BOSS GTシリーズ GT-52at COMPOSE
BOSS GTシリーズ GT-52 - 暇つぶし2ch999:ドレミファ名無シド
22/03/04 02:23:52.90 53rfFFdo0.net
BOSSの自信と気合だな

1000:ドレミファ名無シド
22/03/04 14:06:18.97 53rfFFdo0.net
>>970
その時ほしいものを買うのがベスト

1001:ドレミファ名無シド
22/03/04 14:59:36.73 0Vh6uTFWd.net
ワイが熱望しとるME-1000はいつ出るんや?

1002:ドレミファ名無シド
22/03/04 20:17:43.10 qKQxEpCMa.net
サンプル品もらいましたが結構いいですよ。カラーは見やすいですを

1003:ドレミファ名無シド
22/03/04 21:34:54.31 ZIz25dbI0.net
>>975
ワシは渇望しとる

1004:ドレミファ名無シド
22/03/04 21:43:05.73 aeEv68z3M.net
gt-1の時のがっかり感思い出すわ
100と同じエンジンどうたらで全然音違ったし
むしろ100の後継機と考えた方がしっくりくる

1005:ドレミファ名無シド
22/03/04 22:21:32.19 HUQx+20n0.net
うーん、1000系とレート以外同じなら試奏レビューの意味ねーなーって思った。画面タッチももうエディットはPCでやるからどうでもいいし。フットスイッチあってペダルもあるからライブで使いたい人のみ向けかな。価格が4万円とかなら即買いなんだけど、1000coreの方がいいかな

1006:ドレミファ名無シド
22/03/04 23:14:43.09 53rfFFdo0.net
あのスペックで4万はBOSSが怒るだろ(笑)

1007:ドレミファ名無シド
22/03/05 01:55:26.22 nep5W0ZH0.net
でもあの値段なら1000coreがあるのにどういう立ち位置なのって疑問に思う。あれかな、アンペロに対抗ってことかな。しかし、48khzは…俺には正直あんまりわからんって言えばわからんねんけど、なんか嫌やな。

1008:ドレミファ名無シド
22/03/05 07:15:02.03 KafyZAoI0.net
POD GO と同価格帯なら納得したけどな・・・

1009:ドレミファ名無シド
22/03/05 09:00:39.24 3zCh0Wxv0.net
それやな
高過ぎ
BOSS嫌いな俺でも1000CORE買うわ

1010:ドレミファ名無シド
22/03/05 10:39:40.42 tP7flf74d.net
gx-100おすすめレビュー動画一覧
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

1011:ドレミファ名無シド
22/03/05 12:07:23.60 k2twY3q9M.net
>>979
coreは良いぞ、純正品では無いがbluetoothの変換器で、ipadで編集できるし
小さいし、、、、これが一


1012:番大事



1013:ドレミファ名無シド
22/03/05 17:05:21.13 6PGytPv50.net
>>985
エクスプレッションペダル何使ってる?

1014:ドレミファ名無シド
22/03/05 17:07:13.42 INylLnLUa.net
結局EV-30がいいよ…見た目以外

1015:ドレミファ名無シド
22/03/05 18:40:35.63 2EPSLkvnx.net
変換器は何使ってる?

1016:ドレミファ名無シド
22/03/05 21:27:43.41 /A+ic/7ua.net
>>983
買ってないなら言うな

1017:ドレミファ名無シド
22/03/05 21:41:35.64 3zCh0Wxv0.net
>>989
買ったけど手放した
どうしても好きになれんかったすまんw

1018:ドレミファ名無シド
22/03/06 11:19:09.28 +uGwAgKq0.net
coreならampero2のほうが魅力的なんだよなぁ

1019:ドレミファ名無シド
22/03/06 14:15:50.37 bw5GIGRC0.net
BOSSのマルチは同価格帯に比べて普通に微妙だよ

1020:ドレミファ名無シド
22/03/06 14:15:50.41 bw5GIGRC0.net
BOSSのマルチは同価格帯に比べて普通に微妙だよ

1021:ドレミファ名無シド
22/03/06 14:15:50.43 bw5GIGRC0.net
BOSSのマルチは同価格帯に比べて普通に微妙だよ

1022:ドレミファ名無シド
22/03/06 14:16:12.47 bw5GIGRC0.net
わざとじゃないです

1023:ドレミファ名無シド
22/03/06 15:26:50.73 nvN/G4Gk0.net
URLリンク(static.roland.com)
同一エフェクト9個までというのは、ボスマルチでは出来なかったことだね。
コーラス9連とか、ピッチシフター9連とか、出来ると言うこと?
使い道あるかわからんけど。
DIVIDERが一つなんでGT-100の後継ぽい、音質も近いのかな?

1024:ドレミファ名無シド
22/03/06 15:41:50.70 Ik67V/KvM.net
よし!
gx-100予約するわ

1025:ドレミファ名無シド
22/03/06 17:06:56.49 7eXKKNP6a.net
買おう。
皆が買ったのを見届けたあとに。。

1026:ドレミファ名無シド
22/03/06 17:18:18.34 CRGAtJx00.net
べダル踏み込んだらワウになるとかないかな?

1027:ドレミファ名無シド
22/03/06 17:34:40.10 F2i0Nxl20.net
>>999
あるみたいよ
前にスイッチあるみたい
ボリュームとワウ振って、ボリューム絞ったらチューナー起動とか

1028:ドレミファ名無シド
22/03/06 17:38:25.14 ExhSon1Y0.net
ME1000

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 443日 5時間 37分 56秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch