20/03/22 16:35:30.25 qWOVsCSJ.net
>>141
毎年、梅雨時期にローズ指板のネックは吸湿膨張して逆反る
そして冬場は水分抜けて収縮して順反る、の繰り返し
水分出っぱなしじゃ説明付かない
151:ドレミファ名無シド
20/03/22 20:21:34 mgvbGO/U.net
>>150
表面的にはそういうこともあるよ
思うほど中まで水分入らないし出ていかない
その環境は悪すぎるから置き場所考えた方がいい
152:ドレミファ名無シド
20/03/22 20:30:02 512E12j6.net
リッケンみたいにクリアかけてるのはどうなんかな
153:ドレミファ名無シド
20/03/22 20:40:32 rK9c3PtZ.net
水分の出入りはあるんだろうけど
言われるほどじゃないと思う
それよりも音頭のほうがシビア
自宅から寒いとこ移動してリハ、ライブ会場到着
ケースから出した直後と演奏中でどんどん変化する
夏場の炎天下の屋外ライブなんか1曲ごとにチューニングだもん
弦の伸び縮みにネックが敏感に反応してんのよ
このことはダメネックだからではなく
チョー低弦高にしてることが大きいかな
154:ドレミファ名無シド
20/03/22 21:35:41.56 w4UhFESz.net
ネックと弦の伸縮率の差でどうしてもそうなる
155:ドレミファ名無シド
20/03/23 01:03:12.57 IRd1m77Y.net
>>148
ヘフナーってばいおりんみたいなのだよね
見た目以外にどんな特徴あるの?
>>149
良さそうかも、早速次の休みに楽器屋見てこようと思う
156:ドレミファ名無シド
20/03/23 01:33:09.99 7B7pVZg6.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
参考までに
157:ドレミファ名無シド
20/03/23 01:37:06.78 7B7pVZg6.net
>>153
それは残念な個体だったと言うしかない
べースはそこまでシビアな楽器ではないから
158:ドレミファ名無シド
20/03/23 07:14:56 kNO+3bey.net
いや、弦は照明の熱で簡単に伸びる
159:ドレミファ名無シド
20/03/23 09:11:18 oV6tW/xu.net
チョー低弦高てゆってんじゃんね
かなりシビアなんだよ
個体によっちゃギター以上に
160:ドレミファ名無シド
20/03/23 10:12:06 PI+JlUEU.net
温度変化じゃチューニング狂ってもネックコンディションは変わらんのが普通じゃ?湿度の影響に比べれば
161:ドレミファ名無シド
20/03/23 12:22:09 fj3eBZbZ.net
秋冬の野外ステージなんかだとトラスロッドが冷えて縮むのか知らんけど逆反り気味になるイメージ。弦高攻めててピッキング強くなるとバズ音出やすくなる程度
162:ドレミファ名無シド
20/03/23 12:37:56 Z93c2JQo.net
>>153
「シビア」「だもん」「してんのよ」wwwwww
163:ドレミファ名無シド
20/03/23 13:42:28 MOaPU8Uc.net
弦の伸び縮みにネックが敏感に反応してんのよ
ダメネックじゃん
164:ドレミファ名無シド
20/03/23 15:23:42 7B7pVZg6.net
だよなぁ
165:ドレミファ名無シド
20/03/23 15:28:39 7B7pVZg6.net
超低弦て4弦12Fで何ミリにしてるの?
おれは1.6くらい順反り気味
166:ドレミファ名無シド
20/03/23 17:41:48 knTjnPGq.net
低いな 俺はほぼ真っ直ぐなネックでE弦12f2.5mmだわ
167:ドレミファ名無シド
20/03/23 18:24:16 /uJgbA8Z.net
おすすめの教本教えて
168:ドレミファ名無シド
20/03/24 02:54:07 qxdFKzge.net
youtubeでええやん
169:ドレミファ名無シド
20/03/24 03:53:59 NOpbHAyD.net
4弦12f:1.44
1弦12f:1.02
シクネスゲージの手計りなので誤差勘弁ね
とにかく他人は全員驚くレベル
170:ドレミファ名無シド
20/03/24 04:06:56 25014/Mt.net
>>169
PLEAK処理済みネック?
171:ドレミファ名無シド
20/03/24 04:25:23.08 7bF4BhwI.net
>>169
指弾きなん?
そんだけ低いとネックはほぼほぼ真っ直ぐだろうから
ネックの微妙な反りにも影響するわな
それも含めて少し弦高上げれば済むんじゃ無いかな
172:ドレミファ名無シド
20/03/24 06:39:29 bX4lF2gL.net
低弦高って弾きやすいけど音の強弱も減るから弾いててつまらないんだよな
173:ドレミファ名無シド
20/03/24 06:39:32 bX4lF2gL.net
低弦高って弾きやすいけど音の強弱も減るから弾いててつまらないんだよな
174:ドレミファ名無シド
20/03/24 06:45:13 7bF4BhwI.net
そりゃテンションも低くなるからな
ちょっとしたネックの反りもビビったりしたりする
個人の好みだから言う事ないけど1.2じゃ少し低すぎじゃね
175:ドレミファ名無シド
20/03/24 06:51:26 7bF4BhwI.net
ごめん1.44だったか失礼
話がズレるけどプレベの方がネック太いからジャズベより安定しないか
同じメーカー同じ価格帯のプレベとジャズベで同じローズ指板で弦は張りっ放しでネックハンガーで下げてるけど
プレベの方が反りがあんまり変わらないような気がする
ま、個体差もあるんだろうが
176:ドレミファ名無シド
20/03/24 06:52:12 5hDNFgyx.net
速弾きとかするんだろう
むしろ強弱付かないほうが良いし
177:ドレミファ名無シド
20/03/24 06:57:49 7bF4BhwI.net
俺はピックメインだから低目にしてるんだけど
結構スラップ弾きの人は弦高低目にしてる人多いね
そんだけ低いとフレットの寿命が心配だw
178:ドレミファ名無シド
20/03/24 07:06:47 7bF4BhwI.net
そういや昔、冷凍倉庫に勤めてた人がネックをドライヤーで温めて-70度の倉庫に入れて温めてを数回繰り返して
ロッド巻き切ったネックを力技で直した人が居たなぁ
それでも半回転くらいしか戻らなかったけどw
179:ドレミファ名無シド
20/03/24 07:08:32 bX4lF2gL.net
強弱の無い早弾きほど聴いてられないものはないな
下手糞は更にフィンガーランプとか付けるからどうしようもないw
180:ドレミファ名無シド
20/03/24 07:13:48 7bF4BhwI.net
強弱なんて弾き方のアタック次第でどうにでもなるんじゃ無いの
181:ドレミファ名無シド
20/03/24 07:15:48 25tvqZke.net
>>178
日なたの車中で直したよ
182:ドレミファ名無シド
20/03/24 07:18:39 7bF4BhwI.net
ゆうじゃ
183:ドレミファ名無シド
20/03/24 07:29:13 7bF4BhwI.net
>>181
それトランクに入れて忘れたんじゃないの
真夏にそれやってスルーネックやっちゃったはw
184:ドレミファ名無シド
20/03/24 07:34:18 bX4lF2gL.net
どうにかなるかよ 馬鹿は強弱がつく理屈も分かってない
185:ドレミファ名無シド
20/03/24 07:36:26 7bF4BhwI.net
じゃ強弱つく理由を馬鹿に教えてよ
馬鹿だから詳しく頼む
186:ドレミファ名無シド
20/03/24 07:42:49 7bF4BhwI.net
強く弾く弱く弾く
こんなの楽器のテンションと関係ない話だけどな
馬鹿だから理屈じゃなく自分の感覚でベース弾いてるだけ
187:ドレミファ名無シド
20/03/24 08:00:45.55 KHqr6tK+.net
横だけど
弦のテンションじゃなくて弦高の話なんじゃないの?
188:ドレミファ名無シド
20/03/24 08:33:08 7bF4BhwI.net
弦高の話してたら音の強弱がどうのこうの割り込んで来たんだよ
189:ドレミファ名無シド
20/03/24 08:36:40 bX4lF2gL.net
強弱も分かってない奴は楽器演奏とか無駄だから止めた方がいいよ
190:ドレミファ名無シド
20/03/24 08:42:23 7bF4BhwI.net
だから馬鹿に分かるように理屈で教えてくれっての
191:ドレミファ名無シド
20/03/24 08:50:37 7bF4BhwI.net
何かアンタ○みたいな人だな
他人の弾き方に難癖付けて今度は理屈かよ
アナタみたいな人は新スレが合ってるから新スレにどうぞ
ワッチョイ付きだけどw
スレリンク(compose板:1番)
192:ドレミファ名無シド
20/03/24 08:59:37 bX4lF2gL.net
反論できなくなったら誘導かよw これだから馬鹿は困る
まあ、そこまで馬鹿だと相手にしても無駄かな
NGID:7bF4Bhw
193:ドレミファ名無シド
20/03/24 09:13:09 7bF4BhwI.net
だから理屈で良いから音の強弱を教えてくれっての
アナタの一方的な理屈では音の強弱は弦高で決まるんでしょ
弦高が低いと音の強弱が無いとまで書いてるんだからさ
その理由を馬鹿に分かるように教えてくださいよ
天才さん
194:ドレミファ名無シド
20/03/24 09:39:49 7bF4BhwI.net
弦高を目一杯低くしてネックをストレートに設定すると
季節ごとに弦の張力とネックの反りで微妙にセッティングが狂うって事だな
当たり前の事で当たり前が当たり前じゃ無いんだな
俺は弦高低目で細いゲージ張ってるから反りも顕著に出ない
>>151じゃ無いけど少し勉強になったよ
荒れさせてスイマセン。
195:ドレミファ名無シド
20/03/24 10:11:53 25tvqZke.net
>>183
ネック外して鉄のアングルにシムでやや逆反りになるように巻きつけて放置したよ
うまくいったけど3年くらいで戻る
そらなくて音の良いネック持ってる人は大事にした方がいいよ
196:ドレミファ名無シド
20/03/24 10:16:08 25tvqZke.net
ピッキングの強さは個人差大きい
人のセッティングで引いてみると分かる
楽器ごと貸してもらうと弦高低い人のはびびって弾けない
でも弱く弾くとそれなりにいい感じなるようにアンプもセッティングされてるのね
でもおれは強く気持ちよく弾きたい
197:ドレミファ名無シド
20/03/24 10:24:28 fIsLQKxt.net
俺はアイロン矯正で治したよ
メイプル1Pや指板の貼り付けにニカワ使ってないネックは無理だけどね
198:ドレミファ名無シド
20/03/24 12:50:37 7bF4BhwI.net
アイロンね
上に書いたスルーネック大枚払って直したけど元に戻らなかったね
根元から逝っちゃってたから当たり前か
デチャッタブルならネック交換が一番だよな
ただ、丁度良いネックが出回るかバカ高いネック買うかだね
弦はフラットとラウンドの細い弦を張ってるんだけと
どっちが張力強いのかな
199:ドレミファ名無シド
20/03/24 18:47:39 glP2sEhF.net
フラット
200:丸
20/03/24 18:49:42 yUkumBfE.net
>>198
どんな弦張ってようが
ドッソソ ミッソソ レファラレしか弾かないんじゃ同じでしょ
違いますかねwww
あなたの音源聴かせてもらえます?
聴かせてもらえたら適切なアドバイスできますよ?
201:ドレミファ名無シド
20/03/24 19:27:15 EqUyIt2t.net
丸の発言は全て虚言です、作り話です
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
レス番70以降のJITTERIN'JINNの話もそうですが、
発言内容は隔離病棟の患者のそれです
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
202:ドレミファ名無シド
20/03/24 19:55:29 yUkumBfE.net
>>201
スレッドと関係ないレスはやめましょうね
203:ドレミファ名無シド
20/03/24 19:57:11 KHqr6tK+.net
ワッチョイついてるこっちに移動しようぜ
JAZZ BASS ジャズベーススレ part25
スレリンク(compose板)
204:丸
20/03/24 20:41:32 yUkumBfE.net
>>203
そのほうがいいと思う。そっちは過疎るけどwww
俺?俺は行かないよ 便所虫は行くだろうけど
みなさんブツ話で盛り上がってくださいね
俺はドンバだからブツ本体には興味ないんです
205:丸
20/03/24 21:11:03.77 yUkumBfE.net
ジャズべをサン(コラシアムじゃないオールド)とかウエストにぶっこんだことないんで
そのあたりの話は聞きたいかな
もちろんそんな人がスレにいるわけないの前提でwww
206:ドレミファ名無シド
20/03/25 03:13:59 leV7DiCE.net
質問です
ドラムがツーバスだったら
ベースは楽できるんですか?
スレリンク(compose板:708番)
708 ? 710: 丸 >(ワッチョイ 135d-ED79) [sage] 2020/03/24(火) 23:04:39.31 ID:yUkumBfE0 (3/3)
706
実は2バスタイコの人なんだけど
リハスタになかったからワンバス
その分俺がラクできねえなあってブツブツいってた思い出がある
2バスってマジでいいよね
自分のベースがワンランク上になった気になれる。
ハコでキッスのFits Like A Gloveをやった時に客席全員固まったからね
アマの対バンも「これがプロか・・・」って、ハコのオーナーも「ビール飲みます?」
圧倒的な力の差を見せつけられたら、誰でもそうなる
だってさあ、曲の途中で音量が2倍になる経験って、みんなもしたことないだろ?
207:ドレミファ名無シド
20/03/25 03:15:43 leV7DiCE.net
>>202
コテを外して通行人のフリをするキチガイジジイ、
しらこいしらこい腹話術wwwwwwwwwwww
208:丸
20/03/25 03:41:50 SlJbvVcF.net
>>206
うん。すっげえ楽できる
ラクしてるぶんだけ歌える、声出せるでwww
ツーバスゆうんはもともとベースがいなくてもいいのが前提なんよ
例えばやけど、イギリスの古楽なんかはベースおらんのが基本
メロと重低音打楽器だけ それにちょと色気出して低音でメロかまそか~
これがもともとのアンサンブルなんや
209:ドレミファ名無シド
20/03/25 05:00:49 UAeuYsxZ.net
>>208
丸の発言は全て虚言です、作り話です
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
レス番70以降のJITTERIN'JINNの話もそうですが、
発言内容は隔離病棟の患者のそれです
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
210:ドレミファ名無シド
20/03/25 05:03:21 UAeuYsxZ.net
>>208
お前には訊いてない、黙ってろカス
211:丸
20/03/25 05:10:36 SlJbvVcF.net
>>210
そんだけ一生懸命なら、一回セッションする?
なんの楽器やってる? それにあわせて面子揃えるけど?
とりあえず5万円用意してください それ以上要求しませんから
あそんでる面子は多いから
いつでも対応できますよ?
音楽教室の講師レベルならくさるほどいます
「え?丸ちゃんディスやってるヤツの顔みたい~」
リハスタウェイティングがギュウ詰めですわ
「ヒロちゃんラーギャ出てるの? ずるい!ノーギャラでいいから俺も~」
とか絶対言いそうwwwwイベントできそうな予感
リハスタじゃなくてコヤ借りようかな カウンターアクションの昼間とかいいよねwww
212:丸
20/03/25 05:20:34 SlJbvVcF.net
>>210
平日昼間なら一般人こないし
客はその筋ばっかりだし おもしれえなあ
大阪から札幌空襲、ピッコロの素顔! 丸は虚構だった!
チャネラも集まる。 イベとして成立するな ツベ配信もあるだろうし許可しますよ
是非!前向きにご検討ください
213:ドレミファ名無シド
20/03/25 05:32:39 UAeuYsxZ.net
>>211-212
ひとりで必死になって勝手に話を進めてやんのw
丸の発言は全て虚言です、作り話です
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
レス番70以降のJITTERIN'JINNの話もそうですが、
発言内容は隔離病棟の患者のそれです
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
214:丸
20/03/25 05:33:50 SlJbvVcF.net
>>213
前向きにご検討ください
215:ドレミファ名無シド
20/03/25 06:59:12 UAeuYsxZ.net
いま「洲崎西」を聴きながら移動してんだけど
洲崎綾が高校生の頃に自室のベッドの上で
トレペの芯をマイク代わりにして憧れの声優になりきって
ワンマンショーをやってた
それを聞いた西明日香が
「お前当時高校生やろ、どんだけメルヘンやねん!」と
突っ込んでたw
洲崎は自室のベッドだけなので誰にも迷惑かからないけど
キチガイジジイのメルヘン発言は人々の迷惑でしかない
おい丸よ、鬱陶しいから黙ってろ
洲崎のバカ話は笑えるけど
お前の脳内話は自慢ばかりで笑えない
60過ぎたジジイがメルヘン拗らせ過ぎwwwwww
216:丸
20/03/25 07:13:54 SlJbvVcF.net
>>215
俺は自慢とかしてない
あるがままをそのままにレスしてる
丸ちゃん話がまぶしいのかい? こんなのドンバなら日常
俺たちはおまえらに「夢」を見せるための存在なのさ
虚構と現実を操る傀儡 嘘でいいんだ
それを真実として受け止めるお前がいる
何もないことを知る絶望よりもあるかもしれない虚構を抱きしめろ
人は古来からそれを「のぞみ」と呼ぶ
217:丸
20/03/25 07:20:39 SlJbvVcF.net
やっぱ丸ちゃんてスゴイな
紙一重のレスがスラスラでてくるもんなあ・・やばいわコイツ あ、俺かww
マルチパスだから仕方ないのかな
自分でも、こういうやつってむかつくわ~おまえキメ過ぎだろ
218:ドレミファ名無シド
20/03/25 07:54:48 w38SfDhV.net
毎日毎日一人だけしつこく食いついちゃ言い負かされてんじゃんね
丸さんガンバレなんて応援すら必要ないな
219:丸
20/03/25 08:07:35 SlJbvVcF.net
>>215
おまえに教えてもらった洲崎西なあ 聴いたよ
70年代ノリだよな 自分殺し過ぎてジンマシン出るわ
アリものじゃんww俺には無理
ていうか女の声がむかつく。こういう女はハメ殺したくなる(ゴム付き射精なしで)
好きだよと言いながらパーキングエリアで降ろしてトンズラ
悪いな、おまえとは感覚が違うんだよ丸ちゃんは
220:ドレミファ名無シド
20/03/25 08:16:30 OzO9DZEF.net
丸とアンチ丸と丸のなりすまし3人によるスレ
俺はワッチョイに行くことに決めた
221:ドレミファ名無シド
20/03/25 08:16:49 OzO9DZEF.net
あ 実質2人か
222:丸
20/03/25 08:21:57 SlJbvVcF.net
>>218
彼はワンフだしペンフレンドなんだよ
文通・・・・なつかしいなあ 中一から三年文通した彼女
新宿で会おうねって待ち合わせて・・・グリーンハウスにずっと座ってる彼女
可愛かったなあ、当時俺はラメスーツのホストファッションだったから会えない
清純なJKとホストだもん 監視してるお母さんが突撃してくるわなwww
一時間くらいずっと見てたなあ、すごく淋しかった16の秋
223:丸
20/03/25 08:36:44 SlJbvVcF.net
歌舞伎町に15才から三年いたからねえ
口にできないこともいっぱい経験したよ
みんなより少しだけアドバンテージが稼げた
20才の頃、同世代が柴犬に見えて仕方なかった
俺はみんなが経験してない事ばっかりしてる
ウソだって奴もいる夢だってやつもいる
でもねマジなんだわww証明はタルいからしない。でもピカレスク小説みたいな人生
出会いと裏切りと抗争と・・・・面白かった。次の人生はフツーに生きようと思ってる
224:丸
20/03/25 09:00:45 SlJbvVcF.net
ああ、そうだ。
四谷のロック喫茶でバイトしてる時
ニューミュージックが台頭した頃で
「ユー、ギターとかやってる人? ルックスいいから遊びにおいでよ」
これがきっかけなんだよね
やっぱドンバは外見だよ
いくら演奏が上手でも外見悪いと仕事できないし、仕事来ない
夢こわすみたいだけどこれが現実 トホホだね
イケメン系じゃない人はドンバとかやらないほうが良いと思う
ここで話すようなことじゃないけど・・・・無駄な努力ってほんとにあると思うんだ
225:ドレミファ名無シド
20/03/25 10:47:27 mkImHsX1.net
イケメン系じゃない丸ハゲがいくらホラ吹いても結局メジャーデビュー(当時はステイタスだったろ)さえできずシーンに名前も残せず終い
この冷酷な事実の前には丸ハゲホラ武勇伝は只々無力
226:ドレミファ名無シド
20/03/25 10:54:33 mkImHsX1.net
まあいなり助六も自分をイケメンだと思い込んでいるから丸ハゲも同じ類の生き物だね
元祖いなり助六 こと丸ハゲ
(でも丸ハゲといなり助六って10歳くらいしか違わないんだよなw)
227:ドレミファ名無シド
20/03/25 13:07:21 UAeuYsxZ.net
>>222
> 彼はワンフだしペンフレンドなんだよ
バカだからアンチをファンだと思い込んでるw
丸の発言は全て虚言です、作り話です
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
レス番70以降のJITTERIN'JINNの話もそうですが、
発言内容は隔離病棟の患者のそれです
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
228:ドレミファ名無シド
20/03/25 13:08:49 UAeuYsxZ.net
>>223
> 俺はみんなが経験してない事ばっかりしてる
> ウソだって奴もいる夢だってやつもいる
> でもねマジなんだわww証明はタルいからしない。でもピカレスク小説みたいな人生
しょーもない弁慶を何年も続けてるアホw
丸の発言は全て虚言です、作り話です
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
レス番70以降のJITTERIN'JINNの話もそうですが、
発言内容は隔離病棟の患者のそれです
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
229:ドレミファ名無シド
20/03/25 14:03:52 UAeuYsxZ.net
>>219
> ていうか女の声がむかつく。こういう女はハメ殺したくなる(ゴム付き射精なしで)
> 好きだよと言いながらパーキングエリアで降ろしてトンズラ
> 悪いな、おまえとは感覚が違うんだよ丸ちゃんは
何のアピールなんだよ?
若い女性をヤリ捨てしたいってか?
お前のしょーもない願望を書き込むなカス
230:ドレミファ名無シド
20/03/26 23:37:44.69 gLkaq5st.net
ジャズベースにおすすめのベーススタンド教えて
231:ドレミファ名無シド
20/03/27 00:50:58 q7/Ao0TP.net
>>230
変なの湧いてるぽいから>>203においで
232:ドレミファ名無シド
20/03/27 21:00:00.41 qDutWfju.net
>>219
星野源も「洲崎西」を愛聴してるそうだ
本物は本物を知る、って事だな
自称プロ、自称ドンバ、
たいした事あらへんのーwwwwww
233:ドレミファ名無シド
20/03/27 21:15:55.48 2loJZ3s1.net
洲崎?
東陽町にある出島のアレか?
234:丸
20/03/27 21:40:05 0cyA/bwo.net
う~む・・・ラジオを「聞く」かあ・・・・しかも愛聴とか
理解できん
俺にとってBGMとしてラジオが機能してたのは50年以上前
今でも完動BCLスカイセンサー持ってますけど
電源オンからオフまで、5分しか聴いてられない
パーソナリテイのベシャリが無意味だし 情報量も少ないしwww
車運転しても音楽もラジオも聴こうとは思わん
他人の車に同乗してもラジオもカーステも消す
ラジオ聴く発想が全くない 自分以外の他人に興味ないしなwwwたかが知れてるやん
ただ、インターネットラジオはええな。アフリカとかヨーロッパの小国の局
曲もしゃべりも斜め上やから面白い
235:ドレミファ名無シド
20/03/27 22:02:09 5Mz4B05v.net
>>234
出て来い、とは言ってない
召還した訳では無い
黙ってろカス
236:ドレミファ名無シド
20/03/27 22:13:07 PUj7VACS.net
>>235
JAZZ BASS ジャズベーススレ part25
スレリンク(compose板)
こっち行こう
○は来ないって言ってるから
237:丸
20/03/27 22:51:04.94 0cyA/bwo.net
>>236
行かないよ~、音楽は2の次でブツ話するだけのスレ。意味ない
238:ドレミファ名無シド
20/03/27 22:57:41.18 ERqK3Csg.net
古いバンド話おもしろいけど
ブツ話もまた楽し
239:丸
20/03/27 23:27:09.57 0cyA/bwo.net
>>238
俺はブツ追求した経験ないからね。 ネタを投下できないの
最低限しかやってないなあ
フレット打ち替え、ポッド交換、PU交換、ナット交換、糸巻交換
エンドピンの位置移動、ロックピン、ブリッジとネック交換
くらいしか経験してないのよ
240:丸
20/03/28 01:44:16 zMpboP/Y.net
楽器屋じゃないんだからブツを追及してどうすんの。 ブツなんて消耗品
そんなものよりも演奏って仕事がひかえてるんだぜ?
いじくる暇とかないよ。譜面合わせとかリハとか移動とか
だからこそ俺は楽器まかせじゃなくて音作りに努力する
フェンダーだろうがフェルナンだろうが同じレベルの音を出す
最低限要求される音ってのがあるからね
241:ドレミファ名無シド
20/03/28 02:39:30.75 Uqn+jN7b.net
丸の発言は全て虚言です、作り話です
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
レス番70以降のJITTERIN'JINNの話もそうですが、
発言内容は隔離病棟の患者のそれです
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
242:丸
20/03/28 02:44:44.40 zMpboP/Y.net
>>238
あ、思い出した
ヤマハのクソベースにジャズべのPUを載せ替えたことあるよ
どっちも俺の楽器じゃないけどね
誰にもばれないばれないwwwwそんな耳持ってるヤツ普通いない
勤務先のPCのパーツいじっても誰も気づかないだろ?
それと同じさ
243:ドレミファ名無シド
20/03/28 03:02:58.73 Uqn+jN7b.net
>>242は嘘、ぜーんぶ嘘w
丸の発言は全て虚言です、作り話です
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
レス番70以降のJITTERIN'JINNの話もそうですが、
発言内容は隔離病棟の患者のそれです
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
244:丸
20/03/28 03:12:42.11 zMpboP/Y.net
>>243
はい、妄想
おまえみたの?
なんでウソ認定するかなあ。 ゴメンね実話なんだよ
245:ドレミファ名無シド
20/03/28 03:15:29.14 Uqn+jN7b.net
>>244
丸の発言は全て虚言です、作り話です
あるいは極度の妄想癖w
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
レス番70以降のJITTERIN'JINNの話もそうですが、
発言内容は隔離病棟の患者のそれです
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
246:ドレミファ名無シド
20/03/28 04:00:40 zMpboP/Y.net
>>245
キューピー黙ってろ アナルにソーセージ挿入するぞ
247:丸
20/03/28 05:56:24.82 zMpboP/Y.net
>>245
疲れるまでギャン吠えするチワワ君
番犬には最適
でも絶対に飼い主を護ってくれないのが難点
理由は非力だから この一点
248:ドレミファ名無シド
20/03/28 09:44:28.43 cnFOw5Rz.net
>>246-247
丸の発言は全て虚言です、作り話です
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
レス番70以降のJITTERIN'JINNの話もそうですが、
発言内容は隔離病棟の患者のそれです
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
249:ドレミファ名無シド
20/03/28 11:45:27.56 JjZfaYSX.net
具体的な作業名出して突っ込まれてアワアワしてるパターン多いんだから余計な嘘つかなきゃいいのにな
250:ドレミファ名無シド
20/03/28 22:28:16 8nSKJR6J.net
ありゃ彼が来たからスレ終わりだな^_^
終了
251:丸
20/03/29 23:44:20.33 r1iNVP7l.net
>>250
そうなんですよ~。 執拗なコピペペーストされて迷惑ですwww
人ってこんなに一生懸命になれるんだなと少し面白い
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
強固な攻撃本能の発露 コケノイチネン おはなしにならないオバサン気質
必殺コピペで仏敵殲滅www妙法成就のガッカリさん
252:ドレミファ名無シド
20/03/30 17:29:21.78 uon4vQ7+.net
>コピペペーストされて
白い白馬に乗馬しちゃう感じですか?
いつまでも無理してネットなんかしてないで、おじいちゃんはそろそろゲートボールにでも専念した方が分相応ですよ?
253:ドレミファ名無シド
20/03/30 21:29:10 X1p8IQEp.net
【音楽】ハマ・オカモト、ベース演奏で志村けんさん偲ぶ ヒゲダンスのテーマ曲を披露
スレリンク(mnewsplus板)
254:丸
20/03/30 21:35:32 w/41L+gA.net
>>253
そんなんすんなよ。なに考えてん自分
255:丸
20/03/30 21:47:29 w/41L+gA.net
>>252
ジジイババアはなんでゲートボールやるんやろな
あれほど無意味な遊びはないと思う
例えて言えば少年野球、リトルリーグと同じ
なんやのアレ
256:ドレミファ名無シド
20/03/30 21:54:01 4JenTcec.net
ゲートボールはおまえがベースやってるのと同じだ
257:丸
20/03/30 22:16:42 w/41L+gA.net
>>256
それベースボールやがな。
ベースボールいうエフェクタもあったな。 今でもあるんかい
258:丸
20/03/30 23:05:45 w/41L+gA.net
>>252
白い白馬に乗馬しちゃうって面白いですね ゴロがイケてる
いろいろ転用できそう!ありがとうございました
いただきます
259:丸
20/03/30 23:16:17 w/41L+gA.net
小池さんは珍しい女性のサイコパス
良心が異常に欠如している
と沓澤先生もおっしゃってます
サイコパスの特徴に詳しいお医者さんですので紹介しときました
260:ドレミファ名無シド
20/03/31 16:23:34 0onDmjWM.net
>>253
下手過ぎてワロタ
よくもまあこれだけギクシャクしながら弾ける事w
261:ドレミファ名無シド
20/03/31 22:22:43 Mv0v+WQy.net
運指が凄く不自然に見えるんだけど
なんでこんなやりにくい弾き方するんだろ?
262:丸
20/03/31 22:33:48 bNz8LeWf.net
>>260
酒飲んで泣きながら弾いてたんとちゃうか?
下手とか上手とかそんなん関係ない
誰でもこうなるやろ・・・伝わってくるがな
263:ドレミファ名無シド
20/04/01 02:34:24 nxKJoMfp.net
>>262
丸の発言は全て虚言です、作り話です
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
(レス番70以降でJITTERIN'JINNに関わったと吹聴)
スレリンク(budou板)
(レス番124以降で虚言連発w)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
264:ドレミファ名無シド
20/04/01 04:42:21 Ij4YzYCq.net
飽きもせずのしつこい粘着
よっぽどひどいメに遭わされたんだべか
265:丸
20/04/01 21:00:00 9NCS14xX.net
>>264
一回、人間性含めて全否定してやったのよ
ベースでもないくせに間抜けなレスしやがったから
ままごとセットのちゃぶ台返しをしてやったのさ
かなり傷ついたんだろうな。 弱い、あまりにも脆弱な幼い心www
いじめられっ子の意趣返し
266:ドレミファ名無シド
20/04/02 01:39:41 i+tARzu4.net
>>265
丸の発言は全て虚言です、作り話です
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
(レス番70以降でJITTERIN'JINNに関わったと吹聴)
スレリンク(budou板)
(レス番124以降で虚言連発w)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
リアルでは誰にも相手にされないぼっちのジジイが
5ちゃんねるで初心者相手にマウント取りを繰り返して喜んでる老害です
でも何も知りません
上記スレを読めば全て判ります
脆弱なメンタルのクセに全方位に喧嘩を売ってますw
267:ドレミファ名無シド
20/04/02 01:40:27 i+tARzu4.net
>>265
> かなり傷ついたんだろうな。 弱い、あまりにも脆弱な幼い心www
> いじめられっ子の意趣返し
老害の自己紹介w
丸の発言は全て虚言です、作り話です
下記を読めば判ります
URLリンク(itest.5ch.net)
(レス番70以降でJITTERIN'JINNに関わったと吹聴)
スレリンク(budou板)
(レス番124以降で虚言連発w)
PCでは難しいですがスマホなら閲覧出来ます
このスレも狂人のマスターベーションです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(itest.5ch.net)
268:ドレミファ名無シド
20/04/02 02:17:00 XTxemoJ7.net
>>267
措置入院の人www
269:ドレミファ名無シド
20/04/02 02:18:12 XTxemoJ7.net
>>267
URLリンク(www.youtube.com)
みなさんおもろいんで見て下さいね
270:ドレミファ名無シド
20/04/02 04:03:30 i+tARzu4.net
>>268-269はコロナの影響で外出出来なくてヒマだから
ネットで喧嘩を売り歩いてレス乞食行脚w
みんな、相手にしちゃだめだよ
271:ドレミファ名無シド
20/04/02 09:19:14 utOgcDEB.net
丸、臭いよ
272:ドレミファ名無シド
20/04/03 02:41:20 yN5coyE3.net
>>270
あんたキチガイじゃない?
URLリンク(www.youtube.com)
こういう人達って必ず「みなさ~ん」ってよびかけるよね
名前もしらない誰だかわからない人にみなさんて言われたくない
すげーめいわく 仲間でも友達でもないし~
273:ドレミファ名無シド
20/04/03 04:12:09.14 jfvKkXib.net
>>272はコロナの影響で外出出来なくてヒマだから
ネットで喧嘩を売り歩いてレス乞食行脚w
みんな、相手にしちゃだめだよ
274:丸
20/04/03 15:14:26.49 yN5coyE3.net
>>273
ワンパのリフばかりすんな
275:ドレミファ名無シド
20/04/03 16:29:31 j7kESZYy.net
>>274
お前だろバーカ
276:丸
20/04/03 18:37:56.80 yN5coyE3.net
>>273
また~、みんなとか言って味方ふやそーとする~
どこまで弱っちいのおまえは
「みんな~聞いて~丸は頭おかし~んやぜ~」
そんなん誰でも知ってるがな。 いまさら何ゆーてんのやこの子は
頭おかしーから5chやってるんやがな!
眉村卓の初期短編を思い出させる。 50%サイボーグと80%サイボーグの戦い
どちらも人間やなくなってるという胸糞わるい話
277:丸
20/04/03 19:41:48.88 yN5coyE3.net
>>275
そうやな、そういえばリフで通したこともあったよ
パーフィデァって曲なんやが、イントロのまんまず~っと最後までwww
意外といけるもんやで。 まあサビではあれこれ小技入れるんやけどな
あれミニマムミュージックみたいなもんやな
278:ドレミファ名無シド
20/04/03 22:40:47 MI1m6v0Z.net
ネタ切れ丸
ワンパターン丸
279:ドレミファ名無シド
20/04/04 02:45:45 8vbWbUik.net
>>277
> あれミニマムミュージックみたいなもんやな
ワンパターンで、
しかも知ったかぶり全開w
URLリンク(ja.wikipedia.org)
280:丸
20/04/05 21:30:20 p9ZQDDW5.net
>>279
わざわざwiki紹介せんでもええよ
ドンバやってる奴ならそんなん誰でも知っとるんやから
君は普段そういう単語と関係ない生活やから過剰反応しとるのや
そんなん流しとればええがな
スーベゆうんはいちいち顔色変えんものや 気持ちを顔に出してたらアカン
俺長いドンバ人生で赤面とか膝((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルは2回しかないでえ
インツーとかカットとかサビ前、サビ先とか即席イントロ4つでオーギュメントかまそか~言われてスマホwlikiで確認するんか~?
ステージでカウントはじまってるんやで~どうすんのや
棒立ちか~www
281:丸
20/04/05 21:37:36.06 p9ZQDDW5.net
>>279
キミみたいなんが
プレッション。違う!プレシジョンが正解だとかわけわからん事いうのよ
そんなん通じればなんでもええのや。 用語違うとかほざく奴とは同じドンバやらなけりゃええだけ
同じ時間と空間を共有する必要がない
縁もゆかりもない他人やがなwwww知らん顔してればチャンチャンですなあ
282:丸
20/04/05 22:38:40.28 p9ZQDDW5.net
ボクねえ執着とかこだわりとかせんのよ
いつ死んでええと思てる。助かりたい生き延びたいとか思わん
若い時からそういうスタンスやからwww
困ってる人いたらお金もあげる。相手もプライドあるから「貸して」あげる
返してもらわんでええ。 つこてもらうんやから
これ仏教では喜捨てゆうらしい。この教えに出会って何回も心救われた
283:丸
20/04/05 23:35:21.97 p9ZQDDW5.net
誰もレスせんな。 しつこいけどもうワンレスいこか~
モノ、ブツを両手いっぱいに持ってたら手が塞がってるやろ?
ええもんが目の前にあってもそれ以上持てんがなwww
部屋いっぱいにブツ持つのは精神病やで?ゴミ屋敷症候群ていうのよ
中国とか韓国みたいに頭数だけ武器もってるけど
戦争に一回も勝ったことない国と同じ思考
一度に弾けるんは一本だけ。 ぎょうさん持つ必要はない
もっともっとやのおて、これしかない。そこで努力するのんが正しい道
楽器替えても自分は変わらんのやぜ 楽器替えて変わるようなら、つまらん自分やないか
284:ドレミファ名無シド
20/04/08 01:36:15 y+AwKsdC.net
北朝鮮の美女デュオ、Ibanezの5弦とYAMAHAの4弦でベース合奏 [377482965]
スレリンク(poverty板)
285:丸
20/04/08 02:14:49 cxSh4LSD.net
>>284
キミそれどういう意図で貼ってる?
笑いものにしてるんか?
やとしたら相当な鬼畜やで。 俺はようせん。 人としてあんまりやがな
286:丸
20/04/08 04:12:55 cxSh4LSD.net
>>284
笑いもんゆうたら笑いもんやけど
そんなん貼ったらかわいそうやろ。
一生懸命がんばってるがな
そんな人たちをバカにしたらアカン
287:丸
20/04/08 04:23:27 cxSh4LSD.net
>>284
君がやってることなあ
レミゼラブルのコゼットが大事にしてたぼろ人形を
踏みにじったばばあと同じ行為なんやで
288:ドレミファ名無シド
20/04/09 23:11:35.27 DU6um2bA.net
IbanezとSCHECTERとYAMAHAのハム2発で5万円前後のやつで悩んでるんだけど性能差があるかとかどれがオススメか分かる人いたらおせえて
289:ドレミファ名無シド
20/04/09 23:15:42.68 IfucRjll.net
スレチ
290:ドレミファ名無シド
20/04/09 23:31:38.37 5wV98srk.net
>>289
まさかあのキモいコテが暴れてるスレを使うべきと思ってんのかこのバカ
291:ドレミファ名無シド
20/04/10 07:38:18.28 DvMljai7.net
意味不明
292:ドレミファ名無シド
20/04/12 15:31:20.24 6VBDHRnY.net
じゃあ自分でたてろよ
293:ドレミファ名無シド
20/04/21 14:44:25 pKA851qf.net
ギターはメイプルが好きな場合
ベースもメイプル派とは限らない?
ジャズベの
アルダーメイプルかアルダーローズで悩む
294:ドレミファ名無シド
20/04/21 14:47:40 TQgnTFNo.net
トレイシーローズでしこる
295:ドレミファ名無シド
20/04/21 17:18:35 IbwDM8ns.net
>>293
ストラトは絶対メイプル派だけどジャズベは持ってるのみんなローズウッドだわ
296:ドレミファ名無シド
20/04/21 17:37:25 pKA851qf.net
>>295
なるほど 自分はギターのメイプルはカッティングのキレのよさために使ってるかもしれない 単音はローズも結構好き 悩む
297:ドレミファ名無シド
20/04/22 21:26:26 3FWjvC2l.net
昔、最初のベースがメイプルネックのPBだったんだけど
ローズより音が詰まると言うか何つうか
ローズがボーンならメイプルがデュン!みたいな
私感と個体差だと思う
今のベースはローズ指板
298:ドレミファ名無シド
20/04/22 21:44:01.51 GL9ox8zE.net
指板で音が違うとか10割思い込みだから
299:ドレミファ名無シド
20/04/22 22:07:21 OIPmcIdG.net
フレットレスでもか
300:ドレミファ名無シド
20/04/22 22:13:10 B8B7ZKol.net
>>298
耳悪そう
301:ドレミファ名無シド
20/04/22 22:20:31 GL9ox8zE.net
馬鹿乙
302:ドレミファ名無シド
20/04/22 22:46:18 UwPkyufw.net
音の9割PUマン定期
303:ドレミファ名無シド
20/04/22 22:50:41 3FWjvC2l.net
指板にクリア吹いてるか吹いてないもあるね
ちなみにリッケンとか
304:ドレミファ名無シド
20/04/23 04:30:59 FZaoBTkP.net
手を洗わないで弾いても変わるよね
305:ドレミファ名無シド
20/04/23 16:14:06 O59UrYmm.net
この時期は手を洗ってからベース弾こう
306:ドレミファ名無シド
20/04/25 18:47:19 D04E9/G+.net
この時期は手を洗って嫁さん触ろう
307:ドレミファ名無シド
20/04/26 14:33:47 POeOZJXH.net
弦とかブリッジ触るとノイズ消えるのにコントロールプレート触るとノイズ乗ることに気がついた。
支障は無いけど一度気がつくと気になる笑
アクティブのジャズベさん
308:ドレミファ名無シド
20/04/26 15:42:21 78FWD5bY.net
アース引き直し
309:ドレミファ名無シド
20/04/26 16:35:40 iwuZoIal.net
てかパネルを絶縁すれば良いんじゃね
裏にテープ貼るとか
310:ドレミファ名無シド
20/04/26 16:46:29 maHPvYty.net
valentiってメーカー狙ってたら買われてしまった
311:ドレミファ名無シド
20/04/26 17:00:09 iwuZoIal.net
ググったらこんなの出て来た
24fまであるとシェイプ何か変だな
312:ドレミファ名無シド
20/04/26 17:00:19 iwuZoIal.net
URLリンク(youtu.be)
313:ドレミファ名無シド
20/04/28 12:04:00 h/DywMC/.net
>>311
どうせ24フレとか弾かないからな
スラップしにくくなるだけだ
314:ドレミファ名無シド
20/04/28 18:03:39 SlMulKON.net
だね
ピッキングの場所も限られてしまうな
315:ドレミファ名無シド
20/04/30 16:41:07 qAXBc5KB.net
ベースはギターよりネックに張力がかかるのに1Pネックが多いの何でですか?
316:ドレミファ名無シド
20/04/30 16:55:31 k8F0mFjw.net
嫁さんはワンピース好きだけどな
マジレスすると安いのは殆どワンピースが多いな
317:ドレミファ名無シド
20/04/30 17:13:27 S4brtP6m.net
>>315
ガチの質問やってんな
質問への回答→URLリンク(www.woodtec.co.jp)
318:ドレミファ名無シド
20/04/30 17:43:53.55 k8F0mFjw.net
GW中居酒屋も飲食店も自粛してる中、沖縄の居酒屋は昼からやってたよ
民度の違いと言うか、人種の違いと言うか
組長が特攻服に、打倒!沖縄!と入れてたの分かるよ
319:ドレミファ名無シド
20/04/30 17:44:28 k8F0mFjw.net
誤爆失礼
320:ドレミファ名無シド
20/04/30 17:56:04 k8F0mFjw.net
お詫びに、これも見てくだせい
バンジョーでも同じだから
俺のベースは1p2p3pと揃ってるけど
うちで一番反らないのは2pかな
URLリンク(desert-rose-banjo.at.webry.info)
321:ドレミファ名無シド
20/05/01 14:00:29 ixc0iF/b.net
細野モデル
322:ドレミファ名無シド
20/05/01 23:22:31 1RR80j/L.net
3P
強そうで弱い
個体差にもよる
URLリンク(f.easyuploader.app)
323:ドレミファ名無シド
20/05/03 14:33:30 5ZtkkJ3R.net
ジャズベってボディの腕置くとこから四弦まで何センチですか?
324:ドレミファ名無シド
20/05/03 20:34:33 DXYMeTME.net
コンターからPUの4限側まで直線で21センチ位だね
自分の肘から手先まで何センチとか関係なく
JBは扱いやすいべースだと思うよ
URLリンク(f.easyuploader.app)
325:ドレミファ名無シド
20/05/04 08:42:54 ACZ6gOby.net
何センチあろうと自分が弾きやすい位置、角度で弾けば良いだけでは?
326:ドレミファ名無シド
20/05/04 10:10:07 aeDJqdEO.net
PBよりボディーが大柄だから気にする人は気にするよ
小柄の人や女性ならなおさら
327:ドレミファ名無シド
20/05/04 12:42:10 clrM7w5W.net
モデルは知らんけど四弦Fピックアップの位置からボディの端まで13cmとかもあるらしい
328:ドレミファ名無シド
20/05/04 13:00:37 aeDJqdEO.net
長さ考えて弾きやすさ考えたらボディも小さいジャガーベースが良いかもね
語弊になるかも知れないけどPB PJを弾いてると物足りなさを感じるね
当たり前だけどミディアムスケールだからローは断然PBやpJに軍配上がるね
だけど立って弾く時は肘も付かないし弾きたい所で弾くわな
329:ドレミファ名無シド
20/05/04 13:04:20 aeDJqdEO.net
pjじやないJBだね^_^
330:ドレミファ名無シド
20/05/04 17:13:20 ACZ6gOby.net
逆にボディー小さすぎると肘を乗せられなくて弾きにくい
331:ドレミファ名無シド
20/05/04 17:59:02 9S5r3AIo.net
URLリンク(img.digimart.net)">URLリンク(jump.5ch.net))
こんなやつ
ギターもベースも到底しけたもんじゃありません
332:ドレミファ名無シド
20/05/04 18:03:00 9S5r3AIo.net
すいません
URLリンク(img.digimart.net)
333:ドレミファ名無シド
20/05/04 19:37:33.99 zJyruxl2.net
URLリンク(imgur.com)
青の部分の幅って何センチですか?
334:ドレミファ名無シド
20/05/04 21:14:58 /vlPAuFv.net
アクティブなのにノイズがひどい
修理持って行きたいけど自粛ムードのせいで行けぬ
335:ドレミファ名無シド
20/05/04 22:36:09.28 89Ih1YUh.net
>>333
フロント側11.5センチ
リア側15.5センチ
巻尺計測のため多少の誤差あり
336:ドレミファ名無シド
20/05/05 08:37:13 tTfQ6ZMp.net
>>335
ありがとうございます
言うほどゴツくなさそうですな
337:ドレミファ名無シド
20/05/05 09:28:08 F9Mxnqnf.net
中古でESP安く買うの結構コスパ良いね
338:ドレミファ名無シド
20/05/05 09:41:57 +cehane7.net
ESPw
339:ドレミファ名無シド
20/05/05 09:47:01 Bxj8eKKO.net
ESP買うくらいなら普通にフェンダーでいいじゃん
国産メーカーが良ければフジゲンの方がコスパいいし
340:ドレミファ名無シド
20/05/05 11:41:31 F9Mxnqnf.net
クソバカにしてたけど安かったから試しに買ったら意外と悪くなかった
341:ドレミファ名無シド
20/05/05 11:52:53 YHL/aySm.net
AMEZEいいぞ。悪いところはESPってところだけ
342:ドレミファ名無シド
20/05/05 19:03:49 k8OZzewo.net
ESPは価格の3割くらいはエンドースしてる奴らへのお布施みたいなイメージ
実際どのくらい乗せてるかはわかんないけど
343:ドレミファ名無シド
20/05/05 21:06:26 z60LVfzA.net
最近のエンドースはメジャーばかりでよくわからんインディーズV系ゴミは切ってる
カタログもPDFになったし豪華なヤツ印刷してない
材はいいもの大量に持ってる
負債は学校関係ぐらいじゃないかな
344:kazudoro1965Gメール
20/05/06 11:28:29 /zFyYG4S.net
ネックの人ここですよ
345:ドレミファ名無シド
20/05/06 12:19:01 L3d4vCvw.net
ありがとう
これです
URLリンク(imgur.com)
346:kazudoro1965Gメール
20/05/06 13:03:57 /zFyYG4S.net
>>345
詳しくはメールにて
347:ドレミファ名無シド
20/05/16 00:41:42 tFZ+9iRW.net
よく「パッシブはパワーや抜けがないからアクティブにした」って人いるけど、外部プリアンプじゃ補えないもんなん?
348:ドレミファ名無シド
20/05/16 01:46:23 twSN8d2F.net
逆じゃね?
349:ドレミファ名無シド
20/05/16 21:33:15 hpD9qyvT.net
景気の悪化でベースもこれから安くなるんやろか
350:ドレミファ名無シド
20/05/17 00:41:16 jWXrv+pD.net
抱えきれない在庫とか高額商品の値下げはあるだろうね
この前6万するプリアンプが1.8万で売ってたし、ハイエンド系はちょいちょい下がってる気がする
351:ドレミファ名無シド
20/05/18 01:27:28 mSC5KCdX.net
巣篭もり消費でギターベースの売り上げは良いらしい
ただ今後非常事態宣言解除されて不景気入りしたら売れないだろうな
352:ドレミファ名無シド
20/05/18 01:29:57 ycgi3QIi.net
まだ買いどきではないと
353:ドレミファ名無シド
20/05/18 12:31:02 2a7jYM+k.net
どこで披露するのか考えたら、バカバカしくなって醒めるよ
ましてやベースとか
354:ドレミファ名無シド
20/05/18 15:13:36 jc1ZFSLF.net
メトロノーム相手でも延々とセッションできるような変わりもんでもなけりゃ、
ベースなんてモノにならんわな
ベースがなんたるかもわからずに買ったところですぐに投げるのが大半
355:ドレミファ名無シド
20/05/18 15:20:02 8O1tlhdN.net
ルーパーばかりでライブやってたらバンドから遠のきますた
356:ドレミファ名無シド
20/05/18 19:42:27 zbrlbQi6.net
Youtubeに合わせながらベースカラオケ楽しいわ
多いのは80年代洋楽です
357:ドレミファ名無シド
20/05/18 20:00:36 vbbnblYU.net
>>355
バンドやりたいの?
ならばバンドの成就を目指せばよい
もうバンドの時代じゃないけどな
358:ドレミファ名無シド
20/05/21 00:52:13 RqzvUCf3.net
>>356
それでええんや
無理してリアルドンバやってもええことなんかない
何かやろう思たら何かを犠牲にするしかない
まんま「ベルセルク」やで? 楽しいんが一番や
359:ドレミファ名無シド
20/05/21 07:25:41 53eMtR/1.net
ベースの練習のためVocalcutのを聴く
→ベースよりリードギターの方が格好良いやん
→でもこんなにギター練習してまでメロディー弾くより歌った方が簡単で楽しいのでは
360:ドレミファ名無シド
20/05/21 07:53:04 TpAhxSRA.net
全部できれば一番楽しいだろな
361:ドレミファ名無シド
20/05/21 08:14:39 AZKque99.net
丸だぞ
触んな
362:ドレミファ名無シド
20/05/21 22:40:55 53eMtR/1.net
正しいとされてる右手の甲付き出すようなフォームやるとダルくて力入らないんやが
363:ドレミファ名無シド
20/05/22 13:49:53 SJiGW62r.net
>>362
分かる
手首を不自然に曲げるから指の動きも制約されるし
あれは正しいフォームではないと個人的には思ってる
364:ドレミファ名無シド
20/05/22 15:10:22 oTR4kTC9.net
ボディに前腕乗せると必然的に手の甲が曲がるね
ジャコみたいなフォームなら変に手の甲は曲がらないけど、安定させるのが難しい
365:丸
20/05/22 18:56:24 Z/zeMCxy.net
>>364
ベースの位置下げれば済むだけの事
前腕ベースに乗っけるとか、どんだけカッコ悪い弾き方しとるの
見栄え悪いやんか
安定よりも外見のほうが大事なんやで
366:ドレミファ名無シド
20/05/22 19:34:23 kReLPzZF.net
俺はジャコ方式で弾いてる
というか一番弾きやすい方法で弾けば良いのでは?
フェンスが無いと弾けないっていう人もいたし
367:ドレミファ名無シド
20/05/23 08:48:14 XVUxkkkH.net
ピックアップの間に挟む板みたいなの
見た目最悪だけど、あれが一番弾きやすい
368:ドレミファ名無シド
20/05/23 08:52:12 07TNPRa7.net
フェンスは音の強弱が付かなくなるから論外
369:ドレミファ名無シド
20/05/23 09:17:42 Kz2d76wG.net
論外なのはおまえの腕
370:ドレミファ名無シド
20/05/23 09:20:35 W7rK2+I9.net
ここのベーシストは嫌な人が多そうですね
371:ドレミファ名無シド
20/05/23 09:40:59 R5Xal47x.net
フォデラでペラペラ弾くとかならまだしも
372:ドレミファ名無シド
20/05/23 09:46:58 07TNPRa7.net
>>369
下手糞乙 自転車は補助輪付きか?
373:ドレミファ名無シド
20/05/23 10:48:02 4AgAjlmT.net
フェンス?
フィンガーランプのことを言ってるのか?
374:ドレミファ名無シド
20/05/23 11:53:46 XVUxkkkH.net
頭の悪そうな煽りだな
自分の何にツッコまれたか理解してなさそう
375:ドレミファ名無シド
20/05/23 11:58:38 07TNPRa7.net
というブーメラン
376:ドレミファ名無シド
20/05/23 12:22:44 XVUxkkkH.net
ん?分かったのか?
377:ドレミファ名無シド
20/05/23 12:27:11 07TNPRa7.net
キチガイか 構って損した
NGID:XVUxkkkH
378:ドレミファ名無シド
20/05/23 12:30:10 Z89kEwnF.net
客観的に見てお前も十分キチっぽい
379:ドレミファ名無シド
20/05/24 03:14:35 79cKSjp9.net
フェンスをつけると音の強弱がつけられない理由がさっぱり分からん
birdlandはほぼ100%弾けなくなるけど
380:ドレミファ名無シド
20/05/24 05:07:11 t7WNij6j.net
ランプの勘違いだろ あれは駄目だ ソフトピッキングしか出来なくなる
381:ドレミファ名無シド
20/05/24 05:14:42 PExfIqXI.net
それはおまえの腕
382:ドレミファ名無シド
20/05/24 05:24:25 t7WNij6j.net
アホ 上手い奴はあんなの必要ないから
あれは指が深く入らないようにする物理的なリミッターなんだから
深く入らない=強い音が出ない って事だよ たわけ
383:ドレミファ名無シド
20/05/24 07:28:31 PExfIqXI.net
ソフトピッキングしか出来なくなるとかほざいてるのは間違いなくお前の腕の限界
まあどうせ強い音とかアホみたいな極端な音のこと言ってんだろうが
普通に強弱は付けられるし、実際上手いやつは使いこなしてる
ランプ=強い音が出ないとかエアプ脳すぎて笑えるわw
384:ドレミファ名無シド
20/05/24 08:11:45 bepNA0Aq.net
リチャードボナもランプつけてたけどあの演奏ですよ
385:ドレミファ名無シド
20/05/24 08:53:28 lGji/yGi.net
ランプ付けてる人の特徴は早弾きで音がペロペロ
386:ドレミファ名無シド
20/05/24 09:08:35 IU0aZa+I.net
特徴言えるほどプレイヤー知らないおまえの脳がペロペロ
387:ドレミファ名無シド
20/05/24 14:43:21 t7WNij6j.net
理屈も分かってない馬鹿はホント困るわ
NGID:PExfIqXI
>>385
おっ、分かってる奴がいて安心した
388:ドレミファ名無シド
20/05/24 22:27:02 PExfIqXI.net
自演
389:丸
20/05/25 01:17:37 d6GCsbX+.net
ヤマハのBBも上げ底だよな
指が入らないからタッチもクソもない
確かに速いパッセージ弾くときは指先ピッキングになるけど
ハナから浅いピッキング要求されてるみたいでチョームカツク
そういうもんやて強制されるから上げ底は大嫌い
だいいち指が痛くなるやん?
でもピック弾きやったらええんちゃうかな、空ピック入れ易いし
390:ドレミファ名無シド
20/05/25 02:35:04 acGzrdG/.net
碌な返信できない時点でヘタクソの遠吠え
391:丸
20/05/25 02:41:56 d6GCsbX+.net
>>390
ヘタクソでええよ 上手になろうと思ってないもん
上手やけど誰とも一緒にやれん人よりはマシ
ベースは一緒にやってくれる面子がおってナンボやろが
392:丸
20/05/25 02:44:59 d6GCsbX+.net
>>390
カラオケ合わせて弾くんがなんぼ上手でも、そんなんベースとちゃうで?
393:ドレミファ名無シド
20/05/25 04:35:29 aMEc6xPY.net
丸って上手なんじゃなかったっけ?
394:ドレミファ名無シド
20/05/25 06:36:49 QSNLF+66.net
ダイナミクスは重要だよ
395:ドレミファ名無シド
20/05/25 07:46:35 /nRomcY9.net
触っちゃダメだよ
396:丸
20/05/25 22:35:59 d6GCsbX+.net
>>393
ボクは上手じゃなくて「ヘン」だよ
クレームはこない、下手と特定できない。でも上手じゃない。
じゃあ何なのwwwそれがボクや
397:丸
20/05/25 22:51:20 d6GCsbX+.net
ボクが入ったドンバは思想的に安定する
平穏を得るっちゅうんかなあwww
これでええんや、これが正解なんやて勘違いするんやろうね
逆にボクがおらんようになったら潰れる
ボクがプレべからジャズべにチェンジしたらドンバの色も変わる
タイトになるゆうんかなあ、当然面子も変わってくる
ていうか面子の数が増えてくる 理由はみんなわかるやろ?
398:ドレミファ名無シド
20/05/26 02:20:47 r77JGLdL.net
お前フェンダー嫌いでギブソンだのリッチだのってキャラだろ?
擦り寄ってこなくて良いんですよ?
399:丸
20/05/26 02:38:03 BSLq+tR+.net
>>398
いやいや、基本はジャズべですよ
ただフェンダ素人やからトーンとボリュームの関係がいまいちわかってない
わかったふうに装ってますけどね
実はなんもわかってない。弾いててもなんでこうなるんやろて思わさる
わからんからギブソンやリッチに逃げたんですわ
どっちもシンプルやから ギブソンやリッチは避難施設なんどす
400:ドレミファ名無シド
20/05/26 02:58:16 +gMjHPDO.net
だから相手してんじゃねえよバカ
401:ドレミファ名無シド
20/05/26 04:54:47 T/d2gzLA.net
>>387とかもっと触っちゃいけないバカが湧いてるから別にいいと思う
402:ドレミファ名無シド
20/05/26 07:30:09.80 NuXXSqYc.net
煽るだけのおまえよりはマトモだろ
403:ドレミファ名無シド
20/05/26 07:54:02 Yyk2i9dJ.net
>>402
ブーメラン刺さってんぞガイジ
404:ドレミファ名無シド
20/05/26 08:07:00 sQvGNq5z.net
みんな、触ったらあかんで
405:ドレミファ名無シド
20/05/29 10:34:52 pLwxHcm2.net
家の前に生ゴミ置かれてるようなもん
406:ドレミファ名無シド
20/05/30 00:42:20 +g25CGor.net
そりゃキツい
407:ドレミファ名無シド
20/05/30 01:34:56 JhD1t2oz.net
カラスも涌いてくる
408:ドレミファ名無シド
20/05/30 03:59:02 VNxIfiiy.net
狐や烏が居ついてしまう
409:ドレミファ名無シド
20/06/04 14:11:53.19 gxhn1nra.net
Bacchusのクラフトシリーズってどうなん?
お値段以上らしいし買っちゃおうかと思ってるのだけど
410:ドレミファ名無シド
20/06/04 15:10:03.18 d4zxveZb.net
フェンダーのそれとは違うけど、それなりに使えるとは思う
ブランドにこだわらない人はこれでいいじゃんってなるレベルにはあるんじゃない?
むしろ買って感想欲しい
411:ドレミファ名無シド
20/06/04 15:43:16 cl6vB+sY.net
せっかくならハンドメイドシリーズ買ってレビュー
して欲しい
412:ドレミファ名無シド
20/06/04 17:33:27 GPXAQpRB.net
クラフトとかで値段細かく刻みすぎててハンドメイドシリーズの有り難みが減った気がする
ユニバースとハンドメイドで二極化してた頃は好きだったわ
413:ドレミファ名無シド
20/06/05 00:39:28 ctyyqqdu.net
バッカスの高いの買うならモモセ買えばいいじゃんってなる
414:ドレミファ名無シド
20/06/05 01:33:08 c4sTh4uW.net
パッシブのジャズベタイプで5弦、10万以内だと、バッカスとフェンダー以外に選択肢あります?
415:ドレミファ名無シド
20/06/05 02:01:34.43 hQemwI8r.net
アイバとかヤマハかなぁ
416:ドレミファ名無シド
20/06/05 02:12:37.65 VE/DD4m7.net
正直バッカスに金出すならってなっちゃう。モノが良いのは分かるんだけどね。ヤマハしかり
417:ドレミファ名無シド
20/06/05 05:36:28 Ps1nQExM.net
心配ならフェンダー買っとけっての
それ以上の話はないぞ
418:ドレミファ名無シド
20/06/05 05:54:34 qYPcA5G+.net
5弦アクティブジャズベってなった時の選択肢がフェンダーだとね
ただそれこそバッカスじゃなくてもって話になってしまう
419:ドレミファ名無シド
20/06/05 05:59:54 F6NpIg0H.net
どうせ我々には音の違いなぞわからんのだからブランドかコスパで選んだら良い
ブランド厨のFenderとコスパ厨のBacchus
420:ドレミファ名無シド
20/06/05 13:37:32 Ps1nQExM.net
バッカスでも30万強の5弦あるぜ
421:ドレミファ名無シド
20/06/05 17:22:10 +XVa9jAt.net
>>419
ブランド厨というがfender ウルトラめっちゃ良いよ
422:ドレミファ名無シド
20/06/05 17:49:06.23 rYCK5ydD.net
Fenderウルトラ買える金あったら他のメーカーも選択肢色々ありそう
423:丸
20/06/05 18:44:14 XbLChLF9.net
>>422
金があるかないかじゃなくて、弾けるか弾けないかじゃねえの?
買う買えるなんて金さえあれば、弾けなくても誰でも買えるんだし
弾けないのに高額楽器買っても意味ねえじゃん
あ、転売目的かwww汚れてるなあ ほんとに最低のクズだよ
424:ドレミファ名無シド
20/06/05 18:54:39 8EjYiqdT.net
どれだけ弾ければ高額楽器を買うのが許されるのだろう
金があるなら憧れの楽器とか買ってみたいな
モチベも上がるだろうし
425:ドレミファ名無シド
20/06/05 19:03:41 PmwRA/ok.net
サウンドハウス ポイントの付与って前から出荷して14日後だっけ?
前は出荷直後に付与された記憶があるが…
426:ドレミファ名無シド
20/06/05 19:05:01 kNEr/fAv.net
>>425
思い切りスレ違いだけど、最近遅いみたいだな
427:丸
20/06/05 19:34:54 XbLChLF9.net
>>424
高い楽器? それは販売元の値段設定やろ
「これは高い楽器なんや。 おお、これが高い楽器の音か~そうなんや~」
違うてwww隣町までラーメン食いにいくのに高級高額車が必要か?
そういうこっちゃ
428:ドレミファ名無シド
20/06/05 19:46:27 +XVa9jAt.net
気持ち悪いやついるな
429:ドレミファ名無シド
20/06/05 20:01:11 XQYzjjZv.net
>>421
あれのバッテリーケースどうなってるの?
430:ドレミファ名無シド
20/06/05 20:02:29 O3MtHJa4.net
こう暑いと壊れた歯抜け爺さんは夕方にもならん内から酒かっ喰らってるからな
431:ドレミファ名無シド
20/06/05 20:06:24 PmwRA/ok.net
>>426
すまん ありがとう。
432:丸
20/06/05 20:11:05 XbLChLF9.net
>>430
札幌は涼しいでえ、外地やからな
暑いなら札幌にくればええ。人生変わるでえ 梅雨ないし空に雲ないスッコーンや
カナダ知ってる奴みんな「カナダみたいやなあ」て言うてる
外人も全員「ここカナダやでえ」て言う
433:ドレミファ名無シド
20/06/05 20:12:35 O3MtHJa4.net
>>432
暑くても涼しくても壊れた歯抜け爺さんは夕方にもならん内から酒かっ喰らってるんだな
434:丸
20/06/05 20:35:06.09 XbLChLF9.net
>>433
今日は7:30に起床して、近所のPC屋でパーツ買って
豊平川河川敷で一人焼肉、日本酒5合呑みました
唐突にキャンプしよかなておもたけど、石黒ホーマまでテント買い出しにいくんがめんどい
なんちゅうか平和やわあ
こんな生活、下関では絶対に無理
テント張ってたら「おうコラ、誰にことわって寝とるんじゃ殺すぞ」って言われる
札幌はそういうんがないからええ
435:丸
20/06/05 20:42:16 XbLChLF9.net
>>433
勤め人ちゃうからな
なにをやろうとどこにいこうと自由なんや
もちろん保証なんかない。誰も面倒見てくれん
でもな、自由ってもともとそういうもんやねん
死と真摯に向き会う代償に自由をもらってるのや
436:ドレミファ名無シド
20/06/05 20:52:32 iAd1amSQ.net
お前が何者なのか興味ないからいね!
437:丸
20/06/05 21:04:22.45 XbLChLF9.net
>>436
ほら、そういうふうに常にアンテナ張ってないからなんもできんのやぜ
自分の掌ばっか見てるから周囲の風景に鈍感なんや
ボクがレスしてあげてる値打ちに気づかんのは不幸やんか
キミ、家族ぶっころすタイプとちゃうんか
438:丸
20/06/05 21:20:06.59 XbLChLF9.net
基本的に、エエ楽器弾いたらエエ演奏できるとか・・・それ幻想やからな
どーもわかってないコが多いな
ジャズべ弾いてるからジャズべの音出てるとかオモコしてるんちゃうか~
ワンツースリーフォーワン(ツースリーフォー)・・・・・ドン!て音出せなけりゃどんな楽器弾こうが無意味なんやで?
多分このスレの半数の人はボクのレスの意味すらわかってないやろな
439:丸
20/06/05 21:54:02.30 XbLChLF9.net
すげえいいこと教えたる
カウント出てる間、自分のジャズべ見てたらアカンで?
どこ見るかて?客席見るにきまってるやろ~
なんでかて? それわからんならドンバやる資格ないわwwww
440:ドレミファ名無シド
20/06/05 22:05:00 +XVa9jAt.net
>>429
まだ中開けてないから分からんけど背面左下に普通に付いてる
441:丸
20/06/05 22:06:19 XbLChLF9.net
教えられんきゃ判らん奴が人前で演奏するとか
そんなん、ないわあ~
なんでないん? て疑問持つ奴 もっとないわあ~
442:丸
20/06/05 22:07:31 XbLChLF9.net
>>440
そんなんは他人に教える事とちゃうで
443:ドレミファ名無シド
20/06/06 00:13:12 tAxdS429.net
>>440
それは画像でわかるw
444:ドレミファ名無シド
20/06/06 01:36:40 IBhScfPO.net
>>443
URLリンク(i.imgur.com)
開けたで
445:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:29:31 Qs4LZzfv.net
>>423
> ほんとに最低のクズだよ
最低のクズの音源→URLリンク(www.youtube.com)
446:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:30:29.44 Qs4LZzfv.net
>>427
> 高い楽器? それは販売元の値段設定やろ
安い演奏→URLリンク(www.youtube.com)
447:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:31:55.81 Qs4LZzfv.net
>>432
> 暑いなら札幌にくればええ。人生変わるでえ 梅雨ないし空に雲ないスッコーンや
人生変わってもこの程度→URLリンク(www.youtube.com)
448:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:33:04.23 Qs4LZzfv.net
>>435
> なにをやろうとどこにいこうと自由なんや
それでこの程度の演奏→URLリンク(www.youtube.com)
449:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:33:58.27 Qs4LZzfv.net
>>437
> 自分の掌ばっか見てるから周囲の風景に鈍感なんや
その結果がこの糞演奏→URLリンク(www.youtube.com)
450:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:35:05.80 Qs4LZzfv.net
>>438
> 多分このスレの半数の人はボクのレスの意味すらわかってないやろな
この音源では判りたくも無い→URLリンク(www.youtube.com)
451:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:35:59.26 Qs4LZzfv.net
>>439
> それわからんならドンバやる資格ないわwwww
このドンバのメンツはもっと無い→URLリンク(www.youtube.com)
452:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:36:45.68 Qs4LZzfv.net
>>441
> 教えられんきゃ判らん奴が人前で演奏するとか
> そんなん、ないわあ~
> なんでないん? て疑問持つ奴 もっとないわあ~
この演奏はもっと無い→URLリンク(www.youtube.com)
453:ドレミファ名無シド
20/06/06 17:37:42.07 Qs4LZzfv.net
>>442
> そんなんは他人に教える事とちゃうで
こんなんは他人に聴かせる音とちゃうで→URLリンク(www.youtube.com)
454:↑
20/06/06 18:31:57 zrRZevVf.net
このアンチもひつっこいやっちゃ
455:ドレミファ名無シド
20/06/06 21:47:46.99 MXx8JL7u.net
争いは同じレベルでしか生まれないって言葉を聞いたことないんだろう
そっとしといてやれ
456:ドレミファ名無シド
20/06/06 21:54:54.56 X4rjJW8+.net
NGで大分飛んでる。ゴミも目にするのと目にしないのではストレス違うよね
457:ドレミファ名無シド
20/06/06 23:02:37.93 KqSSW58a.net
BacchusやSCHECTERでもピックガードの規格はおんなじでしょうか?
また、11ホールのベースに10ホール用のピックガードをつけても問題ないですか?
458:ドレミファ名無シド
20/06/06 23:06:38.80 A0AUsRPR.net
4箇所ぐらいしかネジ合わないけど付かないことはないからそれで良ければ
459:ドレミファ名無シド
20/06/07 01:11:34 lWdIbrQR.net
ベース初心者スレみたいなのが無いからここでいいかな?
ベース始めたいんだけども初めて買うのがエレキのアップライトでは上達の遠回りかな?
ギターも弾けません
460:ドレミファ名無シド
20/06/07 01:32:43 7WI4xwPE.net
>>457
無加工で強引にやれば当然問題
461:ドレミファ名無シド
20/06/07 01:54:15 kpDBKfqy.net
>>459
ベースやりたいのとアップライトがしたいのとでは話が全然違うと思う。方向性考えてやりたい方やれば良いとは思うけどアップライトは大変そう。
462:ドレミファ名無シド
20/06/07 02:24:45 yFBnzNSN.net
いきなりアップライトで音程取れるのかよ?練習は基本、立ちっぱなしだぞ。
463:ドレミファ名無シド
20/06/07 02:57:17.17 lWdIbrQR.net
>>461
ありがとうございます。ではベースではなくてアップライトがやりたいです。ジャズのコンボで弾けるようになりたいと思います。かっこよくウォーキングベースが弾けるようになりたいです
やはり普通のフレットが付いたベースから始めるべきですかね…
触ったことも無いので音程は取れないでしょうがサックスを10年ほどやっているので耳は大丈夫です。ちゃんと押さえられていないのは分かると思います。コードも理解できています
サックスの練習もいつも立ってやっていますしコンボも立ちっぱなしなので大丈夫なのではないかと思いますが…
464:ドレミファ名無シド
20/06/07 03:34:36 Ww+jT5Uc.net
まるっきり別の楽器だから最初からコンバス買った方が良いよ
465:ドレミファ名無シド
20/06/07 03:42:16 Ww+jT5Uc.net
エレアプもコンバスとは違う楽器だから勧めないな
466:ドレミファ名無シド
20/06/07 07:16:19 CTGBU5N9.net
買うかどうかで悩むよりさっさと買ってどうすれば早く上達するかで悩めばいいと思うよ
467:ドレミファ名無シド
20/06/07 08:19:15 HNpIRUOq.net
ウッドベースと言うかコントラバスは習いに行ったほうがいいと思う
楽器の知識も教えてもらえるし運指とポジシィンを習う程度でもいいので
個人的にはサイレントのアップライトでもいいと思うけどそう言うののアドバイスも含めて一度教室なりレッスンしてくれるところを探してみては?
468:ドレミファ名無シド
20/06/07 08:59:58 iJh+xc4h.net
ポジシィン
469:ドレミファ名無シド
20/06/07 10:01:26.80 bohTF0Jp.net
>>463
ジャズベースは別にジャズ用のベースではないので、素直にコントラバスをやるのが良いと思います。
ただ、コントラバスはデカいし弦も高いし色々大変だと思うけど頑張ってください。
470:ドレミファ名無シド
20/06/07 10:15:53 a0/1ymhe.net
アップライトやりたいって言ってるし俺はアップライト薦める
コンバスは宅錬厳しかろうし
471:ドレミファ名無シド
20/06/07 13:15:55.84 5TOsJQxR.net
ピック弾きどうやったら上達する?
ツーフィンガーから以降したんだけど全然違くてCメジャーすらまともに弾けない
472:ドレミファ名無シド
20/06/07 16:42:17 vmCslb88.net
>>471
俺はずっとピック弾きで指はどうやったら上手くなるの?って聞いてみたいわ。ルート弾きすら粒もリズムも合いやしねえ
473:ドレミファ名無シド
20/06/07 22:06:50 BThHtrMv.net
BacchusのWOODLINE買ったら弦高4弦2mm、1弦1mm
低いのが流行りとはいえ低すぎでは
474:丸
20/06/07 23:20:22.22 1ArnkHAi.net
>>472
指弾きは均等な粒をそろえる事よりもリズムの裏表
或いはシンコペーションの強調や減衰に主眼があるんだよ
音を置いていく感じではなくタイコと上物の間を縫う感じさ
ベースギターではなく管楽器に近いかな
指弾きやる場合はギターも一本じゃ足りない
理想は三本とピアノとオルガン+管2本かな
475:丸
20/06/07 23:29:48.14 1ArnkHAi.net
>>472
サーフミュージックなんかはピックで裏表を表現するだろ?
指弾きでサーフミュージックやるとかダサ過ぎるよな
それと同じで音楽によって守備範囲が違うのは当然
ムリして指弾きやるこたあない。 ゴーイン’マイウェイで良い
ピックでずっとやってきたんなら、これからもそれでオケ
それが個性ってもの
476:丸
20/06/07 23:33:12 1ArnkHAi.net
>>472
ハッキリ言って、ピック弾きはカッコいいよ
初心者のピック弾きはカッコ悪いけど、極めた人のピック弾きは鳥肌が立つ
477:ドレミファ名無シド
20/06/08 02:08:33 leYo2eTD.net
>>474-476
皆さん、触ったらあかんやつですよ
478:ドレミファ名無シド
20/06/08 02:19:12.96 leYo2eTD.net
>>474
> 指弾きやる場合はギターも一本じゃ足りない
> 理想は三本とピアノとオルガン+管2本かな
脳内バンドw
こんなバンドが存在するなら見てみたい
479:ドレミファ名無シド
20/06/08 02:23:53.66 leYo2eTD.net
>>474
> 指弾きやる場合はギターも一本じゃ足りない
> 理想は三本とピアノとオルガン+管2本かな
ギター①
ギター②
ギター③
ピアノ
オルガン
トランペット
トロンボーン
ベース
ドラム
これにボーカルが入るの?
カオスだな
どんな理想なんだよw
「ドラムがツーバスだとベースが楽」とか
クレイジー過ぎるだろ
そんなクレイジーを崇拝する三角という自称ドラマーw
480:ドレミファ名無シド
20/06/08 02:28:12 leYo2eTD.net
>>475
> ムリして指弾きやるこたあない。 ゴーイン’マイウェイで良い
> ピックでずっとやってきたんなら、これからもそれでオケ
> それが個性ってもの
現代の音楽シーンでスラップやタッピング出来ない奴はカタワw
フレットレスや多弦ベースを許容出来ない奴は脳ミソがカタワw
481:ドレミファ名無シド
20/06/08 06:39:43 DzVEkxlE.net
NGID:leYo2eTD
スッキリ
482:ドレミファ名無シド
20/06/08 08:45:53.16 Gnb3LBeD.net
その人スッキリさせられる人裏山
483:丸
20/06/08 10:14:18 BIIDaUsF.net
音楽「シーン」とか書いてる時点で脳内
「今」に拘泥する時点で、「今」追随しているだけの受け身人間
もとめられてるのは水準ではなく「個性」と「独自性」
他の人ができるなら、敢えてキミである必然もない
スラップタッピングフレットless多弦ベース
それらは手段でしかないし需要すらもない
今必要なモノは今の「シーン」に存在しない
ここではないどこかに存在している筈のもの
ちなみに、管二本がパツラ&ボントロ時点で脳内
ギター三本の意味わからん時点で脳内
ピアノとオルガンは別々に欲しいけど、それは贅沢かな
484:丸
20/06/08 10:22:51 BIIDaUsF.net
管二本はできれば
テナー、持ち替えでバリトン
アルト、持ち替えでフルート・・・・かな
かなり贅沢やな。金かかりすぎ
485:丸
20/06/08 10:24:25 BIIDaUsF.net
ボクはパツラ系が好きやないんよねえ
486:丸
20/06/08 10:32:20 BIIDaUsF.net
>>480
まあ、弥生系のキミと縄文系のボクやからね
理解できんのよ
稀人を見て、村の和を乱す者としか認知できんのやな
田舎に移住してきた都会人みたいに
よそもん扱い できれば村八分
487:ドレミファ名無シド
20/06/08 16:37:18 tZTRnLfL.net
俺は親指メインのスラップじゃない指弾きができるようになりたいわ
人差し指と中指プラスで速いフレーズが弾けるようになりたい
488:丸
20/06/08 16:55:28 BIIDaUsF.net
>>487
例えばこれ聴いてどう思う?
URLリンク(www.youtube.com)
音を置きに行ってるやろ?わかる?
こういうベースはいっちゃんアカンヤツやで?
原因は多分キーボードが弱いせいやな あとヴォイシングが単純すぐる
やから仕方なくベースがコード分解だけで対処せなならん
この場合はターギもう一本とシンセもう一台やろうなあ
このまんまやとスカスカ過ぎるわ
489:ドレミファ名無シド
20/06/08 17:01:00 39r3BD/d.net
>>487
岡田治郎さんとかよくやるけどあれカッコいいよね
練習しよう
490:ドレミファ名無シド
20/06/08 17:32:06 m1hmLac/.net
>>488
>>489
目指すはアドリアンフェロー
URLリンク(youtu.be)
491:ドレミファ名無シド
20/06/08 17:32:42 m1hmLac/.net
wifiに繋がってID変わったスマソ
492:丸
20/06/08 19:54:01.53 BIIDaUsF.net
指弾きでうまそうに聴こえる見えるんはギャロップやろうな
スティーブハリスとかがやってるやろ
URLリンク(www.youtube.com)
こっちはワンノートギャロップやから楽やで
オクターブギャロップやと左手きびしくなるけど、そんなんは慣れや
493:丸
20/06/08 20:06:38.63 BIIDaUsF.net
あら、今見たらピック弾きやがな
こんなん指弾きのほうがラクできるのになあwww
494:ドレミファ名無シド
20/06/08 23:13:12.25 5NJR27Uy.net
ハムバッカーのモデル買ったせいでコピーしたい曲と同じ音が出ないのだと思ってジャズベも買ったけど、どっみち同じ音は出なかったンゴ
495:丸
20/06/08 23:19:36.26 BIIDaUsF.net
ジャズべとかはどうしても音を置きに行く
それはええことなんやけど、逆にあいまいさを制限される弱点がある
エフェクタでそれを回避することは可能やけど(頭つぶすとかゲートかけるとか)
それやるとジャズべ弾いてる意味もなくなる
痛しかゆしやなあ
496:丸
20/06/08 23:23:09.90 BIIDaUsF.net
>>494
あるあるやねえwww
ボクなんかはジャズべの音が欲しくてギブソンリッパー弾いてた時期があるよ
途中でハッ!意味ないやんこれて気づいたけど
497:ドレミファ名無シド
20/06/08 23:26:08.09 0+UMtijr.net
俺みたいに勢いだけで買うタイプか
498:丸
20/06/08 23:56:14.48 BIIDaUsF.net
>>497
いや、勢いだけでもらうタイプ
自慢やないが自腹でベース買うたことない
499:ドレミファ名無シド
20/06/09 10:09:32.45 dWGNV4hn.net
嘘つく癖を治したほうがいいよ
500:ドレミファ名無シド
20/06/09 11:34:57 mDWaKBRb.net
勢いだけで嘘つくタイプだよね
501:丸
20/06/09 20:21:52.27 c+0ubc2h.net
>>500
うん、勢いでウソついて客をケムにまくタイプwww
全部ウソだけど実は全部ホント そのときだけは真実
これがボクの生き方よ! これがボクのスタイルだ!
URLリンク(www.youtube.com)
502:丸
20/06/09 20:37:03.35 c+0ubc2h.net
>>500
ボクの音源聴いたらどんなやつかわかるでしょwww
音を置きに行かないルート弾かないアタマ外して裏で弾く
そういうことや
まさに勢いだけで嘘ついてからのテヘペロねっ
503:丸
20/06/09 22:07:48.82 c+0ubc2h.net
カラオケ鳴らしながらベース弾いてるコ多いけどさ
なんて「おまぬけ」なんだろうって思うわあ
そんなんやって楽しいのは変態でしかないよ
プレイヤーとしてこれっぽっちも意味がないオナヌーwwwカコワルイ
暗い情熱
あと小学生が弾くエレキwww越後獅子みたい
504:ドレミファ名無シド
20/06/09 22:52:04 LVuXc6zD.net
言い訳や正当化したりせずに、嘘つくの治して行こうぜ
505:丸
20/06/09 23:06:53.14 c+0ubc2h.net
>>504
ドンバはウソが上手なんが偉いんやで?
お客はウソに酔いたいからライブに来るのや
キミ基本的に勘違いしてないか?
506:丸
20/06/10 00:06:49.72 dVLYxKyi.net
>>504
言い訳と正当化と上手にウソつけるんがベーシストやろ
違うか?
地道に畑耕したり、町工場で何十年も旋盤まわすんが偉いんとちゃうぞ
そこんとこ間違えんようになっ
507:丸
20/06/10 01:18:07.85 dVLYxKyi.net
>>504
言い訳も正当化もでけん、思わん奴はドンバむいてないわ
そんなんできるやつが面白いんとちゃうか?
人間的におもろいんは言い訳も正当化もでける奴や
508:丸
20/06/10 01:20:15.45 dVLYxKyi.net
>>504
つまりな、物語を紡げるかどうかっちゅうこと
509:丸
20/06/10 01:23:16.64 dVLYxKyi.net
>>504
根源的なこと教えたる
ウソつかれて一番困るのは誰や? よお考えてみい
510:ドレミファ名無シド
20/06/10 01:41:32 BfsrPjQt.net
>>498
> いや、勢いだけでもらうタイプ
> 自慢やないが自腹でベース買うたことない
乞食の自慢話
でなきゃカツアゲの自慢話
511:丸
20/06/10 01:47:58 dVLYxKyi.net
>>510
自慢やなくて普通やろ
キミにとっては特別な事なんか? キミなんやねん
こんなん「 ふつう 」とちゃうんかいwww
ちなみに楽器買うために「 ローン 」組んだこともないでえ当然やけど
512:ドレミファ名無シド
20/06/10 01:48:35 BfsrPjQt.net
>>484
> 管二本はできれば
> テナー、持ち替えでバリトン
> アルト、持ち替えでフルート・・・・かな
ふーん、テナーとバリトンを持ち替えるんだー
居なくは無いだろうけど不自然というか気持ち悪いだろーなー
URLリンク(www.fostermusic.jp)
513:ドレミファ名無シド
20/06/10 01:50:56 BfsrPjQt.net
>>506
> 地道に畑耕したり、町工場で何十年も旋盤まわすんが偉いんとちゃうぞ
普通に偉いと思う
5ちゃんねるで毎夜嘘を連投するのが偉いんとちゃうぞ
514:丸
20/06/10 01:54:47 dVLYxKyi.net
>>510
やることやって人の心動かせてたら
自然と楽器は集まってくる それが無いゆうのは「才能がない」てことや
才能がないからお金使うしか手段がない
彼女おらんから金払って風俗で性欲解消するんと同じや。 マジダサ!
そんなんドンバでもミュージシャンでもないがな
515:丸
20/06/10 02:04:39.74 dVLYxKyi.net
>>513
なにを口答えしとんね。 後ろむいてブチブチ感想文書くな
おまえはそれやから何もでけんのや
自分でもわかってるやろ?
ベースやってんのか? なら5chにレスせんで人間と関われ
ベースいうんは人間関係がスタートやぞ
出会いがなければ何も始まらん
516:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:05:22.70 BfsrPjQt.net
>>514
朝から豊平川の畔で独り焼き肉やって
5合酒かっくらってる爺はドンバでも何でも無いロンリネスw
って三角が言ってた
517:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:09:04.13 BfsrPjQt.net
>>515
> おまえはそれやから何もでけんのや
> 自分でもわかってるやろ?
おまえはそれやから豊平川の畔でぼっち焼き肉なんや!
自分でもわかってるやろ?
> ベースやってんのか? なら5chにレスせんで人間と関われ
> ベースいうんは人間関係がスタートやぞ
そう思てるやつがぼっち焼き肉はおかしい、
人間と関われ
> 出会いがなければ何も始まらん
出会いが無いから豊平川の畔で独り焼き肉
518:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:10:10.74 BfsrPjQt.net
>>514
丸は素人童貞w
って三角が言ってた
519:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:13:51.88 HLw1Zj7M.net
その音源聞かせろよ
上手い下手だ最高だは聞かなきゃ話にならん
動画はよ
520:丸
20/06/10 02:14:03.45 dVLYxKyi.net
>>516
そういうのを世間では 「 人生の余裕 」 ていうのや
焚火やで?焼肉やで?朝からwww最高やんか
カモメもカラスも狙って集まってきとるでえ
あとな、あたまおかしいジジババも寄ってくるわ
521:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:19:48.09 BfsrPjQt.net
>>520
> そういうのを世間では 「 人生の余裕 」 ていうのや
毎夜毎夜の嘘投稿、
そういうのを「人生の敗残者」ていうのや
> 焚火やで?焼肉やで?朝からwww最高やんか
炎上目的の投稿やで? 最低やんか
> カモメもカラスも狙って集まってきとるでえ
> あとな、あたまおかしいジジババも寄ってくるわ
お前が一番あたまおかしいジジババ
522:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:21:23.84 BfsrPjQt.net
>>520
> 焚火やで?焼肉やで?朝からwww最高やんか
> カモメもカラスも狙って集まってきとるでえ
> あとな、あたまおかしいジジババも寄ってくるわ
丸は奇行でもやんないと誰も寄って来ない誰も相手にしない
って三角が言ってた
523:丸
20/06/10 02:21:54.83 dVLYxKyi.net
>>519
5年くらい前に既にあげてるで 40年前のリハ音源やけどな
なんやキミ、5ch初心者か?
あれ知らんてニワカて言われるんちゃうか
ああ、使てるんがジャズべやのうてサンバやからかな
正確にはグレコのリミテッドエディションなんやけど
もちろん金出して買うたもんやおまへん
524:丸
20/06/10 02:27:12.27 dVLYxKyi.net
>>522
なにゆうてんの。 自転車10分で豊平川や
焚火とか焼肉とか鮭の捕獲とか、ボクの日常やん
奇行でもなんでもないし札幌民はみんなやってる
ここはなあ、内地とはちがうんやでえ
525:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:35:29.90 BfsrPjQt.net
>>523
> 正確にはグレコのリミテッドエディションなんやけど
> もちろん金出して買うたもんやおまへん
万引きしたトムソンのベース
って三角が言ってた
526:ドレミファ名無シド
20/06/10 02:36:23.27 BfsrPjQt.net
>>524
> ここはなあ、内地とはちがうんやでえ
実は内地に住んでる
って三角が言ってた
527:丸
20/06/10 02:47:37.95 dVLYxKyi.net
>>526
こらこら、内地の人間が自分で内地てゆうなや
本州を内地ゆうんは道民の特権やでえ
どもこもならんな
528:ドレミファ名無シド
20/06/10 10:05:04.48 4e//RUoB.net
お前ら誰としゃべってんの?
529:ドレミファ名無シド
20/06/10 12:44:52.01 ee4hrLld.net
>>507
技術も人格も直向きに磨いて行こうな
この2つは別の問題だから
両方ないと仕事来ないよ
530:ドレミファ名無シド
20/06/11 19:26:07.26 0U78nB50.net
ベース初心者なんです
携帯のチューナーが五弦の音に反応してくれないんで、4弦開放弦の音と合わせようと思うんですが、4弦開放と5弦何フレットの音が同じですか?
531:ドレミファ名無シド
20/06/11 19:59:04.55 ZQegOdq7.net
5
532:丸
20/06/11 20:04:08.36 7r1XJfr+.net
>>530
初心者なんだから5弦なんか売っぱらって4弦買いなさい
5弦買うとか、そういう中国人、ロシア人みたいな行動は慎むように
あいつら、使いこなせもしない武器を買って実戦で負けてるんだから
黄海海戦や日本海海戦みたらわかるっしょwww
キミもそうなりたいのか?
533:ドレミファ名無シド
20/06/11 20:08:00.34 lGkSlviX.net
>>530
丸ってのは5弦にコンプレックスあるだけだからスルーで
最近の曲は5弦で弾かれてる曲多いしスタジオミュージシャンは殆ど5弦持ってる時代だから5弦から始めるのは後あと楽だよ
534:丸
20/06/11 20:15:58.15 7r1XJfr+.net
>>530
5弦は所詮ゲテモノ。 これ人間の共通認識
535:丸
20/06/11 20:38:29.50 7r1XJfr+.net
>>533
最近の曲が最強ではない いずれすたれる 帝国は永遠ではない
スタジオやらないなら猶の事、5弦を使う必要はない
世の中にはスタジオやってないベーシストのほうが多い
5弦がもてはやされるのは一部業界の都合に過ぎない
しかし、ボクが5弦を否定する理由は「見た目がダサい」 これに尽きる
実戦で必要なのは重装備ではなく、できるだけ身軽でいること
ファランクスではなく散兵戦闘 もっといえば、小が大に勝つ遊撃戦こそ最強の戦い方
持たざる者が持てるものを倒す!これは歴史が証明している