25/01/04 01:32:44.11 esGuvyYB0.net
>>348
それが出来ないから困ってるんだよ
こう やってる最中にあたふたして曲だけ走ってて自分だけ躓く
勉強で言う皆応用問題やってるのにまだ基礎やってるみたいな
350:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a60-H3hG)
25/01/04 01:33:00.43 esGuvyYB0.net
>>347
説明の仕方が唯
351:ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa6e-PPy0)
25/01/04 01:35:09.57 V1Ua3mOi0.net
めっちゃ分かりすいやんw(・ω・)
352:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9aa8-8EYK)
25/01/04 01:44:09.88 77NIr05w0.net
>>349
楽器は基礎の積み重ねだぞw
初心者が思ってるほど画期的なコツはないよ
353:ドレミファ名無シド
25/01/04 04:03:38.63 esGuvyYB0.net
>>352
それはわかってる...つもり
354:ドレミファ名無シド
25/01/04 04:05:22.89 LlZCrPR50.net
とりあえず曲にあわせてやるまえにテンポ落としたメトロノームにあわせて苦手な箇所を繰り返し練習するしかないのでは
355:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a9b-H3hG)
25/01/04 06:26:19.57 esGuvyYB0.net
てかこれギターと関係ないけど
何で皆途中で英語挟むんだ そういう誓約でもあったりすんのか
356:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9afc-ZNkQ)
25/01/04 06:28:08.74 LlZCrPR50.net
ギター用語や音楽用語の事?
357:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a9b-H3hG)
25/01/04 06:30:01.78 esGuvyYB0.net
>>356
いや曲の方 なんで一々英語に変換するんかなって
358:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e46-fMtv)
25/01/04 06:34:06.10 p5s0jWYU0.net
質問者がわからないって言うなら
その説明じゃ足りないって事
359:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a9b-H3hG)
25/01/04 06:36:22.38 esGuvyYB0.net
言い方が悪かったか
なんで歌詞に皆一々英語を使っているのか 別に全部日本語でもよくない?
ってのを聞きたいんや
360:ドレミファ名無シド
25/01/04 06:45:51.82 LlZCrPR50.net
>>357
歌詞の事ならそういう文化なんやろ
361:ドレミファ名無シド
25/01/04 06:50:58.49 esGuvyYB0.net
>>360
文化か なんか瞬時に翻訳とかあんまする人おらんやろうしちゃんと歌詞伝える気あるんかとか気にしてまう
362:ドレミファ名無シド
25/01/04 07:00:01.95 h/MMjkci0.net
日本で売れる音楽の基本として
まずフォークの神様というやつがそこそこ売れたけど
その後にレジェンドの吉田拓郎が登場して人間なんてという意味ない感じの歌のほうが人気だった
さらに井上陽水というやつは
都会では自殺する若者が増えているだけども問題は今日の雨傘がない
という歌などを発表した
こうして大して意味のない言葉の歌ばかりが売れるようになり
意味のなさそうな横文字を入れるのもキャロルあたりから増えてきた
フォークの神様の岡林はすごく意味がありそうな言葉を歌ったが明確に敗北した
探しものをしているかのような必死な奴らより夢の中のほうが売れるうふふ
363:ドレミファ名無シド
25/01/04 07:07:02.92 u81x/C2o0.net
>>361
俺も小学生の頃からそう思ってたし今でも我慢して聴いてる。
しかし、ボウイとビーズはダサ過ぎて無理だ。
364:ドレミファ名無シド
25/01/04 07:07:29.67 h/MMjkci0.net
ちゃんと歌詞伝える気あるんかとか気にしてまう人は
フォークの神様みたいに売れない人で
意味のない言葉を歌う人はレジェンドのサザンオールスターズのように売れる人だ
365:ドレミファ名無シド
25/01/04 07:08:35.94 LlZCrPR50.net
コスパくん黙ってて
366:ドレミファ名無シド
25/01/04 07:10:04.10 h/MMjkci0.net
岡林の動画で年をとって久々にテレビ歌番組に出た時の言葉は面白かった
ぼくかみさまですお賽銭くださいと言ったところ
客には受けていた
音楽の実績は拓郎や桑田に及ぶわけがない人だが
笑いを取れるのはいいと思った
367:ドレミファ名無シド
25/01/04 07:20:27.24 o8wnbeZe0.net
>>347
結構的確なアドバイスだよね、実際それしかないし
368:ドレミファ名無シド
25/01/04 07:24:24.45 esGuvyYB0.net
>>347
それは出来たよ ただパワーコードからのぎゅん!が出来ない
369:ドレミファ名無シド
25/01/04 07:42:27.11 y90+RDGu0.net
>>368
横からだが、パワーコードからユニゾンチョーキングできるやつなんて見たことないぞ
そもそも6弦をチョーキングするときは下にベンドするしかないけど
5弦にすぐぶつかるだろ?
なんか間違えてない?