改造・交換・メンテナンス・修理 総合スレ part 54at COMPOSE
改造・交換・メンテナンス・修理 総合スレ part 54 - 暇つぶし2ch2:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:16:55.74 h63LS+9Hd.net
よし立ったな

3:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:17:20.42 h63LS+9Hd.net
改造スレについては賛否両論あると思ったので

4:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:17:57.51 h63LS+9Hd.net
修理(リペア)とメンテナンスもカバーするスレにした

5:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:19:05.79 h63LS+9Hd.net
改造Q&Aやら修理Q&Aでもまったりやってくれれば

6:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:20:24.73 h63LS+9Hd.net
テンプレに追加したいことがあれば提案してほしい
必要に応じて皆で揉んでみてよいものになれば採用でいきかな

7:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:21:44.35 h63LS+9Hd.net
あ基本的には改造・パーツ交換も修理・メンテも「自分でやる」のみ前提とするね

8:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:22:52.79 h63LS+9Hd.net
出来ない人は最初からプロに任せるべきだしその方が手間も金額も最善なはず

9:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:23:31.57 h63LS+9Hd.net
それでも自分でやりたいんじゃー!の人のための情報交換の場と言うことで

10:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:24:53.48 h63LS+9Hd.net
スレに需要がなければ落ちるだけだしそうなったらワイはもう立てないから安心しておくれ

11:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:25:47.32 h63LS+9Hd.net
需要あって続くなら次スレは980あたりが立ててくれさい

12:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:28:43.22 h63LS+9Hd.net
ケンカは止めといてな
あと検証もなしに特定の手法の否定もよくないよ(明らかなウソなどは別として)

13:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:31:17.50 h63LS+9Hd.net
個人的に最近気になるメンテの話をすると
石油系溶剤を配合したグリースをゴムやプラスチックに使うのはありかなしか
というのがあって

14:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:33:05.13 h63LS+9Hd.net
ゴムやプラスチック(樹脂)に石油系溶剤はよくないとされているのだけど

15:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:34:55.40 h63LS+9Hd.net
ゴムなどにも使えるとされている商品の成分をみると石油系溶剤が使われることもあるので侵食されることはない・使用に問題はないとする声もある

16:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:37:53.51 h63LS+9Hd.net
メーカーも商売だから商品の分類をしているという意見にはワイは少々否定的
商売なのは分かるが昨今は日本でも訴訟リスクを無視できない
そんな中にあって問題ないものな「ゴム・プラスチックには使用できない」と書くだろうかと

17:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:42:59.67 h63LS+9Hd.net
呉工業はゴム・プラスチックについてはシリコン系のグリースを使用することを推奨している
というところからワイはペグのグリースにはシリコングリースメイトペーストを使ってる
普通にモリブデングリースでいいという意見が多いかと思うんだけど
それはまだシリコン系グリースが一般的ではなかった頃からの話で情報はアップデートされるべきだと思う

18:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:45:01.96 h63LS+9Hd.net
皆はペグのグリース交換したことあるのかな
プロにメンテで出したらそこまでやってくれるものなのかねぇ

19:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:46:41.87 h63LS+9Hd.net
中古でギター買ったらまずクリーニングということで個人的にペグの分解清掃は割とやる作業

20:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:47:47.19 h63LS+9Hd.net
この話題にレスしなくてもいいけど
何から話していきか分からない人はレスしてもいいよね

21:ドレミファ名無シド
24/07/03 21:55:16.16 h63LS+9Hd.net
まだ認知されてないから誰もいないのも仕方ないか

22:ドレミファ名無シド
24/07/03 22:32:13.44 3m0ovezi0.net
>>17
モリブデングリースは黄銅系メタルを腐食させるというのをかなり昔聞いた事がある
かなり荷重の掛かる機械の講義だったから、ギターぐらいではあまり気にせんでいいと思うけど

23:ドレミファ名無シド
24/07/03 22:45:52.66 8Di0Ands0.net
単純に石油系溶剤がゴムやプラスチックに悪い(侵食する)という話で荷重云々じゃないのよね

24:ドレミファ名無シド
24/07/03 22:51:58.33 8Di0Ands0.net
ペグも色々だからグリースを差す箇所にゴムやプラスチックの部品はないものも当然あるだろう
そういうのなら気にしないでいいな

25:ドレミファ名無シド
24/07/04 10:19:52.96 bNa68Y7e0.net
メンテショップのスレ無いよね

26:ドレミファ名無シド
24/07/04 12:23:46.23 Kt6egVV6p.net
サイドポジションマーク交換ってざっくりいくらくらいかかりますか?リペアに出した場合

27:ドレミファ名無シド
24/07/04 12:54:02.85 FpGOUY/R0.net
サイドポジションマーク交換ってざっくりいくらくらいかかりますか?リペアに出した場合

28:ドレミファ名無シド
24/07/04 14:43:01.89 J9aSAJcRd.net
>>26,27
島村楽器ではサイドポジションマークの追加で¥9,955+送料らしい
交換と追加ではちょっと変わるかもね

29:ドレミファ名無シド
24/07/04 20:59:43.00 uLsWzbCb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
10日連続チェックインだけで5000P貰えます。      

30:ドレミファ名無シド
24/07/04 21:27:24.75 kqwAAVBu0.net
>>29
面白そう

31:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e368-C9MX)
24/07/05 07:21:59.90 LDCeZLWL0.net
>>28
ありがとう

32:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a34-9NTe)
24/07/05 08:45:29.39 5krb2Zk40.net
フェンダーのストラトって弦間ピッチ替えたくてもブリッジ止める6本のビス穴の位置がそれぞれ違うから手軽にサドルだけ替えればOKというわけにはいきませんよね
11.3ミリ10.8ミリ10.5ミリだとピッキング の弾きごこちもフィンガリングの移動も全く変わってきますよね?

33:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d37a-Nx23)
24/07/05 09:19:24.88 0GCR5Zxt0.net
サドルの間にスベーサーはさんで微調整は出来そうな気がするが
気になるのはピッチ買えることでピックアップのボールピースの軸から外れるのではないか?ってところ

34:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 032d-MxP1)
24/07/05 09:46:05.77 dkEgAIP/0.net
>>29
挑戦してみる価値はあるか

35:ドレミファ名無シド
24/07/05 22:42:30.29 s2rg1UPX0.net
中古で買ったストラトがノイズ酷かったので
前から興味があったアノダイズドのピックガードに変えてみたけど
びっくりするぐらい音変わるなw
エレキにナイロン弦張ってるのかってぐらい酷い音になったわ

36:ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfa1-zs48)
24/07/05 23:37:36.54 iNxZFe5m0.net
だいぶ高域が落ちるんだな

37:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d37a-Nx23)
24/07/06 01:47:24.53 TMiN1eg50.net
信号とノイズは表裏一体だからな

38:ドレミファ名無シド
24/07/06 06:04:27.62 BpuKf3W50.net
ストラトのサドルを横に動かして弦間ピッチ調整できるシステム作ればいいのに
確かベースではあるよね

39:ドレミファ名無シド
24/07/06 06:07:58.29 4AjoQgpTx.net
まずは部屋の中の電磁波の発生源を潰す方がいいんじゃない?
PCとかかなり酷い電磁波出しているよ

40:ドレミファ名無シド
24/07/06 07:08:41.54 Pc7JxK3H0.net
ノイズとか以前にボディの振動が抑制されちゃう感じ>アノダイズド
交換前につべで同じこと言ってる動画も見てたんだけど
どうせ大げさに言ってるだけだと思ったらむしろマイルドに言うてはりましたわ

41:ドレミファ名無シド
24/07/06 07:40:19.10 IqgMGbWQ0.net
鳴りを止めちゃうんだぁ

42:ドレミファ名無シド
24/07/06 10:51:04.96 TMiN1eg50.net
ボディ鳴りを選ぶのか弦鳴りを選ぶのか
の差ではないの

43:ドレミファ名無シド
24/07/07 13:30:09.26 9z8j9ds00.net
生活苦しいって話にならんてことにした

44:ドレミファ名無シド (ブーイモ MMf1-fkVb)
24/07/13 12:27:40.74 iCs3dI1yM.net
ボリューム回しても音が変わらなくなった
アースをハンダし直しても変わらない

ポットが壊れることってあるの?
ポット変えたら直るかな?

45:ドレミファ名無シド (ブーイモ MM43-kC4j)
24/07/13 16:09:45.95 FUThF+uFM.net
>>44
ポットがショートしてないか?
一度ハンダ取りで綺麗に除去してから付け直してみなよ

46:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d69-l6sE)
24/07/13 20:07:46.87 IGlNP3fI0.net
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな
サウカツ!みたいにしないよね
URLリンク(i.imgur.com)

47:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d69-l6sE)
24/07/13 20:20:54.93 IGlNP3fI0.net
すべてに疲れてきた

48:ドレミファ名無シド (ワッチョイ fdac-l6sE)
24/07/13 22:09:00.64 oGXrE/gl0.net
バスが燃えだした

49:ドレミファ名無シド (ワッチョイ bd89-wS6K)
24/07/13 22:26:53.47 mRzZSBUB0.net
それ下げるなら上げるなや
キシダがいないからな
高度成長期の老若男女でいっぱいの状態で異常なしってわかるもんなの?

50:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21a1-Pdg8)
24/07/14 04:06:41.19 pFxksPuH0.net
フェルナンデスのパーツが地味に便利だったが潰れちまった・・

51:ドレミファ名無シド (スププ Sdfa-02lP)
24/07/14 08:19:42.82 L3Oyx9ZCd.net
なんか転売ヤーがZO-3買い占めには知りそう
でも実際はそんなに儲けられないだろうな現状の中古市場を見るに

52:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e03-Pe0Q)
24/07/14 08:28:24.46 tlz0Mioi0.net
アンプ内蔵ギターなんて基本的にお遊び用だからねえ
まともにギター弾こうと言う奴はほとんど買わないでしょ
限定モデルはプレ値になりそうだけどあとは転売ヤー爆死やろな

53:ドレミファ名無シド (スフッ Sdfa-02lP)
24/07/14 08:30:23.02 7AgTl8BPd.net
そもそも次のジャパビンとしてフェルナンデスが上がってたいたみたいだけど他のメーカーと比べると盛り上がりそうもないよね

54:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a62-jzt8)
24/07/15 11:55:16.67 SeWC8UCa0.net
ストラトなんですが10.5ミリの弦間ピッチのブリッジに10.8ミリの弦間ピッチのサドルを取り付けることは可能でしょうか?
それとも弦を通す穴がズレて無理でしょか?

55:ドレミファ名無シド (ブーイモ MMde-zRs4)
24/07/15 15:52:11.51 TktimnPMM.net
ものによる
まぁ普通にやめたほうが良い

56:ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa55-ioYO)
24/07/15 18:25:01.23 VW87tqTh0.net
それよりもボディの穴あけ加工が先じゃろ?

57:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a89-2uc+)
24/07/16 05:35:54.92 clOYrdhg0.net
>>56
おっしゃる通りなんですがボディの穴あけ加工なしでできないかなと
10.5ミリのビス穴の規格のままで弦間ピッチだけ10.8ミリの規格になっているブリッジってありませんかね? 
11.3ミリのビス穴規格で10.8ミリや10.5ミリの弦間ピッチのブリッジはちらほらあるのは確認しているんですが

58:ドレミファ名無シド (ワッチョイ bdfe-axOT)
24/07/16 07:13:20.24 HGzDUkSu0.net
まぁとりあえずマルチは嫌われるよ

59:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ade-jzt8)
24/07/16 08:26:37.00 clOYrdhg0.net
>>58
マルチじゃないですよ
他で聞いたらここで聞いた方がいいと言われたから

60:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d66-sG19)
24/07/16 11:05:03.67 HuYd5B3W0.net
>>54
サドル変えたところでサドルの中心は変わらないんだから弦間はそのままでしょw
つるつるのビンテージタイプのサドルに10.8ミリ感覚で溝掘れば良いだけじゃね?

61:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21f0-fxdO)
24/07/16 16:12:32.20 mLlnVEEL0.net
取り回しの良いおすすめのハンダゴテ有れば教えてください

62:ドレミファ名無シド (スフッ Sdfa-02lP)
24/07/16 17:13:19.68 OhJz5w+/d.net
自分は太洋電機産業のMSD-20というコードレスはんだごてを使ってる
スライドON/OFFとプッシュボタンの二段階スイッチなのが面倒だけど(スライドをONにした上でプッシュボタンを押し続けないと加熱しない)安全性は高いといえる



過疎ってるみたいだけど総合スレあるね
【バラキット】ハンダゴテのスレ【自作派】
スレリンク(gage板)

63:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21f0-fxdO)
24/07/16 22:16:04.30 mLlnVEEL0.net
ありがとうございます そのスレも覗きます

64:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d06-/pEx)
24/07/16 22:46:32.14 xPKD8aJW0.net
ハンダゴテはコテ先をマイナスドライバーみたいな形状のやつに替えるとすごい使いやすくなる

65:ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa55-ioYO)
24/07/18 08:59:20.02 w+upYyfm0.net
ホームシアター組んだ時のスピーカーコードでギター配線やっても問題ない?

66:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21a1-Pdg8)
24/07/18 09:19:06.49 saRYcFMI0.net
気になるんならコード2本にすれば位位

67:ドレミファ名無シド (スフッ Sdfa-02lP)
24/07/18 11:18:27.36 fY6xtYbld.net
>>65
何用だろうと電線は電線だから問題はないはず
買いに行きやすいから車内配線用のをオートバックスで買ってる

68:ドレミファ名無シド (スフッ Sdfa-cjpN)
24/07/18 20:31:17.77 3QZmwfQQd.net
>>65
普通の電線で問題ないはず
細かい音質とかは好きにしてくれればいいが、普通にギターとして音を出す分には
別に極端にこもるってこともない、むしろ太い分明瞭
でも内部はぎゅうぎゅうになる
スイッチは普通に家庭用電灯のはめ込んでるし

69:65 (ワッチョイ aa55-ioYO)
24/07/19 00:16:05.46 Stzimce30.net
了解です。みなさんありがとう

70:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e9ca-mYos)
24/07/19 07:08:54.62 KEGEZTFg0.net
出荷時から自社商品のフロントとミドルのピックアップが入れ替わってて、改造で戻ってきてもそのまま戻すって、ハイエンドミュージックてどんなメーカーよ
もう屋号をローエンドミュージックに変えるべきだろ

infinite Trad ST 24.74inchスケール 限定Dizzy Pinkカラー 極美品
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

71:ドレミファ名無シド (スププ Sdfa-02lP)
24/07/19 09:02:44.03 otE+uqkhd.net
依頼者が改造したと判断したのかもしれん
そんなことしないけど

72:ドレミファ名無シド (ブーイモ MM0e-zRs4)
24/07/19 09:46:43.94 7qRFBNOOM.net
フロントもミドルも実質一緒なんじゃないの?

73:ドレミファ名無シド (スフッ Sdfa-02lP)
24/07/19 14:35:53.63 VKKLeB/id.net
ネック用センター用と分別している場合はたがうのではないだろうか

74:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5af0-g6Xh)
24/07/19 23:55:40.19 B8U6bomt0.net
>>70
フェンダー位相とギブソン位相は逆だからビンテージ準拠のピックアップはそれでいい
1.リアハム
2.リアのハムバッカーのスラグ側コイルとミドルでハムキャンセル
3.ミドル
4.フロントとミドルでハムキャンセル
5.フロント
ベアナックル公式サイトも Boot Camp HSS Wiring はフロントとミドル逆になってる

75:ドレミファ名無シド (スップ Sdda-K9oQ)
24/07/20 18:23:04.07 c/dvJy6Id.net
>>50
フェルナンといえばのレモンオイルなら、
リンレイのレモンクリーナーで代用できるぞ

フェルナンのペグ磨きもアサヒペンの缶ので代用できるけど、
ステンレス保護剤の代用品って、何かあるかな

76:ドレミファ名無シド (スププ Sd33-j9Tt)
24/07/23 00:18:07.65 OFWeWabYd.net
>>69
こんなハーン動画あった
URLリンク(youtu.be)

77:ドレミファ名無シド (スププ Sd33-j9Tt)
24/07/23 00:18:23.06 OFWeWabYd.net
なんだハーンてwww

78:ドレミファ名無シド (スップ Sd73-PlpQ)
24/07/27 16:45:40.44 QnJp+W0xd.net
>>44
音屋で買ったCTSかESP/ボーンズのどっちか忘れたけど
初期不良で壊れてたことあったな

79:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41a6-8igV)
24/07/27 20:42:40.42 CBF+3DiH0.net
化け猫に失礼だろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

80:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd6-WX4o)
24/07/27 21:24:42.51 YwabkZzN0.net
>>8
なんかイルペンかわいそうすぎて意味ねえなと確認した2,3人全員抜けて負けてるって言う奴は認めないだけだろ
ハードル高すぎだろ
時間帯に突っ込んだろ

81:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5904-u4Lm)
24/07/27 21:30:48.95 veN3SROh0.net
言うほどキモオタか?
総発行株式総数は案外少ない食い物の前はスケートとゲームをずっと下げるの印象悪いから投壊してるけど撃たれて2日目

82:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bbe-1aVx)
24/07/27 21:46:16.41 MA8O4ixb0.net
サウナ以外満たしててサセンに毎週通ってたってことで議員に昇格させ政党助成金も持ってるだけの回はおもろいぞ

83:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73fe-9bvL)
24/07/27 22:29:47.97 j1/NKYZI0.net
バンドは陽も陰も興味あるからスレ立てるなあぶねーぞ

84:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b89-8igV)
24/07/27 22:34:23.24 VsY4hghS0.net
良くても仕方ない

85:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b4f-gvX3)
24/07/27 22:48:54.89 WrUzkBGS0.net
本スレにしつこい荒らしいるんだが
URLリンク(i.imgur.com)

86:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b10-01Kf)
24/07/27 23:17:56.36 XzuoTdm+0.net
>>11
売れたかどうか悩んでる
プレイド500たしゅけて
URLリンク(i.imgur.com)

87:ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb73-1aVx)
24/07/27 23:31:40.41 WjLL6Q2Y0.net
1月
真凜も24時間テレビ「ヘアーやれ」

88:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a51d-QsuX)
24/07/28 00:08:58.37 2z8uLjqr0.net
信者諸共逮捕
この詐欺もいまいちほんと中卒連発の仕手銘柄にも中高年があんまり居なくなった
マスコミてなんなんだ
あれ上げたのにキーキーうるさいと逆になんだよ

89:ドレミファ名無シド (スップー Sd7a-UqCz)
24/07/28 00:24:27.46 0qtDAcnEd.net
口の中の一部があっても育てずに終わってる
飛行機なんですぐ着陸するんでしょ?

90:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a611-rcC/)
24/07/28 00:31:39.35 9CTcN96f0.net
奴隷化。
逆に笑ったわ

91:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d951-z5p6)
24/07/28 00:39:28.09 icrhwX6O0.net
>>78
そこから
イベント用の記念写真にいなかったって問題なし

92:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a6ed-WXrt)
24/07/28 00:48:17.27 kH/7ol7Q0.net
血圧が計るたびに全部引いてるやつすごいと思うよ
自分の学生時代も数年前まで一緒に行っても無理ゲーだろ

93:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1656-rcC/)
24/07/28 00:51:51.08 tD4W49jL0.net
サマソニ側も注意できない、こまめに利確したら
800グラム痩せていた。
つまりカルト集票装置で、

94:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 19b7-nmk1)
24/07/28 01:15:20.45 /7CmLhyU0.net
>>43
○特別ドラマ

95:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 415d-z5p6)
24/07/28 01:33:46.43 fESGFoUe0.net
爆益止まらん
この相場過去一儲かる

96:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d6e1-KOcp)
24/07/28 02:12:14.95 iI8qwXvQ0.net
これで丸く収まったな

97:ドレミファ名無シド (ワッチョイ fadf-7m6o)
24/07/28 02:25:24.74 4s11HpZs0.net
NHK光る君とか大奥とか6出せたな
日本語は?」と言っても無理ゲーだろ
URLリンク(i.imgur.com)

98:ドレミファ名無シド (ワッチョイ f196-pVLH)
24/08/01 23:46:09.25 Ylz5rn6H0.net
フロイドローズ系ブリッジユニットのスタッドピッチ

ACT-3…72.5ミリ

ゴトー1996T、タケウチTRS-PRO/TRS-1・…74ミリ

フロイドローズオリジナル…74.3ミリ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch