20/03/01 12:30:48 9uC7JENs.net
【俺様の日記】
偽物のアンプで鳴らすと
ギターの素の音さえも偽物くさくなり、
金属感が失われてしまいやすいものです。
悪条件の中でも成立してくる音を出すには
どうすれば良いのか?
それは基礎音質を更に強固にし品質を高めることだと思います。
1024:ドレミファ名無シド
20/03/01 12:34:06 9uC7JENs.net
【俺様の日記】
要するに、偽物のアンプやライン録音は大きなハンディなのです。
その大きなハンディの中でも成立する音を出すには、
ケーブル1本の品質さえも吟味して選び抜き、
極力アンプ以外の場所での劣化を抑えて行くことが大事なのです。
偽物環境ほどアンプでの劣化が激しいので
他の部分には細心の注意を払い、劣化を抑えなければ
二重、三重に劣化が積み重なってしまうわけです。
1025:ドレミファ名無シド
20/03/01 12:37:27 9uC7JENs.net
【俺様の日記】
URLリンク(dotup.org)
つまり、↑この段階(979の音源)で金属感や明瞭感や立体感が
確保できていなければ、その先(つまり歪みやアンプの領域)で
いくらあれこれ作り込んだとしてもダメなのです。
例えば上の状態で歪みを加えて行くとこうなります。
↓
URLリンク(dotup.org)
1026:ドレミファ名無シド
20/03/01 12:41:14 9uC7JENs.net
【俺様の日記】
ハイゲインというのは、
それだけコンプを掛けたように圧縮されて
音の凹凸が削がれて行くので
まず基礎の段階で相当な立体感を確保できていなければ
平坦で奥まった音になってしまうのです。
ゲインによってある程度凹凸が潰されても
十分な立体感を確保できるだけのダイナミクスを
確保しておく必要があるわけです。
1027:ドレミファ名無シド
20/03/01 12:43:54 9uC7JENs.net
【俺様の日記】
ゲインが増えて行くと
どうしても音の分離感も悪くなって行くので
やはり「それに負けないように」基礎部分で
十分な分離感を確保しておく必要があります。
しかも、偽物のアンプのゲインというのは、
もうそれ自体が劣化装置なので、
やっぱり基礎クオリティーのUPが大事なのです。
1028:ドレミファ名無シド
20/03/01 12:46:43 9uC7JENs.net
【俺様の日記】
ゲインを上げれば、明瞭感がなくモコモコする…、
分離が悪く団子になる…、埋もれる…、音が遠い…、高域が出ない…、
ダイナミクスが死んで立体感が出ない…、
などなど数々の問題が出てきます。
要するに、それらの悪条件に打ち勝つだけの
基礎音質を確保しておく必要があるのです。
1029:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:21:44 9uC7JENs.net
【俺様の日記】
2ヶ月ぶりに4号機で音を出してみました。
チューニングも2ヶ月前のままです (´ー`)
結構狂わないものですねー。
URLリンク(dotup.org)
1030:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:34:02 9uC7JENs.net
【俺様の日記】
2号機で弾くB’z
URLリンク(dotup.org)
4号機で弾くB’z 松本
URLリンク(dotup.org)
1031:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:52:22 Ch+pNtdp.net
うんち
1032:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:52:29 Ch+pNtdp.net
うめ
1033:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:52:36 Ch+pNtdp.net
はいせつ
1034:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:52:43 Ch+pNtdp.net
あいば
1035:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:53:08 Ch+pNtdp.net
おわおわり
1036:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:53:33 Ch+pNtdp.net
あいばさいこう
1037:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:53:43 Ch+pNtdp.net
ちんこ
1038:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:53:53 Ch+pNtdp.net
うめ
1039:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:54:04 Ch+pNtdp.net
くそ
1040:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:54:15 Ch+pNtdp.net
az
1041:ドレミファ名無シド
20/03/01 14:54:24 Ch+pNtdp.net
おわり
1042:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 4時間 18分 54秒
1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています