込み、出来上がり線なし、仕様書別売り
(アニモ) URLリンク(www.animo-animo.com)
対応はなかなか良い。創作意欲を減退させるほど仕様書がわかりづらい。出来上がりは普通。
複数サイズ記載、CAD出力、貼りあわせあり、縫い代なし
型紙同士がくっついて記載されているので、そのまま縫い代を追加できない
合印が一つも無い(肩紐付け位置のみ説明書に中央から○cmと記載あり)
(わんずわん・元ラバ) URLリンク(onesone.biz)
過去:モニターをスタッフと偽る、購入者を装った絶賛カキコを指摘されBBSアボーン、
副業がバレないよう虚偽の記載など、メール対応が遅い場合あり
※【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】スレリンク(net板)
(CF) URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
過去:過去販売後の修正願が大杉(開店時)→今は問題なし
店主人柄について評価が分かれる
手描き、コピー用紙、縫代込、出来上がり線あり、貼り合わせあり 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 02:07:20.17 .net
あんの木) URLリンク(annoki.shop-pro.jp)
CAD出力、縫代付き、仕様書付き
(チャキステ) URLリンク(katagamiya.com)
貼り合わせ無し、CAD出力、仕様書はDL
(たまねぎ) URLリンク(tamanegikobo.ocnk.net)
DLはA4サイズで自宅印刷、レイヤー表記でサイズごとに印刷可
(アミポシェ) URLリンク(amie-poche.com)
CAD出力、A1~A3貼り合せなし、縫代込、簡単な仕様書付き
(ミリミリ) URLリンク(www.milimili.jp)
A3コピーor青焼き、縫代無し、リニューアル後に全サイズ記載→1サイズ売りへ
(mishmash) URLリンク(mish-mash.jp)
A3コピー用紙、型紙のズレがあるとの報告有
(マホエ) URLリンク(mahoeanela.com) 
CAD&プロット出力、縫代付き、カット済み、仕様書別売り
(てづくりカフェ) URLリンク(tedukuricafe.com)
CAD出力、縫代付き、仕様書別売り
(PALLET) URLリンク(pallet-shop.shop-pro.jp)
CAD出力、全サイズ重ね書き、縫代無し、仕様書付き
(ラスーラ) URLリンク(la-suila.jp)
CAD出力、縫代付き、仕様書付き
▽最近は話題に上らないので現況がよくわからない店
(くるる) URLリンク(www.couleure.jp)
(L) URLリンク(www.lin-net.com)
(ぷ) URLリンク(homepage1.nifty.com)
手描き、青焼き、縫代込み、出来上がり線あり、貼り合わせなし
(チャコ) URLリンク(homepage2.nifty.com)
カット済み、縫代なし 👀

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 02:08:06.04 .net
要注意ショップまとめWiki
URLリンク(www12.atwiki.jp)
●D(店の対応がDQN)マーク
(ヒビ様(笑)) URLリンク(hibi-plus.shop-pro.jp)
責任転嫁チュプ店・型紙ミスに謝罪メールもなくいきなりコピー会社詫び状入りで再発送・ミスをHPから隠蔽
※詳しくは「子供用型紙スレ18」の>>743-
(緑城) URLリンク(www.midorinoshiro.com)
顧客メール流出・言い訳ブログ
※詳しくは「子供用型紙スレ19」の>>965-
(プチエタ) URLリンク(petitetalage.shop-pro.jp)
手描き、A3コピー、縫代付き、出来上がり線あり、仕様書付き
説明書きは初心者さんには優しくないが、何度か縫ったことある人なら大丈夫そう。P疑惑が出たことある が真偽不明
●D(店主の人柄がDQN)マーク
(貝釦) URLリンク(www.shellbutton.net)
子供放置&ブログでDQN発言
(パタレ) URLリンク(www.pattern-label.com)
センス・巾着・金の亡者・勘違い職人気取り
※あちこちに散りばめられた煽り文句、(超裏技です的な)誇大広告に要注意
CAD?、A4~A3、縫代込み、出来上がり線あり、貼り合わせあり
(坊主) URLリンク(katagami.biz)
信者優先:常連客にのみアウトレット販売→現在もしているかは不明
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19~20」を参照
男の子専門、CADで作成、A1版プリンターで出力、再生紙、縫代付き、仕様書(A4版1枚)付き
(PD) URLリンク(www.polkadrops.com)
CAD出力、縫代付き、DL販売はA4サイズ張り合わせ
▽最近は話題に上らないので現況がよくわからない店
(telitea)URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
BBS自演
(リタルダント) URLリンク(www.ritardando.com)<)
(木綿) URLリンク(momengoya.shop-pro.jp)
※店主が短気:BBSで感情的な対応→発言削除
詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
縫代込み、出来上がり線なし、カット済、薄手茶紙、貼り合わせなし &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 02:09:01.35 .net
【雑貨】
 (ピチ・鞄副資材) URLリンク(www.peachmade.com)
 (リコ) URLリンク(atelier-riko.littlestar.jp)
 
【 海外通販 】
  URLリンク(www.habithat.co.uk)
  URLリンク(www.mccall.com)
  URLリンク(www.simplicity.com)
 (オトブレ) URLリンク(www.ottobredesign.com)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 13:32:53 .net
立て乙!ありがとう!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 18:10:54 ZMAaHBFh.net
文旦・小夏・大安売り!
スーパーの半額くらいで買えますー
URLリンク(www.mercari.com)

0

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 11:09:36 .net
乙です!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 18:42:45 lIyQzmIm.net
文旦・小夏・はっさく・みかん・などなどが、超お買得!
スーパーの半額くらいでうってますー \(^o^)/
URLリンク(www.mercari.com)

0

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 18:18:24 .net
カノはもう廃業したんじゃないの?
いつまでもテンプレに入れてるけど。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 17:16:10 .net
昔ルシェで上の子用に買って作ってなかったパターン、下の子に作ろうと思ったらHP閉まってて仕様書DL出来なくなってる
こないだまで開いてたのに、失敗したわ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 19:24:46 .net
うちも閉店の時に沢山買ってて仕様書ダウンロードしてなかったから困ってる

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 18:42:39 .net
ルシェならきっと言えば考えてくれるはずー
店長、お願いします。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 19:55:16.09 .net
13だけど、Twitterあたりでお願いできるかもしれないけど閉めるってことは色々考えるところあってのことなんかなーと思って言えずにいる
すごいいい人そうだし、病み上がりらしいから体調とか心配
とりあえずもうちょっと待ってみるw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 21:08:36.17 .net
要望だしちゃったよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 22:26:28.21 .net
閉店して何年も経ってるのに仕様書ダウンロードしてないとか
メルカリで買ったんじゃないの

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 22:51:12.55 .net
どうでもいいけどストーリーに載せてた修正箇所はきちんとインスタに載せておくべきじゃない?
そしてきちんと修正が終わるまではやめる宣言すべきじゃないと思うんだけど
あんだけ宣伝しておいて最後までサポートできませんってあんまりじゃ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 22:55:34.92 .net
誤爆しました
すみませんでした

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 23:00:39.97 .net
>>18
メルカリで買ってもいいじゃんw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 07:43:48 .net
閉店時のこと知らない人でしょう
あの時はサイズアップや将来の為に今は着られないデザインなんかをみんなまとめ買いしたんだよ
仕様書は全部ネット上だったから作る時に見ればいいかなと思ってる人結構いると思うよ

ルシェの洋服はベーシックなデザインも多いからそういうのはダウンロード販売してくれそうな気がする

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 14:32:56 .net
閉店したのって何年も前だよね?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:55:34.50 .net
4年くらい前?
私はまだサイズになってない型紙持ってるよ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 16:11:53 .net
ルシェ、HP開けてくれてるー
要望聞いてくれたのかな、出してくれた方ありがとう!

型紙スレの大人用で今ちょっとした祭り状態なんだけど、作家さんの対応の差がありすぎて何だかなーと思っちゃった

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 21:24:05 .net
仕様書ありがたい!
ルシェがマスク?と不思議だったけど、マスクもさすがだった!

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:24:53 .net
ルシェのマスク型紙がみれない
みんな平面のマスクの方作ってるのかな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 23:34:40 .net
インスタから行けるよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 00:17:45 Xq0f1EU6.net
子供が小さい頃にルシェの型紙たまにみていたのだけど、復職してから徐々に忙しくなりハンクラ自体から遠ざかってました
久々にホームページ開けたらどれもこれも在庫切れでどういうことかとこちらにきたら閉店されてたんですね
ほんとマスクと同じような感じでダウンロード版で、お店開いてくれたら嬉しいですね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 01:19:06 .net
パタレマスク
なんで裏地の布の目が斜めみたいになってんだろ
そのせいかなんかカーブのラインが伸びて曲がってしまった

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 11:54:40 .net
ちょっと前に話題になってた親子コーデの人のインスタたまたま見たんだけど裾の始末がビックリするくらい汚かった
手でまつってるんだろうけど表に響くくらいつっぱっててあんなんでいいの?
生地は上等そうなのでなんかもったいないわ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 12:58:21 .net
>>31
リバティで誤魔化してるだけで作りは安っぽいと言われてるね
ブランド名乗るには程遠い

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 13:11:29 .net
内職雇ってるんじゃなかったっけ?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 13:17:32 .net
裾一周別の布縫い付けてるかと思うくらい汚かった
娘に着せてる写真だったから本人が縫ったんじゃない?
そこそこの値段で売ってる服があれならちょっと許せない
内職さんならもっと綺麗に仕上げてくれてるのかな?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 13:31:14.65 .net
実際ワークショップに行ってみた人も、縫製の雑さにガッカリしたってレビューあったね
高いだけ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 17:17:04 .net
理想のお客様設定してます!の香ばしい人?w

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 18:19:02 .net
>>31
リバティが泣いてる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 22:48:24 .net
インスタ見たけど、ボーイズパンツ
リックラックの本に載ってたやつにそっくり。
あのロンパースも既視感あるわ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 23:26:40.67 .net
もう少しヒント下さい!

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 01:22:38 .net
似たようなデザインになるのは仕方ないところあるよね
そうじゃないと乳バンドのちはらやみたいに変なデザインになっちゃうしねー

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 12:24:09 .net
one's oneって何年も閉まったままだよね
新しいデザインとは言わないから、今までのだけでも買いたいのになあ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 17:13:06 .net
>>39
DOUDOU

ヲチスレでmoiさん話題だけど、洋裁の基礎すら学んでないのに
金持ちの主婦相手に認定講師養成講座とかやってて、こっちのほうが
よっぽど酷いと思う

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 17:57:11 .net
>>42
>>38に対してじゃない?

44:38
20/05/14 18:26:36 .net
>>43
42さんと同じとこのインスタなので大丈夫ですよー

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 18:28:39 .net
あそこはヲチスレあっても全くおかしくないぐらい
香ばしいわ・・旦那の料理とかもセンス悪すぎて

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 23:50:29 .net
>>42
ありがとう!
Amazonでとりあえず欲しいものリストに入れてたわ
レビュー読んだら散々だったw
moiさんもこんな風に趣味から先生になりたかったんだろうなw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 01:47:04 .net
親子服なら荒木さんの本の方がセンス良かったな
荒木さんの新作ずーっと待ってるんだけど、もう出さないのかな?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:06:33 .net
荒木さん私も好き!

裾に別布付いてるかのようなまつり縫いの人は、ブログ初期から遡って読んだら色々わかるよ
あの人は作家でもなんでもないただ金儲けの人
夫料理のポストに付いてるタグ引くわー

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:54:14.99 .net
荒木さんの本でメインのモデルやってた女の子
本なんかで時々見かけるけど本当に大きくなったなぁ
我が子が小さい時荒木さんの本大好きだった

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:58:14.34 .net
#夫ご飯#料理男子大好き#男の甲斐性#愛する女を食べさせる#夫婦飲み#未来を語る時間#夫婦コミュニケーション#人生のパートナー#高め合う関係#35億人から選んだ1人#釣った魚には永遠に餌をあげ続けるタイプ#男は顔じゃない#度胸と優しさ#夫婦#パワーカップル
草生える

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 11:02:01 .net
>>50
男は顔じゃないってw
ブサイクなのね…
逆に、女は顔じゃないって、夫にタグつけられたら傷つくわあ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 12:02:54 .net
パワーカップル!www

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 13:06:29 .net
なんか演歌の世界みたい
食べさせるとか品が無くてひくわ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 13:39:59 .net
>>49
ルカちゃんね
渋谷幕張に入って、陸上で活躍して、上智に入学
ご両親も優秀そう
変に芸能界に入らず、賢い生き方だわ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 13:51:13 .net
最近服を作り始めた
今は近くの書店がどこも休業中で
本の実物を見て選ぶことができないから
型紙本情報助かります

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 14:37:02 .net
例の店、娘さん顔出ししてたけど残念なお顔だった。
リバティ やワンピースが似合う系じゃなくて垢抜けない農家の子みたいな感じ。
ママ整形?と思うレベルで似てなかったけど、パパがブサだったのか。
ドンマイ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 14:45:47 .net
香ばしい人だけど子供の容姿についてあれこれ言わないで

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 15:00:31.64 .net
でも本人も他のお客さんのことすごい言ってるよw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 15:20:05 .net
>>56
残念ながらパパ似だよあの子

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 16:51:29 .net
これ以上はヲチへgo

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 13:01:41 .net
ちゃきすて相変わらず高いなー

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 16:23:11.70 .net
>>61
値段もあれだけど「インスタで話題!」「SNSで大人気!」みたいなコピーに萎える
150貴重だから買おうかな…と思って覗くけどいつもUターン

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 16:55:40 .net
下の子今身長130 センチなんだけどもうすぐ子供服のパターンが無くなるのにふと気づいた
今年は沢山縫ってあげよう
友達がギャル服着出したから興味あるみたい
もう少し母の服を着て欲しい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 18:10:47.39 .net
>>63
わかる。まわりの子の服をみて作った服はもういいかな!と言われてしまった@年長

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 19:35:38.60 .net
>>63
そこからが意外と難しい
ギャル系が好きだったりUNIQLO GUをうまく着られる子はいいんだけど
程よくかわいい服がなかなか手頃な値段では買えない
西松屋 birthdayはもちろん、ネットも大きいサイズは本当に少ない
今150 120 90 なんだけどむしろ150こそ作らないと、って感じ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 20:25:29.94 .net
150で子供が気に入る型紙おすすめありますか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 22:34:51 .net
>>66
cozyやmuni は好きなの多いね
muniのcocoとか
150ないのも多いけどpetit etalageのツグミワンピース、hibi+やtocoもちょこちょこ
150出てる
snuggleの肩落ちラウンドプルオーバー、フリルリボンTもシンプルに作りやすい
迷って買ってないけどミリの新作 スクールスカッツも150あってよさそうだなーと

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 00:54:32 .net
うちの中1と小5の娘もmuniさん気に入ってて着てくれる
フロントボタンパンツは生地変えて何枚か作ったし、上の子はサイズ160だからsisterスカートパンツにサイズアップした

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 09:38:51 .net
ポルカドロップスも150結構ある。本にあったパターンが130でサイズアウトしたら同じデザインでダウンロード版買って作り続ける事できて良かった

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 11:10:55 .net
探せば150結構あるんだね
私ももっと探してみよう
職業用ミシンを買おう買おうと思いつつ
子供達が成長してもうそんなに服作らないなら
買わないくていいかと思ったけど
まだ作れるならこの際ミシン買いたい
子供の好みを取り入れながらかわいい洋服を沢山作りたい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 12:48:53.67 .net
>>69
やり方うまいなw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 16:01:55 .net
ポルカはこの前のマスク有料型紙から金の亡者なのでは?と疑ってる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 16:43:05.72 .net
ポルカは最近数秘に傾倒しすぎて、igちょっと怖いよね。自分のことならいいけど、芸能人のことまでアレコレと。
型紙の情報知りたいからフォローしてるけど、別アカで完全に分けて欲しい。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 18:00:54 .net
>>73
完全に同意だよー 数秘用のアカウント、もともと別で持ってるよね それなのにポルカの本垢でもナンバーがなんとかの話ばっかりで嫌になる 型紙は好きなほうなのでやめてほしいわ
マスク型紙を有料販売するのは別になんとも思わないけど

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 18:02:52 .net
うちの小4娘160サイズになってしまって最近販売されている本はほとんどチェックしているんだけど、子供用の型紙がかなり少なくなってしまった
既製品でもレディースSがピッタリなんだけど、やっぱり子供服とは違ってシンプルすぎるみたいで気に入る服がほとんどない
田舎なので買える服も少ないからかわいい服を作ってあげたいんだけど、オススメのところとかありますか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 18:26:31 .net
>>75
市販の服をリメイクしたらどうだろう

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 19:13:12 .net
>>75
普通にレディースのSの型紙で生地は娘さんの好きな柄で作ってあげたら?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 02:56:00 .net
>>73
全く同意
型紙の情報より秘数ばかりでもうフォローやめようかと思ってるぐらい
ちょいちょい出てくる本人が着てる秘数で選んだ服も劇的に似合ってるかというと全然普通だったりする

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 03:06:24.07 .net
数秘が店主の生活のすべてに関わることになっちゃってんだろうけど店のアカウントでその話題ばっかりってどうなの
パタンナーも数秘信者なのかな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 05:09:20 lTd2gPPW.net
>>74
完全に同意

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 09:48:23 .net
>>78
というかむしろ似合ってない気がw
派手目の小太りなおばちゃんって感じ
数秘以外もデートとかなんだか色々気持ち悪い

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 08:27:59.29 .net
mooさんのmooショートパンツとエナンナさんの90センチから130センチまでの子ども服のフリルショートパンツとの違い分かる方いらっしゃいますか?似ているのでどちらかのパターンを買おうと思っているのですが、、、

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 15:41:32.26 .net
>>82
mooのは持ってないけど、写真で見る限りエプロン的なウエストまでフリルがあって、エナンナさんのはフリルが太もものあたりまで。あとエナンナさんは裾がカーブしてる。mooには前ポケットがあるみたい。個人的にはエナンナさんのが好み。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 08:31:56 .net
小さな子どものほめられ服って発売予定の本
アマゾンのランキングで知ったんだけど、掲載作品がどれも既視感感じる

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 09:13:38 .net
>>84
タイトルからして既視感あるね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 09:45:30.91 .net
子供服のデザインなんていつの時代も大して変わらないからね
ちょっと上品でナチュラルな感じになるとこうなるのも仕方ない

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 09:53:42.08 .net
>>84
インスタで著者の垢見たけど、洋裁学校行ってなかったり独学みたい 
ちゃんと学校出てたり洋裁に携わる仕事してる人が出した本じゃないと機能的にイマイチなこと多いからこの本はパスだな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 10:39:39.87 .net
ただズドーンとしてるだけで腕が上げにくかったりとか大人の本でもあるよね
ほっこりしたデザインが好きな人もいるだろうけど全然体の動きとか考えられてないのはパス

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 10:50:30.30 .net
デザイナーとパタンナーは別物だよね
可愛いデザインをきちんとしたパタンナーの型紙で作りたい

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 10:52:59.48 .net
ヴォーグって素人の著者相手だと杜撰だから訂正多そうだよね 
ちょっと前に大人用型紙で話題になった

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 13:54:31 uC4P6+BZ.net
>>88
メイミーの表紙のブラウスがそうだわ
ワンピースで作ったのに無駄にした

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 20:03:03.94 ZxczPVg1.net
所ジョージも絶賛の果物文旦
メルカリで販売中ー! \(^o^)/
URLリンク(www.mercari.com)
URLリンク(www.mercari.com)
URLリンク(www.mercari.com)
URLリンク(www.mercari.com)
1

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 22:01:14 .net
マルチと宣伝禁止なんだけどアンチなの?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 12:45:39.61 .net
ぽっちゃり男子でも入るゆったりめのパンツの型紙を探してます
140センチ46キロです
ぽっちゃり用じゃなく、大きめのサイズで作って丈を短くするしかないでしょうか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 13:45:23 .net
>>94
サルエルタイプなら太ももやヒップまわり楽じゃない?

96:94
20/06/22 18:21:15.96 UEZryi9a.net
>>95
なるほど
サルエルパンツのパターンさがしてみます
ありがとうございます!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 18:34:01 .net
PD、骨格なんとかって
良く読んでないからわからん・・・
そういうお店になっちゃったのか
店長えらい増量した?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 19:30:02.29 .net
PD、骨格に合わせたパターンは結構有難いからいいと思うけど、数秘はよく分からないから数秘の話多くなってきてからインスタフォローは外した

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 19:43:12.86 .net
あのワンピース絶賛してるけどまったく似合ってないと思うの私だけ?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 19:59:14 .net
>>99
私も。
インスタで出てくるたびに、なんとなく高速でスクロールしてしまう

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 20:07:40 .net
似合ってないうえに、あの体型でチェックって冒険過ぎない?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 20:23:33.30 .net
ワンピースのデザイン自体はいいと思うけど寸胴さんには似合わないと思う

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 21:08:16.99 .net
>>99
似合ってないよね
スタッフももう何も言えないのか、信者なのか...

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 21:19:33.15 .net
価格も2200円ってかなり強気

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 15:13:42.20 .net
pd久しぶりに見てきた
以前はしゅっとしたていねいな暮らしな人だったよね?
子供服沢山作ったし、シングルになった辺りまでブログもまめの読んでたけど 月日は人を変えるのね
そしてチェック柄は似合ってないわ…

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 18:29:04.71 .net
チェックもそうだけど、本当にあれは体型に合ってるの…?
チェックもネイビーもバストのしわが気になるし、腕がちゃんと上がるか疑問なパツパツ具合
デザインはいいけど、ぽっちゃりだと肉感的過ぎるよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 12:03:36 .net
もうワンサイズ上げるか、バスト補正した方がいいよね・・・
デザインはいいんだけど、ボリュームのある人が薄手用型紙に対応するなら
やっぱり肉を拾わないひと工夫がいると思う
姉妹が似た体型で、前ボタンのワンピ着ると
しょっちゅう胸の部分に隙間が見えてけっこう危ない
店長画像見てもヒヤヒヤする

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 15:03:38 .net
私がよく見ているBASEで寸法図販売の方なんだけど
作り方が動画だから本当に面倒。
しかも寸法図はサイズ違いで一括だから高い。
そんなにお友達に作ってあげるって機会ある??
自分サイズだけで十分。
数回買っては見たけどミシンしながら動画見るのが面倒で
結局作ってない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:57:03 .net
蒸し返してごめん!
店長ぜんぜん骨格ストレートじゃないと思う

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 00:45:13.38 .net
>>109
同じく。ブルベみたいなもんかと

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:12:45.45 .net
なるほど

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:49:45.70 .net
>>109
そうなの?ナチュラルってこと?まさかのウェーブ?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:15:41.99 .net
>>112
私の目には小太りのウェーブに見えるなあ(自分もそうだからわかるw)
痩せてた頃を知らないからなんとも…
そもそもサイズがあってるように見えない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:58:41.09 .net
ここ子供の型紙だよね
いい加減大人の型紙スレでやってほしい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 06:30:53 .net
大人服の話を振ればいいのに

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 10:01:51.42 .net
>>115
ここは子供服スレ。振るなら子供服の話題じゃないか

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 15:21:25 .net
>>116
ごめん素で間違えた

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 23:03:43 .net
ヒトメモリさんのフェミショートパンツ、小さめだけどとても可愛く仕上がった。
milimiliさんのショートフリルパンツとスカッツばかり作ってたけど、フェミショートパンツも量産しようと思った。
これは毎年作ってる!とか
量産してる!ってパターンみなさんありますか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 22:38:27.35 .net
話題ありがとう
自分はノースリーブカットソーが毎夏の定番。肩が隠れるのも助かるし、シルエットもかわいい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 00:17:52.15 .net
まのあきこさんの本のバルーンワンピース

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 02:02:46.01 .net
ちびフードタンク 可愛いし簡単

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 06:08:10 .net
ちびフードタンク、今デリキャスさんパターン買えるから買ってみようかな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 15:42:33 .net
ゆるサルエル

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 21:00:29 .net
急にどうした

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 21:50:01 .net
量産パターン書いてんじゃないの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 23:28:43.90 .net
フリル袖ブラウス

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 00:52:40 .net
>>126
フリル袖ブラウスってインスタでよく見るやつのことですか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 06:08:27.47 .net
私もフリル袖ブラウス!インスタです。
後ろを紐で縛る頃から作っていて、今は仕様が変わってボタン止め。
ゴムアレンジを載せてる人がいたからそれもやってみたい

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 10:15:28.61 4SbTDot9.net
>>128
わーい、仲間
ボタン止めで作ってるけど、やっぱり後ろリボンがかわいいんだよね…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:58:06 .net
興味があるのでインスタ見てみたんですが、最近は販売がない?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 12:30:18 .net
>>130
けっこうちょくちょくあるよ 
フォローしといたら?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 12:46:07 .net
フリル袖ブラウスは販売期間外でもDMで問い合わせたら対応してくれるて書いてたよ

うちの子の体型に似合わなさそうで買った事ないけど
そんなに良パターンなんだね~

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:12:15 .net
なるほど、とりあえずフォローしてみます。
ありがとうございます!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 21:30:58 .net
マホってメルカリ警察して権利権利言う割に、帽子モデルにダッ◯ィーとか使うのね…

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 07:11:41.49 .net
夜の10時とかにLINEしてくるからやめた
友達じゃないんだからさ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 02:16:28.89 .net
小さな子どもの褒められ服、レビュー見たらパクったブランドまで特定されてるんだね
よく問題にならないなってくらいそっくり
シトロニールの型紙でオーダー受けてたこともあるようだし、みんな雰囲気に騙されすぎ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 03:15:34.29 .net
>>136
小さな子供のてづくり服もシトロニールからパクったっぽいロンパースとかなのにレビューではこの本からパクって販売してる人がいるって強い口調で非難コメントしてる人がいたけど 
たぶんこの著者からパクって無いと思った

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 06:53:39.29 .net
インスタ見てきたけど白い浴衣は子供には着せないかなと思った
絶賛レビューの人もいるしハマる人にはハマる雰囲気なのかな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 07:43:41 .net
白装束ってなんかアレな雰囲気だなー・・・
刺繍入り?だからおしゃれなのかな
汚さないよう必死だね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 10:55:03 .net
インスタってとりあえずホワイトにしといたらおしゃれって風潮ある

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 10:59:28 G4/lfzgJ.net
小さな子どもの褒められ服、エナンナさんのパターンと
ぴったり線も重なったとインスタで書いてる人がいたよ。
デザインが似てるどころの問題ではないね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 11:08:10 .net
>>141
えー廃刊かな?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 11:34:16 .net
>>141
そのポスト探してるけど見つからない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 13:59:59.07 .net
Amazonで2056円ってなってるんだけどなんで定価より値上がりしてるの?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 14:10:00.62 G4/lfzgJ.net
>142
>143
postじゃなくてストーリーで書かれていたよ
(エナンナさんの本のほうの)出版社に問い合わせて確認してもらっているって

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 16:07:56 .net
>>145
だからかな?ネットでは現在どこも販売してない
人気がありすぎて品薄だからかと思ってたけど、そういう理由で販売停止なら黒かもね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 17:11:35.41 G4/lfzgJ.net
>>146
ヴォーグのサイトには在庫あるから販売停止になっているわけではなさそう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 18:03:45 .net
>>144
今みたら定価に戻ってる 
午前中は確かにその値段だったのになんなんだ?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 19:33:20 .net
転売ヤーも売れる品を見極めるセンスが必要だね 
私は無理だわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 19:36:07 .net
>>149は誤爆

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 20:37:56 .net
褒められ服重版決まったって書いてるね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 21:23:51 .net
>>151
7月7日の投稿でしょ?パクリ発覚してそんな話立ち消えになるんじゃない?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 21:25:34.80 .net
来月2歳の娘の誕生日におススメありますか?
ワンピースがいいな
ここの人たちにぜひぜひ聞きたい
パタレの『まいにち着る~』ノースリーブドレスが最初候補だったんだけど、首元が広すぎる気がして悩み中

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 22:03:33 .net
>>153
2歳の誕生日は、美濃羽さんの肩ギャザーワンピース作った
かわいかったよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 22:14:10 .net
>>153
荒木さんの『女の子のお出かけ服』の表紙のワンピースはどう?
似たデザインだけどこっちの方が背中側の開きが少なそう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 22:26:03.33 .net
>>154
これ可愛いねー!
この本っていろいろと問題ありな本だったと記憶してるんだけど、欲しくなっちゃうなー
>>155
すごい!ほんとだ!そういうのポンと出てくるのは地頭の差なのか…
ありがとう!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 08:17:44 .net
便乗ですがうちは10月が2歳の誕生日で
長袖で可愛くて映えるワンピースもしご存知でしたら教えてほしいです!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 09:09:26 .net
>>157
美濃羽さんのヨークワンピース

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 18:12:54 .net
>>157
>>158のにちょっと似てるけど、新垣さんのドルマンスリーブワンピース、シトロニールのミランティーヌをワンピ丈に
などはいかがでしょう?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 18:16:14.40 .net
インスタ見てても美濃羽さんのヨークワンピース仕立ててバースディ写真あげてる人結構見かける 
生地次第で普段着にもドレスアップにもなる良パターンだと思う

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 19:23:51 .net
あら人気なのね京女さん

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 21:56:46 .net
風子のって細身なんだっけ?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 23:42:13.49 .net
アームホールが小さいと書かれてたのを見たけど
大人服のことかな。
子供ならそこまで腕むちむちじゃないよね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 00:16:48 .net
157ですがありがとうございます
全部チェックしてみます!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 09:08:02 .net
色んな生地屋さんやパターン屋さんのモニターされてる方から奇跡的にメルカリで購入出来たのですが、猫の毛がめちゃめちゃついてた
糸の始末も雑で切っただけだった
猫の毛が気持ち悪いから洗濯したら、水通ししてなかったのかめちゃめちゃ縮んで始末してない糸がピョコピョコたくさん出てきた
有名な人だしメルカリ出品もすぐ売り切れちゃうし買えてラッキーだったんだけど
それとなく連絡したら
あの乙女な作風とは全く違う恐ろしい罵声が帰ってきてブロックされてしまった
人気あるからハンドメイド作家さんの中でも値段も高めだったから悲しい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 09:11:43 .net
スレチだよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 09:54:10 .net
>>165
買えたことないけどあの人かな
そんな感じなんだ
恐ろしい罵倒詳しくしたいけどスレチかあ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 10:06:38 .net
>>165
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ17【パターン】
スレリンク(net板)

この辺かな?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 13:15:29 .net
>>165
よかったらヲチスレへ移動してもう少しヒント出してほしいです

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 13:31:13 .net
>>169
同じく。激しく気になる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 16:45:42 .net
私も詳細知りたい>>165
そういう場合、評価どうするのかとか聞きたいわ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 17:21:04.49 .net
>>165
いっぱい釣れたね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 22:05:42 .net
釣りなのか
メルカリのハンドメイド玉石混交よね
自分もいつも瞬殺の人から買ったけど洗濯したら縫い目が穴開いて裂けた。針太いの使ってるんだと思う
受け取ったらすぐ評価しないといけないから縮んだとか裂けたとかは評価できないよね
スレチごめんなさい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 22:30:18 .net
そういうの写真じゃ見分けられないし、詳しく聞きたいなぁ
ヲチスレで是非話してほしい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 08:35:28.33 .net
褒められ服、ネットでは在庫なしになってるね
このまま消えるのかな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 13:34:08.91 .net
>>175
重版とは言ってたけど、もう1ヶ月近く経つし怪しい
どんどん売るつもりならもっと早く重版するだろうし
パクリが原因ならはっきりそう書いてほしい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 13:37:34.95 .net
>>176
インスタにコメントして本人ね聞いてみてよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 02:43:51 .net
でも出版社の通販ではまだ売ってるしなあ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 12:08:21 .net
久々にまほえ覗いたら高すぎてびっくりした。みんなあの値段でも買ってるの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 14:08:48 .net
買わなーい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 17:18:36 Z7pJt2Za.net
褒められ服、在庫復活してる。
重版したのかな。
パクリ認めたら本人だけでなく出版社の責任も問われそうだし、出版社は絶対認めなさそう・・・

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:50:48.20 .net
>>181
大人服で、2年くらい前に『気のきいたいつもの服』ってのがヴォーグ社から出てだけどパクリ認めて絶版になってたよ 
だから本当にパクリなら認めるんじゃないかな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 01:39:03.62 .net
あのお店今でも普通に営業してるよね
インスタもフォロワー多いし
パクリ認めてつぶれなかったのが不思議

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 14:34:31 .net
>>183
ほんとにね&#12316;
パクったことに関して絶版以上のお咎めがなかってことなのかな?
当時パクリが発覚してヴォーグがそれを公表した時でさえ普通にお店開けてたし、お店のHPではほとんど触れてなかったんだっけ?
まあとにかく図太い神経してるなって印象だった気がする

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 09:08:44.76 .net
その型紙本持ってる…返本し損ねたわ…

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 09:07:00 .net
男児服は130越えると書籍が激減するなー元々少ないのに
男の子の方が手作り服着てくれなくなるの早いし女の子よりワンパターンな服ばかりなせいかな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 12:47:26 .net
うちの息子は140センチになってほぼ市販品になったけど、サイズがってよりも耐久性の問題かなぁ

ズボンなんて下手したら1日で破ってくるから手作りしてると割に合わなくて

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 17:38:33.93 .net
わかる!うちは110or120だけどパンツはすぐ膝が破れたりお尻が裂けたりする
二重に縫ったりしてたけどワンシーズンもつかどうか男児にはハンドメイド 向かないのかもと悲しくなったわ
あと毎年サイズ変わるから型紙もったいない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 19:01:54.19 .net
>>188
毎年サイズ変わるのは男女関係ないのでは

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 11:07:11.48 .net
サイズの話じゃなくてすぐ破られるからハンドメイド するとせっかくなのにもったいないという話じゃないの

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 11:24:14.82 .net
最後にサイズの話書いてあるよ?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 13:39:23.96 .net
毎年サイズ変わるのなんて男女関係ないの当たり前だからフツーに型紙もったいないの話かと思ったわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 14:27:28 .net
型紙本だとサイズ重ね書きであんまり関係なくない?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 14:59:01 .net
本じゃないんじゃない?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 19:43:59.94 n4tbAZVi.net
188ですが、まさか最後の一言でここまで反応あるとは思いませんでした
娘は同じサイズを2年くらい着れたりしたので、ついそう書いたのですが男女関係ないのは当たり前ですね
ただ男児はすぐ破るのでハンドメイド より既製品の方がいいよねと思っただけです
でもまぁ懲りずにつくるんですけどね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 13:41:16 .net
作るの好きだから作るんだしねw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 20:43:36 .net
褒められ服の人は今自分でパターン引いてないんだな、びっくりしたわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 01:34:53.82 .net
パターン自分で引いておらず
特別な布使ってるわけでもなく
自分で作ってもいない
そんな服何が良くて買うの?
てかこの人何してるの?梱包発送だけ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 10:09:54.44 .net
今enannaさんの男の子と女の子のパンツの型紙から作っていますが、そろそろ120がパツパツになってきました
Snuggleの2wayタックパンツを買うか悩んでいるのですが、サイズ感が解る方いらっしゃいますか?
インスタ見てみましたが、着画があまりなくて120と130で悩んでいます

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 13:32:43.35 .net
>>198
デザイナーってことなんじゃない?
てかそのデザインも他のパクリですけどねw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 14:29:02.13 .net
>>198
カリスマインスタグラマー様の名義貸し

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:05:11.26 .net
>>199
2wayタックパンツ、うちの子どもそれしか履かないくらい好きで作ってます。
サイズ感は大きめかな?と言う感じです。
129センチ25キロの4年生男児ですが130着ています。
この夏はクロップド丈で作ってハーフパンツくらいの丈に切って履かせてました

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 16:54:25.31 .net
>>195
わかります!体格にもよるのでしょうが
娘は幼稚園の時の服が小3の今もまだ着られたりします。
背は20cm以上伸びたけど…
息子は毎年または年に2回サイズアップがあったから違いに驚く…

204:199
20/09/14 21:19:21.99 .net
>>202
ありがとうございます!すごく参考になりました
120を買ってみることにします
うちの子もお気に入りになるといいなー

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 11:07:47.18 .net
ロックミシンのみで縫えるおススメありませんかね
トップスでもボトムでもなんでもよくて…
縫いたいだけなのです
トコさんのプルオーバーとビック(ビッグ?)カットソーは買いました
muni本はあるんですけど、どれも意外とロックミシンのみじゃ無理なんですよね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 16:09:59.62 .net
マスクをロックのみで縫ってみる…とかだと
マスクは形が簡単なのに変な縛りを入れると
めっちゃ頭使う気がする
あとはまだ作ったことないけどクライムキのラララロックミシンの2か1か何かで載ってた
ティアードスカートが面白そうだったのを思い出した
だんだん広がっていくフリル部分をロックミシンの押さえをギャザー押さえにするとかで
押さえの使い方の練習になりそうだな~と

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 16:11:19.56 .net
>>205
トップスなら裾と袖の始末をリブ仕様にすればほとんどのパターンがロックミシンで縫えるんじゃない?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:39:17.59 .net
マスクかあなるほど
やっぱりリブ始末だよねぇ、リブ手持ちにあんまりないから買おうかな、お二方レスありがとう
あー早く修理終われー

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:43:40.97 .net
元々リブ指定じゃないパターンならリブの伸縮性いらないだろうし共布ちょっと伸ばし気味につけるだけでもいいんじゃない?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 21:44:41.82 .net
>>205
裾ひき押さえ使えば裾がリブじゃないのもロックミシンだけでできるよ
小物だと巻きロックでガーゼハンカチとかどうかな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 08:00:28.91 .net
!裾引き押さえ!!
以前ちょっと調べてよくわからなくて、結局買ってなかったのを思い出しました
Jukiだとブラインドステッチ押さえがそうなのかな?あーでもこれ以上はスレチですねすみません
もう一回自分で調べてみて、別の該当スレにまた現れるかもしれません
みなさんご親切にありがとうございました

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 13:10:20.58 .net
パタレ新しく本出るのかな?
インスタのストーリーズにチラ見せしてるけど
どれも似たような感じでそそられないわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 12:55:16.86 .net
親族の結婚式と小学校の入学式用にジャケットを作りたいのですが、パターンレーベルのキッズジャケットとmuniのセレモニージャケットで迷っています
子どもの体型は痩せ型、ソーイング歴はTシャツやハーフパンツ等簡単なものなら作ったことがある程度、ミシンはコンパクトミシンのみです
muniの方が見た目が好きですが、パターンレーベルよりも難易度が高そうで作り上げられるか不安です
muniとパターンレーベルのものでは、難易度にかなりの差がありますか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 17:09:04.55 .net
どっちも縫った事あります
ある程度の縫い物経験があればどちらも難易度は変わらないと思います
仕様書が細かいのがいいならパタレだけど私はムニぐらいのあっさりした説明の方が分かりやすいです
パタレは細かすぎて苦手
ジャケットの基本みたいな本が図書館にあれば借りて縫う時参考にすればムニでもいけると思います

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 17:14:48.89 .net
ムニはポケットが玉縁フラップだったのと裏が手まつりありなのでそれが面倒ならパタレかな
ポケットは余り布で一度練習すると仕組みとコツが分かって仕上がりが綺麗になりますよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 21:51:34.58 .net
>>214
パタレの仕様書が細かすぎるのわかる
言い回しがくどいというか、細かすぎて結局なに?ってなることが多い

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 02:35:14.47 .net
>>216
パタレは型紙にミシン目まで書いてあるからね

218:213
20/10/02 11:07:07.44 .net
>>215
図書館で本借りて、muniに挑戦してみようと思います!
ありがとうございました

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 12:33:17.69 .net
大した事ないやり方をさもすごい事のように書くのがパタレだもん

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 13:13:51.03 .net
大したことないことまで丁寧に書いてあるから初心者の頃は助かったよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 20:04:50.97 .net
ただの額縁縫い(折目に直角に縫って切るやり方)をパタレ式って宣うもんね。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 02:16:43.69 .net
コダマリさんの洋裁本出るらしい。すごく楽しみ!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:47:31.67 .net
2週間経ってるけどコダマリが誰かわかんない

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:28:30.61 .net
>>223
そのままローマ字でコダマリじゃないかな?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:12:09.80 .net
>>223
そのままわからないままでいいんじゃない?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 06:29:00.03 .net
わかんないや

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:55:23.71 .net
140サイズまであるの嬉しい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:58:16.79 .net
おしゃれな140150サイズの型紙屋増えたらいいのになぁ
うちの子ガリガリの童顔だからレディースサイズの服なんかまだまだ先だよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:18:55.10 .net
自分もわからなかったけどcから始まるよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:29:56.22 .net
知らんかったから調べたわ
キャッチフレーズがなんか京都のあの人とカブる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:39:19.21 .net
手仕事ほっこり系か
目新しさはないな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:07:18.15 .net
kで検索してたよcね。やっとわかった!あーすっきりした

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 09:45:12.05 .net
>>228
わかる!試しにxsで買ってみたけど何か根本的に違うんだよね
うちはmuniばっかりお世話になってるけど他にも色々作りたい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:17:25.38 .net
そのままローマ字でって書いたらkだと思うよねごめんね
ちょっとドレスっぽいけど普段幼稚園に来ていけるようなガーリーな長袖ワンピ、ご存知の方いませんか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:55:11.74 .net
長袖ワンピ自体、掲載のない型紙本が多くて驚いてる
今はMPLとクライムキさんの20年前の本で作ってる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:13:47.90 .net
>>234
小さな子どもの手づくり服にのってるドルマンワンピースとかかわいい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:29:29.87 .net
そうなんだよね。長袖ワンピースってなかなかない。
荒木さんの秋冬物の本に少しだけあるくらい。
あと、ブティック社の
秋から冬まで着られる
女の子のお気に入りワンピース
は長袖たくさんある。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:31:19.65 .net
>>235
気になるけど、20年前のならもう絶版だよね。
タイトル教えてもらっていいですか?
ムキさんのは昔の方がオシャレでセンス良かったね。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:43:33.47 .net
別に長袖にこだわらなくても半袖を延長して長袖にアレンジしたいいんじゃないの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 01:59:06.36 .net
適当に伸ばすのが怖いw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 03:35:58.82 .net
長袖パターン参考にしたらいい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 08:25:29.29 .net
前バースデーワンピの話題になった時は美濃輪さんのヨークワンピースとシトロニールのミランティーヌが挙がってたね
ヨークワンピースはちょっと丈短くしたりミランティーヌは丈伸ばすとちょうど良くなるかな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 08:28:08.20 .net
連続すみません
こころに寄り添う子ども服って本のフリル襟ワンピースもとってもかわいいと思う

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:55:52.83 .net
>>238
モンテッソーリ教室から学んだ 自立を助ける子ども服
だけど、縫い方がすごく省略されて書いていたり、第一刷だと型紙に間違いがあったりボタンつけ位置が書いてなかったりで、あまりおすすめできない
ワンピは布帛とニットそれぞれ長袖半袖が作れてしかも前開きで子供本人が脱ぎ着しやすい良デザイン
布やボタンやファスナー吟味して作ると本当に素敵に出来上がる

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:49:29.35 .net
>>244
あー、その本か!
ムキさんの子供服本はほとんど持ってて気になってたけど、絶版で買ってなかったやつだ。
ムキさんの本はちょっと説明省略多いよねw
でも仕上がるとラインがとっても素敵。
すごく素敵そうだから中古で探してみる!
ありがとう~!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:14:57.74 .net
>>244
あれダサくて無いわと思ったやつだわ 

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:46:24.28 .net
>>236
ありがとうございます
探してみます
半袖を長袖に伸ばせば良いだけなんですが、袖口どうしたらいいか、とかまだ知識が追いついてなくて、出来ればきちんとプロが作ったものを作りたいんですよね
おすすめのもの探してみます!
ありがとうございました

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 08:49:01.97 .net
>>246
パジャマとかスウェットとかはダサいけどワンピとコートは良いのよ
ダサいやつばかり前の方に掲載されているのも気が利かないと思った

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:51:45.93 .net
でも子供はダサい服好きだよね。。子供的には動きやすくてナンボなんだよ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:18:11.93 .net
>>234
un petit peu のカルテットワンピースはどうかな?
ガーリーで可愛いよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:26:07.44 .net
>>250
ありがとうございます
見てきたらsold out になってる?
ドレスっぽくはなくて完全に私のの好みだけど、snuggleのフレアワンピースがとても可愛い

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:46:59.48 .net
>>250
見てきたけど動きにくそう。園から来てこないよう言われそうだね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:47:46.13 .net
とくにポワン袖がやばい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 00:44:33.81 .net
うちの子の園は完全制服なので幼稚園に着ていける基準がよく分からないけれど…
カルテットワンピース系な感じなら
「女の子のまいにちの服」の小さな丸衿のデイリーワンピースとかは?
インスタでタグ検索すると出てくるよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 02:56:41.25 .net
>>254
動きやすいかどうかが基準だよ 
変に裾が長かったりオーバーサイズはアウト

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 07:43:38.98 .net
ハロウィンに小一の子供に鬼滅の刃のコスプレをさせたいと思うのですが、あの黒の詰襟とボンタンを作るのに参考になる型紙はないでしょうか。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 07:51:06.24 .net
そもそもドレスっぽいけど普段使いできるが両立しづらい感じじゃないの
フンワリとかリボン使いとか多いから

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 08:30:38.12 .net
>>256
ボンタンはパタレのソーイングブックのズボンに似た感じのあったと思う
詰襟はスタンドカラーのブラウスとか利用できないかな?
うさこさんとこに詰襟の型紙売ってるけどその値段で
Amazon行ったら一式揃いそう

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 13:28:55.81 .net
>>256
自分も今作ってるけど上は>>258さんが言うようにスタンドカラーブラウスを参考にして作ろうとしてるよ
でぃあこすさんのとこに無料のスタンドカラーブラウスの型紙あるから使ってみたらどうだろう
ボンタンも同じくでぃあこすさんのとこにアラジンパンツの型紙が無料だからそれを参考にしてみたらどうかな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 08:09:33.73 .net
マホエの新作がとっても気になる今日この頃

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 10:35:43.58 .net
関係者乙

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 15:02:42.87 .net
マホエアネラさん高いから慎重になる。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 17:38:05.13 .net
高杉ワロタ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 20:02:00.50 .net
マホエアネラさん、メルカリの弁護士に相談するとかの話しどうなったんだろう。
続きが気になる。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 15:16:20.36 .net
>>261
ここだとそういう反応になっちゃうのかー
でも可愛くない?既存の型紙本には無い感じだし、裏地キセ入りみたいだし、初めてマホエで『おっ!』って思ったんだよねぇ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 15:22:30.64 .net
クライムキのコートの本からダッフル作ったらかなり大きくて来年用になってしまったわ。
昨今のスリムな型紙に慣れていたわ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 00:16:13.96 .net
普通の値段じゃない?パタレとかもそのくらいだし 
特別高いとは思えないなー

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 06:01:29.02 .net
我が子に趣味でせいぜい一着しか作らないので高いですー

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 08:34:16.10 .net
>>268
良い生地と合わせてもブランド服買うより安いじゃない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 09:18:48.65 .net
どこのでも型紙だけ見ると高く思える事もあるけど自分の好きな布で作りたい気持ちを満たせたりするから総合的には安く感じる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 12:11:40.94 .net
安い量産服だと化繊入ってたりですぐ毛玉できるの多いしね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 13:01:41.12 .net
わかる。安くてかわいいけどすぐ毛玉。ネットの生地屋さんの布はやっぱりものがいいのか、毛玉にはそうそうならないし、ヘタらない。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 16:45:58.53 .net
マホエとかパタレは内容の割に高いと思うな
仕様書も別だったりアレだったりだし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 17:44:38.36 .net
パタレって新作の時はちょっと安いけど後から修正訂正が多すぎて恐ろしくて買えない
訂正もブログでちょろっとお詫び書いて終わりでしょ
通販で購入記録が残ってるんだから
せめて判明した時点で対象者にメールでお知らせすれば良いのにねー

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 18:34:30.09 .net
対象者にメールでお知らせってどこかやってる?いいとこ全員一斉送信がいいとこだと思う

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 18:49:46.77 .net
久々にパタレ見に行ったらピンクッションの型紙が新作とかワロタわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 18:56:38.53 .net
>>276
ミシンカバーじゃなくて?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 20:21:26.79 .net
>277
どっちも新作だよw
型紙訂正は嫌だね。
レシピ信じて作ってるのに裁断線間違ってるとかシャレにならんわ。
しかもしれっとブログで訂正とか。
ユーザー全員がフォローしてるわけじゃないし。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 06:41:43.88 .net
ミシンカバーなんてただの袋だし!
しかも値段高いしビックリだなぁ
パタレは新作出ないね
キット売ってるばっかりだし
おそらくスタイルブックの改訂版が近々出ると見た
サイトでチマチマ売るより本の方が儲けがあるのかな
ユーカタンのデザインってザ・ベーシックって感じで遊びがないよなぁ
たまにデザイン頑張っててもあんまりセンスないし
長く本売るためにあえて基本的なデザインばっかりにしてるのかわからないけど
仕様書は本の方がサッパリしてわかりやすい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 12:15:46.94 .net
ネットの生地屋も色々あるよ。全部いいわけじゃない

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 00:46:03.41 .net
じゃあどこがいいの?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 08:52:58.63 .net
そんなの当たり前では
なんだっていいものもあれば悪いものもある
安いものでも丈夫なやつもたまにある
安い市販服よりネットで買った生地で作った方がへたりづらい可能性が高いってだけじゃ
少なくとも素材は選べるし

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 12:34:36.44 .net
某楽天の店で買ったキルトニットはふわふわだけど毛玉すごかった。パジャマにはよかったかもしれんけどアウター作って残念なことになったよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 13:32:13.12 .net
キルトニットのパジャマ…
冷え性さんなのかな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 13:46:38.78 .net
え、普通に市販品でも冬のパジャマでキルトニットのやつ有るじゃん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 13:59:05.17 .net
ユニクロとか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 15:11:53.51 .net
>>284
何この意地悪な人
リアルでも余計なこと言って嫌われてそう

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 16:32:21.01 .net
え、暑くない?おうちが古いの?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 17:54:30.36 .net
寒冷地とかあるでしょうよ 
いちいち癪に触る言い方するのね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 19:14:29.48 .net
寒冷地でも古い家でもないけど布団蹴飛ばすから冬はキルトのパジャマ着せてるわ。そんな変かな
どこが逆鱗に触れちゃったのか分からなくて困惑

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 21:02:28.79 .net
型紙の話してよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 21:17:35.50 .net
パタレまたキットかー

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 08:34:56.45 .net
パタレのキット内容に対して高いし、もうほっこり系の大人服ばかりで子供服の新作なんて出てないよね...

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 09:17:00.13 .net
ピンクッションにミシンカバーってさすがにネタ切れ酷い

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 09:24:12.39 .net
まあ、カバーはJUKIの限定ミシンとのコラボだからね
それにしてもボッタクリ価格だとは思うけど

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 18:00:42.93 .net
上の方で少し話題になってますが、パターンレーベルのキッズジャケットとmuniのセレモニージャケットではmuniのほうが細身ですか?ウチのムチムチの子には危険かな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 18:48:31.40 .net
>>296
商品ページにサイズ書いてない?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 21:19:20.39 .net
サイズを見て買えばいいのはその通りなのですが、実際作ってみた人の感想を知りたいな~と。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 22:12:48.93 .net
80サイズ1才半の娘に真冬用アウターを作ろうと思うのですが、おすすめのパターンはありますか?
総裏付き、長い丈ではないもの、園に持っていく可能性もあるのでフードなしが希望です
一通りの子ども服は作ったことがありますが、アウター系は未体験です
ミシンは家庭用ミシンしか持っていません

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 02:35:37.49 .net
クライムキさんのパーカ&コートは超オススメ
簡単なのにライン綺麗

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 02:37:41.12 .net
子供のパーカ&コートは本のタイトルね
フードなしたくさん載ってます
100からしかないけど、少し大きめでもよければ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 03:21:56.80 .net
>>299
アンの木の「リバーシブルロングブルゾン」が小さいサイズからあって簡単で可愛いよ
ロングって言うけどそんなに長すぎないしフード無し(スタンドカラー)でも作れる
勿論家庭用ミシンのみでOK

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 06:02:39.33 .net
80サイズ、裏付き、短い丈の三拍子だと、オススメって言うほど選択肢無くない?この中で落としてもいい条件てなんだろう。
短い丈でなくてもいいなら、野木陽子さんの子供服本のコートはかわいくできた。
muniさんのブルゾン、条件揃ってる。作ってないけど気になる。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 08:25:45.71 .net
まほえのスタジャンは裏が別売りであるよ。買ったけどまだ作ってない、、、。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 08:52:49.24 .net
野木陽子さんの着心地のいい小さな子の服って本ウールコートが裏付きでシルエットもめっちゃ可愛くておすすめ
ただ90と100しかないから今年は少し大きいかも

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 12:27:24.37 .net
hibiのaコートは?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 01:06:34.25 .net
140で綺麗なラインのカーディガンの型紙がない
130すぎると選択肢減るわね
Vネックじゃなくてクルーネックのがいいけど、レディースの5号じゃ大きいし難しい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 09:00:26.64 .net
何をもってラインがきれいと判断するのか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 09:57:50.37 .net
299です
たくさん教えてくださりありがとうございます
落とし所にできるのはサイズかな
真冬用の厚手で作るなら大きめの方が動きやすいかもしれないし、大きすぎてもまた来年まで寝かせればいいので
園に持たせることも考えると今回はmuniさんかマホエさんのブルゾンにしようかなと思います
でも他に教えてもらったものもかわいかったから、室内用上着とお出かけ用アウターも追加で作ることにする...時間足りるだろうか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 00:59:37.44 CexRsn6k.net
ちゃきすての布帛袖プルって男の子でも使いやすいですか?
ちゃきすての型紙自体は好きなんだけど、布帛とニットの布合わせって難しそうだなと
作るの楽しそうだと思うし、はぎれも使えるならと惹かれるんだけど、男の子で袖が布帛のトレーナーやTシャツってあまり見ない?気がして迷ってる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 09:06:37.64 .net
ちゃきすてのその型紙は使ったこと無いし、男の子と言っても年齢によって大分違うけど
普通に活発なお子さんならまず服は動きやすい事が前提になるから、伸びない生地っていうのがアウトな場合が多いよ
うちの息子は後ろ身頃に布帛を使ったトップスは着てくれたけど袖が布帛だと動きにくいってあまり着てくれなかった

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 17:13:00.25 CexRsn6k.net
ありがとう!
年長男子にはちょっと合わなさそうですね
ズボンは細身のニット地より手作りの布帛ズボンを好んで着るので布帛が好きなのかと思いましたが、細身が嫌なんですね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 18:43:23.27 .net
>>312
ちゃきすてさんのモニター写真だと、少し大きめの小学生男子が着てるのあるんですけどね…
こればかりは個人差としか言いようが無いですが
うちは今一年生ですが、ニットズボンは作って着せたその日に穴をあけたり破るようになったので卒業しました
体が大きくてもう140サイズなので、用尺や型紙のサイズ展開など考えるともう手作り自体が卒業かな~寂しいですが!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 18:44:10.01 .net
ID変わってるけど311です!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 00:07:45.65 .net
ベビーのジャンプスーツ?防寒用のつなぎを作りたくて型紙探してます
ラスーラのおでかけオールが一番近い感じですが、足先がないのと身頃に裏がなさそうです
他に市販本やネットで型紙見かけたことある方いらしたら教えてください

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 02:28:09.98 .net
>>315
野木陽子さんの着ぐるみの本は?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 06:00:56.95 .net
>>315
インスタ tagi_pattern にあるモコモコカバーオールは足あり
1枚仕立てっぽいけど裏付けられそう

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 08:43:47.46 .net
>>316
インスタタグ検索して見てきたけど裏付きみたいだね

319:315
20/12/05 09:55:12.74 .net
>>316,317,318
ありがとうございます
子どもの着ぐるみ服、の本を図書館で借りてみます
モコモコカバーオールも見てみます

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 14:40:33.99 .net
>>319
Amazonで買いなよ

321:315
20/12/05 17:26:05.51 .net
子どもの着ぐるみの服、蔵書検索したら近くの図書館にあったので借りてきました
細かいアレンジができそうです、回答下さったみなさんありがとうございました

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 17:44:11.21 .net
>>321
お金出して買いなよ乞食

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 19:16:31.64 .net
まず材料にお金かかるからな
作りたいものが決まってて長く何度も使うなら
お金出して買っても元が取れるだろうけど
1回こっきりになっちゃうと図書館の方がいいかもな、と思うよ
いつか、作る、多分、で買っちゃう場合もあるけど

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 19:46:49.54 .net
みんなが図書館で借りて買わなくなったら出版に影響でるわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 20:23:57.80 .net
図書館があって利用できるんだからすればいいんじゃない?
書籍にした時点で図書館に置かれるのは当然だよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 20:36:03.41 .net
図書館を利用して乞食とか明らかに荒らしでしょ
マジレス必要ない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 22:11:45.60 .net
このご時世、誰が触ったかわからない本持ち帰りたくないわ 
コロナ菌は紙でも生息するらしいし 
型紙なんて広げたくない
買った本も1週間寝かして使ってる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 23:27:28.87 .net
普段の買い物とかどうやってるんだろう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 00:24:55.39 .net
図書館の本に限らずパターンショップの型紙だってスーパーの商品だって何人ものスタッフに触られてるのにね
買ってきたものは1週間寝かす()か、全てアルコールで消毒してるのとかいう人かな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 07:28:40.26 .net
最初は図書館で借りて、気に入ったら是非本を買って欲しいですね。
自分は洋裁本の出版が続いて欲しい願いを込めて、最近は買っていますが、選びなれないと失敗も多いし。一つも作っていない洋裁&手芸本が結構たまります。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 10:14:00.81 .net
>>329
消毒するか洗剤で洗ってから冷蔵庫なり収納するよ 
常識でしょ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 10:56:35.45 .net
公共交通機関とかスーパーとか不特定の人が行き交う場所に行くときは花粉メガネかけるようにしてるけど、ここまでする人はどんなフェイスシールドしてるんだろう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 10:59:40.50 .net
>>332
えー花粉メガネする人がスーパーで買った物を除菌しないとかありえないわw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 11:38:45.75 .net
下らない煽り

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 13:52:51.21 .net
知識足りないと無駄なことしなきゃいけなくて苦労するね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:26:12.49 .net
知識()

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:33:44.20 .net
()で煽り始めるのは言語化できないからなんだよね
お疲れ様でした

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:47:44.35 .net
知識()とは一体…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:49:20.97 .net
> オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の調査によると、紙幣や携帯電話のスクリーン、ステンレススチールなどの表面に付着した新型コロナウイルス(SARS-Cov-2)は28日間生存するという。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:52:28.13 .net
目鼻口に入れなきゃいいんだよ
全部消毒しなくてもその途中で止めればいい
その辺のルール作りが面倒ならまあ全部消毒すればいいけど対策が多ければ多いほど漏れるからシンプルにしないと

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:58:04.21 .net
>>340
家にウイルス自体入れたくない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:59:18.74 .net
>>340
1人暮らしならいいけど家族もいるし小さい子がいるから根本的にウイルスを持ち込みたくないわ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:27:56.55 .net
家に入れないのは無理でしょ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 18:11:46.99 .net
>>343
だから図書館の本は買わないし買った本は外の物置に1週間寝かしてウイルスを失活させる
スーパーで買った食品も除菌してから収納する

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 18:39:04.97 .net
家に入れないって玄関の前で全部拭いて全部着替えてるのかな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:58:16.78 .net
>>344
>>339の例ではモノによっては4週間だけど、なぜ1週間で失活していると断言できるのか不思議
玄関先で全て脱いで即洗濯に回したとしても、髪にも身体にも付いてるかもしれないし即入浴もしてるのかしら
ちなみに図書館の本は買えないよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 22:01:09.29 .net
いくら貸本についたウィルスの恐怖を語ったところで
最初の「本買え乞食」っていきなりの暴言を正当化することは絶対できないでしょ
本当頭足りないなぁ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:24:52.53 .net
パレットの型紙本出るんだね
160まであるのはありがたい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 08:21:07.18 EWFflrKA.net
予約したわ
使うのは少し先になるけど男子型紙ありがたい
100~120も欲しいわ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 09:21:29.68 .net
160まで!?
そりゃありがたい予約してきます!
ハンドメイドをはじめた頃70だった息子が…
大きくなったな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 10:55:02.90 .net
muniのsinobiワークパンツとsircoのクライミングパンツで迷ってます
どうせポケットは省略するし、ダウンロードの方が使いやすいしでsircoにしようかなと思ったのですが、膝下丈で作るのでmuniの膝にタックが入ってるパターンの方が動きやすいのかなと思ったり…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 15:58:49.88 .net
>>351
汁粉?チルコでなくて?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 16:13:33.10 .net
>>352
あ、circoでした、すみません

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 16:33:54.51 .net
ちょっと面倒くさいのが好きな人はmuniかなー

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 18:01:04.44 .net
>>354
やっぱり手間かかりますよねー
muni気になるけどとりあえずcircoで作ってみます
何本か作りたいのであんまり手間なのも大変なので
circoもドM向けですが…
股下にマチが入るだけじゃないのかなぁ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:44:56.42 .net
テーラードカラーのジャケット(制服やブレザーのようなデザイン)でおすすめの型紙はないでしょうか?
譲れないポイントは80もしくは90サイズがあること、家庭用ミシンで作れることです
仮装用で普段使いはしないため簡単な作りでもかまわないのですが100サイズからの本が多く困っています……

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:56:38.00 .net
簡単とは正反対になるけど、小さくてもきちんとした服にテーラードジャケットの型紙あったと思う

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:57:39.15 .net
>>356
muniのは?
縫い代の始末自分で工夫すれば家庭用ミシンで縫える縫えないは生地の厚みだけの問題な気がするけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 15:42:02.84 .net
お二方共ありがとうございます!
書店とオンラインでチェックしてどちらかで作ってみようと思います
なかなか見つけられずにいたため大変助かりました

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 18:30:41.76 .net
パレットの本届いた
シンプル&ベーシックで、これでいいんだよ!感がすごい
ショップの方はかなり細身だけど、本はそうでもない感じ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 07:33:11.58 .net
うちは今日届く予定
細身じゃないの嬉しいなぁ
muniのニットソーイングの本評判よかったから買ってみたんだけど、ショップのよりずいぶん細身で求めてるのとは違ってた
縫い方なんかの説明は分かりやすくて初心者の私は技術書として重宝してるから買ってよかったけど
muniのショップの仕様書でわからなかったことが分かってやっと作れたりw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 09:32:26.82 .net
パレット本良さげだね
うちの子女子で140だから買おうかどうしようか迷う
最近ギャルブランドの服を着たがるようになってきたからそろそろハンドメイド服から卒業かなぁ
さみしい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:31:15.70 .net
パレット本届いた
まさに求めてた本
男の子のベーシックって感じでモデル写真も男の子多めなのが嬉しい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 00:49:28.25 .net
>>362
ギャルブランド買わされてるけど、まだ作ったのも着てくれる@小5と中2
muniさんのフロントボタンパンツは友だちにどこで買ったの?と聞かれたらしい
確かにパッと見、手持ちのレピピに似てるわw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 02:21:33.57 .net
初心者スレから誘導されて来ました。
布帛とニットを縫い合わせるようなパターンを探しています。
ニットの見頃に布帛の袖を付けたり、布帛の裾のついたコンビネーションのようなものです。
あちらのスレでは、
muniさんのMIX、クロスオーバーT、キャミアンサンブル
ちゃきステさんの布帛袖プル、レディバグドルマン
を紹介していただきました。
どれもとても良さそうなのですが、他に少しガーリーで女の子らしいものがあるかどうか気になっています。
よろしくお願いします。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:14:43.79 .net
>>365
colorful harmony
・ブリーズカットソー girly
・ぺプラムカットソー
・テントラインプルオーバー
snuggle
・レイヤード切替チュニック&ワンピ
cozy
・ロンリーーTシャツ
・バタックTシャツ
mahoeanela
・ボートネック -GIRLS-
・おでかけドルマン
まだまだあるので、型紙屋を覗いて自分の好みに合うのを探した方がいいよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 18:13:27.60 .net
いっぱいある!
すごい、ありがとうございます!
紹介していただいた中でばっちり足りそうですが、
ひとつ作ってみてから他にも手を伸ばしてみようと思います。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 16:41:18.26 .net
インスタのki_kiパターン、ママのための洋裁教室でライン登録した方いらっしゃいますか?
色々質問出来るならとやってみようと思ったのですが、
有料の登録と型紙作って貰う料金の値段とか気になって、
どんなものかご存知の方いらっしゃれば教えて下さい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:59:48.00 .net
怪しそう

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:51:01.92 .net
この時期にも関わらず120サイズのオフショルダーの型紙を探しています。
本屋でいくつかパラパラ探して見たのですが見つかりませんでした。
どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 20:09:25.57 .net
snuggleさんの無料公開されてるレディカットソーは?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 11:03:29.70 .net
>>371
お礼が遅くなりました。
レディカットソーとても可愛くて娘も気に入ったようです!しかも無料!
ありがとうございました。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 12:56:09.70 .net
プチオペさん、最近ちゃんと届きますか?
一年くらい前に買って発送メールも予定通りの日に来ず2ヶ月くらい届かなくて、何度も電話してやっと届いてから買うの嫌になってしまったんだけど、また欲しい型紙があるから届くなら次のオープンで買いたいなと。。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:01:03.71 dSgxsS41.net
パタレさんのベビースパッツが作りやすくはかせやすいので、よく子供に作っているのですが、サイズが90までしかなくサイズアウトしてしまいそうです。
同じような形(お尻マチつき、ワキは裁断線なし)のキッズパンツのパターンはあるでしょうか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:10:18.53 .net
ヒップ周りが小さめのニットパンツの型紙を探しています
身長108cmですが痩せ形のため、90cmの型紙を110cmの丈にして作っています
特にヒップが絶壁といっていいほど無く、110cmどころか100cmの型紙でもかなり余ってしまいます
おすすめはありますか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 08:00:19.25 .net
>>375
ポルカのほそパンツとかどうかな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 12:48:13.25 .net
>>375
muniの無料のが細かった印象
その体型だと100を補正するのがいいかも
脇を-1(合計4)cm股上を+1cm股下を+5~cmぐらいかな?
うちの子も似たような体型で、でも細身がダメで自分で作るようになって、補正も加えてようやく納得のいくズボンになったよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 14:47:48.58 .net
>>376
いいと思う
娘が142センチ25キロの超細身だけど、当時細パンツはジャストフィットしたわ
今はサイズアウトしたから、次を探し中

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 18:04:25.68 .net
>>378
ポルカの10年パンツがその後継だったから試してみては? 

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 18:29:21.08 .net
>>379
継続パンツがあったのね!
うわー、ありがとう!
自己流で大きくしてみたりして失敗して諦めたとこだった!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 18:38:21.70 .net
>>380
まったく同じじゃないけどね。クールワイドパンツが継続版だったけど、これが廃盤になってクールワイドパンツと細パンツの良いとこ取りして新にできたのが10年パンツらしい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 21:16:15.32 .net
375です
ほそパンツとmuniのニットパンツ作ってみようと思います
補正の仕方も参考になります
詳しく教えてくださりありがとうございました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch