ガールズバンドクライで楽器を始めたヤシの実スレat COMPOSE
ガールズバンドクライで楽器を始めたヤシの実スレ - 暇つぶし2ch2:ドレミファ名無シド
24/06/26 10:06:01.37 t1BYT6jB.net
20まで保守しないと落ちるよ

3:ドレミファ名無シド
24/06/26 10:15:38.94 RtJnMUnW.net
まず予備校を辞めます

4:ドレミファ名無シド
24/06/26 10:50:32.30 1nk9jOaL.net
新しいアイマスにおいても同様にクズな性格のキャラが散見されるのだが
若い人はもともと未熟なためにクズなことをたくさんする性質のものなので
旧来のつくりもの的な青春ドラマと違ってクズを温かく容認することが求められる

5:ドレミファ名無シド
24/06/26 10:56:50.67 1nk9jOaL.net
ギタリストはマーシャルアンプをクリーンにして全ての歪みをエフェクターでつくっている
具体的には通常の歪みとしてTS808モデリングを使っていて
強い歪みにRATモデリングをもともと使っていたらしいが
最近はそこがJYUGEHM STOMPSのPar Amourの実機になっているようだ
URLリンク(guitarmagazine.jp)

6:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:04:32.56 1nk9jOaL.net
アンプをクリーンにするやり方はポールギルバートというレジェンドや布袋寅泰というレジェンドのことも参考にするとよい

7:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:05:11.24 1nk9jOaL.net
勉強はまじめにやろう

8:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:05:30.74 1nk9jOaL.net
レジェンドは信頼してよい

9:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:06:25.37 1nk9jOaL.net
チューブアンプ自体を歪ませることにこだわる人もいるが
コスパが悪いと思うので個人的にはレジェンドのほうがいいと思う

10:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:06:45.22 1nk9jOaL.net
レジェンドコスパ

11:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:07:01.78 1nk9jOaL.net
コスパレジェンド

12:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:08:00.75 1nk9jOaL.net
東京中心部から少し距離があって治安が悪いというイメージがついてしまっている地区は
家賃のコスパが良い

13:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:09:23.57 1nk9jOaL.net
昔は下北沢のコスパが良くてバンドマンなんかが集結していた

14:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:09:44.32 1nk9jOaL.net
コスパの話をたくさんしよう

15:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:11:14.24 1nk9jOaL.net
布袋寅泰は基本的にアンプをクリーンにして全て歪みをエフェクターで使っている
バンビーナのみプロビデンスソニックドライブでメインがBBプリアンプ
強めの歪みその1としてカルトrayでその2としてズームハイパーリード
最も強い歪みを使う202Xは例外的で歪ませたマーシャルアンプと歪ませたマーシャルガバナーを組み合わせている

16:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:11:40.96 1nk9jOaL.net
コスパが良いのはすばらしい

17:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:14:14.82 1nk9jOaL.net
暗い話やクズの話はバンドリもよい
初期のバンドリは時代遅れなつくりものの青春ドラマすぎて不評だったが
テコ入れが徐々に成功した

18:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:16:03.51 1nk9jOaL.net
正論や自分のしたい話をしよう

19:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:16:26.39 1nk9jOaL.net
やりたいようにぶち込む

20:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:16:50.40 1nk9jOaL.net
これは荒らしではない

21:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:31:26.30 RtJnMUnW.net
ゴミスレになっちゃった……

22:ドレミファ名無シド
24/06/26 11:51:34.53 imhUpDda.net
バカの限界やねw

23:ドレミファ名無シド
24/06/26 12:05:13.13 IRunGWkb.net
SGベース欲しくなるわ

24:ドレミファ名無シド
24/06/26 12:31:34.76 inWoWy2O.net
バンドの本人達もレコーディングでもアニメでの使用楽器は使ってないけどな

25:ドレミファ名無シド
24/06/26 15:05:49.16 tWibcXqy.net
ベースの人がヘッドレス使ってるのいいな
初心者向けとしてもヘッドレスが普及してほしい

26:ドレミファ名無シド
24/06/26 16:18:18.46 aGGkseVQ.net
中の人が五弦ベースでないとやれないみたいなの言ってたな

27:ドレミファ名無シド
24/06/26 17:05:30.57 scvcAy+1.net
中の人に興味は無いルパさんが好き

28:ドレミファ名無シド
24/06/26 20:35:18.80 XCQ903ur.net
ガルクラスレ立ってて草
ぼざろスレと内容被ってるけどまぁガルクラ好きな人にはいいスレなのかな
まだまだストーリー続きそうだけど2クールなのかな

29:ドレミファ名無シド
24/06/26 22:47:16.97 TjrVgHJz.net
ぼっち飽きたからこっち来たよ。
G&Lって言うんだね。
辞めてたけどまた買おうかな。

30:ドレミファ名無シド
24/06/26 22:49:13.21 euTkgajm.net
G&Lは超有名な部類だよ
ギターもアンプもペダルも劇中と同じなのはバンドリだな

31:ドレミファ名無シド
24/06/26 23:15:57.11 XCQ903ur.net
俺もG&Lとかマイナーメーカーと思ってたけどレオ・フェンダーが立ち上げたとかなんとか

32:ドレミファ名無シド
24/06/26 23:18:18.11 euTkgajm.net
使用機材はここが詳しい
知ってると思うが
URLリンク(stagegear.jp)
人気記事欄からぼっちバンドやバンドリのもわかる

33:ドレミファ名無シド
24/06/27 08:42:15.96 4QHzImox.net
>>21
何言ってるんだ。20まで埋めないとすぐにスレがDAT落ちするから保守してくれたんだぞ。

34:ドレミファ名無シド
24/06/27 09:19:00.58 UY05POME.net
>>33
それを知ってる上で気持ち悪いって言ってんだが

35:ドレミファ名無シド
24/06/27 09:50:07.95 hGmOlInP.net
G&Lって要はミュージックマンみたいなもんだよな
作中のは今のところインドネシア製のやつぽい
アメリカ製だと20万以上するけど

36:ドレミファ名無シド
24/06/27 14:00:07.21 rjFT+S4+.net
G&Lのベース持ってた
いいモノだったよ

37:ドレミファ名無シド
24/06/27 15:44:49.20 C45Nl9NE.net
最終回ではたして仁菜はテレキャス買うのか?それとも2期か?

38:ドレミファ名無シド
24/06/27 15:46:56.73 HtG+5RlX.net
>>35
シマムーのオンラインストア見たらモノから値段までドンズバだった
シマムーなんか関係あんのかね?

39:ドレミファ名無シド
24/06/27 16:10:58.09 eHPTuVdf.net
>>28
今やってるのがインディーズ編らしいから2期はあるだろうね

40:ドレミファ名無シド
24/06/27 16:12:13.89 4oWkGFzS.net
なんか
ぼざろのYAMAHA Pacifica 611
バンドリ!のESP Bang Dreamシリーズ
ガルクラのG&L ASAT Classic Tribute

と、各コンテンツとも初心者向けギターを用意する傾向があるな

41:ドレミファ名無シド
24/06/27 18:58:36.14 sp70DXh8.net
「空白とカタルシス」の速弾きは本人が弾いてますか?

42:ドレミファ名無シド
24/06/27 19:00:40.83 4oWkGFzS.net
トゲナシトゲアリは原則奏者と声優が同一って話
基本ガールズバンド最高の奏者を選抜したって話だしな

43:ドレミファ名無シド
24/06/27 19:11:58.70 9V7XaiwS.net
アニメのガールズバンドで技術力が高いのってRAS、Ave、トゲトゲになるのか?

44:ドレミファ名無シド
24/06/27 19:33:31.80 +HV6LIkj.net
音的にはMyGOがツインギターキーボードなしのバンドらしい音で好き
リードギターがずっとリードギター弾いてるんでそこいらの有名バンドよりリードギター感がある

45:ドレミファ名無シド
24/06/27 19:40:46.74 C45Nl9NE.net
俺はHR好きのおっさんだから鍵盤ありのほうがバンドらしい音だわ
ツインギターはその後のHM系の音であんまり好きじゃない

46:ドレミファ名無シド
24/06/27 19:48:05.89 4oWkGFzS.net
トゲトゲも新川崎(仮)の曲が何気にいい感じなのはわかる

47:ドレミファ名無シド
24/06/27 19:51:13.53 +HV6LIkj.net
MyGOは青春パンクかな
自分もキーボードから入ってるんでAve Mujicaあのキーボード配置久しぶりに見ていいなと思った
スーパーキーボーディストがいるバンドはあれだなって

48:ドレミファ名無シド
24/06/27 19:53:33.97 4oWkGFzS.net
Aveもトゲトゲもキーボードは随一って話だからなあ

49:ドレミファ名無シド
24/06/27 21:15:38.02 oUq1Dz3F.net
MyGOは柿本広大監督曰くメロコアだそうだ

50:ドレミファ名無シド
24/06/27 23:06:56.15 A4BoP/Id.net
迷子はギスギスキツくて脱落した

51:ドレミファ名無シド
24/06/28 02:11:39.22 x1iJZZFF.net
その脱落しただろう辺りからが更に良いんよ

52:ドレミファ名無シド
24/06/28 09:50:30.50 P8vvvggj.net
トゲトゲのCD音源もあの女子たちがやってるの?

53:ドレミファ名無シド
24/06/29 07:45:36.64 DGLBYQUR.net
対バン断るのはいいけど事務所辞めるのはダメだろ責任感皆無かよw

54:ドレミファ名無シド
24/06/29 08:49:50.92 pkkWvMiR.net
またぼざろの時みたいに買ったギターが使いこなせずメルカリに売られる時が来るのか

55:ドレミファ名無シド
24/06/29 09:37:05.22 GPqyGPoF.net
衝動と感情だけで後先考えずに生きてる人間にこんなにイライラさせられるとは
思いもしなかった。
多分、アニメは2度と観ないだろう。

56:ドレミファ名無シド
24/06/29 09:40:38.63 +KTqVVIW.net
今度はジャズマスターが溢れる

57:ドレミファ名無シド
24/06/29 09:47:58.02 fZzjA5xn.net
ジャガーは重くて無理だったがジャズマスも重いのかね

58:ドレミファ名無シド
24/06/29 09:48:00.90 sWHiMoLb.net
ジャズマスあふれるの助かる
アメビンでお願いします

59:ドレミファ名無シド
24/06/29 10:56:11.20 FU672U19.net
ギターをアニメグッズとしか見てないオタクがアメビンなんて買うわけない

60:ドレミファ名無シド
24/06/29 21:41:26.51 kIrfv1fx.net
トゲトゲは難度的にぼざろ以上に厳しそうかな

61:ドレミファ名無シド
24/06/29 21:48:20.80 +KTqVVIW.net
音楽Pがわざと容易にコピー出来ないようにしたと言うてた

62:ドレミファ名無シド
24/06/29 22:51:42.70 +KTqVVIW.net
んーでもOPはBPM171か
今時ならそんなにキチガイみたいに速くはないね
まあ実際やるとなると遅くもないけど
ぼざろはBPM193とか容赦無いからな
コードはBとB/D#が壁になるか
あとは意外に簡単
ニーナでも弾き語りできるw

63:ドレミファ名無シド
24/06/29 23:52:09.34 tlwfiAUD.net
最終話見たけどやっとテレキャス出たのね
勢いだけで突っ走るのはある意味ロックだけど
にいなの側には寄りたくないね

64:ドレミファ名無シド
24/06/30 07:11:25.14 aJjH+Gmq.net
桃缶が使てるからっていう理由だけでデッドストックCE-2(銀ネジ期)買うたわ
今のところ後悔はしてない

65:ドレミファ名無シド
24/06/30 09:47:25.21 8q/uWqf0.net
スバルがちょっと天然で可愛げがあってつきあいやすいと思うわ
迷子だとあのんだな

66:ドレミファ名無シド
24/06/30 10:37:52.81 ZbGe2xO1.net
すばるとニパ以外無理だろ

67:ドレミファ名無シド
24/06/30 10:38:39.33 8/7PzkLA.net
あのんちゃんと違って承認欲求の塊じゃないところも付き合いやすいな

68:ドレミファ名無シド
24/06/30 11:49:49.82 Kmh+4Y3w.net
にいな=自己中+我が強すぎてストレス溜まりそう
ももか=なんだかんだで大人だけど酒癖悪い
ともちゃん=めんどくさそう
ルパ=割とまともで付き合いやすそう
すばる=一番可愛い

69:ドレミファ名無シド
24/06/30 11:59:45.60 6w1UBfA9.net
あのさ
ここ楽作板なんだけど

70:ドレミファ名無シド
24/06/30 12:03:47.30 VT8DFMaU.net
オタクがアニメの話で妄想するだけのスレに成り下がってて笑う
アニメ板行けよ

71:ドレミファ名無シド
24/06/30 12:05:48.24 6w1UBfA9.net
OPの譜割りの話ぐらいはせんとな

72:ドレミファ名無シド
24/06/30 12:35:52.22 XIGDKVa7.net
URLリンク(i.imgur.com)

10日チェックインだけで5500P貰えます。

73:ドレミファ名無シド
24/06/30 12:39:40.72 6w1UBfA9.net
ああなんか分かった
3/4 × 15小節+4/4
または
6/4 × 7小節+7/4か
その次が
3/4 × 3小節+4/4で戻ると
小節アタマで取れば難しくはないな

74:ドレミファ名無シド
24/06/30 12:43:37.77 8/7PzkLA.net
>>68
ルパは酒代がエグくてやばいぞ

75:ドレミファ名無シド
24/06/30 13:14:06.43 mKSzmZFU.net
>>72
秒でゲットするのか

76:ドレミファ名無シド
24/06/30 14:15:29.20 DVxdcdYe.net
>>74
まぁ悪酔いするよりは全然可愛いもんじゃ
月10万とか飲むならやばいけど

77:ドレミファ名無シド
24/06/30 17:25:42.70 PzUehP3L.net
弾いてるカッコはギターとベースがカッコ良い

78:ドレミファ名無シド
24/06/30 21:43:14.21 8/7PzkLA.net
キーボードの立ち弾きもかっこいいぞ

79:ドレミファ名無シド
24/06/30 21:45:55.82 nYyqrqWe.net
PAさんとマイクチェックするバルス可愛いよね

80:ドレミファ名無シド
24/07/01 00:32:10.34 zL3Fa/ZJ.net
>>72
期待している

81:ドレミファ名無シド
24/07/01 05:15:01.61 5C/7EAYB.net
このアニメ始まる前の10曲のうち7曲くらい好きなんだけど、結構お腹いっぱい感ある
似たり寄ったりというか
でも好きなのでバンスコ高めだけど買おうかな
やっぱりぼざろよりも難しい?
アニメ始まってから劇中歌になった曲の方が親近感あるけどそれはスコア化されてないね
他のもスコア化してほしいな
インディーズ編だけど元プロがいるとしてもチッタでライブとか出世がすごかった
フェスも事務所所属もハエー
けいおん、ぼざろ、ガルクラみてきたけど、他もガールズバンドアニメ気になってる
アベムジカの音楽性が気になってるけど来年くらいにアニメ化?
ロゼリアも好きだけどちょっと歌にパワーかけるかな
アイドル×ああいうバンドだからか仕方ないか

82:ドレミファ名無シド
24/07/01 11:11:24.33 dXF55mOO.net
ギター自体はぼざろよりとっつきやすいと思う
バンドでコピーとなると難易度グッと上がるだろう

83:ドレミファ名無シド
24/07/01 11:35:35.57 XMrnb2F9.net
バンドコピーはMyGO!!!!!がかなりやりやすいというか、手の動きクローズアップで見せてるしなあ
それでも楽奈はバケモンだと思うが
>>81
ムジカはすでに曲が積みあがってるし、13話である程度見せてるしなあ

84:ドレミファ名無シド
24/07/01 11:44:22.91 5X13tEbg.net
やはりけいおんの誰でもコピー出来る取っ付きやすさは偉大だった

85:ドレミファ名無シド
24/07/01 13:12:41.93 XMrnb2F9.net
トゲナシトゲアリは現状業界トップ向けのテクニック曲だしなあ

86:ドレミファ名無シド
24/07/01 13:18:57.36 qfyEYiPB.net
けいおんも後半の曲はかなり難しいけどね

87:ドレミファ名無シド
24/07/01 13:42:05.25 Vlqsokl3.net
Ave Mujicaのギターの子はギター経験がなかったから「7弦ギターだけどいい?」っていう意味がよくわからないまま合格したとか
そういう子が上手くなっていくのを見るのが楽しいしこっちの励みになるんだわ

88:ドレミファ名無シド
24/07/01 14:00:20.88 XMrnb2F9.net
というかAgehaの玉井社長がボカロ以後でテクニックレベルが1段以上上がってるけど今のシーンに合わせるならそれをクリアするしかないし
トゲトゲのメンバー選抜はそれを目的にしてるって言ってたな

89:ドレミファ名無シド
24/07/01 14:20:36.28 Vlqsokl3.net
そういやダイダスは歌がトゲトゲとは毛色違ってあれ結構好きかなと思うんだけど
あっちは近藤玲奈とかの声優たちなんだね
近藤玲奈は秋葉メイド戦争とかヘルクのヒロインだから主題歌歌ってるポピパの愛美の妹分かと誤解してたが事務所が別で偶然か
秋葉メイド戦争のOPはギミチョコの人の曲で好きだな

90:ドレミファ名無シド
24/07/01 14:30:14.16 Vlqsokl3.net
すまんギミチョコの人の曲で藍美が歌ってるのはマジカルデストロイヤーズだった・・・

91:ドレミファ名無シド
24/07/01 22:31:40.86 5C/7EAYB.net
作曲作詞は作家の人たちが提供してる感じだけど編曲もかな
中の彼女達のオリジナル曲はどう言う形で出てくるのか気になる

アニメの続編があるとしたら~とかも考えてしまうし

アニメは締めて
トゲトゲはプロデュースされる形で継続するのか混ぜていくのか独立していったりするのか

あれだけテクニックあってアーティスト本気で希望だから作曲は余裕だろうし
プロデュースだからこそってのもあるだろうけど、単に興味本位でオリジナル曲を聴いてみたい

92:ドレミファ名無シド
24/07/01 23:33:35.71 jR5oZWWc.net
けいおん!以来バンドアニメはオフシーズンでも活動できるのがいいんだよな

93:ドレミファ名無シド
24/07/02 02:00:08.63 Tu9fbo1n.net
このガルクラ方式って昔々快感フレーズって漫画原作のアニメがあってね
声優務めてわけじゃなかったと思うけど
あれよりも前にそういうのあったんかな~と懐かしくなった

94:ドレミファ名無シド
24/07/02 05:14:03.80 WqJNiVuc.net
こいつら全然楽曲の話しねーな

95:ドレミファ名無シド
24/07/02 06:02:23.94 xKLGjc05.net
お前もな

96:ドレミファ名無シド
24/07/02 08:08:00.19 luJGO+CA.net
楽器や楽曲の話しか出来ないなんてルールは無いから好きにアニメの話を語れば良いと思う

97:ドレミファ名無シド
24/07/02 09:00:21.41 nlEcsUOa.net
いや楽作板だし

98:ドレミファ名無シド
24/07/02 10:15:42.75 pPYdVK2o.net
獣神サンダーライガーももとは漫画でアニメだった
原作の永井豪はその頃は芸風を確立した巨匠だったため
若い頃と違ってスカートめくりや残虐描写で文句を言われなくなっていたので
個人的な幼少期の思い出としては思う存分スカートめくりや裸を堪能したことを覚えている
獣神サンダーライガーのようにアニメがやや忘れられてもバンドが残るみたいな感じだったらすごい

99:ドレミファ名無シド
24/07/02 10:18:24.43 pPYdVK2o.net
似たようなのでタイガーマスクというのも有名だ
三沢でない方のタイガーマスクと獣神サンダーライガーは
体格の大きい人が主流だったプロレスの世界で
体格の小さい人が大活躍をしたりタレントとして面白いことをしたりする先駆者となった

100:ドレミファ名無シド
24/07/02 10:19:58.43 EAqKhX0A.net
それ藤波からな

101:ドレミファ名無シド
24/07/02 10:35:33.43 pPYdVK2o.net
スカートめくりやパンツは桂正和が発展させた

102:ドレミファ名無シド
24/07/02 13:29:54.28 1t9pxWef.net
別に好きに雑談すればいいんじゃないの
ぼさろスレも似たようなもんだし

103:ドレミファ名無シド
24/07/02 14:33:09.55 nlEcsUOa.net
あっちはちゃんと楽器と楽曲練習の話で続いてるよ

104:ドレミファ名無シド
24/07/02 14:42:58.77 OvHSj3nA.net
このアニメに楽器買わせる様な力は無い

105:ドレミファ名無シド
24/07/02 14:55:05.61 29YClkJ4.net
>>103
じゃあテンプレに楽器の話以外しちゃダメですよって書けば

106:ドレミファ名無シド
24/07/02 14:58:17.60 CuDJcNsr.net
G&L使ってる有名ミュジシャンている?

107:ドレミファ名無シド
24/07/02 15:34:15.72 vVRfCKB1.net
>>105
それ以前に此処は楽器作曲板だから
今の流れは本スレでやるべき内容で板違いだし
この板の住民に迷惑で失礼だと思う

108:ドレミファ名無シド
24/07/02 16:57:36.80 gxUCoQOb.net
中身の足もとは割とそろえやすそうでいいよね
ほぼMS-3でしょ

109:ドレミファ名無シド
24/07/02 17:53:02.67 pPYdVK2o.net
マーシャルアンプをクリーンにして基本の歪みはTS808モデリングを使っているらしいが
昔の人はマーシャルは歪ませるものでTS系はプッシュするものと思う人が多いらしい
強い歪みにRATモデリングをもともと使っていたらしいが
最近はそこがJYUGEHM STOMPSのPar Amourの実機になっているようだ

110:ドレミファ名無シド
24/07/02 22:05:00.00 Tu9fbo1n.net
あっちって本スレ?本スレはアニメの話ばかりなのかと思ってた
そっちの方が音楽の話してるのか

111:ドレミファ名無シド
24/07/03 11:49:38.20 dtn/Q5qa.net
>>108
ゆうりさんしか確認してないけどほとんどマルチ1台で済ませてるっぽいよね
トゲトゲが売れたら今後機材が充実するんだろうか?

112:ドレミファ名無シド
24/07/03 18:20:52.26 B3J7ZiQP.net
>>109
JUGEM高いんだね
試奏動画見たけどあまりピンとこなかったわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch