JAZZ BASS ジャズベーススレ part25at COMPOSE
JAZZ BASS ジャズベーススレ part25 - 暇つぶし2ch350:ドレミファ名無シド
20/05/17 00:41:16 jWXrv+pD.net
抱えきれない在庫とか高額商品の値下げはあるだろうね
この前6万するプリアンプが1.8万で売ってたし、ハイエンド系はちょいちょい下がってる気がする

351:ドレミファ名無シド
20/05/18 01:27:28 mSC5KCdX.net
巣篭もり消費でギターベースの売り上げは良いらしい
ただ今後非常事態宣言解除されて不景気入りしたら売れないだろうな

352:ドレミファ名無シド
20/05/18 01:29:57 ycgi3QIi.net
まだ買いどきではないと

353:ドレミファ名無シド
20/05/18 12:31:02 2a7jYM+k.net
どこで披露するのか考えたら、バカバカしくなって醒めるよ
ましてやベースとか

354:ドレミファ名無シド
20/05/18 15:13:36 jc1ZFSLF.net
メトロノーム相手でも延々とセッションできるような変わりもんでもなけりゃ、
ベースなんてモノにならんわな
ベースがなんたるかもわからずに買ったところですぐに投げるのが大半

355:ドレミファ名無シド
20/05/18 15:20:02 8O1tlhdN.net
ルーパーばかりでライブやってたらバンドから遠のきますた

356:ドレミファ名無シド
20/05/18 19:42:27 zbrlbQi6.net
Youtubeに合わせながらベースカラオケ楽しいわ
多いのは80年代洋楽です

357:ドレミファ名無シド
20/05/18 20:00:36 vbbnblYU.net
>>355
バンドやりたいの?
ならばバンドの成就を目指せばよい

もうバンドの時代じゃないけどな

358:ドレミファ名無シド
20/05/21 00:52:13 RqzvUCf3.net
>>356
それでええんや
無理してリアルドンバやってもええことなんかない
何かやろう思たら何かを犠牲にするしかない
まんま「ベルセルク」やで? 楽しいんが一番や

359:ドレミファ名無シド
20/05/21 07:25:41 53eMtR/1.net
ベースの練習のためVocalcutのを聴く
→ベースよりリードギターの方が格好良いやん
→でもこんなにギター練習してまでメロディー弾くより歌った方が簡単で楽しいのでは

360:ドレミファ名無シド
20/05/21 07:53:04 TpAhxSRA.net
全部できれば一番楽しいだろな

361:ドレミファ名無シド
20/05/21 08:14:39 AZKque99.net
丸だぞ
触んな

362:ドレミファ名無シド
20/05/21 22:40:55 53eMtR/1.net
正しいとされてる右手の甲付き出すようなフォームやるとダルくて力入らないんやが

363:ドレミファ名無シド
20/05/22 13:49:53 SJiGW62r.net
>>362
分かる
手首を不自然に曲げるから指の動きも制約されるし
あれは正しいフォームではないと個人的には思ってる

364:ドレミファ名無シド
20/05/22 15:10:22 oTR4kTC9.net
ボディに前腕乗せると必然的に手の甲が曲がるね
ジャコみたいなフォームなら変に手の甲は曲がらないけど、安定させるのが難しい

365:丸
20/05/22 18:56:24 Z/zeMCxy.net
>>364
ベースの位置下げれば済むだけの事
前腕ベースに乗っけるとか、どんだけカッコ悪い弾き方しとるの
見栄え悪いやんか

安定よりも外見のほうが大事なんやで

366:ドレミファ名無シド
20/05/22 19:34:23 kReLPzZF.net
俺はジャコ方式で弾いてる
というか一番弾きやすい方法で弾けば良いのでは?
フェンスが無いと弾けないっていう人もいたし

367:ドレミファ名無シド
20/05/23 08:48:14 XVUxkkkH.net
ピックアップの間に挟む板みたいなの

見た目最悪だけど、あれが一番弾きやすい

368:ドレミファ名無シド
20/05/23 08:52:12 07TNPRa7.net
フェンスは音の強弱が付かなくなるから論外

369:ドレミファ名無シド
20/05/23 09:17:42 Kz2d76wG.net
論外なのはおまえの腕

370:ドレミファ名無シド
20/05/23 09:20:35 W7rK2+I9.net
ここのベーシストは嫌な人が多そうですね

371:ドレミファ名無シド
20/05/23 09:40:59 R5Xal47x.net
フォデラでペラペラ弾くとかならまだしも

372:ドレミファ名無シド
20/05/23 09:46:58 07TNPRa7.net
>>369
下手糞乙 自転車は補助輪付きか?

373:ドレミファ名無シド
20/05/23 10:48:02 4AgAjlmT.net
フェンス?

フィンガーランプのことを言ってるのか?

374:ドレミファ名無シド
20/05/23 11:53:46 XVUxkkkH.net
頭の悪そうな煽りだな
自分の何にツッコまれたか理解してなさそう

375:ドレミファ名無シド
20/05/23 11:58:38 07TNPRa7.net
というブーメラン

376:ドレミファ名無シド
20/05/23 12:22:44 XVUxkkkH.net
ん?分かったのか?

377:ドレミファ名無シド
20/05/23 12:27:11 07TNPRa7.net
キチガイか 構って損した

NGID:XVUxkkkH

378:ドレミファ名無シド
20/05/23 12:30:10 Z89kEwnF.net
客観的に見てお前も十分キチっぽい

379:ドレミファ名無シド
20/05/24 03:14:35 79cKSjp9.net
フェンスをつけると音の強弱がつけられない理由がさっぱり分からん
birdlandはほぼ100%弾けなくなるけど

380:ドレミファ名無シド
20/05/24 05:07:11 t7WNij6j.net
ランプの勘違いだろ あれは駄目だ ソフトピッキングしか出来なくなる

381:ドレミファ名無シド
20/05/24 05:14:42 PExfIqXI.net
それはおまえの腕

382:ドレミファ名無シド
20/05/24 05:24:25 t7WNij6j.net
アホ 上手い奴はあんなの必要ないから
あれは指が深く入らないようにする物理的なリミッターなんだから
深く入らない=強い音が出ない って事だよ たわけ

383:ドレミファ名無シド
20/05/24 07:28:31 PExfIqXI.net
ソフトピッキングしか出来なくなるとかほざいてるのは間違いなくお前の腕の限界
まあどうせ強い音とかアホみたいな極端な音のこと言ってんだろうが
普通に強弱は付けられるし、実際上手いやつは使いこなしてる

ランプ=強い音が出ないとかエアプ脳すぎて笑えるわw

384:ドレミファ名無シド
20/05/24 08:11:45 bepNA0Aq.net
リチャードボナもランプつけてたけどあの演奏ですよ

385:ドレミファ名無シド
20/05/24 08:53:28 lGji/yGi.net
ランプ付けてる人の特徴は早弾きで音がペロペロ

386:ドレミファ名無シド
20/05/24 09:08:35 IU0aZa+I.net
特徴言えるほどプレイヤー知らないおまえの脳がペロペロ

387:ドレミファ名無シド
20/05/24 14:43:21 t7WNij6j.net
理屈も分かってない馬鹿はホント困るわ
NGID:PExfIqXI

>>385
おっ、分かってる奴がいて安心した

388:ドレミファ名無シド
20/05/24 22:27:02 PExfIqXI.net
自演

389:丸
20/05/25 01:17:37 d6GCsbX+.net
ヤマハのBBも上げ底だよな
指が入らないからタッチもクソもない

確かに速いパッセージ弾くときは指先ピッキングになるけど
ハナから浅いピッキング要求されてるみたいでチョームカツク

そういうもんやて強制されるから上げ底は大嫌い
だいいち指が痛くなるやん?
でもピック弾きやったらええんちゃうかな、空ピック入れ易いし

390:ドレミファ名無シド
20/05/25 02:35:04 acGzrdG/.net
碌な返信できない時点でヘタクソの遠吠え

391:丸
20/05/25 02:41:56 d6GCsbX+.net
>>390
ヘタクソでええよ 上手になろうと思ってないもん
上手やけど誰とも一緒にやれん人よりはマシ

ベースは一緒にやってくれる面子がおってナンボやろが

392:丸
20/05/25 02:44:59 d6GCsbX+.net
>>390
カラオケ合わせて弾くんがなんぼ上手でも、そんなんベースとちゃうで?

393:ドレミファ名無シド
20/05/25 04:35:29 aMEc6xPY.net
丸って上手なんじゃなかったっけ?

394:ドレミファ名無シド
20/05/25 06:36:49 QSNLF+66.net
ダイナミクスは重要だよ

395:ドレミファ名無シド
20/05/25 07:46:35 /nRomcY9.net
触っちゃダメだよ

396:丸
20/05/25 22:35:59 d6GCsbX+.net
>>393
ボクは上手じゃなくて「ヘン」だよ

クレームはこない、下手と特定できない。でも上手じゃない。
じゃあ何なのwwwそれがボクや

397:丸
20/05/25 22:51:20 d6GCsbX+.net
ボクが入ったドンバは思想的に安定する
平穏を得るっちゅうんかなあwww
これでええんや、これが正解なんやて勘違いするんやろうね

逆にボクがおらんようになったら潰れる
ボクがプレべからジャズべにチェンジしたらドンバの色も変わる
タイトになるゆうんかなあ、当然面子も変わってくる

ていうか面子の数が増えてくる 理由はみんなわかるやろ?

398:ドレミファ名無シド
20/05/26 02:20:47 r77JGLdL.net
お前フェンダー嫌いでギブソンだのリッチだのってキャラだろ?

擦り寄ってこなくて良いんですよ?

399:丸
20/05/26 02:38:03 BSLq+tR+.net
>>398
いやいや、基本はジャズべですよ
ただフェンダ素人やからトーンとボリュームの関係がいまいちわかってない
わかったふうに装ってますけどね
実はなんもわかってない。弾いててもなんでこうなるんやろて思わさる

わからんからギブソンやリッチに逃げたんですわ
どっちもシンプルやから ギブソンやリッチは避難施設なんどす

400:ドレミファ名無シド
20/05/26 02:58:16 +gMjHPDO.net
だから相手してんじゃねえよバカ

401:ドレミファ名無シド
20/05/26 04:54:47 T/d2gzLA.net
>>387とかもっと触っちゃいけないバカが湧いてるから別にいいと思う

402:ドレミファ名無シド
20/05/26 07:30:09.80 NuXXSqYc.net
煽るだけのおまえよりはマトモだろ

403:ドレミファ名無シド
20/05/26 07:54:02 Yyk2i9dJ.net
>>402
ブーメラン刺さってんぞガイジ

404:ドレミファ名無シド
20/05/26 08:07:00 sQvGNq5z.net
みんな、触ったらあかんで

405:ドレミファ名無シド
20/05/29 10:34:52 pLwxHcm2.net
家の前に生ゴミ置かれてるようなもん

406:ドレミファ名無シド
20/05/30 00:42:20 +g25CGor.net
そりゃキツい

407:ドレミファ名無シド
20/05/30 01:34:56 JhD1t2oz.net
カラスも涌いてくる

408:ドレミファ名無シド
20/05/30 03:59:02 VNxIfiiy.net
狐や烏が居ついてしまう

409:ドレミファ名無シド
20/06/04 14:11:53.19 gxhn1nra.net
Bacchusのクラフトシリーズってどうなん?
お値段以上らしいし買っちゃおうかと思ってるのだけど

410:ドレミファ名無シド
20/06/04 15:10:03.18 d4zxveZb.net
フェンダーのそれとは違うけど、それなりに使えるとは思う
ブランドにこだわらない人はこれでいいじゃんってなるレベルにはあるんじゃない?
むしろ買って感想欲しい

411:ドレミファ名無シド
20/06/04 15:43:16 cl6vB+sY.net
せっかくならハンドメイドシリーズ買ってレビュー
して欲しい

412:ドレミファ名無シド
20/06/04 17:33:27 GPXAQpRB.net
クラフトとかで値段細かく刻みすぎててハンドメイドシリーズの有り難みが減った気がする

ユニバースとハンドメイドで二極化してた頃は好きだったわ

413:ドレミファ名無シド
20/06/05 00:39:28 ctyyqqdu.net
バッカスの高いの買うならモモセ買えばいいじゃんってなる

414:ドレミファ名無シド
20/06/05 01:33:08 c4sTh4uW.net
パッシブのジャズベタイプで5弦、10万以内だと、バッカスとフェンダー以外に選択肢あります?

415:ドレミファ名無シド
20/06/05 02:01:34.43 hQemwI8r.net
アイバとかヤマハかなぁ

416:ドレミファ名無シド
20/06/05 02:12:37.65 VE/DD4m7.net
正直バッカスに金出すならってなっちゃう。モノが良いのは分かるんだけどね。ヤマハしかり

417:ドレミファ名無シド
20/06/05 05:36:28 Ps1nQExM.net
心配ならフェンダー買っとけっての
それ以上の話はないぞ

418:ドレミファ名無シド
20/06/05 05:54:34 qYPcA5G+.net
5弦アクティブジャズベってなった時の選択肢がフェンダーだとね
ただそれこそバッカスじゃなくてもって話になってしまう

419:ドレミファ名無シド
20/06/05 05:59:54 F6NpIg0H.net
どうせ我々には音の違いなぞわからんのだからブランドかコスパで選んだら良い
ブランド厨のFenderとコスパ厨のBacchus

420:ドレミファ名無シド
20/06/05 13:37:32 Ps1nQExM.net
バッカスでも30万強の5弦あるぜ

421:ドレミファ名無シド
20/06/05 17:22:10 +XVa9jAt.net
>>419
ブランド厨というがfender ウルトラめっちゃ良いよ

422:ドレミファ名無シド
20/06/05 17:49:06.23 rYCK5ydD.net
Fenderウルトラ買える金あったら他のメーカーも選択肢色々ありそう

423:丸
20/06/05 18:44:14 XbLChLF9.net
>>422
金があるかないかじゃなくて、弾けるか弾けないかじゃねえの?
買う買えるなんて金さえあれば、弾けなくても誰でも買えるんだし

弾けないのに高額楽器買っても意味ねえじゃん
あ、転売目的かwww汚れてるなあ ほんとに最低のクズだよ

424:ドレミファ名無シド
20/06/05 18:54:39 8EjYiqdT.net
どれだけ弾ければ高額楽器を買うのが許されるのだろう

金があるなら憧れの楽器とか買ってみたいな
モチベも上がるだろうし

425:ドレミファ名無シド
20/06/05 19:03:41 PmwRA/ok.net
サウンドハウス ポイントの付与って前から出荷して14日後だっけ?
前は出荷直後に付与された記憶があるが…

426:ドレミファ名無シド
20/06/05 19:05:01 kNEr/fAv.net
>>425
思い切りスレ違いだけど、最近遅いみたいだな

427:丸
20/06/05 19:34:54 XbLChLF9.net
>>424
高い楽器? それは販売元の値段設定やろ
「これは高い楽器なんや。 おお、これが高い楽器の音か~そうなんや~」

違うてwww隣町までラーメン食いにいくのに高級高額車が必要か?
そういうこっちゃ

428:ドレミファ名無シド
20/06/05 19:46:27 +XVa9jAt.net
気持ち悪いやついるな

429:ドレミファ名無シド
20/06/05 20:01:11 XQYzjjZv.net
>>421
あれのバッテリーケースどうなってるの?

430:ドレミファ名無シド
20/06/05 20:02:29 O3MtHJa4.net
こう暑いと壊れた歯抜け爺さんは夕方にもならん内から酒かっ喰らってるからな

431:ドレミファ名無シド
20/06/05 20:06:24 PmwRA/ok.net
>>426
すまん ありがとう。

432:丸
20/06/05 20:11:05 XbLChLF9.net
>>430
札幌は涼しいでえ、外地やからな
暑いなら札幌にくればええ。人生変わるでえ 梅雨ないし空に雲ないスッコーンや

カナダ知ってる奴みんな「カナダみたいやなあ」て言うてる
外人も全員「ここカナダやでえ」て言う

433:ドレミファ名無シド
20/06/05 20:12:35 O3MtHJa4.net
>>432
暑くても涼しくても壊れた歯抜け爺さんは夕方にもならん内から酒かっ喰らってるんだな

434:丸
20/06/05 20:35:06.09 XbLChLF9.net
>>433
今日は7:30に起床して、近所のPC屋でパーツ買って
豊平川河川敷で一人焼肉、日本酒5合呑みました
唐突にキャンプしよかなておもたけど、石黒ホーマまでテント買い出しにいくんがめんどい
なんちゅうか平和やわあ
こんな生活、下関では絶対に無理
テント張ってたら「おうコラ、誰にことわって寝とるんじゃ殺すぞ」って言われる
札幌はそういうんがないからええ

435:丸
20/06/05 20:42:16 XbLChLF9.net
>>433
勤め人ちゃうからな
なにをやろうとどこにいこうと自由なんや

もちろん保証なんかない。誰も面倒見てくれん
でもな、自由ってもともとそういうもんやねん
死と真摯に向き会う代償に自由をもらってるのや

436:ドレミファ名無シド
20/06/05 20:52:32 iAd1amSQ.net
お前が何者なのか興味ないからいね!

437:丸
20/06/05 21:04:22.45 XbLChLF9.net
>>436
ほら、そういうふうに常にアンテナ張ってないからなんもできんのやぜ
自分の掌ばっか見てるから周囲の風景に鈍感なんや
ボクがレスしてあげてる値打ちに気づかんのは不幸やんか
キミ、家族ぶっころすタイプとちゃうんか

438:丸
20/06/05 21:20:06.59 XbLChLF9.net
基本的に、エエ楽器弾いたらエエ演奏できるとか・・・それ幻想やからな
どーもわかってないコが多いな
ジャズべ弾いてるからジャズべの音出てるとかオモコしてるんちゃうか~
ワンツースリーフォーワン(ツースリーフォー)・・・・・ドン!て音出せなけりゃどんな楽器弾こうが無意味なんやで?
多分このスレの半数の人はボクのレスの意味すらわかってないやろな

439:丸
20/06/05 21:54:02.30 XbLChLF9.net
すげえいいこと教えたる
カウント出てる間、自分のジャズべ見てたらアカンで?
どこ見るかて?客席見るにきまってるやろ~
なんでかて? それわからんならドンバやる資格ないわwwww

440:ドレミファ名無シド
20/06/05 22:05:00 +XVa9jAt.net
>>429
まだ中開けてないから分からんけど背面左下に普通に付いてる

441:丸
20/06/05 22:06:19 XbLChLF9.net
教えられんきゃ判らん奴が人前で演奏するとか
そんなん、ないわあ~

なんでないん? て疑問持つ奴 もっとないわあ~

442:丸
20/06/05 22:07:31 XbLChLF9.net
>>440
そんなんは他人に教える事とちゃうで

443:ドレミファ名無シド
20/06/06 00:13:12 tAxdS429.net
>>440
それは画像でわかるw

444:ドレミファ名無シド
20/06/06 01:36:40 IBhScfPO.net
>>443
URLリンク(i.imgur.com)


開けたで

445:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:29:31 Qs4LZzfv.net
>>423
> ほんとに最低のクズだよ


最低のクズの音源→URLリンク(www.youtube.com)

446:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:30:29.44 Qs4LZzfv.net
>>427
> 高い楽器? それは販売元の値段設定やろ
安い演奏→URLリンク(www.youtube.com)

447:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:31:55.81 Qs4LZzfv.net
>>432
> 暑いなら札幌にくればええ。人生変わるでえ 梅雨ないし空に雲ないスッコーンや

人生変わってもこの程度→URLリンク(www.youtube.com)

448:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:33:04.23 Qs4LZzfv.net
>>435
> なにをやろうとどこにいこうと自由なんや

それでこの程度の演奏→URLリンク(www.youtube.com)

449:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:33:58.27 Qs4LZzfv.net
>>437
> 自分の掌ばっか見てるから周囲の風景に鈍感なんや

その結果がこの糞演奏→URLリンク(www.youtube.com)

450:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:35:05.80 Qs4LZzfv.net
>>438
> 多分このスレの半数の人はボクのレスの意味すらわかってないやろな

この音源では判りたくも無い→URLリンク(www.youtube.com)

451:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:35:59.26 Qs4LZzfv.net
>>439
> それわからんならドンバやる資格ないわwwww

このドンバのメンツはもっと無い→URLリンク(www.youtube.com)

452:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:36:45.68 Qs4LZzfv.net
>>441
> 教えられんきゃ判らん奴が人前で演奏するとか
> そんなん、ないわあ~
> なんでないん? て疑問持つ奴 もっとないわあ~

この演奏はもっと無い→URLリンク(www.youtube.com)

453:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:37:42.07 Qs4LZzfv.net
>>442
> そんなんは他人に教える事とちゃうで

こんなんは他人に聴かせる音とちゃうで→URLリンク(www.youtube.com)

454:↑   
20/06/06 18:31:57 zrRZevVf.net
このアンチもひつっこいやっちゃ

455:ドレミファ名無シド
20/06/06 21:47:46.99 MXx8JL7u.net
争いは同じレベルでしか生まれないって言葉を聞いたことないんだろう
そっとしといてやれ

456:ドレミファ名無シド
20/06/06 21:54:54.56 X4rjJW8+.net
NGで大分飛んでる。ゴミも目にするのと目にしないのではストレス違うよね

457:ドレミファ名無シド
20/06/06 23:02:37.93 KqSSW58a.net
BacchusやSCHECTERでもピックガードの規格はおんなじでしょうか?
また、11ホールのベースに10ホール用のピックガードをつけても問題ないですか?

458:ドレミファ名無シド
20/06/06 23:06:38.80 A0AUsRPR.net
4箇所ぐらいしかネジ合わないけど付かないことはないからそれで良ければ

459:ドレミファ名無シド
20/06/07 01:11:34 lWdIbrQR.net
ベース初心者スレみたいなのが無いからここでいいかな?
ベース始めたいんだけども初めて買うのがエレキのアップライトでは上達の遠回りかな?
ギターも弾けません

460:ドレミファ名無シド
20/06/07 01:32:43 7WI4xwPE.net
>>457
無加工で強引にやれば当然問題

461:ドレミファ名無シド
20/06/07 01:54:15 kpDBKfqy.net
>>459
ベースやりたいのとアップライトがしたいのとでは話が全然違うと思う。方向性考えてやりたい方やれば良いとは思うけどアップライトは大変そう。

462:ドレミファ名無シド
20/06/07 02:24:45 yFBnzNSN.net
いきなりアップライトで音程取れるのかよ?練習は基本、立ちっぱなしだぞ。

463:ドレミファ名無シド
20/06/07 02:57:17.17 lWdIbrQR.net
>>461
ありがとうございます。ではベースではなくてアップライトがやりたいです。ジャズのコンボで弾けるようになりたいと思います。かっこよくウォーキングベースが弾けるようになりたいです
やはり普通のフレットが付いたベースから始めるべきですかね…

触ったことも無いので音程は取れないでしょうがサックスを10年ほどやっているので耳は大丈夫です。ちゃんと押さえられていないのは分かると思います。コードも理解できています
サックスの練習もいつも立ってやっていますしコンボも立ちっぱなしなので大丈夫なのではないかと思いますが…

464:ドレミファ名無シド
20/06/07 03:34:36 Ww+jT5Uc.net
まるっきり別の楽器だから最初からコンバス買った方が良いよ

465:ドレミファ名無シド
20/06/07 03:42:16 Ww+jT5Uc.net
エレアプもコンバスとは違う楽器だから勧めないな

466:ドレミファ名無シド
20/06/07 07:16:19 CTGBU5N9.net
買うかどうかで悩むよりさっさと買ってどうすれば早く上達するかで悩めばいいと思うよ

467:ドレミファ名無シド
20/06/07 08:19:15 HNpIRUOq.net
ウッドベースと言うかコントラバスは習いに行ったほうがいいと思う
楽器の知識も教えてもらえるし運指とポジシィンを習う程度でもいいので
個人的にはサイレントのアップライトでもいいと思うけどそう言うののアドバイスも含めて一度教室なりレッスンしてくれるところを探してみては?

468:ドレミファ名無シド
20/06/07 08:59:58 iJh+xc4h.net
ポジシィン

469:ドレミファ名無シド
20/06/07 10:01:26.80 bohTF0Jp.net
>>463
ジャズベースは別にジャズ用のベースではないので、素直にコントラバスをやるのが良いと思います。
ただ、コントラバスはデカいし弦も高いし色々大変だと思うけど頑張ってください。

470:ドレミファ名無シド
20/06/07 10:15:53 a0/1ymhe.net
アップライトやりたいって言ってるし俺はアップライト薦める
コンバスは宅錬厳しかろうし

471:ドレミファ名無シド
20/06/07 13:15:55.84 5TOsJQxR.net
ピック弾きどうやったら上達する?
ツーフィンガーから以降したんだけど全然違くてCメジャーすらまともに弾けない

472:ドレミファ名無シド
20/06/07 16:42:17 vmCslb88.net
>>471
俺はずっとピック弾きで指はどうやったら上手くなるの?って聞いてみたいわ。ルート弾きすら粒もリズムも合いやしねえ

473:ドレミファ名無シド
20/06/07 22:06:50 BThHtrMv.net
BacchusのWOODLINE買ったら弦高4弦2mm、1弦1mm
低いのが流行りとはいえ低すぎでは

474:丸
20/06/07 23:20:22.22 1ArnkHAi.net
>>472
指弾きは均等な粒をそろえる事よりもリズムの裏表
或いはシンコペーションの強調や減衰に主眼があるんだよ
音を置いていく感じではなくタイコと上物の間を縫う感じさ
ベースギターではなく管楽器に近いかな
指弾きやる場合はギターも一本じゃ足りない
理想は三本とピアノとオルガン+管2本かな

475:丸
20/06/07 23:29:48.14 1ArnkHAi.net
>>472
サーフミュージックなんかはピックで裏表を表現するだろ?
指弾きでサーフミュージックやるとかダサ過ぎるよな
それと同じで音楽によって守備範囲が違うのは当然
ムリして指弾きやるこたあない。 ゴーイン’マイウェイで良い
ピックでずっとやってきたんなら、これからもそれでオケ
それが個性ってもの

476:丸
20/06/07 23:33:12 1ArnkHAi.net
>>472
ハッキリ言って、ピック弾きはカッコいいよ
初心者のピック弾きはカッコ悪いけど、極めた人のピック弾きは鳥肌が立つ

477:ドレミファ名無シド
20/06/08 02:08:33 leYo2eTD.net
>>474-476
皆さん、触ったらあかんやつですよ

478:ドレミファ名無シド
20/06/08 02:19:12.96 leYo2eTD.net
>>474
> 指弾きやる場合はギターも一本じゃ足りない
> 理想は三本とピアノとオルガン+管2本かな

脳内バンドw
こんなバンドが存在するなら見てみたい

479:ドレミファ名無シド
20/06/08 02:23:53.66 leYo2eTD.net
>>474
> 指弾きやる場合はギターも一本じゃ足りない
> 理想は三本とピアノとオルガン+管2本かな

ギター①
ギター②
ギター③
ピアノ
オルガン
トランペット
トロンボーン
ベース
ドラム
これにボーカルが入るの?
カオスだな
どんな理想なんだよw
「ドラムがツーバスだとベースが楽」とか
クレイジー過ぎるだろ
そんなクレイジーを崇拝する三角という自称ドラマーw

480:ドレミファ名無シド
20/06/08 02:28:12 leYo2eTD.net
>>475
> ムリして指弾きやるこたあない。 ゴーイン’マイウェイで良い
> ピックでずっとやってきたんなら、これからもそれでオケ
> それが個性ってもの



現代の音楽シーンでスラップやタッピング出来ない奴はカタワw
フレットレスや多弦ベースを許容出来ない奴は脳ミソがカタワw

481:ドレミファ名無シド
20/06/08 06:39:43 DzVEkxlE.net
NGID:leYo2eTD

スッキリ

482:ドレミファ名無シド
20/06/08 08:45:53.16 Gnb3LBeD.net
その人スッキリさせられる人裏山

483:丸
20/06/08 10:14:18 BIIDaUsF.net
音楽「シーン」とか書いてる時点で脳内
「今」に拘泥する時点で、「今」追随しているだけの受け身人間
もとめられてるのは水準ではなく「個性」と「独自性」

他の人ができるなら、敢えてキミである必然もない

スラップタッピングフレットless多弦ベース
それらは手段でしかないし需要すらもない
今必要なモノは今の「シーン」に存在しない
ここではないどこかに存在している筈のもの

ちなみに、管二本がパツラ&ボントロ時点で脳内
ギター三本の意味わからん時点で脳内
ピアノとオルガンは別々に欲しいけど、それは贅沢かな

484:丸
20/06/08 10:22:51 BIIDaUsF.net
管二本はできれば
テナー、持ち替えでバリトン
アルト、持ち替えでフルート・・・・かな

かなり贅沢やな。金かかりすぎ

485:丸
20/06/08 10:24:25 BIIDaUsF.net
ボクはパツラ系が好きやないんよねえ

486:丸
20/06/08 10:32:20 BIIDaUsF.net
>>480
まあ、弥生系のキミと縄文系のボクやからね
理解できんのよ

稀人を見て、村の和を乱す者としか認知できんのやな
田舎に移住してきた都会人みたいに
よそもん扱い できれば村八分

487:ドレミファ名無シド
20/06/08 16:37:18 tZTRnLfL.net
俺は親指メインのスラップじゃない指弾きができるようになりたいわ
人差し指と中指プラスで速いフレーズが弾けるようになりたい

488:丸
20/06/08 16:55:28 BIIDaUsF.net
>>487
例えばこれ聴いてどう思う?

URLリンク(www.youtube.com)

音を置きに行ってるやろ?わかる?
こういうベースはいっちゃんアカンヤツやで?
原因は多分キーボードが弱いせいやな あとヴォイシングが単純すぐる
やから仕方なくベースがコード分解だけで対処せなならん

この場合はターギもう一本とシンセもう一台やろうなあ
このまんまやとスカスカ過ぎるわ

489:ドレミファ名無シド
20/06/08 17:01:00 39r3BD/d.net
>>487
岡田治郎さんとかよくやるけどあれカッコいいよね
練習しよう

490:ドレミファ名無シド
20/06/08 17:32:06 m1hmLac/.net
>>488
>>489
目指すはアドリアンフェロー
URLリンク(youtu.be)

491:ドレミファ名無シド
20/06/08 17:32:42 m1hmLac/.net
wifiに繋がってID変わったスマソ

492:丸
20/06/08 19:54:01.53 BIIDaUsF.net
指弾きでうまそうに聴こえる見えるんはギャロップやろうな
スティーブハリスとかがやってるやろ
URLリンク(www.youtube.com)
こっちはワンノートギャロップやから楽やで
オクターブギャロップやと左手きびしくなるけど、そんなんは慣れや

493:丸
20/06/08 20:06:38.63 BIIDaUsF.net
あら、今見たらピック弾きやがな
こんなん指弾きのほうがラクできるのになあwww

494:ドレミファ名無シド
20/06/08 23:13:12.25 5NJR27Uy.net
ハムバッカーのモデル買ったせいでコピーしたい曲と同じ音が出ないのだと思ってジャズベも買ったけど、どっみち同じ音は出なかったンゴ

495:丸
20/06/08 23:19:36.26 BIIDaUsF.net
ジャズべとかはどうしても音を置きに行く
それはええことなんやけど、逆にあいまいさを制限される弱点がある
エフェクタでそれを回避することは可能やけど(頭つぶすとかゲートかけるとか)
それやるとジャズべ弾いてる意味もなくなる
痛しかゆしやなあ

496:丸
20/06/08 23:23:09.90 BIIDaUsF.net
>>494
あるあるやねえwww
ボクなんかはジャズべの音が欲しくてギブソンリッパー弾いてた時期があるよ
途中でハッ!意味ないやんこれて気づいたけど

497:ドレミファ名無シド
20/06/08 23:26:08.09 0+UMtijr.net
俺みたいに勢いだけで買うタイプか

498:丸
20/06/08 23:56:14.48 BIIDaUsF.net
>>497
いや、勢いだけでもらうタイプ
自慢やないが自腹でベース買うたことない

499:ドレミファ名無シド
20/06/09 10:09:32.45 dWGNV4hn.net
嘘つく癖を治したほうがいいよ

500:ドレミファ名無シド
20/06/09 11:34:57 mDWaKBRb.net
勢いだけで嘘つくタイプだよね

501:丸
20/06/09 20:21:52.27 c+0ubc2h.net
>>500
うん、勢いでウソついて客をケムにまくタイプwww
全部ウソだけど実は全部ホント そのときだけは真実
これがボクの生き方よ! これがボクのスタイルだ!
URLリンク(www.youtube.com)

502:丸
20/06/09 20:37:03.35 c+0ubc2h.net
>>500
ボクの音源聴いたらどんなやつかわかるでしょwww
音を置きに行かないルート弾かないアタマ外して裏で弾く
そういうことや
まさに勢いだけで嘘ついてからのテヘペロねっ

503:丸
20/06/09 22:07:48.82 c+0ubc2h.net
カラオケ鳴らしながらベース弾いてるコ多いけどさ
なんて「おまぬけ」なんだろうって思うわあ
そんなんやって楽しいのは変態でしかないよ
プレイヤーとしてこれっぽっちも意味がないオナヌーwwwカコワルイ
暗い情熱
あと小学生が弾くエレキwww越後獅子みたい

504:ドレミファ名無シド
20/06/09 22:52:04 LVuXc6zD.net
言い訳や正当化したりせずに、嘘つくの治して行こうぜ

505:丸
20/06/09 23:06:53.14 c+0ubc2h.net
>>504
ドンバはウソが上手なんが偉いんやで?
お客はウソに酔いたいからライブに来るのや
キミ基本的に勘違いしてないか?

506:丸
20/06/10 00:06:49.72 dVLYxKyi.net
>>504
言い訳と正当化と上手にウソつけるんがベーシストやろ
違うか?
地道に畑耕したり、町工場で何十年も旋盤まわすんが偉いんとちゃうぞ
そこんとこ間違えんようになっ

507:丸
20/06/10 01:18:07.85 dVLYxKyi.net
>>504
言い訳も正当化もでけん、思わん奴はドンバむいてないわ
そんなんできるやつが面白いんとちゃうか?
人間的におもろいんは言い訳も正当化もでける奴や

508:丸
20/06/10 01:20:15.45 dVLYxKyi.net
>>504
つまりな、物語を紡げるかどうかっちゅうこと

509:丸
20/06/10 01:23:16.64 dVLYxKyi.net
>>504
根源的なこと教えたる
ウソつかれて一番困るのは誰や? よお考えてみい

510:ドレミファ名無シド
20/06/10 01:41:32 BfsrPjQt.net
>>498
> いや、勢いだけでもらうタイプ
> 自慢やないが自腹でベース買うたことない



乞食の自慢話
でなきゃカツアゲの自慢話

511:丸
20/06/10 01:47:58 dVLYxKyi.net
>>510
自慢やなくて普通やろ
キミにとっては特別な事なんか? キミなんやねん

こんなん「 ふつう 」とちゃうんかいwww
ちなみに楽器買うために「 ローン 」組んだこともないでえ当然やけど

512:ドレミファ名無シド
20/06/10 01:48:35 BfsrPjQt.net
>>484
> 管二本はできれば
> テナー、持ち替えでバリトン
> アルト、持ち替えでフルート・・・・かな



ふーん、テナーとバリトンを持ち替えるんだー
居なくは無いだろうけど不自然というか気持ち悪いだろーなー
URLリンク(www.fostermusic.jp)

513:ドレミファ名無シド
20/06/10 01:50:56 BfsrPjQt.net
>>506
> 地道に畑耕したり、町工場で何十年も旋盤まわすんが偉いんとちゃうぞ



普通に偉いと思う
5ちゃんねるで毎夜嘘を連投するのが偉いんとちゃうぞ

514:丸
20/06/10 01:54:47 dVLYxKyi.net
>>510
やることやって人の心動かせてたら
自然と楽器は集まってくる それが無いゆうのは「才能がない」てことや

才能がないからお金使うしか手段がない
彼女おらんから金払って風俗で性欲解消するんと同じや。 マジダサ!
そんなんドンバでもミュージシャンでもないがな

515:丸
20/06/10 02:04:39.74 dVLYxKyi.net
>>513
なにを口答えしとんね。 後ろむいてブチブチ感想文書くな
おまえはそれやから何もでけんのや
自分でもわかってるやろ?
ベースやってんのか? なら5chにレスせんで人間と関われ
ベースいうんは人間関係がスタートやぞ
出会いがなければ何も始まらん

516:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:05:22.70 BfsrPjQt.net
>>514
朝から豊平川の畔で独り焼き肉やって
5合酒かっくらってる爺はドンバでも何でも無いロンリネスw

って三角が言ってた

517:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:09:04.13 BfsrPjQt.net
>>515
> おまえはそれやから何もでけんのや
> 自分でもわかってるやろ?
おまえはそれやから豊平川の畔でぼっち焼き肉なんや!
自分でもわかってるやろ?

> ベースやってんのか? なら5chにレスせんで人間と関われ
> ベースいうんは人間関係がスタートやぞ
そう思てるやつがぼっち焼き肉はおかしい、
人間と関われ

> 出会いがなければ何も始まらん
出会いが無いから豊平川の畔で独り焼き肉

518:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:10:10.74 BfsrPjQt.net
>>514
丸は素人童貞w

って三角が言ってた

519:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:13:51.88 HLw1Zj7M.net
その音源聞かせろよ
上手い下手だ最高だは聞かなきゃ話にならん
動画はよ

520:丸
20/06/10 02:14:03.45 dVLYxKyi.net
>>516
そういうのを世間では 「 人生の余裕 」 ていうのや
焚火やで?焼肉やで?朝からwww最高やんか
カモメもカラスも狙って集まってきとるでえ
あとな、あたまおかしいジジババも寄ってくるわ

521:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:19:48.09 BfsrPjQt.net
>>520
> そういうのを世間では 「 人生の余裕 」 ていうのや
毎夜毎夜の嘘投稿、
そういうのを「人生の敗残者」ていうのや

> 焚火やで?焼肉やで?朝からwww最高やんか
炎上目的の投稿やで? 最低やんか

> カモメもカラスも狙って集まってきとるでえ
> あとな、あたまおかしいジジババも寄ってくるわ
お前が一番あたまおかしいジジババ

522:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:21:23.84 BfsrPjQt.net
>>520
> 焚火やで?焼肉やで?朝からwww最高やんか
> カモメもカラスも狙って集まってきとるでえ
> あとな、あたまおかしいジジババも寄ってくるわ

丸は奇行でもやんないと誰も寄って来ない誰も相手にしない
って三角が言ってた

523:丸
20/06/10 02:21:54.83 dVLYxKyi.net
>>519
5年くらい前に既にあげてるで 40年前のリハ音源やけどな
なんやキミ、5ch初心者か?
あれ知らんてニワカて言われるんちゃうか
ああ、使てるんがジャズべやのうてサンバやからかな
正確にはグレコのリミテッドエディションなんやけど
もちろん金出して買うたもんやおまへん

524:丸
20/06/10 02:27:12.27 dVLYxKyi.net
>>522
なにゆうてんの。 自転車10分で豊平川や
焚火とか焼肉とか鮭の捕獲とか、ボクの日常やん
奇行でもなんでもないし札幌民はみんなやってる
ここはなあ、内地とはちがうんやでえ

525:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:35:29.90 BfsrPjQt.net
>>523
> 正確にはグレコのリミテッドエディションなんやけど
> もちろん金出して買うたもんやおまへん

万引きしたトムソンのベース
って三角が言ってた

526:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:36:23.27 BfsrPjQt.net
>>524
> ここはなあ、内地とはちがうんやでえ


実は内地に住んでる
って三角が言ってた

527:丸
20/06/10 02:47:37.95 dVLYxKyi.net
>>526
こらこら、内地の人間が自分で内地てゆうなや
本州を内地ゆうんは道民の特権やでえ
どもこもならんな

528:ドレミファ名無シド
20/06/10 10:05:04.48 4e//RUoB.net
お前ら誰としゃべってんの?

529:ドレミファ名無シド
20/06/10 12:44:52.01 ee4hrLld.net
>>507
技術も人格も直向きに磨いて行こうな
この2つは別の問題だから
両方ないと仕事来ないよ

530:ドレミファ名無シド
20/06/11 19:26:07.26 0U78nB50.net
ベース初心者なんです
携帯のチューナーが五弦の音に反応してくれないんで、4弦開放弦の音と合わせようと思うんですが、4弦開放と5弦何フレットの音が同じですか?

531:ドレミファ名無シド
20/06/11 19:59:04.55 ZQegOdq7.net
5

532:丸
20/06/11 20:04:08.36 7r1XJfr+.net
>>530
初心者なんだから5弦なんか売っぱらって4弦買いなさい
5弦買うとか、そういう中国人、ロシア人みたいな行動は慎むように
あいつら、使いこなせもしない武器を買って実戦で負けてるんだから
黄海海戦や日本海海戦みたらわかるっしょwww
キミもそうなりたいのか?

533:ドレミファ名無シド
20/06/11 20:08:00.34 lGkSlviX.net
>>530
丸ってのは5弦にコンプレックスあるだけだからスルーで
最近の曲は5弦で弾かれてる曲多いしスタジオミュージシャンは殆ど5弦持ってる時代だから5弦から始めるのは後あと楽だよ

534:丸
20/06/11 20:15:58.15 7r1XJfr+.net
>>530
5弦は所詮ゲテモノ。 これ人間の共通認識

535:丸
20/06/11 20:38:29.50 7r1XJfr+.net
>>533
最近の曲が最強ではない いずれすたれる 帝国は永遠ではない
スタジオやらないなら猶の事、5弦を使う必要はない
世の中にはスタジオやってないベーシストのほうが多い
5弦がもてはやされるのは一部業界の都合に過ぎない
しかし、ボクが5弦を否定する理由は「見た目がダサい」 これに尽きる
実戦で必要なのは重装備ではなく、できるだけ身軽でいること
ファランクスではなく散兵戦闘 もっといえば、小が大に勝つ遊撃戦こそ最強の戦い方
持たざる者が持てるものを倒す!これは歴史が証明している

536:ドレミファ名無シド
20/06/11 20:59:48 0U78nB50.net
>>531
>>533
ありがとう、助かりました

537:丸
20/06/11 21:06:02.76 7r1XJfr+.net
>>536
なんだよ、ボクには感謝ないのか?
初心者が迷子にならんように教えてやってるんやないか
オマエなんやねん

538:ドレミファ名無シド
20/06/11 22:09:59.83 Y6MuAirJ.net
>>537
客観的に見てお前がなんやねん
自分語りしてるだけで糞の役にも立ってないじゃん

539:丸
20/06/11 22:20:57.84 7r1XJfr+.net
>>538
ほ~、正体現わしたなあ
役に立つものは利用する でなければ排除する
目先の利益だけ、目の前の問題さえ解決すればそれでいい
そんなこと言うてると、お前が役に立たんくなると捨てられるぞ
それがオマエの選んだ道や
役立たずには後ろ足で砂かけるwwwwたいしたもんやなあ
オマエ中国人とか朝鮮人やろ

540:ドレミファ名無シド
20/06/11 22:44:21 XsBk77sH.net
>>533
5弦どころかベース全てにコンプレックスだぜ
色んなスレに現れて文句ばかり言ってる

541:丸
20/06/11 23:23:33.89 7r1XJfr+.net
>>540
文句やないなあ~
音楽やるべきやない人達の会話がウザいんや
閉じてる人達のレスくらいムカツクもんはないで?

542:丸
20/06/11 23:34:32.27 7r1XJfr+.net
>>540
お金さえあればなんぼでも楽器は買える
やけどそのなかの何人が弾けてるんやろ
弾けてる「つもり」だけなんちゃうんか?
ベースとかロックとかドンバは相手があってナンボのもんや
セックスと同じなんやで~
金出さなきゃ楽器入手できんて・・・・それ風俗と同じやんか

543:ドレミファ名無シド
20/06/11 23:36:14.35 XsBk77sH.net
昔は楽器楽器買ってもチューナー持ってないから
音叉でベースの合わせ方を教えて貰ったよ
今も昔も古い人に聞くんだ
バカみたいに人を見下して何も教えられない
最後はベース辞めろか(笑)

544:ドレミファ名無シド
20/06/11 23:37:23.46 AdS/hSfj.net
クソコテなんてNGにして構うなよ

545:ドレミファ名無シド
20/06/11 23:42:20.85 XsBk77sH.net
ハイ

546:丸
20/06/11 23:43:01.77 7r1XJfr+.net
>>543
まーねー、相手によるかなあ
好きなタイプなら教えるけど
キライな奴には教えない
多分おまえには絶対に教えない。 理由は「不幸そう」だからw
ボクはテレパシー能力だけで65年生きてきたからわかるんよ
不幸は伝染する

547:ドレミファ名無シド
20/06/11 23:49:20.29 XsBk77sH.net
多弦用チューナーなんて3000位で売ってるから
それ買った方が幸せになれるよ
昔の話で悪いけど
安いベースが19800、程度の悪いチューナーでも8000から1万位したね
良い時代になったもんだね

548:丸
20/06/12 00:26:10 VsxF1LRM.net
>>547
ほらね、やめさせるアドバイスできないでしょ
それはねえ材料を持ってないからだよ

アンテナ張ってる? ネット始めてから何年?
今はしあわせかい? ここが一番大事、しあわせじゃないでしょ
伝わってくるぜ

549:ドレミファ名無シド
20/06/12 02:32:22 /6oYDf6p.net
こんな事しか言えない汚自慰ちゃんw
自閉症
朝鮮人
俺のガキの頃は
ヒントは与えた
同級生が柴犬に見えた
お前はバカだからレスすんな
ここは楽屋
洗脳されてる
ガスライティング
あそこはガキの集まり
セックスと同じ
モニターやってた
対等な関係じゃない
どこを切っても金太郎
空気読め
サイドギターの補強してるだけ
遊びじゃねえんだ
理由は教えない
知恵遅れ
俯瞰で見る
バブカセ持ってる
バンマスに殴られる
データベースに残ってる

550:ドレミファ名無シド
20/06/12 03:46:45.71 C+gL0kyJ.net
ベースが曲を仕切ってるとか勘違いも甚だしいわw
機材バカと一緒だな

551:ドレミファ名無シド
20/06/12 06:52:25.22 4tOa6CYp.net
>>530
無料の携帯のアプリでも5弦ベースチューナーあるで。
5弦音拾いづらいけど無いよりは全然マシよ

URLリンク(i.imgur.com)

552:ドレミファ名無シド
20/06/12 12:14:43 4Q6o5LbL.net
5弦ローBは開放原音だと反応悪いのでハーモニクスでチューニングしてるけどナニカ?

553:ドレミファ名無シド
20/06/12 12:59:28.07 uPfKq9Qw.net
俺も12フレのとこのハーモニクスでやってるな
んで5フレと1つ細い弦の7フレのハーモニクス同士で微調整

554:ドレミファ名無シド
20/06/12 13:45:39.67 UeV9Q6qG.net
よく使う5f~10fの実音でチューニングする事が多いかも

555:ドレミファ名無シド
20/06/12 14:04:46.11 C+gL0kyJ.net
チューナーギター用しかなったから
4弦ハーモニクスから拾って
音合わせてたな

556:ドレミファ名無シド
20/06/12 14:17:38.90 x6eqG+nX.net
Bは普通に反応するのにEがなかなか反応しない

557:ドレミファ名無シド
20/06/12 14:25:57.46 C+gL0kyJ.net
弦やチューナーにもよるけど
4弦は立ち上がるの遅いな

558:丸
20/06/15 01:16:53.37 CSS+iEUh.net
4弦までチューナーに頼ってたの?
終わってるね
普通は基準になる一音だけ合わして、後は自分の耳や
ボクなんかは京王技研の初号機もろたけど
「なんや?これ気分のもんやなあ」て最初からなめてたで
ベースの場合押さえ方と面子次第でなんぼでもチューニング変わるんや
キーいうて、曲の調性でも変わるんやで

559:丸
20/06/15 01:29:55 CSS+iEUh.net
フルにいてるとき、コルグで合わしてたら
バンマスがブチ切れた アンサンブルの中でハイ上がりやったからな
そらそんなチューニングしてたら言われるわ
バンマスも相当我慢してたんやろうなあ

きみら意味わかるか~? わからんやろ?

560:丸
20/06/15 01:43:01 CSS+iEUh.net
A=440やっけ? やからってAを基準にしたらあかん
ブラスとか入ったらメインはB♭、E♭、F#やろ
そんなドンバにおるのになんでA=440で調弦すんねん アホやないんか?

ギターバンドでも同じやで?
チューニングはギターの開放弦に合わすんが基本や
理由は教えんどく。自分で探しいや

オクターブ調整も振動数が合ってるから正解やないんやで

561:ドレミファ名無シド
20/06/15 01:52:04 bK8GUGkD.net
音叉も知らないバカ

562:ドレミファ名無シド
20/06/15 09:01:27 MG2tcaDV.net
純正律、平均律

563:ドレミファ名無シド
20/06/15 09:25:42.28 ojvnEsxL.net
普通はピアノに合わせるわな

564:丸
20/06/15 11:25:39 CSS+iEUh.net
>>563
ヤノピがおらんバンドやったらハウスピアノから音とってどうすんねん
ギターからもろてユニゾンフレーズで合わすほうが現実的やろが

さださんとこはそうやってたで
ドンバは最終的に人と人や理屈とちゃうんわかってるか
キミらちゃうんちゃうん

565:ドレミファ名無シド
20/06/15 16:19:48 zq8AWpXn.net
ピッチと音階の違いをわかってないのにここまで偉そうに話せるってすごいな

566:丸
20/06/15 22:21:52 CSS+iEUh.net
>>565
ピッチと音階ってなに? バーベキュー?
ドンバでそういう言葉はだ~れも使いまヘン

ピーチやて、オンかいやてww笑える。 キミおもしろいなあ

567:丸
20/06/16 00:02:24.45 vUBU4igH.net
>>565
そういうんわかってたらベースが上手になるん?
そんなわけないやんか ほれこういうん知ってるか?
URLリンク(www.youtube.com)
おしゃべりとリアルはちゃうんやでえ

568:ドレミファ名無シド
20/06/16 06:46:45 IbEw9G+8.net
フルにいてたのにピッチも知らんかったのか そりゃバンマスさんも怒るわなあ なんでヤノピから音を取るかわかってない証拠や

ピッチの話でバーベキュー? 訳わからんわ そんなんやから誰からも相手にされんのちゃうか?

A=440やと思い込んどるからキミはあかんのや ドンバは曲やイメージによってピッチも変えるんやで 理由はわかるか? 教えんから自分で考えや

こういう一つ一つでベースも上手くなるんや 技術も大事やけど柔軟な思考も必要なんや キミにわかるか? わからんやろうなあ

動画をあげるならキミの演奏をあげなきゃアカンやろ 5ちゃんとリアルは違うんやで

569:ドレミファ名無シド
20/06/16 07:12:10.68 icNgzUE1.net
ピッチの話って日本でしかやらないA=441にする事だったの?

570:ドレミファ名無シド
20/06/16 12:17:12 N13lGIMX.net
ピアノが441ならそれに合わせるもんだろ 

571:ドレミファ名無シド
20/06/16 18:33:29.37 5wGH8vyl.net
脳内で弾きまくってる御仁だから
触るなっての

572:ドレミファ名無シド
20/06/16 21:15:27.00 oUk3i534.net
そいつ、つついても何にも出てこねえからほっとけよ

573:丸
20/06/16 21:44:00 vUBU4igH.net
>>568
あの・・・・・すでに演奏上げてますよ。 40年前のリハですけどwww
よかったら聴いてやってください(もちろんテキトーこいてます)

574:丸
20/06/21 01:03:47.32 GZ0+m23f.net
確かにF#mとCmとB♭とEやE♭とAとA♭
響きは変わりますわ
ルート一発でも全く別物、出たり引っ込んだりしますわねえ
でもねえ・・・それはピッチの問題とちがいますよ?
詳しくは教えんけどwww

575:ドレミファ名無シド
20/06/21 03:23:16 jljgxRnY.net
蘊蓄語るやつは大概下手ってね

576:ドレミファ名無シド
20/06/21 06:30:59 s7DP/SvK.net
>>570
ピアノは周波数を指定して調律しておいてもらうもんだが

577:ドレミファ名無シド
20/06/21 08:06:11 W2eYXwX0.net
>>576
どんなピアノでもぴったりA440になってるとでも思ってるのか 

578:ドレミファ名無シド
20/06/21 08:19:46 s7DP/SvK.net
>>577
440に指定すれば440に調律するのが調律師やろ
その為に3万も払うんだから

579:ドレミファ名無シド
20/06/21 08:27:44 xtDYjEKH.net
>>576
だから440もあれば441も442もあるだろ?
ピアノが441なら周りがそれに合わせるのが普通だ

580:ドレミファ名無シド
20/06/21 09:49:11.50 YwDXBuUL.net
管弦が入れば442のほぼ一択

581:ドレミファ名無シド
20/06/21 11:52:17 PepoWvu0.net
>>578
おまえみたいなクソ耳は味噌もクソもA440で合わせればええがな
ただ現実は合ってないピアノが多いからそれに周りが合わせるもんだ

582:丸
20/06/21 22:00:11.92 GZ0+m23f.net
>>581
現実はハウスのピアノ弾かんけどなw
たいがいシンセやし ほとんどの客は気づかんし
80年代でもヤマハの似非グランドからMIDIひっぱってDX鳴らしてたし
ローズ使いも絶滅してたしハモンドもメロトロンも過去の遺物やったし
ソリーナとかプロフェットも「今時?」やったなあ
音楽雑誌とかではあれこれ威張ってたけど、現場ではそんなん ペ!でしたわ
昔のライブ動画でピアノ鍵盤映るけど、あれピアノじゃないからね?舞台装置。大道具やから

583:ドレミファ名無シド
20/06/22 06:43:17 zP24W+YW.net
何言ってんの?
ピアノのピッチの話してんだよ?

584:ドレミファ名無シド
20/06/22 11:04:43.40 YSIOeJQi.net
触ってんじゃねーよ馬鹿

585:丸
20/06/22 23:54:14 fltE/M9b.net
>>583
ここはベーススレなんやからヤノピの話題なんてどうでもええ
そんなんよりもっと大事な話せえよ

たとえばヤノピのコード転回とか
そっちのほうが切実な問題やろうが。 響きが全くちごてくるんやから
こういうんはわからんかな。 わからんやろうな素人さんには

586:丸
20/06/23 01:40:28 IV9Xc42R.net
例えば、パワーコードオンリーのターギとトリオ組んだら
ベースの自由度は飛躍的にあがるんやで?
なにやろうがやりたい放題や

でもな、そこにヤノピ入ったらそうはならん
なんでかわかるか? わからんやろうなあ。
素人レベルで歌曲とか100番に行ったヤノピなら、そんなん使いもんにならん
ドンバで使いもんになるんはチェルニーに行った連中や

彼らはヤノピの桁が違うんやで キミら意味わからんやろwww

587:ドレミファ名無シド
20/06/23 20:47:42 YomIj2r+.net
8ビートでジャズっぽいベースライン弾け言われてるんやが できるもんなん?

588:丸
20/06/23 20:58:07.92 IV9Xc42R.net
>>587
でける
でけるけどジャズっぽく弾けとか命令する奴とはバンドやらん
しっかり人間関係があるならやる
まあ力関係やな

589:ドレミファ名無シド
20/06/24 05:26:49.42 g7XBfKbV.net
>>581
お前がピアノ使う時には前日か当日にチューニングを頼まないような現場で弾いてるレベルだと言うのは分かった

590:ドレミファ名無シド
20/06/24 09:14:56.25 qlrTdgS8.net
>>589
おまえよりは遥かに上のレベルって事か

591:ドレミファ名無シド
20/06/24 22:33:24 NVsrIpIV.net
>>589
教室の発表会かよ、一年に一度のwww
ドレスも新調してんのか~

592:ドレミファ名無シド
20/06/24 22:49:19 wZLy7JlI.net
なんぼなんでもベースのチューニングとピアノの調律を一緒にしてはならんかと

ゲネプロ後は調律しないことを前提に、リハーサル期間を通じて調律を詰めていくものかと

593:ドレミファ名無シド
20/06/24 23:04:51.39 v761nA3i.net
精神病を構うなって

594:ドレミファ名無シド
20/06/24 23:41:17.01 WJLZ3fET.net
一応教えてあげるけどある程度の規模のライブやコンサートからは当日か前日に調律師さん呼んでピアノ調律して貰うからな

595:丸
20/06/24 23:49:09.07 NVsrIpIV.net
>>594
なんだ? その「ある程度」って
夢見てんのか
5chやってるやつが「ある程度」のライブなんてやってるわきゃねえだろが
寝言は寝て言え ど素人の癖に
どの口がほざいとるんじゃ殺すぞ

596:丸
20/06/25 00:16:34 vyO5eq9s.net
まあ、世の中のシステム知らんようやから許したる
やけどな、自分の理想を他人に押し付けたらいかんぜ

そういうんは独裁であり共産主義や 人として最低の所業やで
そういう奴が毒親になるのや
ディストピアやがな

597:丸
20/06/25 01:43:59 vyO5eq9s.net
ディストピア飯ゆうのが流行ってるらしい
メストレイプレートに盛り付けられた宇宙食みたいなもんや

これボクは30年位前に実行してた
冷凍庫の中に一週間分ぶちこんでな でも今はその先に行ってる
キミらもやるとええ。頭の中が劇的に変わるでえ

どんな腹へっても吉野家やマクドやセブンで食いたいと思わんくなる

598:ドレミファ名無シド
20/06/25 06:28:37 oDPYfjf4.net
>>594
一応教えてあげるけど当日前日調律してもそのままの状態を保てるわけじゃないからな

599:ドレミファ名無シド
20/06/25 11:54:12 UlGBUAdW.net
>>598
じゃあどうすんだよ 弾く超直前に調律してさらに一曲毎に調律するのか?

600:ドレミファ名無シド
20/06/25 12:08:48.76 m65CT32e.net
だから他のパートがピアノに合わせるんだろうが

601:ドレミファ名無シド
20/06/25 12:40:30 9GG09t55.net
リハーサル後にまた調律師さんが調律するよね

602:ドレミファ名無シド
20/06/25 12:46:15 +LoiGAsq.net
>>599
>>600
たぶんここの何人かはピアノの調律がどれだけ手間のかかるものかわかってないんだよ
だから何故あらかじめピッチを決めておくのか、何故他の楽器がピアノを基準にして合わせるのかが理解できないんだよ
>>598のレスなんかまさに理解してないそれだよね

603:ドレミファ名無シド
20/06/25 17:24:23 UlGBUAdW.net
手間が掛かるから高い金払って調律してもらうんじゃないのか?
依頼すると営業の人にチューニングは幾つに合わせます?って確認されるぞ

604:ドレミファ名無シド
20/06/25 17:25:57 UlGBUAdW.net
神経質なピアニストは調律師指定して来るし

605:ドレミファ名無シド
20/06/25 18:38:24.03 SLhI3Ffo.net
>>603
そうだよ
俺が言ってるのはあなたじゃないよ
コテハンの他にもわかってないのがいそうでしょ?

606:ドレミファ名無シド
20/06/25 19:09:18 n2IeSrGR.net
ここに業界の人ひとりもいない説

607:ドレミファ名無シド
20/06/25 22:09:51.01 qNuX+oo+.net
ピアノが合ってないって騒ぐバカがいるらしいけどな
和田○キ子っていう

608:ドレミファ名無シド
20/06/27 01:16:08 a0uYfcDj.net
>>595
> 寝言は寝て言え ど素人の癖に
> どの口がほざいとるんじゃ殺すぞ



また殺害予告かよ
こいつも通報出来ないのかな?
小女子事件の下手人は逮捕されたのにな

609:ドレミファ名無シド
20/06/27 01:18:14 a0uYfcDj.net
>>606
自称は粘着している模様w

610:丸
20/07/16 17:41:55 gn4364NG.net
>>607
それさあ、チューニングじゃなくてボイシングの問題なのよ
アッコさんはそれをゆうたの

わけわからんボイシングされたらターウメロが浮いてまうんや
キミどこでそれ知ったんか知らんけど
そんなんで音楽やってたらいずれ恥かくでえ

611:ドレミファ名無シド
20/07/16 22:04:38.85 e0IDSoDo.net
だからお前はいつも恥かいてんだなぁ

612:ドレミファ名無シド
20/07/16 22:12:36.44 a3CRLCKl.net
触るなっての

613:丸
20/07/17 00:22:20.14 NbSmccXV.net
>>611
わけわかってない普通の音楽ファンがわかったようなレスするなって助言しとるのや
みんな同じように音楽聞けるけど音楽やってるやつは別世界の住人なんやで?
キミらが感じてる音楽と僕らの見てる音楽は別物
ここって、ベーススレやろ? 
でもキミらの感じるベースとボク達の感じるベースは異世界なんや
こんなんいわれたら悔しいやろ?
でもなキミらには無理や。 なんでかて? キミらはカッコ良くないフツーの人やからや
ちなみにキミ達、会話の語尾下がるやろ? それ人前で芸事でけん人の特徴やからね
こんなんも教えてもらわんと知らんて、アホ丸出しやろwww

614:丸
20/07/17 00:29:27 NbSmccXV.net
>>611
音楽やってる人は普段の会話でもコールアンドレスポンスをやる
すり合わせと価値観の共有

ですか?ですよねえ。 これが基本、状況の共有を図る
そんなんもでけんやつが他人の心を操作でけるわけないやろ

ベース弾ける弾けない以前の問題やわ
人の気持ちわからんやつに音楽なんかでけるかアホ

615:ドレミファ名無シド
20/07/17 16:39:56 L8Eu8A9U.net
構う奴は絶対数いるからしょうがないよ
ネット覚えたての童貞とか。
あと、リアルで自慢出来る事が無かったり、仕事が上手く行ってなくてムシャクシャしてる奴とかさ

共通してるのは下を見下して自分が上にいるって勘違いしたい努力してない奴って事だけだ
もうこれは匿名である以上避けられんな

616:ドレミファ名無シド
20/07/18 07:06:21.45 gXNdmy9N.net
>>614
>音楽やってる人は普段の会話でもコールアンドレスポンスをやる
まさにお前にできてないことだな
お前他人の話聞かないで誰も求めてない自分の言いたいことダラダラ垂れ流すだけだもんw

617:丸
20/07/18 23:42:15 dQ2fDPOp.net
>>616
ボクはキミとは違う
受けやなくて攻めなんや

待ってるだけじゃあ何も変わらんでえ
エドさんも言うてたけどドンバには「脅かし」が必要なんや
言うてる意味がわからんやろ?
エドさんもそのあたりはボカしてるからなwww

ひきこニートのコには一生わからんわ。 やから童貞のまんまなんよ

618:ドレミファ名無シド
20/07/20 06:53:03.78 OPlMn+ai.net
な?自分の言いたいことしか言わないだろ?
俺様はお前らとは違うんだ、みたいなことばっかりだよな
引きこもりのオタクと同じメンタリティ

619:丸
20/07/20 07:48:49.30 4BmwVNWH.net
>>618
そうか~、なら言い直したるわ
俺様は「おまえ」とは違うのや
これでオケ?
おまえは素人、俺はプロ
これでオケ? 事実やから仕方ないやろ

620:ドレミファ名無シド
20/07/20 07:57:48 k2BWlWjK.net
二つもレス付いて見てみたら○か

621:ドレミファ名無シド
20/07/20 08:24:53 xC9EByTO.net
プロが5ちゃんで承認欲求とかw

622:ドレミファ名無シド
20/07/20 11:55:38 0JbXYzxd.net
なんかよくわからないけど
発達障害が出てきて荒らしてるのはわかりました

623:ドレミファ名無シド
20/07/20 11:58:19 0JbXYzxd.net
そういえばボクが見てる他のスレの発達障害も
自称で業界人とかTOEIC730点とか言う人でしたね…
発達障害の喋り方は皆同じですね

624:ドレミファ名無シド
20/07/20 15:24:48.28 k2BWlWjK.net
こんな人に話したり触ってはダメと母親に言われたろ
スルーが良いんだよスルーが

625:ドレミファ名無シド
20/07/20 16:45:03 K+O8JxAN.net
>>619
5ちゃんで熱く吠えるプロの方いらっしゃるんですね。。
久々に大爆笑してしまいました 笑笑笑

626:ドレミファ名無シド
20/07/20 17:39:49 8/kAOiH+.net
札幌の隣の市で江別ってとこがあってね、
そこのライブバーでこういう人見た

627:ドレミファ名無シド
20/07/20 17:45:22 sBbYJ0l7.net
>>626
どんな人ですか?

628:ドレミファ名無シド
20/07/21 04:22:59 HfPJK6p4.net
>>626
それ、多分ボクやわww

629:ドレミファ名無シド
20/07/21 10:37:43 bzwwRmZV.net
君か!

630:ドレミファ名無シド
20/07/21 12:49:07 CSNPQd1l.net
>>619
スレリンク(compose板:942番)

631:ドレミファ名無シド
20/07/21 13:35:19.26 bzwwRmZV.net
だからさわんなっての

632:ドレミファ名無シド
20/07/23 05:44:02 GIEGxVxS.net
「このスレは楽屋や!」とテメエの理想を押し付けてたよな?
で、大言壮語しておいて「曲を出せ」と言われたら
やれ独裁だ共産主義だと弁解
独裁とか共産主義とかお前の弁解(すり替え)の手段だよな
そんな事しか出来ない無能ジジイwww


スレリンク(compose板:596番)
594: 丸 [sage] 2020/06/25(木) 00:16:34.87 ID:vyO5eq9s
まあ、世の中のシステム知らんようやから許したる
やけどな、自分の理想を他人に押し付けたらいかんぜ
そういうんは独裁であり共産主義や 人として最低の所業やで
そういう奴が毒親になるのや
ディストピアやがな

633:ドレミファ名無シド
20/07/23 05:44:31 GIEGxVxS.net
すまぬ、誤爆した

634:ドレミファ名無シド
20/07/23 14:52:23.27 4VtokRaa.net
シリーズ(直列)配線やってる人は感想教えてもらえますか?

635:ドレミファ名無シド
20/07/23 17:33:45.55 LO2T4fZz.net
感想を教えて上げたいけど
今ネック塗装でバラバラだからな

636:ドレミファ名無シド
20/07/23 17:56:59.93 Ng/tNHka.net
ま、アンプで練習したらピッキングとミュートが全員良くなるなら下手くそなんて存在しないんだわw
ギターはモニターが一番大事
集中して聴ける奴は生音でも全く問題ない
ピッキング強い弱いじゃなく音が汚いかどうかだもん
ピッキングもミュートもいっさい問題ないから生音で練習するよ

637:ドレミファ名無シド
20/07/23 19:19:47.90 LO2T4fZz.net
勝手にどうぞ

638:ドレミファ名無シド
20/07/23 21:52:57.48 n5C36ons.net
>>634
普通の並列接続のフルテンミックスの音をグッと太くして音量もアップする感じ
音量差のせいで、並列接続できちんと音作りしていて、いきなり直列にすると歪んだりコンプ効きすぎてパコパコになったりして破綻する
直列に切り替えると同時にボリュームを少し絞るとか、直列接続の回路に抵抗入れるなどすれば音量の問題は回避できると思う
ただたまに太い音のことを「プレベみたいな…」と表現されることもあるけど、そんなことはなくてあくまでジャズベの音だと思うよ

639:丸
20/07/23 22:52:51.69 qfdbi7dT.net
>>636
練習じゃなくて、とりまのリハ音源上げてよ
練習とか理屈とかどうでもいいからさ
ドンバやってるんだろ?
他人とドンバもやってないのにベース練習しても意味ねえじゃん

640:丸
20/07/23 22:54:44.73 qfdbi7dT.net
>>636
問題ないと思ってるのは自分だけだったりしてwwww
そういう人、けっこうな確率でいるよ?

641:ドレミファ名無シド
20/07/23 23:01:47.71 LO2T4fZz.net
またか...

642:丸
20/07/24 01:12:20.40 SIBUyeGh.net
>>638
そうやね、プレッションは「ゴり!」ていう手ごたえある音は出んからね
耳悪いやつがポワポワで低域ブーミーを「太い音」て思てるだけ
プレッションしか知らん子は「ゴり!」が欲しいからピック弾きでブリッジよりを弾いたりするけど
それって「ゴり!」じゃないからwww
うねりがなければ単なる「ゴキ!」やから間違えんようにね

643:ドレミファ名無シド
20/07/24 01:46:45 eqI5ph8E.net
>>639
> 練習じゃなくて、とりまのリハ音源上げてよ
> 練習とか理屈とかどうでもいいからさ

まずお前が動画を上げろ
お前はまずリアルで何でも話せる友達を作れw


> ドンバやってるんだろ?
> 他人とドンバもやってないのにベース練習しても意味ねえじゃん

バンドやった事無いくせに偉そうにすんな無能ジジイw

644:ドレミファ名無シド
20/07/24 01:48:34 eqI5ph8E.net
>>642
無能ジジイが楽器を語るな
本気で言ってるならジャズべとプレべの
音の違いを示す検証動画を上げろ
お前の発言は受け売りばかりで参考にならんわ

無能なんだから黙ってろジジイ

645:ドレミファ名無シド
20/07/24 01:50:53 eqI5ph8E.net
>>639
さっさとお前の自作曲を上げろカス


スレリンク(compose板:898番)
898 : 丸 [sage] 2020/07/21(火) 07:25:51.50 ID:HfPJK6p4 (21/32)
>>891
キミ、いまから演歌一曲とラップ一曲。一時間で書けるか?
ボクらそういうんは楽勝やで?
芸能界とかドンバゆうのはそういう世界なんやで
ストックとかいらん
ていうかストックしとるもんを出してもはねられるでえ
なんではねられるか理解でけんやろ?
そこがひきこもりニートのASDのゆとりには永遠にわからんとこよ
わからんからボクらはキミに勝てるんや
キミはなあ致命的な欠陥をもってるんやで

646:ドレミファ名無シド
20/07/24 01:57:58 eqI5ph8E.net
>>642
君は独身なんだろうし、
本当の自分から目を逸らさず、失敗の原因を追及しろw
それとカッコをつけないで、何でも言える親友をつくれwww

647:丸
20/07/24 02:09:43 SIBUyeGh.net
>>646
キミは柴犬レベルなんやな
親友とか「なんでも話せる」て、それなんやwww
人とのつきあいて、そんなもんやないぞ

ひきこもりニート童貞丸出しやなキミは
自分のコンプをボクに投射したらあかんよ?ポチ
人間未満のくせに対等なレスすんな。 アホ

おまえの相手してあげてるんはボクだけやろが。体重100キロ超えのピザデブ!
自分の悩みを投射すんなきもちわるい
オマエの悩みはオマエ自身の責任じゃ。 豚野郎

648:丸
20/07/24 02:17:30 SIBUyeGh.net
>>646
そんな考えじゃ嫁さんおってもバカにされとるやろうなあ

ボクが女やったらキミみたいな独善家まっぴら
ガンガン浮気したる
銭入ってこなくなったら離婚や
一生は一度きり。アホと暮らしてても生きてる意味がない

ボクは猫型 キミは柴犬型

649:ドレミファ名無シド
20/07/24 03:11:43.66 eqI5ph8E.net
>>647
君は独身なんだろうし、
本当の自分から目を逸らさず、失敗の原因を追及しろw
それとカッコをつけないで、何でも言える親友をつくれwww

650:ドレミファ名無シド
20/07/24 03:12:03.05 eqI5ph8E.net
>>648
君は独身なんだろうし、
本当の自分から目を逸らさず、失敗の原因を追及しろw
それとカッコをつけないで、何でも言える親友をつくれwww

651:丸
20/07/24 04:18:08 SIBUyeGh.net
>>650
なんかええこと言うてるつもりなんやな

そんなん、何もやってこなかったオッちゃんのたわごとやんか
ボクもジーちゃんになったから
そういうこと言うオッちゃんの正体わかってるんやで?

オッちゃんはす~ぐに導師になりたがるんよ。
死ぬことも見えてへん若造のくせになあwww

652:ドレミファ名無シド
20/07/24 05:17:00 eqI5ph8E.net
>>651
君は独身なんだろうし、
本当の自分から目を逸らさず、失敗の原因を追及しろw
それとカッコをつけないで、何でも言える親友をつくれwww


つーか上記はお前の発言
「作品を上げろ」
「サーベルタイガーの木下さんに謝れ」
に対するお前の回答

人生の敗残者の捨て台詞wwwwwwwwwwww

653:ドレミファ名無シド
20/07/24 05:17:46 eqI5ph8E.net
>>651
何も出来ない無能朝鮮人は黙ってろ

654:ドレミファ名無シド
20/07/24 05:18:45 eqI5ph8E.net
>>648
> アホと暮らしてても生きてる意味がない

そのアホが他ならぬお前wwwwwwwwwwww

655:ドレミファ名無シド
20/07/24 05:47:12 SIBUyeGh.net
>>654
すごいね。わけわかんなくなってるやん
起きたばっかりでトゥルーマン状態なんやね

キミ全世界に放映されてるんやでぇ
みんなが見てるでえ

656:ドレミファ名無シド
20/07/24 06:04:09 eqI5ph8E.net
>>655
コテを外しても文面見れば判る
バレてないと思ってるのは無能ジジイだけw

657:ドレミファ名無シド
20/07/24 06:05:38 eqI5ph8E.net
>>655
> キミ全世界に放映されてるんやでぇ
> みんなが見てるでえ


ならばそのリンクを貼れカス
お前は無能マンだろ,
無能マンshowだwwwwwwwwwwww

658:ドレミファ名無シド
20/07/25 00:28:49 BT54103X.net
>>648

>ボクが女やったらキミみたいな独善家まっぴら
>ガンガン浮気したる
>銭入ってこなくなったら離婚や
>一生は一度きり。アホと暮らしてても生きてる意味がない

かつて丸が離婚時デブ嫁に言われた事そのまんま(笑)
トラウマになっとるんやな(笑)

659:ドレミファ名無シド
20/07/25 01:33:40.91 kjuryjFs.net
バカと絡んだばかりに同類と見做され書き込まなくなった奴も居るのに
まだ絡んでる奴が居るんだなw

660:ドレミファ名無シド
20/07/25 08:35:41 KHLNKokW.net
正義マンとか自粛警察とかってこういう思考なんだろうな
叩いてる俺カッケーみたいな

661:ドレミファ名無シド
20/07/25 08:55:09.11 qIX39zKk.net
>>655
お前には絶対出来ない芸当w
URLリンク(youtu.be)

662:ドレミファ名無シド
20/07/25 09:00:42 vPorynWe.net
>>659
バカと基地外はスルーが吉だな

663:ドレミファ名無シド
20/07/25 17:13:58.61 ionAkBbr.net
>>661
おまえ絶対ガキだろw

664:ドレミファ名無シド
20/07/25 17:16:50.15 ionAkBbr.net
>>661
ちゃんと勉強しないと与太話ばかり垂れる丸みたいな大人になっちまうぞw

665:ドレミファ名無シド
20/07/25 17:38:33.10 5XANBRX1.net
>>664
その与太ジジイに向けた動画だよ
口先ばかりで何も出来やしねえw

666:ドレミファ名無シド
20/07/25 19:53:49.09 K59hWcMJ.net
またこの人の動画あげてるのか~w
ベーススレでこの人の動画あげるのはあいつだろうなwそう空気読めない陰キャのコテハンストーカーだろw
同じ空気読めないキャラだけど未だ明るいアホ馬鹿な桂たかし先生の門下に弟子とし入門すべき

667:ドレミファ名無シド
20/07/25 21:05:44.54 mJDjC+cU.net
>>666
> そう空気読めない陰キャのコテハンストーカーだろw

それ丸だろ
空気読めない
素人相手に自慢話
何も知らない
楽器弾けない
アホのクセに変な関西弁と九州弁
初心者を目の敵にする「初心者ストーカー」w
5ちゃんねるとエロ動画しか楽しみが内閣総理大臣なんて
あきらかにリア充でない陰湿キャラだろwww

668:ドレミファ名無シド
20/07/25 21:07:18.30 mJDjC+cU.net
>>666
そして多数のキャラを使い分けての自演、
くっさいくっさい臭いわ~w
なんで今回は次スレが立たないんだろうねえ?

669:ドレミファ名無シド
20/07/25 21:12:02.94 K59hWcMJ.net
>>667
書き込み速いね
相変わらず陰キャラらしいスレパトロールがすごいねw
丸様は君とまったく違いますょ
君はやはり陰キャラを変えるために桂たかし先生の弟子としてしばらく一緒に行動を共にする
これしかないですょ

670:ドレミファ名無シド
20/07/25 21:16:51.66 mJDjC+cU.net
>>669
独り言は自宅で言えカス
楽器作曲板って知ってるか?
楽器の話をしろ
音楽の話をしろ
バンドの話をすんな
糞コテの話をすんな

わかったら消えろ

671:ドレミファ名無シド
20/07/25 21:19:17.70 K59hWcMJ.net
>>670
楽器・作曲板
(迷惑コテハンストーカー)
ID:mJDjC+cU様の修行候補先
性格改善(今の陰キャラから陽キャラへ)

師(桂たかし)
ホーリーネーム・クンパ
徒弟(ID:mJDjC+cU)
457 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/23(木) 13:24:51.50 ID:spW1vX8e
URLリンク(note.com)
ヅラたかし謎のURL移動
桂たかし先生スレ
【はやし田大迷惑】メシコレキュレータークビ中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎144【テレワーク ウーンチ。】
スレリンク(jnoodle板)

672:ドレミファ名無シド
20/07/25 21:19:40.84 mJDjC+cU.net
>>669
> 丸様は君とまったく違いますょ

サーベルタイガーにビビってる無能ジジイを崇拝してんのかよw
己の嘘話の為なら無関係な人間をディスる人間のクズをwww

673:ドレミファ名無シド
20/07/25 21:21:08.51 mJDjC+cU.net
>>671
よし、わかったわかった
さっさと次スレ立てろやカス
続きはそこで、な
他の住人に迷惑だからな
お前が飽きるまで相手してやるよw

674:ドレミファ名無シド
20/07/25 22:02:14.61 ZceX4jQr.net
この板のコテはこんなのしかおらんのか?


スレリンク(compose板:850番)
850: 神様ランボー >(アウアウウー Sa5d-keh3) [sage] 2020/07/25(土) 21:51:28.27 ID:t18QOEjHa
>>849
動画ぢゃないし、再々うpも面倒。
どっかにMP3を置いたままになってた気もするが、リンク先を探すのがメンドイ。
わざわざ聴いてもらうほどのものでもないぞ、すまんな!

675:ドレミファ名無シド
20/07/26 04:27:54.44 Qh05Udvb.net
>>671
おい、次スレはどうしたんだ?
何故立てないんだ?
仕事が遅いな、さては無能だなw
あるいは次スレ立てると不味い事でもあるのか?
さっさとやれカス

676:ドレミファ名無シド
20/07/27 01:05:11 LEWpTp7L.net
批判したい相手より熱くなったら負けよ

677:ドレミファ名無シド
20/07/27 01:25:40 p5zrnNGy.net
コロナで死んだのかな?

丸と同時に三角もスーベも事情通も出てこなくなったなw

678:ドレミファ名無シド
20/07/27 08:19:06 3Yo9kuRT.net
>>675と関連者
すげえ、迷惑だからさっさと消えてくれない

ここJazz Bassスレだから

679:ドレミファ名無シド
20/07/27 08:27:40.41 9Cy1KzGB.net
>>678
こっちはコテハン隔離スレだよ
こちらへどうぞ
JAZZ BASS ジャズベーススレ part25
スレリンク(compose板)

680:ドレミファ名無シド
20/07/27 16:39:04 vQf7RD2t.net
次スレ立てろってお前らにスレ要らんやろゴミカス

681:ドレミファ名無シド
20/07/27 17:26:15 GNDQfyQ5.net
と言うブーメランw

682:ドレミファ名無シド
20/07/29 16:11:07 5oxyWgtV.net
>>655
さっさと死ねよゴミカス老害
田舎でチンドンヤでもやってろボケジジィ

683:ドレミファ名無シド
20/09/17 14:27:59.95 WLDE/I0v.net
 彡 ミ ミ
 (´・ω・`)
 (|   |) 
  (γ / 
  し 
ハゲまであと99日
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)
 (|   |) 
  (γ / 
  し 
ハゲまであと49日
   ζ
  〆⌒ヽ
 (´・ω・`)
 (|   |)
  (γ /
   し
ハゲまであと1日

684:ドレミファ名無シド
20/10/04 23:18:46.13 u3Y60TsD.net
初めてのエレキベースにフェンジャパのジャズべにするか
Ibanez SRにするか
YAMAHAのBBにするか悩む

685:ドレミファ名無シド
20/10/05 00:56:30.85 fw7X7aG5.net
URLリンク(i.imgur.com)

686:ドレミファ名無シド
20/10/05 06:03:13.48 4fqw9Y6V.net
>>684
その三本ならBBの435だな

687:ドレミファ名無シド
20/10/05 07:00:59.64 uxP+FMTk.net
>>686
ジャズベも悪くなかろう
BBの方がパワーありそうだけどね

688:ドレミファ名無シド
20/10/07 22:52:59.51 QKNTaw3r.net
>>684
どれも廉価版と最上位じゃ別モノだしシリーズだけじゃ比較にならないね
特にアイバのSRとか

689:ドレミファ名無シド
20/10/08 01:26:30.91 Sikxfr/W.net
Fender Jazz Bassのエボニー指板って皆的にどう?

690:ドレミファ名無シド
20/10/08 02:27:07.65 Lsrs9db0.net
>>684
悩んでるならジャズベがお勧めだよ。
スタンダードな形で慣れた方がいいと思う。

691:ドレミファ名無シド
20/10/08 03:27:21.24 OrMY+jpK.net
BBと言いたい所だが
せっかくジャズベスレに来てる位だから
ジャズベにした方が良いと思う
金に余裕があるならワンランクツーランク上が良い

692:ドレミファ名無シド
20/10/08 03:33:36.23 Sikxfr/W.net
イケベオリジナルだかでJapan製のネックが真っ黒でエボニー指板のジャズべがあって
それとAmericanPerformer Jazz Bassが新品11万くらいで売ってるから値段もほぼ同じでどっちを買うか悩んでる

693:ドレミファ名無シド
20/10/08 04:21:55.16 ys6wZjfo.net
りんごを食べたい時に「ふじかジョナゴールドで迷う(例)」ような人と「りんごならいいんだからゴチャゴチャ言わず持ってこい」的な人がいる
どちらのタイプの人が優れてる とかいう訳じゃない
また前者の中でも「味と肉質の傾向でコッチ」と選択する人もいれば「ふじが好きだが結局ピンキリ! ××農園の××さん丹精の品限定という条件付き」なんて人や「りんごはピンクレディこそ究極!」とか好みのハッキリしている人もいる
ざっくり言うにもこだわって言うにもやはり「実際弾いてみて好みでどうぞ」だし、試奏できないなら「見た目が好みな方にしとけ」という事になる
ありきたりな答えでごめんよ

694:ドレミファ名無シド
20/10/08 06:27:18.91 M0drzZC0.net
>>692
気に入ったやつ買えばいいが、いずれ売る可能性があるなら楽器屋のオリジナルはあまり値段付かないぞ

695:ドレミファ名無シド
20/10/08 07:10:00.43 Sikxfr/W.net
>>694
楽器店のオリジナルって限定品なのに価値上がらないのか

696:ドレミファ名無シド
20/10/08 07:35:43.36 M0drzZC0.net
>>695
フェンダーにイケベがカスタム発注したとかじゃないんだろ?
イケベオリジナルブランドならリセール価格はかなり安くなる
OEM先は神田商会とかそこそこのメーカーなんだろうけどね
例えばESPなんかが良い例で、良い木材で世界に1つだけのオーダーベース作っても、リセール価格が10分の1とかザラにある

697:ドレミファ名無シド
20/10/08 12:58:10.09 1SJLlKu4.net
オールブラックかっこいいよな
初心者なら気にしなくても良いかもだけど…その内ボディがバスウッドという点でまわりの評価を気にすることになるかも。俺は嫌いじゃないけどね

698:ドレミファ名無シド
20/10/09 03:08:09.99 T974vaNd.net
黒はホコリや手汗の汚れが目立つのが難点だけどな

699:ドレミファ名無シド
20/10/09 14:07:13.54 kVJeK6vl.net
安べであれだが、squire のVMのアッシュジャズべ買ったが中々いいなコレ
Fender japanのスタンダードシリーズだっけ?買うよりこっちのが好みだわ

700:ドレミファ名無シド
20/10/09 16:47:12.26 PHahBCac.net
アッシュのVMって現行ラインナップに有ったっけ?

701:ドレミファ名無シド
20/10/09 18:06:42.80 A41h4ddR.net
squierは前にclassic vibeのテレキャス買ったけどめっちゃ良かった造りも
だから

702:ドレミファ名無シド
20/10/09 19:28:33.52 BCZhmN4R.net
インドネシア製になってから作り良くなったね

703:ドレミファ名無シド
20/10/13 09:00:40.16 I+IIm2XF.net
同意

704:ドレミファ名無シド
20/10/14 02:10:04.74 OWyvs+1S.net
ギターになるけどパシフィカもインドネシア製だけど悪くないね
インドネシアは信用できるのかも

705:ドレミファ名無シド
20/10/15 18:43:22.94 SQ46Y+Cj.net
インドネシアはとりあえず韓国中国よりは作りちゃんとしてると思う

706:ドレミファ名無シド
20/10/16 00:38:02.73 wmtyKoc5.net
俺はギターの出来に関してはまだ「韓国>中国>インドネシア」って感じるな
国の好き嫌いだと好きなほうから「インドネシア>中国>韓国」だけどw

707:ドレミファ名無シド
20/10/17 13:58:37.95 oWuveAma.net
インドネシアって殆ど韓国絡みだべ

708:ドレミファ名無シド
20/10/17 15:25:41.88 u6aQ7qPh.net
韓国のコルトがインドネシアに移ったからな ヤマハはバイクかなんかの現地工場に楽器製作部門を組み込んだところから始まったみたいだけど

709:ドレミファ名無シド
20/10/18 14:11:39.01 LWyFhxKj.net
日本はあらゆる面で韓国に追い越されてるね

710:ドレミファ名無シド
20/10/18 16:54:06.76 873e3mb/.net
fenderのHigh Massブリッジのせてる人います?
バダス2より弦高落とせるか知りたい

711:ドレミファ名無シド
20/10/20 13:32:30.83 DVKthvuf.net
URLリンク(www.youtube.com)

712:ドレミファ名無シド
20/10/20 20:19:16.83 xrP3GhPy.net
>>711
オリジナルを貼ってくれよ

713:ドレミファ名無シド
20/10/20 20:20:04.45 I4l+aJWr.net
楽器のローンって複数だと審査通りにくいとかあるのかな
今2つのベースのローン組んでてもう一本ローンで買おうかと思ってるんだけど
返済滞ったとかはないです

714:ドレミファ名無シド
20/10/20 20:59:30.24 OofjCbTW.net
今メルカリに出てた36000円のジャズベースってアメデラ?

715:ドレミファ名無シド
20/10/22 22:36:49.96 URyFdKlf.net
>>713
すげえ損してることに気付いて頭抱えないならいいんでない。楽器くらいいくらでもできるやろ
家買う予定あるならやめとけ

716:ドレミファ名無シド
20/10/23 13:22:58.49 fDCllVQ9.net
【邦楽】最強の女性ベーシストランキング [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

717:ドレミファ名無シド
20/10/25 05:29:15.61 SH6Yvd7g.net
URLリンク(youtu.be)

718:ドレミファ名無シド
20/10/25 23:20:03.41 FzP7TEWg.net
>>709
韓国を持ち出すまでもなくどの国から追い抜かれるだろうよ。ただベーシストとなるとまだ分からんな

719:ドレミファ名無シド
20/11/03 23:46:00.98 0n2IG+GC.net
>>709
日本はODAで外国に技術を流出させ過ぎた

720:ドレミファ名無シド
20/12/06 10:35:24.40 wXXCEMJk.net
寿司屋の包丁は綺麗に切るためのものであって、別に寿司屋は
「自分が気持ちよくなるため」に使ってんじゃなくて、綺麗に切れた魚を
作るため、見た目や味が良いものを作るために高いの使ってる。プロなんだから
当たり前。
美容師のハサミも同じ。
ギタリストのギターも同じ。
でも道具は道具であって、使う人間の腕がほとんどなんだから食ってる方、
切られてる方、聴いてる方にはなかなかわからない。百円ショップの包丁だって
綺麗に研いで腕の良い職人が使ったら刺身食って違いなんか普通の人間には
わからないよ。
逆に客がわかるくらい違うならそりゃものすごく問題外に違うって事。
寿司屋でいうなら斧で切ったとかそのレベルw
ギターの音なんてほとんど腕だからね。弾いてる方がこっちのが「やりやすい」と
感じられるかどうかだけが大事なわけで。
やりやすいというのも実は錯覚かもしれないけど、目隠ししてネックとか
フィニッシュとかも完璧に人類にわからないレベルで同一にして本人が弾いてテストしないと本当のところはわからない。でもそんな手間かけてやっても意味は無いよね。プラシーボであろうとやりやすいと感じてるのは本人的には本当なんだから。
プラシーボって科学的に言って実際に効果あるんだよね。

721:ドレミファ名無シド
20/12/06 14:38:43.47 z1BDLOhv.net
フジゲンのJスタンダードモデルの
JMJ-ASH-MのパッシブPUのセイモアダンカンか、
JMJ5-ASH-DE-MのアクティブPUのEMGで悩んでるんだけどどっちがいいかな?
いろいろ幅広く使える方がいいんだけど

722:ドレミファ名無シド
20/12/06 17:04:41.71 0rSDlxyF.net
いろいろ幅広く使おうと思ってるならダンカン載ってる方にしとけ

723:ドレミファ名無シド
20/12/06 18:35:12.03 jpr/xLOm.net
たまにいるけど一本でなんでもかんでもやりたいって奴がいるけど
MM、プレベ、ジャズべ、アクティブ臭い音とかパッシブの音とか一本で補うのは無理があるわ

724:ドレミファ名無シド
20/12/06 20:33:57.44 VPseMXFV.net
エフェクター鬼ほど通したベースがアクティブかパッシブかなんてわかんねー

725:ドレミファ名無シド
20/12/06 21:58:38.99 mUfauMRO.net
それな
そしてエフェクター通しまくるから一本でもいける

726:ドレミファ名無シド
20/12/07 10:29:58.40 Z0cXcF0h.net
それ言い出したら一万円のベースにエフェクター繋げまくっても分からんって話になりかねんな

727:ドレミファ名無シド
20/12/07 10:44:25.84 ymC6UK/N.net
わからんと思うよ
1万円だろうが3000円だろうがシンべみたいな音にまで出来るんだから
ただ安いのは音のばらつきあるけど昆布で消せるし弾きやすさは難しいフレーズじゃなければ問題ないだろ

728:ドレミファ名無シド
20/12/07 12:33:30.24 BfCcW3a3.net
素で使わないかつ100w程度の小さいアンプで鳴らすなら良いも悪いもないわな

729:ドレミファ名無シド
20/12/07 13:52:27.72 r1gprgmH.net
そもそもジャズベースである必要ないじゃんそんな音

730:ドレミファ名無シド
20/12/07 14:11:40.95 pl8cq4jc.net
なんならベースである必要もないな
シンセでもやっとけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch