バザーのハンドクラフトat CRAFT
バザーのハンドクラフト - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 17:47:01.43 .net
>>898
断ったら他の人の負担が増えるだけ
その恨みが子供に向くだけ
断れるアテクシカッケー

901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 18:46:09.77 .net
>>894
うちの園のキットは裁断まででロックはかけてなかったよ。
袋に入れちゃえば手渡しの間でそんなにほつれることはないだろうし。
ただ、ジグザグミシンしか出来ない人が大多数だからか、
縫い代は1cmではなく1.5cm以上あった。
レシピの紙は使い回しらしく、配布したものに入ってたものは制作後全て元の袋に入れて提出だった。
キットは布もの以外でもかなりの数を作ってるみたいで、毎回新しい用紙を入れてたらコピー代が馬鹿にならないのかも。
あと、キット配布から回収までは丸々2週間で、子供が幼稚園に行ってる間に作れるようになってたよ。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 20:18:30.77 .net
>>897>>900
スレチ杉
二度とクンナ

903:888
14/02/26 23:08:57.32 .net
みんなレスありがとう~
会長さんにメールして予算の話とかしたら自分で計画書と予算案出してだって
最初から愚痴が言いたくなるわーでも我慢!

縫い代とかコピーの件もメモしたよ
夏休み前にキットが配布できるようにしたほうがいいのね
やるからには楽しく!可愛いのが出来るように頑張るぞー!

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 07:34:50.66 .net
過去5年分の資料渡されて参考にしてって言われたよ。
議事録とか会計記録ないか聞いてみたら?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 19:53:53.87 .net
作る物リストアップ(巾着、マスク、ランチョンマットあたり?)
材料リストアップ、その中で拠出を募って(布、紐、ガーゼ-等)
集まらない物を購入。
作り方は、ネットにも図書館にも簡単な入園入学グッズの作り方があるので
そちらで作りやすそうな物を使用。
集まった(買った)布や紐等は、作り方に合わせて裁断。
袋に材料と作り方を添えて渡す。

出来上がったら袋に名前を記入して提出してもらう。
その後、名簿をチェックしながら検品。

一言添えて欲しいのは「ミシンで作って下さい。」と。
こう書いてても手縫いで作ってきて、
キレイなら良いけどたいてい廃棄処分品が出る…

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 10:02:07.26 .net
あー、あるある。
無理ならこちらでやりますから、と言ったのにもかかわらず
夜なべして手縫いで頑張りました!!とか言われても、
……な出来だったし、結局売れなくて困った、ってのがあったわ。
ミシンは必須だよね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 10:09:24.69 .net
自分でお金を出して買いたい物
を提出して下さいと言ってるのに手縫いガタガタ縫い目の出す人とか
一瞬殺意を覚える事がある
まだポッケ内々されたほうが…と思ってしまうがこういう人はバザーで
何がしたいんだよと

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 10:38:09.34 .net
子供に作るなら手縫いも味があっていいかもしれないけど
売り物としてはちょっとね
既製品と比べて遜色ない品質で安価なものを求めて客はバザーに来るんだし

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 02:37:33.90 .net
貧乏でミシン持ってないし貸して貰えないし、って人も居るからねぇ
ミシンでって指定するなら、ミシンで縫えないなら手縫いせずにそのまま返却って
強調しておかないと、手縫いしてくるよ。
ミシン持ってない程度なんだから手縫いは当然クオリティ低いわなぁ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 09:32:41.08 .net
うちの場合、そういう人は布や材料切る係をやってもらうか、
当日の売り子をやってもらってたけど、どうしても作らせなきゃならないの?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:13:04.14 .net
>>910
>>906

やりたがるんだよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:30:20.19 .net
>>910
普通そうでしょ
ミシンの要らない別の手作りを沢山やってもらうとかしている
うちは貧乏で持ってないという人はいないが
入園グッズは母親任せや依託だから持ってないという人はいた

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 13:24:45.32 .net
工作系、手作り参加系(講習会型)、ミシン手作系(品目指定)、自由手作り系

これだけあって、ミシンがない人や苦手な人は選べるし
買ってきた物をそのまま出す人もいる。
(まぁ推奨しないけど苦手だったり時間の無い人は仕方ない。)

そのなかでミシン系を選んだあげくに、手縫いにする人の気が知れない…。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 13:27:59.57 .net
もちろん会場準備や売り子というのもあるのに、913な状態です

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:00:07.27 .net
バザーでいつも思うのはお金じゃだめなのかという点(提案したけど断られた)。
本気で苦手でミシンも時間ないので外注に出したけど、外注で3,000円かかった物を1,000円で売られると3,000円ださせてくれって思う。
もちろん手芸が苦手でミシンもないって書いて希望出したんだけど年長だからと難しいのの割り当てがきちゃった。
下の子が年長になるとまたくるような気がする。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:04:30.70 .net
>>915
お金払うまでもないと思うんだけど
他のハンドメイドやPOPの協力やキットの作成や配布の手伝いじゃ駄目なのかしらね
運営側の頭固すぎると思う

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:19:13.06 .net
>>915

ウチの園ではバザーの実行費として最初に支給されるのが5万円。
そこから会場設営費(看板とか)、工作系の消耗品購入、金券やお知らせ類のプリント代を
5万円以内でやりくり。
お菓子・おもちゃなどの景品系は後払いができる問屋さんから仕入れているので
売上金から支払う。

こういう感じなので、バザーの品を外注するのは無理。
バザーは有志からの寄付(ハンクラ品や日用品、おもちゃ)でまかなって
経費0円だから売り上げ100%が売り上げ利益で計上される。

で、差し引き10万円前後収益がでて、4割くらい(年度によって違う)は
園に謝礼、4割はアンケートなどで必要なものを集計して購入、
残りは役員会費にあてて来年度へ繰越。
と言うかんじ。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:23:18.06 .net
>>917
そういう意味じゃなくて、実質2000円分無駄にしてるんだから現金を寄付させてってことでしょ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:35:20.62 .net
>>917分かりにくくてごめん。>>918の意味です。
>>916 準備は幼稚園での作業になっていて仕事で出られず、簡単手作り品は未就園児のいる人限定。
年中まではまだ可能な範囲の手作り品が回ってきてたけど、今年回ってきたチェックの厳しい品はミシン持っている人でも
外注に出している人もちらほらいました。

お金許しちゃうと売る品物がなくなるからなのかなぁ。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:37:25.33 .net
>>919
寄付の強要になるからダメなんじゃない?

921:916
14/03/10 16:40:35.09 .net
>>919
随分厳しい園なんだね・・・
できる人に負担のしわ寄せがいくのも正直不満だけど
といって代替案がまるでないのも柔軟性に欠けるわ

外注でバザーなんて矛盾してる気がするけど仕方ないのかしらね

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:00:58.27 .net
>>920 それは考えなかった。でも実質幼稚園に入る金額以上の出費を強要されている気が・・・

>>921 できる人にのみ負担が行くのは申し訳ないので、できない以上はせめて金額を多く出させてもらえばと思いました。
前は厳しくて有名な幼稚園だったのでそれだけの腕のある方ばかりだったのかもしれませんが、認定こども園になった関係で
今は仕事を持っている母親が相当数います。
現在のバザーの質を維持するためには仕方ないのでしょうかね。

いろいろ聞いていただいてありがとうございました。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:57:52.02 .net
>>922
ただ業者を儲けさせているだけだし勿体ない気がしますよね

ハンクラじゃないのでスレチですが、うちの地域にある私立の中・高校では
バザー品提供はブランド物か現金3000円って所があります
現金で済ませるPTAがないわけではないみたいです

>>920
寄付の強要って難しいですよね
うちの園ではバザー品出さずにバックれる人結構いますよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 13:01:00.56 .net
中古品もしくは新古品の寄付+手作り奉仕+労働奉仕=バザー

だわ自分とこは
全部本人病気とかよほどのことがない限りは逃げられない

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 13:30:14.67 .net
ブランド品、現金じゃ、もうバザーとは呼べないね。
バザーのイメージと違う。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 09:21:30.57 .net
>>923
その供出されたブランド品は バザーで売るの?
私立の学校に子供を通わせるような家庭の人たちが
それを買うの???
謎が多すぎる。というか嫌だわそんな学校。

子供の学校選びの時のチェック項目に加えておこうw
スレチすまそ。

下の子がこの春卒園するので バザーとは無縁になる。
提出ノルマがあるとやる気がなかなか起きないけれど、ノルマが無くなると
何か作りたくなるというこのジレンマww
材料はいっぱいあるんだよな。寄付しちゃおうかな。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 09:31:15.87 .net
>>926
ブランド品バザーで売ってる私学あるよ
働いてたときシャネル2000円とかつけててびびったw
(さすがに先生が安すぎるといってつけかえてたけど)

親もなくはないけど、近所の人への普段迷惑かけてることへのサービスも兼ねてるんじゃないかな
食器とかタオルとかバッグとか時計とかすごく人気あったよ

卒園時に次年度のバザー材料の寄付は喜ばれると思う
園じゃなくて次のバザー係か幹事さんに相談してみては

928:923
14/03/14 12:33:20.17 .net
>>926
> その供出されたブランド品は バザーで売るの?

私はその学校のバザー行ったことないですが売ってるみたいですよ
そして私もこの学校は絶対行かせまいと思いましたw

> 材料はいっぱいあるんだよな。寄付しちゃおうかな。

うちの保護者会なら大歓迎ですよー

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:44:14.09 .net
うちの幼稚園も提供品はブランド品限定だよ
でも、よく分かんないノーブランドはNGって意味だから
シャネルやグッチや・・って意味じゃないよ
現金が3000円なら上記の意味なんじゃない?

衣服は百貨店で売ってるブランド物限定
元値が安い中古品は販売価格が付けられないからこうなったのに
今やユニクロも百貨店に入ってるから堂々と持ってくる人がいるわ
10円つけても売れないからまとめてリサショで10円とかになっちゃう
役員の手間賃のほうが高くつくから本当にゴミみたいなのを出すのは止めて欲しい

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:50:40.58 .net
うちは衣服は一部の品を除いてバッサリNGとなった
(一部=指定体操着、制服、フォーマルスーツ、未使用のハンクラ衣服)

昔は衣服OKだったけど、微妙な物ばかりで売れないし
仕訳に手間掛かるし処分も大変…と言う事で廃止となったらしい

ちなみに、去年のバザーではハンクラ衣服コーナーにはベビースタイしか無かった
あまり力をいれていないみたいで残念

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 20:15:59.21 .net
衣服の中古はダメで、新品タグつきならOKだった。
手作り品も新品のみ。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 08:11:37.62 .net
うちの園ではバザーそのものが廃止になったわ。
近所から評判良くて毎年行列が出来たのにな。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 18:04:17.57 .net
うちの園も数年前にバザー廃止。
バザー品供出の負担が大きかったことと、流しのバザー品転売ヤーみたいなのが大量に集まって
近隣住人から苦情が来るレベルになった。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 02:05:05.71 .net
流しのバザー品転売ヤー…凄いな~。集団で行動するのだろうか、
それとも其々が一匹狼で縄張り争いとかするのかな。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 07:36:00.03 .net
うちの幼稚園にも来たわ。おばさん3人組。
整理券配るんだけど、1番最初に並んでたよw
どこにでもいるんだね

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 16:48:42.36 .net
あるあるw

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 12:56:59.66 .net
そしてその微妙な生地で作ったものを自分が使って
可愛い生地をバザーに…

938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 14:10:21.81 .net
子供の学校の手作り品は
自分で値段をつけて提出することになってる
私は超安値をつけるほうなんだけど
内心「…これ材料費ひいたらマイナスだわ…」とか「時給10円だなあ…」とか思いながら
バザーをにぎやかにするために出してる

でも中には材料費と手間賃をがっつり計算して
いやいやいやいや…と思う値段をつけてる人もいる
そして当然誰も買わない
わかるけどさ、すごく気持ちわかるけど商売じゃないんだから…と思う

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 15:50:49.63 X13oKM9Y.net
>>938
それの値段はつけた額が自分の懐に入ってくるから
そういう計算をした金額設定するんですか?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 15:55:25.78 .net
商売じゃないと断っているしバザーなんだから自分の懐には入らないと思うよ
あくまで手間や材料費がかかったからその分を人によっては値段に含めているというだけでは
いくら手間や材料費がかかっても無償で提供だろうし
買う人にとっては何の関係もないけど

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 16:11:45.00 .net
以前どこかで自分の幼稚園では自分でお店を出して儲けも自分のものという
バザーだかなんだかわからない話を聞いたことあるけど
(同じ園ママもお付き合いで買わなきゃいけなかったりして大変だろうなと思う)
もしそれだったら「値段をつけて提出」という表現にはならないだろうから違うんじゃない?

実際、自分はその話以外で
バザーで出した人の懐に売り上げが入ったという話を聞いたことも見たこともない

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 16:24:01.34 .net
>>941
それバザーじゃなくてフリマ…

バザーって、開催者に入るもんだよね
近所の小学校は地域のお祭りに出るために、学区内で古紙回収してるよ
それもどうかと思うけど
今バザーやるところって少ないのかな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 20:38:53.24 .net
子供にレモネード売らせればよい

944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 08:30:30.68 .net
アメリカかよ
日本だとレモネードは飲み物としてそこまで喜ばれない

945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 11:01:35.02 .net
マジレス乙

946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 06:20:51.27 .net
バザーを賑やかにするために、去年は手作り系のフリマを併設してやってたよ。
売上げは出品者のものなので、品物の質も値段もハンドメイド市そのもの。
ずっと人だかりで、かなりに賑わってたよ。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 10:22:13.98 .net
使わずにしまってある食器にした
作るのは面倒だわ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 13:24:42.35 .net
うちもいっぱい余ってるミスドのカップにしようかと思ったら
ノベルティ物は不可と断られてしまったorz

949:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 21:59:48.83 .net
夏休みも終わったし、そろそろ作り始めます

950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 12:03:37.71 0Z8Mwcf7.net
あげ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 13:32:58.22 .net
>>944
マジレスすると、超健康効果ありw
暇なときにググってみて

952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 13:33:14.44 .net
今月末にバザーがあって、
ようやく準備が終わりつつあるからほっとした

役員だから値付けも立ちあったけど、
制作物がほとんどが100~200円ではあー、というかんじ

アクセサリーとかシュシュなんかの小物はまあ、納得だけど
お弁当袋とランチマット、コップ袋のセットが300円とか
絵本袋、レースやビーズの凝ったポシェットも500円前後
激安すぎる

幼稚園、買う人が一番特をするシステム、それがバザーなのね

953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 01:59:05.68 .net
えぇ?何言ってんの?
買ってもらって園や寄付に役立てるんでしょ?買って頂く事に感謝こそすれ、得する?

買う人が得するとか頭おかしい
素人のレースやビーズなんざ、500円の価値もないよ本当は。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 07:33:14.65 .net
あたまおかしいは言い過ぎwブーメランw

買う人も得をして、主催者も感謝して、本来はwinwinのものだけど
役員で値付けに携わって、しみじみバザー相場の低さを感じてるんだろ
ハンクラ者として手間暇が想像できるぶん複雑な気持ちなだけで、買い手やバザー主旨を批判してるようには見えないけどな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 07:48:42.00 .net
ああ>>953は買い手がお買い得って発言も批判してるのか
材料費だけで原価割れとかよくある話じゃん
素人の手作り品の価値は、欲しがる人の有無で決まるんじゃね
手作り品というだけでむやみに既製品よりありがたがる風潮もどうかとは思うが、手作り品というだけで既製品より下と決めつけるのも変だよ
下手な中国製よりしっかりしたものも多いんだしさ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 07:57:33.61 .net
>素人のレースやビーズなんざ、500円の価値もないよ本当は

日本で、日本人が、日本製の材料を用いて手作りしたものなら
千円札くらい出してもかまわない。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 09:02:23.36 .net
それがその値段に釣り合う出来合いなら出せるけど材料が国産ってだけで出せんわ
いらないものはタダでもいらない

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 09:19:14.54 .net
アクセサリーやシュシュなんかは納得って書いてあるよ。
お弁当袋とランチマットとコップ袋のセットは、
単品でだって普通は300円では買えないからねー。
サイズにもよるけど、材料費で300円超えるだろうし、
縫製がちゃんとしてれば、確かに買う人が得する価格設定だ。
絵本袋や凝ったポシェットも、こう書くくらいだから縫製がきちっとした良い出来のものなんだろうし。

私も常々>>952と同じように思ってたよ。
うちの園の価格設定はもう少し高いけど、アクセやシュシュなんかはともかく、
サイズ指定のある園グッズ(かなり需要あり)はもっと上げてもいいんじゃないかなって思ってる。
でも今までの価格を自分の代で買えたい人はいないもんね。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 08:33:17.35 .net
材料代と技術料
どちらもピンキリとはいえ
現物を見て値付けした人間が200~300円は安いなと感じたんだろ?
現物見てない人間が、素人の手作り品は無価値!ただでもいらない!って、バザースレで騒ぐ意味がわからん
手作り品を高額で押し売りされたならともかく、売買は自由なんだからバザースレ閉じたら?
手作り市なんかの他の販売スレ見たら発狂しそうだね

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 09:04:42.49 .net
>>953は素人の手作りを買ってあげてるボランティアの人なんだろ
本来は無価値のものに金払ってるんだから感謝しろよ
値段あげるとかありえないんだからなお前ら
くらいの人間だよ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 09:48:26.29 .net
乞食思考のお客様だと思ってた

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 11:13:06.29 .net
>>952は幼稚園バザーは買う側も売る側も初めてかな
バザー商品って売れてお金になってなんぼ
売れなかったらなんの役にもたたないどころか、下手すると処分にも頭を悩ます代物になってしまう
高めに値つけして売れ残るより、安めで売れたほうがバザーとして成功なんだ
そのへんはフリマや手作り品イベントなどとは決定的に違うところ
役員なら、実際にバザー当日やってみて、終わったあとにそれを感じることになると思う

963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 13:57:25.72 .net
>>952もそのあたりはわかってるんじゃね?
手間がわかるぶん安値をつける心苦しさを話してるんだと思った

964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 16:48:02.03 .net
バザーなのに損得を語る時点で953は少し?な感じ
材料費にもならないって普通よね、バザー。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 06:56:12.11 .net
初めての役員ならそんなもんじゃね

966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 20:20:17.24 .net
皆、バザー用に何を作ってる?

エプロンと三角巾をそれとなく頼まれてるんだけど
あんまり作りたくない

967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 21:08:30.60 .net
自分の場合は、あまり布で
移動ポケット
ティッシュケース
でかリボン付きヘアゴム
シュシュ

を作っています、全体的にギャル系や甘目デザインの小物です

968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 06:16:40.41 .net
レスありがとう

うちも材料費出ないし、
あまり布で作れるものを…、と考えていたんです
移動ポケットも良いですね
もう少し考えてみます

969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 10:53:41.99 .net
幼稚園のバザーに車モチーフの迷子札(裏に名前等書く欄あり)って不評かな?
そのくらいなら皆手作りしちゃうだろうか…

970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 10:58:54.09 .net
うーん、余りいらないかなあ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 11:00:20.59 .net
クオリティによるかな…

972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 11:01:09.02 .net
そっかー
バザーの手作り品って難しいもんだね

973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 11:01:28.36 .net
この時期からならマスクとかの方が売れ残らないと思う
迷子札をつけるより衣服や持ち物に名前を書いておけばらわかるし
迷子になるような年代の子供は衣服や持ち物に大体園の指示で名前書かされる
わざわざ迷子札が必要だろうかと

連レススマソ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 13:35:38.87 .net
>>973
うちは記名の他に、電話番号書いた迷子札を鞄に隠してあるよ。

あ、だからってバザーの手作り品を買うかは別ね。
デザインとクオリティに寄るかな。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 16:05:27.35 .net
名前が書き込みにくい持ち物って意外とあるので、自分の子のために名前の札を作った。
迷子札はいらないけど、荷物用の名札は欲しい。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 17:05:02.30 .net
いっそ犬用の迷子札にすれば

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 21:09:32.21 .net
ペットグッズをバザーに出すってなかなか無さそうで新しいかも

978:名無しさん@お腹いっぱい
14/09/18 21:59:42.97 .net
ディ○ニーのくま人形の手作り着せ替え服(と言ってもエプロン)を
出してくれた人が去年いて瞬殺だったよ。(着せた時の写真付きで)
生地もたいして要らないし、良いアイデアだなと思ったわ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:44:22.06 .net
へぇ、そんなに持ってる人いるんだ!

980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:46:49.56 .net
版権もので作る布が少なくて人気といえば
プリキュアやライダーのヘアアクセや移動ポケット

981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 23:17:20.80 .net
ほほう、男子向け移動ポケットもあるのね

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 06:15:09.22 nos7jsbgq
ロッテマート老隠店、「生活必需品、値下げしました」(写真)
URLリンク(www.wara2ch.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch