22/09/08 01:29:09.47 pz9gLzmD0.net
>>375
>helixラックで繋いでるのはSPX
ヤマハのラックマウント空間系エフェクトプロセッサですよね。
HELIXでSPXのパスをOFF時のSPXの音声入力って、信号きてます?それとも、OFF時はSPXへの入力は何も来ていない状態??
OFF時には何も音声信号が来てなくて、HELIX側でONにしたときに初めてSPXに信号がくるのなら、
SPX内部の音声カラッポの状態から、SPXからの最初の音声出力が出るまでの遅延時間分は、SPX出力は無音が続くような気がします。
SPXを使用してないときでも、SPXへの音声入力は絶やさないでおいて(つまりSPX出力も常時出ている)、
SPXのONOFFはリターンからのSPX音声 or HELIX内部直結の切替でやってみたら、どうでしょうか。
>>376
>fx loopにブースターやプリアンプ繋いでるけどスナップショットで音が途切れたことない
このような遅延がほぼないエフェクトの場合だと、ON時に初めて外部FXに信号が行き始めても、FXからのリターン信号の遅延はほぼ遅延ナシでくるんじゃないかと。そのあたりが音切れの聴こえ方の違いになるような。