◆◆ Marshall 58段目 ◆◆at COMPOSE
◆◆ Marshall 58段目 ◆◆ - 暇つぶし2ch500:ドレミファ名無シド
23/01/03 14:51:14.58 60Luukuz0.net
SLASH
URLリンク(youtu.be)
俺のMarshall
URLリンク(xxup.org)
AC/DC
URLリンク(youtu.be)
俺のMarshall
URLリンク(xxup.org)

501:ドレミファ名無シド
23/01/03 14:58:25.67 duNz1eDWp.net
SLASHって
groove tubeの真空管使ってるそうだが
どの型番だろうか
プリ管のR3(中身はエレハモ)かな?
パワー管だけだろうか?

502:ドレミファ名無シド
23/01/03 15:46:35.83 6IS0Zw77a.net
オリジン20H持ってるけど、ブーストをONにするとローがもっさりし過ぎて個人的にはあまりいただけない音かな
それよりマスターVolをMAXまでガッツリ上げて、あとはGainを少しずつ上げて調整した方が良い音出せる
もちろんアッテネーターが無いと、絶対に家では鳴らせない音量になるけど

503:ドレミファ名無シド
23/01/03 18:17:37.39 U0jwqvap0.net
sv20 sc20 mini jubileeはなんだかんだ人気は衰えない10年後にだって評価される機種になると思うよ

504:ドレミファ名無シド
23/01/03 18:25:47.53 8XYnyt4e0.net
JVM410持ってるけどStudioシリーズとDSL20Hに買い換えた方が幸せになれるかな

505:ドレミファ名無シド
23/01/03 19:48:50.74 HmhNV5XzD.net
>503
結局、Mashallに求められるのはそれなのですよね。
更なる歪みや澄んだClean toneが欲しければ
他社製品を買えば良いのです。
商売っ気出して色々売ろうとするが
どれもすぐに忘れ去られます。
可能な限り当時の製品に近い材と仕様で
作ればそれだけで良いのです。
"MarshallはJubileeまで"

506:ドレミファ名無シド
23/01/03 19:52:55.31 SbPVzQtg0.net
以上
老害の主張でした

507:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e66a-n2ke [153.246.141.121])
23/01/03 19:54:29.32 GT67qK9s0.net
>>504
変にあの時代のあのトーンなんて目に見えない物を追って迷走するよか410の多彩な音作りを楽しんだほうがええやろ
君が持ってるアンプは間違いなく良い物だ

508:ドレミファ名無シド
23/01/03 20:07:57.00 4RQwcqgH0.net
家にミニジュビリーのスタックがある
高級賃貸だから5ワットだったら結構鳴らせるよ!

509:ドレミファ名無シド
23/01/03 20:32:31.10 FQVqNkMP0.net
>>504
あんまり使わないオールドトーンに全振りするよりDSLやJVMにイコライザーでも使って似せるくらいにしている方が色々楽だと思うよ。

510:ドレミファ名無シド
23/01/03 20:50:36.10 BK46htae0.net
>>504
JVM守備範囲広いから買い替えるより追加で買った方がええで。

511:ドレミファ名無シド
23/01/03 20:56:19.27 U0jwqvap0.net
studio seriesはあの大きさだからね
ロックに振り切ったラインナップでいいと思う

512:ドレミファ名無シド
23/01/03 22:06:01.63 8XYnyt4e0.net
>>507、509、510
良いアドバイスありがとうございます

513:ドレミファ名無シド
23/01/04 00:35:19.42 laycrdFR0.net
>>504
全然流れ分かってないけどJVMが話題に出たので
私はJVM410H&1960Aと
小型系として昔のDSL15H&MX212と、JET CITYのJCA22Hを持ってるよ
小型系も良い音するけどJVMはクリーンも良いし
歪みに関してはCH側のボリューム絞ってマスターを上げることにより小さな音量でもパワー管ドライブさせた音出せるし手放さないほうが良いと思うけどね
売ったってたいして高く売れないし
私はエディファンだが

514:ドレミファ名無シド
23/01/04 00:50:22.85 eRwjYqAH0.net
>>513
JVM410は置いといて場合によって買い足すことにします
ありがとう

515:ドレミファ名無シド
23/01/04 03:12:02.74 kQYUjQkV0.net
>>488
>> 482が欲しいのはSV20
>>だけどそれはあまりに値が張るから
>>オリジン20で誤魔化そうって言うんだ
>>ダメなんだよ…そういうのが実にダメ
いや、俺が欲しいのはプレキシの音
もしOrigin20Hでもプレキシの音が出るなら
それで満足するし
もしOrigin20Hではプレキシの音が出ないなら
Origin20Hで誤魔化す気なんか起きないわけで
値段に差があるのは
「プレキシの音が出るか出ないか」
というわけではないのではないか
と思って尋ねてみた次第です。
あくまでも
Origin20Hでもプレキシの音が出るかどうか
です。

516:ドレミファ名無シド
23/01/04 03:51:05.99 +2JdONTy0.net
プレキシの音が欲しいなら1959か1987をすすめるよ

517:ドレミファ名無シド
23/01/04 04:06:30.07 kQYUjQkV0.net
Youtubeにこんなのがあった。
Origin20Hでもいいかな。
Marshall Origin vs 1987X 50 Watt Plexi
(URLが貼れません・・・)

518:ドレミファ名無シド
23/01/04 04:08:16.86 +2JdONTy0.net
まぁ君の金だ
好きに使ったらいいよ

519:ドレミファ名無シド
23/01/04 05:18:56.94 c0+VFrKGM.net
>>493
スレ立ちの合間にこっち来たのかな。
相変わらず貼るのが好きなようだ。
もうNGにしたけど。

520:ドレミファ名無シド
23/01/04 09:18:27.78 lb5dUTE00.net
>>519
>>488の元ネタがカイジの地下でいかさまチンチロしてた班長なんだわ
1日外出録
なお班長はかつてミュージシャンという過去がある

521:ドレミファ名無シド
23/01/04 10:07:36.74 dmqKruhQp.net
マーシャル好きなら
本物と小型のを両方買え

522:ドレミファ名無シド
23/01/04 10:14:15.88 7jeVV5mR0.net
>>515
オリジンでもプレキシの音は出る
YouTubeで判断してごちゃごちゃ言ってる奴らより俺を信じろ

523:ドレミファ名無シド
23/01/04 12:33:44.48 dmqKruhQp.net
どんな真空管やケーブル使ってる
ぐらいは書いてくれないとな
クリーン-クランチ-オーバードライブ
までの音をカバーできる機種なら
同系列の音は出るか
マーシャルだし

524:ドレミファ名無シド
23/01/04 17:09:30.66 kQYUjQkV0.net
でも考えてみたら
うちのMarshallでもプレキシの歪みは出てるんだろうな
それが本当にプレキシの歪みかどうかを確認したくてSV20やOrijin20Hを買っても
似てるアンプが増えるだけかもしれないな

525:ドレミファ名無シド
23/01/04 17:19:00.99 RC81Ot9r0.net
プレキシ以外のマーシャルでプレキシトーンセッティング大会とかしてほしいね~

526:ドレミファ名無シド
23/01/04 17:21:30.95 kF9822uu0.net
>>524
一人で何言ってんの?

527:ドレミファ名無シド
23/01/04 17:24:40.59 kQYUjQkV0.net
>>526
最初は質問だったのに
いつの間にか独り言になってしまった
ごめんなさい

528:ドレミファ名無シド
23/01/04 17:36:26.76 +2JdONTy0.net
まぁST2で何の不満もない人もいるからね

529:ドレミファ名無シド
23/01/04 20:35:04.10 A/8MrF0/0.net
これとか参考になるんじゃないかな
↓↓↓
URLリンク(youtu.be)

530:ドレミファ名無シド
23/01/04 21:33:38.73 kQYUjQkV0.net
SV20HとOrijin20Hを比べてるのあったわ
Marshall Origin 20h vs Studio Vintage 20h
(URL貼れないわ)

531:ドレミファ名無シド
23/01/04 23:28:05.35 laycrdFR0.net
プレキシにこだわってる人は誰の音を出したいんだい?
ガンズの頃のスラッシュ?

532:ドレミファ名無シド
23/01/05 00:27:51.86 Tw2JBWfX0.net
>>531
もう独り言でごめんなさいしたけど
聞かれたので答えます。
誰のっていうか、自分の音です。
今色々持ってるアンプでも満足だけど
わざわざ歪みの足りない昔のアンプで
エフェクターを使って
モダンハイゲインを出したい。
ジムマーシャルさんが
「これでクラシックなMarshallの音が出せるよ」
というフルチューブアンプも持ってるけど
それがプレキシの音かどうか不安なので
プレキシの音が出るアンプを試してみたい。
でももうプレキシの音は出てると思う。

533:ドレミファ名無シド
23/01/05 00:38:17.26 kXLM/VRv0.net
何もってるの?

534:ドレミファ名無シド
23/01/05 03:43:04.94 4sPnOIm8p.net
Marshallはいつまで入荷未定なんだろう?
ロシアのせい?コロナのせい?
在庫が余って値段が下がるくらい流通すればいいのに

535:ドレミファ名無シド
23/01/05 07:05:38.23 VI7CbZAK0.net
>>532
最初から機材の詳細を全部書けばいいじゃん
そうしたら誰か両方持ってる人が答えてくれるかもしれないのになんでわざわざ小出しにすんの?
無駄に自分語りしたいだけ?

536:ドレミファ名無シド
23/01/05 07:37:36.27 pEGZ4fJza.net
報告書書いてるわけじゃないんだから、偉そうに言うなよ
文句言う前にテンプレでも作りやがれ。
皆マーシャル好きの仲間じゃないのか?

537:ドレミファ名無シド
23/01/05 07:41:18.81 UQT8h2hja.net
詳しくないけどEL34積んでるやつはアッテネーターかましてマスター上げればご機嫌なMarshallサウンド出るんじゃないの?
プリ管ばかりドライブさせてもダメじゃね?

538:ドレミファ名無シド
23/01/05 07:48:42.88 5A0xi5/p0.net
DSL20HをLOWにしてClassicゲインチャンネルでマスターフルにしてみたけど、いまいちだったな~
JCM800.900ではマスター上げるとかなり歪が付加されるけど、そんなに付加されない感じでした。

539:ドレミファ名無シド
23/01/05 07:50:21.63 VI7CbZAK0.net
>>536
テンプレが無きゃまともに質問できないようなアホはネットやらない方がいい

540:ドレミファ名無シド
23/01/05 07:53:01.56 5A0xi5/p0.net
そんなこと見ず知らずのやつに言われる筋合いもないだろうし、見たくもない。

541:ドレミファ名無シド
23/01/05 07:58:09.59 VI7CbZAK0.net
頭悪いのがいると思ったらいつものキチガイか
IPをNG登録したつもりだったけどできてなかったみたいだわ

542:ドレミファ名無シド
23/01/05 08:34:04.30 XZ/G7lImp.net
プレキシの代表的な音って
AC/DCで良いの?

543:ドレミファ名無シド
23/01/05 10:47:35.82 h3xNR4sxr.net
楽器屋ってマーシャルのヘッドって値引きしてくれるのかな?
DSL1Hなんだけど

544:ドレミファ名無シド
23/01/05 11:03:26.31 kXLM/VRv0.net
値下げしなくてもそのうち売れる商品じゃねーかw

545:ドレミファ名無シド
23/01/05 11:07:28.83 XZ/G7lImp.net
決算期に現金一括払いなら
店長クラスと交渉すれば安くなるかも
楽器買うのに金の話ばかりで
貧乏くせぇスレだなとは常々思うが
働けよ

546:ドレミファ名無シド
23/01/05 12:07:19.08 znm9Fgbrp.net
DSL1Hのクラシックchに、センドリVOLとアッテネータでVOLフルアップ比較してみたけど、アッテネータの方がブリッと歪んでかなり良いね
センドリVOLも手軽で悪くないけど、そこまで歪まない

547:ドレミファ名無シド
23/01/05 12:20:13.16 dIS46WiNM.net
>>542
ある時からワイヤレスユニットのバッファーを加味した使い方してるから、アンプ単体の音の参考にするには不向きかも。アンプだけであの音が出ると思って買っても物足りなさを感じると思う。

548:ドレミファ名無シド
23/01/05 12:34:31.41 RjFrgm6S0.net
アンガスヤングはガワはJTM45とか1959だけど中身JTM50だよな
JTM45がJMP50にモデルチェンジする間の過渡期に数年間だけ作ってたアンプ

549:ドレミファ名無シド
23/01/05 12:44:48.94 IBSOY568a.net
アンガスの使ってたブースターは30dbもブーストできるみたいだよね~

550:ドレミファ名無シド
23/01/05 17:15:05.80 rJi6JFRbp.net
どっちにしても歪みは少ない。

551:ドレミファ名無シド
23/01/05 18:08:17.20 NrRTWQ9B0.net
それであの音!
凄いの一言

552:ドレミファ名無シド
23/01/05 21:28:57.27 kT5u2gwY0.net
>>532
俺も、JCM2000が発売された当初、「JCM2000のクラシックchでプレキシの音が出せる」を信じて、使い続けていた。
その後、1959SLPを試奏したら全く別モノで、結局1959SLPも買い足した。

553:ドレミファ名無シド
23/01/05 22:37:03.18 Tw2JBWfX0.net
じゃぁやっぱSV20H買うかー

554:ドレミファ名無シド
23/01/06 06:28:30.07 KLpHEkoAM.net
SV20Hではなく1959を買うべきでは

555:ドレミファ名無シド
23/01/06 08:25:12.85 JMBFy6Bta.net
それは名前だけで中身別物おじさんがやってくるぞ!

556:ドレミファ名無シド
23/01/06 08:32:27.61 Ko1VUOup0.net
1957いい音だなーと思うんだけど、実際自分はそれをどこで鳴らすんだ?って考えると、そんな場面は家でもギタからするときくらいしか思いつかないんだよね~
なので、CLASS5あれば十分かな~とも思う。

557:ドレミファ名無シド
23/01/06 08:32:55.91 Ko1VUOup0.net
1959だ

558:ドレミファ名無シド
23/01/06 09:08:53.16 +4VOIVxr0.net
1959のボリュームを下げて主にペダルで歪ませて使えてる人と、ボリュームを上げてアッテネーター必須の音作りの人とでは話が全く噛み合わない
SV20Hは後者のためのもの
前者がSV20Hに手を出すと期待外れに終わる

559:ドレミファ名無シド
23/01/06 09:15:56.86 duTDrc7Y0.net
1959の音と言っても人によって何を指すか全然違うよね。
年代によってはJCM800と一緒だったり、5150だって1959を使いやすくする為に出来たようなアンプだけど、1959とは別物って感じだし。
結局のところ実際弾いて満足出来れば何でも良いのですよ。

560:ドレミファ名無シド
23/01/06 09:23:37.07 b90M5Apa0.net
ペダルプラットフォームならoriginで十分よ
あの薄味が逆にペダルプラットフォームにはいい

561:ドレミファ名無シド
23/01/06 10:36:26.63 AgV7dXzT0.net
origin使ってた時はクリーンセッティングで歪みはペダルだったわ

562:ドレミファ名無シド
23/01/06 11:44:51.95 T3Mw0UP50.net
>>558
アンプの使い方は人それぞれだよ
君のように勝手に決めつけてる人とは
話が全く噛み合わない

563:ドレミファ名無シド
23/01/06 12:14:12.72 vHV0DgcRr.net
>>562
他人の意見聞く気無いならさっさとアンプ買って黙ってろよ

564:ドレミファ名無シド
23/01/06 12:57:48.30 n0zqrKH7a.net
origin20HからSV20Hにしたけどマジで無駄金使ったなと感じる
2525Hでも買えば良かったわ

565:ドレミファ名無シド
23/01/06 13:14:07.22 277sMAES0.net
みんな試奏して買わないんか?
試奏時にアッテネーター使用は断られるかもだけど

566:ドレミファ名無シド
23/01/06 13:39:58.90 T3Mw0UP50.net
>>563
誤 : 他人の意見聞く気無い
正 : >>558のように勝手に決めつけてる人とは話が全く噛み合わない

567:ドレミファ名無シド
23/01/06 14:01:20.97 b90M5Apa0.net
合わないと思ったらさっさとNGおすすめ

568:ドレミファ名無シド
23/01/06 14:06:52.95 B1dw3vcVp.net
>>564
理由を書いた方がいいんじゃない?
もしかしたら2525Hも無駄金になるかも
・origin20HからSV20Hにした理由
・無駄金使ったなと感じる理由
・2525Hでも買えば良かったと思う理由

569:ドレミファ名無シド
23/01/06 14:18:17.63 uy28fKD2a.net
大差なし
変わんないものに金使ったから
歪量が多いスタジオシリーズだから

570:ドレミファ名無シド
23/01/06 14:18:34.18 uy28fKD2a.net
てかなに仕切ってんの?って感じ

571:ドレミファ名無シド
23/01/06 14:22:04.06 AgV7dXzT0.net
実際に弾いてみて体験するのがいいよ

572:ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp4f-COmg [126.247.80.26])
23/01/06 14:36:09.48 fdcDc6rVp.net
SV20では俺の思うプレキシの音は出ない。

573:ドレミファ名無シド (オッペケ Sr4f-N53f [126.194.249.38])
23/01/06 15:01:48.89 vHV0DgcRr.net
>>566
決め付けではなくそう言う使い方を想定されてるってことだろ
頭固すぎ
そんなんだから無駄に自分語りしてるだけになるんだよ

574:ドレミファ名無シド
23/01/06 16:11:45.02 T3Mw0UP50.net
>>573
どうやって歪ませようが人それぞれだし
どんな音を期待してるかは人それぞれなのに
『期待外れに終わる」などと勝手に決め付けることこそ
無駄な自分語りでしょう。

575:ドレミファ名無シド
23/01/06 16:27:51.17 dgp7E0tW0.net
アンプの回路について素人なので質問させてください
avt20を所持してます。プリ部に真空管、パワー部にトランジスタという製品です。
これをクリーンチャンネルで稼働させた場合、真空管を経由せずに、トランジスタ部分だけでスピーカー出力される様な事を聞いたのですが、そういう物なのですか?
それとも、クリーンチャンネルであっても真空管を経由して、真空管のテイストが加わるのでしょうか?
回路図とかも見たのですが素人には全然分からなかったもので…ご教授願います。

576:ドレミファ名無シド
23/01/06 16:46:25.38 hSsn/3tL0.net
これ見た感じだとどっちのチャンネルでも真空管を通ってそうだけど
URLリンク(www.drtube.com)

577:ドレミファ名無シド
23/01/06 17:03:39.35 B1dw3vcVp.net
論理的に考えてもかなり高い確率で
>>558は音作りが下手だから期待外れな結果に終わっただけだと思う。

578:ドレミファ名無シド
23/01/06 17:05:09.81 4LFDZWrV0.net
>>575
回路図見た。どちらも通る。因みにクリーン、ドライブ切り替えのスイッチは2段目のオペアンプのゲインを上げてるだけです。

579:ドレミファ名無シド
23/01/06 17:26:35.32 vHV0DgcRr.net
>>574
モダンハイゲインならヘッドルームの広さは無視できないでしょ
SV20Hはパワー部で歪ませやすくしてるんだからそこにハイゲインペダルをかましたらペダルの歪みは綺麗に再生されない
モダンハイゲインを扱うなら常識でしょ

580:ドレミファ名無シド
23/01/06 17:26:40.72 dgp7E0tW0.net
>>576
>>578
ありがとうございます!
探しても中々情報が無かったので助かりました。

581:ドレミファ名無シド
23/01/06 18:35:33.42 Gkztfaw30.net
AVT20長らく重宝してきたな
実によくできたアンプ
だがDSL1を買って自作アッテネータを作ってからはすっかり役目を終えてしまった
高く売れるもんでもないし、どうすっかなあ

582:ドレミファ名無シド
23/01/06 18:40:22.50 Ko1VUOup0.net
安く売れ

583:ドレミファ名無シド
23/01/06 18:44:56.49 mh2jncXpd.net
>>581
キープしとけ。いつか必ず、~ビンテージとかなんとか言われて値上がりする時代が来る。・・・たぶん

584:ドレミファ名無シド
23/01/06 19:05:45.87 T3Mw0UP50.net
>>579
「ハイゲインペダルをかましたら」って
勝手な決め付けがさらに酷くなってるな。
しかも聞きかじりのような言葉を並べて
無理だ無理だの一点張り。
音作りが出来ない人なんだね。
君が「期待外れ」で終わってしまうのは
無理だ無理だの一点張りで
自分で音を作る工夫をしないからだよ。
そもそも一体何を期待してたのか?って話。
期待してる暇があったら自分で工夫しないと。

585:ドレミファ名無シド
23/01/06 19:16:47.87 4JQSjFI20.net
ハイゲインは置いといて
1959のヘッドルームの広さを気に入ってる人がSV20Hを使えば期待外れになるのは当然だろ

586:ドレミファ名無シド
23/01/06 19:18:36.60 4JQSjFI20.net
工夫でどうにかなる話じゃない

587:ドレミファ名無シド
23/01/06 19:21:20.49 Y2xJ9+jZD.net
URLリンク(i.imgur.com)

588:ドレミファ名無シド
23/01/06 19:25:38.30 jye46E6Z0.net
>>584
>>532ってお前じゃないの?
ハイゲインペダルで歪みを作る前提の話だっただろ
工夫で20Wのアンプから100Wの音が出たら誰も100Wのアンプは買わねーよ
そもそも俺が期待外れになるって言い出したわけでもない

589:ドレミファ名無シド
23/01/06 19:33:23.73 r7QGrndy0.net
100wの良い音を出せるところがアマチュアにはないと言っていい状況だから、手軽に近い音が出せる20wを出したと思いますけどね~前提が逆

590:ドレミファ名無シド
23/01/06 20:02:09.91 mh2jncXpd.net
みんな落ち着けよ。584は例の発狂連投老人だぞ。マーシャルスレで軽くあしらわれたもんだから、また来たんだよ。完全スルーしとけ

591:ドレミファ名無シド
23/01/06 20:35:11.45 T3Mw0UP50.net
>>588
今読み返しても
ハイゲインペダルで歪みを作るなんて
どこにも書いてないぞ??
本当に勝手な決め付けが酷すぎる。
そんなんで生きていけるのか??

592:ドレミファ名無シド
23/01/06 20:37:53.21 T3Mw0UP50.net
20Wのアンプから100Wの音を出すとかも
どこから出てきたんだ??
架空の話し相手でも居るのか??

593:ドレミファ名無シド
23/01/06 20:38:27.22 jye46E6Z0.net
>>591
ペダル使ってって書いてあんじゃん
ハイゲインペダル使わないでどうやって歪まないマーシャルをモダンハイゲインにすんの?

594:ドレミファ名無シド
23/01/06 20:43:32.61 r7QGrndy0.net
誰かオールド系のマーシャルをモダンハイゲインで使いたい人っていましたか?
黙ってJVM使えば?

595:ドレミファ名無シド
23/01/06 20:43:53.17 B1dw3vcVp.net
偏見と嘘と決め付けで荒らす>>558はスルーでいいよ

596:ドレミファ名無シド
23/01/06 20:53:36.07 T3Mw0UP50.net
>>593
ペダル使ってって書いてあるだけで
それがハイゲインペダルだと勝手に決め付けたことは認めるんだな?
どうやって?って、初心者か?
昔のMarshallはをハイゲイン化する為に
何を使うかすら知らないのでは話にならない。

597:ドレミファ名無シド
23/01/06 20:59:05.43 w+jdy8zK0.net
ハイゲインといったらJVM

598:ドレミファ名無シド
23/01/06 21:13:10.12 r7QGrndy0.net
今どきオールドマーシャル使うならブースターか使ってもRATだな~
モダンハイゲインには使いたくないな~

599:ドレミファ名無シド
23/01/06 21:13:11.40 jye46E6Z0.net
>>596
じゃあどうやってモダンハイゲインにすんの?
ブースターくらいじゃただの古いハイゲインだけど

600:ドレミファ名無シド
23/01/06 21:24:00.76 B1dw3vcVp.net
>>ハイゲインといったらJVM
特にこだわりが無くて
手っ取り早くハイゲインサウンドを出したいなら
JVMで済ませるのも一つの手段ではある。

601:ドレミファ名無シド
23/01/06 21:29:07.54 r7QGrndy0.net
1959や1987、1962辺りをモダンハイゲインにしてどんな曲彈くんだろう?
DIESELやFriedman使ったほうが良くないですか?

602:ドレミファ名無シド
23/01/06 21:32:48.27 uwDIUY0zM.net
「歪みの足りない昔のアンプでエフェクターを使ってモダンハイゲインを出したい」から「もうプレキシの音は出てると思う」まで来てるのなら、もうアンプどうこうは関係無さそうだけどね。

603:ドレミファ名無シド
23/01/06 21:38:43.50 T3Mw0UP50.net
>>599
何でハイゲインペダルの次に
オーバードライブを通り越して
ブースターと言ったのか
自分の胸に手を当ててよく考えてみろ。

604:ドレミファ名無シド
23/01/06 21:44:35.99 jye46E6Z0.net
>>603
ごちゃごちゃ言ってないで実際の音聞かせてみろよ
それかどうやってモダンハイゲインにするのか答えてくれないかな?
文句言ってるだけで何もできない無能か?

605:ドレミファ名無シド
23/01/06 21:58:25.22 T3Mw0UP50.net
>>604
あること無いこと勝手に決め付けて
基本的な音作りも知らずに「どうやるの?」って
無知で無能なのはお前だろ。
迷惑だから粘着して荒らすなよ。

606:ドレミファ名無シド
23/01/06 22:25:17.26 jye46E6Z0.net
なんだ無能が吠えてただけか

607:ドレミファ名無シド
23/01/06 22:31:15.10 T3Mw0UP50.net
色々なことを勝手に決め付けたり
脳内変換したりしながら
自分の間違いや無知さを隠そうとして
キレたり粘着したり煽ったり・・・
そういえば前にもそんな奴いたなぁ。
人それぞれのはずのことを
勝手に決め付けて断固押し通そうとする奴。

608:ドレミファ名無シド
23/01/06 23:22:55.50 ceQCNHs6p.net
>>558を書いた者だが、他に書いたのは
>>585>>586だけだ
他は別人なんだが思い込み激しくないか?

609:ドレミファ名無シド
23/01/06 23:25:29.91 r7QGrndy0.net
ホントどうでもいい
モダンハイゲインいらない。

610:ドレミファ名無シド
23/01/07 00:10:45.06 x2qwBEBgp.net
>>608
その>>558のコメントが勝手な決め付けだから問題になっているんだよ。

611:ドレミファ名無シド
23/01/07 00:16:45.28 WcYzWqDC0.net
問題になんかなってねーよ
言い争いをしているやつがいるだけ。なんの問題もない

612:ドレミファ名無シド
23/01/07 00:24:29.60 xSH+uJn80.net
>>610
おまえみたいなのがいるから話が噛み合わないぞって警告したつもりだったんだが
見事に証明してるな

613:ドレミファ名無シド
23/01/07 00:27:01.42 WcYzWqDC0.net
あらしにコメント返すのは荒らしです。

614:ドレミファ名無シド
23/01/07 00:27:08.88 WcYzWqDC0.net
あらしにコメント返すのは荒らしです。

615:ドレミファ名無シド
23/01/07 00:38:56.91 6RTLxkUF0.net
>>608
>>558
>>SV20Hは後者のためのもの
>> 前者がSV20Hに手を出すと期待外れに終わる
君は、
「VOLUMEは音量を調節する為のもの。
VOLUMEを上げて歪ませても期待外れに終わる。」
って言われたら猛反対したくならない?
歪ませ方は人それぞれだし、
期待外れになるかならないかも
人それぞれだとは思わない?
思わないなら、
そういうのは人それぞれなんだな、と
思い直した方がいいと思うよ。
でないとまた荒れる。

616:ドレミファ名無シド
23/01/07 00:49:52.94 xSH+uJn80.net
>>615
根本的に話の意味を理解してないな
1959とSV20Hを両方大音量で弾いてから出直して来てくれるかな?悪いけど

617:ドレミファ名無シド
23/01/07 00:55:50.56 xSH+uJn80.net
1959のヘッドルームを活用して納得いく音を作ってる人は、SV20Hで同様の音作りを期待しても無理だぞって話なんだが
弾いた事が無い人には理解できないらしい

618:ドレミファ名無シド
23/01/07 01:38:34.46 6RTLxkUF0.net
>>616
>> 1959とSV20Hを両方大音量で弾いてから出直して来てくれるかな?
どこまで自分勝手なんだ?
そんか自分勝手な条件を出して逃げるのは
負け犬の遠吠えでしかない。
両方を大音量で弾いたところで
人それぞれ好みがあることだから
「期待外れに終わる」と決め付けるのはおかしいということは変わらないんだよ。

619:ドレミファ名無シド
23/01/07 01:42:43.64 r0FoaEZg0.net
貴重なご意見ありがとうございますと流せないなら不特定多数の匿名掲示板で質問なんかすんなよ
いつまでひっぱってんだ

620:ドレミファ名無シド
23/01/07 01:48:33.84 x2qwBEBgp.net
>>617
「無理だぞ」っていうのは
お前が決めることじゃないんだよ
音作りが出来る人は
ヘッドルームの違いも考慮したうえで
セッティングするのだから

621:ドレミファ名無シド
23/01/07 01:58:11.73 xSH+uJn80.net
>>620
はいはい
やれるもんならやってみな
実機を触った事も無い人の貴重なご意見ありがとうございました

622:ドレミファ名無シド
23/01/07 06:58:38.88 pW4e2s+h0.net
これで使ってるアンプがMGなら傑作だな
本人的にはプレキシの音が出てるみたいだし

623:ドレミファ名無シド
23/01/07 07:02:20.57 WcYzWqDC0.net
でも、今どきの音楽にオールドマーシャルの素の音は使いづらいよね~
何に使うのだろ?コピバン?

624:ドレミファ名無シド
23/01/07 08:13:49.94 G6+1C//60.net
Youtubeの他人の音ばかりに頼らないでさっさと試奏してくれば終わるだろうに

625:ドレミファ名無シド
23/01/07 08:16:48.20 p6ZunyOX0.net
パンクバンドだけど1987xにRATでやってるよ

626:ドレミファ名無シド
23/01/07 08:38:49.41 6VkGzeTba.net
RAT使うと8割RATの音だよね~
でも初期パンクにはとても合いそうですね。

627:ドレミファ名無シド
23/01/07 09:54:28.25 O8O/6vSqp.net
プレキシの音と言えばやっぱりジョージリンチだろうね!

628:ドレミファ名無シド
23/01/07 10:16:27.40 tzQO+kLgD.net
そのお下がりがSlashへ、と。

629:ドレミファ名無シド
23/01/07 12:23:29.11 t09bsQpJ0.net
>>617
これこれ、これなんだよSV20の一番ダメなところは。自己バイアス回路だからどうしてもそうなるんだが、以前何度か説明しても聞く耳持つやつ少なかったね。
これがわからないやつは1959の良さが全くわかってないということ。

630:ドレミファ名無シド
23/01/07 12:25:55.89 00xWn8MDa.net
1959の良さって人によるから誰かが良いと思うことも、自分が思わなくても良いですよね?

631:ドレミファ名無シド
23/01/07 12:45:51.61 t09bsQpJ0.net
もちろんそうだよ。その場合は1959、1959言わなければいい。

632:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bae-HWoF [118.237.39.229])
23/01/07 13:12:35.86 6RTLxkUF0.net
>>629
>> これがわからないやつは1959の良さが全くわかってないということ。

あなたが個人的に思う1959の良さに世間の人々が合わせなきゃいけないんですか?

633:ドレミファ名無シド (スプッッ Sdea-TPgp [1.75.233.140])
23/01/07 13:23:04.68 CJaXQyU6d.net
>>629
駄目って言っちゃうところが凄いな
仕様からくる違いなのに
そもそもW数が違うんだから

634:ドレミファ名無シド
23/01/07 13:30:45.05 PvNsldq5M.net
以前使ってたから分かるが1959使ってる奴は多かれ少なかれヘッドルームの広さの恩恵を感じてると思うぞ
SV20はいきなり頭打ちになるから100Wプレキシと同じ音は出ない

635:ドレミファ名無シド
23/01/07 13:31:53.82 00xWn8MDa.net
プレキシ同士でも音が違うのにね~

636:ドレミファ名無シド
23/01/07 13:34:13.10 t09bsQpJ0.net
>>633
代わりにはならないから1959の音を求めてる奴にはSV20は意味ないよ、ということ。日本語わからないかね?なんで音の好みの話になってんのかw
区別のつかないやつ、1959でなくても問題ない奴は使えばいいし、それならもっと合うアンプあるけどね。

637:ドレミファ名無シド
23/01/07 13:34:56.29 PvNsldq5M.net
論点ずれてる
SV20でヘッドルームの広い音は出ないって話だよ

638:ドレミファ名無シド
23/01/07 13:36:45.22 PvNsldq5M.net
>>635宛てね

639:ドレミファ名無シド
23/01/07 13:43:56.02 00xWn8MDa.net
メーカーがリトル1959として売ってる製品にケチつけるのは流石な人たちですね~

640:ドレミファ名無シド
23/01/07 15:02:14.27 HafOXLM+0.net
まぁメーカーが売ってるだけで似てないから仕方ないんよなぁ

641:ドレミファ名無シド
23/01/07 15:04:06.13 SZbQ/G7dr.net
メーカーの宣伝文句で音を判断するか
自分の耳で音を判断するか

642:ドレミファ名無シド
23/01/07 15:18:24.24 6RTLxkUF0.net
>>634
なんだ、事の発端がただの憶測じゃないか。

643:ドレミファ名無シド
23/01/07 15:22:48.62 00xWn8MDa.net
あの値段であれだけ似てれば十分だよな~
今どき1959なんて使うとこないしね~

644:ドレミファ名無シド
23/01/07 15:29:57.97 x2qwBEBgp.net
1959っぽさを楽しむも良し
ペダルを併用して歪ませて楽しむも良し
楽しみ方は人それぞれでいいと思う

645:ドレミファ名無シド
23/01/07 15:45:35.17 tFnv3i9Zp.net
>>629
まさに話の噛み合わない典型的な例だな
SV20Hは1559のクランクアップサウンドをアッテネーター無しで出せるという点はあんたにはどうでもいいんだろ
噛み合うわけがない

646:ドレミファ名無シド
23/01/07 15:51:33.88 tFnv3i9Zp.net
敢えてヘッドルームを狭く作ってあるのが利点のSV20Hを
自己バイアスだから駄目という人は、ただ単に小型軽量の1959を求めているのだろう

647:ドレミファ名無シド
23/01/07 16:12:15.08 mhE6fkMt0.net
そんな人のためにOrigin50Hという棲み分けも用意されている

648:ドレミファ名無シド
23/01/07 16:33:36.27 Sg01LtQM0.net
>>646
あえて作ってるんじゃなくて仕方なくそうなるんだよw
同じ球使ってパワー下げるためにいろいろ細工してるだけのこと。
50Wのオリジンの方がよっぽどマシなのは同意

649:ドレミファ名無シド
23/01/07 16:36:09.68 Sg01LtQM0.net
ヘッドルームという言葉が適切かどうかわからんが、そこを求めないのならマーシャルである必要もない。
ボリュームコントロールで多彩な音色を出すというオールドスクールな用途のために1959使うんだろ。
ただ歪んだ音が似ていればいいというのならいくらでも選択肢はある。

650:ドレミファ名無シド
23/01/07 17:03:08.43 mhE6fkMt0.net
>>649
だから話が噛み合わないって言ったろ
1959をガチでクランクアップさせた音には興味が無いんだろ?
他のアンプでも似せられると思ってる?
そういう人にはSV20Hは向いてないし良さも分からんわな
1959の良さを讃えるのはいいがスタジオシリーズをディスるのはお門違い

651:ドレミファ名無シド
23/01/07 17:09:29.48 r0FoaEZg0.net
しかしorigin50hには1987xというライバルが…

652:ドレミファ名無シド
23/01/07 18:43:45.74 2fJNzAMWd.net
sv20買ったけど気に入りすぎて100wが欲しくなって
売って買って今は満足してる

653:ドレミファ名無シド
23/01/08 00:37:02.48 voUK3yXq0.net
>>650
SV20Hの良さを感じる為には何か特定の条件をクリアしていなきゃならないの?
誰がどのアンプをどう気に入るかとかは本人が決めることなんじゃないの?

654:ドレミファ名無シド
23/01/08 01:59:33.34 Z7mGWfyG0.net
どうせ買わないんだからどうでもいいじゃん

655:ドレミファ名無シド
23/01/08 06:06:55.30 R2uXBHpP0.net
>>653
そりゃ自己バイアスだからダメとか繰り返し断言してるやつには無理だろ
スタジオシリーズの最大の利点を逆に欠点だと決めつけてるんだから話が全く通じない

656:ドレミファ名無シド
23/01/08 11:14:41.55 Wy+b3DFip.net
「アンプの使い方や音の良し悪しを決めるのは我々メーカー側ではなく、ユーザーであるギタリスト達なのです。
彼らがどのような使い方をしてどのような音を出しているかを常に察知して、
常にユーザーが求めているアンプを作るのです。」
という内容のMarshall社のインタビューを読んだことがあって、
ユーザ優先の謙虚な姿勢が印象的でした。
それは、
「そういう使い方では良い音は出ない。」
「そういう人には良さが分からない。」
などと傲慢な態度で決め付ける人とは、真逆の姿勢でした。

657:ドレミファ名無シド
23/01/08 12:01:04.26 aIsa4/RCp.net
要するに放置プレイですね
輸入代理店は間違った電圧を表記して
ユーザーの使い方をミスリードしてましたが

658:ドレミファ名無シド
23/01/08 12:01:25.30 qdfYDiKqa.net
セールス上そう言ったほうが儲かるからな

659:ドレミファ名無シド
23/01/08 12:03:06.82 qdfYDiKqa.net
メーカーの発言に対して代理店への愚痴は流石にアホかと
マジで言ってるなら小学生の国語からやり直しレベル

660:ドレミファ名無シド
23/01/08 13:17:15.51 R2uXBHpP0.net
>>656
話についてこれないからって無理に参加しなくていいんだよ
一人だけ次元が低いことを自覚しなよ

661:ドレミファ名無シド
23/01/08 13:54:49.13 /5oT5/P90.net
次元が高いって自分評価ですか?
読み返して恥ずかしくないのかな~
目糞鼻糞

662:ドレミファ名無シド
23/01/08 13:58:12.44 SJbn9L5fM.net
そりゃあカローラとレクサス売ってるトヨタがカローラは駄目なんて言うわけないよ
1959ユーザーが言ってるのはレクサスの走りが欲しいならカローラじゃ無理だよってこと

663:ドレミファ名無シド
23/01/08 14:32:08.82 /5oT5/P90.net
例えが変だな~
センチュリーの乗り心地と高級感は素晴らしいけど狭い日本の実情にそぐわないから、ISという小さめの高級車を作りました。違うとこも当然ありますが、乗り心地と高級感を味わってください。
くらいだろ?

664:ドレミファ名無シド
23/01/08 14:40:44.53 7yKfm2wXd.net
SV20じゃ1959と同じ音は出ませんよって言ってるだけのヤツと、その決め付けた言い草が気に食わないって文句を言ってるヤツとの不毛な罵り合い。
しかもSV20派の中には、1959弾き込んだ経験が無さそうな書き込みしてるヤツがいるから、余計に不毛

665:ドレミファ名無シド
23/01/08 14:43:52.43 /5oT5/P90.net
同じ型番でも同じ音は出ません、Originでもスタジオシリーズでもそれっぽい音は出ますが、好き好きです。
拘るなら本物を探せば良いけど、そうでなければお財布と相談して好きなものを買いましょう。

666:ドレミファ名無シド
23/01/08 15:35:47.97 Q/wRZfQ40.net
>>663
これが一番しっくりくる

667:ドレミファ名無シド
23/01/08 16:17:47.33 Z7mGWfyG0.net
それで結局いつになったら買うの?
歪まないマーシャルでモダンハイゲインのアホの奴はさ
買いもしないのにごちゃごちゃ言ってるだけ?

668:ドレミファ名無シド
23/01/08 17:26:15.08 YidWf8/+0.net
昨年末にDSL20H買ったものだけど、少しレポート
先ずは自分JCM900のコンボをずっと使っていたんですが、ライブハウスも多くはDSLなのと、20wという出力、そしてブースターいらないくらいのハイゲインということで購入しました。
結果は購入理由に上げた事が全て満足の行く結果でとても良いです。ライブハウスでDSL使うのにも抵抗無くなりました、今まではスイッチとか多くてちょっと苦手だったんですよ。そして10wにすると自宅でもフルアップにできるのも良いですね~
しかし、あまりパワー管歪んでいる感じはありません。このサイズで色々なヘッドあるのは購入意欲をそそられますね~

669:ドレミファ名無シド
23/01/08 17:35:55.26 A8SE9lND0.net
10Wフルアップにできるってすごいな!
防音ありか

670:ドレミファ名無シド
23/01/10 06:59:07.52 VMo5WxSh0.net
荒らしが来ると人がいなくなるのはどこも同じだな

671:ドレミファ名無シド
23/01/10 18:03:48.91 Q4z+Fohud.net
しまった、、、
DSL5cは音がデカい
DSL1にしておけばよかった

672:ドレミファ名無シド
23/01/10 19:37:37.47 am9pfsh10.net
そんなあなたにアッテネータ

673:ドレミファ名無シド
23/01/10 20:10:53.61 OGMhwoGA0.net
プレキシはどーした

674:ドレミファ名無シド
23/01/10 20:16:35.99 GU5dylod0.net
0.5wモード付いてんじゃん

675:ドレミファ名無シド
23/01/10 21:12:34.30 diPCwfcF0.net
0.5wでも音でかいんじゃなかったか

676:ドレミファ名無シド
23/01/10 21:26:29.45 am9pfsh10.net
もし自宅ならDSL1の0.1Wでもそんな上げられない
DSL1のVolは0からガンと上がって、12時過ぎてからは緩やかに上がるよな

677:ドレミファ名無シド
23/01/10 22:08:13.51 Q4z+Fohud.net
>>672
そんなのあるんだ ありがとう
0.5wをナメてた 
1cでもデカいんだね
仕方ないので今はヘッドホンだか
ラインでもしっかり真空管らしい感じの音がしてるから
我慢は出来る

678:ドレミファ名無シド
23/01/10 22:40:13.66 YBeGyfouM.net
マーシャルやセレッションが苦手だったわけではなくG12T-75と言うスピーカーが好きでは無かったと言うことでした。
最も普及しているキャビと言えば1960であり。それに標準搭載されているのがこのスピーカーなわけです。
あまりにもドンシャリで中域が薄い。
逆に言えばそれこれぞ80年代と言うことなのかもしれませんね。
マーシャルは高域にシャリシャリとした感じがあってホールなどでは客席に吸われる高域を前に押し出してくれる優れた能力がありますが、そこがかえって狭い室内だと異音というかちょっと耳障りに聞こえたりもするので私は長年EVを使って来ました。
EVは単体では音が太く芯があってはしっかりしたサウンドですが、けっこうバンドアンサンブルとなると音が前に出にくい印象があります。
ただ、これがまたアクティブPUのEMGなんかは高、中、低ともバランス良く出てとても相性が良くハイゲイン/クリーン共に良い感じを受けます。
パッシブPUを使って高域の前に出る感じと音の暖かみという点を考えるとセレッションのグリーンバックはとても気持ちよいもので、更に少パワーのアンプ(20Wとか)で爆音にしないで鳴らす(狭い室内)と低域から高域までバランス良く出て丁度良い印象があります。
アンプのW数に対するスピーカの容量の余裕と言うものは全てにおいて音のレンジに影響するものですね。
ただ、25W×4の100Wなので100Wアンプだとやはり頼りない(ちょっと危険でもある)訳です。
高域の抜けとパワー(容量)、そして中域の音の太さを考えると自ずと選択肢はVintage30しか無いと言うのが今のところの結論です。
正直思うのは(あくまで個人の印象ですが)Vintage30は明らかにG12T-75の進化形であるということです。
昔からリージャクソンに採用されてますし昨今のハイエンド/アンプメーカーのキャビを見てもそれは明らかな回答だと言えます。
カラッとしていながら心地よい暖かみを持ち、ハイゲイン時の歪みも良く乗りクリーン時共にとにかく音の輪郭がハッキリしてオールマイティーに使えるスピーカーです。
JCM800が未だ生産されていたり、1960にG12T-75が標準と言うのは言わば、80年代シンドロームによる所が大きいように思います。

679:ドレミファ名無シド
23/01/10 22:43:33.19 s4+bdKrh0.net
スピーカーの差は大きすぎるよね。おれはグリーンバックのマグネットでかいやつが好きだ。

680:ドレミファ名無シド
23/01/10 22:49:01.97 VMo5WxSh0.net
なにこれ?へたった1960しか知らないコピペ?

681:ドレミファ名無シド
23/01/10 23:30:18.31 wfXaMgELd.net
>>680
いや、こいつはたぶん、自宅練習用アンプスレで、年始年末に500連投してた真性の異常者だと思う。文面が同じ

682:ドレミファ名無シド
23/01/10 23:42:06.70 Bp3wDrtW0.net
vintage30はコンボだとハイがきつくてイマイチだったんだよな~

683:ドレミファ名無シド
23/01/11 01:35:40.19 F0af4Soy0.net
やっぱグリーンバックかいの?

684:ドレミファ名無シド
23/01/11 02:15:55.01 e2KUPqPU0.net
家弾きの小音量ならGBじゃね?
ある程度音量入れないと低音出てこないスピーカーは家じゃ使いにくい

685:ドレミファ名無シド
23/01/11 07:27:37.02 92CKkMaK0.net
>>682
ぜんぜんVintageじゃないよな

686:ドレミファ名無シド
23/01/11 07:47:22.79 /nGF+Ac4r.net
>>681
あのキチガイはシミュしか知らないからスピーカーのことは何も語れないでしょ
どこのキチガイも大体この文体

687:ドレミファ名無シド
23/01/11 09:28:00.38 JysFaAZT0.net
キチガイを惹きつけるマーシャルの魅力

688:ドレミファ名無シド
23/01/11 10:04:22.16 HkVuA3M5p.net
俺は逆にG12T-75結構好き
ドンシャリなので中域の補正するだけで
ブラウンサウンドは出しやすかった
このスピーカーはVOX系との相性は最悪

689:ドレミファ名無シド
23/01/11 12:29:20.04 z7QL7i33d.net
慣れる為にG12-75Tを1発キャビに入れた。
音量もスタジオと違うし、どこまで意味があるかわからんけど
とくに不満無く使えてる。

690:ドレミファ名無シド
23/01/11 14:26:23.79 OgX2C9l1r.net
MX112って評判どう?

691:ドレミファ名無シド
23/01/11 16:14:41.73 JiMcyAtA0.net
>>690
作りは1912とほぼ一緒
seventy80てスピーカーがダメダメ

692:ドレミファ名無シド
23/01/11 16:47:13.15 uQSueJfl0.net
>>690
MX112はDSL15Hに繋いでるけど比較するキャビが1960Aしかないんでよく分からん
悪い印象はないけどどうなんだろ
JVM410Hを繋いでみれば分かるかも
めんどいけど

693:ドレミファ名無シド
23/01/11 16:58:04.26 GSLkoJ+lp.net
キャビはかなり性格を変えるよね
DSL1HをAC15C1のキャビに繋いでるんだが、VOXっぽい風味が多少足されるんだよな
プラセボかなあと録音してみると、やはりVoxの繊細さというか、足されるんだよなあ

694:ドレミファ名無シド
23/01/11 17:01:36.29 uQSueJfl0.net
ちなみにDSL15Hを1960Aに繋いだときの音は微妙だった

695:ドレミファ名無シド
23/01/11 17:49:05.24 CW/W5hh80.net
わざわざ買うのにパーティクルボードはやだなぁ

696:ドレミファ名無シド
23/01/11 18:03:39.20 2/XqzFU0M.net
>>691
初代DSL40持ってるけどマジであのSPは厳しいわ。

697:ドレミファ名無シド
23/01/11 18:16:11.08 Gr0dhZ+t0.net
1912持ってるけど、クラシックな感じはまったくないな~
モダンに感じる。

698:ドレミファ名無シド
23/01/11 20:55:30.46 ym6p6GO/p.net
キャビよりユニットだろw

699:ドレミファ名無シド
23/01/11 21:58:37.01 uQSueJfl0.net
試しにJVM410HをMX112に繋いで1960Aと比較してみた
4発と1発の違いがデカいけどMX112は低中域が締まりがなくキャビが鳴りすぎてる?感じがした
スピーカーの違いよりキャビの作りの違いのような気がしたけど
色んなの試したこともないから正直細かいところまでは分からん
このスピーカーたち音屋で1個千円しか違わないんだなコレ

700:ドレミファ名無シド
23/01/11 21:58:49.80 usddMhjP0.net
ユニットってスピーカー?
まぁそれはそうだよね~
1912にグリーンバック入れてみようかな~
JTM60もスピーカーG12T-75に変えるとメタルな音になるって言ってた人もいたもんね~

701:ドレミファ名無シド
23/01/11 22:58:56.78 mmoiWqNoM.net
BOSSの技スピーカーマジおすすめ

702:ドレミファ名無シド
23/01/12 20:41:57.26 yoJvM17c0.net
価格.COMのDSL1Hに下記書き込みが有るけど小さいスピーカー内蔵してるの?
真空管式のギターアンプですが。
いちおうスピーカーらしきものは搭載してるんですけど。
搭載スピーカーは1/4インチサイズでさすがに音を聴くまでは無理。
外部出力(3.5mm)専用としたほうがいいでしょ。アンプヘッドとして使う。

703:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:01:54.55 COSD4+Vy0.net
んなわきゃない
なんか色々勘違いしてんじゃないかね!?
1/4インチてなんやねん
6.35mmの超小型SPて

704:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:05:46.86 COSD4+Vy0.net
このレビュワーの自己紹介
某オーディオメーカー勤務
趣味のオーディオで真空管(KT88-PP)パワーアンプ作る。

こんなのが勤めるオーディオメーカーあるのか

705:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:06:44.51 COSD4+Vy0.net
だいたいパワーアンプ別なら、アンプヘッドじゃなくて、プリアンプやろうに
謎すぎるわ

706:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:14:06.51 oUWOlF0lM.net
>>699
君はアホですか?
100WヘッドのJVM410Hを耐圧80WしかないMX112みたいなキャビにつないじゃダメですよ
そもそもJVM410Hは最低でも2発はある100W以上のキャビを想定してる
めちゃくちゃだし危険ですよ君のやってることは

707:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:15:18.75 COSD4+Vy0.net
フルアップしなけりゃ大丈夫じゃないんけな?

708:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:19:06.25 oUWOlF0lM.net
そういう問題じゃないですね
JVM410なら最低耐圧140以上のキャビが必要です
ヘッドのワッテージシタマワル耐圧のキャビ使うとか論外です論外
それで音がどうこういうのが間違ってる

709:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:19:24.76 COSD4+Vy0.net
あと細かいけど許容入力だわ
耐圧となると電圧やな!!

710:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:22:17.09 COSD4+Vy0.net
>>708
シェーー!!
まじかー
3WのSPに15W突っ込んでスピーカーが死ぬ直前の音を出すのはどうや!!??

711:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:25:31.32 oUWOlF0lM.net
こんなありえない、まったくの素人みたいなこと書く人がほんとにJVM410とか1960キャビとか持ってんのか
すこぶる疑問だね

712:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:26:11.62 RloSymVl0.net
>>708
ボリューム上げなきゃいいんだよアホ

713:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:27:26.15 oUWOlF0lM.net
そういうバカなことは持ってるやつは普通しないんだよ、アホ

714:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:30:14.82 RloSymVl0.net
またキチガイ?
マーシャル使いもこんな奴がいると大変だな

715:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:30:27.91 oUWOlF0lM.net
繋いで、音がどうとかレビューしたとか言ってんだから救いようのないアホだわ
全部嘘松だろう

716:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:41:15.74 nZhkZjH70.net
ID:oUWOlF0lM
なんか変なの湧いたなw
自宅で100Wヘッドのボリュームなんてそんなに上げられねーわ
学生の頃にこういう知ったかぶりで騒ぐやついたのを思い出しちまったわ

717:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:46:44.77 t7f3DLft0.net
100wのアンプもマスター2位なら10wも出てないだろうね~
まぁツイーター付いてるわけではないから部屋弾き程度なら大丈夫だと思うよ。

718:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:51:26.68 40pWpCqH0.net
50wのヘッドに1936グリーンバック2発スタジオ持ち込んだらいっぱいいっぱいだったのでクリームバックH2発に交換した

719:ドレミファ名無シド
23/01/12 21:59:33.42 oUWOlF0lM.net
ボリューム上げねえからいいだろ~とかほんとバカなガキだw
フルチューブアンプの動作原理知ってたらそんな頭の悪い言い分はできねえだろうな
そもそも最初はキャビの音量比較とか言ってたくせにw
耐入力たりないキャビで1960と何を比較するんだよwアホが

720:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:01:31.82 oUWOlF0lM.net
どうせ持ってないくせに…w
バレバレなんだよ
知ったかぶりのバカばかりのスレだな

721:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:03:23.66 RloSymVl0.net
ガチのキチガイな上にアンプ持ってないんだろうな
普通に100Wのアンプもボリュームをアホみたいに上げなければ100W以下のスピーカーでも鳴らせるのに

722:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:04:25.04 oUWOlF0lM.net
ほんとバカだな(笑)
意固地になってんのが笑う
背伸びした素人の浅ましさですわ

723:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:07:12.56 RloSymVl0.net
吠えるならせめてご自慢のアンプでも見せてから吠えたら

724:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:08:45.96 oUWOlF0lM.net
言い負かされて苦しくなり話をずらしまくってるアホ
哀れすぎて可哀想でさえあるw

725:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:12:31.39 RloSymVl0.net
>>724
経験無いなら黙ってた方がいいよ
一時期ボグナーの豆キャビで100Wヘッド鳴らすのが少し流行ったでしょ?
そりゃ持ってなきゃ経験もできないよな

726:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:16:20.75 nZhkZjH70.net
面倒くせーな
5chに写真上げるなんてしたことねーぞ
ほら小さいけどID書いといたぞ
MarshallのHPにもちゃんと書いてあんだろ
これ守ってて壊れたら世界中大騒ぎだわ
URLリンク(www.marshallamps.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

727:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:20:02.70 RloSymVl0.net
>>726
画像上げなきゃいけないのはキチガイの方だからわざわざアップしなくてよかったのに

728:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:26:25.44 nZhkZjH70.net
>>727
そうかもだけど、持ってねーだろとか言われたしねぇ。。
さんくす、もう相手するのやめるわ

729:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:28:01.23 RloSymVl0.net
>>728
個人的には画像あると嬉しいからいいんだけどね

730:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:34:39.67 t7f3DLft0.net
大音量でなければ大丈夫だと読めますけど違いますかね~?

731:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:52:43.21 oUWOlF0lM.net
>>726
そんな公式、とっくに読んだ上で書いてるけどw
それ読んで許容入力下回るキャビでもOK、と判断したならとんだ読解力のポンスケだねw
どうせマーシャルなんて持ってないんだろうけどw
まあ好きにすれば。お前のゴミアンプどーなろうと知ったことじゃねえわ
耐入力下回るキャビ繋いで「音質比較」とかやってるアホがプロにいたらお目にかかりたいもんだなw
バーカ

732:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:54:44.53 mCJ5GH510.net
バーカニキか

733:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:57:21.02 RloSymVl0.net
画像貼ってあるのに見えてないのかよ
障害持ちか?

734:ドレミファ名無シド
23/01/12 22:57:38.36 oUWOlF0lM.net
何度読んでも嗤えるわ>>699
耐入力も知らねえでキャビ比較
鳴りすぎてる?気がした、には噴飯
バカ丸出しw
知ったか素人、ちゃんとマーシャル買ってから来いよ

735:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:00:28.71 RloSymVl0.net
で?ご自慢のマーシャルは?

736:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:05:32.28 t7f3DLft0.net
>>734
大音量でなければ比較できないとかそんな決まりでもあるのか?
まさかどんなボリュームでも同じ電流流れてるとでも思ってるのか?

737:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:07:35.70 oUWOlF0lM.net
これを気に、謙虚に学べよ
授業料は、いらないよ
アンプのワット数以下のスピーカーつなぐアホはいないからね
ましてそれでキャビの音質比較とか…(笑)
「小音量だから!大丈夫なんだい…!」とかそういう問題じゃないのでw
ガキみたいな反応しないように。
まあこれ以上恥をかくなよ
5ちゃんで良かったな
持ってない機材の知ったかぶりはその程度にしておけ(笑)

738:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:08:51.94 mCJ5GH510.net
逃亡フラグ

739:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:13:22.54 t7f3DLft0.net
小音量なら壊れませんけど?
すなわち
大丈夫だと思いますけど?

740:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:16:34.68 oUWOlF0lM.net
壊れると思うよ(笑)
それにそんな蚊の鳴くような音で「キャビの、音質比較」ですか(笑)
1960と(笑)
一体何の意味があるんだろw
言ってることがブレッブレですね

741:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:17:15.05 RloSymVl0.net
自宅練習くらいなら普通に繋ぐよ
そりゃアンプもキャビも持ってなきゃわからないだろうけど
逃げるのはいいけど二度と現れないでね

742:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:19:54.19 oUWOlF0lM.net
壊れるかどうか、水掛け論しても仕方ないですね
こんな意地張ってるだけのアホ相手に。
壊れる可能性がある耐入力オーバーのキャビなんて、まともな人はしません。
それだけのことです
何より、あきらかにマッチしてないキャビなんて、いい音しないし(笑)
なんのためにギターアンプ鳴らすのですか?(笑)

743:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:21:12.45 oUWOlF0lM.net
勝ち目のない戦いで意固地になってるアホをいじめて追い詰めるのは、クソ楽しいなあ~w

744:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:22:02.86 RloSymVl0.net
こいつ頭悪すぎない?
使い分けるために持ってるんだろ
せめてアンプ買ってから吠えろよ無能雑魚

745:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:22:55.13 oUWOlF0lM.net
さぁ~て、
お風呂入ってこよ♪

746:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:26:14.87 RloSymVl0.net
無能が逃げたからおしまいね
雑魚ってすぐ逃げるからつまんねーな

747:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:36:32.55 JI9ky4lc0.net
頼む、喧嘩しないでくれ、

748:ドレミファ名無シド
23/01/12 23:59:09.46 g9kZh8G40.net
赤IDは読まずにNG登録

749:ドレミファ名無シド
23/01/13 00:00:07.30 WMhQXNjfM.net
何が小音量なら壊れないだよバカがw
その小音量ってどこまの基準なんだよw
オメーの勝手なさじ加減じゃねえかw
素人のバカにそれやられたら困るから電気製品には定格が決まっててご丁寧にもアンプにもキャビにも書いてあるんだよ(笑)
バカが

750:ドレミファ名無シド
23/01/13 14:26:14.04 1fSJluxP0.net
この話終ってもらっていいすか?

751:ドレミファ名無シド
23/01/13 15:10:15.68 fotp5Gslr.net
いいよ

752:ドレミファ名無シド
23/01/14 20:00:19.01 NcdmDTc00.net
そろそろ荒らしも消えただろうと思って
久しぶりに来てみたら
別の話題で荒れてるわ

753:ドレミファ名無シド
23/01/14 20:37:33.92 DqqglZu/0.net
荒らしが何か言ってる

754:ドレミファ名無シド
23/01/16 23:04:57.56 Dy7grmn90.net
しょうもない質問ですが、ageさせてください。マーシャルのMGの15シリーズは15、15R、15FXの3つがありますが、
サイズはすべて同じですか?自分はMG15FXをもっていますが、移動させた時に裏の板をテーブルのカドににぶつけて亀裂が入ったんですが、安い15でも裏板のサイズが合うのか知りたいので

755:ドレミファ名無シド
23/01/17 09:49:13.65 nniLVxUV0.net
公式ウェブを見たほうが早くね?
つーか、ホムセンで売ってる木板から自作したほうが安上がり

756:ドレミファ名無シド
23/01/17 10:16:47.33 60ANZDE90.net
同じやん

757:ドレミファ名無シド
23/01/17 13:32:01.37 jG4Y6FwN0.net
15と15Rがサイズ同じで15FXはひとまわりデカいから無理じゃないか?

758:ドレミファ名無シド
23/01/17 16:45:03.02 XgM4PdQq0.net
これを機に上位機種に買い換えれば?

759:ドレミファ名無シド
23/01/18 11:56:44.26 3S568Ilm0.net
>>756->>158
ご返答ありがとうございます。今日ヤフオクで落とした動かないMG15の裏板のサイズを見ましたが、現行のFG15FXとサイズも
穴の位置ともに全く同じでした。3200円でした。安上がりに修理できました。何で表記サイズが異なるのに裏板のサイズが同じ7日は謎ですが安く直って良かったです

760:ドレミファ名無シド
23/01/19 03:52:23.33 XhDm4+vvM.net
死ぬほどクソ下らねえなw
二度とくるなよ貧乏人

761:ドレミファ名無シド
23/01/19 21:28:46.23 75jiC00m0.net
>>760
お前が来るなよ

762:ドレミファ名無シド
23/01/19 21:39:50.83 wk+wNqR60.net
金持ちは今どきマーシャル使わないしな~

763:ドレミファ名無シド
23/01/19 21:51:10.32 1GwFwBHv0.net
金持ちは現行よりヴィンテージのMarshallよな

764:ドレミファ名無シド
23/01/20 01:11:14.02 E122mNAl0.net
ヴィンテージwww

765:ドレミファ名無シド
23/01/20 02:18:51.17 JZiPQNeNM.net
>>763
モデリングにしろシミュにしろ、ワンボリュームの音色は永遠にターゲットにされるからなぁ。音量上げる事でしか得られない音はやっぱ特別だし。

766:ドレミファ名無シド
23/01/20 05:04:02.24 JmXV3gufd.net
ギター初めての初心者なんですが、DSL1C買うのアリでしょうか?
因みに、ギターはミュージックマンのアクシスを友達から譲って貰います
そのギター譲って貰う友達がDSL1c買えば間違いないと言いますが、別の友達はギターもアンプも贅沢すぎると言ってます

767:ドレミファ名無シド
23/01/20 07:35:16.04 9AxpSPq60.net
別に初心者でもいいのつかっていいんだよ

768:ドレミファ名無シド
23/01/20 07:54:53.04 cHetml3l0.net
ライブで使うなら正直腕に見合ってないと見ていてこそばいいが、自宅練習なんて完全プライベートなんだからなんでも好きなのでいいんだよ
DRL1なんて価格と使い勝手を考慮すると最適解じゃん
ただまあ一度その友人からDSl1C借りて自宅で弾いてどんなもんか体験しといた方が良い

769:ドレミファ名無シド
23/01/20 07:55:18.71 cHetml3l0.net
DSL1な
ミスタッチ

770:ドレミファ名無シド
23/01/20 08:30:57.51 gcfOE1OK0.net
code
アプデで化けたねぇ
ゴミと見切らずまだ持ってる人はアプデするといいよ

771:ドレミファ名無シド
23/01/20 10:17:07.30 c9IO/ju2r.net
>>766
後々考えたらDSL1Hとキャビネットが良いよ

772:ドレミファ名無シド
23/01/20 10:45:47.62 9BmoTiyL0.net
>>766
贅沢だけど良いんじゃね?
好きなギタリスト次第だけど
良い音の出る環境で始めれば好きになりそうだし
昔最初期ロットのAxis Ex使ってたけどピックアップの音以外は良かったな
あのピックアップはピッキングのニュアンスが出しづらい=誰でも似たような音になる感じだったから売っちまったけど
VHのHumans Beingの音になるが分かりやすいかな

773:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9f-WHLn [1.75.237.238])
23/01/20 17:33:50.91 SiR0fKZcd.net
DSL1は初心者向けでしょ。だってオモチャだから、アレ。上手くなってから、ちゃんとしたアンプ買えばいい

774:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f70-+hMo [59.134.39.112])
23/01/20 17:46:06.46 9AxpSPq60.net
けなすだけじゃなく、お前のおすすめ教えてやれって

775:ドレミファ名無シド
23/01/20 18:09:21.05 L/fPQS0Fd.net
>>768
ギター譲って貰う友達はDSL1c持ってなくてメサブキーの割と小さめとエンクルのは大きいやつです
個人的にMarshallのBluetoothスピーカー使ってて、ギターアンプもMarshall欲しいなって感じですね
>>771
アンプとスピーカー別々のやつですね
机の下に置きたいのでスペース的に厳しいかも
>>772
好きなギタリストはペトルーシ、steve morse、Andy timmons、ディメオラ、パットマルティーノとかですが、これらは不可能なので現実的に弾いてみたいのはメタリカのイントロとかです
とりあえずDSL1買ってみます

776:ドレミファ名無シド
23/01/20 18:28:41.82 ZGBsCli00.net
>>775
dsl1はピッキング練習にいいぞ
いい貰い物をしたね

777:ドレミファ名無シド
23/01/20 20:32:05.13 eTtfcqZ5d.net
>>773
DSL5は中級てことでいい?

778:ドレミファ名無シド
23/01/20 23:34:13.55 52x91C9da.net
上級じゃないけどDSL40使ってます

779:ドレミファ名無シド
23/01/21 10:03:54.43 acktAq0Sp.net
>>好きなギタリストはペトルーシ、steve morse、Andy timmons、ディメオラ、パットマルティーノとかですが、これらは不可能なので現実的に弾いてみたいのはメタリカのイントロとかです
いや、これもうメサブギー一択だろw

780:ドレミファ名無シド
23/01/21 10:15:27.94 +2tv4FYCr.net
釣れてますね

781:ドレミファ名無シド
23/01/21 10:38:08.73 CMcsAUTId.net
今日は入れ食いでねぇ

782:ドレミファ名無シド
23/01/22 01:16:22.41 aawAYRak0.net
そろそろ荒らしも去ったかなと思って来てみたら
まだ荒れてたわ・・・

783:ドレミファ名無シド
23/01/22 18:51:40.32 s15TOfjo0.net
読むやつおらんやろ
何を気にしとるねん

784:ドレミファ名無シド
23/01/28 21:40:50.35 a8l91AKZ0.net
何を勘違いしたら、こうなる?
DSL1H
アンプヘッドとしての用途です
【総評】
真空管式のギターアンプですが。
いちおうスピーカーらしきものは搭載してるんですけど。
搭載スピーカーは1/4インチサイズでさすがに音を聴くまでは無理。
外部出力(3.5mm)専用としたほうがいいでしょ。アンプヘッドとして使う。
まあ、使用真空管もね。
プリアンプにECC83
パワーアンプにECC82
って電力増幅用の球じゃないしね。
リアルなアンプサウンドを再現するエミュレート回路付きヘッドフォン出力と、
0.1Wまで出力を下げるパワーリダクション機能を搭載。
小音量での練習やレコーディングに。
ヘッドホンでならきれいな澄んだ音がでますよこれは。
楽曲やサウンドに彩りを与えるための、
高品質なリバーブやトーンシフト、エフェクトループ端子も搭載。
まあ、アンプヘッドとして使いますからね。
ということは別途パワーアンプとスピーカーが要るということですよ。
どういう機材を使うかは自由ですのでね。
用途は無限に広がりますよ。

785:ドレミファ名無シド
23/01/28 21:47:36.03 Os2bPK7d0.net
>>784
スピーカーアウト1/4インチフォーンって書いてあるからじゃね?
1/4フォーンジャック&プラグの事だが

786:ドレミファ名無シド
23/01/30 02:20:58.34 NK+DjKI30.net
せっかく荒らしが去って静かになったのに
また揚げ足を取るような低レベルな話題か
このスレにはずっとこういう奴が棲みついているな

787:ドレミファ名無シド
23/01/30 03:50:54.09 zlh1tXjG0.net
でもそれが2ちゃんねる
あ、5ちゃんねる

788:ドレミファ名無シド
23/01/30 06:34:48.40 OIzXEqYU0.net
>>786
低レベルな話で荒らすのはもうやめてくださいね

789:ドレミファ名無シド
23/01/30 07:00:38.08 zp2AeX8o0.net
いや、「さすがに音を聴くのは云々」と書いてあるから揚げ足とりでなく完全にアホな総評だわな

790:ドレミファ名無シド
23/01/30 12:26:47.55 +Wid6CoXp.net
自分に自信が無く、劣等感があり
他人に認められたいという欲求がエスカレートすると
他人を叩いて見下すことで
相対的に自分の地位が上がったように見せかけたくなるらしい。

791:ドレミファ名無シド
23/01/30 12:36:58.04 Pr+N26P/p.net
会社の人事担当者がよくやりそうな手口ですよね

792:ドレミファ名無シド
23/01/30 13:27:54.91 Pr+N26P/p.net
無能な上司とかもね

793:ドレミファ名無シド
23/01/30 23:37:25.04 LYh1ccPl0.net
ここまで自演でした
ごめんなさいね

794:ドレミファ名無シド
23/01/31 14:57:21.18 ZZEFM/jwr.net
DSL1Hでウルトラゲインからクラシックゲインにフットスイッチで切り替えると、ボップノイズ出るけど仕様?

795:ドレミファ名無シド
23/01/31 18:50:51.74 sIhJjzqD0.net
FSWは箱に入れたまんまだわ
てか前のスイッチ押すのとは違うんかね?

796:ドレミファ名無シド
23/01/31 19:34:21.25 81XvMXjp0.net
>>795
ライブ中に手でボタン押せないからフットスイッチがあるだけ

797:ドレミファ名無シド
23/01/31 19:36:13.71 JQJq26FR0.net
>>796
>>794の流れ読もう

798:ドレミファ名無シド
23/02/01 09:17:25.54 eK/ETW57d.net
>>796
・・・・・あと2回・・

799:ドレミファ名無シド
23/02/02 00:31:22.29 5w5bsgeQ0.net
ジミーペイジの73年のあのブィーンって感じの歪み音は
どこを改造したらあんなんになるんですかね?

800:ドレミファ名無シド
23/02/02 00:34:23.77 BrZMo6bn0.net
アンプは73年は普通だと思うよ。72年後半からギター、というかピックアップが変わった。75年からはアンプの方が変な改造されてると思う。

801:ドレミファ名無シド
23/02/02 00:35:07.13 BrZMo6bn0.net
あとはエコープレックス

802:ドレミファ名無シド
23/02/02 19:23:27.54 rp2NWS2m0.net
移民の歌から始まるライブアルバムあの音最高にかっこいい

803:ドレミファ名無シド
23/02/05 21:58:49.99 8nNI0M+70.net
URLリンク(www.musik-produktiv.com)
スレチかもしれんがこの手の機器でおすすめある?

804:ドレミファ名無シド
23/02/06 19:21:59.34 9EZihUWZ0.net
>>803
なんやねん、それ?

805:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa79-3OuI [106.131.66.67])
23/02/06 20:51:38.64 Fl7MlaDOa.net
>>804
アンプ8台までキャビ8台までを切り替えることが出来るスイッチャー

806:ドレミファ名無シド
23/02/06 21:01:02.95 DpKQq9+r0.net
あー俺もキャビとヘッド切り替えるスイッチャーほしいんだよなー
こんな大掛かりのでなくていいから

807:ドレミファ名無シド
23/02/07 00:09:08.94 tNf4bkHE0.net
先週、購入したDSL1Hなんですがノブを触って無いのに音量が少しづつ下がり、また上がる症状が出てるのですが、気温とか関係ありますか?

808:ドレミファ名無シド
23/02/07 00:18:38.94 tNf4bkHE0.net
音量がゆっくり下がっていって、少しづつ復活する感じです。

809:ドレミファ名無シド
23/02/07 06:39:46.26 DKwuauQO0.net
故障

810:ドレミファ名無シド
23/02/07 10:23:41.13 hChzgrJ0p.net
真空管が温まってないか
部屋の温度に影響されてるか
真空管の不良
部屋が寒過ぎると電子機器の動作にも
影響あるみたいね

811:ドレミファ名無シド
23/02/07 10:53:28.37 UIi1HaDG0.net
>>810
電源入れた直後でしょうか?
それともそれが繰り返し起きてるのでしょうか?
真空管がある程度温まり安定するまで待ちましょう。
すぐの音出しはあまり真空管に良くないと聞きました。

812:ドレミファ名無シド
23/02/07 11:02:53.37 dviKfxe80.net
dsl1c使ってるけどこの時期でもそんな現象は起きないから故障か、真空管の不具合かもね。
自分なら予備の管があれば試してみるな。それでも同じなら修理だと思う。

813:ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spd1-2qlS [126.167.49.235])
23/02/07 11:53:39.70 hChzgrJ0p.net
真空管が温まるまでに弾いて待ってると
真空管が痛むからな
こういうのはやめましょう

最低5分は待つ、チューニングでもしながら

814:ドレミファ名無シド
23/02/07 12:15:08.29 cnz3yU6IM.net
今はスマホで音や映像も簡単に共有できるのに何でこんな時には活用しないんだろうか?
スマホもまともに扱えないじいさんなら仕方ないけど

815:ドレミファ名無シド
23/02/07 12:28:22.39 XIaK0VxZr.net
>>807
ドクターミュージックで修理

816:ドレミファ名無シド
23/02/07 15:18:20.91 AvDmxYlea.net
そこは西田製作所やろ~

817:ドレミファ名無シド
23/02/07 15:23:29.43 dviKfxe80.net
>>813
それってまじですか?
僕のOrigin50はスタンバイスイッチついていないのでパワーオンから15秒くらいでおとがでるようになります。そしたらおもむろに弾き始めるんですが壊れるんでしょうかね?

818:ドレミファ名無シド
23/02/07 15:59:11.03 hChzgrJ0p.net
温まるまでに弾くと壊れるというより
真空管の寿命が短くなる
ネットの他の記事では
真空管を使用する全ての機器に共通する注意事項が何点かあります。
 1.暖気は必ず行う。真空管は通電してから一定の温度になるまで時間が必要です。
機種によって暖まるまでの時間はまちまちですが。夏場で15分。冬場で30分は最低必要です。
暖まる前に使用すると真空管に負荷がかかり故障の原因になります。
 2.ダウンを必ず行う。真空管は電源を切ってもしばらく機能しています。
電源を切ってから最低2分間は再度電源を入れたりしない。電源ケーブルも抜かない。
 3.推奨電圧を必ず守る。全ての機器にて共通することですが。
特に真空管は熱を持つので注意が必要です。
2~3V高い電圧を与えるだけでも真空管は異常な高熱を発することがあります。
あまり高い熱を持ちすぎると真空管に隣接するコンデンサーなど他の部品を壊す恐れがあります。
また推奨に対して低い電圧での動作は音の出力が落ちたり、ノイジーな音になったりします。
真空管に負荷がかかり故障の原因になります。
海外製品を昇圧トランスで使用する際も必ず推奨に合わせたVに合わせて使用するのが鉄則です。

819:ドレミファ名無シド
23/02/07 16:02:43.94 hChzgrJ0p.net
上の記事の15分は長いけど
5分から10分以内は待つべきだろう
最初に電源入れてチューニングしてれば
だいたい5分ぐらいにはなるし

820:ドレミファ名無シド
23/02/07 16:57:34.07 u1WvoIuGp.net
音出るようになったら即弾きしてるわ
てかそんな重要事項なら取説に書いてあんのかな?
書いてあったりして!?!?

821:ドレミファ名無シド
23/02/07 17:37:29.06 cnz3yU6IM.net
メサは90秒ありゃ十分って言ってた気がする
そもそもスタンバイの無いアンプで暖機は無理だろ

822:ドレミファ名無シド
23/02/07 17:42:07.43 nuK9IRDD0.net
俺も1~2分だわ

823:ドレミファ名無シド
23/02/07 18:27:09.45 dviKfxe80.net
>>820
いやー、取説にはそんなこと書いてなかったよ。僕のアンプはどっちもスタンバイ無いから暖気は弾かなきゃいいけど、電源オフはどうしようもないわw

824:ドレミファ名無シド
23/02/07 19:24:31.94 tF0UVoGh0.net
>>823
スタンバイ無かったら弾かなくてもパワー管に高電圧かかってるから暖機できないよ

825:ドレミファ名無シド
23/02/07 20:19:38.95 DKwuauQO0.net
DSL1はスタンバイないよ
仕様

826:ドレミファ名無シド
23/02/07 20:24:04.50 +hcHZiD10.net
>>824
じゃあメーカー公認で暖気もクールダウンもいらんって事だな。

827:ドレミファ名無シド
23/02/07 20:38:16.50 tF0UVoGh0.net
ただEL34でスタンバイ無しってどうなんだろうね
EL84ならスタンバイ無いアンプも結構あるけどEL34でスタンバイ無しが存在するなんて知らなかったわ
正直あまり良くない気がする

828:ドレミファ名無シド
23/02/07 21:24:44.01 dZfDis8u0.net
Originは自動スタンバイでしょ
電源入れて暖まったらかすかにカチッと音がしてスタンバイ解除になる

829:ドレミファ名無シド
23/02/07 21:31:16.43 VXxKr4qO0.net
真空管の暖機に関して、マーシャルヘッドの取説から抜粋
URLリンク(tadaup.jp)

830:ドレミファ名無シド
23/02/07 21:39:15.48 Zj1j8Brud.net
まあ昔からよく聞かされてた事だな

831:ドレミファ名無シド
23/02/07 23:23:07.54 mGx5vgab0.net
検索すると海外でもスタンバイについては諸説あるみたい。
Originとかのスタンバイなしでもソフトスタートの回路が入ってれば何の問題もないというのが結論のようだけど。

832:ドレミファ名無シド
23/02/07 23:31:36.99 m6+yjC5W0.net
LCAの中の人がスタンバイ状態は20秒くらいで十分と言ってたような、むしろONにしないと本格的に暖まらないから意味ないよと。
どっかのリペア屋の人もスタンバイ状態で長時間放っとくとむしろアンプ痛めると言ってたような。

833:ドレミファ名無シド
23/02/08 00:30:58.58 bzMGj29g0.net
>>832
さっき見てた掲示板で「休憩のたびにスタンバイにしてアンプ壊すのは個人の自由だけど、休憩時にはアンプの入力プラグを引っこ抜く方がいいっ」て書いてあったのはそういうことかな。

834:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 15ae-9sAx [118.237.39.229])
23/02/08 01:56:31.00 RRzLdzcM0.net
曖昧な情報を伝言ゲームのように広げてるから
フェイクニュースになってしまっているよね

最初と休憩時はスタンバイ状態にしないと
真空管が傷むのが早くなる。
簡単な話なのに、
誤情報に振り回されすぎでしょう。

835:ドレミファ名無シド
23/02/08 06:37:19.47 OL/2KLW20.net
>>832
あの人、割とありえない基板設計してたから話半分に聞いといた方が良いかも

836:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6be3-WS7p [113.144.13.4])
23/02/08 07:24:39.41 KT/T/S2w0.net
なら中間層抵抗でググってくれ。
スタンバイ状態だと中間層が成長しやすいそうだ。

837:ドレミファ名無シド
23/02/08 08:52:13.50 xSYcLfCO0.net
長く点けてる方が負荷かかると思って結構こまめにオンオフしてたけどどっちが良いんだろう

838:ドレミファ名無シド
23/02/08 09:20:40.38 d/1LALQsM.net
ライトとか電源入れる時が一番負荷かかるとか言われるし頻繁にオンオフするのは良くなさそうなイメージはあるかなぁ。まぁ使わない時間にもよるのかもしれないけど。でも真空管は所詮消耗品だし自分でバイアス調整もするからあまり気にした事はないな。

839:ドレミファ名無シド
23/02/08 09:23:05.39 2yxaKt1Ap.net
突入電流っつーやつやね

840:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a372-dKpa [157.147.112.46])
23/02/08 09:42:58.38 RMxH3SUx0.net
スタンバイは不要

841:ドレミファ名無シド
23/02/08 10:11:39.61 ldywoPl/0.net
昨日見た海外の掲示板と同じ流れですねw
暖気運転必要論と暖気最小論、不要論。結局どれも説得力あるからどれを信じるかはその人次第ってなところでしょうか。
奥はマーシャルのスロースタートを信じてアンプ任せで音が出るようになったら全開ですw

842:ドレミファ名無シド
23/02/08 10:12:03.02 ldywoPl/0.net
奥じゃなくて僕でした

843:ドレミファ名無シド
23/02/08 10:42:43.01 KT/T/S2w0.net
暖気の必要不要の話ではないけどね、
暖気する時にスタンバイもonにして放置する。
平衡状態になるまで30分くらい、ファン回せばもっと早いそうです。
短時間休憩するならスタンバイはoffにしない、長時間放置するならスタンバイ切ってから早めにアンプの電源を落とす。
スタンバイ状態の方が真空管の寿命を短くするって話です。
真空管高くなってるし長持ちした方がみんな幸せジャマイカ?

844:ドレミファ名無シド
23/02/08 12:38:18.52 W4WO+LQAp.net
スタンバイスイッチ無いと
電源投入時や切る時のポップノイズがなぁ
ボリューム落とせばある程度緩和出来るけど

845:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM0b-rbzd [133.106.148.60])
23/02/08 13:00:38.76 pkOdr4nTM.net
今更だけどスタンバイスイッチの仕組み調べたけど
整流管のアンプには全く意味ないんだね。
言われてみればオーディオ真空管アンプにはついてないし。

846:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2332-1mZl [125.196.140.221])
23/02/08 13:05:44.06 ldywoPl/0.net
>>844
ポップノイズの有無ってスタンバイとは無関係じゃないかな?
なんとなく機種によると思うんだけど、DSL1はブって感じのノイズあるけどOrigin50はノイズが聞こえない。

847:ドレミファ名無シド (ワッチョイ db41-G/zc [175.177.41.43])
23/02/08 13:10:55.73 BVN6c2Op0.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

こんな説を見た事あったので貼っとく笑

848:ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Spd1-o/9I [126.254.1.13])
23/02/08 13:15:42.19 2yxaKt1Ap.net
DSL1だが、入れる時はパッナイないな
切る時はブブチッてパッナイ入る

849:ドレミファ名無シド
23/02/08 13:26:07.54 BVN6c2Op0.net
URLリンク(www.youtube.com)
シン三大ダー二氏のイメージ
・真空管アンプで感電という話をするヒトを毛嫌いしている
・納期が遅い
・そのせいか公に認めざるを得ない休業理由ができるとちょっとうれしそうな雰囲気

850:ドレミファ名無シド
23/02/08 17:59:56.20 2YLQLkxgd.net
>>848
何でんのパッナイて
パッタイなら知ってますわ

851:ドレミファ名無シド
23/02/08 18:18:32.09 OL/2KLW20.net
>>850
ポップノイズ→パップナァイズ→パッナァイ→パッナイ→パイパイ→おまんこ

852:ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-Nf3A [126.194.1.18])
23/02/09 17:22:06.83 y8LVT8/cr.net
規制でなんだか書き込めなかった、、
DSL1Hの不具合書いた物です。
再度、試してみたけど普通に作動しました。昨日、寒い中ボリューム絞ってたから真空管が温まらず作動が不安定にでもなった感じですかね?
音量低下して戻る時とかは電源入れて、音が出るまでの感じに似てます。
昨日の夜の気温は6度らしく暖房とか入れて無いから寒い部屋でした。

853:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2332-1mZl [125.196.140.221])
23/02/09 18:15:01.24 2WeHdAyl0.net
よかったね。ボリューム絞りすぎも良くないのか。
アッテネーターでも入れればボリューム絞るみたいな事無くなるよ。

854:ドレミファ名無シド
23/02/12 20:58:40.93 LoyxuEdt0.net
1959slpの後期をps2で音量を下げて使用してるのですが
マスターvol.増設しようか迷ってます。
売らない前提で音的にはどちらが本来の音に近づけれると思いますか。

855:ドレミファ名無シド
23/02/12 21:21:19.85 zpjcJq820.net
どっちやっても本物には辿り着けない

856:ドレミファ名無シド
23/02/12 21:35:13.53 LoyxuEdt0.net
>>855
そりゃreissueだからね…
めんどくさいな

857:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72ef-UmJK [131.129.121.77])
23/02/12 23:32:13.15 XK4Jt0bw0.net
>>856
アホはスルーしとけ

858:ドレミファ名無シド
23/02/13 02:33:33.75 /rCT6ooaa.net
>>854
感触的に何か不満点でもあるの?
自分も後期1959でps-100使ってるので。

859:ドレミファ名無シド
23/02/13 03:24:01.10 mt7ssLtI0.net
>>847
だからー
知識の無い素人の間違った説を貼るなって
スタンバイスイッチが付いてないアンプは
真空管の痛みが早いから
せめて電源を入れたらしばらくは音を出さないようにしましょう。
という話であって、スタンバイスイッチはあった方が良いんだよ。
付いてないモデルがあるから不要だという考えは間違い。

860:ドレミファ名無シド (ワッチョイ f560-FlRM [122.133.210.71])
23/02/13 06:42:25.98 XN8gtnQW0.net
>>859
そもそも真空管なんて消耗品なわけで、通常の使用で10年もつものが半年になったら問題だけどそれが8年とかになったところであんまり関係ないんじゃね?
そもそもスタンバイなしのアンプはワット数小さめだし菅の数も1~2本だから交換時のコストも安い。
30分待つのは大袈裟だけどそんな時間あったらさっさと練習始めた方がいいわ。つまり気楽に適当に使ってもいいと思うね。

861:ドレミファ名無シド
23/02/13 07:23:21.04 jy57m+8+0.net
>>859
おまえ何にも知らないんだな

862:ドレミファ名無シド
23/02/13 07:57:59.98 ZtZ71wbWM.net
>>859
せめてスタンバイスイッチが何なのかを理解してこいよアホ

863:ドレミファ名無シド
23/02/13 16:47:30.51 aGUus6u4r.net
DSL1Hでフットスイッチのポップノイズは仕様?

864:ドレミファ名無シド
23/02/13 17:05:25.86 y8Hn1P4I0.net
>>863
うちのも同じくなので仕様かと。

865:ドレミファ名無シド
23/02/15 12:09:39.38 kSHkj51Bp.net
抵抗一個挟むだけでポップノイズ解消できたりするのにねぇ
メーカーや設計者はこういう所にちゃんと金掛けてくれよ

866:ドレミファ名無シド
23/02/15 14:46:49.73 F+PJG6eJp.net
前面SWはノイズないけどschemaが違うんかね?

867:ドレミファ名無シド
23/02/16 11:49:07.50 FTxCuezNp.net
回路図を自分で探して
勝手に納得してくれ

868:ドレミファ名無シド
23/02/16 12:18:14.45 tvZcxzyMp.net
めんどいわ
フトスイは使わないからまあどっちでもいいんだが

869:ドレミファ名無シド
23/02/17 12:05:18.43 mmdIGdrop.net
昨日TSLのPOTのシャフト見たら
安っぽいプラスチック製だったわ
イギリス製の高級機種でもあんな
耐久性の無さそうな安っぽいパーツ使ってんのか
先進国のモノ作りやべぇな
コストダウンでゴミみたいなの作るなよ

870:ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1ca-E/+a [180.131.234.55])
23/02/17 14:38:16.52 SLVam12S0.net
車も樹脂パーツ多用するんだよな、ヨーロッパ勢メーカーは。しかも日本製に比べて樹脂の品質悪くて短命なのに

871:ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp79-Fcmc [126.234.82.183])
23/02/17 14:54:13.60 mmdIGdrop.net
USA製VHTのPOTのシャフトは
ナイロン系のシャフトだったけど
こっちはノイズ対策でやったんだろうな
とは思った。
それでも寿命がどうなのか知らんけど

アンプメーカーは
金属製シャフトのPOTが耐久性の面で
標準仕様であってくれ。
MESAとか日本製のPOTらしいし

872:ドレミファ名無シド
23/02/17 15:42:56.08 VjiuE+Dt0.net
Marshallがいつから高級機種になったんだ?
ジムはいつでもお求めやすい価格にこだわってただろ

873:ドレミファ名無シド
23/02/17 15:45:06.83 ql3hkVOm0.net
ワイのOrigin50は安くて音も良いし最高やで。Marshallには感謝しかないわ。

874:ドレミファ名無シド
23/02/17 16:36:44.80 198P4Ia6p.net
お前もマーシャライズしてやろうかあ!

875:ドレミファ名無シド
23/02/18 02:17:29.64 yI6Oogcf0.net
DSL1HにMX112の組み合わせで付属のスピーカーケーブル使ってたけどBelden 8470に変えたらビックリする位、音が変わるのね
俺みたいな糞耳じゃ変化なんぞ感じ無いと思ってたけど、ちゃんと変化するのね

876:ドレミファ名無シド
23/02/18 02:19:21.17 yI6Oogcf0.net
なんか音がスッキリクリアになった感じ
純正だとBASS削ってたけどBelden だとむしろ上げないと足りない感じね

877:ドレミファ名無シド
23/02/18 02:28:48.45 sM0qQE1v0.net
>>876
真空管替えるとこれまたもっと変わるよー。

878:ドレミファ名無シド
23/02/18 07:34:51.26 FzlfFptV0.net
変わるけどその人にとって良い音かはまた別
俺にはキンキン耳障りになって即却下でしたわ

879:ドレミファ名無シド
23/02/18 07:42:26.52 a60i5D610.net
8470でキンキンするって元はどんなスピーカーケーブル使ってたんだ?

880:ドレミファ名無シド
23/02/18 07:44:07.75 TeOzGHAn0.net
付属のって書いてあるやん

881:ドレミファ名無シド
23/02/18 07:51:30.45 a60i5D610.net
>>880
それ違う人

882:ドレミファ名無シド
23/02/18 09:23:09.56 TeOzGHAn0.net
あーすまん
寝起きで頭働いてなかった

883:ドレミファ名無シド
23/02/18 09:25:38.95 m11JvniJd.net
>>882
お爺ちゃん おはよ

884:ドレミファ名無シド
23/02/18 10:54:28.30 KPSpfH56p.net
マーシャルとベルデンケーブルは相性が良いね
付属ケーブルの
抜け落ちたスカスカな帯域を上手く埋めてくれる感じ

885:ドレミファ名無シド
23/02/18 11:30:16.57 3WynIe2g0.net
>>884
8470に限っては逆に感じるな。いらん帯域をうまく抜いてくれるっていうか明るいサウンドになるよね。
ウミヘビはかなり盛ってるように聞こえる。

886:ドレミファ名無シド
23/02/18 11:58:14.34 KPSpfH56p.net
8470はレンジが広いというか
ドンシャリなのかね
音のイメージでいうと凹
ウミヘビのイメージは凸

887:ドレミファ名無シド
23/02/18 13:14:08.53 7M+9ORYZr.net
ケーブルなんて変えても意味無いと思ってたけど、効果は有るね~
自宅で使う分にはBELDENで十分やね

888:ドレミファ名無シド
23/02/20 20:35:37.86 PbUvYet+0.net
URLリンク(youtu.be)

889:ドレミファ名無シド
23/02/21 07:31:49.49 +0njMRIDM.net
20と50でだいぶ音が違うね

890:ドレミファ名無シド
23/02/21 11:34:16.31 OwSHfOnjp.net
マーシャル付属の安っぽいスピーカーケーブルがブログで問題になってたな
音量がやたら落ちたとかで

891:ドレミファ名無シド
23/02/21 11:47:29.10 0TKRSuLf0.net
交換する喜びあっていい事だろ
なんでも問題にするアホ

892:ドレミファ名無シド
23/02/21 14:06:46.14 OwSHfOnjp.net
つーか、安っぽいケーブルなんて付属しないでいい
たまにギターとかにもクソ安いケーブル付属してるがアレもいらん

893:ドレミファ名無シド
23/02/21 17:07:45.19 nZnOk3o0a.net
コピペ
Paul Gilbert
 話は変わって、GITの学期の初日のオリエンテーションでの事。
沼澤尚さん(当時PITの講師)とティム・ボガードがステージに上がったんですが、そこにひょろーーーっとした若いギタリストが、70年代と思われるとても古いマーシャルを手に持ち楽屋口からステージに出てきて、それをマーシャルの4X12の上におもむろにおきーの、電源コード差しーの、スピーカー・ケーブル差しーーの、スイッチとスタンバイを同時にばしっっとオンにしーの……見ていたら生音でバキバキとギターを弾いている様子。なんともさりげに……。俗にいうスケール練習での指のWarm Upかと思ったら……爆音になるにしたがってよく聴こえてくる壮絶な早弾きっ!(@@);; (アンプが暖まってくるのと同時に音が少しずつ聞こえてくるあの感じ、わかるよね!?)インギーフリークが多く見られた当時の生徒達の目の色が変わったのは言うまでもなく、皆の目は釘付け! そして、その3人のジャムはそれはそれは壮絶かつ圧倒的で、僕もはっきりいってたまげた! アメリカはとんでもない国だとただただ思ったね。
 後日聞いてみたら、そのアンプはLee Jacksonが改造したもので、そのひょろーっとした若者は当時19歳になったばかりでGITを卒業して先生になったばかりのPaul Gilbertでした。
 その後、学校では11時から5時まで、ポールは部屋で生徒達とずーーっとジャムっていたから、僕も頻繁にテープレコーダー持参してその部屋に出入りしていたけれど、彼のギターに対する情熱にはただただ頭が下がる思いでした。だってずーーと弾いていたから! よくLoudnessの曲を弾いていたのも印象的でした。昼は一日中生徒とジャムって、夜はRacer Xのライヴ、なんて日もしょっちゅうだったなあ。ちなみに、その部屋の幾つか隣りでは、Scott Henderson師匠が同じ様にオープン・カウンセリングというクラスをやっており、僕はこの2つのクラスに入り浸っていました^^


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch