日暮里繊維問屋街P8at CRAFT
日暮里繊維問屋街P8 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 11:10:41.09 .net
【Q&A】
繊維街の休みはいつ?
・日、祝はお休みのお店が多いです。
詳しい営業日については各店へお問い合わせ下さい。
・副資材も揃ってるの?
一通りはありますが副資材は馬喰町等の方が豊富との報告有り。
毛糸も繊維街ではあまり見かけないとのこと。
・購入は何mから?
問屋らしく反売りの所もありますが、1mからのお店がほとんどです。
また、生地が残り2m以下の場合は購入するというルールがあります。
同じ生地のカットを何度もする時は追加料金が発生するお店もあります。
・100円/mの布が売ってる所があるんでしょ?
はい。B反前提の生地が多いので、購入する時は多めに買っておくのが安心です。
生地は素材の表示が無い物等もあります。
・セールのハガキが欲しいんだけど
店頭で聞くと用紙等を用意してくれるので、必要事項を記入すると次回のセールよりはがきが届きます。
・宅配便はどう頼むの?
お店に宅配サービスがあるか聞いてください。店頭で送料先払いの所の方が値段が分かって安心です。
お店によっては、他の店で買った物もまとめて送ってもらうこともできます。
・トイレはどこ?
お店によってはありますが、昼食をとるついでに済ませておく方が多いようです。
・店の脇の道路に車停めて良い?
迷惑きわまりないので絶対に止めましょう
・沢山買いたいしキャリーカートを持って行こうかな?
カートは通路を塞いでしまったり、重くて帰りが大変だったりするデメリットもあります。宅配便の利用がおすすめです。
・家族で行くよ!
購入しない人は店や他のお客さんの邪魔になるので他の場所で待ってもらいましょう。谷中なんかがおすすめです。
・子連れで行くよ!
店によっては遠慮してほしい、ベビーカー禁止となっているお店があります。
スレでも迷惑行為の多数報告や「今度は一人で来よう」等の意見もあるため控えた方が無難でしょう。
そしてロール巻きの生地がボンボン動くような場所ですので、例えお子さんの頭にぶつかったとしても全ては連れてきた親の責任になります。
・じっくり見て決めたいの
ショッピングセンターの手芸店とは違い人と人がすれ違えない広さのお店もあります。
他のお客さんも買えるようにあまりgdgdしないのが好ましいです。
・初めて行くけど不安だな
「一般人にも生地を売ってくれるありがたい問屋街、業者さんの邪魔にならないようにしよう」と敬意を払って行けば何も問題はありません。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 23:02:13.91 .net
重複
日暮里繊維問屋街 Part8 ©2ch.net・
スレリンク(craft板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 01:04:53.07 0MHOWNr+.net
URLリンク(twipla.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch