WAXX mod問題 【第二のVertex】 3at COMPOSE
WAXX mod問題 【第二のVertex】 3 - 暇つぶし2ch1:ドレミファ名無シド
15/07/31 02:06:59.06 TJ4OkNIj.net
18000円ふんだくるmod内容が電解コンと謎のホットボンド貼り付けだった問題
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(www.facebook.com)
沈黙守ってるオフィシャル垢
URLリンク(twitter.com)
イシバシPedalogic公式HP
URLリンク(1484.bz)
前スレ
WAXX mod問題 【第二のVertex】
スレリンク(compose板)
WAXX mod問題 【第二のVertex】 2
スレリンク(compose板)

2:ドレミファ名無シド
15/07/31 03:37:47.48 VbWgHTVa.net
定番オーバドライブ
Strawberry Red OD
完全なクリーンブーストからローゲインでブルージーなオーバードライブ、迫力あるハードオーバードライブ、さらに強力なディストーションの領域まで、Driveノブ1つでコントロール
Granith Grey Booster
約+16dB程度のブーストが可能です。ダイナミクスレンジを失わず、ギターやベースそのもののサウンドを保ったまま増幅して出力。シングルコイル、ハムバッキング、アクティブ、パッシブ問わず、様々なギターやべースに直接接続してお使いいただけます
SHOD
通常のオーバー・ドライブだとコンプレッション感がきつ過ぎてピッキング・ニュアンスが失われてしまうというお悩みをお持ちの方にオススメ
LGW
軽く歪ませたアンプをプッシュすることはもちろん、ファズとアンプの相性を調整するフィルターとして、そして正統派オーバードライブとして使うことができるペダル

3:ドレミファ名無シド
15/07/31 03:38:14.91 VbWgHTVa.net
定番ディストーション
Anodized Brown DS
+26dB~+60dBという広く高いゲイン幅を実現。ピッキングアタックとギターのボリュームによる手元のコントロールで、コンプレッションのかかったクリーンなアルペジオにも即座に対応
MRD
80年代後半のコンプレッションのかかった歪みスタイルを忠実に再現したハイゲインディストーションペダル(7.5Vから18Vまで対応可能)

4:ドレミファ名無シド
15/07/31 03:38:45.32 VbWgHTVa.net
定番ファズ
Box of War
"Civil War"マフを完璧に再現。ダークでハイゲインなキャラクター
Caprid
'70s ラムズ・ヘッド・マフの基板のレイアウト、さらに基板の構成までもを完全再現
Tall Font Russian
トールフォント、すなわち縦長のロゴが付けられたモデルのサウンド。驚異的なノイズレスと高い信頼性を実現
Your Face 60's Hot Germanium Fuzz
ヴォリュームに対して高い応答性を示す、太くバターのようなファズサウンド。不要なローエンドの調整も可能
Hoof
BIG MUFF(ラムズヘッド)を元にゲルマニウムとシリコンのトランジスタを合わせたハイブリッド。オーバードライブから音の塊のような轟音サウンドまで、幅広いサウンドをノイズレスに、しかも原音感を保ったまま作り出せる

5:ドレミファ名無シド
15/07/31 03:39:31.67 VbWgHTVa.net
メーカーの意向を無視してダンブル系と吹聴している店

イケベ楽器店 プレミアムギターズ URLリンク(www.digimart.net)
現在でも何種類か「ダンブル・ライク」と呼ばれるペダルペダルはございますが、このSweet Honeyもその一つです!
CENTRALMUSIC URLリンク(www.digimart.net)
「ダンブルライク」と言われるオーバードライブでしょう。
スタジオM URLリンク(www.digimart.net)
極めて早いレスポンスとオーバードライブは、クリーンサウンドをミックスしたような音色、ギターのボリュームやピッキングの強弱で歪みを自在にコントロールできるといったキャラクターは、ダンブルアンプの特性を強くイメージさせます。
ロッキン 刈谷本店 URLリンク(www.digimart.net)
ダンブルの体現者!
ヨシダ楽器 イオン福岡伊都店 URLリンク(www.digimart.net)
まさにそんな「ダンブルアンプの特徴」を体現したようなエフェクターです。
山野楽器 サウンドクルー宇都宮 URLリンク(www.digimart.net)
まさにそんな「ダンブルアンプの特徴」を体現したようなエフェクターです。
イシバシ楽器 デジマート店 URLリンク(www.digimart.net)
このスウィート・ハニー・オーバードライブはダンブルアンプのサウンドを追求し作られたまさにアンプライクなサウンドを持ったエフェクターなのです!

6:ドレミファ名無シド
15/07/31 03:39:59.08 VbWgHTVa.net
ダンブル系じゃないのに、SHODを実際に弾いてyoutubeで聞いてるにもかかわらず
ダンブルアンプと質感が似てるって言っちゃってる
>Sweet Honey Overdriveはダンブルアンプをモチーフに設計されたと言われているエフェクターで、確かに弾いてみてわかったのですが、youtubeで見るダンブルアンプに質感が似てるんです。
URLリンク(akihikomatsumoto.com)
1983 100-watt Dumble Overdrive Special
URLリンク(www.youtube.com)
Mad Professor Sweet Honey Overdrive
URLリンク(www.youtube.com)

7:ドレミファ名無シド
15/07/31 03:40:30.65 VbWgHTVa.net
マーシャルアンプ系ペダルのオススメ
&K.Laboratory &K.DRIVE Zoso:ロックの熱かった時代の所謂Plexiサウンド
Amptweaker BigRock Pro:5150アンプなど数々のモダンアンプを設計したJames Brownによるエフェクター
Blackberry Jam Cacao:Marshall1987のサウンドを再現したオーバードライブ
Blackberry JAM Lemonpie:太く重たい、プレキシ以前の最初期、オフセット期のJTM45を再現したモデル
Blackberry JAM macaron:JMP時代のSuper Bassを元にしたモデル

8:ドレミファ名無シド
15/07/31 03:41:00.32 VbWgHTVa.net
Crazy Tube Circuits Ziggy:プレキシマーシャルを代表する「JTM45」往年のブリティッシュアンプが持っていた音色を包括的に作り出す
D-Custom Guitars Distron 2:JCM800、900、2000のサウンドを作るモデル
D-CUSTOM Guitars Plexi Crunch:ギター問わず、アンプ問わず、ブルージーな張りと艶を備えた、いつまでもソロを弾いていたくなるようなサウンド
EHX Tortion JFET Overdrive:JFETを用いてプレキシ系のサウンドを作る
JOYO JF-308 Golden Face:ブリティッシュスタック・・・すなわちMarshallサウンドをシミュレート
Lovepedal Purple Plexi LE:Drive AとDrive BでJCM800~JTM45あたりの音を切り替えて使うことができる
Lumpy’s Tone Shop Albion Mini:マーシャルプレキシを代表するSuper Leadのサウンドを再現

9:ドレミファ名無シド
15/07/31 03:41:28.13 VbWgHTVa.net
Montreux Retrovibe British Distortion:Shred、Blues、Classic、Heavy、Mellow、Guv'norの6モードロータリースイッチを搭載し、多彩なマーシャルサウンドを1台で得られます
Movall Audio Plexi Troll:プレキシからブラウンサウンドあたりまでに対応
Pedal Diggers Cranked 45:JTM45をブースターなどで少しプッシュした実際にライブやレコーディングで聞ける図太く音圧感のある王道のロックサウンドを再現
Pedal Tank Plexi Drive:プレキシマーシャルの持つクランチ、レスポンス、フィーリングが得られる
Ramble FX Marvel Drive:1960年代中~後半に生産された2チャンネル仕様のMarshallプレキシの音を再現したというモデル
Subdecay Variac Overdrive:初期Van Halenのサウンドとして有名なブラウンサウンドと、AC/DCのアンガス・ヤング、マルコム・ヤングのサウンドを基本としているペダル
TECH21 Sansamp HOT-ROD Plexi:STOCKモードではスタンダードな1968年製プレキシアンプのサウンドをシミュレートし、HOTモードではプリアンプに12AX7ゲインステージをさらに1つ追加した改造マーシャルサウンドをシミュレート

10:ドレミファ名無シド
15/07/31 03:54:50.24 VbWgHTVa.net
TECH21 FLYRIG5:右側のPlexiセクションは、ブースト付きのプレキシサウンドを作ることができるエフェクト
Wampler Pedals Plexi-Drive Deluxe:JTMシリーズのサウンドを再現するペダルで、同ブランド人気モデル、Plexi Driveをさらに拡張したペダル
WAY HUGE WHE204i SUPA-LEAD “IKEBE 40th Anniversary”:後期プレキシマーシャルを代表するSuper Leadの音色を元にしたもの
WEEHBO Effekte Plexface:Plexiスイッチでマーシャル系、Blackfaceスイッチでフェンダー系サウンドを作ることが出来、それぞれ独立しているので同時にONにすることもできる
Marshall GV-2 The Guv'nor Plus:かつて80年代にMarhsall本家から発売されたディストーションペダルの2代目
Z.Vex Box of Rock:「JTM45」サウンドを再現するペダルとしてはすでに定番

11:ドレミファ名無シド
15/07/31 03:55:42.57 VbWgHTVa.net
キニーに加担しているシンコーミュージックの本一覧です
購入を控えましょう
GiGS
BACKSTAGE PASS
JaZZ JAPAN
YOUNG GUITAR
BURRN!
ロック・ジェット
CROSSBEAT
アーティスト・ファイル
Acoustic Guitar Book
jazz guitar book
THE EFFECTOR BOOK
THE DIG
ヘドバン
プロから盗むサウンド構築術 GUITAR SYSTEM NAVI. Vol.2
The 歪み[DISTORTION編]
PROFESSIONAL SETTING FILE~トップ・ギタリストから学ぶサウンド・メイク術~

12:ドレミファ名無シド
15/07/31 03:56:15.51 VbWgHTVa.net
 ,,_-i、、   ,--ッ         __、
 /" .v、,,`'i、, ," .|           l゙ `,!
: l|  |゜ ヽ .'i、 ゙l  {,.,,-、、     .゙l │    ,,、    ,/''''¬'''?ーーー--ー---i、
 ゙l_ .゙l? .| .| ,! .|ハ,,,〃.ri、,,,,,,,  .| |   .,ノ゙,/     ,フ".''く,゙'!'',,! .,!¬'''''''''""
  │ \,゙''J .l゙ ゙l r'"'。l゙ `,,--,`,!} .'|._.,jl゙',,ィアi、,,-¬,、.l゙ .,?, ゚i、゙l  ,|、
   ゚゙''i,,,_‘'ヽ,._ ) ゙l ゙l |.l゙ l゙  } |゙l り`,ノ l゙ .'"゙.,,ュ、‘i[′.,i´ │.| ゙l .|
  .l!O ``l,、 │゙l、|゙.) .| .) ゙l-"_,ノl゙  .,i´ .|  ./` \ .? .|  .| .l゙ | 〈、
: ,j" ,i´   ミ .゙|'l゙ .,l゙゙i、.| /  r・'" │ ュ, \ ,!  '|  ゙l  ん ゙l、.,,l゙ .| ウ ,l゙
: ヽ ヽ、.,, ,"  ゙l| | | .| ゙l、 ゙l   l゙ | ゙ヽ ゙ li、 (  ゙l  | ヽ: ゙゙'°,i´ .| │
  .゙'n_ `".゙,,r‐'''''┤| ゙l | ゙l |   ゙'i、.|  'ヽ,,`川丶 | .|  ゙ヽ,/` / |
    `!, ,i´    ゙l,!  lノ .,l_ l゙   .く .〉   .`=,,\  ヽ/       │ |
     `"       ″´l゙.|   .∨     ゙‐'l、 `        ゙li、|
               ∨                       ″

13:ドレミファ名無シド
15/07/31 04:02:23.78 IIbmkZ6N.net
糸冬了

14:ドレミファ名無シド
15/07/31 04:09:02.08 g67LugfO.net
スレタイにイシバシと違法改造を入れて別スレ立てた方が良いんじゃねえか?

15:ドレミファ名無シド
15/07/31 04:12:13.87 MhCeTM23.net
糸冬了

16:ドレミファ名無シド
15/07/31 04:30:18.73 8UpbLaur.net
もう飽きたよ

17:ドレミファ名無シド
15/07/31 05:01:03.77 rFMvx/cs.net
自分でモディファイ出来ない奴らが高いとか言うのはおかしい
技術料はタダじゃないし高いと思うなら買わなければ良いだけ

18:ドレミファ名無シド
15/07/31 05:22:15.16 oiB/NA4o.net
イシバシ中古販売の方もあれだし
ちょっとやばいな

19:ドレミファ名無シド
15/07/31 05:47:01.08 BWtPAt61.net
いきなり火消し工作員の妨害かよ

20:ドレミファ名無シド
15/07/31 05:48:35.58 0tLzQc2k.net
石橋には世話になったがWAXXには一切世話になってないから全力で叩く

21:ドレミファ名無シド
15/07/31 06:07:52.84 Pv+OpFHJ.net
今はWAXX営業してないんかな?
今modの見積もり頼んだら普通に返事来るんかね

22:ドレミファ名無シド
15/07/31 06:09:18.80 UEs87ECM.net
石橋を全力で叩いて渡る

23:ドレミファ名無シド
15/07/31 06:16:02.83 BWtPAt61.net
「下心をマスキング」
タイトルに相応しい良い言葉じゃないか!

24:ドレミファ名無シド
15/07/31 06:29:46.90 1Ybkap7s.net
糸冬了

25:ドレミファ名無シド
15/07/31 07:35:23.71 UEs87ECM.net
>>23
お前ふぁずっちか

26:ドレミファ名無シド
15/07/31 08:27:49.07 qzzQhEec.net
WAXX mod 【 cozy @_waxxxxx_ 】
URLリンク(twitter.com)
SPI齋藤氏の告発(15年7月18日)以来、沈黙状態を保っていたが、7月28日午前2時頃に謝罪と釈明ツイート
cozy = Cozy Yoshizawa
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
fb(削除済み)
URLリンク(i.imgur.com)
スレで特定された途端アカウントを削除したことから、スレを監視している模様

27:ドレミファ名無シド
15/07/31 08:30:33.75 mzLOUm9p.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

28:ドレミファ名無シド
15/07/31 08:32:11.58 qzzQhEec.net
日頃よりwaxx製品をご愛用して頂いているお客様、誠にありがとうございます。この度の件におきまして関係者及びwaxxユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけしております。また当方からのコメント発表が遅くなった事も合わせてお詫び申し上げます。
URLリンク(twitter.com)
今回ご指摘頂きました、改造品に使用しているホットボンドとBUFFの件についてご説明させていただきます。まず、ホットボンドに関しては当方の主観・経験上、ハンダの載せ替え後のマスキングやパーツ固定等のために行っています。
URLリンク(twitter.com)
また、BUFFで使用している基板は当方が独自に発注しているものであり、市販されている基板は使用しておりません。しかしながらこれらの件でユーザーの皆様に誤解を与えてしまった事を深くお詫びいたします。
URLリンク(twitter.com)
当方はサウンドを優先に製作を行って参りましたので全ての方に理解して頂け無い所では有りますが、そのサウンドに同調して頂いたお客様には心より感謝致します。この度は多方面からの貴重なご意見やご指摘をいただき、本当にありがとうございました。
waxx co. 吉澤浩司
URLリンク(twitter.com)

29:ドレミファ名無シド
15/07/31 08:40:35.32 qzzQhEec.net
> ホットボンドに関しては当方の主観・経験上、ハンダの載せ替え後のマスキングやパーツ固定等のために行っています。
BOSS BB-1Xの場合
SPI齊藤氏の告発画像
URLリンク(pbs.twimg.com)
Twitterより一般ユーザー画像
URLリンク(pbs.twimg.com)
何も施してない箇所、しかもにホットボンド盛ってる場所が違う
上記釈明内容からすると疑問が残る

30:ドレミファ名無シド
15/07/31 08:43:04.90 edLJYjFZ.net
夏休みだから暇な学生が多いのか?
ギターの練習した方が良いんじゃない

31:ドレミファ名無シド
15/07/31 08:52:33.89 BdJ/3PsH.net
携帯電話の分解は違法?総務省に聞いてみた
URLリンク(www.janpara.co.jp)
総務省 総合通信局=総
Q1 「最近、インターネット上で、携帯電話の分解をすると技適マークが外れ、
再度電源を入れた瞬間に電波法違法になるという情報を得ました。これは事実なのでしょうか?」
総   「はい。間違いありません。」

Q2 「どのような方であれば技適マークを外さず、分解できるのでしょうか?」
総   「販売メーカーさんは当然ですが、メーカーさんに委託された修理業者さんが該当しますね」

Q3 「修理業者さん、と申されましたが、こちらも例えば、[iphoneの画面割れ格安で修理します]と言った修理業者さんいらっしゃいますよね。
委託を受けていない業者さんも多いと見受けられますが、そういう方が分解したものは技適外されるのでしょうか?」
総   「解釈としてはアウトです。パソコンなども同様ですが、メーカーさんの立場から考えてみてください。
承認していない業者が修理したものはどう動くかもわからないですし、保証対象外ですよね。それと同様で技適も外されます。」

32:ドレミファ名無シド
15/07/31 08:52:42.33 eL3upM7T.net
終了

33:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:07:30.40 BWtPAt61.net
なんだか終わらせたい人が頻繁に現れるね

34:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:13:21.20 E/VjClyc.net
>>33
新スレに変わったドサクサで火消しw

35:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:13:38.49 bCL1JTSX.net
blueincがレイテンシーに関してツイートしてるがこりゃWAXXと同レベルだな
もしかして本当にWAXXの裏ブランドだったりしてなw
高域出してレイテンシーの改善って言えるならイコライザー使えばレイテンシーの改善が出来るって事になるんだが
消費者をバカにするにもほどがある
くだらない事をつぶやく前にワイヤレスmodの違法改造に関して説明しろよな

36:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:14:27.25 rdj+/ij7.net
問題はそこかな?これが「バッファープリアンプ」であり「電源をパラで取ると
電流不足でノイズが出るから専用にアダプターを用意する必要がある」ことを
公式に書いていることの方が大いに問題ではないかと思いますけどね。
URLリンク(www.facebook.com)

37:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:14:56.59 E/VjClyc.net
URLリンク(www.facebook.com)
SPI斉藤もコメントしてるね
まだまだ収まらんなこりゃ

38:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:15:31.10 E/VjClyc.net
かぶった

39:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:19:27.45 6k3wp9PR.net
さいとうはTK取られたリベンジのつもりかな
まったくケツの穴の小さい野郎だぜ

40:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:19:48.17 7Mzz7j6s.net
終了

41:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:31:32.85 rAQBmR8A.net
>>35
そりゃwaxxと同じ主観主義ですから客観的事実はどうでも良い訳ですよ
blue incアウト~w

42:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:35:43.80 NIiBJN2i.net
>26>27>28>29乙

43:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:49:39.36 KbOZE8jX.net
>>42


44:ドレミファ名無シド
15/07/31 09:49:54.13 e43yqt/o.net
WAXX関係ないけど ID: VbWgHTVa の書き込み勉強になったわw

45:ドレミファ名無シド
15/07/31 10:05:13.84 Veug1Yoc.net
>26>27>28>29

あと上にもあるけど技研マーク付の機器をバラすのはアウトだよ

46:ドレミファ名無シド
15/07/31 10:07:03.92 Iut03XAb.net
>>44
あれ適当やぞw

47:ドレミファ名無シド
15/07/31 10:08:30.44 vqPulb+d.net
>>39
本人が入院して音信不通しといてそれは逆恨みだけどなww
でも清々しいリベンジだとは思う

48:ドレミファ名無シド
15/07/31 10:09:35.02 e43yqt/o.net
>>46
マジ化wとくに>>5あたりみてショップも適当だなって思ったんだがw

49:ドレミファ名無シド
15/07/31 10:11:03.43 0zVlq7gn.net
>>17
ボンド盛るのが技術料www
あっははははははwwwwwww
ちょっとお前、リアルで会いたいわww
どの程度の人間なんだろってねwwwww

50:ドレミファ名無シド
15/07/31 10:22:32.15 lGghlbNM.net
いつも出てくる高いと思うなら買わなければいい厨
問題はそこじゃないってところに気づいておいての発言か?

51:ドレミファ名無シド
15/07/31 10:30:19.06 NIiBJN2i.net
>44 歪みエフェクタースレへどうぞ
そこで迷惑がられてるテンプレなんだよ

52:ドレミファ名無シド
15/07/31 10:35:24.79 jIKOACEC.net
>>49
>>50
コンデンサーも変えてるなら問題ないだろうが
ホットボンドは署名みたいなもんなんだよ
本物の証って事

53:ドレミファ名無シド
15/07/31 10:38:16.22 e43yqt/o.net
>>51
そういうことかwまだまだ修行が足りなかったようだorz

54:ドレミファ名無シド
15/07/31 10:59:58.56 BWtPAt61.net
<<52
何しにここに来てるんだ?
出直して来いよ

55:ドレミファ名無シド
15/07/31 11:03:14.31 BWtPAt61.net
おっと失礼
>>52

56:ドレミファ名無シド
15/07/31 11:09:14.25 Veug1Yoc.net
cozyの弁明とgear otakuの記事で一気に不信感が広まってる
あの弁明は火に油を注いだ印象

57:ドレミファ名無シド
15/07/31 11:20:14.78 rdj+/ij7.net
燃えろおぉぉぉ!(オレが)
ってことなのでは?

58:ドレミファ名無シド
15/07/31 11:22:02.23 jIKOACEC.net
>>54
お前は何しに来てるんだよ

59:ドレミファ名無シド
15/07/31 11:24:08.78 NIiBJN2i.net
>56 高い金払って「なるほど、そういうことかぁ。WAXXさん、これからもよろしく(・∀・)」ってなるとでも思ってるのかね
大の大人の対応として稚拙でくだらなすぎる
今まで散々周りの人間を馬扁してた口車があるんだろ

60:ドレミファ名無シド
15/07/31 11:25:15.74 NO1h790T.net
cozyの廃業宣言と逮捕がゴール

61:ドレミファ名無シド
15/07/31 11:31:25.55 05ShDJYc.net
>>54
出直してこいよ夏厨

62:ドレミファ名無シド
15/07/31 11:37:53.98 05ShDJYc.net
お前ら夏休みの宿題にSHO自作追加しとけよ
あのwaxxですら出来なかったノイズ低減がポイントな

63:ドレミファ名無シド
15/07/31 11:40:53.10 BWtPAt61.net
>>58
俺?ホットボンド詐欺のWAXXと擁護してるイシバシとその他の奴に怒ってるからさ

64:ドレミファ名無シド
15/07/31 11:48:43.99 jIKOACEC.net
>>63
日本語大丈夫か?
来てる理由じゃなくて目的を答えろよ
日本語が不自由ならROMってろよ

65:ドレミファ名無シド
15/07/31 12:06:31.01 HNnAxHN8.net
お前らの必死さを見てると、人間は中世ヨーロッパの魔女狩り魔女裁判のころからなにも変わってないんだと痛感するわ。
もちろんモラルに欠けたWAXXとやらを擁護するつもりは毛頭ないが。

66:ドレミファ名無シド
15/07/31 12:07:55.21 wbM7O2NV.net
イシバシの人が混ざってる?

67:ドレミファ名無シド
15/07/31 12:08:17.98 W5KBzmr1.net
で、愛用していたミュージシャンのコメはきてるの?
TKから影響を受けてWAXXをそろえた人だっているでしょうに

68:ドレミファ名無シド
15/07/31 12:08:44.22 NIiBJN2i.net
>65 そうそう、野次馬で一言残してくお前も含めてなw

69:ドレミファ名無シド
15/07/31 12:10:35.66 xZOIJQa5.net
>>67
IKUOなし
鈴木渉(元WAXXプロデューサー)「踏みたいと思えるものは1つあるかないか」(WAXX所有数20個くらい)
TKなし
その他雑魚の方たちなし

70:ドレミファ名無シド
15/07/31 12:11:39.48 f5MIpK8W.net
>>65
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   語ってんなー
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

71:ドレミファ名無シド
15/07/31 12:14:06.78 xZOIJQa5.net
補足するとIKUOはしれっと黙ってWAXXmodからSPImodに変更

72:ドレミファ名無シド
15/07/31 12:15:54.73 Veug1Yoc.net
SPIからオリジナル出るんじゃなかったっけIKUO
トドメを刺そうとしてるのかな

73:ドレミファ名無シド
15/07/31 12:18:41.55 TyRP7yGB.net
>>72
今回一件でSPIの株上がってアーティストも寄って来て狙い通りでウハウハやんww

74:ドレミファ名無シド
15/07/31 12:39:41.03 VbWgHTVa.net
Ruzaが音信不通になった時はアマチュアがギャーギャー言ってたけど
SPIは音信不通で広告塔奪われるほど苦い思いしたとはいえ、うまく盛り返したな

75:ドレミファ名無シド
15/07/31 12:49:14.10 wbM7O2NV.net
SPIは言ってるね~
もっと言っちゃいなよー!

76:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:07:59.84 KXjSP77W.net
SPIは送料別税抜き600円でwaxxと同内容のmodするってFBで豪語してたからお前ら依頼しまくって病床につき返してやれ
ボンドとシールも付けて貰えよ

77:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:12:43.63 WLO5owjy.net
>>76
Cozy乙

78:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:13:25.59 NIiBJN2i.net
>76 うわぁ

79:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:14:46.55 q2WKDcGg.net
意味がないから請け負う必要もない

80:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:17:43.09 wbM7O2NV.net
頼む理由が無いんだが...
なぜ勧めたんだ?

81:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:22:01.52 BGdkt7XQ.net
音変わんないモディファイに600円と送料払うバカがいるのか?
あー、数万円払ってたやつがいたんだった

82:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:24:04.98 u8XAIO+R.net
>>76
豪語も何もあのBB-1X WAXX Mod(笑)は5分で終わる作業じゃん
部品代はコンデンサ2個で100円だから600円ならボンドとシール付けても十分儲かる

83:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:25:25.94 rdj+/ij7.net
当方はサウンドを優先に製作 → 聞き分け不可能かつほぼ効果なしのコンデンサ交換 & 雰囲気ボンディング
詐欺ィ!
景品表示法違反で逮捕余裕!!

84:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:26:50.05 jIKOACEC.net
>>82
お前みたいな奴が作業代とかをゼロで考えるんだろうな
原価厨はこれだから困る

85:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:33:45.03 u8XAIO+R.net
>>84
改造代が600円なら部品代を除くと売上は500円
作業時間が1個5分として1時間に10個やれば10分の休憩付きで時給5000円
まさかコンデンサ2個で600円するとか思ってないよな

86:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:43:53.96 KXjSP77W.net
>>85
これだから馬鹿は

87:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:44:37.47 NIiBJN2i.net
>85 夏休みのお小遣い稼ぎかよ
500円の為に梱包といて作業して梱包して宛名書いて宅配業者に渡して、輸送上含めた不良のリスクを負うんだったら別の仕事引き受けたいよね

88:ドレミファ名無シド
15/07/31 13:44:54.87 HacEGV7V.net
景品表示法違反でいけるな

89:ドレミファ名無シド
15/07/31 14:02:06.16 u8XAIO+R.net
>>87
SPIがそんな素人のヤフオクみたいなことやってるならビビるわ
あと輸送のリスクとか梱包されたBOSSコンが運送会社の扱い程度で壊れるなら世界中で騒ぎになってるだろ

90:ドレミファ名無シド
15/07/31 14:17:25.32 jIKOACEC.net
>>89
1個あたり受け取りから発送まで5分ってのはどっから出てきたんだよ
ソウルパワーは動作チェックもまともにしないダメメーカーなのかよ

91:ドレミファ名無シド
15/07/31 14:20:31.58 WLO5owjy.net
Cozyは本当に池沼なんだなw

92:ドレミファ名無シド
15/07/31 14:21:06.38 NIiBJN2i.net
>89 力説するほどのビジネスモデルなら自分でやれば?
儲かるんでしょw

93:ドレミファ名無シド
15/07/31 14:31:58.49 EMrlJvbM.net
イシバシ以外の楽器屋で、waxxは取り扱わない声明出してくれれば、waxx締め出せるかな。

94:ドレミファ名無シド
15/07/31 14:32:22.20 u8XAIO+R.net
>>90
誰も発送まで含めて500円なんて言ってないが
つかまさか1台仕上がる度に発送してるとか思ってる?
>>92
SPIの発言の本意は600円でも儲かる程度の作業で何万円もボッてるWAXXへの皮肉でしょ
吉澤本人かWAXX信者か知らんがそれを真に受けて文句言ってる奴が居るのが凄えよ

95:ドレミファ名無シド
15/07/31 14:35:18.63 u8XAIO+R.net
>>94
X 500円
O 5分

96:ドレミファ名無シド
15/07/31 14:38:05.58 jIKOACEC.net
>>94
お前は売上があっても人件費を含めて経費で赤字を出す商売する気な訳?
発送は同時に出来ても梱包やサウンドチェックは個別に必要な事が理解出来ないのかよ
こっちも皮肉で言ってんだよ
原価厨はこれだから困る

97:ドレミファ名無シド
15/07/31 14:40:32.73 NIiBJN2i.net
>94 お前が>76のレス引き継いで>82>85で展開させてったんじゃん
今さら姿勢崩すなよ
利口なふりして「それは皮肉」とかいちいち言うな、恥ずかしい

98:ドレミファ名無シド
15/07/31 15:35:37.47 eBV8Pphf.net
まあまあ、ホットボンドでも盛って落ち着こうぜ(笑)

99:ドレミファ名無シド
15/07/31 16:03:29.18 0HDNZswK.net
buffのほう、今でてるのって隙間からちょっとしか見えてない写真だけだよね?
このスレに買った人いないのかな、開けて基盤全体を見たらぱくりっぽいのか完全なパクリなのかわかるのに。
とはいえ、○パクリだとしてもタッキーが別にいいって言ってるからそれまでなんだよな。

100:ドレミファ名無シド
15/07/31 16:07:37.26 NIiBJN2i.net
>99 でもそれを「新しい発想のペダルとしてイシバシがプロデュース」ってのは、どーなんでしょうね
pedalogicに不満・不審点のある購入者、ぜひ見せて下さい!

101:ドレミファ名無シド
15/07/31 16:08:47.42 WLO5owjy.net
>>99
その場合オリジナル商品と言う広告文句が詐欺に該当する事になるなw

102:ドレミファ名無シド
15/07/31 16:16:07.52 y4sbPndF.net
詐欺かどうかじゃなくてSHOベースでタッキーレイアウト使ってるという時点で
すでにWAXXは凄まじく技術やノウハウがないってのを露呈してるんだよ
法的にどうこう以前に何の技術もないオッサンがコネとハッタリだけでやってた
ボッタクリ以外の何物でもないってこと

103:ドレミファ名無シド
15/07/31 16:41:46.98 jIKOACEC.net
>>102
お前にはコネやハッタリすら無いけどな

104:ドレミファ名無シド
15/07/31 16:49:15.86 eBV8Pphf.net
吉澤くんはどっかで見たことあるなあ

105:ドレミファ名無シド
15/07/31 16:54:28.58 wbM7O2NV.net
どうも変奴が混ざってるね~
なぜだろう?

106:ドレミファ名無シド
15/07/31 17:53:04.12 SQo+rno6.net
忍者ハッタリくん

107:ドレミファ名無シド
15/07/31 18:17:16.62 scPHz/cJ.net
忍者にしても忍びすぎだろ

108:ドレミファ名無シド
15/07/31 18:18:59.06 6+8RmWR+.net
>>99
6は知らんが4はレイアウト、定数まで全く同じだったよ

109:ドレミファ名無シド
15/07/31 18:28:45.18 NIiBJN2i.net
>108 所有者? 基板に文字は書いてある?

110:ドレミファ名無シド
15/07/31 18:29:24.14 jIKOACEC.net
>>108
パーツのグレードは違うだろ

111:ドレミファ名無シド
15/07/31 18:39:03.66 CvAOcync.net
今日のWAXX or Blueincは ID:jIKOACEC か

112:ドレミファ名無シド
15/07/31 18:40:27.40 uJEHM0DI.net
buff4は全く新しいやり方で云々イシバシが宣伝してたんだよな

113:ドレミファ名無シド
15/07/31 18:46:51.27 eBV8Pphf.net
中央線あたりでよく見かける系統の顔だよなあ吉澤って

114:ドレミファ名無シド
15/07/31 18:48:16.90 eBV8Pphf.net
landgraff clean boostにしておけば良かったのに(笑)

115:ドレミファ名無シド
15/07/31 18:52:35.94 c6KKSVgx.net
>>110
バーカ
レイアウトと定数が全く同じだったらそれは弁解の余地がないという事もわからんのか

116:ドレミファ名無シド
15/07/31 19:28:32.04 jIKOACEC.net
>>115



117:回路に著作権は無いしレイアウトは親告罪だろ だれかが訴えてるのかよ まさかパーツのグレードで音が変わらないって言うほど耳が悪いのか?



118:ドレミファ名無シド
15/07/31 19:51:25.01 lGghlbNM.net
オーディオグレードって規格との誤差が小さいってだけじゃないのか?
それってすなわち定数が違うってことであって…
まあ自作したことないなら黙っといたほうがいいんじゃね?

119:ドレミファ名無シド
15/07/31 19:52:32.01 pB1Jb/Lf.net
それを「新しい発想」
なんて言っちゃいますか...

120:ドレミファ名無シド
15/07/31 19:57:02.86 jIKOACEC.net
>>117
お前は同じゲージの弦ならメーカーが違っても同じ音に聞こえちゃうのかよ

121:ドレミファ名無シド
15/07/31 20:03:32.44 SQo+rno6.net
WAXXは日本の誇りでもあるbossやmaxonのエンジニア達が聞いたらブチ切れるレベルの糞素人ってこった
「漠然とした良さげなイメージ」に流されない賢い消費者でありたいな

122:ドレミファ名無シド
15/07/31 20:07:38.76 DeRv5asK.net
そんな職人気質なBOSSの人はとうにクビ切られたよ

123:ドレミファ名無シド
15/07/31 20:10:29.60 SQo+rno6.net
>>121
詳しい内部事情は知らんがトップと経営方針が変わっただけじゃなかったか?

124:ドレミファ名無シド
15/07/31 20:12:10.48 jIKOACEC.net
>>120
日本とか小せえ事いうなよ世界最高峰のmod技術なんだよ
URLリンク(1484.bz)
デジマでもPedalogic復活してきてるし問題無いんだろ
URLリンク(www.digimart.net)

125:ドレミファ名無シド
15/07/31 20:24:11.55 CvAOcync.net
ワイヤレスの件、オーテクに聞いてみたらどうなるんだろ
御社のワイヤレス製品の改造品をインターネットで見かけたんですが、みたいな
メーカーの方が電波法に詳しいんじゃないかな 弁護士もいるかもしれないし
知らないけどさ

126:ドレミファ名無シド
15/07/31 20:24:22.24 SQo+rno6.net
>>123
流石の世界のWAXXも


127:レジェンドBOSSにはオリジナルへの敬意(笑)を表して糞みたいなテンプレ通りのmodを施すに留めてるね この絶妙な塩梅具合がやはり世界のWAXXたる所以



128:ドレミファ名無シド
15/07/31 20:25:04.67 pB1Jb/Lf.net
全然復活してねーよ
シンプルなラインセレクターの類いはこれもタッキー基板?
BUFF4は?復活させてみろよ

129:ドレミファ名無シド
15/07/31 20:51:45.80 NIiBJN2i.net
>123のページのmod前の同型機をいくつか持ってるんだけどさ、
どれも良いもので、捨てられることなく長い間生き残ってきたのに、
いかがわしい所に金儲けの為にこんな形に改造されて不憫でかわいそうに思えてきたよ...

130:ドレミファ名無シド
15/07/31 21:08:15.05 NIiBJN2i.net
今読んでる本が「だまされて 涙のメイド・イン・チャイナ」ってのなんだけど、
中国の製造元と狡猾さが被る...

131:ドレミファ名無シド
15/07/31 21:23:37.28 uJEHM0DI.net
>>123
醜いフランケンシュタインにされてしまって…
まぁそれはSPIもなんだけどね笑

132:ドレミファ名無シド
15/07/31 21:32:09.69 y4sbPndF.net
しょうもないmodじゃなくて20~30年前のペダルならちゃんとメンテする
サービスでもあればいいのにね
電解コン、ジャック、タクトスイッチあたりは交換したほうがいいし
必要に応じてノイズ対策とか抜け改善程度をオプションにして

133:ドレミファ名無シド
15/07/31 21:35:10.22 DeRv5asK.net
>>130
抜けたコンデンサ交換すると音が変わったとかクレーム付けるだろお前ら

134:ドレミファ名無シド
15/07/31 21:35:23.87 xBJP62HM.net
普通にメンテしてくれるとこあるけど
音変わるから致命的に故障したわけじゃないなら敢えておすすめしないと言われた

135:ドレミファ名無シド
15/07/31 21:47:48.74 NIiBJN2i.net
>129 spiを擁護する訳じゃないけど、現行機とか注文受けてってのじゃないからさ

136:ドレミファ名無シド
15/07/31 21:49:32.04 NIiBJN2i.net
>130>132 液漏れ心配でコンデンサは替えちゃうなぁ

137:ドレミファ名無シド
15/07/31 22:13:09.23 f5MIpK8W.net
要するに修理メンテナンスレベルの作業にHi-FiだのSpeedyだの中二病こじらせたような名前付けて金取ってるだけなんだな

138:ドレミファ名無シド
15/07/31 22:24:12.14 CvAOcync.net
>>135
こだわって改造品使ってるオレ凄いでしょ!ってなガキは格好のカモだよね
ましてTK御用達なんてブランドイメージがあるからお小遣い突っ込んじゃう
悪質な業者に騙される方もバカだけどそれを食い物にしてるバカも痛い目見ないとなー

139:ドレミファ名無シド
15/07/31 22:43:01.57 +c9uCv8K.net
で、結局これ以外のbuff4画像は無いの?
二つ並べてはっきりパクってると言えるような
これだけじゃちょっと弱い
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

140:ドレミファ名無シド
15/07/31 22:47:15.53 jIKOACEC.net
買った人が満足してるんだから外野が文句言うんじゃねえよ

141:ドレミファ名無シド
15/07/31 22:54:45.54 y4sbPndF.net
BUFF4ってこれもしかしてケースがグラウンドに導通してなさそうじゃない?
ハンドメイドエフェクタでそれはかなり程度低いボンクラ具合だけど

142:ドレミファ名無シド
15/07/31 22:55:14.03 f5MIpK8W.net
>>138
お前は内野なの?w

143:ドレミファ名無シド
15/07/31 22:57:35.37 CvAOcync.net
>>138
わあ綺麗に火消しレスだけで真っ赤

144:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:06:00.43 NIiBJN2i.net
>138(俺が儲かって満足してんだから文句言うんじゃねえよ)

145:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:07:40.14 W5KBzmr1.net
電気知識のない人でも、ハンダができれば
アナログでもデジタルでも
コンデンサ替えて、テキトーに黒ホットボンド垂らせば
プロミュージシャンからも評価されている大人気WAXXスタイルのMODが作れちゃうんでしょ?
すげー発見じゃん。俺もやってみよ

146:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:08:26.82 +c9uCv8K.net
世の中には、聴き分けられる人と聴き分けられない人がいて、
聴き分けられない人は「自分に分からないことは
存在しない」と思っているので、
どうしても荒れやすくなるんだよね。

147:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:10:13.30 +c9uCv8K.net
聴き分けられる人は、音の差が分かるからこそ
ケーブルも拘ったりするわけで、
それを聴き分けられない人達が無意味だの
オカルトだのと言うから荒れる。
あぁ、自分は聴き分けられないから
ケーブルなんて何でもいいや…って思っておけば平穏だよ w

148:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:11:04.97 f5MIpK8W.net
オカルト度合いの話じゃなくてボッタクリ具合の話じゃないの?

149:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:11:45.37 NIiBJN2i.net
   お前ら信者は
   信者というのは信じる者、
   信じる者は救われるはずだが…
      信   ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/
     信者が繋がると儲かる by cozy
        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

150:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:13:06.03 +c9uCv8K.net
音に限らず、世の中には、
気づける人と気づけ無い人とがいるからね。
空気読めないタイプ…なんてのは
その典型だったりする。
普通の人が当たり前に気づいてることを
気づけ無い人ってのが相応数いるんだよ。
それも人間の能力差の1つ。
運動神経がいい人と悪い人の差みたいなもんだよ。
そういう身体能力の差はあって当然なのに
それを認めながら無い人達がいる。

151:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:15:16.11 +c9uCv8K.net
外見の優劣や頭の優劣、
運動能力の優劣があることは素直に認めるくせに、
聞き分ける能力が人によってマチマチであることを
認めたがらないのは、ある意味、面白い現象だと思う。

152:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:16:38.22 CvAOcync.net
バカセはいつも通り日記だけ書いとけ
音の差異に争点をすり替えても無駄
ボンドでmodしたように見せ掛けた悪質性が問題

153:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:17:08.78 +c9uCv8K.net
ギターの上手い下手、音作りの上手い下手があるように、
音を聞き分ける能力の上手い下手もあるんだよ。
むしろあって当然だと言える。
ギターの下手な人は上手い人の言葉を参考にするように、
音を聞き分ける能力の低い人は、
高い人の言葉を参考にすればいいんだよ。
それを「俺に聞こえない物が存在するはずがない!」と
頑なに否定しちゃうから荒れることになる。

154:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:19:07.70 +c9uCv8K.net
例えば顔でも、凄いイケメンがいる一方で、
凄い不細工もいるわけでしょ?
その差って凄くあるじゃないですか?
頭でも、IQ200ぐらいある人もいれば、
IQ50ぐらいの人もいるわけで、ピンキリなんだよね。
だったら音を聞き分ける能力の世界でも、
そのピンキリがあると考えるべきなんだよ。

155:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:19:13.97 f5MIpK8W.net
なんかやることといいタイミングといい
バカセとこーじーって被りまくってんだが同一人物かな

156:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:20:03.85 CvAOcync.net
ワイヤレスmodの件も気になるなあ
WAXX名義でもPedalogic名義でもやっちゃってるし
ついでにBlueincも

157:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:21:09.19 +c9uCv8K.net
自分に解けない問題は、他の人も解けるはずがない!
なんて思ったりしませんよね?
自分が解けなくても解ける人がいることを
素直に認められるのではないでしょうか?
それなのに、なぜ音となると、
俺に聞こえない物が存在するはずがない!と
考えてしまうのでしょうか?

158:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:24:12.49 +c9uCv8K.net
先天性であるのか、後天性であるのか、
世の中には能力の高い人と低い人がいるわけです。
それはどんな分野でも同じです。
視力だって人によって極端に差があり


159:ますよね~? 何で耳にも極端な差があると思わないですか? 普通に考えれば、耳の差もあって当然ですよ。



160:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:26:27.89 +c9uCv8K.net
聴き比べると確実に違うけど、それは違いが見えやすいように
自分で弾き比べるから分かるのであって、
他の楽器に混じれば無に等しい差だとも言える。

161:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:28:12.21 +c9uCv8K.net
自分という同じプレーヤー、そして同じ機材、同じ設定。
それら全てが揃った状態で弾くからこそ
音の違いが分かるのであって、
その1つでも変われば音の違いは他の要素でかき消されることになる。

162:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:30:23.81 +c9uCv8K.net
ギターのように、あまりにも値段に開きがあるなら考えものだが、
ケーブルの高い安いにそれほど差はないのだから、
あまりケチる意味もないと思う。
と言っても、ペダルエフェクター沢山使ってると
馬鹿にならないんだけどね。

163:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:34:34.53 +c9uCv8K.net
音の違いは録音機材や状態によって
いとも簡単に破壊されるので、
他人の音源から…というのは難しいものだよ。
自分で直接演奏・直接聞きながら比較するのとは
レベルが違ってくる。

164:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:38:07.94 +c9uCv8K.net
シールドも変わるけど、
ピックも馬鹿にならないほど変わるので
気にしたほうがいいよ~。
ポリアセタールとか最悪だからね。
ピック界のバスウッドって感じ。

165:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:38:45.89 f5MIpK8W.net
バカセWAXX問題に連動して静かになったよね?
コピペ爆撃はバカセのテンプレまんまだしまじでこーじーじゃねぇの?www

166:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:39:11.24 +c9uCv8K.net
厚いピックは音悪いです。
音を重視するなら薄いピックを使いましょう!

167:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:39:31.19 xZOIJQa5.net
吉沢がどうしようもない最低の野郎だと判明したら
ここへ書き込む意欲も、情報を掘ってくる意欲も失ってしまった
きっと心の何処かで吉沢に真っ当な返答を期待してたんだろうな
でももう興味すら失った
子供だけはしっかり教育して欲しいものだ

168:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:44:13.21 jIKOACEC.net
>>150
だからコンデンサーも変えてるだろ
ホットボンドだけに執着してるのは何で
ホットボンドは違法なのか?

169:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:51:34.18 CvAOcync.net
>>165
夜遅くまで火消しお疲れ様

170:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:53:08.50 VS4quTqn.net
Cozyさんは朝から晩まで2ch監視とは大変なお仕事だよなぁw

171:ドレミファ名無シド
15/07/31 23:59:25.51 f5MIpK8W.net
URLリンク(www.handing-over.jp)
URLリンク(www.bowyszmow.com)
>この小さく機能的なワイヤレスシステムをよりクリアーにスピーディーに改造しました。専用ケーブルも信号に方向性を持たせた特殊なBlue Cableに交換することにより
ここはオカルト
青い皮膜のBELDEN8412にどうやって方向性を付けスピーディな特殊なBlue Cableなるものにしたのか要解説
それとホットボンドはまじで意味不明

172:ドレミファ名無シド
15/08/01 00:00:48.98 j5y11VAG.net
>>167
ホットボンド盛る仕事もなくなってヒマなんだろうな

173:ドレミファ名無シド
15/08/01 00:04:03.83 1L2LJ8Jd.net
Blue Cablewwwww
英語にすればかっこいいと思ってるwww

174:ドレミファ名無シド
15/08/01 00:23:46.53 Ha65T4rp.net
cozy「Blue cable!!!! キマッた…!」
総務省「電波法」
cozy「ファッ!?」

175:ドレミファ名無シド
15/08/01 00:23:59.50 WZ/Z3jvv.net
電波法はどうなったんだ
SPIに持ち込まれたBB1X


176:が面白いことになってる waxxステッカーの上からSPIステッカーw



177:ドレミファ名無シド
15/08/01 00:44:46.07 Ha65T4rp.net
ボンドを利用した改造偽装の疑いに関しては国民生活センターかな
件数や内容の悪質さ次第ではセンターだけじゃなく警察も動くかと
ワイヤレスのmodに関しては上にもあったけどメーカーにチクッた方が早いかもね
法が絡む以上メーカーも動かざるをえない

178:ドレミファ名無シド
15/08/01 00:49:27.15 vzdjETro.net
cozyはBlueが好きなの?

Blue inc

あっ・・・(察し)

179:ドレミファ名無シド
15/08/01 00:54:01.75 55lWbtp7.net
>ワイヤレスのmodに関しては上にもあったけどメーカーにチクッた方が早いかもね
>法が絡む以上メーカーも動かざるをえない
元のメーカーに責任があるわけじゃないから動かないんじゃないの?
所轄の役所に通報した方が間違いない気がするが

180:ドレミファ名無シド
15/08/01 01:05:54.90 Ha65T4rp.net
>>175
総務省に相談するのがベターだと思うけど窓口が分かりにくいかなと
そして勿論メーカーに責任は無いけど、自社製品が法に抵触している可能性がある状態に改造されて、しかもそれを売って商売されてる事実を知りながら無視って訳にはいかないんじゃないかな
電波法の内容によっては改造品を買ったエンドユーザーも(そうとは知らずに)法を犯している可能性だってあるし、少なくとも注意喚起ぐらいはするんじゃないかな

181:ドレミファ名無シド
15/08/01 01:14:01.51 1L2LJ8Jd.net
>176 自分がメーカーなら動く?俺なら動かない
動く理由がない

182:ドレミファ名無シド
15/08/01 01:57:35.48 gBshN36W.net
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
>Q10 技適マークが付いている無線機を改造するとどうなりますか?
>  A: 技適マークが付いている無線機を改造すると、技術基準適合証明の効力が無くなり、
>    技適マークが付いていない無線機と同じ扱いになります。
>    このような無線機を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。
>    詳しくは、最寄りの総合通信局へお問い合わせ下さい。

183:ドレミファ名無シド
15/08/01 02:01:07.60 KaKVWTfG.net
儲けた金でソープ

184:ドレミファ名無シド
15/08/01 02:06:33.62 gBshN36W.net
URLリンク(twitter.com)
ロゴステッカーの上張りクソワロタwwwwwwwwww
SPIさいとうあまり好きじゃないけどこれは良いセンスしてるwww

185:ドレミファ名無シド
15/08/01 02:25:23.76 uwu5Ssr1.net
>>180
流石に草

186:ドレミファ名無シド
15/08/01 03:06:41.63 NgWwOODl.net
景品表示法違反!逮捕!

187:ドレミファ名無シド
15/08/01 03:41:25.31 Tn6CqioT.net
>>180
クソワロタ

188:ドレミファ名無シド
15/08/01 04:32:34.73 S3EFoxgN.net
waxxはゴミクソだけど上手く踏み台にしてるのはちょっとな

189:ドレミファ名無シド
15/08/01 05:54:32.69 59Rb5EUb.net
どんなに擁護しても無駄無駄無駄
もはやここはBEHRINGERやARION、
かつてあったロックテック以下の
ボードに入ってて死ぬ程恥ずかしいメーカー
に成り下がった
誰がゴミのような安エフェクターに何万も払うか死にさらせ
底辺バイトよろしくボンドでもモリモリしてろマヌケが

190:ドレミファ名無シド
15/08/01 06:04:17.40 rcO4tB6F.net
>>180
TKのも全部こうなったりしてな

191:ドレミファ名無シド
15/08/01 07:59:23.47 goR5fjka.net
TKも冷や汗でtktkだったろうな

192:ドレミファ名無シド
15/08/01 09:30:54.85 SQvaMWi1.net
>>187
なんで冷や汗?

193:ドレミファ名無シド
15/08/01 09:41:17.32 MgW7R64q.net
ARIONはむしろ分かってる奴だろ

194:ドレミファ名無シド
15/08/01 11:02:11.58 SQvaMWi1.net
ARIONは相当頑張ってる方だが>>185は�


195:ェも耳も腐ってるのか?



196:ドレミファ名無シド
15/08/01 11:05:12.02 zxzoU3vN.net
アリオンのコーラスは現代の錬金術
ランドゥが使ってなかったらだれも見向きもしなかった安エフェクターなのに
片方のジャック殺してちょこっと弄るだけで十倍くらいになるんだからな

197:ドレミファ名無シド
15/08/01 11:46:51.86 SQvaMWi1.net
ノーマルで十分過ぎるARIONのフェイザーとコーラスだけどmod.でわかりやすく音変わるから売れやすいしね
ARIONはメーカー対応もよかったよmod.してある個体の修理頼んだら受けてくれて音について少しコメントが付いた領収書が帰って来て面白かった。

198:ドレミファ名無シド
15/08/01 11:55:28.36 SX2tzd4V.net
>>192
どういうコメントだった?

199:ドレミファ名無シド
15/08/01 12:15:53.91 fKz1khnd.net
blue incワイヤレスに触れずにシレッとツイート
大定番であるオペアンプの型番を間違えると言うエンジニアらしからぬ呟き
WAXX臭えw

200:ドレミファ名無シド
15/08/01 12:17:21.82 SQvaMWi1.net
>>193
「掛かりが薄い様な気がしたけど意図的にやってると思うからそのままにしてます。多分知ってると思うけど裏の半固定抵抗触れば掛かり方変わるので必要に応じて触ってみてね。これからも末永く愛用して下さい」みたいな内容だった
ハイファイにしてる分エグみが薄くて掛かりが薄く感じたんだと思うけどスイッチ交換頼んで作業代より送料の方が高かった位良心的な所で惚れたわ

201:ドレミファ名無シド
15/08/01 12:17:27.87 xNlgl66U.net
Cozy乙

202:ドレミファ名無シド
15/08/01 12:36:45.97 Q3Vh2Vo2.net
バーテックスは単スレで終息したがカルト需要だったんだろうね
ワクスが3スレ行くほど売れてたとは意外w

203:ドレミファ名無シド
15/08/01 12:38:45.21 aUe604PM.net
>>194
blue incは関西だからwaxxじゃない

204:ドレミファ名無シド
15/08/01 12:40:19.99 LctToF6r.net
VERTEXは持ってた人が少なかったし
英語圏の話だからメイソンがコメント出してもろくすっぽ読まれてなかったし
ほとんど関係ない奴の罵詈雑言で埋まってただけだな
それでも2スレ行ったと思ったが

205:ドレミファ名無シド
15/08/01 12:42:41.10 biKBc+nh.net
VERTEXは商売継続中だな
最初は誤魔化したが、はっきりと認めて謝罪文を出したからアメリカでは許されたようだね
日本だとサウンドハウスでしか扱ってないな

206:ドレミファ名無シド
15/08/01 12:44:46.07 LctToF6r.net
ブースターは中々いい製品だと思うが俺は陰湿ジャップだから何となく使いたくないわ

207:ドレミファ名無シド
15/08/01 12:47:51.51 9yvlN+9X.net
>>197
イシバシと違ってイケベは顧客を守ったからなあ
アメリカの本スレはかなり伸びてたよ
ランドウやスコヘンとかミュージシャンがコメント出して収めた感じ

208:ドレミファ名無シド
15/08/01 12:49:30.54 ie/9J2/a.net
>>192
コーラスをTB化しようと思って調べてたんだけど
「スイッチ出すならここに穴を開けろ。プラ個体で強度弱いし穴開けた時の為に補強しとくか」と言わんばかりの仕掛けがあるみたい
安エフェクターでも設計者の遊び心が垣間見れて良いなと思ったよ
WAXXも何もない所にホットボンド盛るなんてシャレが効いてるよな

209:ドレミファ名無シド
15/08/01 13:11:09.44 MgW7R64q.net
>>195
ペダル部分が反ってきてるんだけどどれくらいで修理してくれた?

210:ドレミファ名無シド
15/08/01 13:58:21.95 SQvaMWi1.net
>>204
スイッチ単品交換で500円位だった筈
それに向こうからこっちに送る送料入れて1100円だったかなARIONのHPからメール送ると詳細送ってくれる�


211:�



212:ドレミファ名無シド
15/08/01 14:58:22.70 1L2LJ8Jd.net
久しぶりに見たarion のページがスマホ対応だし見易くて驚いた
ロゴがレトロで可愛い
スレチスマソ

213:ドレミファ名無シド
15/08/01 15:29:36.63 SQvaMWi1.net
ARIONが5~600円で出来てSPIも同じ位でやると言ってWAXXは一万以上取る。
良い商売ですねぇww

214:ドレミファ名無シド
15/08/01 15:47:57.32 fY41Ga1W.net
>>207
世界最高峰のmod技術だからな
一流シェフと松屋の店員くらいの差はあって当たり前だろ

215:ドレミファ名無シド
15/08/01 15:54:53.82 /zAeQGce.net
世界一のボンド職人に頼むならそら一万数千円は取られるのは当たり前だろ

216:ドレミファ名無シド
15/08/01 15:54:56.75 SQvaMWi1.net
>>208
プロから音変わってないとクレーム来るという類稀なる才能の持ち主だよね

217:ドレミファ名無シド
15/08/01 16:42:31.43 biKBc+nh.net
WAXXネタないの?
>>203
「~言わんばかりの仕掛けがあるみたい」
スプリングの受けのこと?遊び心の設計ではないよ。
あそこにスイッチを取付けると少し狭い
下手くそが取付けると裏蓋が閉まらないとか言い出す。

218:ドレミファ名無シド
15/08/01 17:51:02.89 fY41Ga1W.net
>>207
じゃあSPIの製品ももっと安く出来るんじゃないの?

219:ドレミファ名無シド
15/08/01 18:15:26.31 1L2LJ8Jd.net
>212 >207がarionはmod屋ではないのにspiと一緒にしてる時点でおかしい
他のメーカーなら一万って見積もり出すようなことで、だったら神品買うわと修理に出す奴がなかなかいない
珍しく修理来たから小遣い程度の額で受けてくれただけじゃない?
しかもmod品を受けるなんて好意的過ぎw
あくまで特例でしょ

220:ドレミファ名無シド
15/08/01 18:56:22.75 EOqAW3Zi.net
今回の騒動に関して石橋で働いてる知り合いが店頭では特に何もないと言っていたが
このスレを見ていたらユーザーが殆どいない様だから成る程なと思った

221:ドレミファ名無シド
15/08/01 20:03:00.66 SniHEnOn.net
何もなくともこの件でイシバシの印象最悪だよ。

222:ドレミファ名無シド
15/08/01 20:07:59.93 XdzpaJUS.net
今日立川のイシバシ行ってみたらここのは一つもなかったな
元々売り場狭いから置いてあったのかも怪しいけど

223:ドレミファ名無シド
15/08/01 21:17:45.10 Ha65T4rp.net
技術基準適合証明の技適マークのついた機器を改造したら、表示を除去しなければならない。これを怠ると第112条第1号により50万円以下の罰金刑に処される。罰則があるように特定無線設備の改造は奨励されるものではない。
技術基準適合証明が無いのに技適マークまたは紛らわしい表示を無線設備に表示した者は、第38条の7第2項に基づく第112条第1号により50万円以下の罰金刑に処される。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)技適マーク

224:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:09:28.25 EH1y5d30.net
取りあえず。WAXXの中の人がここで擁護してるのは分かった。

225:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:11:25.76 ixTrhiQY.net
ベースの極太の弦ですら1.0mmもあれば十分であること考えると
ギターの弦ごときで1.0mmは完全にオーバースペックなんだよね。
厚くても0.6mmあれば十分というか
それ以上は弦の響きが死ぬ。

226:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:12:55.94 sMRPuW/H.net
cozy仕事無くなっちゃったからヒマなんだよ
もともとTwitterでもエゴサばっかしてたし、
自分に関する事が気になって仕方ない病気なんだろうな

227:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:14:37.33 ixTrhiQY.net
人間は機械じゃないから
どうしてもピッキングにバラツキが出てしまう。
するとソフトな時とハードな時とが出てしまい
結果的に不均一で汚いピッキングになってしまうんだよね。
向かない道具で良い結果を出そうとすることに無理がある。
努力でそれをクリアーすることに何の


228:意味もない。



229:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:17:09.56 ixTrhiQY.net
ステンピック買ったんだけど、
コードでは金属なりの明瞭感が出て悪くないんだけど、
単音だと硬いピックの欠点が如実に出ちゃう感じ。
音が硬すぎちゃうっていうか、音の伸びが悪くなって
音と音の繋がりがとぎれとぎれになる感じ。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

230:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:20:02.84 ixTrhiQY.net
これは他の硬いピックにも言えることだけど、
1音1音がハッキリし過ぎちゃうって言うか、
余暇が無くなるから次の音へ行くまでに音が途切れちゃって、
プツリ、プツリした演奏になるんだよね。
平たくいうと味気ない感じ。
歌や朗読で例えると感情のこもってない棒読み的な感じ。

231:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:23:23.29 ixTrhiQY.net
手首のスナップを聞かせて
ピッキングに柔軟性を持たすことも可能だけど、
結果的にピッキングそのものが軟になって
反るピックよりも頼りないピッキングになる。
逆に反るピックだと弦を押しきれるから
結果的にパワーあるピッキングが出来るんだけど、
その辺を理解できていない分厚いユーザーが多い。

232:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:26:07.50 ixTrhiQY.net
【薄いピック】
そのまま弦を弾いてもピックが反って弦が逃げるので
フルパワーでピッキング出来る。
結果的に薄い現実とは裏腹に、
強いアタックやパワー感ある音が出る。
【厚いピック】
そのまま弦が引っかかってしまうので
結果的にピックをフルスイング出来ない。
弦を逃がす動作が必要な分、速弾きもタイムロスが起きるし、
ピッキングもヤワになる。

233:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:28:11.20 ixTrhiQY.net
厚いピックだと、そのままだと弦に引っかかるので
どうしても力を抜く作業が必要になってくるわけです。
その為に厚いピックとは裏腹に
弱いピッキングになってしまいがちなんでですよね。
タイムロスにもなるので速弾きにも向きません。

234:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:30:19.60 ixTrhiQY.net
厚いピック

引っかかる

弦を逃がす

タイムロスする

速弾きに向かない

235:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:35:17.34 ixTrhiQY.net
分かりやすく言うと、
薄いピックは弦に対して直角(ピックを立てたまま)で
ピッキング出来るんですよ。
厚いピックのように寝かす必要がないんです。
だから結果的に厚いピックよりも強い力でピッキングすることも
可能になるわけです。
ピックは寝かせば寝かすほど、アタックが弱くなるので、
結局は薄いピックの方がアッタクが出るんです。

236:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:38:07.04 ixTrhiQY.net
【なぜコード/カッティングではオニギリなのか?】
久々にティアのピックで弾いて見て、
やっぱりコードに向かないな…と感じました。
ピックが弦に深く入り込み過ぎるのか、
1音1音がハッキリし過ぎて
コードのまとまり感が悪化しちゃうんですよね。

237:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:39:36.53 1L2LJ8Jd.net
この時間になると湧くなぁ
ってか薄いピックだとアッタクが出るのか。
0.60mmやめようかな

238:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:41:12.50 ixTrhiQY.net
幅の広いオニギリ形状が、
弦に深く入りこむのを防止して、
比較的均一なピッキングに揃えてくれるわけです。
更に薄いピックだと柔軟に反ってくれるので
過剰な力を逃して更にまとまりの良い音を出します。

239:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:46:17.34 ixTrhiQY.net
音は厚いピックほど曇って野暮ったくなります。
逆に薄いピックほどクリアーでシャープになります。
それに加え、
選択が尖っているとシャープになり、
丸いと厚みが出ます。
フェンダーのオニギリだとアタックも強く、
音も太いので、もう少し抑えたい感じなので、
別の薄オニギリも買ってみましたが、
同じThinでありながらも実寸はかなり違いますね。

240:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:51:08.16 ixTrhiQY.net
【覚えておこう】
ピックを立てれば音も立つ。
ピックを立てればアタック感が出る。
ピックを立てればパワーが出る。
ピックを立てれば弦が引っかかり安くなりますが、
十分に反るピックならばそのまま押し通せちゃうです。



241:結果的に太い音が出ます。 反らないピックは意外にも 出て来る音は非力で細いんですよね。



242:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:53:21.01 ixTrhiQY.net
弦もしなる+ピックもしなる=最高の調和!/最高のサウンド

243:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:55:13.10 ixTrhiQY.net
無知で思い込みだけで語っている人は、
厚いピックの方がアタックが出せると勘違いしているんですよね。
実際は全く逆だと言うのに…。

244:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:56:48.04 ixTrhiQY.net
【これが正しいピックの解釈】
0.5mm/ソフト
0.6mm/ミディアム
0.7mm/ハード

245:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:57:44.33 ixTrhiQY.net
0.7mm以上はベース用です。
ギターとしては論外な厚み。

246:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:59:03.82 ixTrhiQY.net
【これが正しいピックの解釈】
シン:ギター用
ミドル:ギター用
ハード:ベース用

247:ドレミファ名無シド
15/08/01 23:59:19.83 1L2LJ8Jd.net
>237好きなミュージシャンで論外なピック使ってる人いないの?

248:ドレミファ名無シド
15/08/02 00:02:12.98 7IJZiFNb.net
>>215
俺もイシバシプロデュースとその対応は糞だと思ってるよ
だが返品させてくれって人とかいるのか?

249:ドレミファ名無シド
15/08/02 00:11:20.78 FABuZ54R.net
求められるまで対応しないってのは何もしないのと同じ

250:ドレミファ名無シド
15/08/02 00:15:20.33 Nnih7mPQ.net
しょーもない持論語りでスレを埋めているのはcozyさんなの?

251:ドレミファ名無シド
15/08/02 00:18:05.43 OtC20KWd.net
>>242
ピックスレだかのコピペ持ってきてるんやろな

252:ドレミファ名無シド
15/08/02 00:25:37.19 dgGrI2Nv.net
火消しご苦労さんだけど、火が消えれば今まで通り商売出来ると思ってるのか?
全焼だぞ?

253:ドレミファ名無シド
15/08/02 00:37:40.51 7QKRp1dn.net
>>244
そしたらまた新しいブランドを作ればバレない
WAXXの時だって今回の騒動になるまでCozyの名前なんて誰も気にしてなかっただろ
blue incのエンジニアの名前を誰か知ってるのか?
そういう事だよ

254:ドレミファ名無シド
15/08/02 00:38:23.95 7IJZiFNb.net
>>241
求められて対応するのなら何もしないのと同じじゃあないだろ

255:ドレミファ名無シド
15/08/02 00:43:27.74 c2CfSUlC.net
>>246
イシバシが間違った商品を送ってきたのに対応してくれなかったって話がこのスレで出てたぞ

256:ドレミファ名無シド
15/08/02 00:45:51.47 MGupDUIg.net
>>247
普通に考えてそんな事ないと思うんだが・・・

257:ドレミファ名無シド
15/08/02 00:47:09.25 7IJZiFNb.net
それ本当だと思う?注文した奴が勝手に間違えて怒ってるってパターン結構あるぜ
もし事実ならそれこそ当事者が消費者センターに電話すりゃ良い話だと思うんだが

258:ドレミファ名無シド
15/08/02 00:54:02.89 KfbXUMx0.net
イシバシプロデュースは二度と信じない。もう何もプロデュースしないでください。

259:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:01:54.76 fgy11YTS.net
>>249
このスレでお前のレスに何か意味ある?

260:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:04:14.99 7IJZiFNb.net
確かに会社として糞対応だと思う
今回の幕のひき方が「問題ない」で終わりならば反省なしと見なされて仕方ない、今後同じ様な品質でやっても問題ないと宣言しているわけだし
対処の仕方で今後同じ様にプロデュースした際の印象が全く変わる事を何も考えてないんだろうな
>>251
そのままそっくり返したいが、少なくともソースが2chの風評を感情に任されて信憑性の有無を考えられない人には意味があるんじゃない?

261:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:20:12.10 4bZtNp/N.net
芸能人のプロデュ―スと同じノリだろ
「こんな雰囲気で」って提案するだけでもプロデュースした


262:ことになる 工場までいって問題ないって言いきったんだからな ネットでいくら言ってもあの横からちょこっと見えた画像だけでギャーギャー言ってるだけだし 購入して比較画像突きつけてやればいいんだよ



263:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:21:45.61 c2CfSUlC.net
>>252
WAXX騒動もある種2chソースの部分が多いから同じ事だろ
それこそ消費者センターに行けってレスつけりゃこのスレは終了
お前は頭悪いなw

264:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:24:01.02 VCs2wTEw.net
レイアウト発注してんのよしざわだろ?
製品見ればわかる事だし
なんで工場で確認して問題なしなの?

265:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:24:50.49 MGupDUIg.net
>>254
正々堂々と名前を公開してるFB様が暴いてくれたのに何さらっと2ちゃんの手柄みたいにしてんの?

266:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:30:28.79 7IJZiFNb.net
>>253
俺含めこのスレの誰一人買う気がないみたいだが
>>254
だからそもそも返品したいって人がいるのか?
そもそもはSNSがソースだし写真があるWAXXの件と、疑わしい書き込みのみのイシバシが返品受け付けなかった件の信憑性の差は無いと思ってるの?

267:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:34:59.09 7IJZiFNb.net
>>256
お前の言う事はもっともだがびっくりするほど俺と意見がかぶって自演っぽくなるので
俺に宛てられた書き込みに返信するの止めてくれ頼む

268:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:37:53.87 FABuZ54R.net
沈静化狙ってる動機の方が気になるな
実利実害がないならどうして傍観できないの?
騒ぎ立ててるやつは面白いからやってるだけかも知れないけど、
それに対して正義感みたいなアレでわざわざ書き込んでるわけ?

269:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:38:10.71 MGupDUIg.net
>>258
すまんな
必死で掘れば俺は不真面目なレス多いから別人と分かると思われるがまぁいいか

270:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:45:21.70 7IJZiFNb.net
>>259
どこ見て思ったのか知らないが沈静化なんて狙っていない、書き込み始めた動機は此処の騒ぎと現実楽器屋のギャップが気になったからだな
実利実害がないと傍観一択なのかよ、面白がってある事無い事言う奴にはツッコミも必要だろ
正義感なんて大それたものではないが>>247みたいな話をガチで信じちゃう人もいるわけで、そういうものに対して思う事を書き込んじゃ駄目なの?
>>260
すまんありがとう

271:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:52:21.46 fgy11YTS.net
>>247が事実かそうでないかは誰にも確かめようがないだろ、本当かどうかは当事者しかわからない
返品を求めてるやつがいるのかいないのかだって当人とイシバシの該当店舗以外はわかるはずがない
誰もがネットで自分の買い物事情を公表するわけじゃないし、イシバシはもちろん自分たちに不利なことは言わないだろう
信憑性云々は経験則から「こんなことは起こる/起こらないだろう」ていう不確かな基準がそれぞれの頭の中にあるだけのことであって、
そんなことも意識せずに突っ込みとか称して誰ぞの意見を否定しようとするのは正義感より始末が悪い
自分が何をしてるかもわからず間違ってないとだけは疑わないからな

272:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:54:58.46 fgy11YTS.net
>>248
「普通に考えて」18000円のモディファイが電解コン2個と謎のホットボンド、はあり得ないよな?

273:ドレミファ名無シド
15/08/02 01:57:16.06 MGupDUIg.net
>>263
あり得ないよ
残念だが俺は中の人ではない

274:ドレミファ名無シド
15/08/02 02:03:06.92 fgy11YTS.net
残念て何のことだよ、本人認定なんてしてないのに自意識過剰なやつだな
お前の言う「普通に考えて」は大した意味のないことだと言ってるんだよ

275:ドレミファ名無シド
15/08/02 02:04:10.05 fgy11YTS.net
普通に考えてあり得ないモディファイから始まってるスレで、
なんでクソ対応店舗のことは


276:普通に考えて寛大に見てあげるの?



277:ドレミファ名無シド
15/08/02 02:06:35.17 4cQPB9MS.net
やっぱりホットボンド盛りがねえ
やっちまったよねえ

278:ドレミファ名無シド
15/08/02 02:07:05.03 fgy11YTS.net
全国チェーン展開してるから?
普通に考えてあり得ないモディファイしてるやつにOEMしてて、
対応もあやしいし説明も不十分だし販売法再開もしない胡散臭さ、
でも大手だから「普通に考えてそんな事ない」のか?
面白いなお前、これからもたくさん騙されるといいよ

279:ドレミファ名無シド
15/08/02 02:07:07.74 7IJZiFNb.net
>>262
俺がうんこしてる間になんでそんな怒ってんだよ、まず落ち着け
当事者しかわからない疑問の残る話を信じていいのかと書き込むのは駄目なのか?意見したり否定する事が悪ならお前のその書き込みもどうなんだって話になるな
>>266
少なくとも俺は寛大にみてないよ、糞対応と思ってるって書いただろ

280:ドレミファ名無シド
15/08/02 02:07:41.50 MGupDUIg.net
>>265
経験則だから意味あると思うよ
>>266
その事実が存在するかどうかが怪しいのに会話になんかならん
それこそソース出せって話だ
会話を開始する以前の問題が

281:ドレミファ名無シド
15/08/02 02:11:21.18 4cQPB9MS.net
まあ、吉澤に直接きいてみるのが手っ取り早いんだろうけどな

282:ドレミファ名無シド
15/08/02 02:39:25.96 7IJZiFNb.net
行き詰まって黙り

283:ドレミファ名無シド
15/08/02 06:03:07.49 gjNE2JOZ.net
残念だけどまっとうなクレームもキチガイクレームも「店側が悪い」って言うんだよな
一回の発送ミスでクソ対応だの言ってるようではキチガイクレーマーだと思われても仕方ない
つーか、短気すぎ

284:ドレミファ名無シド
15/08/02 06:06:43.56 gjNE2JOZ.net
イシバシの発表に不満があるなら徹底して証拠突きつけてやればいいんだよ
Vertexの時も向こうのフォーラムだと購入して動画まで作って言い逃れできないようにしてただろ
他力本願で文句だけ一丁前なのは国民性なのかねぇ

285:ドレミファ名無シド
15/08/02 06:15:55.53 7IJZiFNb.net
>>274
お、それはつまりやってくれるってこと?

286:ドレミファ名無シド
15/08/02 06:39:50.76 gjNE2JOZ.net
>>275
やるわけないじゃんw俺は別に不満無いもん
一週間経っても他にに画像出てないってことはbuff4の件は言いがかりだったってことだろ

287:ドレミファ名無シド
15/08/02 06:46:10.34 8LsQzYUm.net
>>276
そもそもそんなに売れてなかったのとレイアウトが丸パクリってだけで基板は別の所に発注してたって事だろうし攻めにくいから攻めやすいホットボンドに流れてるんだろ

288:ドレミファ名無シド
15/08/02 06:47:33.11 8LsQzYUm.net
売り文句が中身考えると詐欺に近かったってのは思うけどそれで攻め込む勇気のある所有者がいないって事でもあるけど

289:ドレミファ名無シド
15/08/02 06:55:24.20 H83wwkRj.net
そりゃ買った後に「音のヌケが…、さすがWAXX!」とかドヤ顔レビューしてる情弱糞耳購入者ばかりだからだろw

290:ドレミファ名無シド
15/08/02 07:39:12.57 8LsQzYUm.net
>>279
buff4に関してのみ言えば別に間違っちゃいないだろ
音抜け良いのなんて当たり前じゃん世界的に流行ったSHOのぱちモンなんだから音良いの当たり前だしクソ耳でも何でもない

291:ドレミファ名無シド
15/08/02 08:05:12.10 xRwP9Te1.net
そもそも論としてBuff4ってオリジナルペダルみたいな謳い文句じゃなかったっけ
オリジナルどころかレイアウトまで丸パクリって詐欺以外の何ものでもない気がする

292:ドレミファ名無シド
15/08/02 08:52:09.89 EoDCASBd.net
新しい発想なんだっけ?
どこが?タッキーをパクること?

293:ドレミファ名無シド
15/08/02 09:04:50.28 H83wwkRj.net
>>280
>buff4に関してのみ言えば別に間違っちゃいないだろ
そんな極々一部の例を持ちだされてもな…。
WAXXで問題なのはホットボンドMODで音を語ってるアフォが多い事なんだしな

294:ドレミファ名無シド
15/08/02 09:06:36.00 7hrXrdI


295:J.net



296:ドレミファ名無シド
15/08/02 09:26:19.23 8LsQzYUm.net
>>283
話の流れが読めない子か

297:ドレミファ名無シド
15/08/02 09:28:13.65 SlodTVLr.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

298:ドレミファ名無シド
15/08/02 09:29:39.52 H83wwkRj.net
>>285
日本語が読めない情弱糞耳購入者だったかwww
古傷抉って悪いことしたなwww

299:ドレミファ名無シド
15/08/02 09:42:39.00 8LsQzYUm.net
>>287
必死に草生やして誤魔化さんでええで恥ずかしいんやろ?黙っとこな

300:ドレミファ名無シド
15/08/02 09:58:37.61 p1Akr3bz.net
URLリンク(i.imgur.com)

301:ドレミファ名無シド
15/08/02 10:16:55.17 pZV9NsR3.net
buff4とかなんだか知らんが
今やこんな糞メーカー持ってて恥ずかしいだけだろ
対バンでボード入ってるやつ見たら指さして笑うわ俺
腹抱えてゲラッゲラ笑うわwww
俺からすりゃヤフオクで100円で売ってる安エフェクターと同じ
カースト最底辺メーカーだわ

302:ドレミファ名無シド
15/08/02 10:22:23.09 KfbXUMx0.net
使ってる人を笑うのは違うだろ。被害者なんだから。

303:ドレミファ名無シド
15/08/02 10:28:16.68 Vp3o3MD6.net
漫画家らしい形で少ないコマ数で的確にユーモア交えて、
業界の繋がりもあるだろうにぶっこんでくる姿勢、
「ロゴを隠すシールは好きじゃない」という機材に対する愛情のあるコメント含めて、
今までスルーしてたけどファンになった

304:ドレミファ名無シド
15/08/02 11:36:39.68 RMtamZ8U.net
元のメーカーロゴを隠すモディファイはオリジナルに対する敬意が足りない的な事をスコヘンが言ってたな

305:ドレミファ名無シド
15/08/02 11:50:25.87 HmFIi70z.net
ロゴ隠してオリジナルへのリスペクトに欠けるのに
mod内容的にはほぼオリジナルへのリスペクトしか無いな

306:ドレミファ名無シド
15/08/02 11:51:55.15 BndnYN4y.net
VERTEXのボリュームペダルのことかな?
あれもmodの内容の割には高いと言われてたな

307:ドレミファ名無シド
15/08/02 13:30:35.41 J9SgggUK.net
そもそもクレームが入るほどPedalogicは売れてなかったんだろw
売れてないからこそイシバシもクズ対応で余裕ぶっこいてんだよ
つまり数少ないイシバシを贔屓にしてた顧客すらどうでも良いんだろうなw

308:ドレミファ名無シド
15/08/02 13:43:28.75 gjNE2JOZ.net
>>281-282
レイアウトがパクリって根拠は?
発想・方向性が似ててアウトならVemuramも駄目だよね
実際タッキー自体も海外フォーラムの引用してるからパクられても何も言えないけどね

309:ドレミファ名無シド
15/08/02 14:11:35.32 Vp3o3MD6.net
>296 大して売れてないだろうとは思うが故に、
納得できるとこまでの説明と試奏してない可能性がある通販購入者への返金だけで済んだのにと思う
ユーザーよりメーカーとメンツを大事にすることを公言したようなもの
長く使ってメンテも必要になる高い買い物なんて出来ない
イシバシが失った信用は大きいだろうなぁ

310:ドレミファ名無シド
15/08/02 14:23:16.12 BndnYN4y.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
改造内容は似たようなもんかな?って疑ってしまうな...

311:ドレミファ名無シド
15/08/02 14:35:52.43 VCs2wTEw.net
なにそれみんな同じようなことやってるよねって言って欲しいのかい?

312:ドレミファ名無シド
15/08/02 15:01:59.37 Vp3o3MD6.net
>299 外見上ではLEDしか変わらないから弾いてみない限りなんとも。
店の紹介文もパーツのアップグレードと主観くらいで疑わしいのもわかる
けどSoulfoodをいち早く


313:modしたりするJHSは、後追いパクりのWAXXより全然マシそうに思える ひとまずEQに興味があれば試してみようって気にはなるレベル WAXX? スルーwww



314:ドレミファ名無シド
15/08/02 15:56:50.14 tnp0J5C9.net
オペアンプ交換なんて出来ません

315:ドレミファ名無シド
15/08/02 16:10:38.29 gjNE2JOZ.net
>>298
納得できるとこまでの説明って何だよw
疑惑に対する大した証拠もないのに
似てるってだけで問題扱いしたら楽器業界はアウトだらけだろ

316:ドレミファ名無シド
15/08/02 16:18:44.92 UNx0ZYW1.net
今日も火消しに躍起か
ペダロジイシバシとBlue incのワイヤレス改造の件進展マダー?

317:ドレミファ名無シド
15/08/02 16:26:15.02 VCs2wTEw.net
ワイアレス機の改造と電波法の部分
商品説明にあるBule Cableなるものの改造の実態
使用されたケーブルは青い皮膜のBELDEN8412で
これに方向性をもたせスピーディにしたとする理屈
ここは言っちゃってるんだから説明いるよねさすがに

318:ドレミファ名無シド
15/08/02 16:38:54.15 8LsQzYUm.net
メーカーを名乗って電波法違反やったらアカンわなww

319:ドレミファ名無シド
15/08/02 17:05:11.84 Vp3o3MD6.net
>306
先週のこの時間だったな、嫁のFB閉鎖したの
今週はゆっくり笑点見れるくらい暇になったな
タウンワークでも開いて早く次の仕事探せよ

320:ドレミファ名無シド
15/08/02 17:09:00.97 UNx0ZYW1.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
ボンド被害もまだまだ火種あるなこれ
しかしひっでえな

321:ドレミファ名無シド
15/08/02 17:20:06.07 Vp3o3MD6.net
>308
この人WAXX関連以外のツイートは消したんだね
LED交換だけなのに音の変化に言及して販売してたんなら詐欺だな

322:ドレミファ名無シド
15/08/02 17:42:11.20 4WxnEXpP.net
酷いなとしかいえない

323:ドレミファ名無シド
15/08/02 17:46:08.11 HmFIi70z.net
何も無い所にホットボンド4つも付いてるのか
死ぬほど羨ましいな

324:ドレミファ名無シド
15/08/02 17:47:14.34 xRwP9Te1.net
>>297
レイアウトが何のことか分からないなら絡むなよ

325:ドレミファ名無シド
15/08/02 17:55:37.57 8LsQzYUm.net
>>297
せめてレイアウトでグクってから言えよww

326:ドレミファ名無シド
15/08/02 17:56:39.85 Vp3o3MD6.net
安価間違えた、>307は>303 306すまん

327:ドレミファ名無シド
15/08/02 18:05:52.00 Cz54Onvl.net
>>308
@Derrickman_comで画像検索するとログがまだ残ってるけど
恥ずかしくなって消しちゃったか
やっぱ買う方も何もわかってなかったんだな

328:ドレミファ名無シド
15/08/02 18:12:18.45 Cz54Onvl.net
レイアウトも結局パクリだったの?
俺、横からチラッと映ってる画像しか知らないけど

329:ドレミファ名無シド
15/08/02 18:37:53.84 NNxRv8Rl.net
>>316
あの回路であのパーツの配列なら違うレイアウトにする方が難しいだろjk

330:ドレミファ名無シド
15/08/02 19:32:28.98 Cz54Onvl.net
>>317
なるほどSHO自体は色々レイアウトあるけど、あの画像見る限りだとパクリっぽいな
それにしてもtonepadからパクってたタッキーが擁護される時代になるとは

331:ドレミファ名無シド
15/08/02 21:32:55.06 +wx62BU+.net
>>308
これはコンデンサさえ交換されてないのか?
ハイファイ化とか言っちゃってたなら完全に詐欺だろ

332:ドレミファ名無シド
15/08/02 21:37:23.41 GQJlQyDI.net
イシバシもよくWAXXと組む気になったな
しかも問題ない発言とか酷すぎるだろ

333:ドレミファ名無シド
15/08/02 21:40:37.02 4qDNJl0Y.net
タッキーの擁護なんか誰もしてないだろ・・・タッキーがパクリである故にそれを更にパクってるWAXXって、っていう
話が前スレでも出てたと思うが

334:ドレミファ名無シド
15/08/02 22:42:20.66 Cz54Onvl.net
いやレイアウトに関してWAXXがパクるパクる言われてるからさ
シラを切ってる事に怒りの矛先が向いてるのはわかってるよ

335:ドレミファ名無シド
15/08/02 22:45:00.01 Vp3o3MD6.net
あと30分くらいしたら今夜も�


336:マな講義が始まるのかな(・∀・)



337:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:07:44.98 UNx0ZYW1.net
国民生活センターで扱った事例ってwebに載るんだな
専門業者に音楽機材の改造をしてもらったが、中を見ると改造をしたかのように偽装されていた
なんて事例が掲載されたら間違いなくWAXX案件だな

338:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:12:36.91 p1Fhcv/L.net
国産50万のギターはインドネシアで作れば5万円

339:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:15:39.07 Vp3o3MD6.net
はじまた!?

340:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:15:59.82 p1Fhcv/L.net
その仕組みはこうである。

インドネシアよりも日本の賃金は20倍も高い。

つまりインドネシアで(材料費3万+工賃2万)で作れるギターを
日本で作ると(材料費3万+工賃40万)合計43万円になる。

実際は日本の方が材料品も高いので両者はほぼ同じとなる。

341:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:16:08.20 2kH3k2+p.net
あれ?blueincのツイッターでオペアンプの型番間違えてたやつ削除されてる?
さすがに恥ずかしくなったのかな?
ワイヤレスに関して説明しない方が恥ずかしいんだけどなあw

342:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:18:17.77 p1Fhcv/L.net
iPhoneは中国製だけど最高レベルの品質だよね。
製造国は関係ない時代なんだよ。
でもその製造国が違うと値段がべらぼうに違うのがギター。

343:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:19:46.58 p1Fhcv/L.net
結局・・・。
美人&イケメンが着ればいい服に見える。
上手い人が弾けば高品質なギターに聞こえる。

344:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:20:26.34 p1Fhcv/L.net
ギターごときに30万も出す奴はバカ。
よくて10万円台だろ。

345:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:23:15.19 p1Fhcv/L.net
ここだけの話、エレキギターは10万~15万の価格帯で性能、品質は頭打ちなんだよ。
だから、それ以上の値段はブランド名や意味のない値打ちをこいて
利益を不当に上乗せてるだけなんだ。
30万のギターを買ったら20万円は本当は払わなくていいんだよ。
実は払わなくていい金を余分に払って業者をもうけさせてるだけなんだよ。
ここだけの話な。

346:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:24:34.67 Vp3o3MD6.net
連夜同じ時間にスレチな事貼ってく無駄な勤勉さのお前がバカだよwww

347:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:26:24.98 p1Fhcv/L.net
俺は品質、性能と価格が比例して適正な価格のギターを買う、
俺にとってギターは電化製品と同じ感覚で購入判断をする。
嗜好品とか言ってたら骨董や絵画と一緒で騙され放題になる。

348:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:28:06.89 p1Fhcv/L.net
ギターは嗜好品なんて言ってるから中古品に高値が付いちゃうんだよ。
相場を吊り上げて自分の首絞めてるのはお前らだよ。

349:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:28:44.49 UNx0ZYW1.net
>>328
うわほんとだダッセーwww
Blue incさんここ見てるんでしょ?
前に関西って答えてくれたみたいにワイヤレス改造の件もきちんとスタンス話して下さいよー
もうチラホラこの件に気付いてきた人も出てきましたよー

350:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:30:00.66 p1Fhcv/L.net
高いギター買って悦に入ってるやつも
宝の持ち腐れの奴がほとんどだろうな~。

351:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:31:11.46 p1Fhcv/L.net
高いギター無理して買って
機材はしょぼいペダルエフェクターが2,3個…って感じ。

352:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:33:13.78 2kH3k2+p.net
>>336
まあWAXXの裏ブランドって噂があるくらいだからなw

353:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:36:15.88 p1Fhcv/L.net
100万円のギターを買うのもいいけど
それに見合った腕と音を出せるのか?
って問題だと思うんだよ。
下手すりゃ5万円のギターにも勝てないレベルで
高価なギターなんて持ったって
猫や豚にギター与えるのと同じなんだよね。

354:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:38:47.13 p1Fhcv/L.net
YouTubeの動画見てても、
関心するのはプレイや音であって、
ギターの値段じゃないんだよね。
むしろ高いギター使って腕や音がしょぼかったら
恥さらしにしかならない。

355:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:41:21.66 p1Fhcv/L.net
例えばいかにもモテなさそうなキモオタが
フライングVとか持ってたら気持ち悪さ倍増でしょ?
大した音も出せず、大した腕もないのに
高価なギター持ってる奴も同じぐらいダサいよ。
身分相応を弁えるってことを学んだ方がいい。

356:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:43:33.87 p1Fhcv/L.net
自分の能力に応じたギターを持った方がいいと思うよ?
この画像みてそう感じませんか?
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)

357:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:46:16.78 p1Fhcv/L.net
高いギターを持つということは
無条件に良いプレイ/良い音を出すことを求められるんだよ。
それが出来ない場合、
むしろその高いギターによって、
バカ・無能のレッテルを張られることになる。
高いギターは持つ者を選ぶんだよ。

358:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:46:22.58 2kH3k2+p.net
イシバシのPedalogic製品の商品説明がもはや煽りにしかみえない件w
しかし、他社製品は私には正直高すぎるように感じられました。余計なマージンを取り払えばきっと価格的にも納得のものができると思い、実現したのがこの製品です。
URLリンク(www.digimart.net)

359:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:48:18.91 p1Fhcv/L.net
金が有るとか無いの問題ないの。
そのギターを持つに相応しいギタリストなのか?が
問われるってことなんだよ。
自分がそれに答えられるだけの腕があるのか?
まずそこが問われるわけ。

360:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:50:46.00 p1Fhcv/L.net
例えば音の善し悪しも満足に分からない奴が
高いギター買っても意味ないでしょ?
もちろんそんなレベルなら
プレイの方だって大したこと無いだろうし、
そんなレベルの人が一流の道具だけ揃えても
場違いなプレイヤーになってしまうわけ。

361:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:52:08.38 p1Fhcv/L.net
似合いもしないババア連中が
誰それ無くブランド物のバッグを身につけていたりするけど、
みっともないと思うでしょ?
バッグが泣いてるよね。
そうギターも泣いているんだよ。

362:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:52:46.38 Vp3o3MD6.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
アメリカンドックw
元からのなんじゃないかな

363:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:54:01.41 p1Fhcv/L.net
自分に自信のあるやつは道具に頼らない。
雑魚ほど道具でカバーしようとする。
しかしそれこそがダサい人間を更にダサくするのである。

364:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:57:03.92 p1Fhcv/L.net
>>349
タンタルコンデンサも知らない奴が
モディファイどうこう言ってるのか・・・。
上のレスのグライコもどこが変わったかわかってないんだろう。

365:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:58:03.40 p1Fhcv/L.net
まずは高いギターを使うに値する腕を身につけてからなんだよ。
自分にその価値もないのに、
似合わない物を欲しがるのはこれと同じなの。
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)

366:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:58:34.56 F3RIum


367:Qa.net



368:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:58:43.09 p1Fhcv/L.net
【結局はこういうこと】
・上手い奴は安いギターでもいい音を出す。
・ヘタな奴は高いギターでもいい音は出せない。

369:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:59:35.37 p1Fhcv/L.net
【結局はこういうこと】
しかし、上手い奴が高いギターを使えば更にいい音が出せる。
豚に真珠。猫に小判。高いギター。

370:ドレミファ名無シド
15/08/02 23:59:53.05 Vp3o3MD6.net
>345 言う割に安くないw
イシバシの取り分考えて5000円なら納得なんだけど

371:ドレミファ名無シド
15/08/03 00:03:46.53 oy0XlAC7.net
>>356
しかもデジマには商品載せてるのにイシバシのホムペにはPedalogicは売ってないと言うw

372:ドレミファ名無シド
15/08/03 00:05:30.53 bfaxJzsp.net
>>349
このTwitterのやつすげーな
他のツイートでホットボンドの下に作業形跡ありって書いてるのにその部分の写真無し
waxx買ったやつって自分がクソ耳なの認めたくないやつばっかなんだな
そりゃ購入者から情報出てこないわけだわ

373:ドレミファ名無シド
15/08/03 00:13:18.32 YgQ1I0/g.net
>358 中心の方剥がしたホットボンドがワイヤ固定だとして、上の方は電源周りかもね
ツブレタはBoss aca仕様だったし、これもaca→psa仕様にしたってことで撮ってないのかな
ただ、肝心な基板のパーツ側は気にしないのがWAXXユーザーなのかもしれない

374:ドレミファ名無シド
15/08/03 00:43:23.32 pkh7EGrO.net
cozyさんは毎晩同じ時間にレス埋めに来てるんだね。仕事終わりなのかな?

375:ドレミファ名無シド
15/08/03 00:46:51.60 Ibjo557P.net
金なら一枚、銀なら五枚、めくってみよう(笑)

376:ドレミファ名無シド
15/08/03 00:50:30.65 Ibjo557P.net
余計なマージンを取り払ってがっぽり儲けるしくみ(笑)

377:ドレミファ名無シド
15/08/03 00:51:22.83 YgQ1I0/g.net
埋めてる間に出ちゃったcozy>351

378:ドレミファ名無シド
15/08/03 03:17:07.74 2u4kX6d6.net
夜中にも関わらずWA※※の方が講義に来てくれました!

379:ドレミファ名無シド
15/08/03 03:53:35.03 2u4kX6d6.net
解像度が良くなるらしいね。
あきらかに違うけれど、ズームっぽさはなくなってない、それでいて音質UP
もしかしたら普通に良いモディファイなのかもな。 寝る
URLリンク(pigeonstail.blogspot.jp)

380:ドレミファ名無シド
15/08/03 04:53:30.70 RfyvOy6d.net
はぁ。

381:ドレミファ名無シド
15/08/03 05:38:31.54 PYH7iP3y.net
釣りかよ

382:ドレミファ名無シド
15/08/03 09:13:04.30 Hp7Kp43g.net
これからドンドン技術の無いボッタクリだというのが浸透してWAXXの経営が立ち行かなくなるのが楽しみだわ

383:ドレミファ名無シド
15/08/03 09:19:19.50 s3jDO9ER.net
俺は既製品をモディファイしてる連中は軽蔑する。
ラーメン屋で胡椒と唐辛子を入れて店主に嫌な顔されるタイプ。
最初から自分で作れよって思う。
自作組はOK。好きにしろって感じ。

384:ドレミファ名無シド
15/08/03 09:45:04.34 cvgGaeQ4.net
>>369
店が胡椒と唐辛子用意してるんだろ
その店主がおかしい
例えになってねえよバカめw

385:ドレミファ名無シド
15/08/03 10:35:39.94 v07jnqzb.net
WAXXも酷いけどBlue incもかなりヤバイな
ワイヤレスmodの違法性に関して沈黙
オペアンプの型番間違いツイート削除
メアドは捨てアドのsvk.jp

386:ドレミファ名無シド
15/08/03 10:40:36.74 PHwyvEur.net
>>369
技クラフトとか本家がウチのラーメンは不十分な出来でしたって認めちゃったようなものだよな

387:ドレミファ名無シド
15/08/03 10:41:07.36 Bz/C6FeS.net
>>369
上手に例え�


388:轤黷驤ハの知能持ってから書き込もうな



389:ドレミファ名無シド
15/08/03 10:52:35.36 s3jDO9ER.net
>>373
通常のエフェクター=回転寿司
ハンドワイヤード=手巻き寿司
Mod=カリフォルニア巻き

390:ドレミファ名無シド
15/08/03 10:53:29.21 Y/yIx2ua.net
>>371
ほんとこれ
真っ当な商売でこんな捨てアドなんか使わないよな
初めは笑ってたけどマジでcozyがWAXXの保険用にでっちあげたブランドかも

391:ドレミファ名無シド
15/08/03 10:53:52.78 /8GVkQFJ.net
>>369
その店主がお前なのかw
うまいラーメン作れよw

392:ドレミファ名無シド
15/08/03 10:55:22.82 /8GVkQFJ.net
>>374
全然ダメだな
半年ROMってろよw

393:ドレミファ名無シド
15/08/03 11:17:18.52 tcQ0JIkm.net
ハンドワイヤードとか例に出しちゃったよw
でももうプリント基板良くないとか、糞高いハンダや線材もどうかと思うわ
ゴミみたいな線材使ってるところなんてもうないんだからさ

394:ドレミファ名無シド
15/08/03 11:37:24.35 NkJHjYPy.net
>>371
特にツイート削除はこのスレ見てるって事だもんなw
見てるなら早くワイヤレスmodの違法性に関して説明しろよと
WAXXが説明するまでは沈黙するんだろうな
中の人はWAXXと同じじゃないかって疑惑もあるから逃げ切るつもりなのかな

395:ドレミファ名無シド
15/08/03 11:56:47.95 EAFvT+ia.net
通常のエフェクター=ラーメン
ハンドワイヤード=チャーシューメン
Mod=Why the fuck did you do this, men?

396:ドレミファ名無シド
15/08/03 11:57:13.83 TsaDvbb2.net
手巻き寿司て

397:ドレミファ名無シド
15/08/03 12:45:53.37 NkJHjYPy.net
問題なしと言いながらBUFF4の販売を再開しないイシバシ
理由はなぜでしょうねえw

398:ドレミファ名無シド
15/08/03 12:52:44.91 EUGf3k5B.net
>>382
少数騒ぐ奴がいて面倒臭いみたいな感じじゃね?
主力商品って訳でも無いから暫く寝かせても問題無いし

399:ドレミファ名無シド
15/08/03 13:02:18.96 NkJHjYPy.net
>>383
面倒臭いってw
再販して信用を回復する方が大事だろ

400:ドレミファ名無シド
15/08/03 13:03:22.71 R475DNXS.net
>>379
その説を力説してるのはCozy本人だけだから無駄だろw

401:ドレミファ名無シド
15/08/03 13:07:51.09 EUGf3k5B.net
>>384
企業として商売の邪魔をする少数のゴミ共に負けたとなるのは嫌だけど仮に店頭でギャーギャー言う奴が出て来ても困る
よし!問題無いと大々的に発表はして奴等が大人しくなるまで製品は出さないでおこう!
って感じかなと

402:ドレミファ名無シド
15/08/03 13:09:13.90 qnUX68ZB.net
大人気だなぁ
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)

403:ドレミファ名無シド
15/08/03 13:16:34.82 NkJHjYPy.net
>>386
店頭で質問されても納得させられる回答を出来ないのかよw
イシバシはホントにダメだなあ
さすがにWAXXを擁護するだけの事はあるな

404:ドレミファ名無シド
15/08/03 13:18:37.77 7RA/czU0.net
DC-2がwaxx modされてるとか、本当もったいない
cozyはこんな希少なエフェクターにホットボンド付けるのに、何の抵抗もないのかね

405:ドレミファ名無シド
15/08/03 13:31:44.68 EAFvT+ia.net
イシバシのHPでdc2やdm2、銀ネジbossをmodした画像を見た気がしたんだけど削除されてる?

406:ドレミファ名無シド
15/08/03 13:47:38.19 jNH3myXS.net
Pedalogic ModをさらにWAXX Modとかこれもうわかんねぇな
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

407:ドレミファ名無シド
15/08/03 13:50:12.28 EUGf3k5B.net
>>388
楽器屋行ったって自分以下の知識の店員なんて山程居るじゃん


408: 全店の店員にマトモな対応させきれないでしょ店員の誰かが対応ミスっただけでまた炎上するのに



409:ドレミファ名無シド
15/08/03 14:16:19.50 NkJHjYPy.net
>>392
えっ、少数の奴らの対応が出来ないくらいイシバシがダメって事?
想像以上にイシバシはダメなんだなあw

410:ドレミファ名無シド
15/08/03 14:18:44.21 NkJHjYPy.net
>>391
ホットボンド2倍って事だろw

411:ドレミファ名無シド
15/08/03 14:21:41.61 jNH3myXS.net
WAXXサンズアンプを7月15日に35kで落札
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

8月3日に32.8kで出品
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
なお直近の落札価格は20kの模様
大損待ったなし
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

412:ドレミファ名無シド
15/08/03 15:29:01.96 Hp7Kp43g.net
>>393
店舗だから広報が対応する訳じゃないし過敏な時期にちょっとでもマズい対応すればまた炎上しちゃうからね
個人的な感情抜きに見たら割と賢い対応してるなと思うよ今回の件知らない人の方が圧倒的に多いんだから

413:ドレミファ名無シド
15/08/03 15:41:16.76 jG8cUHG6.net
いるよなー年代別の仕様とかパーツの違いの講釈垂れて
店員をバカにして悦に浸る客
2ちゃんにもどのカテゴリーでもそういう性格ねじ曲がってる奴いるけど

414:ドレミファ名無シド
15/08/03 15:42:56.82 jG8cUHG6.net
本社の窓口じゃなくて、店員に聞こうとしてる時点でちょっとアレな人なんだろうけど

415:ドレミファ名無シド
15/08/03 16:06:08.59 s3jDO9ER.net
店員に「ネットでー」とか「2ちゃんがー」とかいっても
チベットスナギツネみたいな目で見られるだけだぞ

416:ドレミファ名無シド
15/08/03 16:10:23.37 Hp7Kp43g.net
>>398
>>397の言ってるような奴が揚げ足取りの為に店員に聞く訳だからね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch