【Warmoth】Musikraftで自作【USACG】Part2at COMPOSE
【Warmoth】Musikraftで自作【USACG】Part2 - 暇つぶし2ch973:ドレミファ名無シド
22/01/25 16:16:10.53 WpkqzCo50.net
>>970
ボディへの取り付けではなく、ピックアップ周りのビス穴がですか?

974:ドレミファ名無シド
22/01/25 17:22:41.68 ljgkn9Cn0.net
>>967
直接メールすれば対応してもらえる

975:ドレミファ名無シド
22/01/25 18:03:08.39 NgAw1lIT0.net
>>970
煽りかどうか知らんが。。。
FenderはFender JapanのBass6以外持ってない。
CS製とかはどうか知らんけど、普通のレギュラーラインなら、
自作で作った方が自分の好みの仕様できるし、自作の方が楽しいから要らない。(欲しいって思えない)
今はストラトタイプは「買いたいな」とおもうより、「作りたいな」と思う方が多いな。
>>973
改めて、昔中古で買った手持ちのストラトタイプ(ストラトのピックガードでいいんだよね?)を確認しました。
G&L(日本製)はPU、スイッチともに皿ネジじゃなくって、面取りなし。
HistoryはPU、スイッチともに皿ネジで面取りありでした。
やっぱり使うビスによると思うので、使うビス確認して決めてください。
そろそろ新スレ必要?
テンプレとかわからんので立て方わからん。

976:ドレミファ名無シド
22/01/25 18:44:28.68 NgAw1lIT0.net
>>973
あと、こんなのもあるんで、有れば便利かも。
面取り無しでオーダーして、「実は皿ビスでした」ってなると使えるかも。
(ハンズとかで同じ径のビス買った方が早いかもですが。)
URLリンク(generaltools.com)
アメリカのAmazonで買えます。(なぜかエラーになってリンク貼れない。。。)

977:ドレミファ名無シド
22/01/25 21:41:36.91 WpkqzCo50.net
>>975
そこまでしてくださって本当にありがとうございます。
感謝です。

978:ドレミファ名無シド
22/01/26 13:11:41.45 /zblTiQUa.net
昨年11月下旬にネック3本、ピックガード3枚オーダーし、今日shippingの連絡来ました!楽しみです!

979:ドレミファ名無シド
22/01/27 21:15:17.68 Epj59EnM0.net
もしかしてtctギター工房ってbest guitar parts?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch