Fender Telecaster Part52at COMPOSE
Fender Telecaster Part52 - 暇つぶし2ch2:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:05:29.08 6wde0Sz0.net
たてますた

3:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:05:45.17 6wde0Sz0.net
Broadcaster

4:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:06:21.58 6wde0Sz0.net
Nocaster

5:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:07:04.65 6wde0Sz0.net
52 Telecaster

6:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:07:38.10 6wde0Sz0.net
custom telecaster

7:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:08:32.96 6wde0Sz0.net
Thinline

8:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:09:02.28 6wde0Sz0.net
Telecaster Custom

9:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:09:35.78 6wde0Sz0.net
Telecaster Deluxe

10:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:10:08.24 6wde0Sz0.net
Esquire

11:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:10:20.05 6wde0Sz0.net
tele-gib

12:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:11:56.52 6wde0Sz0.net
保守

13:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:17:54.97 6wde0Sz0.net
保守

14:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:31:17.81 6wde0Sz0.net
保守

15:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:32:37.09 6wde0Sz0.net
保守

16:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:34:19.60 6wde0Sz0.net
保守

17:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:36:56.41 6wde0Sz0.net
保守

18:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:38:27.22 6wde0Sz0.net
保守

19:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:39:48.83 sXF6i73K.net

URLリンク(o.8ch.net)

20:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:40:40.59 6wde0Sz0.net
保守

21:ドレミファ名無シド
17/05/19 20:43:17.07 6wde0Sz0.net
保守おしまい

22:ドレミファ名無シド
17/05/19 23:50:15.24 EJQ+gUEj.net
エスクワイヤーがほしいれす

23:ドレミファ名無シド
17/05/20 00:49:52.26 PWyyLN5z.net
それならエスクワイア用ピックガードを買ってきて己のテレに取り付けるだけだから安上がりでいいね

24:ドレミファ名無シド
17/05/20 07:53:58.45 2N4RNOtJ.net
■関連リンク
本家Fender(Mexico製もこちらで)
URLリンク(www.fender.com)
Fender Japan
URLリンク(fenderjapan.co.jp)
神田商会(Fender Japanオリジナルラインナップ)
URLリンク(www.kandashokai.co.jp)<)
Squier
URLリンク(www.squierguitars.com)
■役に立つ個人サイトなど
The Complete Telecaster(試奏・改造レポ等、読み物の量は豊富で楽しめる)
URLリンク(www.nymphusa.com)
I Love Telecaster
URLリンク(www.geocities.co.jp)
私的 Telecaster考
URLリンク(andrew.d-pad.co.jp)

25:ドレミファ名無シド
17/05/20 07:54:15.47 2N4RNOtJ.net
■'72カスタムのことなら
The '72 Custom Club
URLリンク(lidbjork.homelinux.org)
■Bigsbyヴィブラートユニット改造例ギャラリーもある
PROJECT TELECASTER
URLリンク(www.xs4all.nl)
■ストリングベンダー関連
URLリンク(www.mitene.or.jp)

26:ドレミファ名無シド
17/05/20 07:54:33.58 2N4RNOtJ.net
■2chのフェンダー系スレッドのまとめサイト
ベースやアンプ、ミュージシャンや奏法に至るまでスレッドのリンクが
紹介されています。
管理人の方はFender Mexico FSR ROSEWOOD TELECASTER所有。
「フェンダーのギターが好き」
URLリンク(www.tulip-net.org)
■自作したい人にカスタムボディやネック
USA CUSTOM GUITARS
URLリンク(www.usacustomguitars.com)
WARMOTH
URLリンク(www.warmoth.com)
B. Hefner Company
URLリンク(www.edenhaus.com)

27:ドレミファ名無シド
17/05/20 07:55:02.43 2N4RNOtJ.net
■改造、パーツ
GUITAR WORKS
URLリンク(www.guitarworks.jp)
garrettaudio
URLリンク(www.garrettaudio.com)
桜屋電機店
URLリンク(www.sakurayadenkiten.com)
Stewart-MacDonald
URLリンク(www.stewmac.com)
テレギブ用ブリッジ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
6wayサドルブリッジ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
テレキャス用ブリッジカバー
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
テレキャス用チタンサドル
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
チタンサドル(スラント付き)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
テレキャスターのサドル交換(Youtube動画)
URLリンク(www.youtube.com)

28:ドレミファ名無シド
17/06/06 18:16:17.80 HSr1i6vv.net
【Custom54最高】ストラト・ピックアップお奨め2
スレリンク(compose板)

29:ドレミファ名無シド
17/06/10 05:40:33.14 zw9cx3Ah.net
保守

30:ドレミファ名無シド
17/06/14 19:13:00.01 SJU1zLli.net
近日中(今週末あたり)にジャズギターのスレを建てようと思ってます。
趣旨もスレタイもまだ検討中ですが、固まったら今一度レスしようと考えています。
自力のみだと連投規制で落ちてしまうと思われるので、ご協力いただける方は是非お願いします。

31:ドレミファ名無シド
17/06/17 15:38:45.00 ie1AvwYo.net
ジャズギタースレ建てる予定って言ってた者ですが、保留することにしました
お騒がせしてすみませんでした

32:ドレミファ名無シド
17/06/24 22:39:32.13 qwREZTUn.net
アメプロって作りいいですか?

33:ドレミファ名無シド
17/06/25 02:49:13.53 ZHbdr6Z0.net
>>32
複数適当にやってるけど比較とかしないからよくわからんな
誰かに見せるのが目的じゃないし備忘録がわりに使ってるだけだからな

34:ドレミファ名無シド
17/06/25 08:00:58.50 dVZgY9mw.net
>>33
アメプロじゃなくてアメリカンブロですよ。

35:ドレミファ名無シド
17/06/28 22:35:32.23 boninmk7.net
テレキャスの重量バランスについて聞かせて
①ヘッド落ち:手を離すと水平より下まで下がる
②ヘッド下がる:少し斜め上に構えて、手を離すと水平よりは上の範囲
でヘッドが下がる
③バランス良し:少し斜め上に構えて、手を離しても、ほぼ変わらない
以上を定義として皆のテレキャスはどんな感じ?
ちなみに自分のこれまでの3本の場合、
3.1kgの個体:ヘッド落ち
3.7kgの個体:ヘッド下がる
4.2kgの個体:バランス良し

36:ドレミファ名無シド
17/06/29 04:12:44.28 mE9eXZgL.net
それ安物だろw
俺のは3130gでもヘッド下がらないぞ
2760gのThinlineはヘッドが下がるけど

37:ドレミファ名無シド
17/06/29 04:23:02.84 usTLJM6W.net
ヘッドの上がり下がりなんてギターもあるけどストラップと服の相性もあるからな
もちろんギター全体の重量におけるボディとネックの重量差はあるけどね

38:ドレミファ名無シド
17/06/29 18:52:14.61 usRlTLGF.net
ストラップの素材についてはおいといて
ギターについてでイイんじゃない?
ナイロンストラップのばあいで
ストラトなら3.5kg以下でもバラン
ス良いのが多い、と言うかヘッドが
下がるヤツと遭遇したこと無いな

39:ドレミファ名無シド
17/06/30 02:38:46.93 +QqaTf/6.net
テレキャスのスレで何を言ってんだこの改行チンカス野郎はw

40:ドレミファ名無シド
17/07/15 18:27:51.49 z3Ih2Yqm.net
>39
度量ないな、モテないだろ

41:ドレミファ名無シド
17/07/15 18:32:08.45 sLwrLw7d.net
4.2が好きだっつーんだから糞ギ好きなんやろな

42:ドレミファ名無シド
17/07/16 08:30:38.46 69SZrVYb.net
>>40
テレキャスのスレでストラトを散々語って
「俺は度量が有る」
何を言ってんだこの改行チンカス野郎はw

43:ドレミファ名無シド
17/07/16 13:48:41.12 zBrVyXEy.net
>>40
一票。
素人童貞のような。

44:ドレミファ名無シド
17/07/16 14:58:40.76 /NGhofMf.net
>42
「この改行チンカス野郎」の2連呼。
もし自分がマンガのキャラとして描写されてたら、それ見て自分
でどう思う。モテないだろ。
2chは人の気まぐれの集まりだ。少しルールからずれたくらいムキ
にならんとスルーしとけば良し。

45:ドレミファ名無シド
17/07/16 16:41:23.27 69SZrVYb.net
>>44
オメーがスルー出来ない癖に何が
「ムキにならんとスルーしとけば良し。」だ
何回も言わせんなこの改行チンカス野郎

46:ドレミファ名無シド
17/07/16 17:44:46.96 XRhnvdgp.net
仲いいなおまえら

47:ドレミファ名無シド
17/08/11 21:20:29.12 aLle/6Np.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
山田五郎みたいなハゲが写っててワロタ

48:ドレミファ名無シド
17/08/11 21:20:43.24 aLle/6Np.net
誤爆

49:ドレミファ名無シド
17/08/12 02:41:31.55 0/Ie3G+t.net
47の色、嫌いじゃない
写ってるハゲは最悪だが

50:ドレミファ名無シド
17/08/12 11:54:43.65 apximlwK.net
>>47
>軽い小キズはありますが、目立った傷もなく基本的にすごく綺麗な状態
傷があるのか無いのかはっきりしろ
>ネックの状態ですが現時点ではほぼまっすぐな状態
現時点 ほぼ
こりゃ怪しい
>トラスロットはまだ左右に余裕があります
まだ、ねえ…
>それ以外は全てNC.NRにてよろしくお願い致します
便利な言葉だね
どんな粗悪品が送られてきても絶対返品できないよね

51:ドレミファ名無シド
17/08/19 18:14:30.21 a/aDoJze.net
最高のカッティングの為にUSAビーフをダイエーに見に行ってくるぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
オマエラこーゆーの嫌いじゃないだろ

52:ドレミファ名無シド
17/08/19 22:22:16.23 MLFmxCQx.net
>>51
あかん
アマゾンでポチってまう

53:ドレミファ名無シド
17/08/19 23:34:21.04 HalA9/Hx.net
こうときこうとき
URLリンク(i.imgur.com)

54:ドレミファ名無シド
17/08/20 04:38:07.70 RapWkQjn.net
>>53
全く美味そうに見えんなw

55:ドレミファ名無シド
17/08/21 16:38:39.02 LrJ4NXZO.net
もうちょい寄せろよw

56:ドレミファ名無シド
17/08/21 22:29:53.27 XhOhfapq.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
カッティングは慣れてきたけどなかなか難しいですね色合いとか風格的な説得力出すのって

57:ドレミファ名無シド
17/09/08 01:09:57.51 Zjz3H+Mi.net
>>56
ごめん、屠場の牛さんが涙している風景が浮かんだ

58:ドレミファ名無シド
17/09/08 04:44:21.92 pY5hAodl.net
盛り付けが絶望的

59:ドレミファ名無シド
17/09/29 12:25:00.44 5hChMmGD.net
くだらねー
こんなガキしか残ってないんだな

60:ドレミファ名無シド
17/10/26 22:32:32.97 3MtOWM1l.net
キース5弦
URLリンク(pbs.twimg.com)

61:ドレミファ名無シド
17/10/28 00:31:51.70 9lqc9o8L.net
1994 LIMITED EDITIONのテレキャスを見つけたけど、詳細が全くわからん。

62:ドレミファ名無シド
17/10/28 01:34:38.84 gDa5mwEc.net
山野のリミテッドエディションは限定カラーとか大体そんなん

63:ドレミファ名無シド
17/11/13 18:11:16.54 nAExO/8J.net
usでレリックされてないカスタムテレって売ってないのか
3csバインディング有の欲しいのに

64:ドレミファ名無シド
17/11/13 18:50:38.99 nAExO/8J.net
ローズ指板でね
俺の知らない世界で売ってたりする?

65:ドレミファ名無シド
17/11/13 19:37:21.06 aWQsRAry.net
現在は知らんが以前は普通に売っていたが。
USA '62 Custom Telecaster

66:ドレミファ名無シド
17/11/14 23:03:53.48 aFVF1WTX.net
中古かFender以外で買うしかないんかね

67:ドレミファ名無シド
17/11/15 15:15:35.03 Nsmd4g5x.net
オーダーしろ

68:ドレミファ名無シド
17/11/15 16:25:03.93 gO4rgFxv.net
ボディだけフェンジャパわ拝借するとか

69:ドレミファ名無シド
17/11/15 17:01:43.69 ynHcZhCj.net
アメデラかエリートの3CSじゃダメなん?

70:ドレミファ名無シド
17/11/15 17:23:34.17 AO/LV1Zs.net
アメデラのまさにそれ使ってるわ

71:ドレミファ名無シド
17/11/16 18:24:40.69 0iXUveAg.net
>>63
URLリンク(www.digimart.net)

72:ドレミファ名無シド
18/01/06 21:38:59.03 7Qvhvugy.net
アメプロのオリンピックホワイトってローズ指板しかないの?
puがハムのはメイプルがあるけど
もう売り切れちゃったとかなの?

73:ドレミファ名無シド
18/01/29 23:26:48.05 g082s34P.net
>>72
悪い事は言わねえ。52モデルのバタスコにしとけ

74:ドレミファ名無シド
18/02/20 20:46:42.42 EMte65Gh.net
ソニックグレイに興味津々

75:ドレミファ名無シド
18/03/01 20:09:11.11 JPzu1TUd.net
今年はレスポールの話題か。。。

76:ドレミファ名無シド
18/03/07 17:14:29.35 F6tf/Pwb.net
中古でアメビン52買った
固定ブリッジのフェンダー初めてだけど良いな
あと2本ぐらい欲しいわ

77:ドレミファ名無シド
18/03/08 01:46:36.00 9d33Ogin.net
ええな
だいじにしてくれ

78:ドレミファ名無シド
18/03/12 20:40:44.46 TnbwL74x.net
アメビン52は普通にいいな
テレが欲しいなら第一候補

79:ドレミファ名無シド
18/03/19 17:03:34.16 PCrTQcTb.net
オメ
いい色買ったな

80:ドレミファ名無シド
18/03/23 22:51:09.40 AI0s+yJq.net
ストラトスレは盛り上がってるのにテレスレは閑古鳥。。

81:ドレミファ名無シド
18/03/24 00:37:22.14 471ajJSz.net
アホが一人で引っ込みつかなくなってるだけやん

82:ドレミファ名無シド
18/03/24 03:02:50.50 GEWV/R2m.net
あんな盛り上がり方ならスレ落ちてた方がまし

83:ドレミファ名無シド
18/03/25 00:11:04.22 BScBwOcF.net
テレマイスターのみなさんは指板で音色変わる派ですよね

84:ドレミファ名無シド
18/03/25 00:15:32.23 Pt7cXB82.net
変わるよ
変わるからわざわざローズやらメイプルやら選択出来るようになってるんだ

85:ドレミファ名無シド
18/03/25 11:42:08.67 Jylw4OZa.net
なんでわざわざその話題持ち込むんだよ荒れるだろ

86:ドレミファ名無シド
18/03/25 18:32:09.29 N+g4YtHo.net
そもそも材質が違うんだから音が変わらないわけがないし今更語ることでもない

87:ドレミファ名無シド
18/03/25 19:25:18.06 kV7a6Thz.net
>>85
>>86
わざわざ荒らそうとしなくていいから

88:ドレミファ名無シド
18/03/26 08:54:57.49 8p0OE6Lh.net
過疎だから荒れることもないでしょ

89:ドレミファ名無シド
18/03/27 06:13:36.67 qJBBEpbd.net
基地外が嗅ぎつけて延々と荒らしてくる話題だから過疎は関係ない

90:ドレミファ名無シド
18/03/27 14:10:35.80 pcCJygDL.net
その基地外が嗅ぎつけてこないってことはよっぽど過疎なんだな

91:ドレミファ名無シド
18/03/27 14:12:52.65 cXpC/JL3.net
テレキャスター持ってないんだろう
だから来ない

92:ドレミファ名無シド
18/03/27 22:19:46.85 nGwi91XP.net
例の指板くんは、ベース関連のスレでも見かけるけどな

93:ドレミファ名無シド
18/03/28 22:04:56.99 ko3TX4Xt.net
テレでローズネックは使いやすい音だけどテレっぽさが薄まる感じがする

94:ドレミファ名無シド
18/05/02 00:08:03.17 /gZwFi6M.net
デラックスは音屋にしか売ってない?持ってる人に感想聞きたいです

95:ドレミファ名無シド
18/05/02 02:46:23.64 ee0nlC85.net
どのデラックス?

96:ドレミファ名無シド
18/05/02 06:41:22.50 RTnsyB7m.net
テレデラ
アメデラ
思いつくのはこれくらいだが

97:ドレミファ名無シド
18/05/02 08:30:50.83 +B6P7MVp.net
音屋じゃねえよ音家だあよ

98:ドレミファ名無シド
18/05/02 11:17:01.78 JR7sKIyI.net
houseには家屋の意味があるからどちらでもOK

99:ドレミファ名無シド
18/05/05 22:40:57.51 oECQWLLA.net
>>95
Classic Series 72 Telecaster Deluxe

100:ドレミファ名無シド
18/05/17 22:33:13.83 tyeDsXRF.net
今日行ったスタジオのアンプがAC30だった
テレキャスにめちゃくちゃ合うのな

101:ドレミファ名無シド
18/05/18 00:56:57.19 nG3t39ts.net
FenderギターとVOXの相性は異常
俺は自宅ではAC15使ってる

102:ドレミファ名無シド
18/05/18 07:07:18.49 qjS1jJ/g.net
いやいや、Fenderギターとorangeの相性も最高だよ

103:ドレミファ名無シド
18/05/18 10:48:19.56 +PExvjeC.net
やっぱツインリヴァーブやろー

104:ドレミファ名無シド
18/05/18 10:51:35.82 QIQyR5yV.net
いやいやJCやろ、コンプだけかけてカッティングしたらンギモヂイイィィィィんやで

105:ドレミファ名無シド
18/05/20 22:34:53.91 kHiuVk2p.net
とうとうメキシコのテレカス買ったけど、これビグスビー装着可能?リアシングル、フロントハムのタイプですり

106:ドレミファ名無シド
18/05/21 12:17:02.61 y+0BBCD7.net
>>105
いけるでしょ、逆になんで無理だと思う?

107:ドレミファ名無シド
18/05/22 18:21:49.80 G1slZAlP.net
FJの頃は、テレカスにビグスビーついたの売ってたよね
自分が持ってるのは、太くてマイルドな音だったのに、
自分でビグスビーつけてみたら、全体的にクリアで高音になった

108:ドレミファ名無シド
18/05/22 20:24:54.56 VW7lBB/T.net
俺も初めて買ったテレはフェンジャパのビグスビー付きのテレだったけど、
しばらくテレキャスの音を誤解してた、ビグスビー付いてると音がペラくなる気がする、
あまりメンテとかわからなかったからまともな状態じゃなかったせいもあると思うけど。

109:ドレミファ名無シド
18/05/22 20:28:01.28 TR0Kk06C.net
テレキャスって他のシングルコイルと違って歪ませても使えて良いよな

110:ドレミファ名無シド
18/05/22 23:56:44.46 7zhUnyEM.net
>>108
ビブラメイト使って実験するとわかるが、ビグスビー付けるとどんなギターでもブライトに寄ってサステインが伸びる
それが良い方に出るか悪い方に出るかはもともとの個体差によるところが大きい

111:ドレミファ名無シド
18/05/23 14:34:49.53 /yoOmlht.net
>>106
俺が見たビグスビーつきテレのマスビル個体はどえらく軽くてビックリしたんだけど、ビグスビーの弦高に合わせて
ネックポケットを浅めにしてあった。いや?もしかするとネックヒール部分を厚くしてあったのかもしれないけど、
要するにBODYのトップから弦までのクリアランスがレギュラーのテレよりも大きくて、若干の違和感があった。
レスポールのネックみたいにに仕込み角はついてなかったと思うが、弾き手側のフィーリングとしては
レスポールに近い感じ。
ビグスビーはマトモに使ったことはないけど、あのようにすればアーム稼動域が大きく出来るってことなのかな?と。

112:ドレミファ名無シド
18/05/23 14:43:15.76 98KnK+Rt.net
それは関係ないだろう

113:ドレミファ名無シド
18/05/23 15:46:30.23 mu4cb1my.net
>>110
それはあるな、こもりがひどい2ハムジャガーにビブラメイトでビグスビー載せたらローカットなしで普通に使える音になったし
ブリッジの影響はでかいんかね

114:ドレミファ名無シド
18/05/23 17:05:33.28 Yzn+hRSW.net
>>111
サドルでのテンション角度を稼ぐためでしょう
アーム音程幅はスプリングの長さ硬さで決まると思う

115:ドレミファ名無シド
18/05/25 21:59:54.40 FO0ad79J.net
highway1のペグをクルーソンタイプ(gotoh)に替えたら
1弦用のペグの裏の左端がヘッドよりわずかに外に飛び出してる
テレキャスターも年代やモデルによってヘッド形状が微妙に違うものなの?

116:ドレミファ名無シド
18/05/25 22:03:01.57 G9BI/MBM.net
写真うp

117:ドレミファ名無シド
18/05/26 00:54:28.09 5ws0LjPe.net
>>115
写真ウフフして
ヘッドの形は確かに色々微妙に違うよ

118:ドレミファ名無シド
18/05/26 12:07:50.54 JEOwdd0Q.net
ウフフ…?

119:ドレミファ名無シド
18/05/26 12:14:19.39 /IEp7qG1.net
ウフフ

120:ドレミファ名無シド
18/05/28 00:07:33.69 vzyOXH9v.net
お願い、はやくウフフしてよー

121:ドレミファ名無シド
18/06/01 21:31:26.51 oTgOYvdt.net
日本人を操る第6の方法・リップサービスでおだてる
(「リップサービス・メロメロ・有頂天」という「ウブの方程式」)
わが国では「ブタもおだてりゃ木に登る」という格言にもあるとおり、人をほめちぎる
リップサービスには裏があるので気をつけよう、という警戒心は誰もが持っている。
ところが、この警戒心がほとんど融解する条件があるのである。
その条件とは外国人、とくに欧米の白人にほめられることである。
 
正直な話、すべての日本人はその歴史的条件から欧米白人に対する根深い劣等感がある。
抜き難いコンプレックスがあるのである。
だから、欧米白人に「リップサービス」されるとすぐ舞い上がってしまうのだ。
これは庶民から知識人まで同じである。
否むしろ、知識人のほうが欧米文化を必死で学んでいるだけにいっそう根深いものがある。
このことは素直に認めるにはあまりに不快なことだが、下手に言い訳してごまかすよりも、
己の劣等感に深く向き合い自覚するほうが克服への一歩を踏み出せるのである。
わが国の高級官僚や政治学者、文化人といった欧米への留学経験のあるインテリ層が
帰国後に文芸評論家の江藤氏のように反米ナショナリズムの方向に流れてしまうか、
「ミスター円」と持ち上げられた榊原英資元財務審議官のように事実上アメリカの代弁者と
なってしまう、といった二極化を引き起こすのは欧米コンプレックスのなせる技である。

122:ドレミファ名無シド
18/06/04 14:31:00.99 vAg7qRFX.net
ピックガードに塗装しないとオールドっぽくならない!
塗る!

123:ドレミファ名無シド
18/06/04 15:14:32.08 EfRO7Eo0.net
>>122
何色にさ?

124:ドレミファ名無シド
18/06/04 15:32:09.16 B0htq+y3.net
クリアラッカーだろ

125:ドレミファ名無シド
18/06/04 17:39:16.90 vAg7qRFX.net
そう、クリアラッカー
でももう梅雨か

126:ドレミファ名無シド
18/06/07 20:39:54.30 XUgKfJVy.net
>>121
URLリンク(youtu.be)
これかー

127:ドレミファ名無シド
18/06/07 21:15:31.49 qFhrLLF4.net
ID:XUgKfJVy
URLリンク(hissi.org)
糞ガイジが発作起こしてるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch