【ギター】木材を語るスレ【ベース】at COMPOSE
【ギター】木材を語るスレ【ベース】 - 暇つぶし2ch1:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:49:01.43 DR0qvLSV.net
復刻版です
どんな木材、杢目が好きか、とある木材はどういうサウンドキャラクターを持っているか…など木材についてなら何でも語りましょう

2:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:49:29.05 DR0qvLSV.net
2

3:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:49:50.31 DR0qvLSV.net
3

4:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:50:06.84 DR0qvLSV.net
4

5:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:50:33.81 DR0qvLSV.net
5

6:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:50:51.45 DR0qvLSV.net
6

7:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:51:08.51 DR0qvLSV.net
7

8:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:51:34.42 DR0qvLSV.net
8

9:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:51:52.67 DR0qvLSV.net
9

10:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:52:09.51 DR0qvLSV.net
10

11:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:52:26.06 DR0qvLSV.net
11

12:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:52:43.14 DR0qvLSV.net
12

13:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:53:07.94 DR0qvLSV.net
13

14:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:53:24.81 DR0qvLSV.net
14

15:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:53:41.36 DR0qvLSV.net
15

16:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:53:58.10 DR0qvLSV.net
16

17:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:54:15.20 DR0qvLSV.net
17

18:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:54:34.77 DR0qvLSV.net
18

19:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:54:53.92 DR0qvLSV.net
19

20:ドレミファ名無シド
21/11/08 16:55:16.82 DR0qvLSV.net
20

21:ドレミファ名無シド
21/11/08 20:53:01.68 9i1531E7.net
新木場の木材屋で丸太から板挽いてたど。ワシ

22:ドレミファ名無シド
21/11/08 21:36:07.11 dLpYblzF.net
ブラジリアンローズウッド!

23:ドレミファ名無シド
21/11/08 21:37:17.33 9i1531E7.net
>>22
ハカランダなー。もう楽器メーカーが買い占めてるよ

24:ドレミファ名無シド
21/11/09 03:57:53.12 jZhNbyHN.net
アッシュ枯渇ってマジかよ

25:ドレミファ名無シド
21/11/09 04:32:09.25 GVodeK5E.net
代替品がどんどん増えてきたよな~
指板もボディもよく知る定番モノから別のに置き換わっていく

26:ドレミファ名無シド
21/11/09 12:00:59.77 RRMJHBFW.net
はっきり言って木材の種類は音に関係ないからね

27:ドレミファ名無シド
21/11/09 12:17:21.49 TBfCCUov.net
まあエレキなんて板だしな

28:ドレミファ名無シド
21/11/09 19:16:33.70 hqvZq7qk.net
>>26
URLリンク(youtu.be)
同じ機種でもこんな差があるのの

29:ドレミファ名無シド
21/11/10 12:16:40.10 UvRh7ju6.net
こんなのアンプのつまみ一捻りで終わり

30:ドレミファ名無シド
21/11/10 13:04:16.21 oFN+ET+d.net
アコギやクラギはそうもいかんで
エレキもめちゃ影響あると思うけどな

31:ドレミファ名無シド
21/11/10 18:00:16.76 ZLahhRPA.net
つまみで終わる人はいいなあ

32:ドレミファ名無シド
21/11/10 18:14:36.63 UvRh7ju6.net
木材オナニスト共、一生すこってろ

33:ドレミファ名無シド
21/11/10 19:06:49.99 fNsxDNDZ.net
わかりました
つまみオナニスト様

34:ドレミファ名無シド
21/11/10 20:10:07.58 yO6oSlYb.net
つまみオナニスト(笑)

35:ドレミファ名無シド
21/11/10 20:31:47.99 IcBq9i8U.net
ああああああスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコ

36:ドレミファ名無シド
21/11/11 18:55:41.51 rMY9YTF4.net
能登ヒバでエレキギターや太鼓 楽器プロジェクトが始動
URLリンク(www.nikkei.com)

37:ドレミファ名無シド
21/11/11 19:12:27.53 7qx7sUbA.net
ヒバだって。馬鹿じゃね。
柔いだけの雑魚材

38:ドレミファ名無シド
21/11/11 19:30:09.25 rMY9YTF4.net
URLリンク(singular.ltd)
この会社で作るみたいだ
木材の強度上げるノウハウもあるのかな
興味はあるが値段高杉w

39:ドレミファ名無シド
21/11/11 19:55:33.80 rMY9YTF4.net
URLリンク(atenote.com)
試奏動画もあった

40:ドレミファ名無シド
21/11/11 20:01:13.50 7qx7sUbA.net
米ヒバでいいよ

41:ドレミファ名無シド
21/11/11 23:31:52.97 4cW3bYAI.net
>>39
加圧ってどうなんだろ

42:ドレミファ名無シド
21/11/12 11:48:34.12 y75dzNJ4.net
ぼくの先生は~

43:ドレミファ名無シド
21/11/13 21:42:50.28 IVFrllm7.net
カリン材のテレキャスいいっすよ

44:ドレミファ名無シド
21/11/14 02:41:18.20 N4MUVAUy.net
カリンあまり聴いた事ないな高級材?
ニャトーの話しない?マホガニーの影武者

45:ドレミファ名無シド
21/11/21 23:34:16.62 IXOIFw1P.net
ストラト好きの俺としてはこの家具を買うか考え中なんだが木材廚としてはどう見える?
アルダー前板の継ぎが気になるなら止めたほうが良いか?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

46:ドレミファ名無シド
21/11/22 01:05:53.86 R7chr/Vg.net
材なんて、ネックとボディの重量比がサウンドに及ぼす影響考えたらなんでもええ。

47:ドレミファ名無シド
21/11/22 01:09:35.10 XruLKSSc.net
フレイム杢の家具が欲しい

48:ドレミファ名無シド
21/11/22 02:14:42.61 wnzQcLxw.net
俺の持ってるギターではES-175が一番素晴らしい音色を持ってる
この音色の魅力は言葉では説明しにくいが、オーボエのように儚く繊細な奥ゆかしい美音だ
たかが合板ギターではあるが、音色に関しては長所を持っている
残念ながら175は宿命として接着層の劣化によるトップ落ちという欠点がある
高温による急激な温度変化で接着層のクラックが進みやすく、トップ落ちに繋がる
従って、合板のアーチトップは一人一台使い切りくらいに考えて付き合うのがいいのかも知れない
とは言え、俺の175も既に作られてから25年経っているが、
012~のフラットワウンドを張りっぱなしでもトップ落ちしていない
古い175でトップ落ちしてるのは、自動車のトランクや直射日光などの過酷な高温環境の影響があったのではないかと推測される

49:ドレミファ名無シド
21/11/22 07:13:46.68 Zg5qCkWd.net
>>45
ギター好きならむしろいいんじゃないの
シートや突板じゃないよっていう主張も感じられるし

50:ドレミファ名無シド
21/11/27 01:34:13.64 lIVhTeK1.net
URLリンク(www.youtube.com)

51:ドレミファ名無シド
21/11/27 21:49:30.22 0ZHyqrYO.net
>>44
80年代の国産楽器でよく使われてたね

52:ドレミファ名無シド
21/11/27 22:16:06.41 fiOhjY/L.net
どれだけ頑張っても人生うまくいかない。大学でいじめにあって鬱病発症して中退し、就職もできずにコンビニの深夜バイトで食いつないで20年。
趣味のギターも高校の時に買ったフェルナンデスを大事に使ってる。ビンテージギターなんて買いたくても買えない。100万もギターに出せない。どうやったらそんなの何本も買えるんだよ。
世の中が不公平すぎて憎しみしか湧かない。バーストも最近調べてわかったが3000万もするギターが存在すること自体が狂ってる。
俺が狂ってるのか社会が狂ってるのかもはやわからない。
金持ちが憎い。憎くて仕方ない。ビンテージ機材ってなんだよ。金持ってるやつが神って頭おかしいんじゃねーか。
全てが憎い。憎い。憎い。

53:ドレミファ名無シド
21/11/27 23:04:01.74 oAoA/Mky.net
ドンマイ

54:ドレミファ名無シド
21/11/28 10:44:23.94 7UinmvVu.net
>>52
俺も貧乏アルバイターだよ
正社員の仕事に転職しようと頑張ってる
お互い頑張ろう

55:ドレミファ名無シド
21/11/28 15:37:41.86 FO6LLFsy.net
花梨はカチカチだぞ

56:ドレミファ名無シド
21/11/28 16:56:36.25 wp3tAITL.net
このスレの猛者共なら木材の聞き分けなんて容易だよな

57:ドレミファ名無シド
21/11/29 19:26:05.40 corpzqGJ.net
硬さ = 密度 = 重さ
これが音色に直結しているのなら、
木材の種類はさほど関係ないないのでは、
と思ってしまうところもある

58:ドレミファ名無シド
21/11/30 23:43:23.46 HVIbN5SX.net
>>44
ニャトー?ナトー?は、以前は安目なレスポールのネック等に使われていたから弾力性はあると思うが、あれをストラトやSG等のボディーにしても面白い気が。
強度不足の材なら、昔はバットにも採用されたW圧縮法(圧縮で道管が詰まる)にするとか。
木製バットに使われる材は大抵ギターにも合っている…タモ(ヤチダモ,トネリコ,アオダモ,アルダーも近い)アッシュ,ヒッコリー等(アッシュより硬い/アッシュバットではしなり過ぎた為ベーブ・ルースが使ったバット)勿論メイプルも(共通点は強度と適度なしなり)
ボディーはネックより�


59:_らかい物が良いらしいが詳細不明。



60:ドレミファ名無シド
21/12/01 12:28:56.36 Lgp35UpU.net
マホガニーよりローズ派なんだなと気づき始めた

61:ドレミファ名無シド
21/12/01 15:12:11.19 rSPkIuVF.net
>>51,58
最近だとアイバのベッドレスのボディに採用されてたよな

62:ドレミファ名無シド
21/12/01 15:12:21.91 rSPkIuVF.net
ヘッドレス

63:ドレミファ名無シド
21/12/01 18:47:59.14 FemqN+1h.net
ネックがナトーの安アコギ持ってるよ
つるっとしててスライドとかしやすい
音は軽いです

64:ドレミファ名無シド
21/12/03 21:19:57.30 eidE5cG+.net
アッシュってすげ音柔らかいなぁ。
モチモチしてるイメージだわ。こんなもんか。
アッシュボディにマホネック、ローズしばん。

65:ドレミファ名無シド
21/12/03 21:31:49.85 LHQC1wLr.net
>>63
面白い組み合わせだ
いいギターっぽそう

66:ドレミファ名無シド
21/12/04 21:33:50.65 Iv0wpmbW.net
>>63
マホネックとローズ指板が効いてるんじゃないの?アッシュにモチモチという印象はないなぁ
しかし確かに珍しい組み合わせ

67:ドレミファ名無シド
21/12/05 14:00:11.49 Rm2mpR0M.net
>>63
それだと圧倒的にネックの音が乗る組み合わせだな
硬く厚く大きいアッシュに、長く細く柔らかいマホが突き出ていて
そこに弦を張り渡して振動させたら、どこが最も大きく動くか自明だろう

68:ドレミファ名無シド
21/12/05 14:02:19.61 Rm2mpR0M.net
ちなみにアッシュにメイプルネックならアッシュの特質がかなり出る
アッシュは、いわゆる弦鳴り。ギャンギャンした音
アルダーのほうが遙かに音楽的で、マホガニーボディなら、倍音がチンチン鳴って最高になる

69:ドレミファ名無シド
21/12/05 14:35:44.64 vJ+x9DOG.net
ところで、アルダーのストラト系でも、重い個体が増えてないか?
Suhrとかでもけっこう重いアルダーのストラトばかりだって、そっちスレで話題あった

70:63
21/12/06 08:39:00.79 MwClp/gh.net
なるほど!
アイバニーズのAR3AH ってやつですが。
言われてみるとネックが弱い感じしますね。。薄めだし。
音の輪郭がぼやぼやします。特に低音。

71:ドレミファ名無シド
21/12/12 00:46:08.62 aAD079pF.net
マダガスカルローズのありがたみの無さは異常
マダガスカル指板が好き!なんてやついないだろ

72:ドレミファ名無シド
21/12/12 02:50:39.66 fQhUvS0D.net
>>70
ブラジリアンローズウッドの代用品ということでは、需要が最も高いでしょ

73:ドレミファ名無シド
21/12/12 09:18:41.15 hBGBA3lJ.net
臭いんだよな
指板ならともかく、クラギのサイドバックに使われてるとハカランダの甘い匂いとは大違い

74:ドレミファ名無シド
21/12/15 20:29:47.79 3W/U47JQ.net
どれだけ頑張っても人生うまくいかない。大学でいじめにあって鬱病発症して中退し、就職もできずにコンビニの深夜バイトで食いつないで20年。
趣味のギターも高校の時に買ったフェルナンデスを大事に使ってる。ビンテージギターなんて買いたくても買えない。100万もギターに出せない。どうやったらそんなの何本も買えるんだよ。
世の中が不公平すぎて憎しみしか湧かない。バーストも最近調べてわかったが3000万もするギターが存在すること自体が狂ってる。
俺が狂ってるのか社会が狂ってるのかもはやわからない。
金持ちが憎い。憎くて仕方ない。ビンテージ機材ってなんだよ。金持ってるやつが神って頭おかしいんじゃねーか。
全てが憎い。憎い。憎い。

75:ドレミファ名無シド
21/12/18 00:26:41.43 dD2gED2U.net
マダガスカルの赤茶色はダサいよ

76:ドレミファ名無シド
21/12/18 06:08:40.18 vxJS9ycM.net
赤茶色じゃないと思うけど
多くは

77:ドレミファ名無シド
21/12/20 18:24:59.29 cjxPwuJw.net
マダガスカル、ホンジュラス、インディアン………

78:ドレミファ名無シド
21/12/21 08:24:24.78 o9kDf+Iu.net
白っぽい指板ってメイプルぐらいしかないのかな?

79:ドレミファ名無シド
21/12/21 11:06:17.96 apk59qhm.net
エボニーの白いとこ?ペイルムーンエボニー?

80:ドレミファ名無シド
21/12/21 11:10:04.18 hl3RokFp.net
ホワイトオークとか?

81:ドレミファ名無シド
21/12/21 22:52:15.11 6at+iUZM.net
>>77です
なるほど、エボニーとオークか…
ちょっと入手できるのか問い合わせてみます
ありがとう

82:ドレミファ名無シド
21/12/30 17:30:32.69 47RKXwVO.net
なんでスワンプアッシュの話題がないの?
1ピース材なんてどこの材木屋にも全然在庫ないみたいだよ。

83:ドレミファ名無シド
21/12/30 17:50:58.93 gm27MIP0.net
スワンプみんな大好きだよ
アッシュの希少度がどんどん上がっていくよ

84:ドレミファ名無シド
21/12/30 19:43:33.06 47RKXwVO.net
>>82
ミシシッピ川流域の恒常的な大洪水でスワンプの木がみんなやられてほとんど材を供給できなくなったらしい。ホワイトアッシュもエメラルドアッシュボーラーとかいう綺麗な玉虫に食い荒らされて激減してるとか。
地球環境悪化はいいギターの材料も枯渇に追いやってるんだな。

85:ドレミファ名無シド
21/12/30 19:48:35.10 GB0iJkfn.net
もう新しいギターを作るのは止めるべき
中古で十分だろ

86:ドレミファ名無シド
21/12/30 20:21:50.05 vdorKZQB.net
そのうち斧の柄みたいにグラスファイバーとかカーボンファイバーのボディやネックになっていくかもね

87:ドレミファ名無シド
22/01/06 20:00:35.80 vHrwJL+q.net
アルダー、アッシュ、バスでサンバーストの塗装した場合、一番黄色が強く出る木材って何?

88:ドレミファ名無シド
22/01/06 20:55:35.61 D4W1Yen8.net
>>86
なんとなくアルダーかな?スワンプアッシュも黄色味がでそうだけど。

89:ドレミファ名無シド
22/01/06 21:07:37.23 zW+aQywx.net
>>83
アッシュ、マホガニーの代替材は見るけど
このままだとアルダー、バスウッド、メイプルの代替材も出てきそうだな

90:ドレミファ名無シド
22/01/06 21:07:53.27 yWYAGzIv.net
バスウッド=割り箸

91:ドレミファ名無シド
22/01/07 00:34:38.26 c+5YEudj.net
シトカスプルースだって割り箸だよ。
でも極限まで選び抜いたシトカトップのアコギは最高な音がするけどな。

92:ドレミファ名無シド
22/01/07 01:37:26.18 nog+76Vc.net
じゃあわざわざバスウッドの楽器買うといたらええですやん

93:ドレミファ名無シド
22/01/07 09:03:58.98 UYAWU1Y9.net
グレード高いバスウッドは有りだよ

94:ドレミファ名無シド
22/01/07 09:36:50.68 v4Pj3txx.net
アメリカンバスウッドとかね。

95:ドレミファ名無シド
22/01/07 11:39:29.94 nog+76Vc.net
じゃあ普通のバスウッドは良くないわけや

96:ドレミファ名無シド
22/01/07 13:45:13.16 c+5YEudj.net
>>94
高いバスウッドのギターはいいけど、中国製税込1万円のバスウッドのギターはよくないんじゃない?
密度や比重、音響特性を確かめて選別したバスウッドなら文句なくいいと思う。そこまでしてないギターでも偶然全体のバランスがよくていい音するものもあるかもね。
アイモクなんかだとアルダーとバスウッドの価格差はあまりないよね。なのにアルダーが高級材、バスウッドが大衆材みたいに言われてるのはちょっとおかしいのかなとは思う。

97:ドレミファ名無シド
22/01/07 14:13:17.36 nog+76Vc.net
>>95
全く同じ値段のpre CBS プレシジョンベース、音も同じ、見た目も同じとなった時にわざわざバスウッドのやつ買うか?

98:ドレミファ名無シド
22/01/07 14:25:35.12 UYAWU1Y9.net
グレード高いバスウッドはアルダーより硬くて軽いから高値で取引されとる

99:ドレミファ名無シド
22/01/07 14:37:54.06 qZMZ2T0H.net
バスウッドの印象はミュージックマン弾いて変わった
過不足無い音ってのはああいうのを指すんだなと

100:ドレミファ名無シド
22/01/07 15:28:55.44 UYAWU1Y9.net
ギタリストの自宅多重録音で重宝するのがバスウッドボディのベース

101:ドレミファ名無シド
22/01/07 17:34:25.24 c+5YEudj.net
>>96
たしかプロで60年代のバスウッドのジャズべ愛用してる人いたと思うけど。名前は忘れたな。バスウッドの方がアルダーよりもクセがなくてスッキリしてるんじゃない?
モズライトとかもバスウッドだったね。寺内タケシもバスウッド好きでヤマハやフェンジャパにシグネチャーモデルをオーダーしたけどどっちもバスウッドボディだったと思うよ。

102:ドレミファ名無シド
22/01/07 20:16:16.87 PqYBrls9.net
>>100
プロの話なんかしてないぞ
お前が買うかって話だ

103:ドレミファ名無シド
22/01/07 23:40:20.03 c+5YEudj.net
>>101
俺はスワンプアッシュが好きだからねw
アルダーとバスウッドを弾き比べてより音がよくて弾きやすい方を選ぶかなあ。まったくおんなじ音ってのはありえないのでフィーリングの合った方。

104:ドレミファ名無シド
22/01/08 00:48:23.01 23a7B23U.net
3kg後半のアッシュストラトも、これまた良い

105:ドレミファ名無シド
22/01/08 14:39:54.56 5ey22N4y.net
MJTとかが最近使っているパインってどうなんだろう?

106:ドレミファ名無シド
22/01/08 14:45:12.52 7JPoCjwW.net
アッシュ材は鈴や鐘のような音がする

107:ドレミファ名無シド
22/01/09 00:18:52.25 O2b+iJjj.net
シュガーパイン材のギター持ってるけど音色は明るいかな
軽いし響くよ

108:ドレミファ名無シド
22/01/09 09:58:49.86 0Z+U3pjb.net
>>106
まさにそういう音が欲しいのでパインは有りかもですね。

109:ドレミファ名無シド
22/01/09 10:40:58.96 A6y+rckh.net
50年代フェンダーのツイードアンプのキャビネットがパイン材でしたね。

110:ドレミファ名無シド
22/01/09 11:08:25.63 WCsozebp.net
サッサフラス?ってのはどうなんだろうね。
枯渇しているアッシュの代替になりうるのかな?

111:ドレミファ名無シド
22/01/09 11:52:20.86 ZF4n/gTM.net
安いバスウッドは普通に音に癖があるよな
ハイが曇っとる
「プレーンな音」っていう一般論はどの辺のギター弾いて
言われるようになったんだ?

112:ドレミファ名無シド
22/01/09 12:06:17.70 p65hTDOk.net
サッサフラスって、パッと見センに似てるね。

113:ドレミファ名無シド
22/01/09 13:30:01.25 j0OetBSn.net
質のいい材だからサーキットにもこだわって腕の良いビルダーに組ませよう
安い材だから最低限の品質で組み上げて出荷すりゃいいだろ
てなると実際どこまで木材が音に関係してくるのかはちょっと疑問

114:ドレミファ名無シド
22/01/09 14:03:56.59 A6y+rckh.net
54年のオリジナルのストラトにササフラスが使われてたってホントかね?木目の幅が狭いやつがそうだとか言われてるけど、、、

115:ドレミファ名無シド
22/01/14 08:56:08.91 zGZmuHV8.net
娘産まれたら桐を庭に植えて嫁に行く時その桐で嫁入りタンス作ったもんだべ
今はハンの木(jpアルダー)と楓(メープル)を植えてストラト作ってあげるのがデフォかな?

116:ドレミファ名無シド
22/01/14 20:42:59.18 qqm262bK.net
うちの枇杷の木はネックにできるかな

117:ドレミファ名無シド
22/01/14 22:09:57.13 Zxa6r4/4.net
>>115
良い木刀にできる

118:ドレミファ名無シド
22/01/15 00:55:32.12 17XjwXjJ.net
>>116
あ、木刀に使われる材なんだ!
丈夫だね

119:ドレミファ名無シド
22/01/15 01:00:20.70 vhL9iahb.net
宮本武蔵とか剣客商売の秋山親子が使ってた木刀って枇杷だったように思う。うろ覚え。
たぶん硬さも重さもそれなりにあるほうだと思うよ。

120:ドレミファ名無シド
22/01/15 01:03:29.65 vhL9iahb.net
どうでも良いけど素振り用に短い木刀1本欲しいので、ネック作りに失敗したら引き取りますw

121:ドレミファ名無シド
22/01/15 08:23:48.27 CvNkbr/K.net
どれだけ頑張っても人生うまくいかない。大学でいじめにあって鬱病発症して中退し、就職もできずにコンビニの深夜バイトで食いつないで20年。
趣味のギターも高校の時に買ったパシフィカを大事に使ってる。ビンテージギターなんて買いたくても買えない。100万もギターに出せない。どうやったらそんなの何本も買えるんだよ。
世の中が不公平すぎて憎しみしか湧かない。バーストも最近調べてわかったが3000万もするギターが存在すること自体が狂ってる。
俺が狂ってるのか社会が狂ってるのかもはやわからない。
金持ちが憎い。憎くて仕方ない。ビンテージ機材ってなんだよ。金持ってるやつが神って頭おかしいんじゃねーか。
全てが憎い。憎い。憎い。

122:ドレミファ名無シド
22/01/15 13:38:15.79 28iXVsmJ.net
なんか平家の方が夜中の演奏会のお迎えに来そうだよなw
まぁあれは枇杷材じゃないけどw

123:ドレミファ名無シド
22/01/15 13:47:28.31 ExWn9ZaR.net
そして金玉にお経を書き忘れて玉無し芳一に…

124:ドレミファ名無シド
22/01/15 17:28:29.70 0y7p05yR.net
積層合板でネック作ったら曲がりにくいかな
バーチ材とかOSBなら模様もカッコよくなりそう
鳴りは…どうだろ
高級スピーカーのエンクロージャーに使われるぐらいだし全然鳴らないのかな

125:ドレミファ名無シド
22/01/16 08:01:34.29 ULUsOwO5.net
>>123
昔日本製ビザールでそういうのたくさんあったね

126:ドレミファ名無シド
22/01/16 11:06:31.98 SUtbh8T5.net
ディバイザーがネック含め全身テックウッドの出してるな

127:ドレミファ名無シド
22/01/16 14:05:11.37 D3CFO6+F.net
トンガの材木が…

128:ドレミファ名無シド
22/01/18 22:57:31.86 g1QG8osO.net
木を大切にしていけ

129:ドレミファ名無シド
22/02/06 15:24:51.83 gTLlTd+V.net
スプルースがエレキで使われないのはなんでなの?

130:ドレミファ名無シド
22/02/06 17:36:22.52 EnQWoJCp.net
>>128
使われてるのもあるよ。マホガニーソリッドボディのトップ材で。たしかオリジナルダキストのエレキにもあった。コリングスでもエレキのトップ材としてオーダーできるみたいだ。

131:ドレミファ名無シド
22/02/06 19:01:05.13 gQ1LLErH.net
歪ませたらいやな音になるからじゃないの?

132:ドレミファ名無シド
22/02/07 16:38:17.62 TuwSxNC0.net
日本製のセンのギターを中古で買ったんだけど、そこそこ軽いし音も良いし杢目も良いね。
安いし買い漁ってしまいそうだ。

133:ドレミファ名無シド
22/02/09 18:17:35.92 Gs8WDOrE.net
ジャパニーズウッドグッド!

134:ドレミファ名無シド
22/02/15 23:28:11.67 dKbmj4Mu.net
ナチュラルカラーにする場合、アッシュばっかり見かけるけどアルダーでナチュラルってあるの?
杢目が薄いから微妙?

135:ドレミファ名無シド
22/02/16 00:37:18.21 Lrr+S4Mg.net
アルダーナチュラルは定番だよ
どっちのナチュラルもかっこいいよね
音はアッシュが好きだけど見た目はアルダーが好き
両方持ってるけどアルダーばっか触ってる

136:ドレミファ名無シド
22/02/16 09:28:58.33 7JyVhVb/.net
お、定番なんだ
手持ちのアッシュは音良いんだけどちょい派手なんだよね…
ありがとう、アルダーのナチュラル探してみる!

137:ドレミファ名無シド
22/02/19 19:35:49.24 gY5WM4Q2.net
タガヤサンでネック作ってみたい
重くて硬い木なのでバランス悪くなるだろうけ
アルミネックの少し柔らかい音を想定してる
花梨とかブビンガは特性として割れやすいので
製品にするまでの加工とかが複雑になりそうなイメージ
樫やオークはよほどシーズニングしないと
直ぐに反ってしまうからこれも同様
以上は昔木材を加工するメーカーにいた経験から

138:ドレミファ名無シド
22/02/26 22:52:14.91 Jf47awhz.net
Squierギターがインディアンローレル指板で、ローズネックオイルや例の蜜蝋ワックスを塗り込んでも全然浸透してないっぽいです
艶出しにと思ったんだけどローズ指板みたいに染み込まないんですよね
12フレットの部分だけ蜜蝋塗って放置してますが時間がたつと他の場所と一緒の質感になってます
そもそも保湿が必要なワケではないですが艶出しは何を使えばいいですかね?
800番から2000番までの紙やすりで磨いてみましたが研磨前とあまり変わらなかったですw

139:ドレミファ名無シド
22/03/01 06:53:41.93 oMae2Ky+.net
800はあんま意味ないよ。
ローズなら400番以下ぐらいで。

140:ドレミファ名無シド
22/03/01 12:51:49.25 W8XT9T/Y.net
インディアンローレルですって

141:ドレミファ名無シド
22/03/01 14:15:32.92 oMae2Ky+.net
はあえ

142:ドレミファ名無シド
22/03/01 19:17:38.38 gPKGTUYk.net
>>136
アイアンウッドやチェスナットとかどうでしょうか?

143:ドレミファ名無シド
22/03/17 16:43:04.51 h0EWuuDi.net
>>136
ブビンガなんてネックの定番素材じゃん
ギターは少ないけどベースじゃあたりまえに見る木材だよ
ベースに使うくらいだから強度は申し分ない

144:ドレミファ名無シド
22/03/19 22:07:55.55 cHPgw1AJ.net
木材ってエレキの場合も音に関係あんのかな?
ピックアップの違いの方が大きそう。

145:ドレミファ名無シド
22/03/19 22:20:33.58 8lxKk8q/.net
どっちも考えればいいんですよ

146:ドレミファ名無シド
22/03/19 22:28:00.64 QURYdpSt.net
>>143
ある
弦の振動にボディが共振し、その共振によりボディに固定されたピックアップ自体が振動する
その結果、弦とピックアップの位置関係が変わり、ピックアップに生じる電流に変化が生じる
そして、ボディの共振の度合いが、木材によって異なるので、音が変わる
※良くなる、とは書いてない

147:ドレミファ名無シド
22/03/20 11:00:50.00 5xv9KqcG.net
>>145
説明ありがとう。
確かにそれやと音だいぶ変わりそう。
個体差とピックアップとの相性もあるやろうから最終的には弾いてみなわからんのかな。
この木材やったらタイトな音になるとか柔らかい音になるとかの一覧があるんやったら見てみたい。
調べてみるわ。

148:ドレミファ名無シド
22/03/20 11:05:30.13 5xv9KqcG.net
調べたらサウンドハウスに木材と音の一覧あった。
勉強になったわ。

149:ドレミファ名無シド
22/03/20 11:12:17.01 XVxxDei7.net
>>147
url教えろください

150:ドレミファ名無シド
22/03/20 11:46:55.08 4lRxiyZL.net
URLリンク(youtu.be)
これとか木材の違いわかりやす

151:ドレミファ名無シド
22/03/20 15:05:38.84 5xv9KqcG.net
>>148
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これ。
俺はベーシストだからベース分ね。

152:ドレミファ名無シド
22/03/20 15:15:46.84 5xv9KqcG.net
>>148
ギターは調べたんだがサウンドハウスにはないみたい

153:ドレミファ名無シド
22/03/20 15:36:07.33 5xv9KqcG.net
>>149
結構音変わるんだな。
どれが良いとかじゃなくてどれも特徴違う感じだな

154:ドレミファ名無シド
22/03/20 15:52:05.57 XNc/tGML.net
>>151
㌧クス

155:ドレミファ名無シド
22/03/20 21:09:50.02 O3MSkQNf.net
>>145
こんなめちゃくちゃな独自理論を真に受けるな
正しくはボディ振動が弦振動にフィードバックされるので材によって音が変わる

156:ドレミファ名無シド
22/03/20 21:59:19.86 6Eu31eol.net
>>154
丸流1弦ペース理論ってまだ生きてたのか
信者がまだ生きてただけかな

157:ドレミファ名無シド
22/03/20 22:32:01.98 zqKOJS22.net
全部仮説だよねどうせ
耳で決めればいいよ

158:ドレミファ名無シド
22/03/21 13:35:34.64 2SiyfbB9.net
タイムリーな話題きたぞ
判明って言い切っちゃったw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

159:ドレミファ名無シド
22/03/21 13:41:27.26 dakzD5zo.net
>>157
開放だけ弾いて同じって言われてもなぁ、、、

160:ドレミファ名無シド
22/03/21 15:00:26.74 Oy9rPiJ3.net
>>154
詳しくはわからんが
物理的に何もおかしくはないぞ
どれだけ変わるのはわからんが

161:ドレミファ名無シド
22/03/21 15:02:47.25 Oy9rPiJ3.net
>>154
ゴメン
あなたの方が正しいね
材質の差で一番影響を受けるのは弦自体の揺れだよぬ

162:ドレミファ名無シド
22/03/21 18:10:33.76 LwwSgyx4.net
もし木材から受ける影響が大きいならアルミでギター作るという発想には至らないんじゃないかと思うんたよな

163:ドレミファ名無シド
22/03/21 18:31:33.08 2SiyfbB9.net
タルボ好きは変人しかおらん
最近またアルミネック出てきたよなあ
重くて冬めっちゃ冷たいアルミ
材料なんてどれも一長一短なら普通の木でいいよな
フラックスウッドもカーボンもアルミも竹ネックも全部流行らねえし
俺は竹ネックためしてみたいけど
URLリンク(twitter.com)
ハズレひくと順反りがどんどん進行するベースみたいなネックがあったりするけど、季節の変わり目に反らないネックなんてほとんど無いって知ってからローステッドメイプルもカーボン補強も興味失ったよね
レオ・フェンダーは正しかった 消耗したら取り替えたらエエんよ
(deleted an unsolicited ad)

164:ドレミファ名無シド
22/03/26 20:13:48.96 5YIH6b/R.net
ホロウとソリッドでPU・ポット・ジャックを2回入れ替えたけど
ホロウはボワボワになる やっぱソリッドボディーが一番だわ

165:ドレミファ名無シド
22/03/31 21:12:26.89 IILgpwjq.net
>>161
そのアルミギターで材質によって音が変わることが顕著になったんだが

166:ドレミファ名無シド
22/04/01 10:26:00.02 nSurigYc.net
>>164
それならやっぱり音は材質によって変わるのか。
ちなみにアルミボディだと木材と比べてどう変わるの?

167:ドレミファ名無シド
22/04/16 18:18:44.70 W9g1SaXq.net
金属の弦がコイルに近づいたり離れたりするときに電気が生じる
弦の減衰は木材での吸音(分子振動→熱変換)と電気的エネルギーへの変換によるエネルギー消失により生じる
ネックとボディが金属の場合、木材より吸音されにくい(分子が振動しにくい)のでサスティーンが伸びる
ホロウ構造の場合には弦の振動音をホロウ内部で共振させてエネルギー減衰させるが木材吸音が少ないため独特なアタックとゲインとサスティーンの音

168:ドレミファ名無シド
22/04/21 21:32:37.74 183BWxQZ.net
2Pボディの貼る向きについてなんだけど、木表をトップ側にする場合と、木裏をトップ側にする場合のそれぞれのメリットを教えてほしい。
木表がトップ側っていうのが多いとは思うんだけど、音響的にあえて木裏をトップ側にしてるっていうところもあるから気になって。

169:ドレミファ名無シド
22/04/21 22:19:08.74 vVL6G+rk.net
>>167
うちのes-335、AAAのフィギュアドメイプルを使ってるモデルだけどトップにはほとんど虎目がなくてバックにすごい虎目が出てるんだよね。マジで間違えたとしか思えない。

170:ドレミファ名無シド
22/04/21 23:20:22.97 emP0TR91.net
腕があれば関係なし

171:ドレミファ名無シド
22/04/22 15:44:21.61 ufNKuofs.net
ロシア発『ウッドショック』の衝撃 ~もう家が買えない!?~
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

172:ドレミファ名無シド
22/04/26 09:34:19.81 14YBCKy2.net
レスポールモデルとかのトップに使える厚さ1.8センチくらい�


173:フアーチトップ用カーリーコア材の値段ってだいたいいくらくらいするんだろか?



174:ドレミファ名無シド
22/04/27 11:13:18.44 CKImf1mF.net
>>168
ギブソンの箱物ってバックとサイドが虎目ってヴィンテージだと結構見るよ
ヴァイオリンも高いものだと結構あるから意図的にそうしてるんじゃないかな
理由はわからんが

175:ドレミファ名無シド
22/04/27 18:02:38.00 kniwsJLm.net
バイオリンもGibsonのフルアコもスプルーストップだから虎目が出ないだけでは?

176:ドレミファ名無シド
22/04/27 19:31:48.50 NXPXOrJY.net
>>173
ヴァイオリンやgibson L-5はスプルースだけどes-335は普通にメイプルだよ

177:ドレミファ名無シド
22/04/28 11:27:00.95 NqiGiHjG.net
>>172
綺麗な杢使う理由は見た目良くして永く大切に使ってもらいたいからって、製作家のインタビュー記事読んだ記憶がある

178:ドレミファ名無シド
22/04/28 15:30:53.18 NfXDkUiB.net
>>173
スプールでも虎目は出るよ
てかメイプルより出やすい

179:ドレミファ名無シド
22/05/30 14:10:52.58 D3exj9kL.net
URLリンク(ganbare-jazzmaster.com)
バスウッド嫌い勢

180:ドレミファ名無シド
22/05/30 20:59:37.48 tDtLf8b6.net
>>177
そのサイトには
"フェンダーのマスタービルダーが何かの動画で「音と木材は殆ど関係がない。ほぼピックアップで決まる」と言っていましたので、私はそれを信用します。"
と書いてあるが、その動画、下の動画じゃないかな
勘違いしている可能性もあると思う
英語強い人がいたら正確な翻訳頼む

The Captain Meets John Cruz from the Fender Custom Shop! (21:16~)
URLリンク(youtu.be)
YouTubeの自動翻訳によると、ジョン・クルーズは以下のように発言している
「ミディアムウェイトのギターのように、トーン的には少し違いがありますが、それだけでは十分ではないと思います。
ピックアップやアンプ、ペダルなど、使用するものの大部分を知っていることが重要だと思います。
それは私にとって軽い重い中程度の方法ではありません。それはすべて私にとって良い音です。」

181:ドレミファ名無シド
22/05/30 21:58:24.41 osAj3eMH.net
バスウッドとマホガニー
相容れない勢同士だがこいつらは両方優秀

182:ドレミファ名無シド
22/05/30 23:01:18.93 f3sZDeN2.net
>>179
良質のホンマホはホンマホに高いw
バスウッドは名前と逆に低音弱めw

183:ドレミファ名無シド
22/05/31 02:32:48.21 KGAUOPa0.net
バスウッドはレースセンサー載せるのに良さそう

184:ドレミファ名無シド
22/06/10 19:46:53.71 frZSpMy8.net
URLリンク(youtu.be)
この動画で、ギターはボディの材質など関係ないと結論づけてるんだけど、お前らの意見を聞かせてくれ

185:ドレミファ名無シド
22/06/10 21:29:17.76 pSoNgsaz.net
机はボディとヘッドになるというのがよくわかる動画

186:ドレミファ名無シド
22/06/11 00:11:09.83 0MZUZQam.net
レス・ポールが発明したソリッドボディ・エレクトリック・ギター"the log"はツーバイフォー材で作られていた
こいつは何か突飛な新しいことをやったつもりだろうが、ただ単に堂々巡りしてスタートに戻っただけにすぎない

187:ドレミファ名無シド
22/06/11 03:27:31.98 bEVi5xDw.net
でっていう

188:ドレミファ名無シド
22/06/23 12:52:18.93 q4ifSe7x.net
Detteiu

189:ドレミファ名無シド
22/06/25 21:12:4


190:3.16 ID:1HcBgsHE.net



191:ドレミファ名無シド
22/06/25 21:21:38.89 +ZScUf3B.net
美しい木目に毎回目を奪われています

192:ドレミファ名無シド
22/07/09 13:10:39.75 ouW/iXC8.net
杢目界2大派閥のフレイム派とキルト派
どっちにも利がある
そんな俺はフレイム派なんだかんだ美しく見えやすい、キルトは杢目によってバラつきがあるような希ガス

193:ドレミファ名無シド
22/07/09 19:41:32 xo+9xSjY.net
でっていう

194:ドレミファ名無シド
22/07/20 08:35:04.05 +QHZDyID.net
俺はハワイアンコアトップ派w

195:ドレミファ名無シド
22/07/21 00:39:36.18 lJ/PQPf6.net
Aristidesみたいなどこにも木が使われてないのが理想だな

196:ドレミファ名無シド
22/07/21 03:06:58.57 VYEQi4YN.net
>>168
音響的にはプレーンのほうが良いとされてた時期があった。
当時は、トラ目は木の病気だから一般的には音はよくないとされており
トラ目でさらに音が良い材となると貴重ですざましく希少であった
一部の高級バイオリンには使われたが、大量に流通するギターにそんな
希少材がまわってくるはずもなく、それならプレーン板で音の良い
材を使ったほうが良いとされてた時代でもあった。

197:ドレミファ名無シド
22/07/23 22:52:50.68 xTjyfaDR.net
ほとんどボディのないヤマハのサイレントギターでさえ新型になるにつれ木部は露骨にヘボくなってる
プリアンプやフレーム接続などの機能は新型の方が当然良いけれど木材の品質は明らかに低下してるので電子楽器みたいなもんなのに中古市場じゃ年式の違いほど価格が変わらない 

198:ドレミファ名無シド
22/07/24 09:22:20.02 +3IivxHy.net
脱木材
アリウム
カーボン
アクリル
アルミ
その他etc.

199:ドレミファ名無シド
22/07/24 18:15:26.15 I+sGypSv.net
プラスチックも音デカくて面白いよ

200:ドレミファ名無シド
22/07/28 10:02:52.62 K4QQirVQ.net
モルタル

201:ドレミファ名無シド
22/07/28 11:43:03.48 RmDc5MTr.net
プラスチックのP90フルアコ

202:ドレミファ名無シド
22/08/03 02:58:00.88 pBL6QbNW.net
ストラトのピックガードのプラ材でも音変わるんだね
某店長の勧め通りにバックパネルのプラ材も変えてみたら激変だった
木材が鳴ってるからこそプラが響くんだろうけど

203:ドレミファ名無シド
22/08/03 03:17:00.99 gsQixNwE.net
えっ

204:ドレミファ名無シド
22/08/04 23:30:08.63 uRT3ZFAX.net
プラの影響より割合を占める木材を注視しようよ
しかしとっかえひっかえなんて出来ないもんな

205:ドレミファ名無シド
22/08/05 05:34:43.85 O5vF3Q6m.net
しかも寿司ネタと同じで同種別物が多いし。表記上は問題ないのかもしれないが
弾き比べとなると音が違いすぎて正確な判定なんかできやしない

206:ドレミファ名無シド
22/08/05 13:10:00.38 0x4NC/FI.net
そんなに音違わんわw
マホの亜種とかいろいろあるが明確に音の差なんてない

207:ドレミファ名無シド
22/08/05 14:43:10.06 wIMIHjFm.net
サペリとマホは全然違う!!
からの
いざブラインドテストするとわっかんねー
これよな

208:ドレミファ名無シド
22/08/05 17:10:38.81 9dqGjIuM.net
悪いホンジュラスマホガニーよりはいいアフリカマホガニーのほうがいいというハナシ

209:ドレミファ名無シド
22/08/05 17:19:52.26 HSRuqokN.net
>>205
悪いホンマホをどれくらい知ってる?
良いアフリカンをどれくらい知ってる?
そういう話

210:ドレミファ名無シド
22/08/05 17:27:15.90 K7xT7W8W.net
材にいいも悪いもないから

211:ドレミファ名無シド
22/08/05 18:50:52 WFv689M0.net
>>206
密度と強度(堅牢性)だっぺか?

212:ドレミファ名無シド
22/08/05 19:49:02.65 C4/su/ui.net
木は生物なので善し悪しなんかないという究極の結論は置いておいてw
人間の使う板としての好き嫌いでいうとシャム柿の美観が大好き
だが楽器用では使われてないみたいね。硬すぎて割れるのかな
ブラジリアンローズウッドも素晴らしい木目のものがあるよね。
音はよく分からないから見た目だけの話でスマンけど

213:ドレミファ名無シド
22/08/05 19:57:42.35 JDmNM5xh.net
>>209
シャム柿ってジリコテだろ?
普通に使われてるが

214:ドレミファ名無シド
22/08/06 01:34:42.34 jzseJYYy.net
>>209
材に良し悪しがないというのは
「生物だから」とかいうアホな理屈ではない

215:ドレミファ名無シド
22/08/06 01:36:02.60 DWLtb3/N.net
アリステイデスええで
どこにも木が使われてない

216:ドレミファ名無シド
22/08/06 09:14:53.45 pJb9q4/f.net
なぜシャム柿は楽器に使われてないだの
アリスティデスにはどこにも木を使ってないだの
ちょっと調べたらすぐわかる事も知らずに書き込むんだろうか

217:ドレミファ名無シド
22/08/06 10:11:21.05 dEpphUQx.net
指板がもろ木なんですが・・

218:ドレミファ名無シド
22/08/06 12:12:20 wadU6WDW.net
アリスティデスは木使ってないだろ
指板のリッチライトを木と言い張るなら別だが

219:ドレミファ名無シド
22/08/06 14:06:17.71 nCUegQm1.net
野球のバットに木を無駄遣いするのやめてほしい

220:ドレミファ名無シド
22/08/06 14:48:05 EK2kPfNX.net
ギターだって無駄使いしてるよ
ださいデザインのギターに良い木材使わないでほしい

221:ドレミファ名無シド
22/08/06 17:06:56.68 /v7RKEYw.net
実際,もうプラスチックしかありませんってなったらそれはそれでそんなに困らないよな、エレキなんて
アコギの為に遠慮してやれよ

222:ドレミファ名無シド
22/08/06 18:15:11.49 K6XOLHx/.net
プラスチックのウクレレ持ってるけど良い音だよ
音量とピッチの明瞭感は木にも負けない

223:ドレミファ名無シド
22/08/06 18:47:07.01 qFED06Lw.net
もう安物のギターは作らなくていい
ギター人口も減ってるんだし、中古で十分まかなえる
貴重な木材は手工品だけに使え

224:ドレミファ名無シド
22/08/06 20:52:18.08 dEpphUQx.net
>>216
野球のバット用のメイプルてめちゃ固くて反らないから
その廃材をネックにしたらいいんじゃね?トラスロッド不要になるかもね

225:ドレミファ名無シド
22/08/06 21:09:04 BR5W/GC8.net
>>221
アメリカのプリズマギターはスケボー(ハードメイプル)の集積材でネックとボディトップ作ってる

226:ドレミファ名無シド
22/08/07 09:25:41.29 X0Rg+PMj.net
【木材不足】ウッドショック12
スレリンク(build板)
建設住宅業界板

227:ドレミファ名無シド
22/08/07 09:56:32.41 IuygrJD5.net
ホームセンターの合板とか値段2倍になってるよな

228:ドレミファ名無シド
22/08/08 22:46:10.43 E49XVZUZ.net
バスウッドアンチってわけじゃないんだけどJB62のバスウッドグレードのやつ弾いたらベースに限って言えばバスウッドは無しだなって思った
それも個体差なんかな

229:ドレミファ名無シド
22/08/08 22:50:21.92 fitpVP99.net
フェンダージャパンのバスウッドは俺もあまりいい印象はないんだよな
根本から何か違うような感じ

230:ドレミファ名無シド
22/08/09 01:37:32.68 fhf+Ouma.net
メイプルボディ最高

231:ドレミファ名無シド
22/08/09 03:34:43.98 qYG/tL5f.net
>>226
アメリカでサーやミュージックマンに使われてるバスウッドと
日本で使われてるコスト削減用のバスウッドは
木の名前は同じでも別種別て聞いたことがある。音似てるけどなんか違うんだよね
弾いてわかるくら違う

232:ドレミファ名無シド
22/08/09 04:27:39.09 BoClA5t+.net
>>228
こういう聞きかじったシッタカを言う困ったちゃんが居るから困る

233:ドレミファ名無シド
22/08/09 04:40:03 qYG/tL5f.net
だからアメリカから部材持ち込んで日本で組み込みというパターンが流行したんだね。
木材部分や塗装、電装部分はUSA製とドンズバ。

234:ドレミファ名無シド
22/08/09 04:44:30 BoClA5t+.net
そんなのはやってないよ

やるなら電装部品や塗装は日本でやらないと利益出ないでしょ
アホの人?

235:ドレミファ名無シド
22/08/09 04:45:46 BoClA5t+.net
この程度の、実相を知らんアホが語る楽器業界フェイクが広められるのはやだなあ

236:ドレミファ名無シド
22/08/09 12:15:17.97 MJM/kCTu.net
ジェイムス・バートンモデルのバスウッドにレースセンサーって組み合わせは使いやすい音なのかな
いつか弾いて音を聴いてみたいけど

237:ドレミファ名無シド
22/08/09 16:28:01.30 si5JHxb5.net
EMGの出音に近い
FenderにしてはSTEINBERGERぽい

238:ドレミファ名無シド
22/08/09 16:52:30.24 2Tya1acQ.net
現場向きなモデルなんですね

239:ドレミファ名無シド
22/08/09 20:10:22.99 5dHOHk38.net
バスウッドってわかりやすい年輪とかがないやつだよね
ナトーとバスウッドのそれこそオモチャみたいの持ってるけど
たま~に弾きたくなるのよ。この軽さが良い

240:ドレミファ名無シド
22/08/09 22:56:26.24 ngdb51J8.net
最近よく聞くオクメってどうなん?

241:ドレミファ名無シド
22/08/13 14:55:59.37 3+XumohF.net

URLリンク(sonidoguitar.com)

242:ドレミファ名無シド
22/08/28 11:24:24.21 owmJZkc4.net
木村を語るスレに見える

243:ドレミファ名無シド
22/08/28 11:46:41.89 fF4QwYl6.net
「木材」を「木村」と書き間違えて一人で吹き出したことがあるぜ

244:ドレミファ名無シド
22/08/28 15:22:28.68 i2ddSjq2.net
オクメとナトーはマホガニーの代替え材かな

245:ドレミファ名無シド
22/08/30 12:15:50.51 y35NGNVj.net
ハワイアンコアのカーリー材って今高いんかな?
あんまり出物がない

246:ドレミファ名無シド
22/09/04 20:54:02.08 JD47uyYi.net
ローステッドメイプルネックとウェンジ+メイプルの7ピースのネックってどっちが強度高いですか?

247:ドレミファ名無シド
22/09/04 21:30:58.54 XJozbVgm.net
男は黙って柿削り出し

248:ドレミファ名無シド
22/09/04 23:37:47.82 R4SXb489.net
単純な強度なら7ピースじゃね
色々買ったけど強度の面でローステッドメイプルは言うほど変わらないよ

249:ドレミファ名無シド
22/09/04 23:46:45.54 xdELO9kW.net
7ピースともなると音にどんな影響が出てくるんだ?

250:ドレミファ名無シド
22/09/05 01:14:24.02 T4aLzIY5.net
ローステッドのメリットは強度じゃなくて安定性

251:ドレミファ名無シド
22/09/05 03:22:04.02 1kmU/4Il.net
なるほど、8弦ギターオーダーしようとしててネック材でめっちゃ悩んでる、、
反り対策なら7ピースネックの方が良さげかな

252:ドレミファ名無シド
22/09/06 10:22:16.37 63wnzdrv.net
ローステッドはむしろ衝撃には弱くなる

253:ドレミファ名無シド
22/09/09 03:55:42.57 WhVnVGJP.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

254:ドレミファ名無シド
22/09/17 21:29:08.93 eSTC9H24.net
ドラムの話を聞いてきたのだが、
通常ドラムは合板を曲げてシェルを作る、そうすると薄くても丈夫になるので軽くできる、
大きな丸太をくり抜いて作ったボディは重く衝撃に弱いが鳴りは素晴らしい、
ということだった
ギターのボディって合板を曲げたり貼り並べたりして作ってるけど
大きな木材を削ったりくりぬいたりしたら、どうなるのかな
エレキギターくらいなら、それなりのサイズの板から削り出せそうだけど
でも貼り重ねたり貼り並べたりしてるものばかりだけど、
その辺はあんまり関係ないのかな

255:ドレミファ名無シド
22/09/18 01:17:52.37 aBEY8xu5.net
一応marchioneが一枚板から削り出したエレキを出してる
指板だけは別の木材貼ってるけど
実際のとこ、一枚板で作るのは耐久性に難があるから避けてるんだろう
ストラトやテレのワンピースボディでも気温や湿度の変化で微妙に反ることあるし、弦の張力の負担もあるネックは多ピースにしたうえで補強材入れても絶対反らない訳じゃないし

256:ドレミファ名無シド
22/09/18 03:43:28.19 E0Hp5tOm.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

257:ドレミファ名無シド
22/09/24 12:58:19.96 rdIrqOxP.net
大衆にもメタラーにもジャズラーにも愛されるマホガニーという万能木材

258:ドレミファ名無シド
22/09/24 15:41:10.27 Unt+HM/e.net
>>254
ホンジュラスマホガニーとはっきり書いてあるもの以外は、ほぼ代替材じゃねぇか?

259:ドレミファ名無シド
22/09/25 10:18:01.97 OJTNfjs5.net
五輪会場のために相当伐採したそうだな。

260:ドレミファ名無シド
22/10/07 15:41:36.08 ZmtQRY8z.net
今や安物はポプラかバスウッドばかりだな

261:ドレミファ名無シド
22/10/07 19:08:04.54 h8WGHmmO.net
>>257
cs扱いのes-335でもポプラだよ。
メイプル-ポプラ-メイプルの合板だけど。

262:ドレミファ名無シド
22/10/07 19:52:35.15 gXkdbv7f.net
合板用の屑メイプルすら枯渇してるのか

263:ドレミファ名無シド
22/10/07 21:02:27.29 KTD8ICVS.net
セミアコとソリッドはまた別だろ

264:ドレミファ名無シド
22/10/26 21:59:44.22 hMsAE4eX.net
これからは合板やMDFで楽器作る時代になるのか?

265:ドレミファ名無シド
22/10/26 22:06:54.45 yzZi+ibE.net
アリウムやで

266:ドレミファ名無シド
22/10/27 02:18:51.46 4dcmGuFM.net
aristides作りは良さそうだけど音がね、、
特にヘッドレスなんかはローがごっそり無くなっててキンキンしてる

267:ドレミファ名無シド
22/10/29 09:13:20.38 SJRfIIgq.net
サペリのセミアコ買ってみたけど予想以上に良かった。マホガニーとは似て非なる音だけど、木目も楽しめるし将来性を感じる

268:ドレミファ名無シド
22/10/30 19:49:20.51 VfhIe1gd.net
>>259
ギブソンのレスポールのメイプルも年々グレードが下がってきているのを感じる
2000年代前半の虎杢と2022年モデルの虎杢じゃ全然違うもの

269:ドレミファ名無シド
22/10/30 21:25:28.16 uSTZmDH8.net
木材は無限じゃないから

270:ドレミファ名無シド
22/11/15 06:51:12.21 FRL7BT/H.net
今オーダーするとしたらどの木材が将来性ある?

271:ドレミファ名無シド
22/11/15 07:34:03.34 FqbiBGBi.net
バルサ

272:ドレミファ名無シド
22/11/18 19:52:28.69 R+u+AKo/.net
黒いハカランダと縞のハカランダだとどっちが人気あるの


273:ドレミファ名無シド
22/11/18 20:46:19.32 oyWeIt0V.net
>>269
漆黒かな。エボニーよりオイリーでなめらかなタッチがたまらんわ

274:ドレミファ名無シド
22/11/18 20:54:23.31 R+u+AKo/.net
ありがとうございます

275:ドレミファ名無シド
22/11/18 21:25:25.68 VpcACBK/.net
ハカランダと聞いて指板を連想するのはエレキ派
サイドバックを連想するのはアコギ派

276:ドレミファ名無シド
22/11/18 22:34:45.49 LS0KxuhH.net
じゃかじゃんだ

277:ドレミファ名無シド
22/11/19 21:13:47.22 XLOjg+7u.net
最近ハカランダのギター結構多いし
そんなに珍しいもんでもなくなってきたのか

278:ドレミファ名無シド
22/11/20 00:52:15.46 8y3lk8eo.net
ぶっちゃけ、エボニーの方がいいよね

279:ドレミファ名無シド
22/11/20 01:05:10.62 /gQyjAZp.net
ハカでもエボニーでもいいのは少ないんだよな…

280:ドレミファ名無シド
22/11/20 12:15:51.92 FwW+jZ1L.net
メイプル1Pのネック&ボディの
ストラトやテレキャスってどんな音?

281:ドレミファ名無シド
22/11/20 12:48:27.37 GIMy3i0r.net
>>277
テレは板にピックアップが付いてるみたいな感じ。
SGもそんな感じ。

282:ドレミファ名無シド
22/11/20 12:59:01.76 3jWgcnQL.net
>>274
なんかブラジルの規制がなくなったというツィートはみた。

283:ドレミファ名無シド
22/11/20 14:14:41.52 mODYdjkt.net
>>277
カミカゼ

284:ドレミファ名無シド
22/11/21 03:21:55.34 fcVPYgvO.net
>>277
フィギュアドとプレーンは音に違いなんか無いと言われがちだけど実は凄く違うぞ
どこを目指すかによってただメイプルと言ってもまた違ってくる。お値段も。

285:ドレミファ名無シド
22/11/21 23:24:32.29 4miOx5dY.net
>>267
軽量なスワンプアッシュ
どんどん減ってるからなぁ

286:ドレミファ名無シド
22/11/22 16:03:40.21 RgRQtg/K.net
エボニーのストラトってないよね

287:ドレミファ名無シド
22/11/22 16:21:24.04 HnzYbCNp.net
>>283
エリートは?

288:ドレミファ名無シド
22/11/22 16:31:48.63 5uEJ95AY.net
スワンプアッシュボディ持ってない奴は損してる

289:ドレミファ名無シド
22/11/22 18:51:17.91 OyAuZo/f.net
スワンプアッシュってそんないいか?なんかモワモワして芯がない感じがするんだが

290:ドレミファ名無シド
22/11/22 18:58:54.05 oGrJxmAX.net
>>286
逆じゃね?ハッキリパッキリなイメージ

291:ドレミファ名無シド
22/11/22 21:31:19.79 TdV9oZXW.net
個人的には、音も重さもスワンプアッシュはバスウットと同じような感じに思える。抜けが良くてクセがないような。
重いけどホワイトアッシュのドンシャリな感じはとても好みでホワイトアッシュばかり買ってしまう。

292:ドレミファ名無シド
22/11/22 21:47:41.58 oGrJxmAX.net
>>288
うん、確かに。
いい感じにミッドに寄ってるアルダーと比べたらスワンプアッシュは抜けの良さがありつつフラットな特性かなぁ。
癖が無いぶん個人的にはつまらないような気がしなくもなく。
、、、で、なんとなくだけど、ついアルダーのストラトに手が伸びる。
あとスワンプアッシュって個体差が結構ある気がして、もしかしたら当たりのヤツ(軽い?)弾いたらもっと印象違うのかも知れないな、、、と妄想しつつ寝ますおやすみなさい
( ・д⊂ヽ゛

293:ドレミファ名無シド
22/11/23 16:41:59.59 UR2xeK15.net
どのスレッドがいいのかわからんかったからここに書くけど
スレ違いだったらスマソ
去年から今年にかけてTokaiとMomoseのレスポールタイプを手に入れたのね
どっちも20万後半くらいの
で、Tokaiがアフリカン・マホガニーでMomoseがホンジュラス・マホガニー
で、これは賛否両論あるのは知ってるんだけど
生音の鳴りがぜんぜん違うの
Tokaiはカチッとした感じで
Momoseはふくよかな感じ
アンプから出る音はもちろん違うんだけど
生音の差が気になって
やはり木材の違いの差なのか
メーカーによる作りの差なのか
皆さん、どう考えられますか?

294:ドレミファ名無シド
22/11/23 18:03:12.39 9cuCM/2W.net
>>290
個体差

295:ドレミファ名無シド
22/11/23 18:08:27.77 CfoTJDtT.net
>>291
ほんこれ

296:ドレミファ名無シド
22/11/23 19:42:51.23 UR2xeK15.net
個体差かぁ
ありがとうございます

297:ドレミファ名無シド
22/11/23 20:42:22.11 NzJWDWOZ.net
仕様違うだろうに個体差って

298:ドレミファ名無シド
22/11/23 20:55:53.57 dCulR+zL.net
>>290
ホンジュラスマホガニーとアフリカンマホガニーは性質が似ていて、音もほとんど区別つかないぐらい似てるらしいよ

ボディー材以外の違いが大きく影響してる可能性が高いだろうね

299:ドレミファ名無シド
22/11/23 21:03:52.81 q5dcy4gQ.net
>>290
そういうのが気になるなら木材以外は同じ仕様のギターをオーダーしたらいいじゃん

300:ドレミファ名無シド
22/11/23 21:05:51.88 lkUGpWG9.net
>>295
いやいや、見た目からして全然違うし音も違うぞ
そもそもアフリカンマホは純正マホガニーではなくセンダン科のカヤ
ソリッドのエレキだと音の違いはわかりにくいかもしれないが、アコギだと瞭然

301:290
22/11/24 16:44:09.76 Vk6fSfSC.net
>>294
仕様はほぼ同じはずです
木材が違う以外は
・レスポールスタンダードタイプ
・1Pバック、2Pハードメイプルトップ
細かい作りは違うでしょうが・・・
>>296
いや、そこまでの財力はないので・・・

302:ドレミファ名無シド
22/11/24 16:59:55.85 hOky39Pk.net
比べて違うって感じてんなら材の相違による影響の可能性「有り」て考えてもええんでは?。
厳密にはトラスロッドの仕込みやら金属パーツの違いやらキリが無いからそりゃあ絶対ではないけど
そこまで突き詰めて考えてもしゃあない

303:ドレミファ名無シド
22/11/24 17:10:40.34 v8kqIdqM.net
tokaiの音がカタいのは確かに感じる
momoseはもしかしてソフトメイプルトップなんじゃね
あとmomose軽いんじゃない?

304:ドレミファ名無シド
22/11/24 17:58:47.21 xBcmipje.net
>>298
PUはもちろん同じだよね?

305:ドレミファ名無シド
22/11/24 18:02:03.07 hOky39Pk.net
生鳴りの話では

306:290
22/11/24 19:48:56.30 Vk6fSfSC.net
>>301
>>300の方がおっしゃってますが、生鳴りの話です
>>290
>アンプから出る音はもちろん違うんだけど
>生音の差が気になって
と書いてます通り、アンプからの出音はPUの違いもあり、全然違います
どちらも金属パーツ系(ペグ、TOMブリッジ等)はGOTOHかトキワだろうし、生鳴りの大きな違いとしては「木材」かな?と思ったわけです

307:ドレミファ名無シド
22/11/24 20:18:24.20 tFpdofR0.net
せっかくいい材のギター持ってるんだからそこに違いを感じるならそのおかげでと思えばいいのよ!

308:ドレミファ名無シド
22/11/24 20:50:34.81 248zSvfJ.net
ストラトの話だけど、同じような仕様のそれぞれ生音の大きいアルダーとアッシュを弾き比べたことがある。
アンプからの出音はもちろん違うんだけど、生音だとどっちも鳴ってるな~としか思わず、材の違いは正直分からんかった。

309:ドレミファ名無シド
22/11/24 21:00:39.92 GHLDO9kt.net
自作派前提だけどスワンプアッシュのタップトーンが
カーンって鳴るのは当たり
ポコって鳴るのはハズレ、というかバスウッド
傾向としては重量に関係無かったりするので完全ガチャ

310:ドレミファ名無シド
22/11/24 21:22:04.36 xR5PVVnJ.net
>>303
個体差で納得できないんなら、ボディ材がホンジュラスマホガニーとアフリカンマホガニーの
LPタイプを複数弾き比べてみたらどうですか

311:ドレミファ名無シド
22/11/24 21:32:22.00 MRzYgfaa.net
Fender含めほとんどのメーカーがスペックにはアッシュとか記載していないけど
これらのメーカーはスワンプアッシュとホワイトアッシュ両方使ってるって事で良いのかね

312:ドレミファ名無シド
22/11/24 22:43:36.31 PO6nsC9X.net
ハズレのスワンプアッシュはマジでバスウッド並にやわいよな

313:ドレミファ名無シド
22/11/24 23:59:30.26 ntI3OpTN.net
アッシュ好きはバスウッドも好き
やろな

314:ドレミファ名無シド
22/11/25 01:50:02.75 ZvcA38mu.net
>>308
そもそも全く同じ種だからな
生育状況が違うだけ

315:ドレミファ名無シド
22/11/25 03:49:52.22 OYWgVXVR.net
>>310
アッシュとバスウッド全然音が違うけど、、、
バスウッドより国産のセンの方が近いだろ

316:ドレミファ名無シド
22/11/25 07:44:53.67 +Jim5i53.net
ホンジュラスとアフリカンの違いなんて
例えば栗貫のルパンが似てるか似てないかみたいなもので
確かに違うけど、ルパンとして現在流通してるのはほぼ栗貫なわけで、つまりそれだけ似てるってことでしょ
それを全然違うととらえるか、ほとんど同等と取るか、受け止める側の問題かと

317:ドレミファ名無シド
22/11/25 08:34:46.24 Zj2UXAI


318:h.net



319:ドレミファ名無シド
22/11/25 08:45:42.90 ZvcA38mu.net
>>308
スワンプアッシュとホワイトアッシュ別種だった
学名が違う
>>311は間違い
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

320:ドレミファ名無シド
22/11/25 08:50:05.33 h5iAPtmS.net
インディアンローズウッドもブラジリアンローズウッドの代替品として使われるようになったわけだが、これは同種の木だからまだわかる。
今やそれすら枯渇してパーフェローがボリビアンローズウッドと呼ばれているが、これは別種の木なので詐称と言っていい。
アフリカンマホガニーをマホガニーと呼ぶのはこれに近いわけで。やはり本物ではないということは知っておいたほうがいい。

321:ドレミファ名無シド
22/11/25 10:28:22.82 KsbZCorm.net
インディアンでも黒ければ構わない。ニューハカランダとか言われてもマダガスカルは明るすぎて嫌。

322:ドレミファ名無シド
22/11/25 10:37:57.40 OYWgVXVR.net
>>317
パーフェローも明るすぎて無理。
最初からある程度黒く塗ってから出荷してほしいわ。

323:ドレミファ名無シド
22/11/25 10:44:23.44 pAXeopdz.net
Paint it, black !!

324:ドレミファ名無シド
22/11/25 11:14:20.32 +Jim5i53.net
>>316
おっしゃる通り、マホガニーでは無いものをマホガニーと称して流通させてるのは問題だと思う

325:ドレミファ名無シド
22/11/25 11:16:55.75 GBAoOtBe.net
吉野家の牛鮭定食の鮭...

326:ドレミファ名無シド
22/11/25 11:34:11.87 OYWgVXVR.net
>>321
あれ、鱒だったっけ?

327:ドレミファ名無シド
22/11/25 11:40:15.85 98etSTO4.net
>>315
ありがとうございます。
アッシュについて調べるといろいろな情報が出てきて難しいですね。
Fenderのコラムでも両方使っているような旨で記載されていますし
カスタムショップ製もホワイトアッシュなのかスワンプアッシュなのか実は断定できない感じなんでしょうね
URLリンク(www.fender.com)

328:ドレミファ名無シド
22/11/25 12:02:04.69 dkBGtF8r.net
URLリンク(www.ishibashi.co.jp)
こんな感じで杢がグニャグニャ曲がってるのがスワンプアッシュな

329:ドレミファ名無シド
22/11/25 12:03:18.02 MXAH1aVz.net
ヒスコレスレの連中はやれハードメイプルだのソフトメイプルだの、やれ指板がハカランダだの大騒ぎしているが、マホガニーのことについては何も言わないんだよな
アフリカンマホガニーでヴィンテージと同じ音がするわけないのに、滑稽な奴ら

330:ドレミファ名無シド
22/11/25 12:08:42.40 EffHgd30.net
ヒスコレはフィリピンに植えたホンジュラスマホガニーを使ってるんじゃなかったか

331:ドレミファ名無シド
22/11/25 12:14:52.87 9PwV0/yW.net
いやフィジーとかいう島国だった

332:ドレミファ名無シド
22/11/25 12:21:34.18 MXAH1aVz.net
近年はフィジーということしかわかってないね
過去にホンジュラスが使われたという噂も根拠なし

333:ドレミファ名無シド
22/11/25 13:42:43.93 XzAtm96L.net
ホンマホも元はキューバンマホガニーの代替品だけどな

334:ドレミファ名無シド
22/11/25 13:46:35.21 XzAtm96L.net
外人はタコもユムシもフィッシュだし、マグロもカツオもツナつったりするくらい雑

335:ドレミファ名無シド
22/11/25 13:52:51.12 io1jZelh.net
>>329
キューバンがギターに使われてたのってもう100年くらい前では?

336:ドレミファ名無シド
22/11/25 14:28:06.85 9YPFl1Wv.net
そんなのどうでもいいけどな。最初に使われれたものが絶対でそれ以外は認めんとか言うわけか?
木材なんて乱獲、枯渇、別の木に切り替え、乱獲、枯渇、切替の繰り返しだろうが
今やアフリカンマホも枯渇し高級品になり、オクメ等に取って代わられているが
アッシュも取れなくなりスンカに切り替わるがだからなんだって話だ
なんなら木材にこだわる必要もないと思うがな

337:ドレミファ名無シド
22/11/25 14:59:39.08 XzAtm96L.net
アッシュやアルダーだって家具材だしな
強度と加工性がありゃなんだっていい

338:ドレミファ名無シド
22/11/25 15:25:30.82 +3n7gwzR.net
メイプル指板の塗装薄いのは音がキンキンしてない

339:ドレミファ名無シド
22/11/25 18:32:36.88 ZvcA38mu.net
>>328
80年代後半から90年代初め頃フィジーにホンジュラスマホガニーを植林したんだよ
だからフィジーで採ってるけど樹種としてはホンジュラスマホガニーと全く同じ

340:ドレミファ名無シド
22/11/25 18:37:32.08 ZvcA38mu.net
あとGibsonではフィジー産のホンジュラスマホガニーを使った機種はスペック表にジェニュインマホガニーって書くようになった

341:ドレミファ名無シド
22/11/25 18:44:16.89 OYWgVXVR.net
俺の2017SGはどのマホガニーかな?キレイなリボン杢出てて1ピースボディなんだが、アフリカンだったらいいけど、スペックにボディ:マホガニーって書いててサペリってことはないよな?

342:ドレミファ名無シド
22/11/25 18:53:48.01 ZvcA38mu.net
スペック表にジェニュインマホガニーって書いてなくてマホガニーって書いてある場合はフィジー産のホンジュラスマホガニーじゃない
じゃあ何のマホガニー使ってるかっていうと分からない
フィジー産マホガニーについてはジェニュインマホガニー社のサイトがあるからそこに詳しく書いてある

343:ドレミファ名無シド
22/11/25 19:08:29.66 GBAoOtBe.net
>>338
そうするとGibson Custom Shopでもほとんどがフィジー産以外のマホガニー?
現行のCustom Shop製ってGenuine~って書いてないけど全部フィジー産かと思ってた。

344:ドレミファ名無シド
22/11/25 19:24:57.41 ZvcA38mu.net
>>339
俺のGibsonについての知識は倒産する前ぐらいで止まってるから分からない
倒産した後のGibsonのサイト見たけど最近じゃジェニュインマホガニーって表記しなくなったのかな?
フィジー産ホンジュラスマホガニーはジェニュインマホガニーって書く事を義務付けていたんだよ
植林はフィジー政府主導でやった事だしね

345:ドレミファ名無シド
22/11/25 19:35:13.46 ZvcA38mu.net
あとジェニュインマホガニーのプランテーションはフィジーの周辺国にもあったはず
フィリピンとかインドネシアとか

346:ドレミファ名無シド
22/11/25 19:39:46.25 GBAoOtBe.net
>>340
わいの2019の60th1959はハンドセレクト品なんだけどSpecSheetにGenuine mahoganyって書いてあって店員もやたらアピールしてた。
、、、けど、ほかのも元々フィジー産Genuine~なんだから別にわざわざ書く必要無くね?
位にしか考えて無かった。

347:ドレミファ名無シド
22/11/25 19:48:10.63 ZvcA38mu.net
ジェニュインマホガニー社のサイト見るとフィジー産マホガニーも少なくなって出荷制限してるみたいな事書いてあったから
フィジー産マホガニーも少なくなっているんだと思う

348:ドレミファ名無シド
22/11/25 20:31:54.06 GBAoOtBe.net
>>343
そうかGenuine~ってそれなりに価値有るのかな。ありがとう。

349:ドレミファ名無シド
22/11/25 23:35:31.99 ZvcA38mu.net
マホガニーに関してはこの人が言ってる事が大体正しい
ホンジュラスマホガニーは中南米産マホガニーの通称に過ぎないとか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

350:ドレミファ名無シド
22/11/26 00:33:41.03 iRp2JuCS.net
>>316
歴史的には逆
大航海時代インドからのインディアンローズウッドが手に入り難くなったから
代替としてブラジルで採れたローズウッドをブラジリアンローズウッドとしてアメリカやヨーロッパに輸入した
結果として戦前戦後のビンテージギターにブラジリアンローズウッドが多いだけ

351:ドレミファ名無シド
22/11/26 02:07:07.33 8AbvAt93.net
>>324
いや、まっすぐな木目のスワンプアッシュもあるよ
もともと自然の植物なので例外はたくさんある
あと、木取りの仕方にもよる

352:ドレミファ名無シド
22/11/26 14:10:58.48 pHhxMQ7U.net
>>346
大航海時代って15~17世紀なので、それが20世紀まで影響を与えているという理屈はさすがに無理があるのでは?

353:ドレミファ名無シド
22/11/26 18:03:48.77 iRp2JuCS.net
>>348
インディアンローズがブラジリアンローズにある日突然切り替わった訳ではないよ
並行して使用されていた
ブラジリアンローズウッドだけで全ローズウッドを賄えた訳じゃない
代替品っていうのはインドネシアのインディアンローズみたいな物の事を言う
インディアンローズは大きく分けて2種類ある

354:ドレミファ名無シド
22/11/26 18:14:25.93 STFJSstE.net
>>337
リボン杢はサペリの特徴だが…まあサペリも抜ける良い音だとは思う

355:ドレミファ名無シド
22/11/26 19:18:58.08 w8Ii0KpM.net
俺だけかも知れんけどストラト、レスポールみたいなトラディショナルなギターにはハカランダとかホンマホは魅力的だけど、他タイプだと別にって感じ

356:ドレミファ名無シド
22/11/26 23:00:57.61 UysWnqf/.net
アフリカンマホガニーとインディアンローズウッドのコンボはなんだかんだ好き

357:ドレミファ名無シド
22/11/27 12:44:43.63 KIjS7Mta.net
>>351
俺的にはヴィンテージタイプのストラトはメイプルワンピース一択

358:ドレミファ名無シド
22/11/28 16:35:49.14 5b7JXruS.net
音を決めるのはロゴ

359:ドレミファ名無シド
22/11/28 20:06:29.48 4x48zqRd.net
ハカランダを贅沢に使った成金仕様の微妙な鳴りの個体より
一般的な仕様でよく鳴る個体の方がカッコ良いし欲しい

360:ドレミファ名無シド
22/11/28 20:09:03.94 nj5gv7P+.net
今こそ国産セン材の復権を

361:ドレミファ名無シド
22/11/29 08:56:02.24 a+Pk905b.net
ハカランダってエボニーに近いローズウッドだからエボニーには勝てんよ
そんなもん

362:ドレミファ名無シド
22/11/29 09:00:30.93 Jl39myj7.net
エボニーはサイド・バックには使えない

363:ドレミファ名無シド
22/11/29 12:15:37.39 TgmYS3Si.net
ハカランダなんてもう新品では使ってないのかと思ってたけど、国産ならちょこちょこあるのね。使ったことないから一本くらい買うかな。

364:ドレミファ名無シド
22/11/29 12:25:40.16 o7XlpjNO.net
元々はインディアンローズウッドの代替品だったんだね

365:ドレミファ名無シド
22/11/29 14:14:55.27 ZRXEgAha.net
アコギの指板だけは絶対エボニー派
アタックのクッキリ加減ときらびやかさがダンチ

366:ドレミファ名無シド
22/11/29 14:36:52.63 0rgeRKN9.net
ローズウッドサイドバックの場合はエボニー指板じゃないと輪郭ぼやける気がするね
なんとなくだけど

367:ドレミファ名無シド
22/11/29 16:04:16.37 neFEFolH.net
ポコポコ・バスウッドでもPUまともなの付けたらソコソコの音は出るな

368:ドレミファ名無シド
22/11/30 14:35:48.20 HQshWxfg.net
>>363
バスウッドはプレキシ系のドンシャリ歪みを微クランチ設定でかませば
張のあるクリーンは得られる

369:ドレミファ名無シド
22/11/30 15:39:15.88 lil5fd5g.net
モンキーポッドやセドロは
エレキのソリッドの材としてはどうかね諸君

370:ドレミファ名無シド
22/12/01 09:59:31.75 FzvwTqJP.net
URLリンク(www.kagura.co.jp)
これ見て勉強しろ

371:ドレミファ名無シド
22/12/01 23:31:15.26 FyS2E4hM.net
>>358
Ibanez AM93ME
URLリンク(www.ibanez.com)

372:ドレミファ名無シド
22/12/01 23:46:43.99 Eh2GA/nb.net
>>367
美しいギターだ

373:ドレミファ名無シド
22/12/02 01:07:17.42 0P9fsKUO.net
>>367
合板じゃん

374:ドレミファ名無シド
22/12/02 01:28:01.54 v8F8wP3z.net
>>369
え?

375:ドレミファ名無シド
22/12/02 10:05:46.45 bCmBXN0P.net
合板でもいい、たくましく鳴ってほしい

376:ドレミファ名無シド
22/12/02 14:42:52.71 hNMvIaol.net
ビッンビッンに鳴るエロいギター欲しい

377:ドレミファ名無シド
22/12/04 06:46:03.47 jHQj0fp6.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

378:ドレミファ名無シド
22/12/04 22:29:01.99 8i/LRbZp.net
ディバイザーのマダガスカルローズの在庫が枯渇したようだ…
【マダガスカルローズウッドの使用停止について】
URLリンク(www.deviser.co.jp)

379:ドレミファ名無シド
22/12/11 14:58:35.84 DSfEcIZ3.net
木材以外の状態はすべて同じだったとして、
クォーターソーンメイプルとバーズアイメイプル(ハードメイプル)だと
どちらの方がネック材として強度があり、反りやねじれに強いのでしょうか?

380:ドレミファ名無シド
22/12/11 19:30:57.54 KnkmKdAU.net
>>375
クォーターソーンのほうが強い

381:ドレミファ名無シド
22/12/11 21:59:40.98 GOFuHeyO.net
バーズアイがハードメイプル?そんなのあるん?
やわやわソフトメイプルでしょ

382:ドレミファ名無シド
22/12/11 22:06:16.24 gNolTJmB.net
>>377
URLリンク(guitarsele.com)
バーズアイメイプル ~Bird's Eye Maple~
ハードメイプルのみに現れる「鳥の目」の様な杢を有したものです。

383:ドレミファ名無シド
22/12/11 22:07:42.67 slkKm1zI.net
バーズアイは確定でハードメイプル
遺伝だから

384:ドレミファ名無シド
22/12/12 09:41:39.32 rjKSPyrz.net
ビリヤードのキューだとシャフトはカーリーメイプルはあれどバーズアイはバット部にしか使わないな
多分コシがないからだと思う

385:ドレミファ名無シド
22/12/13 21:24:25.92 ZiZiskbj.net
なるへそ

386:ドレミファ名無シド
22/12/21 17:24:59.45 uwlvCVhc.net
ハードウェアがPre CBS(ネックデイト64年でハカランダメイプル アルダー)で、その他が全部変えられてるベース買わないかと言われてるんだが、どう思う?
リフィニッシュされてる+ポッドジャック配線ピックアップ交換済み(アンティクイティ)
ネックがハイ起きしてるのとナット、フレットが限界で修理必須
65万なんだが

387:ドレミファ名無シド
22/12/21 18:20:10.46 VG6QS8nX.net
>>382
いらね

388:ドレミファ名無シド
22/12/21 18:24:18.48 xeDlnLQe.net
いくら希少材使ってても元起きしてるようなガラクタに65万は出さない
その予算でCSにオーダーするわ

389:ドレミファ名無シド
22/12/21 18:26:09.50 FeXTN1BK.net
>>28
ただの個体差じゃん

390:ドレミファ名無シド
22/12/21 19:03:38.69 whUSqC5x.net
>>382
カモに見られてるじゃん

391:ドレミファ名無シド
22/12/21 20:27:43.29 W0pTGMLQ.net
ハイ起きを65万で売ろうとする恥知らずも世の中にはいると
ためになる話だ

392:ドレミファ名無シド
22/12/22 12:04:14.61 yjrPRAZz.net
65万くらいでガタガタ言うな
気に入ったなら買え、安く手に入れたい貧乏根性なら見送れ

393:ドレミファ名無シド
22/12/22 12:07:26.24 vgTaHy15.net
足元見て30万くらいまで値切れば買いじゃない?

394:ドレミファ名無シド
22/12/22 12:39:40.96 HYamFRQG.net
電気系統は全部リプレイスならボディ材だけで65万の価値あるかなあw
ベースってネックが一番肝心だと思うけどネックがダメになってるのはちょっとな

395:ドレミファ名無シド
22/12/22 18:28:22.72 gJIA1cDo.net
>>390
ベースはギター以上にネックで音も感触も全然変わるからなあ
新品モノでさえ購入時は良くてもその後の経年変化でカスになるかメンテ地獄になる事もあるからおいそれと買いにくい
増してやハイ起きが分かってるようなシロモノだと楽器として云々よりオクで転売用として割り切るならアリっちゃアリじゃないの?

396:ドレミファ名無シド
22/12/25 11:05:20.31 dqtsyOM/.net
>>382
フレット打ち替えついでに指板修正でハイ起き直してナット交換しても10万はいかないし、俺なら買うかも。
ヴィンテージだしネックもそうそう動かんだろうし。

397:ドレミファ名無シド
22/12/25 12:10:25.36 atWOR6oV.net
ボディネックをハードウェアとは言わんけどそこには誰も突っ込まんのな
ボディリフィニッシュは塗装の下に何が隠されてるか分からんし木材が本物かどうかなんて判断不可能
90年代以降ヴィンテージ細部の情報が大っぴらになって以降の偽物は精巧すぎて誰にも見分けは付かん
リフィニッシュはそれを暗黙の了解の上で手を出す物だから相場の半値以上で取引されるのが普通だったのに今はそれすら値段が異常になってる

398:ドレミファ名無シド
22/12/25 12:12:07.43 atWOR6oV.net
相場の半値以下

399:ドレミファ名無シド
22/12/25 16:55:25.46 TIK4XoQ9.net
だよな。変だと思った
隠蔽が精巧だあるほど価値高いとか酔狂がすぎるだろとw

400:ドレミファ名無シド
22/12/29 17:51:24.79 u70vV4qr.net
ハイ起きしてる楽器は燃えるゴミ

401:ドレミファ名無シド
22/12/29 18:23:16.94 BK36Y77q.net
1ピースボディのメリットってなんかありますか?

402:ドレミファ名無シド
22/12/29 19:43:08.42 igx+X3mf.net
脱がすのが容易

403:ドレミファ名無シド
22/12/29 21:33:03.45 51YcM9BO.net
脱がすのは素人、着衣のままがイイ

404:ドレミファ名無シド
22/12/30 00:16:38.78 QG6T+CX6.net
>>397
それはもう、木の繋ぎ目がないことに尽きるよね
それ以外のメリットなんて特に無いと思うよ

405:ドレミファ名無シド
22/12/30 01:12:10.09 h9Z+dCKn.net
>>400
見た目が良いだけって事ですかね。
強度は弱くなる可能性ありそうだしあえて選ぶもんでもないのかなあ。

406:ドレミファ名無シド
22/12/30 09:41:31.70 QG6T+CX6.net
>>401
木材って均質ではないから、良い部分を選んで組み合わせられる2ピースや3ピースの方が品質面でも合理的

407:ドレミファ名無シド
22/12/30 12:20:47.54 h9Z+dCKn.net
なるほどですね、ネックも1ピースより3ピース、5ピースとラミネート数が多ければ多いほど強度があって反りにくいって認識であってますかね?

408:ドレミファ名無シド
22/12/30 12:46:53.59 QG6T+CX6.net
>>403
木材によって強度が違うから単純に複数ピースの方が強いとは言いきれないし、5ピースでも反るやつは反るよ
複数ピースのネックの場合、反る方向が異なる木材を組み合わせることで反りにくくする狙いがある
あとはボディーの説明と同じようにコストを下げる目的や、軽い木材に固くて重い木材を挟んで強化する狙いもある

409:ドレミファ名無シド
22/12/30 14:49:32.86 KUtk2zrB.net
ボディからネックまでウォルナット一枚で削り出して一本作っちゃったヤツいたな
URLリンク(blackend.jp)

410:ドレミファ名無シド
22/12/30 15:56:26.52 NCtgsIwg.net
アッシュワンピースボディのベース持ってるけど音質にはなーんも寄与してない。見た目だって弾いてる本人しかわからんし、あんまり意味ないよな。センターブックマッチのほうが数段ええよ

411:ドレミファ名無シド
22/12/30 18:08:29.08 R7cRPpoO.net
無節の一枚板カウンターを誇ってるスナックのママさんみたいなもんかな

412:ドレミファ名無シド
22/12/30 19:24:51.43 ZPoYMNPx.net
確かにあんまピース数に関しては良し悪しの話は聞かないな
レスポールでたまに出るが音に寄与しているかまでは聞かんし

413:ドレミファ名無シド
22/12/30 20:04:06.62 6RfUKHL5.net
単純に比べられないしピースの影響範囲も掴めないからなあ

414:ドレミファ名無シド
23/01/03 09:56:52.18 ftT+58ou.net
URLリンク(www.fujigen-customhouse.jp)
そして、気になるサウンドです。“ボディ材のピース数が音に影響を与えている”という話
があります。この話は、「同じ種類の木材でも、その部分によって鳴り方が違う。」とい
う前提でなされています。1ピース材は一般的に、「張り合わせが無いことで、2ピース材
よりもボディ全体がしっかり鳴る。」と言われています。しかしその一方で、「重さなど
を計算して張り合わせている2ピース材は、トータル的に見ると片寄りがないため、1ピー
ス材よりもバランスが良い。」とも言われています。ほかにも、重さなどの個体差が関係
してくるため、どちらが良いかは厳密に比べようがない気もしますが、こういった点を踏
まえても、魅力のポイントであると僕は考えています。

415:ドレミファ名無シド
23/01/03 21:51:33.12 ZlpVMzCf.net
ヴィンテージスペック好きにはオフセット2ピースがたまらんな。

416:ドレミファ名無シド
23/01/04 12:49:27.06 MzsW/zLR.net
そうなんだよな
センターで合わせてあると萎える

417:ドレミファ名無シド
23/01/07 16:23:52.16 WstTwR8I.net
テレキャスのアッシュってだんだん少なくなってるの?
アッシュなんてそんな貴重な材だとはまったく思ってなかったが

418:ドレミファ名無シド
23/01/07 17:15:43.17 d08Orhrh.net
寧ろ、アッシュにしろ、アルダーマホガニーにしろ
みんな貴重になってるでしょ

419:ドレミファ名無シド
23/01/07 17:16:27.97 yEzqW6Ig.net
フェンダーはアッシュの製品を生産終了にしたね。
スワンプアッシュは洪水で枯渇、ホワイトアッシュは虫害で枯渇
フェンダー以外でもアッシュ製品はどこも値上げか生産終了してる。

420:ドレミファ名無シド
23/01/07 17:17:16.27 nEzF4Hr/.net
>>413
水害と虫害のダブルパンチらしいよ

421:ドレミファ名無シド
23/01/07 17:17:22.84 nEzF4Hr/.net
>>413
水害と虫害のダブルパンチらしいよ

422:ドレミファ名無シド
23/01/07 21:18:56.37 s14BeJCs.net
アッシュ=野球のバット
下手くそバッターが折って無駄使い

423:ドレミファ名無シド
23/01/07 21:59:08.30 Nl6wv4bs.net
それを言ったらへたくそがギター買うのも無駄ではないか

424:ドレミファ名無シド
23/01/07 22:00:23.21 XxMJxN+t.net
その虫どこ?
全部食べちゃる!

425:ドレミファ名無シド
23/01/08 06:13:55.06 AioxMdVy.net
>>415-416
そうだったのか。最近ギターを買ってなかったので全然知らなかったよ
へー、あのアッシュが枯渇なのか。1本だけテレ持ってて良かったかも

426:ドレミファ名無シド
23/01/08 06:57:42.42 BhrfCA/z.net
枯渇してるっていう割にはローズもマホも特に高騰してないな

427:ドレミファ名無シド
23/01/08 07:11:37.12 oLH5YOPT.net
いい材がまだあった頃のギターですみたいな売り文句をよく見るけど
いい材って柾目でシーズニングかちゃんとされてるとかそういう意味なのかな

428:ドレミファ名無シド
23/01/08 08:54:13.53 yL16zWh7.net
ゴミをシーズニングしてもゴミだろう

429:ドレミファ名無シド
23/01/08 09:17:45.47 AioxMdVy.net
アコギの場合なら柾目で目の詰まっている材ってことになるな
大きな直系の木材からじゃないと目の詰まった柾目材は採れない

430:ドレミファ名無シド
23/01/08 09:20:41.65 AioxMdVy.net
インドローズの場合
細かい縞→大味の縞→曲がった縞
という風に変化していってる

431:ドレミファ名無シド
23/01/08 10:33:08.33 vcS9qFJf.net
美しい木目で節がない材、かつ楽器に使える大きさの材が少なくなってるのだろうね
今後は3ピース以上のボディーや潰し塗装の楽器しか見かけなくなるかもね

432:ドレミファ名無シド
23/01/08 13:24:24.88 8q84VY+l.net
国産セン材の復権を

433:ドレミファ名無シド
23/01/08 13:30:34.47 kqeigA7E.net
テレキャス好きとしてはアッシュの枯渇は寂しいなあ
今持ってる軽いテレキャス大事にしないと

434:ドレミファ名無シド
23/01/08 13:57:56.34 NjFtlI1i.net
ストラトも本来はアッシュ

435:ドレミファ名無シド
23/01/08 14:17:34.56 aqOm/9CE.net
これからはバスウッド、ニャトー、リンデンの新3代スタンダードの時代やな

436:ドレミファ名無シド
23/01/08 15:16:26.70 7VolRltj.net
>>428
ほぼほぼ重いのよ。
良い材だとは思うけど。

437:ドレミファ名無シド
23/01/08 16:29:38.78 hoAncQA0.net
>>428
フェルナンデスやないんやから。そんなダサい材使うわけないやん(失笑)

438:290
23/01/08 17:01:38.77 pUCZH6Cp.net
センのギターは弾いてみたいなぁ
昔のフェンジャパとかにあったような気が

439:ドレミファ名無シド
23/01/08 18:11:09.04 mOjvXJEg.net
>>431
バスウッドはリンデンじゃないのか

440:ドレミファ名無シド
23/01/08 18:26:42.22 sVgZhP5c.net
>>431
アルダーの代替にポプラとか?

441:ドレミファ名無シド
23/01/08 19:06:27.27 AioxMdVy.net
センのフェンジャパのテレは借りてしばらく弾いた経験があるが6弦の反応が速くていい楽器だったよ
見た目はアッシュと比べてうるさいけど

442:ドレミファ名無シド
23/01/08 19:50:00.75 aqOm/9CE.net
>>435
木材的には同じ仲間の筈なんだがバスウッドとリンデンは別個でカテゴライズされてる印象
リンデンはアッシュ代替として見たことがある。
バスウッド=アルダーアッシュの両方の代替
ニャトー=マホガニー代替
>>436
ポプラも入れてもいいかもね。
ポプラも入れるか

443:ドレミファ名無シド
23/01/08 21:12:15.33 7VolRltj.net
フェンジャパから出てたアユースは定着しなかったな。
どんなんか弾いてみたい。

444:ドレミファ名無シド
23/01/09 14:54:14.02 QTS95zmF.net
>>422
枯渇してるって事にしとくのが商売ってもんだ
まあそれでもフェンダーは値段からまだ全然頑張ってる方で国内系ブランドの方がとんでもない額付き始めてる
有名な国産工房系だともうその殆どが今のアメプロなんかよりよっぽど高値なのはいかがなものかと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch