ブラウンサウンドについて Part4at COMPOSE
ブラウンサウンドについて Part4 - 暇つぶし2ch251:ドレミファ名無シド
24/05/24 09:15:48.73 coP+lqNxd.net
>>250
教えてくれてありがとう
安いといっても5万オーバー
円安キツイね
Captor X狙ってたけど、6万なんぼが、今は9万オーバーだ

252:ドレミファ名無シド
24/05/24 11:04:50.42 hotnl0hc0.net
>>251
もうちょっと前に買っておけばよかったと思いますけど、こればっかりは仕方ないところですねぇ。
いつか買うと思ってるものはもうさっさと買っちゃったほうが結果的にお安くあがりそう。
IRローダー搭載してるかどうかってところで自分も悩みましたけどDAWに入れるなら無償のローダーもIRもあるってことで割り切ってちょっとでも安くあげました。
今はBossのペダルIRもあるしMooreとかのRADERなんかも安いのでそういうのもありかと思います。

253:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ec6-6e3M)
24/05/25 17:08:09.73 XZLvwTJW0.net
しかしIR出てから自宅で出せる音の品質が爆上がりしたな
コンディションの悪いリアルアンプよりよっぽどいい音だもんな

254:ドレミファ名無シド
24/05/25 17:23:47.08 RALtjjdc0.net
HOTONEのIRなんて2万円切ってますね。また物欲が芽生えてきてしまう。
この辺りのIRローダーはただのローダーだから値段で音質の違いなんてないですよね?さっぱり分からないけど。
安めのローダー買ってIRデーターは社外の買うのが一番いいかなと思ってます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch