16/10/30 12:06:48.59 xQcn8seC.net
ぶっちゃけOD-1なんて自分で作れるでしょ?
最近は規制なのか知らないけど、見かけなくなった
チャイナOD-1とか、10年前はゴロゴロあったよね
今でもレプリカとか見かけるけど、違いってあるのかな
393:ドレミファ名無シド
16/10/30 12:11:26.58 K2rMHfa0.net
>>389
本物と偽物の違い
394:ドレミファ名無シド
16/10/30 12:22:03.33 GzW4Q3Nz.net
>>385
歪ペダルではオペアンプのスルーレートは音とあまり関係ない指標です
395:ドレミファ名無シド
16/10/30 13:18:39.02 O79il6Ax.net
>>387
>特に電解コンは経年劣化が激しいからガラっと定数が変わるんだけど
超発熱アンプに粗悪CAPのパターンならいざ知らず
エフェクターに使われているくらいのCAPの定数なんて
よっぽどの粗悪品で無い限り20年そこらでも変わらないわ
BOSSくらいの質なら30年前のでも十分許容範囲内に収まってるし
こないだOHしようと開けた83年のJCM800でさえ
定数殆ど変わってなくて驚いたくらい
396:ドレミファ名無シド
16/10/30 13:25:56.81 O79il6Ax.net
訂正 83年→87年
もちろん新品購入で初めてのOH
397:ドレミファ名無シド
16/10/30 13:31:24.22 GzW4Q3Nz.net
経年で劣化する電解コンは耐圧の高い大容量のものだけです
電解コンは製造方式上劣化があることは否定しません。アンプの整流部に使われるような大容量で耐圧の高いものは10年以上したら使用頻度に関係なくまちがいなくリキャップ必須となります
しかしエフェクターに使われる程度のものでは殆ど目立ちません
80年代国産のエフェクターを仕事過去何千と多く扱いましたが、チェックしてみても電源部の電解さえ劣化して使い物にならないものはほとんどありませんでした
当時の日本製電子部品の優秀性もあると思います
現在、東南アジアメーカーの汎用グレード(最も安いもの)が付けられているようなエフェクターの場合電解コンの交換で音質の向上が見られることは多いです。これは経年劣化とは別です
398:ドレミファ名無シド
16/10/30 13:37:06.13 GzW4Q3Nz.net
392の言うような製造からもう30年以上経っているアンプの電源整流部の大型電解は、交換マストでしょう
通電しなくても電解コンは作られた時点で劣化してるので。
おそらくそのアンプの音質はプロの耳には使えないものになってるはずです
というか、書いてることは嘘バレバレですけどねw
何度もいいますがエフェクターで使われる電解コンとは別です。それにしたって100年も持つものはないです。電解コンはその性質上いずれ交換が必要になります
ただ、劣化して使えなくなってるボス等80年代品は稀です。80年代品ならまだ使えます、それは当時の日本製部品の製造精度が高かった部分も多分にあるからです
399:ドレミファ名無シド
16/10/30 13:47:19.14 GzW4Q3Nz.net
つまり>>392の書いてることも、>>387の書いてることも、 分かる人が見れば素人が背伸びして書いてるでたらめとわかるんですよw 回路定数で重要なところにケミコン置く設計者はいないですからw
401:ドレミファ名無シド
16/10/30 14:10:06.71 dGvQTM4J.net
仕事で使う産業用機器だと定期交換指定部品で劣化する前に交換してしまうから
ケミコン寿命の実力ってよくわからんなぁ
ところでOD-1のクリップさせてる素子って 1S2473? 1S1588?
シリコン信号用Diだったらどれでも同じようなものかな
402:ドレミファ名無シド
16/10/30 14:14:17.09 GzW4Q3Nz.net
ローム1S2473です
403:ドレミファ名無シド
16/10/30 14:19:21.25 GzW4Q3Nz.net
>>397
その通りで、電解コンデンサってのは適時で一斉に全交換するもんなんです。
だから使用期限がいちいちガワにプリントしてあるわけで。イカれてきてるのをそのまま使ってたら回路にダメージ与えるからね
経年劣化で音云々とか言ってる時点でナンセンスなんですよ
404:ドレミファ名無シド
16/10/30 14:26:32.44 GzW4Q3Nz.net
クリッパによる音の違いはまあ当然あるといえばあります
シリコンなら1N4148がクリアでワイドレンジでおすすめです。安いし
1S2473と1S1588はあまり変わりがないです。
松下MA150は初期ナローケースOD808なんかに使われてたね
東芝1S1588はオールドTSにはマストだとか言ってて、ディスコンで流通在庫はまだあるから買えるけど、買い占めるほどの音じゃないっす
海外のTSコピーモデルは東芝なんて手にはいらないからみんな1N4148で代替してるけど、それで音の評価は高いんだから構わないんじゃないかな
405:ドレミファ名無シド
16/10/30 14:26:35.78 xQcn8seC.net
なるほど
PCの台頭でコンデンサ等のことも一般化しつつある知識だからね
PCの増設ボードは寿命の意味すら違ってくるから、楽器は良いデータが取れるね
406:ドレミファ名無シド
16/10/30 14:32:50.58 GzW4Q3Nz.net
ランドグラフは1N914だったかな
こだわるとこはそこじゃないんだろうね
407:ドレミファ名無シド
16/10/30 14:44:52.01 GzW4Q3Nz.net
使用期限がガワにプリントしてあると書いたけど正確にはプリントされてるのは「製造年月日」です。すいません
電解コンの耐用年数は使用される場所や耐圧との兼ね合いによって違ってきますが、製造されたその日から劣化が始まるのは製造工程上、性質上間違いがありません
408:ドレミファ名無シド
16/10/30 14:55:07.62 dGvQTM4J.net
詳しくありがとうございます
ダイオードはひと昔前にポピュラーだった品種で廃盤になってるものも多いようですが、気にする必要なさそうですね
そして流通在庫潤沢ですか、1S1588はうちにも何百本単位であります・・・2SC1815や2SK30なんかも自宅在庫もってる人けっこういるんだろうなぁ
409:ドレミファ名無シド
16/10/30 15:03:44.80 GzW4Q3Nz.net
順方向電圧ウンタラカンタラとかいちいちデータ取って1s1588と1s1586の音比べとかやりましたよ、昔w
意味ねー
410:ドレミファ名無シド
16/10/30 15:50:39.97 O79il6Ax.net
>>396
おまえが出鱈目と言おうが事実そうだったのだから仕方ない
自分でも驚いた程なんだから
ついでに言えば2004年のVHTもこの間OHしたが
電源周りの大型ケミコンでさえ全て静電容量±5%に収まっていた
El84×4本の小型ビルトインという劣悪な放熱環境だというのに
411:ドレミファ名無シド
16/10/30 20:53:09.99 GzW4Q3Nz.net
だからさ、そういうことじゃないの。
個別の静電容量図ったらどうとかそういうのはどうとかどうでもいいの
もうそれ壊れてるから。
大事なのはデバイス全体の信頼性を保つということなの。
信頼性を保持できる期間を過ぎたら雪崩を打って壊れだすからそれを防ぐために定期リキャップするの。アンプの電解コンは。
>>399当あたり読んでからきてね
まったくシロートは救いがネエ~なあ~~w
412:ドレミファ名無シド
16/10/30 20:55:40.55 UXzvm7U6.net
>>397
温度で寿命が変わってくるからねえ
製品試験なんかだと恒温槽で温度上げて寿命加速試験なんかやるし
413:ドレミファ名無シド
16/10/31 04:20:51.40 cfn3TqU/.net
レイセフォー最強
414:ドレミファ名無シド
16/10/31 14:29:03.04 ChWQZVy2.net
どっちも、十分知識があるんだろうしさ
その電解コンデンサの劣化とかバッファの通りかたで、どう音に影響するのか教えてくれよ
ハイが削れるとか何とかでさ
レイセオンがブライトか否かで、意見真っ二つだし
オペアンプぐらいしか、語られないから気になる
415:ドレミファ名無シド
16/11/01 07:52:58.79 +jVFfvcF.net
ヤフオクにストラトのジャックプレートにOD-1組み込んだ品が出てるけどどうですかね
むしろコンプレッサーを買いたいけど
416:ドレミファ名無シド
16/11/01 08:29:49.36 OTYWl9W9.net
ストラトとしての音がイマイチになりそう
417:ドレミファ名無シド
16/11/01 18:04:18.73 9tcNjjsC.net
このOD-1開発秘話って浅野さんの勘違いだよな
URLリンク(www.youtube.com)
418:ドレミファ名無シド
16/11/02 00:32:55.50 eGxCSWFd.net
od-1なんて、いまなら誰でも簡単に作れるから自作で作ればいい
ちょっとしたパーツの選定のコツで当時と遜色ない音で作れるよ
419:ドレミファ名無シド
16/11/02 00:41:45.18 eGxCSWFd.net
>>413
えっどこが勘違いなの?
420:ドレミファ名無シド
16/11/02 01:55:56.88 LCYkQm/N.net
>>415
ジャズコの基板を切って~のくだり
421:ドレミファ名無シド
16/11/02 02:05:20.36 eGxCSWFd.net
>>416
あの場ではなんとはなく口上でそう言っただけで、実際切った回路いれたりしたわけじゃないが、おおむね言いたい事は正しいんじゃなかろうか
JCは当時ローランドブランドの稼ぎ頭だったので、ボスブランド立ち上げてコンパクトエフェクター第一号として回路等参照にしないわけでもなかったと思う
音自体はにつかないけど
でも、ゴダイゴ浅野さんの吹聴してるこの話が、割と敷延してる「JCのオーバードライブ回路取りだしたものがOD-1説」の言いだしっぺなのかもね
422:ドレミファ名無シド
16/11/02 02:09:26.61 eGxCSWFd.net
ジャズコーラス単体で歪ませてもOD-1の音には全然近付かないもんね
コンパレータ系の回路からの踏襲だと思うけどね
423:ドレミファ名無シド
16/11/02 02:18:48.49 LCYkQm/N.net
ジャズコの基板流用したのDB-5ボスドライバーじゃないか?
OD-1と同じ年の発売だし
424:ドレミファ名無シド
16/11/02 02:23:55.71 eGxCSWFd.net
なるほどね
それならあるかもね
でもそれ、写真でしか見たことないから音はどうなんだろうね
…あ!
今、思いだしたけど、ジャズコーラスのコーラス部分の機能を抜き取ったのがコーラスアンサンブルCE-1だと。
ボス初のエフェクター!!
そういう話はよく聞くしたぶん事実だろう
それとオーバードライブがごっちゃになってる可能性はあるかも
425:ドレミファ名無シド
16/11/02 07:47:09.77 SBRoMTrU.net
>>414
3403と4558じゃ音が違うけど、レイセオンとJRCでは違いわからんもんね
つっても80年代に自作してたときに4558でレイセオンとJRCをくらべた話なんで
今のJRCは違うとか、3403ではレイセオンとJRCで違うとかだったらゴメン
426:ドレミファ名無シド
16/11/02 09:17:26.50 LCYkQm/N.net
>>420
CE-1と勘違いしてる可能性も高いよな
いずれにせよジャズコとOD-1は関係ないと思う
427:ドレミファ名無シド
16/11/02 20:09:19.98 eGxCSWFd.net
寄る年波ってもんがあるから記憶違いはしょうがない
428:ドレミファ名無シド
16/11/21 16:04:54.72 PkSBe5KX.net
クワッドと、デュアル&トランジスタでほぼ同等の部品で作ってみた結果。
デュアルのほうがなぜか音がいいです。感覚の問題ですけどね。なんか心地よい
デュアルというか、入出力にトランジスタ使った回路の方が心地よいと言われてる理由はわかった感じがしました
TS系もナローケース以降入出力は一貫してトランジスタだし理由はわからないけど理論的後付けはあるのかもしれません
OD-1時代の入出力のトランジスタは2SC732のグリーンランク
今作るなら種類はバイポーラでもJFETでも関係ないみたい。近年のボスの歪み系もJFETの2SK117とかになってるみたい
自分は手に入りやすい2SC1815のブルーランクで作りました
入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いないんではないでしょうか
中古を探す人も、コレクターでないのなら無理してクワッド期にこだわらなくても…
429:ドレミファ名無シド
16/11/21 17:15:36.14 Ax20tbIv.net
最期の2行だけで良かった
430:ドレミファ名無シド
16/11/21 17:17:16.03 PkSBe5KX.net
クワッドと、デュアル&トランジスタでほぼ同等の部品で作ってみた結果。
デュアルのほうがなぜか音がいいです。感覚の問題ですけどね。なんか心地よい
デュアルというか、入出力にトランジスタ使った回路の方が心地よいと言われてる理由はわかった感じがしました
TS系もナローケース以降入出力は一貫してトランジスタだし理由はわからないけど理論的後付けはあるのかもしれません
OD-1時代の入出力のトランジスタは2SC732のグリーンランク
今作るなら種類はバイポーラでもJFETでも関係ないみたい。近年のボスの歪み系もJFETの2SK117とかになってるみたい
自分は手に入りやすい2SC1815のブルーランクで作りました
入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いないんではないでしょうか
中古を探す人も、コレクターでないのなら無理してクワッド期にこだわらなくても…
431:ドレミファ名無シド
16/11/21 21:49:53.72 MC7341cP.net
クワッドのほうが自作簡単だよね
432:ドレミファ名無シド
16/11/21 23:48:12.23 PkSBe5KX.net
あんま変わんないよ
433:ドレミファ名無シド
16/11/22 01:57:27.24 ctzLnWFA.net
生駒の上位互換
434:ドレミファ名無シド
16/11/22 04:34:19.86 SdnEcExZ.net
歪みが上品な感じ
435:ドレミファ名無シド
16/11/23 19:26:00.15 ZyS9PKJp.net
音が良いってのは、完全に好みだからなー
自分は、ハムだから高音域のでる初期は好きだよ
436:↑
16/11/30 02:30:40.62 1wAN2hSs.net
持ってないのまるわかりのレス
437:ドレミファ名無シド
16/12/01 03:04:47.90 msdV8ZyD.net
OD-1(クワッド)はディストーション並みの太い低音がいい
他のオーバードライブと違って音痩せしないのでハムPUには最適
438:sage
16/12/17 12:43:15.03 WnidzsXV.net
このスレの住人なら今更だが銀ネジOD-1の仕様を年代別にまとめた
URLリンク(fast-uploader.com)
残り調べるロットは
7200
7900
8500
9800
0400
の五つ
439:ドレミファ名無シド
16/12/17 15:01:19.72 TkxTMBnz.net
時間の無駄遣いだけは得意だな
440:ドレミファ名無シド
16/12/17 15:25:51.90 cSRckuHd.net
>>434
とりあずDLさせてもらった、レイセフォは探してもなかなか無いか高いw
441:ドレミファ名無シド
16/12/17 16:15:23.84 25KdePyO.net
URLリンク(datav3.fightnetwork.com)
442:ドレミファ名無シド
16/12/17 16:29:40.78 WnidzsXV.net
ロットナンバー8500と0400はOD-1の製造が無かった月なんだと思う
今まで見た事無いロットだし聞いた事も無い
7900は海外掲示版で有ったって文章だけ見つけた
そこには0400も有ったって書いてあるけどSD-1の見間違いじゃないのって思う
443:ドレミファ名無シド
16/12/17 16:32:36.24 WnidzsXV.net
ここ
URLリンク(www.stompboxzone.com)
444:ドレミファ名無シド
16/12/17 17:24:18.34 WnidzsXV.net
ごめん7900はたぶん存在確定だね2件ある
URLリンク(www.stompboxzone.com)
7200と9800のロットが不明
製造してないのかな?
445:ドレミファ名無シド
16/12/21 16:18:05.27 TKvGLA6J.net
>>426
まるで分ってないな。
重要なのは製造年月と仕様であって、音なんか二の次なんだよ。
446:ドレミファ名無シド
16/12/21 19:47:06.22 hf
447:LdHLqQ.net
448:ドレミファ名無シド
16/12/22 03:47:23.63 mWUZrubA.net
音なんか二の次だと言われても怒らない俺たち
449:ドレミファ名無シド
16/12/22 11:55:49.14 LBb/K84o.net
黒ネジなら2万円切ってるだら
450:ドレミファ名無シド
16/12/22 12:01:00.30 hE0KYier.net
おまい山梨か?
451:ドレミファ名無シド
16/12/22 15:46:18.71 W1AfwlJ+.net
>>426
同意。深い
452:ドレミファ名無シド
16/12/22 17:34:20.13 8HWKG/1P.net
間違いだらけのレスに同意してしまう人・・・
453:ドレミファ名無シド
16/12/23 00:12:50.68 qu+5fjrl.net
間違いだらけのエフェクター選び
454:ちーちゃん
16/12/23 00:19:20.12 Hb+zTJm1.net
NECクアッド買ったから有り難く使うが正直SD-1のほうが抜けが良いです。
455:ちーちゃん
16/12/23 00:19:50.66 Hb+zTJm1.net
>>262
お前
456:ドレミファ名無シド
16/12/23 00:30:58.61 Ld7qT21n.net
マウス~マウス~♪
457:ドレミファ名無シド
16/12/23 00:55:55.20 hslFfyH/.net
このスレで正しいこと書いてるの>>426くらいだな
458:ドレミファ名無シド
16/12/23 02:04:08.02 p1P53+ZF.net
>>452
読んでみたけど正しいところが「感覚の問題ですけどね。」くらいしかなかった
459:ドレミファ名無シド
16/12/23 03:08:39.82 erVv/3/d.net
>>452
2SC732でも2SC1815でもよくて?
しかもGランクでもBLランクでもよくて?
挙げ句の果てにはトランジスタ入力でもFET入力でもよいとまで言ってしまうほど?
大雑把で鈍感で違いにこだわらないほど何でもあり状態なのに?
トランジスタ入力のオペアンプであるRC3403よりトランジスタ入力の方がよいとか?
もうね、言ってることがデタラメだから。
自分で何を言っちゃってるのかが理解出来てない証拠。
そもそもトランジスタバッファとオペアンプバッファを聞き比べて優劣を付けるくらいなら
最低限トランジスタ入力とFET入力の違いにうるさくないと辻褄が合わないし
根本的なところから間違った認識でいることが明らかで、呆れるレベルだろ。
オペアンプの仕組みとバッファの理解からやり直ししてくれないと話にならない。
460:↑
16/12/23 04:11:57.21 hslFfyH/.net
イミフw
自分でもよく分からん言葉を無理に使うなよ
461:ドレミファ名無シド
16/12/23 04:12:59.42 hslFfyH/.net
ド素人のくせに背伸びするなよw
無知がバレバレで見てるこっちが恥ずかしいよ
462:ちーちゃん
16/12/23 10:07:55.52 Hb+zTJm1.net
レイセオンが一番良くなきゃいけない前提も美しいけどな男はロマンだし。
463:ドレミファ名無シド
16/12/23 10:46:40.73 qu0SFvC2.net
クワッドとデュアルって他の部分の定数もかなり違くない?
A基板とB基板の違いは一箇所だけだけどD基板になると結構違う
クワッドの実機とデュアルの回路図見比べて別エフェクターじゃんって思った
464:ドレミファ名無シド
16/12/23 10:56:51.16 qu0SFvC2.net
ざっと見比べただけなんで間違ってる部分もあると思うけど
デュアルの回路図をクワッドと見比べた
赤字がクワッド
URLリンク(fast-uploader.com)
465:ドレミファ名無シド
16/12/23 11:02:56.73 qu0SFvC2.net
まず入力インピーダンスがクワッドは220Kなのが驚いた
デュアルは現行SD-1と同じ470K
466:ドレミファ名無シド
16/12/23 11:40:04.99 qu0SFvC2.net
あとOD-1にはE基板があるけどそれも定数違うのかな?
467:ドレミファ名無シド
16/12/23 11:45:44.03 p1P53+ZF.net
みんな音なんか二の次で仕様にこだわり始めたな
468:ドレミファ名無シド
16/12/23 14:42:13.51 erVv/3/d.net
>>456
【問題1】
「トランジスタ入力」に相対する入力方法は
「オペアンプ入力」ではなくて「J-FET入力」であり
オペアンプの種類 (回路構成) にも
トランジスタ入力のものとJ-FET入力のものがあり、
RC3403は入出力にトランジスタ使った回路構成のオペアンプである。
以上のことを踏まえた上で
>>426
>>入出力にトランジスタ使った回路の方が心地よいと言われてる理由はわかった感じがしました
>>種類はバイポーラでもJFETでも関係ないみたい。
という私見と憶測がいかに間違っているかを50字以内で簡潔に説明しなさい。
469:ドレミファ名無シド
16/12/24 03:13:26.01 88fmMODJ.net
>>458
ディヴィジョンで回路定数も変わっていくのは、納入部品が変わっていくからですよ
同じランク、耐圧・容量でも音が変わっていってしまう
逆説的だけど、音を変えるためじゃなくボスとして製品の音を維持するためにやっていることだ
もちろんそれでサプレスしきれない部分は結果的に現代から見て定数違いのせいだと帰納されやすい
統一して現代に同じ部品で定数違いバージョンで作れば、そりゃ音は違うだろう
470:ドレミファ名無シド
16/12/24 03:16:22.60 88fmMODJ.net
まあこれで良いんじゃね程度の変更やっていく内初期と最終年では少しづつの違いが積み重なってまったく違う音になってるだろうね
台湾以降ジャミコン部品使い出してからはボスは粗製の評を免れなくなった。
471:ドレミファ名無シド
16/12/24 04:39:06.58 sAAVLcY3.net
>>426
>>理由はわからないけど理論的後付けはあるのかもしれません
理由は安くて簡単だからだよ。コストの問題。
そもそも4558仕様にチェンジしたのも単に入手性の問題。
BOSSはプラシーボなんか考慮しないから。
472:ドレミファ名無シド
16/12/24 04:41:05.44 88fmMODJ.net
んな当たり前なことわざわざ書かなくていいよ
473:ドレミファ名無シド
16/12/24 04:54:28.54 sAAVLcY3.net
>>467
当たり前の事が「分からない」って言うから教えてやったんだよ。
474:ドレミファ名無シド
16/12/24 13:30:07.70 DL+KaSmq.net
>>454
> そもそもトランジスタバッファとオペアンプバッファを聞き比べて優劣を付けるくらいなら
> 最低限トランジスタ入力とFET入力の違いにうるさくないと辻褄が合わないし
上記は意味不明だぞ
・作動増幅回路の閉じたループ
・エミッタフォロアまたはソースフォロア
この二つを比べると電気的に全然ちがうのだから音は違って当然
それにくらべたら、閉ループ内のいちデバイスの種類の違いが電気的特性におよぼす影響なんて小さなもの
475:ドレミファ名無シド
16/12/24 13:31:40.75 DL+KaSmq.net
>>455
ってことですよね?
476:ドレミファ名無シド
16/12/24 14:41:14.37 zU1jYhYI.net
>>469
>>上記は意味不明だぞ
だったらまずは意味を理解することが必須。
理解出来ないまま反論が成り立つわけがないでしょう。
相手の言ってることが理解出来ないままで反論できますか?
意味を理解していないから、的外れな反論をしているわけよ。
ちゃんと意味を理解すれば答えられる問題が>>463だから
まずはこの問題に答えられるようにならないと。ちゃんと答えられるかな?
そもそも「うるさくないと辻褄が合わないトランジスタ入力とFET入力」というのは
君の言う「エミッタフォロアまたはソースフォロア」の方のことだから
「閉ループ内のいちデバイスの種類の違いが電気的特性におよぼす影響」
で、は、な、い、方、のことを指している。
つまり「小さなもの」ではない方のことだよ。
まずは君が墓穴を掘ってることに気付かないと。
477:ドレミファ名無シド
16/12/24 15:01:39.62 ac5v+bG/.net
お前らいい加減メールかラインでやり取りしろ
うざいから
478:ドレミファ名無シド
16/12/24 15:27:14.15 DL+KaSmq.net
>>462
仕様つーか音に影響あるとこだな
ポットが250kと500kで音が全然ちがうように入力インピーダンスの影響はでかいよ
それに比べたら4558の現行品だのつやアリだのという違いは小さなこと
479:ドレミファ名無シド
16/12/24 16:18:42.27 KUG0qqdH.net
>>469
>>閉ループ内のいちデバイスの種類の違いが電気的特性におよぼす影響なんて小さなもの
トランジスタ入力のオペアンプとJFET入力のオペアンプでは電気的特性は大きく違う。
そんな常識も知らないんじゃ笑われるぜ?
しかも電気的特性が異なるわりには音に対する影響はほぼ無いから
>>電気的に全然ちがうのだから音は違って当然
というのは、間違いであると同時に言ってることが矛盾してるじゃん。
「種類はバイポーラでもJFETでも関係ないみたい。 」
という意見を擁護したいなら
「電気的に全然ちがうのだから音は違って当然 」
と言い切っては、擁護じゃなくて否定してることになってるぜ?笑
480:ドレミファ名無シド
16/12/24 17:20:29.28 DL+KaSmq.net
>>474
>>469はひとつ間違ってることがあるんだけどそこじゃないんだ
わかってる人にはすぐにピンとくることだよ
さぁて何でしょーか
481:ドレミファ名無シド
16/12/24 17:42:15.26 DL+KaSmq.net
あっ、やっぱり>>469は間違ってないわ
>>469では 閉ループ内のデバイス と書いてあって
それをオペアンプの初段入力デバイスと認識したのは>>474の間違いだな
482:ドレミファ名無シド
16/12/24 18:14:00.24 zU1jYhYI.net
>>476
君は意味不明な点を解消出来ていないまま
自分でどんどんどんどん傷口を広げてしまっているだけ
まず君は、君自身が「意味不明」という状態を克服しないと。
483:ドレミファ名無シド
16/12/24 19:21:34.69 VIS1asll.net
>>426
>>理由はわからないけど理論的後付けはあるのかもしれません
『理由はわからない』と言いながら『かもしれません』と憶測してるだけじゃん?
で?何を言うかと思ったら?『デュアルのほうがなぜか音がいいです。』だろ?
そんなの『理由は分からないけどカニよりカニカマの方が好き』とかそういうレベルじゃん。
484:ドレミファ名無シド
16/12/24 19:40:12.92 VIS1asll.net
『デュアルのほうがなぜか音がいいです。』
『理由は分からないけどカニよりカニカマの方が好き』
こういうのは個人的な好みだから勝手だけど、
理論的後付けが『理由はわからない』『かもしれません』なのに
『入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いないんではないでしょうか』
って、ここまでくると妄想癖、虚言癖じゃん。
485:ドレミファ名無シド
16/12/24 19:54:14.53 KUG0qqdH.net
>>476
オペアンプの初段入力デバイスと認識したのが間違いだと言うということは
そもそもお前が>>469の時点で「閉ループ内のいちデバイスの種類の違い」を比べた時の「それ」の認識を
お前自身が間違えていたということだよ。
486:ドレミファ名無シド
16/12/24 20:51:56.09 DL+KaSmq.net
本当に、トランジスタ入力のオペアンプ と JFET入力のオペアンプ で音はあんまかわらんってことでいいの?
487:ドレミファ名無シド
16/12/24 21:52:14.53 KUG0qqdH.net
>>481
きちんと比べたことがある人は知ってることだけど、変わらないよ。
その違いを確認する為には「音による聞き分け」ではなく「測定器による計測」が必要。
もしクアッドOD-1とデュアルOD-1をカチカチカチカチ交互に聞き比べて
>>426のように「デュアルの方がなぜか音がいいです」あるいは「なんか心地よい」
などの違いを感じるのであれば、それは
「トランジスタ入力のオペアンプとJFET入力のオペアンプの差」とは別の原因によるもの。
例えば同じトランジスタ入力のオペアンプ同士でも種類によって音が異なるものもある。
それはトランジスタとJFETの差ではなく、オペアンプの内部回路の差。
すなわち、
>>入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いないんではないでしょうか
違うよ。馬鹿も休み休み言え。
ってこと。
488:ドレミファ名無シド
16/12/24 22:21:17.35 KrWbOLC4.net
>>426
>>入出力にトランジスタ使った回路の方が心地よいと言われてる理由はわかった感じがしました
他人の「私感」なんて何か理論的後付けのような理由があるわけでもないのに
「理由はわかった感じがしました」なんてのは、文字通り「感じがした」だけだよ
「理由は分からないけどクワッドよりデュアルの方が好き」というのがお前の限界だから
それ以上のことはどんなに説明を受けてもお前にとっては「意味不明」でしかないわけよ
489:ドレミファ名無シド
16/12/24 23:14:57.44 DL+KaSmq.net
なるほどループの内と外の違いもわかってないんだ
490:ドレミファ名無シド
16/12/24 23:34:14.87 ++bZE+PH.net
メリークリスマス おーデーワン
491:ドレミファ名無シド
2016/12/2
492:5(日) 00:27:41.50 ID:x6wa2l4g.net
493:ドレミファ名無シド
16/12/25 01:22:21.90 qujGcJva.net
>>426
>>デュアルというか、入出力にトランジスタ使った回路の方が心地よいと言われてる理由はわかった感じがしました
どんな理由なの?wwwww
ねぇねぇwwww
どんな理由なの?wwwwwwww
分かったんでしょ?wwwwwww
494:ドレミファ名無シド
16/12/25 02:03:21.84 x6wa2l4g.net
>>456 のように突き放すのはかわいそうだからと思ったのは人が良すぎた
>>426 にも謝っとくわ、よけいに噛みつかせることになってしまって
495:ドレミファ名無シド
16/12/25 02:20:36.87 Lvb1x/Nd.net
>>デュアルのほうがなぜか音がいいです。
これは感想だね。人それぞれだね。
>>入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いない
これは間違ってるね。勝手な思い込みだね。
しかも「入出力は」って何か勘違いしてそうだね。
入出力に置くのはコンデンサだよ?
OPアンプかトランジスタで組むのはバッファね。バッファ自体が無い名機も色々あるよ。
バッファがOPアンプの名機も色々あるし、Klon CentaurのバッファもOPアンプだよ?
496:ドレミファ名無シド
16/12/25 02:23:13.54 NgwO+S4x.net
>>488
>> 426 にも謝っとくわ
なにそれ?w
しばらく426と二人で会話してみてよ?w
497:ドレミファ名無シド
16/12/25 03:17:05.79 ilS/9cfU.net
>>488
何かについて他人に責められている場合、その辛さのあまり
「責められてるのは自分じゃない!」といった逃げ方を続けていると
多重人格になることがあるから気を付けた方がいいよ
特に別の人格になって自分を擁護し始めていたら、既に危ない状態かもしれない
>> 「多重人格になる原因 」
>>DID(多重人格)の人の別人格は
>>ときに本人が手に負えなくなった時に人格交代して
>>苦手な役回りを担っていることもあります。
>>ある意味で守護天使のような存在ともいえるでしょう。
498:ドレミファ名無シド
16/12/25 11:08:50.85 CpMadZd6.net
>>426
>>入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いない
ってことはケンタウロスもガバナーも入力に難があって
OFFにしたBOSSのコンパクトを前に繋げば改善されるというわけか?
499:ドレミファ名無シド
16/12/25 17:37:04.53 3nGFuwHq.net
そんなわけないよね
素人って怖いよね(棒読み)
500:ドレミファ名無シド
16/12/25 23:23:11.91 ByVCZtQw.net
初期クアッドのOD-1を愛用してる俺からすると
基本的な知識もないような奴のデタラメ捏造理論で
クアッドは歪みと相性が良くないみたいに吐かれてもね。
馬鹿に付ける薬は無いもんかね?と。
501:ドレミファ名無シド
16/12/26 06:48:16.20 6+pKQJt4.net
OD-1はクワッドタイプもデュアルタイプも色々自作したけど、
まさに初期クワッドのOD-1の音が欲しいなら工夫でなんとかなるもんではなくRC3403を使うしかないと思った
RC3403は普通には入手できないし初期クワッドにこだわる人は大変ですね
502:ドレミファ名無シド
16/12/26 09:33:43.58 iL60HPS2.net
昔のBOSSコン買うとRC3403が使われている時あるな
TW-1を持ってるけど中身見たらRC3403が1個入ってた
GE-6には2個入っているらしい
503:ドレミファ名無シド
16/12/26 12:00:43.51 v3PZjtwi.net
>>495
「初期クアッドのOD-1を愛用してる人」のレスの直後に
「まさに初期クワッドのOD-1の音が欲しい人」や
「RC3403にこだわる人」への苦言をすること自体、
間違っている。
君は何か「初期クアッド」に対して過剰な劣等感を抱いていないか?
504:ドレミファ名無シド
16/12/26 12:03:30.69 v6CuSRL+.net
音の良い悪いとか、歪に相性がとかは個人の好みだし
聞き分けられる、られない、なんてのも主観だし
測定器が、人間の聴覚ではわからないって言っても
個人が感じたら「違いがある」ってのは事実になる
文章上の揚げ足とりはあんまり興味ないけど
言い争ってる2人とも知識あるみたいだから
もっと詳しく解説して欲しいな
具体的にどう影響を及ぼす及ぼさないのかとか知りたい
違いがあるなら、それは音的にハイがでるのかでないのかとかさ
それらに対して、相性を決めるのは個人だし
505:ドレミファ名無シド
16/12/26 12:09:02.98 8dDet/4a.net
>>497
まぁ色々とアレだな
506:ドレミファ名無シド
16/12/26 12:30:11.16 v3PZjtwi.net
>>495
「クアッドが欲しいけど買えない!ちくしょう!クアッドなんかいらないやい!」
としか聞こえない。いや、本当に。
普通に「RC3403はもう入手困難ですね~」というのとは別の
反抗的で挑発的な態度として表れてしまっている。
507:ドレミファ名無シド
16/12/26 12:49:33.93 8V7V2vCK.net
>>468
んなバカなこと誰もきいてねえよバーカw
そもそもお前みてえなバカに書いてねえよバーカ
508:ドレミファ名無シド
16/12/26 12:52:32.19 v3PZjtwi.net
反抗的で挑発的な態度として表れてしまっている。
509:ドレミファ名無シド
16/12/26 12:54:18.88 8V7V2vCK.net
あ~ええ気持ち
バカを一刀両断気持ちええわ
510:ドレミファ名無シド
16/12/26 13:22:37.48 ZMqoVWzV.net
>>498
>>測定器が、人間の聴覚ではわからないって言っても
>>個人が感じたら「違いがある」ってのは事実になる
おいおい、まず「プラシーボ効果」を疑うべきことなのに
勝手に「事実になる」なんていう結論を出しちゃったら駄目じゃないか。
そういう間違った因果関係の捉え方をしてると
>>入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いない
みたいに間違った結論しか出せなくなっちゃうぞ?
511:ドレミファ名無シド
16/12/26 13:45:25.09 8dDet/4a.net
>>500
本格的にアレなんだな
512:ドレミファ名無シド
16/12/26 13:53:33.85 wWdMkljM.net
>>498
>>言い争ってる2人とも知識あるみたいだから
この程度の内容で「知識があるみたいだ」なんて思う?
俺の感覚だと「基礎的な知識を有する一般的な人」たちの中に
「ろくな知識も無くクアッドを批判する>>426」がポッと出てきたイメージだけど
513:ドレミファ名無シド
16/12/26 16:23:12.55 ZMqoVWzV.net
>>426
>>入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いない
それを実験で確認するには
「同じ歪み回路」に対して「入出力だけ」をオペアンプとトランジスタで比較しなければならないし
そのうえで、不特定多数の被験者にて
ある程度「誰が聞いてもトランジスタの方が良かった」という結果を得る必要があるわけだが
君は一体どのような実験の結果でその結論を導いたんだい?
>>498
>>具体的にどう影響を及ぼす及ぼさないのかとか知りたい
>>違いがあるなら、それは音的にハイがでるのかでないのかとかさ
>>
>>それらに対して、相性を決めるのは個人だし
それを実験もせずに自分のプラシーボ感覚だけで
『入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いない』
などと断言する馬鹿についてはどう思う?
514:ドレミファ名無シド
16/12/26 18:09:24.87 v6CuSRL+.net
>>504
わかってて言ってるんだろうけど
科学的な事実って意味じゃないんだ
違うと思ったらその人の事実になってしまうって事を言いたかったんだ
まだ、人間の聴覚についてわかってない部分もあるし
もしかしたら、まだ分かってないだけで影響があるかも知れないんだから、断定しきってしまうのもやはり科学的じゃないだろ?
>>507
相性が良いって断言するのは難しいと思うよ
同じシングルコイルでも人によって使ってるものが違うからね
だからこそ、電気系に疎い自分としては
どういうものがどういう効果があるのか気になるんだ
515:ドレミファ名無シド
16/12/26 19:28:06.61 ZMqoVWzV.net
>>508
とりあえず君は「事実かどうかの判断が出来ない人」であり
尚且つ「電気系に疎い人」であり、
尚且つ>>426を批判することが出来ない人だということだけは分かった。
あとは>>426がどう答えるかだな。
516:ドレミファ名無シド
16/12/26 20:50:47.01 rmPeI1DH.net
>>498
測定器の話はあくまでも>>481氏が言った
「トランジスタ入力のオペアンプ と JFET入力のオペアンプ 」
を区別する方法の話な。
お前には関係ない話だし、クアッドとデュアルの違いとも関係ない話。
517:ドレミファ名無シド
16/12/26 22:06:35.22 WVmV3ZXD.net
なん
518:かそれっぽい言葉ばっか並べて ちっとも心地よい音について説明無いんだな どんなギターでどんな音でどんなジャンルなのかわかんなきゃ ただの思い込みとしか言えない
519:ドレミファ名無シド
16/12/26 22:16:52.80 v6CuSRL+.net
自分はレイセオンの頃の持っててレスポールで使ってるけど
ハイが出て、ミドルを押してくれて、モコつくローを削ってくれるから気に入ってるよ
どのパーツがこういう風に感じさせるかは知らないけどね
歪には相性とか言ってるけど散々言われてる通り
単品の歪じゃなくてチューブアンプのブーストに向いてるって話だからなぁ
今のペダルと比べて全然歪まないし、逆にそこが気に入ってソロの時のちょっとしたブーストに使ってる
SDだとローが削れるというか、倍音が物足りないというか
520:ドレミファ名無シド
16/12/26 23:09:21.94 1V4r3/0i.net
>>498
>>聞き分けられる、られない、なんてのも主観だし
>>個人が感じたら「違いがある」ってのは事実になる
それだと>>426と同じで、主観が事実になっちゃうじゃんwwww
521:ドレミファ名無シド
16/12/26 23:32:09.80 ZMqoVWzV.net
逃げてないでちゃんと答えろよ
>>426
>>入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いない
それを実験で確認するには
「同じ歪み回路」に対して「入出力だけ」をオペアンプとトランジスタで比較しなければならないし
そのうえで、不特定多数の被験者にて
ある程度「誰が聞いてもトランジスタの方が良かった」という結果を得る必要があるわけだが
君は一体どのような実験の結果でその結論を導いたんだい?
522:ドレミファ名無シド
16/12/26 23:44:26.83 ZMqoVWzV.net
>>512
お前さぁ
もっと詳しく解説して欲しいと思ってるんだろ?
だったらまずちゃんと>>426に説明させろよ。
お前だって相性が良いって断言するのは難しいと思ってるんだろ?
挙動がおかしいぞ?
523:ドレミファ名無シド
16/12/26 23:47:07.52 1V4r3/0i.net
>>515
そりゃ挙動もおかしくなるよwwww
どうみても彼が>>426本人なんだからwwww
524:ドレミファ名無シド
16/12/26 23:51:16.89 7mKaqvbC.net
クァーみんなうるさい!
525:ドレミファ名無シド
16/12/26 23:55:31.02 ZMqoVWzV.net
>>516
だよな。最初からそう思ってるよ。
526:ドレミファ名無シド
16/12/27 00:05:07.53 aIkyYcvm.net
>>510
>>504が測定器の話の続きをしてるのは>>504が>>481だから
IDを見ると>>469や>>484と同じ奴だよwwww
527:ドレミファ名無シド
16/12/27 01:19:08.04 HHaWRabD.net
>>512
>>自分はレイセオンの頃の持ってて
それは入出力がOPアンプで歪み回路では相性が悪いから
デュアルのよりも音が悪いし心地が良くないということで間違いないですよね?
528:ドレミファ名無シド
16/12/27 02:56:23.20 jB//b+67.net
>>426
>>入出力にトランジスタ使った回路の方が心地よいと言われてる
そんな話聞いたことないな
どこで言われてる?
529:ドレミファ名無シド
16/12/27 03:52:00.18 2iLOWyHa.net
URLリンク(datav3.fightnetwork.com)
530:ドレミファ名無シド
16/12/27 12:32:25.90 PwIQr9AT.net
「入出力にトランジスタ使った回路の方が心地よいと言われてる」
「今作るなら種類はバイポーラでもJFETでも関係ないみたい」
「近年のボスの歪み系もJFETの2SK117とかになってるみたい」
全て自分の意見じゃなくて他人の話を聞いただけっていう言い方じゃん
自分で音を聞き比べたんじゃなくてネットの情報を鵜呑みにしてるだけじゃね?
531:ドレミファ名無シド
16/12/27 15:23:10.01 QT+RE5Km.net
>>426の主張が全てこの1ページ内に集約されてるという
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>>歪みとの相性はGRランクよりも、やはりBLランクの方が良いようです。
>>現行SD-1はバッファ部トランジスタが2SC732ではなく、2SC2240(ややハイ上がりのキャラクター)だそうですが、
>>いずれも2SC1815とそのまま差し替えが可能です。
>>なので、1)~3)までを実施してみて、まだ音質に満足いかない場合は、
>>入出力のトランジスタを2SC1815(BLランク)に差し替えてみるのも選択肢のひとつです。
>>BossのOD-2/DS-2以降の機種では、入力部トランジスタがバイポーラ・トランジスタ(2SC732など)ではなく、
>>J-FET(2SK117、2SK184など)が採用されています。
>>OPアンプのバッファだと理論上、音量落ちは無いということだそうですが、
>>OPアンプのバッファが一番最初に来ると、弾いていて何か気持ち良くないので、私は好みません。
>>バッファに限らず、OPアンプで増幅なしor低増幅の回路を一番最初に繋ぐと何かが今ひとつに感じられます
>>Bossの回路図をみると、歪み系・コンプレッサー系といった一番前に繋ぐ用途の機種は
>>ほぼ全てトランジスタ/FETのバッファです。
>>対しディレイ/コーラスといった後ろに繋ぐものはOPアンプのバッファが採用されているものが多いです。
>>やはりこれはOPアンプ・バッファでは何かが失われるということではないかと。
>>(ごく初期のOD-1はクワッドOPアンプにより入出力バッファが構成されていましたが、
>>すぐトランジスタ・バッファに仕様変更されています。これも同様の理由ではないか)
532:ドレミファ名無シド
16/12/27 15:32:50.15 QT+RE5Km.net
(比較用)
>>426
>>クワッドと、デュアル&トランジスタでほぼ同等の部品で作ってみた結果。
>>
>>デュアルのほうがなぜか音がいいです。感覚の問題ですけどね。なんか心地よい
>>デュアルというか、入出力にトランジスタ使った回路の方が心地よいと言われてる理由はわかった感じがしました
>>TS系もナローケース以降入出力は一貫してトランジスタだし理由はわからないけど理論的後付けはあるのかもしれません
>>
>>OD-1時代の入出力のトランジスタは2SC732のグリーンランク
>>今作るなら種類はバイポーラでもJFETでも関係ないみたい。近年のボスの歪み系もJFETの2SK117とかになってるみたい
>>自分は手に入りやすい2SC1815のブルーランクで作りました
>>入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いないんではないでしょうか
>>
>>中古を探す人も、コレクターでないのなら無理してクワッド期にこだわらなくても…
533:ドレミファ名無シド
16/12/27 15:38:28.02 aQISNv0M.net
>>523
>>自分で音を聞き比べたんじゃなくてネットの情報を鵜呑みにしてるだけじゃね?
正解!!
534:ドレミファ名無シド
16/12/27 16:06:16.26 p/xjSuUQ.net
>>524
全部そこに書いてあった情報の受け売りか
どうりで知識が無さ過ぎて会話にならないわけだ
こりゃ自分で聞き比べてないし自作したとかっていうのも嘘だな・・・
535:ドレミファ名無シド
16/12/27 16:34:06.22 owkbCKCC.net
>>524
>> >>426の主張が全てこの1ページ内に集約されてるという
>> URLリンク(blog.livedoor.jp)
モロじゃん。よく見つけたな。
こんなことだろうとは思ってたけどね。
本物が2SC732-GRなのにわざわざ2SC1815のBLで作ったとかさ
何でバッファの音の優劣を聞き分けられる奴がバッファのトランジスタを変更するんだよ?って
おかしいと思ってたんだよ。
536:ドレミファ名無シド
16/12/27 17:38:23.57 aQISNv0M.net
まさか本人なんてことは!?
ないよね、、、
537:ドレミファ名無シド
16/12/27 18:42:09.02 cfKteEb6.net
>>529
本人だったらすぐに>>514の質問に答えるか
そもそもブログの本人は仮定の話をしてるんだから
「間違いないんではないでしょうか」なんて言わないだろ
538:ドレミファ名無シド
16/12/28 01:32:27.41 WOupwtKT.net
ブログ:OPアンプのバッファが一番最初に来ると、弾いていて何か気持ち良くないので、私は好みません。
>>426 :入出力にトランジスタ使った回路の方が心地よいと言われてる理由はわかった感じがしました
ブログ:やはりこれはOPアンプ・バッファでは何かが失われるということではないかと。
>>426 :入出力はOPアンプじゃなくトランジスタで組むほうが歪み回路では相性が良いのは間違いないんではないでしょうか
ブログ:入出力のトランジスタを2SC1815(BLランク)に差し替えてみるのも選択肢のひとつです。
>>426 :自分は手に入りやすい2SC1815のブルーランクで作りました
ブログ:BossのOD-2/DS-2以降の機種では、入力部トランジスタがバイポーラ・トランジスタ(2SC732など)ではなく、
J-FET(2SK117、2SK184など)が採用されています。
>>426 :近年のボスの歪み系もJFETの2SK117とかになってるみたい
ブログ:URLリンク(blog.livedoor.jp)
539:ドレミファ名無シド
16/12/28 02:24:06.73 Tw/MY1DF.net
OD-1作ろうかな
つまみ2つだといろいろ簡単そう
良いレイアウト落ちてないかな
540:ドレミファ名無シド
16/12/28 10:39:58.93 /wvoYTzm.net
>>426
>>近年のボスの歪み系もJFETの2SK117とかになってるみたい
2SK117なんてとっくに廃番品なんじゃね?
メーカーが廃番品なんて使うかね?
541:ドレミファ名無シド
16/12/28 11:14:37.87 vwF31h0p.net
今俺の持ってる2010年7月製のDS-1の中身見てみた
入出力のトランジスタは2SC2240-GRが使われていたよ
これも生産終了のトランジスタだが
542:ドレミファ名無シド
16/12/28 12:44:24.26 /wvoYTzm.net
>>534
2SC2240は2010年7月ならまだ生産終了じゃないんじゃね?
やっと「新規設計非推奨」になったかなってないくらいだろ。
今はもう生産終了品だから保有在庫が無くなり次第変更になるよ。
2SC732から2SC2240に変更してきたようにね。
2SC732にこだわってたわけでもないし、JFETに変更してもいない。
しかもそれって「近年のボスの歪み系」なのか?
「近年のボスの歪み系もJFETの2SK117とかになってるみたい」という認識は合ってるのか?
543:ドレミファ名無シド
16/12/28 14:22:55.36 uG9v/Ua2.net
>>J-FET(2SK117、2SK184など)が採用されています。
>>近年のボスの歪み系もJFETの2SK117とかになってるみたい
いつのブログを参考にしてんだよ。
2SK184なんかもうプレミアが付いて値段が上がってるし
「近年のボスの歪み系」っていったらOD-1XやDS-1Xだろうよ。
544:ドレミファ名無シド
16/12/28 14:24:19.10 Tw/MY1DF.net
桜屋電機で買った安いケースひどいクオリティだった
こんなひどいならタカチかハモンドにすればよかった
545:ドレミファ名無シド
16/12/28 14:36:29.31 vwF31h0p.net
近年のBOSSはデジタル物は表面実装基板で
アナログ物も歪み以外は表面実装に順次変更になってるし
技シリーズも電源とバッファ部分は表面実装だから何使ってんのか分からん
546:ドレミファ名無シド
16/12/28 14:51:33.62 vwF31h0p.net
あと近年のBOSSはアナログ物でも知らない間にデジタルになってたりする
547:ドレミファ名無シド
16/12/28 14:57:34.10 kTGFFcR0.net
>>539
ちょっと何言ってるか分からん
具体的に頼むわ
548:ドレミファ名無シド
16/12/28 15:02:31.78 vwF31h0p.net
例えばCE-5
昔はアナログだったのに今はデジタル
他にもあったと思う
549:ドレミファ名無シド
16/12/28 15:05:28.73 vwF31h0p.net
NS-2も中身開けたら表面実装になってた
昔のNS-2は音量落ちがあったけど今のNS-2は逆に音量が若干上がる
550:ドレミファ名無シド
16/12/28 15:07:10.82 /wvoYTzm.net
>>426や>>534みたいに、ネットの情報を仕入れても間違った解釈をしてしまう状態だと
仕事や日常生活にもかなり支障をきたすと思うんだけど、大丈夫なのかな?
ただ単に予備知識が無いから理解出来ないっていうだけならまだいいけど(よくないか)
情報を頭の中で整理する機能が欠如してるんじゃないかって心配になる。
551:ドレミファ名無シド
16/12/28 15:14:59.70 Tw/MY1DF.net
CE-5今デジタルになってるの?驚きだ
アナログ→デジタルの変化をしたのに型番そのまんま、何のアナウンスもせずってすごいな
552:ドレミファ名無シド
16/12/28 15:17:10.50 Tw/MY1DF.net
OD-1モデリングはGTシリーズには必ず入ってるけど、やっぱり物足りない音
553:ドレミファ名無シド
16/12/28 15:41:51.48 tfkqLG00.net
MCの時、必ずOffにしないとノイズが凄いのが
銀ネジスケルトンのいいところ
554:ドレミファ名無シド
16/12/28 15:44:51.75 vwF31h0p.net
いやA基板とB基板は明らかにノイズ少ないよ
何故だか分からないが
555:ドレミファ名無シド
16/12/28 15:48:46.41 vwF31h0p.net
入力バッファ後の47pのコンデンサのせいかな?
D基板とE基板にはそのコンデンサが無い
556:ドレミファ名無シド
16/12/29 00:28:09.41 qCZ9as/h.net
>>531
>>364の方が露骨かも
557:ドレミファ名無シド
16/12/29 02:12:01.19 iotZ7DuK.net
>>549
知識がある人に憧れてて
成りきってみたかったんだろうなwwww
558:ドレミファ名無シド
16/12/29 10:36:33.58 GVcHJ3qt.net
歪み系のような割と先頭につなぐ用途のエフェクトではトランジスタバッファのほうが音が良いように感覚的に思う
実際OD-1も最初期クワッドは1年位?でその後すぐデュアル仕様に落ち着いたわけだしそれ以後いまだにボスの歪み系はみんなそう
感覚的だがオペアンプ駆動のバッファは音になにかが足りないっぽい
RC3403かμPC4741Cかという大きな音の違い以上になにかが足りない感じ
電気的な後付理由は不明。理論上オペアンプの音量落ちはないが微妙な感覚でどうにも心地よくない
デュアル期の方が音いいしじっさいデュアル以降のほうが長く売れて、当時何も問題なかったんだし
ボスの中の人は理由知ってるのかもしれないね
ディレイとか揺れ系では今でもオペアンプバッファ使ってるし
559:ドレミファ名無シド
16/12/29 10:55:03.13 7RGf5R5t.net
>>548
「~のせいかな?」と思ったら確認した方がいいんじゃないかな
確認すれば済むことなんだから
・歪みとバッファの相性がプラシーボかどうかを確認しない
・他人のブログの内容が古い情報かどうかを確認しない
・2SC2240が2010年の時点で生産終了だったのかどうかを確認しない
だいたい今までのを見てると
間違ったことを書いてしまって恥をかいてるのは
560: 確認しないことが原因でしょ
561:ドレミファ名無シド
16/12/29 11:36:34.56 pQVt2UDm.net
>>551
ゴミのチラ裏うぜーw
562:ドレミファ名無シド
16/12/29 14:24:46.81 rBSGrRQo.net
OD-2でも使ってなさい
って話かな?
563:ドレミファ名無シド
16/12/29 14:24:57.82 O8dUPkeA.net
>>551
糞ボケがテメエの日記帳じゃねえんだよ
理論上は~なんてしったかでほざいてんじゃねえ糞が
564:ドレミファ名無シド
16/12/29 18:14:54.25 PmPFlwf9.net
ここの人って80年代の音を再現しようとしてるの?
565:ドレミファ名無シド
16/12/29 20:50:56.37 PmPFlwf9.net
ダサいよな
566:ドレミファ名無シド
17/01/01 08:28:15.23 4sGxZ2Tc.net
>>556
初期OD-1が現行で売ってた時代を知ってる世代だが
好みの問題だが固執しなくても他にあったよ。
回路云々は別として俺はOD880の方が好きだったわ。
今出てる同型番のは嫌いだがw
あと当時の音を目指すならアンプとかも当時物じゃないと出ない。
JCM800を例にすると俺が中学生位ですでに出てたが前期のマスター無しの
4インプットのシャーシを使ってるのとそれじゃなくなった後期物、
現在の復刻版じゃ音は微妙に違う。
エフェクト一個でどうにかしようなんて簡単なもんじゃないよ。
かと言ってモデリングやマルチでも絶対出ないけどな。
567:ドレミファ名無シド
17/01/01 20:47:57.06 Cnq0ksj9.net
ありがとう、なんだか妙に納得
自分はどこにでもいるようなズブの素人なんだが、プロで今OD-1使ってる人っていたりする?
568:ドレミファ名無シド
17/01/01 23:42:32.99 jni2444f.net
JCM800を勝手に持ち出しちゃってるよこのバカジジイw
569:ドレミファ名無シド
17/01/01 23:43:18.34 jni2444f.net
誰もテメーの好みなんか聞いてねえんだよwバーカ
570:ちーちゃん
17/01/01 23:49:22.36 UHQ3VsQj.net
お前こそOD-1みたいな煽りだぞ。
571:ドレミファ名無シド
17/01/02 01:09:13.80 7AY2nFqo.net
ジェイクEリーは復帰後もボードにOD-1入ってた気がする
今は使ってるかどうか分からない
筋肉少女帯の橘高さんはいまだに使ってんのかな?
572:ドレミファ名無シド
17/01/02 01:30:19.00 7AY2nFqo.net
あと2000年以降の最近ではピートタウンゼントとラジオヘッドがステージで使ってるな
573:ドレミファ名無シド
17/01/02 01:35:21.67 7AY2nFqo.net
まあ基本的にはチューブスクリーマーと同じ回路だから
TS使ってる人はOD-1に変えても違和感無いよ
574:ドレミファ名無シド
17/01/02 01:36:35.17 FMFztEdN.net
バーカw
575:ドレミファ名無シド
17/01/02 02:54:47.86 3EqYCNW/.net
>>565
それは流石に無理があるだろw
ギリでSD-1だわw
576:ドレミファ名無シド
17/01/02 07:38:59.36 sEHl1lhR.net
80年代のL.Aメタルみたいな線の細い音が欲しい人には向くだろうけど、それ以外の人には用途はなさそうだな
クランチペダルならいくらでもいいペダルが今はあるし
そもそも80年代的なサウンドに需要があるのかとw
ジャパンヴィンテージ爺よりタチが悪い印象
577:ドレミファ名無シド
17/01/02 08:23:43.24 FMFztEdN.net
バーカ
578:ドレミファ名無シド
17/01/03 05:41:55.33 agpMRo6+.net
OD-1やSD-1と同じ
BOSSの黄色オーバードライブシリーズでも
イマイチ一部でしか評価されないOD-3も
なんだかんだ言って
生産終了ならず販売され続けて来年で20周年とロングセラーの域に達してる
579:ドレミファ名無シド
17/01/03 13:30:25.14 3XK7bmQC.net
音は評判が良いけどコレクター的な価値は無いのがOD-3と
コレクター的な価値はあるけど音はどうということはないOD-1
580:ドレミファ名無シド
17/01/03 14:52:55.6
581:8 ID:jaBSnuk3.net
582:ドレミファ名無シド
17/01/03 19:04:45.02 pUnfFoYf.net
>>571
ほんとその通りだと思う
近年のペダルじゃなぜダメなのかをもっと聞きたいよ
BD-2やOD-3が評価されるならわかるがOD-1は…
オーガニックなサウンドのペダルなら山ほどある
583:ドレミファ名無シド
17/01/03 19:10:35.80 HnVdlSCu.net
昔の開発者の方が耳が良かったのかもしれないね
単純に心からの本音を述べると、SD-1はショボくてOD-3はインチキ臭いんだよ
多分OD-1を再現できなかったためOD-1Xなんじゃないかと思うな
AIに考えさせた方がいいテーマかもしれない
584:ドレミファ名無シド
17/01/03 19:21:13.00 Bom1kZ5l.net
OD-1X買っちゃいなよ
585:ドレミファ名無シド
17/01/03 19:25:18.49 pUnfFoYf.net
ここの人たち的にOD-1Xはどうなの?
OD-1と比べてどうとか抜きで
586:ドレミファ名無シド
17/01/03 19:26:09.13 k/sTBaPU.net
>>573
単純な話なんじゃない?
昔 聞いた音が懐かしい。
もしくは、昔聞いていた曲のコピーをしたい。
そうなると最近のハイファイ志向のペダルじゃ ちょっと違う。
あとは、JCM800辺りのアンプを使っていたり。
ブーミー過ぎる低音を上手いことカットしてくれるのは、SD-1だったりさ。
80年代のギターの音って 結構ペダルの音が前に出てたりするからさ。
そうなると当時のペダルを使いたくなるのも良く分かる。
587:ドレミファ名無シド
17/01/03 19:36:43.09 pUnfFoYf.net
本音を言えば↑が言うようにこれがOD-1の価値の全てだと思うんだよ
影響受けた音や時代を何も語らずにオペアンプがどうだとかそんな話ばかり
588:ドレミファ名無シド
17/01/03 20:17:20.36 a47jp0rr.net
>>576
xは持ってた、OD-1はまだ持ってる
あんまり比べても意味ないぐらい別の志向の音だよ
BOSSも似せるとか考えてないみたいな事言ってたと思う
xは当たり前だけどモダンな、いかにもオーバードライブって音
ツマミをどうセッティングしても割と良い感じの音が出る
逆に整いすぎてラウドな感じは出にくいかな
589:ドレミファ名無シド
17/01/03 21:19:12.47 Bom1kZ5l.net
バーカw
590:ドレミファ名無シド
17/01/03 21:21:19.65 Bom1kZ5l.net
>xは当たり前だけどモダンな、いかにもオーバードライブって音
こんな糞馬鹿な無意味なことよく書けるもんだわw
頭の悪いやつのほざくことは想像を超えますな
591:ドレミファ名無シド
17/01/03 21:34:21.67 pUnfFoYf.net
>>579
ありがとう
ツマミがどの位置でも使えそうなのはいいね
>>581
そう?わからない?
「オーバードライブ」ってモダンなイメージ
古臭いのは「ファズ」とかさ
ま、言葉のニュアンスの話しだがね
ジェネレーションギャップかな?
592:ドレミファ名無シド
17/01/03 22:49:20.68 a47jp0rr.net
>>582
なんとなく伝わったなら良いけど
中音域よりのクリーミー系って言えば良いのかな、優秀って感じの歪み方
ただ、クリーンとクランチの間ぐらいの微妙な感じは出ない、踏んだ瞬間からクランチからオーバードライブって感じかな
593:ドレミファ名無シド
17/01/04 03:57:54.36 mRGn4igt.net
>xは当たり前だけどモダンな、いかにもオーバードライブって音
こんな糞馬鹿な無意味なことよく書けるもんだわw
頭の悪いやつのほざくことは想像を超えますな
594:ドレミファ名無シド
17/01/04 04:03:46.68 mRGn4igt.net
それにしてもこんな自演腹話術まるわかりなアホも珍しいw
595:ドレミファ名無シド
17/01/04 17:29:13.53 7/quI0XV.net
正月だし生暖かく見守ろうぜ
596:ドレミファ名無シド
17/01/09 06:30:18.06 4dfwVxL8.net
OD-1は凄くいいが単体で語るのは難しいyo
エアクリーナ変えたら影響あるようなものでしょyo
他も変えなきゃいけないのか許容範囲なのかとか語り尽せないyo
HIDEの音は出るからそれでいいyo
597:ドレミファ名無シド
17/01/10 12:31:35.10 pseWF1M7.net
>>587
OD-1を絶版車として例えるならまだ分かるけど
絶版車の中のエアクリーナーに例える意味が分からないyo
598:ドレミファ名無シド
17/01/10 13:08:04.34 LsdmEKiK.net
そもそも機材を単体で語るとか語らないとかがくだらない話
ある人が言った
「OD-1を(マーシャルのブースターとして)使ったら最高だったよ」
それを聞いた人が早速試し
「OD-1を(JCに突っ込んでメタルやろうと)試してみたけど糞だった」
こう言うのが世の中多すぎるんだよ
599:ドレミファ名無シド
17/01/10 13:09:14.08 Ws78+s1U.net
そんなやついねえよ
600:ドレミファ名無シド
17/01/10 13:16:47.45 r1dkkOvK.net
>>589
言いたいことはわかるが実際にそんな奴がいたら池沼
601:ドレミファ名無シド
17/01/11 01:42:22.21 6W5KLMjV.net
>>587
豚みたいな奴だなお前
602:ドレミファ名無シド
17/01/19 11:14:30.26 fLcFY+yv.net
フラックス洗浄剤っていうの知って使ってみたら予想以上に綺麗になった
603:ドレミファ名無シド
17/01/20 19:06:02.37 Lsm25Sa6.net
工場だとIPAで超音波洗浄する
604:ドレミファ名無シド
17/01/22 12:09:00.97 z9SiTGw8.net
>>591
俺なんかは「(マーシャル)アンプはフルテン」というのを聞いて、アンプはとにかくフルテンにしたぜ。
マーシャルもなんでもフルテンじゃないらしいがな。
605:ドレミファ名無シド
17/01/22 12:47:18.84 5LW4kbm7.net
>>589
その通りだよな
メタル全盛の時代だ
OD-1なんて非常に限られた人向け
未だにマーシャルでフルテンなんているのかな?
練習のたびに気が狂うw
10年くらい前にジャズコでフルテンの人見たときはソーッと逃げたよ
606:ドレミファ名無シド
17/01/22 13:44:09.07 v/NaeP2i.net
>>589
逆に、OD-1をJCに突っ込んで「やっぱOD-1は最高だよ。他のは使えない。」って奴がいました。
607:ドレミファ名無シド
17/01/25 22:45:44.20 OaFRa3O8.net
そのくだらないことに必死になってナンボの世界
楽器、機材の話なんて所詮そんなもん
608:ドレミファ名無シド
17/01/27 21:19:29.99 TyioF/Y6.net
楽器始めた頃はOD、BD、TS、DSも全開にしないと違わないように思ったな
楽器から離れると脳が騒音に近い音はキャッチしなくなるから感覚が変わる
OD-1の醤油ラーメンのような立場が好きだ (*´Д`)
609:ドレミファ名無シド
17/01/27 21:26:29.31 sS/To2TN.net
未だにペダルボードに入れても問題ないよ。
他に新しいのいっぱい出てるから変えるだけで今でも普通にブースターとして使えるよ。
値段が高いのはコレクター的な需要もあると思う。
610:ドレミファ名無シド
17/01/28 10:37:46.88 kPSLphkk.net
「欲しがる人の数(需要)」と「商品の数(供給)」のバランスでしかない。
需要に対して供給が少ないから値段が上がる。ただそれだけのこと。
もし中古のOD-1がたくさん溢れてきたら値段は下がっていき、需要も減る。
限界効用逓減の法則だよ。
大学の一般教養の経済学でやったはずだが?
みんな大学行ってないのか?
611:ドレミファ名無シド
17/01/28 10:59:27.75 NCPEzfT4.net
アホか、何十年前にしがみついてないで今の勉強しろよ
612:ドレミファ名無シド
17/01/28 15:47:52.67 jyetPB9m.net
>>601
今日は土曜日だし、俺もう卒業しちゃってるからなんかゴメン
613:ちーちゃん
17/01/28 16:36:26.46 TQThIbrq.net
>>601
訳の分からねえ事抜かしてねえで中古のOD-1を溢れさせて見ろよ。
614:ドレミファ名無シド
17/01/29 08:34:19.64 Bc1LyqP4.net
>>601
何が法則だよアホ
615:ドレミファ名無シド
17/01/29 09:38:47.41 quQYbfeY.net
OD-1のノイズを劇的に減らす方法があった
TS系ってオペアンプの負帰還ループに47pとか51pとかの小さい値のコンデンサ入ってるじゃん?それを真似る
現にOD-2とかOS-2は負帰還ループにコンデンサ入ってる
ただドライブ上げないとコンデンサが機能しないのでブースター的に使う時は微妙
試しにSD-1にON/OFFスイッチ付きで入れてみたらノイズ減った
616:ドレミファ名無シド
17/01/29 09:45:32.91 quQYbfeY.net
コンデンサの値はOS-2は100pが入ってるので俺も100pを入れた
値を大きくするとハイが歪まなくなって原音ミックス量が多くなるのでノイズが少なくなる
TS系の原音ミックス感はこのコンデンサが原因
617:ドレミファ名無シド
17/01/30 13:58:33.23 t+UazXMH.net
OD-1のロット別の仕様まとめを微妙に更新した
URLリンク(fast-uploader.com)
618:ドレミファ名無シド
17/01/30 14:04:11.24 t+UazXMH.net
7200と9800のロットも存在しないのかも
あと7500の透明スイッチのバネの色が分からない
透明スイッチのバネの色は7500を境に銀から黒になり強度も上がる
619:ドレミファ名無シド
17/01/30 14:11:20.04 t+UazXMH.net
超レアなロットが0000
オペアンプがTL4558Pなのはこのロットだけ
620:ドレミファ名無シド
17/02/01 21:33:40.39 xzYzou2A.net
>>606
つまり回路に欠陥があった訳なのか
ダメなメーカーにそんな欠陥機を過大評価するダメ信者
ほんとBOSS界隈はロクなのがいねえな
621:ちーちゃん
17/02/01 23:01:42.56 T3oCX8yv.net
俺のNECクアッドSD-1よりかなりノイズ少ないぞ?まあSD-1のあのノイズがうま味成分なような気がしないでもないが。
622:ドレミファ名無シド
17/02/01 23:15:38.97 5XZmIj4B.net
>>612
クワッドはNECだろうがレイセオンだろうが例外なくB基板なので入力後のコンデンサが入ってる
A基板とB基板はコンデンサ入ってるけどD基板から入力後のコンデンサが無くなり出力の所に抵抗が追加される
このコンデンサがノイズに関係あると思うんですよ
出力段の抵抗の有る無しは何に関係するんだか分からないけど
623:ドレミファ名無シド
17/02/01 23:27:07.42 5XZmIj4B.net
あとOD-1って位相が逆相になって出力されるんですよ
OD-2辺りからBOSSコンパクトって正相出力になるのでアンサンブルで際立つのは逆相なのが原因かなと
関係ないですかね?
624:ドレミファ名無シド
17/02/01 23:32:17.54 5XZmIj4B.net
>>613
訂正です
例外なくB基板じゃなくて
例外なくAかB基板
A基板は超レアですよ!
何せ発売直後の6400と6500の2ロットしか存在しません
625:ちーちゃん
17/02/01 23:33:19.39 T3oCX8yv.net
モトローラオペアンプのクローンも持ってて音ペラペラなのに抜けてくるんであんまり歪まんのが抜けてくる原因かと思うております。
626:ドレミファ名無シド
17/02/01 23:57:20.56 f2IQGYoF.net
過大評価と言うより音楽やってる奴の陥りがちなバカさだよ
雨の日にはレインタイヤ履くようなことはやってるはずなのに
突然違う価値観を持ち込んでおかしなこと始めるんだよね
それが楽しいのかもしれないけど
627:ドレミファ名無シド
17/02/02 09:32:28.51 ZfgvIlOS.net
>>611
なんつーか読解力なくてただ叩きたいだけのお前みたいな馬鹿も大差ねーけどなw
628:ドレミファ名無シド
17/02/03 16:35:04.15 5+7AS2o2.net
「過大評価されてないか?」って言ってる奴こそが過大評価してるんだよ。
普通の人はそもそも過大評価されてるかどうかなんて考えないから。
629:ドレミファ名無シド
17/02/06 12:58:37.13 j+LvQVc/.net
15万www
630:ドレミファ名無シド
17/02/06 17:14:56.97 XVmAKkCL.net
俺のシリアル6400も15万で売れるのかな?
631:ドレミファ名無シド
17/02/12 20:13:42.79 u1Umg8zH.net
OVERDRIVEのポットは1MのBカーブですか?Aカーブですか?
これはクアッドの回路図ですがデュアルはBカーブです
URLリンク(eu11.stripper.jp)
もしかしてクアッドとデュアルでカーブが違う?
632:ドレミファ名無シド
17/02/13 12:41:39.55 zsBlwOOI.net
回路とか詳しくないドシロートだけんども
オペアンプの話しか出ないけど
オペアンプよりクリッピングダイオードの違いの方が
音色への影響大きくね?
633:ドレミファ名無シド
17/02/25 14:25:31.78 5KvPN9Qn.net
>>622
少なくとも俺のBOSSのクアッドはBカーブだし、Bカーブで自作したデュアルと同じ効き具合だよ。
Aカーブにしたら歪み始めるのがBカーブより遅くなることも確認済。
どこの誰が書いたのかも分からんようなネットの回路図を信用したらあかん。
実際に本物を見ながら書いたと言ってる回路図も信用したらあかんのよ。
だから、俺は自分で本物で確認したから俺は自分の言ってることが真実だと分かっているけど
お前は俺のこの証言でさえ信用したらあかんのよ。
もしかすると本物の中にAカーブが混ざってる可能性も捨てきれないわけだから。
634:ドレミファ名無シド
17/02/25 14:41:12.98 26EZ/IbC.net
>>624
クアッドの回路図は今のところ世界的にもこれしか出回っていない
この人の調べた事が海外のwikiにも載ってるレベル
URLリンク(eu11.stripper.jp)
635:ドレミファ名無シド
17/02/25 14:48:37.85 26EZ/IbC.net
URLリンク(www.stompboxzone.com)
636:ドレミファ名無シド
17/02/25 14:57:56.33 26EZ/IbC.net
こういう部品関係は1977年当時オリジナルで買った個体じゃないと信用できませんよね
中古で買ったのはパーツ交換されている可能性がゼロではないので
637:ドレミファ名無シド
17/02/27 10:07:40.78 /4vU3URe.net
いまだ現役のファーストロット
壊れないなぁ
638:ドレミファ名無シド
17/02/28 20:26:41.37 oan+Qdri.net
近いうちにクワッドの1Mポットのカーブ調べて報告します
デュアルは3個体分解修理した事があるのですが皆Bカーブでした
BOSSのサービスノートの回路図もBカーブなのでBカーブで間違いないでしょう
ロットは9000番台2つと0000番台でした
クワッドは1個体しか分解修理した事ないのですが既にポットがBカーブの現行品に交換されていたので良く分からないです
その個体はロット6500でした
クワッドは回路図がAカーブなのでAカーブなのでしょうか?
現在6個体のクワッドのOD-1を持っているので調べてみます
歯医者さんが持っているような鏡があれば分解しなくてもポットの字わかるのかな?
639:ドレミファ名無シド
17/02/28 23:45:09.90 oan+Qdri.net
>>626
今気がついたけどOD-1のCountryがTaiwanになってるな
台湾基板になるのはE基板からなんだけど
640:ドレミファ名無シド
17/03/01 00:25:31.17 2AxDDHbZ.net
この人もOVERDRIVEのポット1MのAカーブで作ってる
Aカーブなのかな?
URLリンク(aionelectronics.com)
641:ドレミファ名無シド
17/03/07 18:30:17.48 ADo2KzwO.net
とりあえずロット8300のオーバードライブのPOTを調べた
レイセオン最後期クワッド
基板背面がソルダーレジストされる(緑色になる)初年度
Bカーブだった
POT背面の配線固定用樹脂がそのまま残っているからオリジナルのPOTだと思う
URLリンク(fast-uploader.com)
642:ドレミファ名無シド
17/03/07 18:42:10.
643:33 ID:ADo2KzwO.net
644:ドレミファ名無シド
17/03/07 23:56:39.48 ADo2KzwO.net
次ロット7700
URLリンク(fast-uploader.com)
645:ドレミファ名無シド
17/03/24 13:25:04.45 p6rTdl+T.net
銀ネジ期OD-1のロット別仕様まとめを更新した
裏蓋ラベルの表記とインピーダンスを追加した
URLリンク(fast-uploader.com)
646:ドレミファ名無シド
17/03/24 13:41:31.24 p6rTdl+T.net
初期OD-1がローノイズなのは入力インピーダンスが低いから
入力インピーダンスは高ければ高域特性が良くなるが同時にノイズを多く拾ってしまう
OD-1がノイズ多いと感じている人は中期以降のOD-1を使っていると思われる
647:ドレミファ名無シド
17/03/24 13:48:59.98 p6rTdl+T.net
あとロット0000にしかTL4558P載ってる個体無いと勘違いしてたので訂正した
TL4558Pはロット9900にも載ってる場合がある
今デジマートに出てる個体が正にそれ
648:ドレミファ名無シド
17/03/24 14:13:11.29 lf0NjiBL.net
単なるギター弾きでちょっと気になったんで書いてみます。
ある歪みエフェクタを単独で試した時の音と
そのエフェクタの前段にOD-1を繋げただけ(OFF状態)の時との音が違う感じがして妙に思ったんです。
ボスのバッファで音痩せしてるのかなって思ったのですがそんな感じではなくて
プレゼンス高域が付加されて歪み成分が上がって音に締まりが出た感があるんです。
不思議に思ってまたそのエフェクタを単体で試すとその音質は得られませんでした。
でまた繋げるとそうなるんです。
649:ドレミファ名無シド
17/03/25 01:03:51.94 xXEbvMdB.net
ボスのバッファはローがカットされて
相対的にミッドに寄って歪みやすい帯域が押される
それを音痩せとも呼ぶし、バッファとして好んで使う人もいる
エコープレックスとかと一緒
650:638
17/03/25 10:15:17.80 syP7HGiG.net
ボスのバッファの事は長年使ってるんで知ってましたが
他の歪みエフェクタではそこまで感じた事がなかったので・・・
相性みたいなものがあるんですかね
651:ドレミファ名無シド
17/03/25 15:16:11.48 xXEbvMdB.net
od-1は初期仕様は特にトレブルが強調される
体感だから実際は知らんけど
そういうバッファ使ってるんじゃね
ボスコンも種類によって違うバッファ積んでるらしいから
652:ドレミファ名無シド
17/03/25 16:40:49.32 NlxilfEL.net
エフェクターなんて組み合わせなんだから1つ組み合わせで判断すること自体が間違え
バッファバッファうるさい奴に限ってそう
653:ドレミファ名無シド
17/03/25 17:39:01.71 EzdZmDS0.net
いやん♪バッファん♪うふふ
そこは
654:ドレミファ名無シド
17/03/25 17:49:12.24 SpemjPyy.net
>>641
違うよ、俺初期の初期の銀ネジの使ってたけど踏み込むと中音域がモコッって立ち上がる感じだよ
全然トレブリーじゃない
655:ドレミファ名無シド
17/03/25 20:18:54.37 xXEbvMdB.net
>>644
書き方が悪かった
中音域が持ち上がるのは前提として
(他のものと比べて)特にトレブルがある
と言いたかった
656:ドレミファ名無シド
17/03/25 20:55:54.45 SpemjPyy.net
>>645
了解です^^
657:ドレミファ名無シド
17/03/25 22:57:48.08 VEteH7FP.net
GT-5に入ってるナチュラルODが
代用になりますよね?>OD-1
658:ドレミファ名無シド
17/03/25 23:56:40.33 V0K79D4O.net
なりません
659:ドレミファ名無シド
17/03/26 00:02:01.69 I6krQAM2.net
o(T□T)o
660:ドレミファ名無シド
17/03/26 11:06:11.63 kTGQanqK.net
長年愛用してきたOD-1昨日壊れた
LEVELの六角ナットが緩んでたからノブ外してペンチで締めたら
ONOFF関係なしに全く音が出なくなった(泣)電源ランプは点くんだけど
661:ドレミファ名無シド
17/03/26 12:23:54.97 +fnY/hwF.net
ポッドの断線調べて、最悪交換だけで済むじゃんか
662:ドレミファ名無シド
17/03/26 13:01:35.00 kTGQanqK.net
>>651
そうなのか! ありがと~^^
663:ドレミファ名無シド
17/03/27 10:28:10.44 p570IiZ3.net
多分ナットを締めた事でポットが回ってケースに接触してショートしてる
664:ドレミファ名無シド
17/03/27 11:46:38.39 p1hHLZfv.net
なんかゆるゆるになっててノブ回すと気持ち悪かったんだよね
へんに触らんかったら良かった
665:ドレミファ名無シド
17/03/27 12:26:55.31 W7WVzGGP.net
ポッド
666:ドレミファ名無シド
17/03/27 13:55:54.82 p570IiZ3.net
そういえば初期のBOSSのエフェクターって中まで塗装されているじゃん?
それだとショートしないのかな?当たり前だけど
あと初期物は塗装の表面に筆の跡があるけど電池ボックスの中には跡が無い
下地無しでスプレーで吹いた後に手で重ね塗りしてた事がわかる
667:ドレミファ名無シド
17/03/27 14:35:21.01 sfFVueGL.net
こまかいねえ
ハゲるよ
668:ドレミファ名無シド
17/03/27 16:09:31.18 p570IiZ3.net
あと細かい事だとBOSSコン初期物はサイズが微妙に(1mmぐらい)大きいとか
面取りのアールも大きいとか
最後期物のバックパネルは初期物には逆に微妙に大きくて入らないとか語ろうとすると色々ある
スイッチの取り付け穴の大きさも違うから互換性無いし
スイッチが当たる部分も「四角の凹み」から「丸の凹み」をへて「丸の凸」になる
669:ドレミファ名無シド
17/03/27 16:59:09.26 8Dz2Ff38.net
>>634
基盤の箔がモリっとしてて厚い
その割に必要十分に隣との距離が取られてる
すっきりした音の理由ここにもありそうだな
670:ドレミファ名無シド
17/03/27 17:07:27.83 W7WVzGGP.net
× 基盤
○ 基板
671:650
17/03/28 11:19:52.38 vHBMCXih.net
>>653
ありがとう^^ まさにその通りだった
おかげで直りました
672:ドレミファ名無シド
17/03/28 12:15:52.95 kkPOW0Mp.net
>>661
よかったね!
673:ドレミファ名無シド
17/04/11 11:26:48.14 0o3oUbdK.net
>>659
そんなとこにないよwwwwwwwww
674:ドレミファ名無シド
17/05/02 23:01:45.58 2iCmynWt.net
以前うpしたクワッドオペアンプ期(A基板とB基板)とデュアルオペアンプ期(D基板)の比較回路図が間違ってた
訂正は以下の三点
R19の抵抗は220Ω
R29の抵抗は1kΩ (一瞬点灯だけど現行BOSSコンより若干明るく光る。現行BOSSコンは1.2k)
D2のツェナーダイオードは5.1Vが4.7V (電池がこれ以下に低下するとLEDが暗くなる)
URLリンク(fast-uploader.com)
675:ドレミファ名無シド
17/05/02 23:19:40.74 2iCmynWt.net
これで後期型OD-1を改造して初期型OD-1にする事ができると思う
676:ドレミファ名無シド
17/05/02 23:56:05.22 2iCmynWt.net
でデュアルオペアンプ期のD基板とE基板の違いはこれ
URLリンク(fast-uploader.com)
677:ドレミファ名無シド
17/05/03 12:59:28.55 /Roh4h9G.net
>>664
R19の抵抗の数値が間違ってた
R19の抵抗はレイセオンが22ΩでNECのクワッドが10Ω
↓のBOSSサービスマン用回路図でB基板の図が少し載ってるけどR19の抵抗が10Ωになってる
URLリンク(homemadefx.web.fc2.com)
正しくはこれ
↓
URLリンク(fast-uploader.com)
678:ドレミファ名無シド
17/05/03 13:02:35.94 /Roh4h9G.net
要するにA基板とかB基板とかで定数が変わるんじゃなくてオペアンプでR19の抵抗の数値が違う
これは新事実
679:ドレミファ名無シド
17/06/22 14:53:45.70 09w+e06L.net
この前使ってみたけどなんつーか中途半端に古い音だね
680:ドレミファ名無シド
17/06/23 10:31:58.33 Is2yCN+v.net
古い音
どんな音?
681:ドレミファ名無シド
17/06/23 14:04:23.17 09aVM2tB.net
SD-1が出た時みんな買い替えたんだよん
こっちのほうが使えんじゃんって
682:ドレミファ名無シド
17/06/23 23:43:16.95 WVWzIFTV.net
OD-1に
明るさ調節である「TONE」を付けたのがSD-1
TONEを絞ればOD-1の音になる
683:ドレミファ名無シド
17/06/23 23:59:13.39 MdZ08jFM.net
OD-1とSD-1は入力バッファ後のローカットの定数が違うので同じ音にはならない
敢えて言うならSD-1のトーン12時より少し上げた所(トーン1時ぐらい)が近似
あとOD-1の初期型は入力インピーダンス220kΩでSD-1は470kΩなので根本的に違う
684:ドレミファ名無シド
17/07/11 11:43:18.55 MJgbDHj1.net
>>672
アホ
685:ドレミファ名無シド
17/07/11 17:38:38.32 A9DNO9K8.net
URLリンク(www.boss.info)
ついに「伝説のOD-1」が復刻される・・
686:ドレミファ名無シド
17/07/11 21:13:34.87 uEpDqIwZ.net
BOX-40か、おいくらだろうね。
OD-1とPH-1はディスコン前に買ってるから、Spectrum目当てになっちゃう。
687:ドレミファ名無シド
17/07/11 21:31:13.20 1pJ3oRFJ.net
>>676
9万オーバーだってよw
688:ドレミファ名無シド
17/07/12 20:44:06.28 dtA/2RyQ.net
750USドル。
国内で買うと97200円。
made in Japanを日本国内で買う方がかなり高いという2017年植民地の不条理。
689:ドレミファ名無シド
17/07/12 21:16:42.62 5zmr6GSz.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
迷わず買いたいが1500個じゃまわってくるのか?
690:ドレミファ名無シド
17/07/13 01:42:14.02 CRJ8valU.net
復刻しといて単品では販売しないのか
691:ドレミファ名無シド
17/07/13 21:32:10.29 2OiJpByY.net
いらないよな
692:ドレミファ名無シド
17/07/14 09:11:39.17 wZdOqQj3.net
ジリジリした古臭い音しかしないゴミだろ
693:ドレミファ名無シド
17/07/14 17:17:25.69 Xy8j5zPb.net
良いものなんだろうが、日本で人気出るのは人気ミュージシャンの誰かが使ってたという情報の後
日本じゃ作ったメーカーさえ本当の評価が出来ない
694:ドレミファ名無シド
17/07/14 17:33:32.54 g4OxuGgH.net
べつにHIDEが使ってなくても憧れだったよ
仕方なくSD-2とかOD-2買ってたけど皆も当時は欲しがっていたよ
黄色がフラットな色に二つ目みたいて可愛し
695:ドレミファ名無シド
17/07/14 18:08:06.90 bXenkOok.net
ゴミからはゴミの音しかでねえよ
696:ドレミファ名無シド
17/07/14 18:25:27.22 fZPUQEQq.net
>>685
本人が言うと重みがあるね
697:ドレミファ名無シド
17/07/14 20:10:09.56 aMrBEXeU.net
ヒデがゴミってほんとの事言うなよ
698:ドレミファ名無シド
17/07/17 01:56:49.57 LxBinjAp.net
良い具合にこじんまりした音になって高音弦のカッティングが気持ちよく弾けるけどな
699:ドレミファ名無シド
17/07/17 02:07:54.66 fh8B8q5N.net
ジェフベックが来日公演で使って人気が出たんだっけ?
ボスの人が言うには、中身は市販品と違い新製品用のプロトタイプで、DS-1に近いものだったらしいが
700:ドレミファ名無シド
17/07/17 04:02:50.82 lahAWDYw.net
ジェフベックが使ってたのは市販品のOD-1で来日時渡したのはプロトタイプのSD-1だよ
当時BOSSはOD-1にトーンを付けた新製品を開発しててそれをジェフのギターテクに渡したんだよ
そのプロトタイプSD-1は後の市販品よりトーンの効きが弱かったらしいよ
これをプロトタイプSD-1として復刻すれば金になると思うんだが
701:ドレミファ名無シド
17/07/19 17:52:46.33 NP/8ZJDl.net
買わないな
702:ドレミファ名無シド
17/07/20 14:04:25.77 2zcrp4Tb.net
知ったかだらけだけど、その行為に何のメリットがあるんだろう
703:ドレミファ名無シド
17/07/21 11:02:33.15.net
od-1 ph-1 sp-1 rc3403使われてるエフェクタだな
bossの倉庫からrc3403が1万個くらい発掘されたか?
704:ドレミファ名無シド
17/07/21 22:27:51.28 yliAmR33.net
その当時はまだ大阪だったと思うので浜松や桃園から発掘されるとは思えない
RC3403ではないセカンドソースだと予想する
705:ドレミファ名無シド
17/07/22 22:44:32.23 qJomEdNi.net
クワッドって明確に言ってるのはOD-1だけだな
つまりPH-1とSP-1の再発はデュアルの可能性が高いって事だ
それとSP-1だけ入力インピーダンスが違う
706:ドレミファ名無シド
17/07/26 11:14:45.17 LXpf31bc.net
日本製初期BOSSコンの裏蓋ネジのワッシャーと全く同じ物みつけた
今日届いたけどサイズも色もズバリこれだった
紛失した方は是非
ばね座金 2号 三価ブラック 3 【10枚入】
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
707:ドレミファ名無シド
17/07/26 19:08:53.09 wzc2iS10.net
全く同じネジ?ホント?
708:ドレミファ名無シド
17/07/26 19:10:28.19 wzc2iS10.net
ワッシャーか
流石にネジ自体は当時の全く同じモノはないよな
709:ドレミファ名無シド
17/08/04 03:17:06.90 i1L/Z1F3.net
昔担任の先生から頂いたod-1、7700番の透明スイッチなんだけどかなり初期型だよね
710:ドレミファ名無シド
17/08/04 09:00:30.20 QKMDTz4m.net
7700は1978年の最終ロットですね
URLリンク(fast-uploader.com)
711:ドレミファ名無シド
17/08/04 15:36:45.06 QbGmC9PL.net
本当に極最初期OD-1のロットは何番なんだろうか?
712:ドレミファ名無シド
17/08/04 16:14:56.13 QKMDTz4m.net
?6400が一番最初のロットです
6400だけロットナンバーはセンターにスタンプされています
713:ドレミファ名無シド
17/08/12 09:15:32.07 mN5CfgRt.net
OD-1復活かよ!
早めに売りさばかないと値崩れするな。
こりゃ想定外だったわ!
714:ドレミファ名無シド
17/08/26 04:49:17.38 5lPQ62fz.net
OD1は元気がない
715:ドレミファ名無シド
17/08/27 08:08:31.84 kdyPwfQx.net
40thのOD-1開けてみた
URLリンク(fast-uploader.com)
716:ドレミファ名無シド
17/08/27 14:29:49.92 E5Jtr9GV.net
OD-1元々持ってるけど普段はSD-1がメインだなぁ
OD-1の方が良い感じにブーストしてくれるけどライブじゃ別にどっちでも良い
717:ドレミファ名無シド
17/08/27 14:40:22.17 mqx3WLM6.net
あの良い意味でレンジの狭いこじんまり感はOD-1ならではだと思うけどね
カッティングしたら凄い気持ちが良い
他の歪みだと音が前に出て耳に痛くなる高音を設定そのままに緩和してくれる
718:ドレミファ名無シド
17/08/27 14:53:37.51 G/1RYJWn.net
OD1はアンサンブルに便利
混ぜる時に使い易い
719:ドレミファ名無シド
17/08/27 15:02:42.91 qEZvmTc5.net
OD-1は位相が反転する
SD-1は位相が反転しない
720:ドレミファ名無シド
17/08/27 15:13:48.65 qEZvmTc5.net
マーシャルのクリーンチャンネルと歪みチャンネルをステレオで鳴らすと位相が反対なので音が引っ込む
フェンダーもマーシャルの歪みチャンネルと位相が逆なので併用すると音が引っ込む
そういう時にマーシャルの歪みチャンネルにOD-1かますと位相を揃える事ができる
これはSD-1では不可能な事
721:ドレミファ名無シド
17/08/27 15:55:13.90 G/1RYJWn.net
新しいOD-1はどんな感じなんだろうね
722:ドレミファ名無シド
17/08/27 17:14:12.24 mqx3WLM6.net
あの引っ込んだ音そのままに現代に出してくるのかな
アナログ知らない人は良さがわからないで壊れてんのか?とか思うんじゃないか?
俺もダウンロード世代だけど
723:ドレミファ名無シド
17/08/27 20:53:11.94 UgSvkfIc.net
ダウンロード世代って何?
724:ドレミファ名無シド
17/08/28 06:02:44.91 PAB0oDCN.net
>>713
あなたはレコード世代でしょ?
725:ドレミファ名無シド
17/08/28 20:58:49.06 SJdM/4rR
726:.net
727:ドレミファ名無シド
17/08/28 23:38:58.33 iyTQLiS6.net
RCあったらビビる
728:ドレミファ名無シド
17/08/29 01:20:55.92 6ATqGPhY.net
ラジコンのこと?
729:ドレミファ名無シド
17/08/31 14:49:49.16 AmCbIbZz.net
OD-1なんてただのアンティーク
730:ドレミファ名無シド
17/08/31 14:51:00.95 AmCbIbZz.net
半分以下の値段でSD-1w買いましょう
731:ドレミファ名無シド
17/10/21 12:24:45.52 RnPGyOkD.net
【エフェクター通信.13】BOSS /40TH ANNIVERSARY BOX SETとヴィンテージBOSSペダルを比較してみよう!!Part.1
URLリンク(i1484.jp)
【エフェクター通信.14】40TH ANNIVERSARY BOX OD-1 と1979年製OD-1を比較してみよう!!Part.2
URLリンク(i1484.jp)
1979年製の回路
URLリンク(i1484.jp)
復刻版の回路
URLリンク(i1484.jp)
732:ドレミファ名無シド
17/11/04 12:19:38.13 XgId2wA+.net
レイセオンのをリサイクルショップで3000円で売ってるけど買い?
733:ドレミファ名無シド
17/11/04 12:57:28.38 i1NyAU+D.net
飾り物と捉えられるならば買いかなw
734:ドレミファ名無シド
17/11/04 18:28:12.99 Jhd9nBmX.net
嘘松
735:ドレミファ名無シド
17/11/04 18:36:48.68 YpWeTC21.net
JC対策=OD1x2
736:ドレミファ名無シド
17/11/04 18:37:13.14 YpWeTC21.net
2個買わないからダメなんだよ
737:ドレミファ名無シド
17/11/09 17:11:43.99 HBrPnjHf.net
>>721
ロボットアニメ?
738:ドレミファ名無シド
17/11/09 17:14:21.03 HBrPnjHf.net
od1レプリカか
739:ドレミファ名無シド
17/11/14 10:17:53.58 j1wj2sBt.net
acアダプターはもちろんbossです。URLリンク(maeda-guitar.jp)
740:ドレミファ名無シド
17/11/14 16:11:30.47 FYb63pEJ.net
何のNGかと思ったらコレか
741:ドレミファ名無シド
17/11/14 23:14:40.69 X6kcLi1a.net
>>1
OVD-1も同じ
布袋使用ってだけ
742:ドレミファ名無シド
17/11/22 00:42:02.97 xVKMY/T0.net
ボスはアダプターも最高。URLリンク(maeda-guitar.jp)
743:ドレミファ名無シド
18/02/09 04:11:03.07 gAqC7Lgr.net
OD1元気がない
744:ドレミファ名無シド
18/03/03 18:29:31.39 fe1sLqPn.net
レイセオンは壊れやすいと聞くけど、実感した人いる?
745:ドレミファ名無シド
18/03/03 18:47:29.69 dHjTUEdq.net
レイセオンが壊れやすいっていう話はメーカーレベルでの初期不良の話
レイセオンのオペアンプは初期不良が多かったので数十時間通電してOKだった物を使っていた
ってTHE OVERDRIVE BOOKのBOSS開発部インタビューに書いてある
746:ドレミファ名無シド
18/03/03 18:54:37.10 dHjTUEdq.net
でもたまにオペアンプ壊れて修理された個体もヤフオクとかデジマートで見かける
Rolandの修理担当者の印押した修理日付シールが内部に貼ってある
クワッドのオペアンプを修理された個体は必ずJRC3403ADに交換してある
747:ドレミファ名無シド
18/03/03 20:41:21.05 fe1sLqPn.net
>>735
詳しくて助かるわ、ありがとう
748:ドレミファ名無シド
18/05/07 10:05:40.75 HDrQssqA.net
シリアルナンバー7500の透明スイッチの外バネの色がやっと判明した
ご覧の通り銀色の柔らかいタイプの外バネだった
でもシリアル7500のDS-1は黒色の硬いタイプの外バネだったので
シリアルナンバー7500はスイッチ外バネが黒色に改良される過渡期で銀と黒が混在してるのかもしれん
URLリンク(images.reverb.com)
749:ドレミファ名無シド
18/06/29 03:42:04.17 Dr3mfyh4.net
確実にど�
750:ネ人でも可能な稼ぐことができるホームページ 少しでも多くの方の役に立ちたいです 検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 NAR
751:ドレミファ名無シド
19/01/08 13:42:01.36 fkCAp7PN.net
シールロックでOD-1祭りじゃっつって15個位並べて売ってたっけな
なつかしい
752:ドレミファ名無シド
19/01/23 09:43:46.87 u3pi3A0s.net
昔、BOSSのヘッドフォンアンプ(HA-5?)があったけど、トーンはハイとローがあった
あのODはどれ似?
ヘッドフォンから聞こえる音はコーラス以外イマイチだったが、
あれの双方向端子(P-BUS)から出力させ、アンプを刺すと、不要なローがカットされ、モコモコのアンプやペダルでもエッジの効いた歪みが出せるいいプリアンプ・ブースターになった思い出
753:ドレミファ名無シド
19/02/11 10:00:20.00 pQdcfhOL.net
>>1
過大じゃなくて偉大な
カップヌードルより後の発売でも越えたものは出てこない
早い者勝ちの要素もある
754:ドレミファ名無シド
19/11/26 20:11:39.37 1T6gWBbQ.net
その偉大なOD-1さんは
なぜかAXEFX3やHELIXには実装されてないんだなぁ
superODが入ってるからこっちで代用するしかない
755:ドレミファ名無シド
19/11/26 20:21:19.22 u4ePxuff.net
>>742
偉大だけどSD-1にバージョンアップされたからだよ
756:ドレミファ名無シド
20/04/17 02:26:30.98 dvSNqxvS.net
質の悪い女捕まえてごちゃごちゃ言ってる曲に合うよねOD-1
イメージダンイメージダンとか言ってね
最近は髭ダンがごちゃごちゃ言っていていい
あれはOD-1プラスPH-1かなマニアックだよな
757:ドレミファ名無シド
20/04/29 06:14:38 qRmq/b+W.net
>>100
売らないで改造しましょう
オペアンプの近くにある153って書かれてるコンデンサを223あたりに変えたらOD-1の低音のなさが補正されてソロのときにぶっとい音がするようになります
でもアンプの歪みを軽いクランチ気味にしないとノーマルでひどい音になるという弱点あり
758:ドレミファ名無シド
20/04/30 15:37:15 578vG5bK.net
いや、5年前やぞ
759:ドレミファ名無シド
20/04/30 17:16:07 HLTQ5/kX.net
1981年のC4558のSD-1はコンデンサも同種だからOD-1に近い音するかな?
760:ドレミファ名無シド
20/04/30 17:39:46 yfynRnV8.net
ネームバリューだろ。
ヴィトンやシャネルの商品を批判しにくいのと同じ。
それなりの腕前で、OD-1使われたら音に文句は付けにくいわw
761:ドレミファ名無シド
20/04/30 19:17:58.60 O3x+Kfy5.net
>>746
本人死んでるかもしれんよな
762:ドレミファ名無シド
20/05/02 01:11:37 6oYQkIoG.net
復刻のOD-1は幻想どころかまったくの別物だった
763:ドレミファ名無シド
20/05/02 14:12:47 w1z6UikO.net
>>750
ここのスレかボスのスレで、そんな書き込み見たんで
買わんかった。
どんな音色なんでしょうか?
764:ドレミファ名無シド
20/05/03 02:15:30 riLuoo3g.net
>>751
ローもハイもカットされずそのまま歪む感想。
これならSD-1のほうが良いわ。
765:ドレミファ名無シド
20/05/03 03:17:09 ubnOCWxu.net
>>751
どの道買えないだろw
766:ドレミファ名無シド
20/05/06 00:17:38 RKAS7H3h.net
かなり初期のロットのOD-1持ってるけど、GT-5のヴィンテージでほぼ代用できる
ローハイカットもかなり近い
767:ドレミファ名無シド
20/05/25 13:49:21 Tw48fI1z.net
昔のグヤトーンエフェクターの電池カバービスがBOSSの銀ネジと同じことが判明
768:ドレミファ名無シド
20/06/07 22:00:06.54 XCCeLG16.net
BOSSの銀ネジって形状違いで2~3種類あるよ
黒ネジも3種類ぐらい変遷してる
769:ドレミファ名無シド
20/06/30 22:20:00 YtpgOqnR.net
OD-1はマーシャルで使わないとビンテージ扱いされる所以が分からないはずだぜ
770:ドレミファ名無シド
21/04/05 20:11:41.68 F5UrBJ6z.net
SD-1wとの性能差はわからない
771:ドレミファ名無シド
21/04/06 17:33:46.04 WgfVEN6n.net
復刻したOD-1の方がノイズ少ないし断然良かった
772:ドレミファ名無シド
21/04/08 08:20:36.47 Nciyonvo.net
ギター初めて間もないバイト代を弦とCDに費やしていた高2の頃
CDを買ったあとに中古の機材で何かないかなとふらっと入ったハードオフにOD-1が\3,000で売っていた
さっき金使ったばかりで足りなくて急いで一旦家に帰って婆さんに頼んで金借りて店に戻ったが
ほんの小一時間の間に誰かに買われてしまった
773:ドレミファ名無シド
21/04/08 11:16:29.99 bbefcc92.net
カードは好きじゃないが今はPayPayなど電子マネーがあるからそういう事もなくなったな
774:ドレミファ名無シド
21/04/08 20:10:34.68 flUsg+e4.net
取り置きしてもらうっていう知恵が無かったのが敗因だったんじゃね?
775:ドレミファ名無シド
21/04/09 11:03:51.44 EVLAy4+N.net
>>762
それ
焦って忘れてしまった
不覚だった
776:ドレミファ名無シド
21/04/11 02:32:25.18 xLGW7sSe.net
OD-1技 出せば売れるのに。
777:ドレミファ名無シド
21/07/03 13:03:54.53 K8/+cGSZ.net
15年くらい前、銀ネジ55000円で売れた。
778:ドレミファ名無シド
21/07/03 13:06:04.17 K8/+cGSZ.net
今はSD-1wで満足している。
779:ドレミファ名無シド
21/07/09 23:53:51.75 cfXwLERY.net
CE2やDM2は復刻版が出てるけどこれは出てないからそこまでのニーズはないとローランドも分かってるんだろうな
780:ドレミファ名無シド
21/07/10 17:53:17.80 Mm9joEsx.net
出てたじゃん
781:ドレミファ名無シド
21/09/12 22:53:39.41 sajSD6wv.net
OD-1のサウンドはSD-1wで作れるよね
782:ドレミファ名無シド
21/09/15 17:13:57.78 zb5WaDMA.net
ジェフベックが来日公演でマーシャルにOD1かました画像がブレイクのキッカケだよね
実際その時の音はそんなに歪んでない音だけど艶がある良い音だったな
ストラトにマーシャルにペダルの組み合わせとしては当時としては理想の音だったとは思う
その進化系がケンタなんだろうけど
783:ドレミファ名無シド
21/11/18 01:19:14.45 hsyhm0s7.net
ようつべにでも上がってる?>770
784:ドレミファ名無シド
21/11/18 11:03:16.33 6hAPbGpv.net
ジェフはOD-1でもRATでもブレイクさせてスゴいなぁ
785:ドレミファ名無シド
21/12/05 14:19:53.44 wjAk6Usg.net
BOSSのコンパクトエフェクターの
バッファーが、マーシャルと相性良い説もある
786:ドレミファ名無シド
21/12/05 14:31:31.40 WffbO/KO.net
探せばOD1の初期~後期型を再現したコピーモデルは多いけど
大半がトゥルーバイパス仕様なんだよな
もっとバッファードバイパスのコピー増えてもいいのよ
現行の技クラフトやSD1でいいと言えばそれまでだけど
あえてOD1を求めてる層は作る側が思ってるより多いと思うの
787:ドレミファ名無シド
21/12/08 12:30:20.81 OBWs9wnM.net
少し前にお中元で復刻したじゃん
あれはかなり忠実に再現されてるよ
たまにOD-1だけバラ売りする人がいるから注視してたら?
788:ドレミファ名無シド
22/05/31 17:31:33.03 Bv3chpRS.net
yes
789:ドレミファ名無シド
22/09/10 00:14:43.71 AX0sZkwc.net
yes
790:ドレミファ名無シド
23/03/04 1
791:9:32:20.63 ID:Y7YN4egC.net
792:ドレミファ名無シド
23/07/15 19:51:38.47 uTZZeAafr
ルフィの身元にたどり着けなかっただの.複数人か゛名乗ってるた゛の言いなか゛ら,渡邊逮捕とかどう脈絡を付けるつもりなのか見ものた゛よな
結局四六時中スパイ通信してるスマホの情報を集中管理してる曰本に原爆落とした世界最惡のならず者國家機関からICPO經由で得た情報た゛ろ
日本人か゛海外旅行中に空港て゛突然スマホの中身検閲されてロリポル丿持ち込みで逮捕懲役にされたり,侵攻前に□シアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解て゛きす゛に,スマホに個人情報を詰め込んて゛るお前らのケツの穴から変態性癖、顔情報,指紋、学歴、犯罪歴,知能指数,
SΝSア力ウン├,口座情報,位置情報にと.ヱシュ口ンにデ一夕ヘ゛━ス化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはハ゛カだけだからな
近年のならず者國製ΟSは全て四六時中スパヰ通信してて.これを回避するには,Χρ以前を使うか、LinuХなと゛ΟSSを使った上に
Тorやらて゛発信元偽裝しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけた゛が,そんなダタ゛漏れの現実を知った上でか知らずか.スマホに
マヰナンハ゛ー機能まて゛搭載しようとか、個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのタ゛タ゛漏れ監視社會化に怒りを覚えたほうがいいな
創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤТPs://i.imgur,cоm/hnli1ga.jpeg