ブラウンサウンドについて Part5at COMPOSE
ブラウンサウンドについて Part5 - 暇つぶし2ch325:
24/09/23 12:02:53.45 JQpfPCfZ0.net
>>324
ここではなく、Van Halenスレのネタだからね
あちらではちゃんと話題になってる

326:
24/09/23 15:22:16.61 7DxCxv6x0.net
>>325
ヴァン・ヘイレンスレって楽作板ではないですよね?

327:
24/09/23 15:36:11.32 JQpfPCfZ0.net
>>326
うん、HR・HM板だが、何かあるの?

328:
24/09/23 15:37:56.85 7DxCxv6x0.net
>>327
いや、見つけられてないだけで楽作板にあるのかと思った
情報さんくす

329:ドレミファ名無シド
24/09/24 18:47:34.92 orTZZZN80.net
>>320
俺も好き
特に Dirty Movies

330:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c65d-b0ZI)
24/09/25 15:56:09.98 cDNwiWf10.net
>>305
URLリンク(www.capitolguitars.com)
URLリンク(www.capitolguitars.com)

これの事か?

331:ドレミファ名無シド
24/09/26 20:26:00.83 ns7XGaBi0.net
>>323
フェイズシフターの軽くシュワシュワした感じもブラウンだよね

332:ドレミファ名無シド
24/09/26 20:28:33.74 ns7XGaBi0.net
>>329
スライドギターのトーンもいいよね

333:ドレミファ名無シド
24/09/26 21:55:48.16 s8uvgIxbx.net
>>330
う~ん、やっぱり何度見てもダサい

334:ドレミファ名無シド
24/09/26 22:47:13.29 oIVNBsPPd.net
ストライプ柄のインレイはPeaveyの頃にもあったな
ファイアーパターンとかいうクソダサを通り越したなにかのほうが目立ってたが

335:ドレミファ名無シド
24/09/28 06:00:50.73 E5vZRQTU0.net
フェイザーの商品では
ポールギルバートがJHSのチャンネルに登場して使っていたロスフェイザーというのが
フェイザーのほかユニヴァイブが使えるためコスパが良い
ロビントロワーやユニヴァイブに並々ならぬこだわりを持つポールギルバートはご機嫌だった

336:ドレミファ名無シド
24/09/28 06:09:17.38 E5vZRQTU0.net
JHSチャンネルでのポールギルバートはJHS系商品およびTCモジョモジョオーバードライブを使っていて
ヴァンヘイレンの音についてわりと長く喋っていた

337:ドレミファ名無シド
24/09/28 12:44:25.70 aq7Gj7UI0.net
>>336
コスパおじ久しぶりぃ!

338:ドレミファ名無シド
24/09/28 13:03:36.80 KvGBeyUyM.net
>>336
ゴミオーバードライブだったね

339:ドレミファ名無シド
24/09/29 09:53:20.01 ft8AuGkV0.net
東京ドーム公演のプロショットが上がったが
CDだけなのが変だと思ってたんだよな
エディがちょんまげしてるから没になったんだろうな
まー デイブに対してよそよそしくて痛々しいですな

340:
24/09/29 19:01:50.64 jFulAez50.net
>>336
お前、一度心療内科に行った方がいい

341:ドレミファ名無シド
24/09/29 19:05:49.30 R5KgH9zH0.net
多分、そいつ、
精神障害手帳持ってるやつ。

342:ドレミファ名無シド
24/09/29 19:10:25.81 wsbSUEAT0.net
なんでポールギルバートにここまで異常なんだよ

343:ドレミファ名無シド
24/09/30 18:22:24.43 09sZtktUp.net
今週末CSの番組でヴァンヘイレンの
特集番組やるみたいだぞ
無料放送なので録画して観よう

344:ドレミファ名無シド
24/10/04 18:53:21.12 o7ivb6xpd.net
BSしか通ってないわ

345:ドレミファ名無シド
24/10/05 17:11:45.66 3kcm0TTx0.net
海外バンドで単騎特集される程のバンドて日本では中々ないよな~

346:ドレミファ名無シド
24/10/05 18:31:22.81 vBNEz0IHp.net
今週末はCS無料放送
ヴァンヘイレンの番組が3つくらい
無料放送される

347:
24/10/06 10:04:46.66 VsnsR9ec0.net
本日2024年10月6日は、EVHが亡くなって4年です
May he rest in peace.

348:ドレミファ名無シド
24/10/07 08:12:18.93 lGBUzlJop.net
サミー期が黄金期だったみたいだね
グッズが多すぎて稼ぎまくったとか

349:ドレミファ名無シド
24/10/07 09:57:09.73 iJHZ061T0.net
サミー期でないと1位を取れなかった説は事実ではあるものの
実際は1stは順位が低くとも通算では巨大セールスを達成して
1984 は化け物と販売時期が重なったために1いを

350:ドレミファ名無シド
24/10/07 09:57:51.55 iJHZ061T0.net
1984 は化け物と販売時期が重なったために1位を取ることができなかった

351:ドレミファ名無シド
24/10/07 10:16:34.59 iJHZ061T0.net
ただし化け物のほうにはビートイットという楽曲があるためここで黄金期に突入したと考えても良い

352:ドレミファ名無シド
24/10/08 08:48:07.35 K6OonzSip.net
ポウッ!

353:
24/10/08 09:46:21.55 3fSCUYxK0.net
ビートイットのソロって、あれアドリブらしいな?ウィキ情報
スタジオでさっと来てあのソロをサクッと弾いてきたのか、そしてノーギャラ?とてもロックだ

354:ドレミファ名無シド
24/10/08 14:40:27.36 TG+FGYyd0.net
それまではなんか難しい顔したり恍惚の表情してる感じだったギタリストのイメージがエディで変わったよね
超ニコニコでバカテクってのがすごかったし今までのギタリストは大したことひいてないのに何神妙な顔してんだみたいな

355:ドレミファ名無シド
24/10/10 23:50:52.93 +G8qq2Zg0.net
なんでエディやクリスホームズがデストロイヤーを持ってたかというと
金がなかったからだよね
ポールスタンレーのVとかね
みんな金がないから日本製ギター使ってたんだよね
それ持ってデビューして稼いだ金でギブソン、フェンダーを持つようになる流れだよね
それがジャパビンというわけで
ポールギルバートなんかはおれらと同じで
アイバニーズ、グレコが憧れのギターだったというwww

356:
24/10/15 15:42:16.99 4QQt5EuZM.net
初期のバイト感あんま好きじゃない
5150クレイマーが至高

357:ドレミファ名無シド
24/10/15 19:13:48.16 hPNPlQmV0.net
カネがなかったからじゃなくて
当時手に入るカレントギブソンより音が良かったからだよ
一流の耳を持つプレイヤーを舐めちゃいけないよ
お前と違って楽器を音で選んでるんだよ
グレコは海外販売されてないから憧れられてないよ

358:ドレミファ名無シド
24/10/15 20:44:17.93 00+uyEl30.net
プっw

359:ドレミファ名無シド
24/10/15 21:01:22.73 mA8vKdYA0.net
切り刻んだのは安ギターだからだよ。それで音も悪くなったって言ってたじゃん

360:ドレミファ名無シド
24/10/15 21:19:52.45 00+uyEl30.net
エディは来日した時も何故かグレコをチェックしてたんだよな

361:ドレミファ名無シド
24/10/15 22:03:03.80 hPNPlQmV0.net
>>359
何も知らねーな
クラプトン大好きだからクラプトンのエクスプローラ真似てノコギリで切ったら鳴らなくなったんだよ
だからエディはわざわざクリスホームズが持ってるデストロイヤー借りてまでレコーディングに使ったんだよ
お前らみたいに安いか高いかだけで楽器判断してる凡人と違うんです一流は

362:ドレミファ名無シド
24/10/15 22:31:15.07 9xd3D9To0.net
エディのギターコレクションにはEB/MM E.V.Hのグレコ製コピーが混ざってるらしい
堂々とコピー品をプレゼントされた本人の心境や如何に

363:ドレミファ名無シド
24/10/16 00:07:28.12 jU7tXqhW0.net
雑魚のおじいちゃんは行間を空ける

364:ドレミファ名無シド
24/10/16 00:30:37.13 N4S9E7bH0.net
悔しそう
言い返すことができなくて

365:ドレミファ名無シド
24/10/16 01:00:47.82 jU7tXqhW0.net
ばかってどこ行っても同じだからわかりやすいよな

366:ドレミファ名無シド
24/10/16 05:29:02.63 N4S9E7bH0.net
ほんとだなw

367:
24/10/16 06:35:54.55 RuNtroXC0.net
ブラウンサウンドが好きな者同士、仲良くしろ

368:ドレミファ名無シド
24/10/16 10:03:47.68 +XUVLGWq0.net
>>362
あれは事と次第によっては正規に市販されていたかもしれない製品の試作品だろ
MMと神田商会の絡みで
結果的に日の目を見なかったという

369:ドレミファ名無シド
24/10/16 21:11:48.96 rcgFQz460.net
日本製MM EVHのプロトがそれなのでは

370:ドレミファ名無シド
24/10/17 07:42:36.07 dkvqOzq3p.net
フラットトップのギターは量産に向いてるなぁ
トップの薄いキルトやフレイムの化粧板にハードメイプルトップの方が
音が良いかもしれない。

371:
24/10/17 10:34:35.74 Ohii7cxEd.net
>>370
杢の出ているメイプルは、もはや希少だからね
アイバニーズの現行Jカスタムの杢なんて悲惨だよ
昔は、学校の体育館の床に張ってあるメイプルなんかでもイチイチ杢が出ていたもんだが
バック材、杢の無いメイプル、薄い杢のメイプル
この三層構造は有りだと思う
ただ、バック材が何かにもよるけどね

372:ドレミファ名無シド
24/10/17 20:29:00.65 L0EcWtzRp.net
ボーリング場の床や体育館の床に
キルトやフレイムの綺麗な木目が
出てるともったいねぇ使い方してんなぁ
とは学生時代に思ってた。

373:ドレミファ名無シド
24/10/17 20:46:27.70 L0EcWtzRp.net
sterlingのAX40って高いなぁ。
PUがDIMARZIOだったら良かったのに

374:
24/10/19 18:25:40.64 /qZ1lzz00.net
>>373
交換すればいいじゃない
なお、AX3ならもっと安いぞ
トレモロがシンクロタイプになるが

375:ドレミファ名無シド
24/10/20 04:12:08.01 oVmMF9AA0.net
最晩年シグのEVHウルフギャングはビンテージスモールのステンレスフレットが打ってある
自分もいろんなフレット形状試してきたけど、背の高いフレットであればあるほどいいしj幅広(ジャンボ)の方が良いと思ってた時期が長かった
メタルが好きだったから
しかしどうも自分が求める弾き心地に一番ピッタリなのは幅狭ビンテージタイプで、背が少し高めのものだと分かった
ジムダンロップでいうと6100でもちょっと幅が広い。三晃215だとなおさら広い
スティーヴィー・レイ・ヴォーンシグにミディアムトール6105が打ってある理由もわかってきた
いろいろ間違ってたな
フレットの高さ云々より、幅が狭いほうがタッピングできれいな発音だしアタックもきれいにキュッキュッと出て、
ベンドコントロールもしやすい
ツルッとしたステンレスだと山がきれいな形のまま摩耗しないのでなおさら。
ステンレスの場合あまり背が高いフレットを打つ必要はないんだよな
80年代メタル系でジャンボフレットが流行ってた理由は、押弦であまりシャープしないという部分もあるのかな
速弾きでリニアな動きするとき引っ掛かり感もないし。でもベンドコントロールが少しやりにくい
EVHは見た目よりタッチがすごく軽いプレイだったらしいからな
ここは俺の日記帳だ

376:ドレミファ名無シド
24/10/20 04:26:17.30 oVmMF9AA0.net
今調べたけどやっぱりUSAのウルフギャングだけだなスモールなステンレスフレットは
スペシャルとスタンダードはジャンボフレット。ふつうのニッケルシルバー
一般のメタルな人はデカいフレットを好むんだろうし、
ニッケルシルバーだとすり合わせもしやすい。工場出荷時の調整がラクというのもあるのだろう
フレット打ち替えするまでジャンボなら何回かすり合わせできるし。でもベンドやタッピングはやっぱりね~幅狭ビンテージのほうが。
ハイエンドなUSAだけビンテージスモールでだからこそステンレス。
さすがエディが選んだ仕様ということだよ。プロユース

377:ドレミファ名無シド
24/10/20 04:38:35.75 oVmMF9AA0.net
>>371
別に希少というほどではないよ。高いけど
ビッグリーフメイプルとかレッドメイプルで杢が出てるやつは普通にある探せば買える
一番希少なのは、フェンダービンテージ並みに硬いメイプル。
これは楽器業界にはほぼ回ってこない
いっとくけど「ハードメイプル」って硬い柔らかいの区別じゃなくてある種のメイプルの総称だから(おそらく建材業界とかの
楽器業界に入ってくる自称「ハードメイプル」ではフェンダービンテージ並みのネック(つまり楽器と言えるレベルのネック)を作るには硬さが足りない

378:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c632-he5Z)
24/10/22 10:43:30.40 eYSMrnwH0.net
組み立て中のCERIATONE Plexi50です。
どのくらいブラウンな音が出るか分かりませんけど配線されたターレット見てるだけで幸せな気分になれますw
あとちょっとで完成です。

URLリンク(imgur.com)

379: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8591-AUx5)
24/10/22 10:59:38.48 E+SIzjGB0.net
>>378
良いね
マレーシアのメーカーなんだね
知らなかった
自分で組み立てるの前提なの?
良心的お値段で入手できそう

380:ドレミファ名無シド
24/10/22 12:07:27.10 eYSMrnwH0.net
>>379
ありがとう。完成品もキットもどちらも購入できるよ。
完成品はハンドワイヤードにしては安めの価格じゃないかな。キットは完成品よりも7.5万円くらい安い。
自分で修理しながら一生使えるアンプと思えば格安かもね。

381:ドレミファ名無シド
24/10/22 12:16:55.34 h9D/Nx5G0.net
すげーな
完成したら音聴いてみたい

382:ドレミファ名無シド
24/10/22 13:00:38.78 eYSMrnwH0.net
>>381
上手く音が出たら(笑)音源上げますよ。
まだ電源も入れてない身分で大したことは言えないけど、ここまでの作業で難易度高く感じたところは無かったな。
ひたすら楽しい感じで作業出来てます。

383:
24/10/22 16:32:30.09 Kqwdp3+d0.net
>>380
プリント基板の回路ではなく、各部品の定格が高そう
良い音しそうだよね
音源楽しみにしてます
もしかしてOriginの人?
いや、なんとなく
間違ってたらスマン

384:ドレミファ名無シド
24/10/22 16:47:56.64 eYSMrnwH0.net
>>383
シャーシもフェイスプレートもマレーシアの人ってこんな仕事できるんだなぁと感心してます。梱包も部品もとても高品質です。
Originの人です。。なんでわかるんでしょ?オソロシア。。
Originは突然壊れちゃいました。中古で購入したんですがメーカーの人曰く内部に改造の跡があってどうたらこうたら。。
というわけで修理費と新品購入費がほぼ同じだったのでアンプ部のみPlexiクローンに差し替えの為に今回購入した次第です。

385:
24/10/22 17:03:54.90 Kqwdp3+d0.net
>>384
こだわりのあるところ
丁寧な書き方
音源上げてくれるところ
から、なんとなくねw
もちろん大歓迎ですよ
Origin壊れたんだ~…
リアクティブロードで高負荷使用してたからかな?

386:ドレミファ名無シド
24/10/22 17:42:42.37 eYSMrnwH0.net
>>385
鋭い人ですねー。おみそれしました。
リアクティブロードにする前からずっとアッテネーターだったし、常に負荷かけて鳴らしてるのが悪いところはありますね。
Originは修理からそのまま返してもらってまだ開けてないけどこのアンプが終わったら勉強しながら見てみるつもり。なんとなくですが電圧下げて使ってたのが悪かった気がしてます。
自分の場合はパワー管を歪ませる使い方が一番気持ちいいしエフェクターとか強力なプリアンプとかで歪ませるのが性に合わないみたいです。
なのでこういう高負荷原因の不調は付き物と思い勉強がてらアンプ製作してみたらかなり面白くてこっちにはまっちゃいそう。

387:
24/10/22 21:18:18.67 Kqwdp3+d0.net
>>386
電圧下げるのは、むしろ電子部品の長持ちにとっては良い気もするけどね

388:ドレミファ名無シド
24/10/23 09:32:54.43 Mw34x5nX0.net
>>387
自分もむしろそちらの考えでしたけど、既定よりも低い電圧で駆動すると出力トランスに悪影響があるとの書き込みを見たことがあり、どっちが本当なのか分からないです。
Originは出力トランス劣化と書かれていたのであながち間違ってはいないのかなぁと。
昨日Originを開けて見ましたが、これといって改造箇所があるわけではなく見えました。修理が言ってたことは今はよく分かりませんねぇ。。
URLリンク(imgur.com)
それにしてもプリント基板って電子レンジや扇風機と同じような見た目で非常に味気ないです。
修理する気なくなりましたw

389:ドレミファ名無シド
24/10/23 09:38:04.48 Mw34x5nX0.net
ボリュームポット類なんてミニ四駆のホイールより小さい感じ。
そもそもの廉価アンプの実力が部品に表れてる気がします。。
URLリンク(imgur.com)

390:
24/10/23 10:05:04.23 TSHaKe/Md.net
>>388
トランスの一次側が低電圧だと二次側も低電圧になる
正しい電圧を送らないから回路をご動作させることがあるというだけ
単純な部品だから、低電圧で壊れることはないよ

391:ドレミファ名無シド
24/10/23 10:39:18.64 Mw34x5nX0.net
>>390
そうなんですね。インターネッツの言うことは信じていいの悪いのか、いつもよく分かりませんw
自分もそんな理解でしたけど上記の情報の方は何が悪いのかは言及を避けるので。。
でもトランスが劣化する理由って結局使い過ぎって事だけなんでしょうかね?

392:
24/10/23 11:11:09.04 lX18K2e40.net
>>391
低電圧駆動のトランスの故障で考えられるのは
60 Hz仕様を50 Hzの地域で使うことくらいかな?
で、トランスなら素人でも交換できるかも
新しい方は、見た感じ、センドリとかセンドリのレベルなんかも付いてるの?

393:ドレミファ名無シド
24/10/23 12:08:08.37 Mw34x5nX0.net
>>392
あ、自分が言ってるトランスは出力トランスの方でした。分かりにくくてすみません。
電源トランスの方は大丈夫だったようです。出力トランスなら地域ごとの周波数関係ないですよね?
このプレキシクローンはセンドリ付きです。でも正直言ってワンボリュームアンプにセンドリは使い物にならないでしょうねぇ。センドリレベルはもちろん付いてないです。
現状では空間系はリアクティブロードの後に入れるしかないです。

394:
24/10/25 08:20:14.47 Ho3tJVXod.net
>>393
出力トランスなら、電源のコンデンサ劣化じゃないかな?
トランスはすぐ交換できるか、コンデンサを交換しないとまた同じこと起きるね
あとは、負荷を繋がないで大出力をやってしまったか

395:ドレミファ名無シド
24/10/25 10:11:29.66 IRFCUdd90.net
>>394
そういうことも考えられるので基盤ごと交換って事なんでしょうかね?
今時の修理なんて結局のところ怪しいとこは全交換にて修理終了が手っ取り早いって感じかな。。

でもコンデンサがダメになるほど古くないですし、膨らんでたり液漏れしてるような感じではなかったのですが。

今となっては自分で作ったアンプの方がもう愛しまくっていますので修理は考えてないのですw

昨日初音出しに成功しました。深夜だったのでごく小さい音なんですが感動しました。本日から本格的に稼働です。うれし過ぎます。

396:ドレミファ名無シド
24/10/25 10:30:20.25 RvHm2zhdp.net
セリアトーンならイエティやチュパカブラ、リヴァイアサンも試して欲しいが
いわゆるホットロッドプレキシね。

397:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c632-he5Z)
24/10/25 11:43:52.57 IRFCUdd90.net
>>396
ですねー、中ではイエティはすごく好みです。いつかまた組む時が来るのかわからないけどアンプ追加するならその辺りかな。

個人的にはホットロッドプレキシってペダルで歪ませたJCM800に聞こえる。すごく良い歪みなんだけどエディっぽい感じとは違うような。

398:ドレミファ名無シド
24/10/25 18:02:57.52 OHqIPZKCp.net
HOT ROD PLEXI AH
URLリンク(ceriatone.com)

399:ドレミファ名無シド
24/10/25 18:06:22.76 OHqIPZKCp.net
CERIATONE AFD
URLリンク(ceriatone.com)

400:ドレミファ名無シド
24/10/26 09:51:57.76 akYT9bNbp.net
CERIATONE CHUPA 50
URLリンク(ceriatone.com)

401:ドレミファ名無シド
24/10/26 09:54:27.85 akYT9bNbp.net
CERIATONE leviathan 100
URLリンク(ceriatone.com)

402:ドレミファ名無シド
24/10/26 10:17:17.31 akYT9bNbp.net
CERIATONE SON OF YETI 20
URLリンク(ceriatone.com)
小型で扱いやすそう

403:ドレミファ名無シド
24/10/26 10:34:10.24 Glmxm9ky0.net
荒らしNG推奨(ササクッテロ Sp11-dyr7)

404:ドレミファ名無シド
24/10/26 16:00:39.93 fkfKoMB/M.net
セリアトーン自作とか貧乏くさいどうでもいい話題やっと終わったかな

405:ドレミファ名無シド
24/10/26 16:04:23.12 OsJZD85j0.net
でもさあ、電気のことがわからんやつが腐った古い本物使ってるよりセリアトーンの方が100倍いい音するよw とれは別人だけど

406:ドレミファ名無シド
24/10/26 16:04:39.32 OsJZD85j0.net
とれは×
おれは◯

407:ドレミファ名無シド
24/10/26 17:18:43.38 fkfKoMB/M.net
説明書通りに安物部品組み込んでるだけのやつが
「電気の事わかったつもり」になってるほうが笑えるけどな

夏休みの工作レベルで粋がる小学生みたいで草

408:ドレミファ名無シド
24/10/26 17:24:28.79 fkfKoMB/M.net
あといっとくけどそんな安物の出力トランスやコンデンサをシコシコ組み込んだとこでマーシャルの音はでねえよw
セリア信者くん。
まともな音の出るアンプ制作ってそんなキット買って組み込むほど簡単なもんじゃないんでw
「ぼくのなつやすみ工作」で作り上げたノイズまみれのクソ音とかわざわざアップロードしなくていいからねw
レベルの低いスレになったもんだそれにしても。

409:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 860c-XcgA)
24/10/26 17:44:31.95 yZO27MfS0.net
はい、ありがとうございました。
次の方どうぞ。

410:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8996-C07K)
24/10/26 18:57:55.28 iEYZe6E50.net
おっさん必死すぎやろ

411:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a981-DaMJ)
24/10/26 19:25:01.26 37OHMHs80.net
>>408
いまのマーシャルにそんなにいいトランスがついてるとは思えないなあw マーキュリーとか商売できんじゃん

412:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a981-DaMJ)
24/10/26 19:25:34.13 37OHMHs80.net
そうそうコンデンサもな。

413:ドレミファ名無シド
24/10/27 03:55:25.77 Fug1s4SS0.net
アレックス氏が本を出版するなどして暴露しているが
彼は初期とかデイヴが格段に大好きらしい
そういう意見もあるということだけ受け止めておけば良いと思う

414:ドレミファ名無シド (ワッチョイ b314-1mA2)
24/10/27 03:59:15.34 Fug1s4SS0.net
確かに後期は方向性が変わりすぎて当時の産業ロックに寄せすぎた
それが好きな人もそれはそれで良い
ジョーサトリアーニ氏は現在の立場もあるとはいえ後期を絶賛している

415:ドレミファ名無シド (ワッチョイ b314-1mA2)
24/10/27 04:07:39.27 Fug1s4SS0.net
アーネルピエダ氏はどうやら本当はデイヴ氏が好きなうえ身体能力が高く
初期に激しいジャンプアクションをやりすぎてドキュメンタリー映画で怒られていた
しかし大好評となった最近の東京ではジャンプなどを思う存分やっていたらしい

416:
24/10/27 05:46:52.08 b2d2pI3Ed.net
Van Halen part 63スレと間違えてないか?

417:ドレミファ名無シド
24/10/27 09:48:19.37 lvGYksRlp.net
ここでマウント取ってる馬鹿どもは
どんなアンプ使ってんのかは気になる

418:ドレミファ名無シド
24/10/27 09:56:09.18 6c5Nw+0Q0.net
スフッ Sd33-usZ6は1万円で買った中古のPOD HD。
ファーストアルバムの音なら簡単に再現できると言うが、
聴いた者は誰もいない…。

419:ドレミファ名無シド
24/10/27 15:22:29.85 byd4QFD3M.net
>>411
悔しいのうw
さすがにセリアトーンよりはマシなもん付いてるよw
ってかパワートランスの特性ってアンプの音そのもの左右するんで

420:ドレミファ名無シド
24/10/27 15:25:04.41 byd4QFD3M.net
てか見る限りコンデンサなんてクソ安物じゃんw
絶対アンプリペアのプロとかは使わない例のケミコンw
このレベル使うキットだもん他も推して知るべしだよ嗤える

421:ドレミファ名無シド
24/10/27 15:49:42.86 a7+JLF4D0.net
ケミコン発言で60歳以上なのがバレましたwww いい歳こいてダサ

そもそもセリアトーン作るぐらいのディープなやつならコンデンサぐらい変えると思うが

422:ドレミファ名無シド
24/10/27 22:38:09.60 rEnLpNG70.net
>>420
クソ安いケミコンって写真中央にあるようなやつですかね?
URLリンク(imgur.com)

423:ドレミファ名無シド
24/10/27 23:55:49.82 X1sHASXc0.net
エディが移動時に持ち歩いていたマルチは何だったのか興味深い

424:ドレミファ名無シド
24/10/28 06:57:36.12 aUpjDROFp.net
セリアトーンをここでdisってる奴等は
何のアンプ使ってんだ?

425:ドレミファ名無シド
24/10/28 09:54:41.48 xRQrrjbN0.net
CERIATONEプレキシとても良かったです。チューブの歪みが本当に気持ちいい。
変なくせもなくブリブリキラキラが思いっきりプレキシしてます。
この値段でこの音なら全然オッケーですよ。楽しくギターを弾ける時間が戻ってきました!

426: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3355-usZ6)
24/10/28 17:09:00.03 YOhBkSV40.net
>>425
おっ、完成したの?
おめでとう

427:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b32-VAvV)
24/10/28 17:19:23.04 xRQrrjbN0.net
>>426
ありがとう!制作自体は実に楽しい時間でした。色々勉強になりましたし暇で死にそうな時にはおすすめな趣味ですw

4インプットを試してみたり、アンプ周辺の機材との相性をみてみたりと希望の音が出るまでまだかかりますが楽しみは尽きませんねぇ。

音源収録までがとりあえずの目標です。

428:ドレミファ名無シド
24/10/28 17:52:26.92 9efBzaBD0.net
音源楽しみだわ
そこらで試奏できるアンプじゃないしなぁ

429:ドレミファ名無シド
24/10/28 17:56:04.70 xRQrrjbN0.net
>>428
ありがとうございます!そう言ってもらえると励みになります。

430:ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc5-czyC)
24/10/28 18:27:37.87 L4FFjK01p.net
お?
完成した?
ブラウンサウンドは出せた?

431:
24/10/28 18:53:55.43 YOhBkSV40.net
>>427
またSuhrからオーディオアンプで鳴らすのかな?

432:ドレミファ名無シド
24/10/28 22:53:21.65 JKfv4euY0.net
>>430
はい、問題なく動いてます!
ブラウンサウンドが出たなんて大それたことは言えませんが、Originの時よりも2皮くらいムケた音がします!すごく自分好みのいい音がしますよ。
4インプットの混ぜ具合でかなりいい感じにいろんな音色が楽しめますね。面白いです。

>>431
Shurはもう売っちゃいました。今は自作のリアクティブロードです。またどなたさんから夏休みの工作って非難されそうですがw
オーディオアンプで鳴らすのは以前と変わっていません。

433:
24/10/28 23:02:28.94 YOhBkSV40.net
>>432
へ~、それもキットなの?
まあ、コイルとコンデンサだから、電気回路わかる人は設計からできそうだけどね

434:ドレミファ名無シド
24/10/28 23:23:30.52 JKfv4euY0.net
>>433
リアクティブロードは構造が単純なので設計っていうほどの技術いらないですよ。
コイルのインダクタンスとコンデンサの容量変えて回路シミュレーター使うといろんな特性のスピーカーを模倣できます。
妥協せずに作れるので自分好みのリアクティブなロードボックスが出来ますよ。

435:
24/10/28 23:28:57.35 YOhBkSV40.net
>>434
うん、やっぱ回路詳しいんじゃんw

436:ドレミファ名無シド
24/10/29 00:46:12.50 xBR8Sas50.net
>>435
今ではいろんな情報ありますから自分みたいな素人も初心者レベルくらいまでは自力で勉強できるから助かります。でも万年初心者ですね。

437:ドレミファ名無シド
24/10/29 03:02:40.03 tAWjy6r60.net
>>422
そうそう電源のケミコンとかはよくこれがついてる
フェンダーの安物チューブアンプシリーズとかね

438:ドレミファ名無シド
24/10/29 07:01:18.53 xBR8Sas50.net
>>437
教えてくれてありがとう。これはJCM900 4100の基盤らしいんですけど例えばこの電解コンデンサを同耐圧、同容量の他の高級なコンデンサに変えることでいい音になるってあるんでしょうかね??

素人的にはJCM900クラスのアンプに使われているのであれば音質的な問題は出そうもない気がするんですが。もっと耐久的な問題かな?

439:ドレミファ名無シド
24/10/29 08:09:23.08 KSFBx3iw0.net
「電解コンデンサ」よりもカップリングコンの方が音の影響はずっと大きいよ。「電解」では高い安いより容量の方が大事。抵抗もやたらと低ノイズのやつをつけたらギターアンプだと逆に音が悪くなったりする。ノイズが多いと言われるカーボン抵抗の方が魅力的な音が出たり

440:ドレミファ名無シド
24/10/29 09:28:30.36 hVdViTk3p.net
たまに耐圧ギリギリの容量の載っけてる
アンプとか電化製品の話をよく聞くよねw
メーカーのコストダウンでしょうかね?

441:ドレミファ名無シド
24/10/29 09:55:16.70 hVdViTk3p.net
EVH ブランドから真空管出てるけど
スロバキア製みたいだからJJかな?
URLリンク(www.digimart.net)

442:ドレミファ名無シド
24/10/29 10:24:41.86 HydQa8sw0.net
>>439
詳しく有難う。ギターアンプだからいい部品が良いギター音には直結しないのはそうですよね。その辺りの部品の試行錯誤も込みでそのメーカーの音になるんでしょうね。
ケミコンだからどうのって話でもなさそうですね。勉強になりました。

>>441
プリ菅なのにパワー菅並みに高いですねw
さすがEVH。。自分はJJとかエレハモで十分ですねー

443:
24/10/29 10:45:28.86 rwnkuULtd.net
>>442
電気電子的に良い部品が必ずしも良い音ではないというのは
真空管がそもそも増幅器としてはダメなやつだもんねw
あとは、最強のネオジム磁石を使ったスピーカーとかピックアップが主流にならないのもそうよね

あと、EVHの真空管はJJっぽいね
マイクロフォックノイズに強いとなると
元はECC803Sかな?
ただ、JJも高くなったね
EVHとあまり価格変わらないよ
2本で7950円

444:ドレミファ名無シド
24/10/29 11:24:29.99 HydQa8sw0.net
>>443
>JJも高くなったね
>EVHとあまり価格変わらないよ
>2本で7950円

あらー、本当だ。めっちゃ高いですね。ついこの間エレハモのEL34マッチドペア買ったんですけど音家で8120円でした。どうなってるんだろ??12AX7は品薄なのかな?

真空管は2~3年に一度交換するくらいだからまだ許容範囲だけどこれ以上値上げして欲しくないなぁ。

445:
24/10/29 11:57:18.86 rwnkuULtd.net
>>444
むしろ、エレハモはロシア管がメインのはずだから、よく買えたね

446:ドレミファ名無シド
24/10/29 12:06:48.85 PDk/mmiP0.net
ネオジウムマグネットのスピーカーは軽くていいんだが、音もなんか軽いんだよなあ気のせいかなあ。

447:ドレミファ名無シド
24/10/29 12:10:17.04 HydQa8sw0.net
>>445
なんだかその辺りの流通がどうなってるのかさっぱり分かりませんねぇ。
ロシア管のほうが安いなんて不思議。JJのEL34マッチドペアなんて11800円。
安い時に買っておくのがいいのかもですね。

448:ドレミファ名無シド
24/10/29 12:16:25.13 HydQa8sw0.net
>>446
そういうプラセボ的な部分でいまいち主流になれないのかもですね。
ギターの世界なんてほぼ思い込みで出来上がってるのかも(笑)

今回勉強になったのは電源ケーブルよりも対地アースをしっかり取った電源使うことの方がアンプ的には重要だなってところかもです。これは多分思い込みじゃないと思うw

449:
24/10/29 12:29:30.45 rwnkuULtd.net
>>447
調べてみたら、エレハモのEL34はJJそのまんまが2種類で、他の4種はロシア管だった

450:ドレミファ名無シド
24/10/29 13:03:37.22 HydQa8sw0.net
>>449
生産地までいろいろあるんですね。。情報ありがとうございます!

451:ドレミファ名無シド
24/10/30 07:19:28.89 1SXY9JHAp.net
ロシア製はまとめてニューセンサーの
工場だったかな?
戦争前は安くてコスパ良かったのにぃ
今後も入手できるかどうか、、、

使い古しのプリ管を取っておいてよかったw
音に直接関係無さそうな場所に使うかな

452:ドレミファ名無シド
24/10/30 10:00:49.33 1SXY9JHAp.net
BOGNERとEVHのエピソード

キャリアの始まりは、最初のクライアントである Rich Williams (Kansas) がドイツでのツアー中に Reinhold Bogner が改造した1台の”プレキシアンプ”のサウンドを気に入り、 Rich Williams 自身が所有するバックアップ用のプレキシアンプの改造を依頼したことから始まります。
噂を聞きつけたツアーでドイツを訪れたアーティストからReinhold Bogner の元へ仕事の依頼が殺到し始め、同時期に周囲の勧めもあったことから1989年にLos Angelesに弱冠22歳で渡米を決意。今回の SNORKLER 50 の原型となる自ら改造を施した50W出力の白いMarshall JCM 800「”Visitenkarte”」を自分の名刺代わりとして持ち込みます。
そしてLAに移住後にReinhold Bogner が扉を叩いたのは、LA在住のトップミュージシャンの出入りも多かった機材のレンタル会社「Andy Brauer Studio Rentals」で、オーナーのAndy Brauerの勧めでクライアントの1人でもあった Eddie Van Halenに自身が改造したマーシャルアンプを試してもらえる機会に恵まれ、そのサウンドを気に入った Eddie Van Halen は、自身が組み込んだギターと500ドルでそのアンプを入手しました。
その後も多くのミュージシャンからのアンプの改造依頼を受ける中で培った知識を基に自身がデザインした”Blue pre-amp circuit board”を搭載した「SNORKLER」が誕生。オリジナルの SNORKLER は、Alice in Chains の名盤「Facelift」でも使用されました。

453:ドレミファ名無シド
24/10/30 10:12:28.64 99xSqvKH0.net
3行で頼む

454:ドレミファ名無シド
24/10/30 22:05:15.91 oaD4p3Dq0.net
ボグナー
LAにて
ヴァンヘイレンと邂逅す

455:ドレミファ名無シド
24/10/31 07:04:16.03 YFtocgJfp.net
めし
どこか
たのむ

456:ドレミファ名無シド
24/10/31 09:41:16.19 YFtocgJfp.net
BOGNERのMarshallで録音された
ヴァンヘイレンの楽曲とか
聴いてみたかったよなぁ

レコーディングでは使ってないんだっけ?

457:ドレミファ名無シド
24/10/31 09:49:06.03 AcbC2boZ0.net
>>452
snorklerええ音してるなー
アリスファンにはたまらん
ジュビリーで満足してたけどこれは欲しくなる
デジマでまだ一台しか無いし値段も60万するな

458:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-H92L)
24/11/01 04:17:04.26 ss6sqoKB0.net
エディがスタインバーガーにEMG85使ってた頃の音はこのスレ住人的にはどんな感想なんだろうか。
当時、EMGだからって同級生が叩いてたのを思い出す。
ゲットアップとか好きだったのだけどな

459:ドレミファ名無シド
24/11/01 05:45:36.84 j8H4KBAg0.net
あの時期はそもそもハーモナイザー使いまくってたから別にって感じ
Live Without a NetのAin't Talkin' 'Bout Loveは好き
あとエディが使ってたGL-2T初期モデルのPUはEMG 81だね

460:ドレミファ名無シド
24/11/01 09:38:20.92 3cFKw3g4p.net
ああ、アレ81だったのか
85かと思ってたわw
何となくイメージで

エディが弾くとエディの音なので
何使っても同じな感じはするがw

461:
24/11/01 09:44:53.02 McmcD9Xj0.net
Summer Nightsもスタインバーガーだが
あの音好きだね
オーバーダビングで分厚くしてあるっぽいけど

462:ドレミファ名無シド
24/11/01 10:09:19.80 3cFKw3g4p.net
B'zがreal thing shakesでパクった
あのリフか
コードはGのローコードだったか

463:
24/11/01 10:11:00.16 McmcD9Xj0.net
>>462
あれそうなんだ
確かにコード進行は同じだね

464:ドレミファ名無シド
24/11/01 11:31:45.40 BzxEh/VH0.net
>>459
そうそうチューニングがどうやっても合わないんだよね。

465:ドレミファ名無シド
24/11/01 11:32:46.52 SFTHaS8nd.net
エディのスタインバーガー81なの?
ネットでエディのスタインバーガー調べたら
URLリンク(headlessusa.com)
こんな記事出てきたから自分85だと思ってたわ

466:ドレミファ名無シド
24/11/02 10:28:56.79 WJwB+sGTp.net
レプリカって書いてるね
日付も2012年5月だし
エディのオリジナルの画像は無いかな?

467:ドレミファ名無シド
24/11/02 10:35:08.85 eHFqVaIz0.net
イカ君おれも持ってたな~。
URLリンク(youtu.be)

468:ドレミファ名無シド
24/11/02 10:41:11.59 WJwB+sGTp.net
調べたらGL 2Tはやっぱり
EMG85みたい
URLリンク(www.digimart.net)

469:
24/11/02 10:49:37.50 jU/GWVIT0.net
>>468
売却済だけどたけーなw

470:ドレミファ名無シド
24/11/02 11:41:09.48 n9/Jh5Pm0.net
グラファイトの所謂本来のスタインバーガーは弾いた事ないけど
木で出来てるからSpiritの方が音が良いと言っているネット記事見たけどホントなのかな

471:ドレミファ名無シド
24/11/02 11:48:48.35 eHFqVaIz0.net
Steinberger GM-1T、俺も持ってたな~。
URLリンク(www.youtube.com)

スタインバーガーの中では
1番まともな音が出るモデルである。

472:ドレミファ名無シド
24/11/02 12:40:14.73 ivwgH1Od0.net
URLリンク(www.finebergers.net)
URLリンク(www.finebergers.net)
このサイトに載ってるGL2Tは両方ともEMG81

URLリンク(www.joness.com)
こっちも

>>468はシリアルナンバーから90年代製らしいURLリンク(www.rockin.co.jp)

80年代はEMG81で90年代に入ってEMG85に切り替えたのかね

473:ドレミファ名無シド
24/11/02 12:41:43.57 eHFqVaIz0.net
EMG81もENG85も両方使ってたけど、
ENG85の方が断然まともです。

474:ドレミファ名無シド
24/11/02 14:38:40.95 n9/Jh5Pm0.net
スタインバーガーってどう見てもボディが鳴らなそうだからボディの材質の影響が少ないPUその物のアクが強いEMGが一番合うのかな?
流石にベニヤに載せてもEMGの音はデマだろうけど

475:ドレミファ名無シド
24/11/02 16:12:03.55 cfE++WWp0.net
デマじゃない、やってみればすぐわかる。ボディの影響はゼロではないが言うほどはない

476:ドレミファ名無シド
24/11/02 16:23:20.50 eHFqVaIz0.net
ボディーの影響は物凄く大きいよ。
だから弁当箱のスタインバーガーは音の帯域が狭く
ほとんどローが出ない。

477:ドレミファ名無シド
24/11/02 17:39:18.21 QLf/bubb0.net
スタインバーガーの利点
飛行機内持ち込み可
パッと思いつくのはこれ

478:ドレミファ名無シド
24/11/02 19:00:03.05 s8OP7her0.net
>>476
クソみたいな木材にピックアップつけて実験してるとか動画でもたくさんあるから調べたら。ものすごく大きいかどうか、自分でもやったらわかる。

479:
24/11/02 19:05:55.89 jU/GWVIT0.net
◯◯39-◯◯はバカセなんだから
NG Nameにして反応すんなよ
余計にスレが汚れる

480:ドレミファ名無シド
24/11/02 19:20:37.48 eHFqVaIz0.net
================================

【警備員】は楽曲板を荒らしまくってるキチガイなのでNG推奨。

================================

481:ドレミファ名無シド
24/11/02 19:47:03.40 XMYFFptd0.net
ワイもギター買う時ネック材しか気にしないな
今日び贅沢は言えん

482:ドレミファ名無シド
24/11/02 19:47:18.26 eHFqVaIz0.net
================================

バカセがどうだとか言ってるやつは間違いなく荒らしなので
NGワードとして「バカセ」を入れることを推奨します。

================================

483:ドレミファ名無シド
24/11/02 19:47:43.42 eHFqVaIz0.net
>>481
>ワイもギター買う時ネック材しか気にしないな

それは非常に愚かなことですね。

484:ドレミファ名無シド
24/11/02 20:57:44.87 y6bEbE2+0.net
>>481
ネックは超重要だよな。

485:ドレミファ名無シド
24/11/02 20:59:03.61 eHFqVaIz0.net
ネットの詭弁を真に受けてる情弱ですよ。

486:ドレミファ名無シド
24/11/02 21:00:04.59 eHFqVaIz0.net
ギターの本体におけるサウンドへの影響は
ネック3ボディー7ぐらいです。

487:ドレミファ名無シド
24/11/03 13:55:51.50 XZ5iQOOTp.net
ギターはボディより
ネックの方が本体なんだよなぁ

質量のあるネックにバスウッドのように
軽い木材のボディ組み合わせたら
凄く鳴るよ

488:ドレミファ名無シド
24/11/03 13:57:22.17 XZ5iQOOTp.net
そろそろブラウンサウンドの方に
話題を戻そうか

489:ドレミファ名無シド
24/11/03 14:38:43.17 X284Yeh30.net
ゾーさんもネックが硬い個体はいい音するよな

490:ドレミファ名無シド
24/11/03 14:41:54.74 XZ5iQOOTp.net
ネックの太さで音が変わるか実験
URLリンク(www.digimart.net)

491:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9239-UCkF)
24/11/03 14:54:15.93 1XbtOpps0.net
未だにギターの音はネックでほぼ決まる…ぐらいに
思い込んでる情弱がいるんだよな~。

492:ドレミファ名無シド
24/11/03 15:01:29.74 v2xTuW2C0.net
寝起きのぞーさんは特に硬いよな

493:ドレミファ名無シド
24/11/03 15:24:18.53 X284Yeh30.net
>>490
デジマでコンデンサの実験もやってたけど、ブラウンサウンドはトーン回路スルーだよな。

494:ドレミファ名無シド
24/11/04 12:58:29.76 y3MnFdfF0.net
>>378ですがCERIATONE PLEXI50で音源収録してみました。
アンプが一時期なくなってしまって環境がリセットされましたので再構築。やっと録音できました。

URLリンク(xxup.org)

リアクティブロード環境の実機マイク収録です。自宅録音なのでまだまだですが、Origin50よりもアグレッシブさがかなり出て実に気持ちいいです。とりあえず悪いところが見当たらないような良いアンプと思います。

アンプは120V仕様に再度配線して中華バリアックで90Vに降圧、50mmアンペアにバイアス調整してあります。
ホットバイスに対応できるようにエレハモの6CA7管に変更したところこれがすごく良いです。

ひたすら音出して遊んでしまってギターがだんだん下手になってきましたw

495:
24/11/04 13:10:44.63 59YMd4xt0.net
>>494
とても良いじゃない
ハイファイなアンチェインドって感じw
1stアルバムの曲を弾くとちょうど良い感じのブライトさだね

496:ドレミファ名無シド
24/11/04 13:19:51.83 y3MnFdfF0.net
>>495
有難うございます!エディーのブライトさって本当に税妙で演奏しながら収録だとちょうど良い感じに調整するのほぼできませんw
マイクの設置でも全然違った感じに撮れてしまうのだけどこれも微調整してたらキリがないし、もうこんなもんでいいか?みたいな適当な感じになってしまう。。

傾向としてはマイキング音源の方が実際よりもエッジが立って聞こえますね。難しいです。

497:
24/11/04 14:27:59.45 59YMd4xt0.net
>>496
アンプはプルアップなの?

498:ドレミファ名無シド
24/11/04 14:29:15.07 C4KMzB6v0.net
>>494
久々のアンチェインドだね
俺も若干明るく感じたけどEQや設定でどうとでも変えれるだろうしどうとでもできる技術を持ってるだろうから細かく言う事はないかな~
歌の出だしの単音の音とかめっちゃカッコよくてそっくりだし弾く技術も十分
また聴かせてよ

499:ドレミファ名無シド
24/11/04 14:30:16.52 C4KMzB6v0.net
あとギター何使ってるんだったっけ?

500:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5995-1Upc)
24/11/04 15:23:04.41 y3MnFdfF0.net
>>498
有難うございます!音の調整はまだまだですよね。使い始めてすぐこのくらいに聞こえるのはアンプが良かったからって事だと思ってます。
Originの時なんて一年くらい掛かって調整してたしw

アメリカのフォーラムによればプレキシのエディーモディファイはまだまだあるみたいだからそれも入れながら色々やってみます。

ギターは恥ずかしながら30年前のアイバのJSです。それ一本しか持ってません(笑)

501:ドレミファ名無シド
24/11/04 15:30:32.46 C4KMzB6v0.net
>>500
JSってサトリアーニモデル?
サトリアーニも好きなんだね

502:ドレミファ名無シド
24/11/04 15:40:02.03 y3MnFdfF0.net
>>501
はい、そうです。あのツルピカ頭がたまらんです。先日のヴァンヘイガーツアーには行かなかったくらいのにわかですが。。

503:ドレミファ名無シド
24/11/04 16:03:20.04 ED64OE5y0.net
演奏はところどころあれだけど音はいいね。リバーブ減らすともっとよくわかると思うけど。

さてケミコン爺はどう反応するのか?きっとギターなんか弾けないんだろうしw

504:
24/11/04 16:29:44.68 59YMd4xt0.net
>>502
PUはダンカン78だったよね?

505:ドレミファ名無シド
24/11/04 16:37:48.43 C4KMzB6v0.net
>>502
ドストライクのツアーだと思ったけど行かなかったんだねw
俺も動画でしか見てないけど

506:ドレミファ名無シド
24/11/04 16:56:47.66 C4KMzB6v0.net
あぁピックアップは寄せてるのね

507:ドレミファ名無シド
24/11/04 20:53:28.88 y3MnFdfF0.net
>>378ですがこのアンプの設定書いてませんでした。
アンプボリュームは2~3時でギターのボリュームも85%くらい。
アンプの前に6バンドペダルEQ噛ませてミドルブーストしているんですが、これだけでオーバードライブとしては十分です。

今はダンカン78ですがスーパーディストーションやSH-4のようなハイパワー系のせたらまた全然違うんでしょうね。SH-4は持っているのでのせ替えて試そうかと思ってます。

音源だと演奏に緩急ないですがPanamaみたいな曲やると、このアンプの良さがもっと出る気がします。
ピッキングの強弱で弦の鳴りがかなり良い感じのニュアンスで感じられるので弾いていてとても楽しいです。

あと地味ですがバイアス調整の端子と調整用ポットがバックパネルについているのでこういう音作り遊びにはとてもべんりです。

508:ドレミファ名無シド
24/11/04 21:28:00.58 C4KMzB6v0.net
今までpanamaとmean streetとunchainedをupしてくれてたっけ?
50wを2時、3時は気持ちいいだろうね
上の人も書いてたけど空間系切ったキレのある音も聴いてみたいな

509:ドレミファ名無シド
24/11/05 04:19:21.55 CSraHjvz0.net
>>508
その3曲はアップしたことあると思います。通して弾けるのはPanamaくらいですけどwでもやっぱりどの曲も難しいですね。練習あまりしないと全然弾けません。

空間系はエディの音の場合はかなり重要な要素だと思って色々試しているのでいつも空間係込みの音源ばかりですみません。
DAW側でかけていないのでさっと取り除くことも出来ないのです。

510:ドレミファ名無シド
24/11/06 07:54:14.01 4sgs+/Q7p.net
空間系をかけないドライなギターサウンドの方が
ブラウンサウンドっぽいのかな?

511:ドレミファ名無シド
24/11/06 07:57:47.54 4sgs+/Q7p.net
高いなぁ、、、
URLリンク(www.digimart.net)
誰が買うんだろ?

512:ドレミファ名無シド
24/11/06 09:01:44.88 b4aF5bS50.net
最近はアンシュミとかも凄く進歩してるから維持費も掛かりそうなビンテージに何百万も出す気にはなれないなー

513:ドレミファ名無シド
24/11/06 09:58:09.47 5dQY4tV80.net
UnchainedとRATTのLay It Downって似てるんだな

514:ドレミファ名無シド
24/11/06 10:48:20.43 zzmKZMKC0.net
シミュ

515:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1268-BL+e)
24/11/06 16:36:08.76 BN4lXD+60.net
>>513
ウォーレンはヘイレンのファンだからな

516:ドレミファ名無シド
24/11/07 00:27:12.68 TtKFSXRD0.net
エディのホゼ製改造マーシャルはマスターボリューム追加だけでクリッピングダイオードは無かったってフリードマンが証言してたな

517:ドレミファ名無シド
24/11/07 08:02:26.31 jITFQcv70.net
JCM900買ってダイオード外したら
同じような音が出るかな?

518:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1232-1Upc)
24/11/07 09:15:46.90 mbhHEySL0.net
>>516
海外のフォーラム漁ってるとエディーのプレキシは基本ノーマルで、変更されててもコンデンサやらの微調整程度みたいね。マスターボリュームも時期によって付いたり外したり色々みたい。

519:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-hE/C)
24/11/07 10:02:16.19 +zE/gXHu0.net
プリ管を増設してGain Upとか
必要無かったのかな?
変な使い方をしてたしなぁ。

520:ドレミファ名無シド
24/11/07 10:44:17.34 mbhHEySL0.net
>>519
そういう改造って感じの情報はほとんど見当たらないね。
基本的にバリアックとちょっと調整されたフルテンプレキシみたい。
1st以外はそれに加えてスレーブアンプ構成になってたっていうのが大まかな遍歴らしい。
まぁそんな昔からそんなことやって自分のトーン作ってたのはやはり天才だったんだよね。

521:ドレミファ名無シド
24/11/07 11:47:48.42 EUKw1dWu0.net
もともと音デケエから小さくしたかったんだっけ?

522:ドレミファ名無シド
24/11/07 11:49:46.39 hoBclUTg0.net
プレキシかなり歪むしなあ。

523:ドレミファ名無シド
24/11/07 11:58:43.57 mbhHEySL0.net
>>522
ですね、もう歪みすぎくらいに歪む。エディーのセッティングは全部フルテンってのが定説だけど
プレキシでそれやってMXRの6バンドEQでちょっとブーストしたらもうブリッブリでちょっと話にならんくらい歪むんですが実際そうだったのかな??

524:ドレミファ名無シド
24/11/07 16:53:10.25 JFXxVy0u0.net
そうだと思いますよ。前段ブーストはそのアンプの特性で持ち上がるからいいよね。

525:ドレミファ名無シド
24/11/07 17:29:16.55 mbhHEySL0.net
>>524
のわりにはエディの音ってそこまで盛大に歪んでないからかなりボリューム絞って弾いてたりしたのかなぁ?
それともそもそもフルテンじゃないとか、あまり歪まないような調整がアンプにしてあったりとか。
色々想像してしまってわけわからんですねw

とりあえず帰ったらV1bのバイパスカップリングコンデンサを0.002uFに変更してみよ。

526:ドレミファ名無シド
24/11/07 17:52:08.16 hoBclUTg0.net
カップリングコン絞るのは賛成ですね。バイアスいじってるのか、しょっちゅうタマ飛ばしてたって言うし秘密が多くてよくわからない。デビュー前の音なんかショボショボでいつブレイクスルーがあったのかも謎です。

527:ドレミファ名無シド
24/11/07 18:13:31.40 mbhHEySL0.net
>>526
詳しいですねー。わからないことだらけだから面白いってのはあるんですけど。
デビュー前の音がしょぼかったなんて初めて聞きました。

528:ドレミファ名無シド
24/11/07 23:20:04.36 TJDqKbli0.net
ブライアンセッツァーのホットロッドは
エディのワンハムギターに次いでシンプルやが
元々のグレッチギターが変ちょこりんなサーキットで
一応三種類のトーン回路はあるものの
ボリュームが三つもあって
その内二つのミックスバランスで音色を作るという
エディと同じでトーンはボリューム操作で作るという思想なんすかね

529:ドレミファ名無シド
24/11/08 00:05:10.16 peuNsHMe0.net
そう言えばその二人仲いいんだよな

530:ドレミファ名無シド
24/11/08 02:54:58.89 weYiQGx20.net
そうなのか

531:ドレミファ名無シド
24/11/09 16:51:55.88 dFJEaxgh0.net
>>79
この人の1stから4th初期録音の研究凄く面白い。ピックアップの選択が意外。定説から出来たalnico2再現系(78モデルや公式のフランケンモデルやWGとか)を4枚とも一切使ってない。質問攻めにあってて各々の録音環境とアンプの状態、当然真実は分からないとは答えてるけど音がそのまま

532:ドレミファ名無シド
24/11/09 18:46:59.34 LYjb6lI60.net
79はバカセだし、ギター云々に関してもHot For TeacherがフライングVとかだれも知らなかっただろ。

ただ引用した動画の音が似てるのは認める。

533:ドレミファ名無シド
24/11/09 18:47:58.86 LYjb6lI60.net
補足、フライングV云々は1984が出た当時の話ね。

534:ドレミファ名無シド
24/11/10 00:20:56.28 KxC+DO2v0.net
WACFの一部はレスポールだったりな。動画の人はシャークのマクソンストックPU以外、4枚ともアルニコ5系(59n、特に2ndのJB、BB、オリジナルのA5)で再現してるのが意外だった。よく言われているダンカンカスタム系を否定というか、使ってない。コメントで突っ込まれまくってるけどどうも合わないと

535:
24/11/10 03:31:48.95 CuL798DT0.net
>>532
あいつに反応するな
しかも今更79についてなんて、マジでなんなん

536:ドレミファ名無シド
24/11/10 06:26:09.92 gPtE92j40.net
最近あの動画おっさん見てハマったんよ。それでこのスレ最初方見てたら貼ってあったから。色々凄くて書いた。悪いが例の人のことは全く知らない。

537:ドレミファ名無シド
24/11/10 07:27:23.49 hyGAZNKYp.net
若干ハイパワー系のアルニコ5PUでも
ブラウンサウンドは再現できるのかな?

538:ドレミファ名無シド
24/11/10 08:13:05.48 WaMe2oOu0.net
エディ「さすがにムリにきまっとるがな」

539:ドレミファ名無シド
24/11/10 08:58:57.18 6YSeXe6O0.net
どうでもいいけどJBはクセ強すぎないかな。

540:ドレミファ名無シド
24/11/11 08:23:52.86 PLDvesmqp.net
80年代のJBと90年代のJBは
別物だから気をつけましょう。
80年代のはモッサリ系
90年代のは高出力系

541:ドレミファ名無シド
24/11/11 13:49:03.04 dpROeDX50.net
どんなJBでも初期の音は出ない。(セイモアにjeff beck用に作ったやつは試し様がないから可能性はある)動画のおっさんはワイヤレスレコーディング再現の劣化対策で選んでる。ついでに250kポットで統一してる。
本人は500kで低出力系ぽいよな

542:ドレミファ名無シド
24/11/11 14:00:06.20 dpROeDX50.net
ストラトに59(アルニコ5)載せてた時は近かった。でもゴリゴリし過ぎてる。
ピートソーンはフリードマンアンプの動画でエクスプローラーでスーパーディストーション、ストラトでセラミックのダンカンカスタムを推してた。アンプが良いだけに似ていたけどストラトにカスタムはなんか違うんだよな。
結局近いアンプと7kから9kのアルニコ2PU

543:ドレミファ名無シド
24/11/11 14:08:41.20 pVSPLtCd0.net
500kでトーン回路なしだとかなりのもんだよな。

アルニコ2と5は相当違うけど、似た音が出せるならそれでいいと思うわ。何から何まで本人と同じにするのも不毛な気がする。スピーカーはどうなの、エレボイとグリーンバック?

544:ドレミファ名無シド
24/11/13 08:17:48.67 pD5syRBJp.net
スピーカーはグリーンバックが定番だろうけど
ローラセレッション期のブラックバックがドンピシャらしいが
その辺もググればマニアの方が何か
コラム書いてるな

545:ドレミファ名無シド
24/11/13 10:15:24.26 SK1DZedn0.net
どっちにしてもエレボイとミックスしないとダメだろ。

546:ドレミファ名無シド
24/11/13 10:31:05.34 WKgX9C/30.net
みんなスピーカーも同じような構成にしてる?うちはクリームバックとCelestion Midnight 60をミックスさせてる。
クリームバックだけだと耳に優しくて攻撃的じゃないけどMidnight60はギャリンギャリンなのでちょうどいいです。

ただマイクで拾うのはクリームバックだけ。マイキングだと実際聞くよりトゲトゲしく撮れてしまうけどこういうものだろうか?

547:ドレミファ名無シド
24/11/14 07:20:54.53 ZmcfzY8Kp.net
スピーカーのミックスってどうやるの?
ステレオパワーアンプ使うの?

548:ドレミファ名無シド
24/11/14 07:55:05.75 QXv9Y7yJ0.net
>>547
ギターアンプから直接ケーブルでそれぞれつなげるか、キャビごとに並列で配線してもいいよ。

549:ドレミファ名無シド
24/11/14 23:28:06.46 QXv9Y7yJ0.net
>>378です
手持ちのJBにピックアップを変えてみました。
確かにVH2あたりのトーンに近い感じが出しやすい気がします。
歪み方がかなりタイトになって音も厚く感じました。

URLリンク(xxup.org)

リアクティブロード環境でアンプはプレキシクローン50。チャンネル1にギター突っ込んでフルアップです。
前回ドライ音も聞いてみたいと言った方がいましたので後半にドライも収録しました。

550:
24/11/14 23:39:33.78 utq//uKZ0.net
>>549
良いね
特にドライが
座布団10枚

551:ドレミファ名無シド
24/11/14 23:43:48.71 QXv9Y7yJ0.net
ありがとうございます。
ポールギルバートの言葉を借りますが個人的にはドライ音は素っ裸になった気分であまり気持ち良くありませんw

552:
24/11/14 23:47:50.45 utq//uKZ0.net
エフェクト有りの方は掛かりすぎなので
もう少し浅くした方がいいけど、限界なんだったっけ?

553:ドレミファ名無シド
24/11/14 23:53:49.12 /4ywTHML0.net
>>549
確かに音がブリっと太くなった感あるね

ドライ音サンクス
良い音は素の音も聴きたくなるんだよね
俺も空間系はあれの半分くらいで良いのかなぁーって感じてる、好みかもしれんけど

554:ドレミファ名無シド
24/11/15 00:07:15.68 y+u3lzng0.net
今回のエフェクトはソフトで後掛けだからどうとでもなるよ。
アンチェインド聞いて調整したらあんなかんじかなってところだけどかけ過ぎかも。

音は太いほうが単純に弾いていて楽しいですね。ただ曲によっては暑苦しくもなる気がするので難しいところだなー。

555:ドレミファ名無シド
24/11/15 02:18:54.35 sgOZPnUS0.net
ヴァンヘイレンの初期の作品は
ミキサーの方で空間系エフェクト掛けてんだっけ?
テッドテンプルマンのエフェクト処理に
何か特徴あったりする?

556:ドレミファ名無シド
24/11/15 06:56:35.50 y+u3lzng0.net
>>555
確かそんな感じだったと思うけど具体的な空間系の数値とか見た事ないですね。
エコープレックスはプリアンプとしてしか使ってなかったみたいだけど他のペダルでもエコーかけてた時もあるみたい。

557:ドレミファ名無シド
24/11/15 07:26:16.61 Mt+CA3Yg0.net
なんか急にフランクな感じになった思ったら丁寧にもなって草w
気楽にやれよ

558:ドレミファ名無シド
24/11/15 08:06:02.37 y+u3lzng0.net
>>557
あざす。
ところで空間系の掛け方だけど、上のドライ音源ベースにどなたかこんな感じがちょうどいいってふうな調整してもらえる方いません?
どうも一人でやってるといい感じに調整できなくて。。

559:ドレミファ名無シド
24/11/15 08:07:27.19 y+u3lzng0.net
ちなみに出来るだけCDに近い感じで使った空間系とか設定値なんかも教えてもらえると非常に嬉しいです!

560:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e33e-QT1F)
24/11/15 09:03:48.91 rboKjw/q0.net
>>549
どうでもいいんだが途中で半拍多いよw

設定値という言い方が今どきの人なんだなあ

561:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2332-FIsY)
24/11/15 09:10:35.41 nZQIWQXy0.net
>>560
演奏についてはごめんなさい!多かったり少なかったりするのが常です。
ちなみに全然今どきの人じゃないんですがw

562:ドレミファ名無シド
24/11/15 11:22:53.57 ndQnMonc0.net
間の取り方がヴァンヘイレンは難しいよねー
久々原曲聴いたら最初の2回はフランジャー踏んでないんだな

563:ドレミファ名無シド
24/11/15 12:05:58.04 nZQIWQXy0.net
>>562
そうそう、踏んだり踏まなかったり、ハーモニクスだったり和音だったり。エディは自由だよね。

564:ドレミファ名無シド
24/11/15 12:43:50.08 rboKjw/q0.net
今回サミーヘイガー行ったんだが、ジョーサトリアーニうまいんだが、5150だけは許せんかったわ。俺のほうがちゃんと弾けるわ。暇な人はつべで聴いてみてよ。

565:ドレミファ名無シド
24/11/15 13:13:22.47 nZQIWQXy0.net
>>564
いいじゃん!
URLリンク(www.youtube.com)
音もかっこいいけどなー。これ以上上手くなんか自分は絶対弾けないヨ。

566:ドレミファ名無シド
24/11/15 13:17:02.33 rboKjw/q0.net
きみエディ好きなの?もっとしっかりミュートして音を整理して弾かないと俺は嫌だけどな~。鳴ってない音を想像するというか

567:ドレミファ名無シド
24/11/15 13:24:31.50 nZQIWQXy0.net
もちろんエディ好きです。けどサトリアーニのこの弾き方もオープンな感じでいいと思うな。ギタリストの個性の範疇で全然OKだなぁ。許せないってのもすごいねw

568:ドレミファ名無シド
24/11/15 15:34:12.37 hjHWo6wc0.net
この場合に個性は求めてないと俺は思う。個性云々いうならサトリアーニ全開でええやん、なんでフレーズ真似してるのかね~w と思う。

569:ドレミファ名無シド
24/11/15 17:17:00.38 nZQIWQXy0.net
そのあたりのエディを敬いつつ自分らしさもだせるのがサトリアーニなんでしょう。
ギタリストながら人格者だそうなので、デイブやアレックスからの誘いもあるし(断ったみたいだけど)バランスがいいんじゃないかな?

まぁひとそれぞれ捉え方はあるんだろうけどせっかく見に行ったのにもったいないなぁ。。

570:ドレミファ名無シド
24/11/15 17:38:52.84 3jTuLRA10.net
トリビュートツアーの話ならサトリアーニは乗り気だったって自分で言ってるよ
デイヴとアルの仲違いでポシャったけど

571:ドレミファ名無シド
24/11/15 18:04:13.51 nZQIWQXy0.net
>>570
断ったんじゃなくてデイブとアルのからみだったんだ。すごく納得w

572:ドレミファ名無シド
24/11/15 18:39:35.51 hjHWo6wc0.net
デイブの劣化は激しすぎるよなー。キーは下げてたけどサミーは元気そのものだったよ。

573:ドレミファ名無シド
24/11/15 18:40:44.82 hjHWo6wc0.net
>>569
5150意外は文句なしだったよ。本人も曲によってはかなり苦労してるようなこと言ってたし仕方ないね。

574:ドレミファ名無シド
24/11/16 02:57:34.73 O+i4S85B0.net
ブラウンサウンドといえば細い弦で更に半音下げの状態でペラッペラなピックで弾くというのが結構なポイントでしょ
最初びっくりするぐらいペラペラだからな
慣れるとめっちゃ抜けが良い音が出てなるほどなぁと思うけど合わない人には合わない

575:ドレミファ名無シド
24/11/16 14:32:40.25 tNjzLw22p.net
今月のギタマガはエディが表紙
改造ギター特集だとさ

ヤベェ魔改造がたくさん
トムアンダーソンはKramerに在籍してたのか

576:ドレミファ名無シド
24/11/16 16:59:56.64 JOv2HoHA0.net
ん?
Schecterにいた後は自分の会社立ち上げてるやろ
Ktamerにいた時期とかあるんか

577:ドレミファ名無シド
24/11/16 18:31:14.31 J9LPG7nU0.net
>>565
つるっ禿げなのに
腕毛はフッサフサだな

578:ドレミファ名無シド
24/11/16 20:32:00.64 qatRPNmV0.net
>>574
これは一理ある

579:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 759d-jjYP)
24/11/16 22:03:37.21 7HJQE/xT0.net
>>577
腕毛でミュートしてるから

580:ドレミファ名無シド
24/11/16 22:44:18.12 cdKYC2fx0.net
>>575
>>576
在籍というかkramerに外部委託されてたんじゃない?
ibanezのハイエンドをSugiが作ってるみたいな感じで

581:ドレミファ名無シド
24/11/17 06:45:03.65 Mz3JuGC90.net
>>580
Tom AndersonはそもそもPensa-SuhrやらJames Tylerにボディやネックを作って卸してた会社やからKramerもその顧客の一つやったって事でしょね

582:ドレミファ名無シド
24/11/21 17:20:22.22 zU6cOHZUp.net
BOGNERのLA GRANGEのエフェクターがZZ TOPのLA GRANGEという曲を
イメージした音らしいが
ああいう泥臭いプレキシの音って
アンプ単体で出るのかな?

583:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b96-xZnB)
24/11/21 21:21:35.66 dtYASsPT0.net
むしろアンプ単体で一番出しやすい音じゃないか

584:ドレミファ名無シド
24/11/23 03:05:08.47 WI8BWJCgp.net
実機のプレキシなんて
地方で置いてるとこ無いわw

エフェクターから入って
こんなもんかと思うんだろうな
最近のプレイヤーは

585:ドレミファ名無シド
24/11/25 17:44:39.83 KYVZ+l5t0.net
サンセットスタジオの動見たけどYou Really Got Meなんてブライトなテイクの方には結構わかりやすくフランジャーがかかってるのね。
ノーマルなテイクとミックスすると薄まるけどエディのどこかうねったような音はこう言うことなんだと思いました。

586:ドレミファ名無シド
24/11/26 08:54:28.70 zYBvMh54p.net
近所のハードオフにFargenの
olde800というJCM800系のアンプが
入荷してたな

スイッチの切り替えで
60年代70年代80年代のmarshallの
サウンドが一台で出せるそうな

60年代がJTM45
80年代がJCM800の音だそうだ

電源ケーブルのコネクターに電圧表記の
シールが無かったので電圧がわからんかったがw

587:ドレミファ名無シド
24/11/26 09:16:45.47 5Ja0yq1S0.net
>>586
珍しいアンプ。実物見たことないけどグリーンバック入ってるみたいだしいい音するんでしょうね。
電圧は120Vだろうなぁ。

588:
24/11/26 10:52:12.86 Cxue+3rcd.net
>>587
120V仕様なら、日本の100Vに挿すとヴァリアック不要かもね

589:ドレミファ名無シド
24/11/26 11:09:22.83 5Ja0yq1S0.net
>>588
不要かもしれないけどバイアスは調整し直さないとえらいコールドバイアスになって音が元気なくなると思うな。

590:ドレミファ名無シド
24/11/26 11:19:45.22 RR45P+A70.net
あれいい音するよどっかで聴いた。真空管長持ちするからコールドでいいんじゃない?

591:
24/11/26 12:43:47.44 Cxue+3rcd.net
>>589
そもそも、低電圧駆動させるのはそれが目的なのでは?

592:ドレミファ名無シド
24/11/26 13:26:24.13 5Ja0yq1S0.net
>>591
それっていうのは元気ない感じにするってこと?
バリアック使って電圧下げるのはなんだか諸説あるみたいだけど、Vanhalenアンプビルダーズのフォーラム見てるとベーシックな電圧設定は120V仕様のアンプを90Vで使ってバイアスは50ミリアンペア付近にするんだそうな。

このバイアス値ってかなりホットな値なんだけど、どうもブラウンサウンドに近づけるにはコールドよりもホットバイアスのほうが断然近くて、ホットバイアスにしても真空管やらトランスやらを飛ばさないために電圧下げていたって言うのが一説としてあるみたいなんですね。
まぁ好みであればどっちでもいい話とは思うけど、自分はバイアスはホットの方が全然いいですね。

593:ドレミファ名無シド
24/11/26 14:26:51.20 kpKXezvEp.net
Fargen olde 800 mk-2 ギタセレ
で検索すると詳しく出てくる
動画もあったな
JTM45とplexiとJCM800が一台で
出せるそうだが

594:ドレミファ名無シド
24/11/26 16:04:53.61 5Ja0yq1S0.net
>>593
最近でこそその辺りの名機を切り替えて使えるアンプはあるけど、低ワット数でそんなのはあまり見かけないですね。
20ワットそこそこでプレキシも800もへったくれもねーとか思われそうだけど、とても高価なアンプですなぁ。

595:ドレミファ名無シド
24/11/26 16:14:46.75 241AG5ef0.net
自己バイアスでなければ低ワットでもいい音すると思うけどね。

596:ドレミファ名無シド
24/11/26 19:22:18.90 2i28WLtIp.net
ちなみに50wで220000円でした。
電圧表記の無いアンプなんて怖くて買えないw

597:ドレミファ名無シド
24/11/27 09:10:02.41 At7Iby3s0.net
>>596
今時220000円なら全然高くない!是非おひとついっちゃってくださいw

598:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f3a-zwOW)
24/11/27 11:20:24.26 mQ4nIm020.net
買うしかない!

599:ドレミファ名無シド
24/11/27 16:59:50.79 Gnt8BHA7p.net
悪魔のささやき怖いw

600:ドレミファ名無シド
24/11/27 22:32:19.46 iKlwExk10.net
ほどほどにしといて練習に専念した方が

601:ドレミファ名無シド
24/11/28 00:13:11.35 yzmjKoQJ0.net
つっても5ちゃんの特性上
機材話のが話し易いというのがあるのだろうな

602:ドレミファ名無シド
24/11/29 07:46:34.15 rzF4THMwp.net
ブラウンサウンドって
プレキシからJCM800ぐらいの
Gain量で再現できると思いますか?

ザックワイルドのJCM800や
ケリーキングのJCM800に
パッシブハムバッカーを繋いで
ザクザク鳴らしてる人がいたら感想を聞きたい

603:ドレミファ名無シド
24/11/29 09:09:43.20 R+Qm41e60.net
>>602
僕のはプレキシクローンだけど歪み量だけで言えば十分で、フルテンだと歪みすぎなくらいだと思いますよ。

Zakkの歪み方はアンプ単体とは違う歪み方に感じる。ザクザク加減がやっぱり整ったエフェクターの歪みの感じっていうか。

プレキシもペダルかませばZakkみたいなモダンな歪みにもなるしオールマイティーなアンプですごく良いです。

604:ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp10-XzF6)
24/12/01 09:13:06.15 uVDT8uTSp.net
プレキシ系アンプ良いねぇ
電圧が100V対応してる機種
何かあったかな?
ちなみに真空管は何を入れてますか?

605: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 84eb-ZS7C)
24/12/01 09:15:43.14 5hMGBz+/0.net
>>602
ケリーもザックもシグネチャーの800はパワー管が違う
ケリーのシグネチャーはブーストスイッチ付きで歪むし、ザックはシグネチャーペダルを噛ます

606:ドレミファ名無シド
24/12/01 11:42:46.83 aRsjeOD40.net
ブラウンとは違うけどジミーペイジの75年とくにアールズコートの音がすごく謎。歪んでなくて癖があってまろやかでKT88だという話だが。エコープレックスのプリアンプ通すのはエディもだったっけ?

607:ドレミファ名無シド
24/12/01 16:05:06.32 LX4OTAwKp.net
アンプがスプロとかいうオチでは

608:ドレミファ名無シド
24/12/01 16:06:56.57 dL21bwvm0.net
それは初期のスタジオだけ

609:ドレミファ名無シド
24/12/01 17:14:09.49 v+LkwFjR0.net
6550は野太い感じでEL34よりワイドレンジ
ローに迫力があります

610:ドレミファ名無シド
24/12/03 09:07:25.39 E6Qq1aH4p.net
ランドグラフ改造のJCM800
URLリンク(www.digimart.net)

611:ドレミファ名無シド
24/12/03 17:22:02.78 lRBTVrKK0.net
>>609
そうそう
6550のUS仕様のマーシャル持ってるけど6L6や5881に近い感じ
ペダルやプリアンプで歪みを作ってパワーアンプがサチュレートしないようにマスターVolで調整してやると音が潰れずレンジが広くて鮮明なサウンドが得られる
でもマーシャルらしくないかもしれない
ブギやソルダーノの方が近いかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch