【PRS】Paul Reed Smith78【ポールリードスミス】at COMPOSE
【PRS】Paul Reed Smith78【ポールリードスミス】 - 暇つぶし2ch2:ドレミファ名無シド
24/03/24 08:54:07.96 azSge1/bd.net
USA製PRSを語るスレです。SEの話題は専用スレでお願いします
煽り、荒らし、ゆとりはスルーで
オフィシャル:URLリンク(www.prsguitars.com)<)
(旧代理店 URLリンク(www.korg.co.jp) )
関連スレ
【PRS】Paul Reed Smith SE vol.7【SE】
スレリンク(compose板)

3:ドレミファ名無シド
24/03/24 08:54:43.88 azSge1/bd.net
YouTube公式
URLリンク(www.youtube.com)

4:ドレミファ名無シド
24/03/24 08:55:24.45 azSge1/bd.net
X Twitter公式
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

5:ドレミファ名無シド
24/03/24 08:55:54.45 azSge1/bd.net
instagram公式
URLリンク(www.instagram.com)

6:ドレミファ名無シド
24/03/24 09:00:07.15 azSge1/bd.net
Inside PRS blog
URLリンク(prsguitars.com)

7:ドレミファ名無シド
24/03/24 09:09:24.61 azSge1/bd.net
Support
URLリンク(support.prsguitars.com)
SETUP & ADJUSTMENTS
URLリンク(support.prsguitars.com)
BRIDGES, TUNERS, TREMOLOS
URLリンク(support.prsguitars.com)
PRS Double Acting Truss Rod Adjustment
URLリンク(support.prsguitars.com)

8:ドレミファ名無シド
24/03/24 09:11:30.83 azSge1/bd.net
WIRING DRAWINGS AND TECHNICAL DOCUMENTS
URLリンク(support.prsguitars.com)

9:ドレミファ名無シド
24/03/24 09:17:18.21 azSge1/bd.net
PRODUCT INFORMATION
URLリンク(support.prsguitars.com)
Model History
URLリンク(support.prsguitars.com)
Neck Profiles
URLリンク(support.prsguitars.com)
Year Identification
URLリンク(support.prsguitars.com)
Product Catalogs
URLリンク(support.prsguitars.com)

10:ドレミファ名無シド
24/03/24 09:20:50.55 azSge1/bd.net
Official PRS Guitars Forum
URLリンク(forums.prsguitars.com)

11:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 09:29:08.86 azSge1/bd.net
COLOR CHART
URLリンク(www.prsguitars.jp)

12:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 09:35:33.50 azSge1/bd.net
Benefits of Playing Guitar & Why Your First Instrument Matters | PRS Guitars
URLリンク(youtu.be)

13:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 09:37:31.49 azSge1/bd.net
The Custom 24 | Demo | PRS Guitars
URLリンク(youtu.be)

14:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 09:39:39.30 azSge1/bd.net
The Custom 24-08 | Demo | PRS Guitars
URLリンク(youtu.be)

15:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 09:41:20.81 azSge1/bd.net
The McCarty | Demo | PRS Guitars
URLリンク(youtu.be)

16:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 09:42:51.85 azSge1/bd.net
The McCarty 594 | Demo | PRS Guitars
URLリンク(youtu.be)

17:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 09:43:53.01 azSge1/bd.net
The McCarty 594 Singlecut | Demo | PRS Guitars
URLリンク(youtu.be)

18:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 09:44:58.89 azSge1/bd.net
The Santana Retro | Demo | PRS Guitars
URLリンク(youtu.be)

19:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 09:45:57.40 azSge1/bd.net
The Mark Tremonti Signature | Demo | PRS Guitars
URLリンク(youtu.be)

20:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 09:46:52.94 azSge1/bd.net
Paul Reed Smith Explains New PRS Tuning Button Design | PRS Guitars
URLリンク(youtu.be)

21:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 09:49:12.14 azSge1/bd.net
そろそろいいかな

22:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e51-tIrN)
24/03/24 12:05:35.61 3VU6RVuN0.net
前スレ落ちたのか。ありがとな

23:ドレミファ名無シド (スップ Sd12-073H)
24/03/24 15:12:51.07 azSge1/bd.net
>>11
二文字コードはMODCAT用なのかな

24:ドレミファ名無シド
24/03/27 04:40:44.07 Rg5IO8wI0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ウホッ

25:ドレミファ名無シド
24/03/30 16:35:33.30 Xc5Mz/co0.net
いい色だ

26:ドレミファ名無シド
24/03/30 19:36:46.75 LGVnSZJq0.net
PRSは上品過ぎて嫌い

27:ドレミファ名無シド
24/03/30 20:59:22.58 Ovdu4SDAd.net
杢に気恥ずかしい下品さがあるけどねえ

28:ドレミファ名無シド
24/03/31 04:12:04.90 CY7GwmKo0.net
ハーマン兄PRS使ってたんかwww

29:ドレミファ名無シド
24/03/31 04:18:45.49 8pwe+Mkd0.net
アイバのSシリーズが元になってるシグネイチャーとほとんど変わらん
女々しいというかなんというか

30:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23cf-nHYP)
24/04/04 13:21:58.27 shHrxeaC0.net
なんでIbanezと契約切ったのかわからんくらいのSシリーズ

31:ドレミファ名無シド
24/04/05 10:45:54.22 p5V/iXtu0.net
S2ベラかっこいいな
PRSにこんなモデルがあるとは知らなんだ
やっぱりピックガードがあるとかっこいいねん

32:ドレミファ名無シド
24/04/05 22:41:52.60 G5PGNUHi0.net
ポールおじ「端材捨てるのもったいねぇから適当なライン作って小銭拾うかぁ」
って感じでS2生まれたんだと思ってる

33:ドレミファ名無シド
24/04/05 22:45:10.67 8CUcgGfL0.net
VelaとMiraのデザインはわいも良いと思う
Paulおじの考えは知らんけど

34:ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-0h7g)
24/04/05 23:02:44.61 eQ21+fmyd.net
金持ってないくせに韓国製だからとSEを受け入れない貧乏人向けに米国で製造したSEがS2

35:ドレミファ名無シド
24/04/06 17:18:27.61 ulkEyd+c0.net
金持ってるけどS2欲しい

36:ドレミファ名無シド
24/04/06 22:26:46.03 w03U5csnd.net
経済的にハンディを負っていないのにビールより発泡酒を吞みたいって人もいるわな

37:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e26b-Ky5X)
24/04/07 07:01:50.03 wwLwQ+wE0.net
酒税の改悪で発泡酒は存在価値がなくなる

38:ドレミファ名無シド
24/04/07 22:06:21.48 MnKMI9420.net
大奥って男同士が争う話だよ
打ったの?

39:ドレミファ名無シド
24/04/07 22:21:19.20 IpUiqXBx0.net
私だって8人とかて
自分用のURLさえわかれば登録した理由を教えて

40:ドレミファ名無シド
24/04/07 22:33:23.70 db9sYiaud.net
こんなところにまでスクリプトが来るのか

41:ドレミファ名無シド
24/04/07 22:38:28.85 6G1IxH+q0.net
自覚症状あるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけどゲーミングお嬢様とか
ちょっと期待外れ過ぎたな

42:ドレミファ名無シド
24/04/07 22:51:54.31 /qwbPSO/0.net
完璧なんだけどな
お前みたいな報道だが買ってあげなさいよ

43:ドレミファ名無シド
24/04/07 23:40:08.89 HMKuJR+d0.net
テレビを見ることが決定した設計とは格がちがう
エネチェン拾えた人ですし
「汚いドヤ街にポスターが大量にある

44:ドレミファ名無シド
24/04/08 00:43:13.76 x3JnXE3l0.net
>>40
最近ファッション板にまで来てたし、ついにここまで来たね。グロくるから画像読み込みオフにしたわ

45:ドレミファ名無シド
24/04/08 16:14:30.08 +JjfTZxA0.net
コアシリーズ見るとやっぱりS2は安物感あるなぁ
ただコアシリーズは本当に木材を良く言えば贅沢、悪く言えば無駄に使ってるからこういうグレードがあるのは当然だと思う

46:ドレミファ名無シド
24/04/08 16:19:31.62 N3cDY9yp0.net
S2は愛国アメリカ人向け定期
オシャレな人が使うと映えるが

47:ドレミファ名無シド
24/04/08 16:29:49.80 8PrXKL7K0.net
あのあまり気取らないお手軽な感じがS2のオサレ感

48:ドレミファ名無シド
24/04/08 18:20:17.39 XTHBlFME0.net
つか贅沢なギターもとめてないしな
シルバースカイも好きだけど見た目がおしゃれなS2最高です
PRSの少数派といわれようが結構

49:ドレミファ名無シド
24/04/08 20:59:28.23 3SUGLUIK0.net
給付金使ってS2 CU24を8万で買ったなぁ
お蔵入りしてるけどまぁ普通のギター

50:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e78e-85xs)
24/04/08 23:22:47.71 f0zJS92i0.net
S2シングルカット、最近気になる

51:ドレミファ名無シド ころころ (ワッチョイ fbd5-Ee6O)
24/04/09 15:40:40.71 WQlTQd9J0.net
S1は同モデルならSEと音変わらない
強いて言えばマホ要素がちょい強い程度

52:ドレミファ名無シド
24/04/14 13:43:15.94 E0iXYCfH0.net
core持ってるけど最近のs2とかSE質めちゃくちゃよくなってるよな、値段も上がってるけど

53:ドレミファ名無シド
24/04/14 15:05:03.54 5aVGXdO+d.net
PRSはロックじゃないから買わない
良識のある人みたいだから

54:ドレミファ名無シド
24/04/15 03:38:50.89 R8hAoDLJ0.net
そうですか。

55:ドレミファ名無シド
24/04/18 11:41:59.70 sjFhZBbT0.net
おっさんどものロックって常識外れの破天荒や喧嘩自慢、違法薬物使用とくっそくだらねぇ基準だからな
またその手のやつに限って上の者だけ見て仕事してるダセェ野郎
若い世代からバカにされてるぞ

56:ドレミファ名無シド
24/04/18 13:11:02.67 dSjOIBM00.net
>>53
お前数十年前からずっと同じ事言ってるだろ

57:ドレミファ名無シド
24/04/18 14:00:52.69 KxNxmZdo0.net
S2でやるブルースかっこいいなあ
URLリンク(www.youtube.com)

58:ドレミファ名無シド
24/04/18 14:14:49.85 NqcU6vHO0.net
s2でカッコいいのはスタンダードだな

59:ドレミファ名無シド
24/04/22 11:39:35.07 EOZ+s/fZ0.net
URLリンク(reverb.com)
レオ・フェンダーは、木材がギターの音質に与える影響はほとんど無いと考えていた。
だから彼が木材を選ぶ際の優先順位は、まず入手しやすいこと。次に安価なことだった。
彼はギターを全く弾かないから、木材の振動などの測定データを客観的に見ることができたんだ。

60:ドレミファ名無シド
24/04/22 13:25:23.65 CImUQAKw0.net
NFもブルースがにあうぜ
URLリンク(www.youtube.com)

61:ドレミファ名無シド
24/04/22 15:00:37.79 a6Qv+Z8O0.net
>>59
レオ・フェンダーって頭悪かったんだな

62:ドレミファ名無シド
24/04/26 20:35:58.04 Wyvogen90.net


63:ドレミファ名無シド
24/04/27 11:31:36.38 Iu5vC/OZ0.net
po

64:ドレミファ名無シド
24/04/28 00:32:28.29 65kKaUGp0.net
オフィシャルのPricelistに記載されてるけど
5/9からSE値上げだってさ
円安やばいから上位ラインナップも時間の問題か・・

65:ドレミファ名無シド
24/04/28 00:37:42.02 qnKjTgyf0.net
 
ポールリードはクソスミス。 
  

66:ドレミファ名無シド
24/04/30 12:13:50.02 t5xFtWa30.net
アリエクのPRSってどこまで再現されてんのや?

67:ドレミファ名無シド
24/04/30 12:57:42.86 ruYmNRetd.net
たばこの煙渦巻くホールだと見分けがつかない程度

68:
24/05/02 22:08:52.68 b5AoebyV0.net
テスト

69:
24/05/02 22:08:54.49 b5AoebyV0.net
テスト

70:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e732-CwWU)
24/05/03 03:30:15.74 Pb/cGOQ00.net
このおじさんよく見かけるけどアメリカじゃ有名なんかな
ギター上手いので見つけるとついみちゃう
ベラかっこいいよ
URLリンク(www.youtube.com)

71:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8798-TejX)
24/05/03 14:19:30.09 XBTDdZ3J0.net
>>65
ビンテー爺 久しぶりやん

72:ドレミファ名無シド
24/05/03 22:36:11.59 9R6ppFvH0.net
>>70
多分プロだろ。昔からいるよな。独特な上に上手い

73:ドレミファ名無シド
24/05/09 06:10:26.71 uz6nvSym0.net
>>59
完全に嘘松だけどね
材の入手性はマスプロとして大事ではあろうが
その前にいろんな材木集めてテストしまくった話が残ってる
フェンダー社のやったことはゼロから1を作ってその後も世界スタンダードになるまで軌道に乗せたことなんで、それがそんな簡単なことなわけない
まあ愚か者でもあとからならなんとでも言える典型だわな

74:ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-qZfN)
24/05/09 08:54:41.94 fpU0RY8md.net
>>59
When it came to tonewoods, Tim was surprised that Leo agreed with his own view that different body woods in solidbody electrics made minimal difference in tone. "That’s why he used whatever wood was available for his body blanks. Over the years, Leo made his guitars out of pine, alder, ash, poplar, mahogany, and so on. When I asked why, he said he preferred what was readily available—and affordable. And when he measured responses on his scope, he didn’t really see differences between woods. Remember, Leo was partially deaf by then, and he never learned to play a guitar, which may have influenced his feelings on the subject. However, I still agree with him."

75:ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-qZfN)
24/05/09 09:07:43.00 fpU0RY8md.net
>>74
当時のレオは半ばツンボだった
→なぜか訳から洩れてる

測定結果に木材に依る違いを見出せなかった
→聴感による官能試験をしていなかった、ギターを弾けない彼自身には官能試験を行う能力がなかった
個人的には木材による出音の違いを客観的に測定する方法が未だ確立されていないと考えている

「影響がほとんどない」ということは僅かでも影響があると考える余地があり、敏感な奏者にとっては大きな違いが過小評価されているのだろう

76:ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb32-rCdX)
24/05/09 09:08:23.66 smB+CsPG0.net
ポールスミスさんも材木の違いがギターの音に与える影響なんてごく僅かっていってまんがな
とくにソリッドエレキギターはアンプの影響が50%PUの影響が40%ぐらいといってたな

77:ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-qZfN)
24/05/09 09:10:40.05 fpU0RY8md.net
>>59
「木材の振動などの測定データを客観的に見ることができた」
誤訳というよりは意図的にねじ曲げられているな

78:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b2b-xt/3)
24/05/09 09:35:36.74 uz6nvSym0.net
>>76
だからポール・リードはクソスミスなんじゃん
そもそもジョイント揺れてるギターなんだからボディ材の構造なんか関係ないギターだしPRSは
ばかなの?

79:ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-qZfN)
24/05/09 10:24:29.82 fpU0RY8md.net
あらジョイントさんご無沙汰でしたわねえ

80:ドレミファ名無シド
24/05/09 15:53:38.60 qg65Xngm0.net
>>78
ビンテー爺はクソジジイ

81:ドレミファ名無シド
24/05/09 16:01:07.56 qg65Xngm0.net
>>78
自分でタイトボンド使ったことねえだろ。
揺らせるもんなら揺らしてみろよ

82:ドレミファ名無シド
24/05/09 19:10:17.35 uz6nvSym0.net
またバカな勘違いしてるなw

83:ドレミファ名無シド
24/05/09 19:12:32.55 uz6nvSym0.net
レベルが低すぎて鼻白むというか…
教えてやる気にもならんね…
タイトボンド埋めれば固くなると思ってんなら笑止
まあこの程度の奴らだろう愛好家は
だからボールリードはクソスミス

84:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f78-auFI)
24/05/09 19:48:15.52 qg65Xngm0.net
タイトボンド埋めるってなに?埋めるものじゃないんだけど
レベルが低すぎて鼻白むというか…

85:
24/05/09 20:50:01.17 G0hu/ayr0.net
クソスミスどんだけ気に入ってんだよ

86:ドレミファ名無シド
24/05/09 23:02:02.00 qg65Xngm0.net
>>78
ビンテー爺はクソジジイ

87:ドレミファ名無シド
24/05/10 07:57:54.33 SJK+ZYEid.net
どうせまともに弾いたこともないんだろいな

88:ドレミファ名無シド
24/05/10 10:22:53.16 DdkfeVRhd.net
そもそもギター弾けないんじゃね

89:ドレミファ名無シド
24/05/10 10:28:22.40 8jtSbEMn0.net
ギター作ったこともないやつがタイトボンドだの持ち出すのが笑える
ひり出した必死な知識の限界がタイトボンド笑
ここらへんがしろうとギター界隈の悲喜劇

90:ドレミファ名無シド
24/05/10 10:55:02.62 DdkfeVRhd.net
成功した同業者に敬意を払えない池沼

91:ドレミファ名無シド
24/05/10 11:09:05.81 0QxuE0pi0.net
>>89
こういうギターで喜んでそう
URLリンク(i.imgur.com)

92:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fc5-auFI)
24/05/10 21:13:44.90 teZt7KWt0.net
>>89
どんなに言い訳しようと
お前がギターのことを何も解ってないということが確信に変わった

このスレ見てる全員がまた答え合わせ出来たわ

93:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fc5-auFI)
24/05/10 21:18:49.76 teZt7KWt0.net
>>89
くだらねえレスしてるヒマがあるなら
さっさとタイトボンド「埋めて」こいよ

94:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4aaf-gfJl)
24/05/10 21:25:57.72 cOkI7TWy0.net
池内銘木とかいうゴミギター屋にはヘコヘコしてそう

95:ドレミファ名無シド
24/05/10 23:43:15.14 cOkI7TWy0.net
適当に池内銘木がって書いてみたけど
>>89=バーカニキが過去にFender stratocasterスレで書き込んだこれと

92 ドレミファ名無シド (ワッチョイ a996-tBUZ) sage 2023/12/05(火) 20:39:59.25 ID:n0exi9kh0
フェンダーは、それまでテレキャスで成功したからそのまま使ってたライトアッシュというボディ材がストラトには合わないということが発売して2年くらいでわかったんだと思うよ
ライトアッシュノストラとだと、弾き込んでるうち音がダメになってしまう個体が、製造メーカーとしては目を瞑ってごまかす訳にはいかないほどたくさん出てきてしまった
おそらく2年ほどでわかった事実だろう
で、たった3年でアッシュはやめてアルダーに鞍替えした
理にかなった変更だよ。アルダーはむっちりしてて粘りが強いからね
ビンテージ楽器屋はよく知ってる事実だよ
アッシュボディの50年代ビンテージに、特に当時のヘビーな弦張ると、とくに鳴らないのがよく分かる
かといってライトゲージ張ってもさらにスカスカの音だからね
54年をコレクションする以外で音がいいと思って使う人、プロのうまいミュージシャンであまり居ないと思う

96:ドレミファ名無シド
24/05/10 23:51:50.95 cOkI7TWy0.net
池内銘木のブログの2017/02/02「ストラト2017.」のアッシュ云々の下り完全一致で…( ゚д゚)
なのだが
バーカニキの正体って池内銘木の中の人?

97:ドレミファ名無シド
24/05/11 00:08:59.87 ZcnDp4eyd.net
PRSスレでは池沼銘木でお馴染みでしょ

98:ドレミファ名無シド
24/05/11 00:26:22.59 fuFnyGB+0.net
まじかyo…
そこそこ知られたお店の人なのにずーっと5chで暴言吐いて暴れてんのか
何やってんのよ…

99:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fc5-auFI)
24/05/11 02:03:49.46 +GY1BKTw0.net
なるほど…つまり嫉妬なのか
自分ではPRSみたいな良いギターが作れないのが悔しいんだな

100:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fc5-auFI)
24/05/11 02:13:24.62 +GY1BKTw0.net
他社製品のデザインを丸パクリしてるメーカーさんがPRSをdisってるの謎だわ〜

101:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a6b-RDYW)
24/05/11 02:52:42.38 p+7ADbIQ0.net
>>91
バカセ?

102:ドレミファ名無シド
24/05/11 07:33:14.81 rJ+QW1CD0.net
>>95
プッw書いてねえけどな
弱者のリアクション楽しませてもらってるわ
これだからポールリードはクソスミス

103:ドレミファ名無シド
24/05/11 07:44:42.63 fuFnyGB+0.net
いや書いとるやん
池内銘木バーカニキさん

104:ドレミファ名無シド
24/05/11 08:18:50.96 rJ+QW1CD0.net
知らねーよ俺。
責任取らないよ

105:ドレミファ名無シド
24/05/11 08:26:10.95 fuFnyGB+0.net
TOKAIスレで書き込んだこれとかも

スレリンク(compose板:365番)
テノンの長さは、オールドの工法でボディにネックをガチガチに圧締していくとき、
木部の支えのないカッタウェイ側にネックが逃げて傾かないよう、アラインメントのために必要だっただけだから、そもそもジョイント強度となんの関係もないし
現行品のように緩いジョイントで作る工法なら全く無意味、必要ない部分。
見た目だけの問題でロングテノンであると見せかけ、馬鹿な消費者を喜ばせてるだけ
池内銘木ブログ 2013/04/30

ディープジョイントでも、ロングテノンでも良いけれど、これは名前の通りカッタウェイ以降まで伸びている事自体に意味があるの。
ボディーのカッタウェイは上での説明の通り、ショルダー側に比べ、その部分が切り取られている為、ネックジョイントの壁を支える力が弱い。
でも、それよりも後ろにネックジョイントスロットを伸ばせば、そのカッタウェイ側のネックの中子保持力の無さの影響を受けなくなる。
つまり、ネックを保持する為にボディーのセンターラインの左右に逃げる力が均衡しネックジョイント部分でネックスロットとネック中子のセンターラインがカッタウェイ側にずれなくなる。
ネックがボディーに対して向かって右側に傾いて刺さるリスクがなくなる。 ディープジョイントとはギターのアラインメントの一つの手段。 ギターとブリッジの関係性のアラインメント。

106:ドレミファ名無シド
24/05/11 08:29:20.99 fuFnyGB+0.net
>>104
面倒だからもうコピペしないけど
Ibanezスレで連投してたスルーネック鳴らない論の中身も池内銘木商店の記事の焼き直しというか一致しとるやん
池内銘木の中の人でしょ?

107:ドレミファ名無シド
24/05/11 10:05:39.44 rJ+QW1CD0.net
警告はしたよ

108:ドレミファ名無シド
24/05/11 10:09:32.19 fuFnyGB+0.net
>>107
池内銘木商店さんごめんなさい

109:ドレミファ名無シド
24/05/11 10:14:12.26 +GY1BKTw0.net
>>102
デザイン丸パクリメーカーの中の人であることは否定出来ない訳ね

110:ドレミファ名無シド
24/05/11 10:15:25.95 +GY1BKTw0.net
>>102
デザイン丸パクリメーカーの中の人であることは否定出来ない訳ね

111:ドレミファ名無シド
24/05/11 10:20:27.42 3RmmECsN0.net
池内銘木って知らなかったからぐぐったらクソみたいなギター作ってて草
ギターに文珍みたいな変な金属板つけて何の意味があるんだ
愛用してるプロのギタリストも聞いたことない人だし

112:ドレミファ名無シド
24/05/11 13:08:12.27 +GY1BKTw0.net
丸パクリメーカーの人、お仕事中かな?

113:ドレミファ名無シド
24/05/11 13:57:51.05 3pY16Z030.net
池内銘木商店さんもブログの裏垢感覚だったんだろうな
96ガイジことバーカニキという皮をめくればまさかの池内銘木

114:ドレミファ名無シド
24/05/11 14:02:36.97 cSn2kpcW0.net
調べたら10年前とかも2ちゃん荒らしてんのねヤバ

115:ドレミファ名無シド
24/05/11 14:24:59.91 +GY1BKTw0.net
丸パクリメーカーさんは今どんな気持ちなんだろう
ぜひ聞かせてもらいたい
はやく書き込んでくれないかな〜

116:ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb5d-lgp4)
24/05/13 00:22:12.75 vlsEMtnA0.net
バーカおじ身バレしたんかwwww
昔グレッチスレで散々ウザ絡みされたから気分いいわ

117:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d97a-e7L/)
24/05/13 01:33:41.64 ajhZAtvB0.net
人柄の悪さがバレてしまったのは痛いやろな
楽器業界の人もたまに覗くかもしれんのに

118:ドレミファ名無シド
24/05/13 17:49:36.80 ajhZAtvB0.net
池内銘木商店さんの話題がアツいな
もしバーカニキが池内銘木商店さんだと確定したら
過去10年に渡る他社への誹謗中傷や営業妨害等で
何らかのペナルティを背負ってくれるとスッキリするわ
大好きなギターを貶され続けた恨みがあるからな

119:ドレミファ名無シド
24/05/13 18:29:28.97 /Ik9z3Syd.net
昔から有名人なんだけど何も差し支えてないんじゃね
URL貼れないので興味あれば↓をググッてみて
【キチガイ】池内銘木商店【荒らし・オカルト理論】

120:ドレミファ名無シド
24/05/13 18:43:07.43 ajhZAtvB0.net
>>119
ありがとう
やっぱ変なやつは変なギターしか作れないんだな
穴だらけのギターに文鎮付けるの意味わからんわ

121:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9f2-e7L/)
24/05/13 19:04:09.68 ajhZAtvB0.net
見てきた
みんなが余裕でスルー出来る意味が解ったよ

キチガイに触れてはいけない

122:ドレミファ名無シド
24/05/13 22:04:01.65 68ZPVDPr0.net
バケモノやんか

123:ドレミファ名無シド
24/05/16 16:43:50.58 ++lWkmBL0.net
この話題出てからバーカニキの書き込み消えたし、本人確定だな。

124:ドレミファ名無シド
24/05/16 16:56:46.67 tk1H+Mj30.net
アイバスレで相変わらず荒らし中

125:ドレミファ名無シド (スップ Sddb-0uFl)
24/05/16 17:21:49.15 tPbq812ud.net
愛馬スレでも池沼銘木と名指しされてるのか

126:ドレミファ名無シド (スップ Sddb-akeb)
24/05/16 18:29:37.00 Lsc3fMItd.net
お前らはギターの旅は終わったかね?

127:ドレミファ名無シド (スップ Sddb-akeb)
24/05/16 18:30:33.03 Lsc3fMItd.net
幸か不幸か俺はたどり着いたけど

128:ドレミファ名無シド
24/05/17 01:14:24.56 N/jFc5RJ0.net
ボケてるのかねあのジジイ

129:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91c7-k0Sg)
24/05/17 11:21:22.00 1VijjTha0.net
吹きつけはクリアくらいで塗装代浮かしてるよねw
オールカラーだと3ピースとかで隠してる

130:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2714-txKt)
24/05/17 12:33:37.56 G+fScv1U0.net
>>126
初PRSでMcCarty594買ったけどcustom24も欲しくなってきて沼にハマりそうです

131:ドレミファ名無シド
24/05/19 21:40:33.48 NmHokXIgd.net
ギターを買うために一所懸命に働く人生も悪くない

132:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a332-NTn0)
24/05/22 07:55:18.50 DnYWPNGS0.net
新作アンプのDGTはVoxアンプみたいな音だな
PRSは英国アンプみたいなのばっかりつくってるな
目指す音がそこなのか
作るならフェンダーデラリバみたいなのを作ればいいのに

133:ドレミファ名無シド
24/05/22 13:40:50.66 OJgLFgTz0.net
PRSは基本歪ませて使うギターだから
フェンダー系のアンプはあんまり売れないんじゃない?
前提条件として、下記の場合ね
PRSのギターを持ってる人だけがアンプも買う
シルバースカイは除く


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch