【マーチン】Martinギター総合Part6【マーティン】at COMPOSE
【マーチン】Martinギター総合Part6【マーティン】 - 暇つぶし2ch176:ドレミファ名無シド
23/02/06 23:54:01.60 d6NHwc9d.net
弦張ってるwwwwwwwwwwwwww
いや こいつならありえるよねwwwwwwwwwwww

177:ドレミファ名無シド
23/02/07 08:06:06.20 tgaCLXsN.net
なんかチンゲボウボウ ボボ ボーボボ

178:ドレミファ名無シド
23/02/07 17:19:14.84 RZDoDYN5.net
うちのMartinハズレみたいだわ残念

179:ドレミファ名無シド
23/02/07 18:10:12.15 fhQoGi7H.net
初マーチン考えてるが予算が少なくて
ジョイント剥がれブリッジ剥がれのあるHD-28が16万だった
リペアショップ持ち込み前提で買うとして他に何か見るべきところある?

180:ドレミファ名無シド
23/02/07 18:11:35.30 yTXExuMW.net
予算内で買える新品のラインナップを見た方がいい

181:ドレミファ名無シド
23/02/07 18:51:14.97 H9b+g1pg.net
本体代金16万+ネックリセット+ブリッジ再接着
中古だと これだけで十分普通のHD28が買えるよ
それに実際フレットの状態やすり合わせなども必要だろうし
それ以前にネック自体ねじれがあるかもしれない
スクウェアロッドの場合大変だぞ

そこまでしても、いい音になるかは不明だ
思いとどまることを勧める

182:ドレミファ名無シド
23/02/07 18:56:26.55 H9b+g1pg.net
PS
たぶん売るほうもリペアして売ると とんでもない値段になるので
その値段でさばこうとしてるんだとう

飛んで火にいる・・・になるかね?

183:ドレミファ名無シド
23/02/07 19:19:09.23 H9b+g1pg.net
>>178
まぁ、それは残念だが
ナット、サドルの調整だけでも改善の余地はある
他部、共振などの個所もあるかもしれないので
一度、リペアショップに相談してみるのも一考
ネットで見るにわかリペアはしないこと!

184:ドレミファ名無シド
23/02/07 19:33:08.79 g689Ibkw.net
普通にヤイリの単板、19万くらいに値下がってるのとかたまに見かけるからそういうのでいいと思う
Martinユーザーだけど、この前閉店セールで安くなってるヤイリ試奏したら初単板としては全然ありな感じだったよ
そんなボロボロのMartinに価値はない

185:ドレミファ名無シド
23/02/07 20:10:18.11 WJRNd7/V.net
>>169
試しにやってみたよ綺麗にできた、ありがとね

186:ドレミファ名無シド
23/02/07 20:51:43.85 H9b+g1pg.net
>>184
俺は若いころに買えなかった80年代初頭の(エゾ松)ギターが好きだが
私が思うにマーティンより好きかもしれない
だけど数あるマーティンコピーしか持っていないとしたら
「これより本家はもっとすごいんだろうな」という妄想が出てくると思うんだ
好みは別にしてマーティンは一本は持っていたいものだと思うよ

187:ドレミファ名無シド
23/02/07 20:57:14.68 YFSuFaaI.net
↑持ってない人

188:ドレミファ名無シド
23/02/07 20:59:48.69 RZDoDYN5.net
>>183
分かりました一度修理に出してみますね

189:ドレミファ名無シド
23/02/07 21:05:52.56 H9b+g1pg.net
>>187
あなたを救ってあげたい

190:ドレミファ名無シド
23/02/08 01:28:38.96 zXh9nRns.net
宗教の勧誘ですか?結構です

191:ドレミファ名無シド
23/02/08 09:06:44.69 IoagSQAm.net
>>169
これって元ネタはかなり前のアコギスレだったな
あの当時はまともなレスが多かった

192:ドレミファ名無シド
23/02/08 20:33:44.44 8yYcxIEJ.net
今はあるのか知らないが、染谷氏の運営してるマーチンD-28徹底研究とかいうマーチンのファンサイトがあって
そこの掲示板は内容も充実してて熱くて良かったな
7~80年代にマーチンを指をくわえて眺めていた人達が大人になってから
アンプラグドブームに乗って次々に本物のマーチンを手に入れるようになった時代の勢いがそのまま反映されてた
その勢いはマーチンがGEシリーズやオーセンティックシリーズを出した頃まで続いていた気がする
とうじ高価なマーチンを次々に買ったりしていた人たちの多くは既にかなりのご高齢で
あまりアコギを弾かなくなってしまったのかもしれないね

193:ドレミファ名無シド
23/02/08 21:57:12.82 RIuDi84F.net
>>174
あの店は尼にも出品してるな
あれってあそこの自作なんだろうか?
ほかはああいうのうってないな

194:ドレミファ名無シド
23/02/08 22:04:06.77 tI5P48oZ.net
あの掲示板はまだここより秩序があったな

195:ドレミファ名無シド
23/02/08 23:30:48.63 fGWY5/x9.net
勉強にもなった。
当時のマーチンの勢いはすごいものがあって
小室哲哉がHD-28Vを買ってステージで使っていたし
玉置浩二はD-45をサクッと買って今でもずっと使ってるよね
黒沢楽器の福岡さんがまだ新進気鋭の若手店員で
玉置さんの楽屋にD-45を届けに行ったエピソードを教えてもらったことがある
今でも皆さんお元気なようで何より

196:ドレミファ名無シド
23/02/09 00:47:13.49 q2mYUOix.net
d-45の煌びやかさに呑まれないボーカル力がほしかった人生だった……


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch