WAXX mod問題 【第二のVertex】 2at COMPOSE
WAXX mod問題 【第二のVertex】 2 - 暇つぶし2ch416:396
15/07/28 21:10:18.42 f347ew0/.net
>>399
別にどうもしないよ、正直あやしいなと思いながら頼んだし
ただ、音は変わってたからこんなもんかなとは思った
ツイッターで言われている劇的な変化は感じなかったし、最初から期待はしてなかった
>>400
Modの名前(タイトル)と金額
>>402
ギター
問い合わせはしていないし、buffも持ってない。バッファーは元から持ってたし
>>403
時間があったら

417:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:12:05.41 2O7P50LF.net
>408 レスありがとう 発送先は東京都内?

418:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:12:44.54 8a0Phs2h.net
bossの中古めっちゃ出ててワロタ
pedalogic modシリーズの素材だったんだろな・・・

419:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:15:17.31 hTUwGogY.net
BUFFシリーズは違うとこがあったから問題なしってことで
modで問題あったらイシバシもwaxxのせいにするんじゃないのかな
個人でワンオフmod頼んだ人はどこ変えたとか教えてもらわずにHi-Fi ボンドしたよーって感じなのかな?

420:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:15:32.99 /yQZ5XSv.net
WAXXの住所びろーんしちゃっていいんじゃないかね、公開しちゃいなよ
あとはホットボンド掴まされた連中で殴り込みの返金祭りにすればいい
ぶっちゃけあっちは仮にも法人なんだから公開したところで何の問題もない

421:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:15:39.99 FeA/Bj6R.net
気が向いた時に
Cozyこと吉沢くんとのメールやりとりや
所有するWAXXが請け負ったエフェクターの画像や
エフェクターの発送や受け取りの証明になるものもうpしてくれくれませんか
ID付きで
八王子だった?

422:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:15:47.98 mbHpWiqg.net
>>408
>Modの名前(タイトル)と金額
初めからメニューに従って注文したのですか?
もしくは具体的にもっとこうしたいという意向を伝えたのですか?

423:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:17:24.43 pcNlYNCU.net
金出してゲーム買って、ややこしいルールを頭に入れて、
何度も敵にやられ、思ったようにゲームが進まず、
やがてクリアーせずに諦めてしまうゲーム。
そんなゲームが多いのではないでしょうか?
そして、ふと気づくんですよ。
ゲームって楽しいか?ってね・・・。
バンドもそれと似てると思います。

424:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:19:33.80 mbHpWiqg.net
ID: pcNlYNCU はよしざわなのでNGすると読みやすくなるよ

425:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:21:42.82 pcNlYNCU.net
いついつまでのこの曲を覚えて
弾けるようにしなきゃならない…。
そんな義務を課せられて、
四苦八苦しながらバンドやって、
何が楽しんですか?(笑)

426:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:24:32.13 dvGKf3S


427:u.net



428:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:24:36.92 8a0Phs2h.net
>>415
良いからまずは説明責任を果たせよ
自分がやったことだろ

429:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:26:19.49 TAuVIgBm.net
一時期候補に挙げてたBUFF6買わなくてよかった

430:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:27:33.19 pcNlYNCU.net
プロになって
将来それで飯を食って行くというのならば、
そんな試練も大切ですが、
基本は遊びでしょ?
遊びなのに苦痛が伴うってのも
おかしな話だと思う(笑)

431:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:28:19.50 /yQZ5XSv.net
昨日のピックコピペといい吉沢に都合が悪くなると変なのが現れる件について

432:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:30:26.57 cUsJriVH.net
めんどくさくて追えないんだけど吉沢って誰?

433:396
15/07/28 21:31:20.48 f347ew0/.net
>>409
東京
>>413
さすがにそこまでは出来ない
向こうもここ見てるかもしれないし
>>414
手持ちのエフェクターの名前だして、どのようなmodになるのか聞いた
「エフェクターの名前」+mod名(たとえば「OD-1 HIFI」)
みたいな感じで返事が来た
あとは簡単な説明があったかな。「ヌケがよくなります」みたいな

434:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:31:43.82 pfryyWc3.net
イケベの火消しも優秀だったぞ

435:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:32:47.64 U2gntJF5.net
ストック
URLリンク(pbs.twimg.com)
mod
URLリンク(pbs.twimg.com)
ってことらしいけど無意味にコンデンサがecq-vに替えられてたりとか
電解コンは何でもオーディオグレードに替えたりとにかくやってる事が素人臭い

436:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:33:29.09 2O7P50LF.net
>423 このスレ来て21時間経って聞くなよ

437:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:34:20.76 dvGKf3Su.net
>>423
吉沢はWAXXのホットボンドマスター
イシバシのPedalogicも手がけるやり手

438:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:34:53.39 8a0Phs2h.net
>>423
現WAXXの中の人
>>425
kwsk

439:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:35:39.11 pcNlYNCU.net
そもそも、ちょっとやそっと頑張った所で
プロになんてなれる訳じゃないですし、
貴方達も早く目を覚ました方がいいですよ?
気づいてみれば、ゲームと同じで、
楽しいんだか、苦痛なのか分からなくなってしまいます(笑)

440:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:37:39.53 cUsJriVH.net
>>427
だってガヤだもの
>>428
相関図これでいいの?
       プロデュース   製作      宣伝
イシバシ---------------→吉沢←---------------鈴木渉

441:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:37:41.99 2O7P50LF.net
>424 そもそもWAXXに頼もうと思ったきっかけは?
誰かに勧められたとか好きなミュージシャン(実名で)が使ってたからとか

442:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:38:13.37 w/v2J1lr.net
ID pcNlYNCU をNGに入れてスルー

443:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:40:59.35 pcNlYNCU.net
何もバンドなんて組まなくたって
楽器って言うのは1人でも出来るんですよね~。
ゲームを1人でプレイするのと同じです。
音楽はみんなでツルンで弾く物だという
先入観があるようだけど、
視野が狭いから固定観念が強いのでしょう。
もっと柔軟性を持ってギターを見た方がいいと思いますよ?

444:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:41:49.64 FeA/Bj6R.net
>>424
>向こうもここ見てるかもしれないし
見てますよ
奥さんのFacebookが割れた瞬間にアカウントが削除されました
仮に本人が確認していないとしても誰か内通者が見ています

445:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:41:53.33 2O7P50LF.net
>424 普段はご自分でmodしますか?
いくらかかりました?
その値段に見合う価値はありましたか?

446:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:43:27.40 dvGKf3Su.net
>>431
鈴木はミュージシャンへの口コミ宣伝プラス音決め
ただしWAXXを手放そうかなって発言してから無関係を装ってる模様
吉沢は製作作業とWAXXの代表?
Pedalogicはイシバシと吉沢の共同ブランドで販売はイシバシで実際の製作は吉沢と思われる

447:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:44:07.35 pcNlYNCU.net
遊びだから楽しいはずなのに、
バンドという枠に入ってしまうと
いつのまにか義務に変わるんですよ?

448:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:45:11.53 Tc36YTeT.net
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもWAXXを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎            URLリンク(ja.wikipedia.org)鈴木渉

449:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:46:54.86 mbHpWiqg.net
>>424
>手持ちのエフェクターの名前だして、どのようなmodになるのか聞いた
「エフェクターの名前」+mod名(たとえば「OD-1 HIFI」)
なるほどつまり提示してくるのはテンプレで
その内訳は「抜けが良くなります」のみで作業内容に関して一切触れられていなかった
という認識で間違いない?
ちょっと判例を見たいのでしつこいようだけれどその点だけ確認させてください

450:396
15/07/28 21:47:56.45 f347ew0/.net
>>432
実は最初はWEEDに頼もうかと思ったんだが、値段が高かった
似たようなmod屋を探しているうちに見つけたのがWAXX
高い高いと言われているけど、WEEDに比べたら割安だというのが自分の印象
ただ、WEEDと似すぎていて若干不審に思った。他のmod 屋はそれなりに個性を出していただけにパクリじゃないかと
あとはデジタル系のmodの多さも少し疑問だった。マルチエフェクターいじってツイッターで絶賛されるほど音がか変わるのかと
ただ、決め手がTKだったことは否定しない
不信感は若干あったが、結局はTKも使っているし変なブランドではないだろうという安心感が勝った

451:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:48:09.24 UrpqELzG.net
>>424
WAXXとのやり取りの中で、相手はあなたに
本名とか法人の住所とか連絡先とかの情報 (要は何かあった時の責任の所在となるような情報) を伝えてきましたか?
それともそういうの無しで必要最小限の情報をメールで、って感じですか?

452:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:50:10.92 pcNlYNCU.net
俺も昔は世の中に洗脳されていて
友達は多い方がいいと錯覚していました。
友達がいないのは悲しいことだとね。
でも精神的に成長してくると、
楽しさと苦痛は紙一重であることに気づくんですよ。
楽しさの量だけ苦痛も増えるのです。
今では、それが宇宙の真理であることに気づきました。

453:396
15/07/28 21:53:36.12 f347ew0/.net
>>436
申し訳ないが値段とか内容とか特定に関わることは言えない
価値があるかどうかはわからないけど、少なくとも音は変わったから正直自分は騙されたとは思っていない
>>440
改造のタイトルと簡単な内容説明と価格提示はあった
あなたが言うように、具体的な改造内容(たとえばAコンデンサをBコンデンサに変えるとか)の説明はなかった
ただ、その辺は企業秘密だろうし、聞いても教えてくれないだろうと思って聞きもしなかったが

454:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:54:04.45 pcNlYNCU.net
ピアノはその典型だと思うけど、
楽器ってのは1人でも成り立つんですよ。
1つの方向を目指すだけが道ではないです。
遊びなんだから、
自分が楽しいと思えることをやればいいわけで、
それがバンドな人はバンドをやればいいけど、
それだけが楽器の楽しみ方だと押し付けるのは
視野が狭すぎると思います。

455:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:58:12.61 pcNlYNCU.net
今って社会全体の意識が変わってきてるでしょ?
昔は皆同じ方向を向いていたけど、
今はもっと別の生き方もあるんじゃないのか?という
多様性が出来ているように感じます。
2chなどのネットコミュニティーが活発なのも
リアルな人間関係の煩わしさの裏返しだと思います。
群れたがる人と言うのは、逆に孤独なんですよね。
孤独だからこそ群れることで癒やそうとするわけです。

456:396
15/07/28 21:58:26.79 f347ew0/.net
>>442
その辺は問題なかった
住所(エフェクターの送付先)と本名と電話番号がメールで送られてきた

457:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:58:30.94 2O7P50LF.net
>397 詳しく答えてくれて有難う
んじゃ、あまり明確な効果を感じれなかったWAXXはなしとして、今後も他社でmodを注文する可能性はあるのかな
自分でmodするって手は考えないユーザーの意見として聞いていいんだろうか

458:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:58:42.40 gRqiss0m.net
>>445
吉沢さん何してんすか?

459:396
15/07/28 21:59:04.00 f347ew0/.net
このpcNlYNCUってやつはなんなんだ・・・

460:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:00:04.68 pcNlYNCU.net
群れることで純粋の楽しめているのなら良いのですが、
その群れの一員であり続ける為の苦痛というものが
絶えずついて回るわけです。

461:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:00:05.97 mbHpWiqg.net
>>444
どうもありがとう!

462:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:03:02.85 FwBoM/ZM.net
>>450
別スレのコピペ
吉沢コウジが不利な状況になると不思議と現れてスレを流そうとする

463:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:03:08.56 pcNlYNCU.net
群れることでの利点と、群れることでの損失。
それは常に表裏一体。
そういう現実が分かってくると、
群れたがる人達に対する別の視点が生まれてきますし、
孤独に見える人たちに対する考え方も変わります。

464:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:04:34.92 FeA/Bj6R.net
>>447
Cozyさんはギタリスト飲み会に参加して
自分の姓がYoshizawaであることを話していました
更にTwitter上でフォロワーにヨシザワさんと呼ばれています
また更にアーティストのクレジットにサポートエンジニアとしてYoshizawa Cozyとしてクレジットされています
Yoshizawaさんでしたか?

465:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:07:44.23 pcNlYNCU.net
友達がいない…とか、バンド組んでいない…とか、
そんな台詞を人を見下す為に使っているようでは
むしろ哀れです。
ああ、この人達はいつまでも
先入観に縛られ続けて生きているんだな~と、
むしろ見下してしまう自分がいます。

466:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:08:32.23 UrpqELzG.net
>>447
レスありがとうございます
すごくフワッとしたことを聞きたいんですが、もし手持ちのWAXXペダルに例のボンドが付いてて、剥がして何もなかったら、あなたはどう思いますか?
納得いかないから連絡して問いただそうとか、これが噂のアレか~と飲み会のネタとして心にしまっとくとか、面倒だしこの事実は飲み込んでおくかとか
あなたのペダルの中身がどうとかじゃなくて、過程の質問で申し訳ないんですが、WAXXを持ってる人の率直な気持ちを聞いてみたくて。

467:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:08:37.63 Tc36YTeT.net
スレ埋めようが幾らでもスレ立ててやるから安心しろ

468:396
15/07/28 22:08:48.69 f347ew0/.net
>>448
情けないことに自分にエフェクターを改造(改良)できるような技術は無いんだ
modについては・・・どうだろうな。よほど欲しいものがあったら依頼するかもしれないけど、
WAXXに頼んだ時みたいに自分からmod屋を探すことはしないと思う
既存品をmodするなら新しいエフェクターを買うと思うし、modされた新品を買うことはあっても、
自分のエフェクターを送ってmodしてもらおうとは思わないな。今のところは

469:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:10:33.79 UrpqELzG.net
>>457
過程の→仮定の

470:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:11:04.00 pcNlYNCU.net
考えても見て下さい。
何もバンドなんて組まなきゃならない物でもないですし、
ギターなんて弾かなやならない物でもないですし、
友達だって作らなきゃならない物でもないです。
全て自分の思い込みが創りだした固定観念なんですよ?
その固定観念がどうやって刷り込まれてしまったのか?
もっと頭を柔軟に働かせ、広い視野を持てば、
自分をそんな縛りから開放できるんです。
自分を縛って来たのは自分の思い込みなんですよね。

471:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:11:47.26 2O7P50LF.net
>397 情けないことなんてないですよ
modされた新品だって理想の音がする全く別のものを選ぶのも立派な手段です
あまり言いたくなかったことだったら尚更レスありがとう

472:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:14:07.31 pcNlYNCU.net
ゲームは義務ではありません。楽しむ為の遊びです。
本来、楽しいはずのゲームが、
いつのまにか苦痛になっていたのです。
いま、世の中はゲーム離れが進んでいると思います。
俺と同じように苦痛だってことに気づいちゃった人が増えているのです。
貴方達もバントを組むことのわずらわしさに、
いずれ気づくことでしょう。

473:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:15:07.18 6v3HTBh+.net
>>463
泣きながらボンドでも食っとけや詐欺野郎

474:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:15:49.26 FeA/Bj6R.net
>>459
「こんなこと話して商売に影響しないのか?」というくらい丁寧にモディファイについて説明してくれる人もいますから
今後、好きなエフェクターを改良したいと思う時があると思います
そういう時は、そういう人を見つけて下さい

475:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:17:10.47 pcNlYNCU.net
よくTVを見ては、
文句ばかり書き込む人がいますよね~。
そんなに怒れるなら見なきゃいいのに…と思うんですが、
彼らは何かに取り憑かれているのでしょう。
下らないTVを見ることが義務となっているのです。
嫌なら見るな…そんな当たり前のことすら
自身をコントロールすることが出来なくなっているのです。

476:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:18:01.21 mLrqEA+4.net
>>465
お前どっかのmod屋だろ
ライバル叩きとマーケティングリサーチしてんじゃねえよ

477:396
15/07/28 22:18:15.43 f347ew0/.net
>>455
申し訳ないがノーコメントで
>>457
たぶん飲み込むかな。実際今回の件で憤っている人もいるからネタにもしづらいしね
あと、変な逆恨みも買いたくないから問い合わせは間違いなくしない
ただまぁ、どのような意図があったのかは是非知りたいね。なんらかの意味があったのか、
噂の通り意味ありげな改造感を出したかっただけのフェイクだったのか

478:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:18:16.46 pcNlYNCU.net
ギターを弾くのに、
バンドは義務ではありません。
もうバカげた先入観は捨てましょう!
今の貴方達は囚われの身です。

479:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:21:12.26 pcNlYNCU.net
プレステやWiiなどの専用ハードを買わずに、
iPhone/iPadでゲームをする人が増えています。
もっと気軽にゲームをしたい!
難解で大げさなゲームはめんどくさい!
そんな人が増えているのだと思います。
同じ考え方をギターに置き換えてみれば、
貴方達が時代遅れな考え方をしていることに
気づくことでしょう。

480:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:22:16.94 2O7P50LF.net
>397 嫌な気したり答えたくなければスルーして下さい、WAXXのシールは外しますか?

481:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:22:43.15 FeA/Bj6R.net
>>468
そうですか
きっと他のボンド加工済みのWAXXユーザーが問い合わせてくれると思います
時どきスレを覗きにきて下さい
たぶんあなたを気持ちを理解出来る人がここにはいます

482:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:25:10.30 pcNlYNCU.net
君たちは先入観という名の牢獄から
己を開放してやった方がいいんじゃないの?
冷静になって考えてみなよ?
バンドなんて楽しいか?
愛想笑しながらグループ行動して
何が楽しいんだい?
グループの一員であることの
安堵感を得る為に支払っている代償に
目を向けた方がいいよ?

483:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:25:11.76 UrpqELzG.net
>>468
ありがとうございます
持っている方の正直な気持ちが聞けてよかったです

484:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:26:51.48 pcNlYNCU.net
身も蓋もない事を言わせてもらうと、
ギターなんて上手くなって
何の役にも立たないからね(笑)

485:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:29:17.42 pcNlYNCU.net
気づいてみれば、
ゲームをクリアーすることが楽しい時間ではなく、
苦痛の時間になっていることに気づくように、
バンドという枠の中でギターを弾くことが
自分を縛り付けてしまい兼ねない。
もっと気軽にゲームをやりたい…。
もっと気軽にギターを弾きたい…。
そんな道だってあるんだよ。

486:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:32:22.20 pcNlYNCU.net
もしギターを続けるなら
バンドを組まなきゃならない…という
義務が課せられていたら、俺はギター辞めるよ(笑)
俺は自分が気が向いた時に
ギターを手に取って弾きたいだけだから。
強制的に弾かされるような状況の
何がたのしいんだよ?(笑)

487:396
15/07/28 22:33:03.11 f347ew0/.net
>>471
もう外した
期待に応えられたかはわからないけど、とりあえずこれで失礼します

488:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:34:10.59 pcNlYNCU.net
以前はバンド組んでたけど、
今はやっていない…という人も多いと思うけど、
結局は面倒くさいから止めたんだろ?
もしくは下手くそ過ぎて需要がなくて
バンド組めずに止めたんだろ?w

489:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:35:47.19 BIHsFqbh.net
このまま終わったら石橋のプライベートブランドや独占販売は今後絶対使わないな
それ以外の物もわざわざ石橋で買わなくても他で買えるし、二度と使わない

490:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:36:24.98 UrpqELzG.net
>>455
WAXXでmodされた製品は外箱にcozy yoshizawaの表記のあるロゴシールが後から貼られるみたい >>321 参照

491:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:37:38.36 2O7P50LF.net
有難うございました!>397の演奏活動に幸多かれ!

492:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:39:14.42 pcNlYNCU.net
昔はどこの地域でも近所付き合いを重んじたけど、
今って、そういう馴れ合いは面倒くさいから
したくない…という人がほとんどだろ?
この間、記事で見かけたが、
残業代なんていらないから、その分早く帰って
自分の時間を過ごしたいという人が増えていると言う。
友達が出来ない…、バンドが組めない…んじゃなく
意図的にそういう結びつきを嫌う人が増えているんだよ。

493:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:44:16.35 pcNlYNCU.net
友達とか、近所づきあいとか、
簡単に切れない関係だからこそ、
煩わしんだよな。
意図的に人との結びつきを避けている人に対して、
バンド組んでない!とか、友達がいない!とか、
そんな言葉が何の攻撃にもならない(笑)

494:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:45:51.47 pcNlYNCU.net
えっ?おまえバンドなんて組んでんの?
それどんな罰ゲームだよそれ!ブギャー!!
って言われる時代です(笑)

495:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:46:19.04 f3MjBJ3Q.net
Weedのスレはここですか?

496:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:47:17.16 UrpqELzG.net
揉め事を避けたいユーザー心理に付け込んだmod商売かー
確かにトラブルや逆恨みなんてゴメンだし、WAXXに頼んで作業内容に違和感を持っても殆どの人は問い合わせはしづらいよね
だからこそSPIに持ち込まれておおっぴらになったと

497:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:53:40.23 XWt3HCNp.net
ほとぼりが冷めてから被害者を産まないためにもWAXXがホッドボンドMODだってことは拡散しなければならないし、イシバシ楽器がそんなエセMOD製品を販売してる楽器店だと拡散しなければならない。
あと、ID:pcNlYNCU荒らしててもあぼーんしてるから見てねーぞ?荒らしてる暇があるなら商売閉じる準備しておけ

498:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:54:38.13 2O7P50LF.net
よしざわさんはお仕事なくなっちゃって暇なんだろうねぇ
個人からのmod注文も止まるしイシバシからも「もうお宅に注文できないから」って言われちゃうし
どーすんのよ、タッキーから送られた基板と塗装済みのbuffのケースと刷りまくったシールwww

499:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:57:02.19 t2O62Qw9.net
Yoshizawaさんは復活する
何度でも

500:ドレミファ名無シド
15/07/28 22:57:49.54 UrpqELzG.net
向こうは客を特定できるから買った方は文句も言えない
そこに付け込んでホットボンドで工賃マシマシ
アーティスト名やブランドイメージでじゃんじゃん依頼は来る
TKはこの件どう思ってるんだろね

501:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:06:00.89 PfI7C61x.net
日本のプロの機材は全然興味なかったから今回の件でこのメーカー知ったけどどんな人がカモられてるの?
使ってるプロがTKってことは世代的に中高生とか大学生とか?

502:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:06:59.73 w/v2J1lr.net
TKにWAXXを使わせたTKのテックがクビになったらそれも吉沢の責任だよなあ

503:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:11:52.01 21AWkOMj.net
>>491
ここ見る限りの情報では相手が法人でメールのやりとりのみでの取引なわけで
瑕疵やら誤認やら要素盛りだくさんなんだから消費者契約法の条文適用のみで返品請求できるとは思うんだが
内気なボーイ達じゃ無理だな
ほんとゲスいなよしざわ

504:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:17:15.25 2O7P50LF.net
>493 テックの責任だろ じゃなかったら何だよテックってw

505:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:19:07.47 UrpqELzG.net
TKの足元からしれっとWAXXが無くなったらTK信者のペダル購入者が「そりゃないぜ!」と騒ぐ
TKがこのまま使い続ければ騒動を起こしているブランドの広告塔であり続けることになる
前者だろうなあ、、
TKがWAXX側にアプローチするかなあ
その義務は無いけど 事実上TKの存在がWAXXにmodを依頼する動機の人は多い訳で。さっきの方みたいに

506:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:23:07.34 UrpqELzG.net
>>494
足元見てるよね ホント汚い

507:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:24:40.77 pfryyWc3.net
TKの足元はしれっとSPIになるんじゃないか

508:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:26:25.48 pcNlYNCU.net
TKさんという方は自他共に認めるクソ耳のようですし
キッズたちは同じ機材を所有しているというだけで
満足なのではないでしょうか?
ギターマガジンのインタビューで
「自分は耳が良くない」という発言を見たことがあります

509:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:28:16.07 oIigPutz.net
吉沢まだこんな事やってんのか、、、

510:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:28:26.79 da2O5yS1.net
けいおん!エフェクターも結構問題だと思うんだよな。
JOYOのOEMって。

511:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:30:08.12 cUsJriVH.net
>>501
VOXだったらいいのか?

512:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:30:29.54 FeA/Bj6R.net
いつかこのスレでTKファンの人が言ってたけど
TK本人は「俺はプレイヤーとして耳が悪いから音の違いがわからない」みたいなことを昔言ったんでしょ?
だとしたらローディーに機材は任せきりで、適当に持ってきたものを気分で使う程度だろうし
この騒動をローディーから聞けば「悪いことしたな」みたいに考えて変えちゃうかもね

513:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:30:40.61 Q7c+2cER.net
あのTK用のLS-2は最初から新品ってことは少なくとも2台はSPIのLS-2が残ってるってことだからね
恐らく次のツアーでは変わってるだろうな
個人的にはディレイもどうなるのか楽しみ
ギガディレイになってたらいいなあ

514:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:31:49.55 pcNlYNCU.net
憧れのギタリストがクソ耳なわけですから
同じクソ耳に近付けたということで良かったのでは?
モディファイ代がボッタクリということですが
クソ耳さんはシゲモリやバルバロッサを使われているようですし
音より見た目重視、もしくは高額商品の所有感に固執するタイプなのでは?

515:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:35:19.38 P3G4BL+Y.net
たとえ糞耳でもギター弾いてる時かっこいいからね彼

516:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:36:25.30 QKRCc2XU.net
>>506
吉沢の事?

517:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:36:41.49 2O7P50LF.net
確証はないけどよしざわ氏と疑える方からTKdisり始まりましたー
ファンの方、WAXX製品の問題点と合わせて拡散するなりどぞー

518:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:37:02.19 P3G4BL+Y.net
え、吉沢ってギター弾けるの?

519:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:37:43.77 BIHsFqbh.net
>>503
あんまり聴いたことないからTKの音のことはわからんが
ボスコンが踏みやすいからって理由でエフェクター一個ごとにLS-2なんだっけ
そりゃ渡されたものに不満がなきゃそのまま使うだろうな

520:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:40:57.81 UrpqELzG.net
>>508
俺のIDで前スレ検索してみて…。吉沢がこんなこと書かないよ

521:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:41:55.61 2O7P50LF.net
>501 中国製品なんて出荷する国が違えばガワもブランドも変わるなんて誰でもわかるでしょ
むしろ潔くて笑えるレベル
そもそもけいおん用に全く新しい回路を開発したと思う人はいないと思うよ
そんな中、amplugでけいおん用にしっかりチューニングしてきたKorgはすげぇと思った

522:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:43:00.14 Tc36YTeT.net
zoom MS60B WAXX サウンドサンプル
URLリンク(pigeonstail.blogspot.jp)

523:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:46:16.03 2O7P50LF.net
>511 なんで自分だと思ったしw
ID:pcNIYNCUの>499>505に対してだよ

524:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:47:29.85 UrpqELzG.net
cozy吉沢にはホットボンドについて説明して欲しい
つかちゃんとケジメつけろよ馬鹿
TKならそれに向けてアクションを取れる存在だと思ったが 強く望むとTKdisと取られるのでもうやめとくね

525:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:48:10.09 pcNlYNCU.net
クソ耳さんのクソ耳発言見つけました
ギターマガジン2013年5月号です
クソ耳さんが表紙を飾っておられます
「耳が良いわけでもないので直感でしか自分の音をとらえていないのかも」P27

526:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:49:03.50 UrpqELzG.net
>>514
あごめん、そのIDはNGしてたから見えてなかったw

527:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:49:21.69 2O7P50LF.net
>511 ごめん、ちゃんと読んでなかったわ
氏、ID変えてきたのかと思った

528:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:50:33.85 2O7P50LF.net
>517 あ、やっぱりw スレ汚しすいません

529:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:53:03.16 pcNlYNCU.net
むしろ今回の件で騙されたと思うのは間違いですよ。
クソ耳さんが実際に使っていた機材なわけですから
同じ機材を所有し、何が違うかわからないということは
クソ耳さんと同じレベルに到達したというわけです。
憧れの人と同じクソ耳なわけですから恥じることはありません
違和感を覚える人はどんなに頑張っても
クソ耳さんの域には到達できないわけですからね。

530:ドレミファ名無シド
15/07/28 23:58:27.64 UrpqELzG.net
mod業者が客を特定出来る取引関係はそれなりにリスクがあるってことを改めて思ったな
わかってた事だけどやっぱ泣き寝入りで飲み込むことになる
人と違う物を持ちたい、自分のこだわりを見せつけたい、と考えて小遣い片手にお手軽mod業者を検討してる若い人は気をつけなはれや

531:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:06:24.84 tsNnQaVr.net
けいおん!エフェクターとMOD問題は違うだろwww
あれはあくまでアニメグッツみたいなもんだろ。
むしろ中身がJOYOのUltimateDriveとか良心的にすら感じるわ。
あくまでアニメグッツの1種として出してる誰も期待しないエフェクターと、Hi-Fiになるだなんだ言って売ってるWAXXとじゃ大きく問題のレベルは異なる。

532:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:18:21.29 y/063kLf.net
鈴木渉がWAXXページを閉鎖
WAXX勤務と表示されたFacebookアカウントが消えた
WAXX唯一の窓口で有ったツイッターが突如沈黙
この状況でWAXXを擁護して共同ブランドのPedalogicに問題は無いと公式に発表し販売を再開すると宣言しながら再開しないイシバシ楽器はさすがにどうかと思う

533:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:24:19.85 k/KJ9yrz.net
>>523
イシバシと工場には行けるのにツイートは出来ないWAXX
それに対して文句を言わないイシバシ
結局似た者同士だから仲良くやってんだよw

534:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:39:18.22 owL2Gs2J.net
けいおん!エフェクターは、キャラグッズとして理解して買ってるから問題ない。
アイマスとかキャラのラベルを付けた水を1000円で売ってるがそれと同じだよ。
MOD問題とは別物。

535:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:43:21.47 uokW4e4/.net
けいおんにあんなエフェクターは出てきません

536:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:45:45.89 uokW4e4/.net
イシバシを叩いてこwaxx

537:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:49:16.32 1NLbPUHW.net
pedalogicのmodってオーダーじゃなく既成品を買うんだよな?
値段数倍の品で元はありふれたペダルだから比較試奏とか十分したうえで買って……たらこんなに売れないわけで
通販や無試奏の奴しか買ってないなんても思えないし
店頭試奏で明らかに出音違うように細工してるとかまさかないよな

538:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:53:06.23 KZwhzyIP.net
>>525
waxx「ひらめいた!」

539:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:54:11.53 wXraONaY.net
>>439
めっちゃ懐かしい(笑)

540:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:55:35.17 uokW4e4/.net
ヨシザワの顔のステッカーを作ろう(笑)

541:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:57:18.92 pMX7lUm7.net
TKのやつは限定何台って煽って予約で完売になる勢いじゃなかった?
試奏なんてして買ってないと思うよ
そもそも歪ならともかくラインセレクター試奏しても自分の機材に組んでみなきゃ本当のところわからないし

542:ドレミファ名無シド
15/07/29 00:58:47.68 pMX7lUm7.net
そういう意味ではけいおんのエフェクターと似たようなもんだな
TKグッズでしかない

543:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:03:59.55 v+xbo4jJ.net
ぜんぜん違うだろ。あんなキャラクターグッズに音を期待している奴はいないわ。
WAXXは
プロミュージシャンの使用で信用を持たせて、
過剰な宣伝文句で煽り立ててその実はない、
全くもってクズの所業だよ。
プロミュージシャンにもバックはあったんじゃないのか?
罪はあるよ。

544:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:13:52.92 p3vfcNrQ.net
>534 バックない訳ないよなぁ 事務所が許さないんじゃない?
あるにしろないにしろ、何かコメントあったら少しはすっきりするのに
その限定モデルがちゃんと値段に見合うmodされてるなら文句のつけようはない訳だし...
vertexの時は別に自分モデルでもないのに売れた責任感じてミュージシャンが個人的に返金請け負うよって言ってたけど器デカいなぁw

545:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:15:17.51 Unmzq8Xg.net
なんかBlue incの話が出てこなくなったな
あの蓄光シールの貼り方は明らかにWAXXのパ


546:クリだろ WAXXをパクる時点で程度が知れる そのクセWAXXを分解して批判すると言うクズっぷりには呆れるしか無い 関西だなんだで吉沢の裏ブランド疑惑は晴れたとか言ってるけどあくまでツイッターで呟いただけで本当かどうか解らない 商売してるクセに連絡先も載せない時点でWAXXと大差ない



547:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:16:23.03 pMX7lUm7.net
皮肉で言ってんのにマジレスされても…
まー、でもそこをごっちゃにしちゃうとわかりづらくならない?
プロと同じものを所有したいユーザーは満足させてるんだからいいわ別に
問題はモディファイに出したユーザーからのクレームの対応
音を改善させるために数万円払って、音が変わってないのは金を捨てたのと一緒だからな

548:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:19:26.03 tH/m8I0g.net
>>536
Blue incがWAXX同様に胡散臭いのは同意するがここはWAXXスレだからな
実は本当にBlue incがWAXXだってオチなら笑えるけどw

549:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:21:21.94 uokW4e4/.net
そこそこのメンツだよなあ
URLリンク(bbfsf.jugem.jp)

550:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:23:39.57 OkNm0mDD.net
音が変わってないと嘆くのはmod品試奏したときにして欲しいんもんだな
WAXXにmod依頼してたほとんどが届いたの弾いてプラシーボ効果で音が良くなった!WAXX最高!って言ってた奴ばっかだろ
WAXXがゴ


551:ミなのは当然としてやはり弾き手が糞耳なのも、WAXXとかいうゴミを蔓延らせた大きな要因だからな



552:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:29:00.06 OYKyIRNS.net
>>538
WAXXと同様にBB-1XやZoomの小型マルチ、ワイヤレスをmodしてる時点で怪しいよな
解ってる人ならmodしないアイテムばっかり
本当にWAXXの裏ブランドと言わんばかりの節操のなさ
もちろんLS-2のmodもやってる

553:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:33:50.02 pDCfNuTF.net
>>540
プラシーボ効果の意味を解ってれば耳が良くても変化して聞こえる事が理解できる筈なんだけどなぁ、、、
プラシーボって単語を使いたいだけのバカなの?

554:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:35:34.92 uRbWl7XL.net
デジタルエフェクタで表面実装パーツでもAD前やDA後のチューンは出来るし
適宜バイパスコンデンサ追加で電源環境の改善とかもできる
実際オーディオ系では表面実装パーツの機器のそういうチューンやってる人はいるし

555:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:36:02.95 uRbWl7XL.net
もちろんWAXXもBlue incもそういう事はやってないだろうけどもw

556:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:36:24.20 jiWq4Hqg.net
まーあれだな、自業自得でもあるわな。
よかった、Modとかやらなくて。
ダンエレの安エフェクターで遊んだほうがよほど楽しいわ~

557:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:39:34.15 owL2Gs2J.net
プロが絶賛したMODを
比較して同じ音だったら自分の耳が良くない事になるから
良くなったと思わざるをえないのかもね?

558:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:41:28.95 uokW4e4/.net
自分で改造して自分で満足してるうちは良いんだけどね
意味が無いんだったらホットボンド盛るのはやめて欲しいわ
汚なくなるだけだし

559:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:45:57.04 jiWq4Hqg.net
よくわかんねぇけど、だいたいこんな流れじゃないの?
1 いろいろ疑惑
2 イシバシがWAXXに確認
3 Modは確かに「ちょっとだけ」してる⇒法的に問題ない(なにもしてないわけじゃない)。
4 タッキーパーツ? と同じ基盤問題。
5 「基盤を卸した」ということなら、商行為としては問題なし。
6 基盤そのものに著作権はない(はずだよね)。もとがほかんとこ(SHOってとこなの?)のパクリでも問題ない。
法的に、まずいケースってのは…
A 何にもしないでホットボンドだけやった。
B 「ウチの名前でだすよ」って言わずにタッキーパーツだか、から一般消費者のフリして基盤買ってた。
Bはちょっとそんな気がするが、WAXXが仮に「やっちゃってた」としても、小売店が仲裁に入って「卸したってことで」にすれば丸く収まる。
ってとこじゃねーの? 結果法的な問題はないと思うよ。

560:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:52:37.51 uRbWl7XL.net
実際タッキーの基板だろうがレイアウトだけの流用だろうが特に問題ではないけど
タッキーというこれまた技術力のないパクり商売してるところのさらに劣化再生産
っていうのが情けない話
イシバシ楽器という大手量販店がそれを高品質なペダルとして企画販売してたっていう
ひたすら質の低い業界の内情

561:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:53:00.35 Z4fx2w+h.net
タッキーで直接買うこと前提で話してる人を理解できない
基板は中国とかの業者に頼むだろう

562:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:53:53.90 UKlQsXwS.net
>>548
オリジナルとして売ってる物がパクリの内容の時点でアウト
modはちょっとだけ変えてても宣伝文句の効果がなきゃ誇大広告だし詐欺じゃん
やましい事がなきゃフェイスブックのアカウント消したり急にツイッターの更新が止まるわきゃないだろ

563:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:57:00.82 uokW4e4/.net
立証出来ない、立件出来ない、犯罪行為ではないと「問題ない」は違うと思うけどなあ
それを「問題ない」としてしまうのは問題あり

564:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:58:51.73 UKlQsXwS.net
最低でもイシバシには説明責任はあるよな
なんで調査が必要だったのかも何が問題なかったのかも書いてない

565:ドレミファ名無シド
15/07/29 01:59:47.88 uokW4e4/.net
タッキーはタッキーでこれまたとんでもなくひどいしねえ

566:ドレミファ名無シド
15/07/29 02:04:33.15 g/dIYF7J.net
>>548
法的に問題ない=立件できないから
民法よりもさらに優先する特別法に消費者契約法てのがあって
上のオーダーした人の経過を見る限りではあるが
相手が法人であれば適用して顧客が不利益を解消することならできる
なぜなら契約手続きに問題があるから

567:ドレミファ名無シド
15/07/29 02:09:33.32 uokW4e4/.net
URLリンク(1484.bz)
>イシバシ楽器プロデュースブランド「Pedalogic BUFFシリーズ」の内部基板についての調査のため一時販売を中断しておりましたが、
>対象製品につきまして弊社と製造元のwaxxにおいて、基板工場に赴き製造工程及び記録を調査し、問題ないことを確認致しましたので、 順次販売を再開させていただきます。
↑なんのことだかわからんもん
製造工程と記録(なんの記録だ?)に問題がありそうだったから調査してたの?

568:ドレミファ名無シド
15/07/29 02:15:07.38 FwELCe+c.net
何もしてないところにボンドぶっかけた理由を唯一知ってるcozyが黙ったままなのは
後ろめたい気持ちがあったんだろうな
画像出た後すぐに回路保護するためですとか嘘でも言えばよかったのに
ここまで時間たったあとにその程度の説明したら火に油を注ぐことになっちゃうし

569:ドレミファ名無シド
15/07/29 02:15:34.99 p3vfcNrQ.net
>548 基板な

570:ドレミファ名無シド
15/07/29 02:17:53.38 uokW4e4/.net
よくわからんくせによりによって「pedalogic」て(笑)
ばーか(笑)

571:ドレミファ名無シド
15/07/29 02:21:37.55 kMDGadg/.net
waxxが黙りってのが最悪やね

572:ドレミファ名無シド
15/07/29 02:32:31.63 tsNnQaVr.net
buffer6なんか個人名でタッキーに1こだけ注文してあと別業者に同じもので作らせるなんて全然できると思うんだよね。
何か特殊なパーツを使ってるわけでもないし。
イシバシはとしては問題のWAXX製品に関しては関わってない、タッキー流用と疑われるbuffer6もどこかの工場でちゃんと作ってた。
まあ基盤にも製造工程にも問題はないよね。
イシバシはうちはなにも悪いことしてないで逃げ切るつもりでしょ。

573:ドレミファ名無シド
15/07/29 02:52:47.34 lsqtgw5C.net
吉沢wwwいい歳こいてなにやってんのwww

574:ドレミファ名無シド
15/07/29 02:53:30.23 p3vfcNrQ.net
>561 romってろ
その状態で「プロデュース」「新しい発想のもとに開発されたオリジナルペダルシリーズ」ってどこから言えんだよ

575:ドレミファ名無シド
15/07/29 03:03:07.14 mMIHHSeu.net
必殺イシバシバリア~\(^o^)/

576:ドレミファ名無シド
15/07/29 04:25:35.25 xu8hdQqj.net
タッキーも元々海外自作サイトの丸パクリだから強く出れないんじゃね
工場ってことはタッキーとpedalogicにOEMしてるとこがあるってことだな

577:ドレミファ名無シド
15/07/29 04:45:40.17 Tnr7eabg.net
工場(タッキーパーツ)

578:ドレミファ名無シド
15/07/29 04:46:25.48 e5cBL0jr.net
TKって誰だよ小室哲哉かよ

579:ドレミファ名無シド
15/07/29 04:54:09.63 5KrDBYCq.net
北嶋徹とかいうトンガリみたいな声したオッサン

580:ドレミファ名無シド
15/07/29 05:10:23.63 xu8hdQqj.net
世界のTK
近藤 孝行(こんどう たかゆき、1978年6月5日 - )は、日本の男性声優。AIR AGENCY所属
代表出演作品
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(本田ヒロト〈初代〉)
テニスの王子様(大石秀一郎、森辰徳、野村拓也 他)
新テニスの王子様(大石秀一郎)
狂乱家族日記(乱崎凰火)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(久川鉄道〈ぽっぽ〉)
逆転裁判5(成歩堂龍一)
glee/グリー 踊る♪合唱部!?(ジェシー・セントジェームズ/ジョナサン・グロフ)

581:ドレミファ名無シド
15/07/29 05:15:30.49 xhmRwoWk.net
まさかこんなところでその名前を見るとは

582:ドレミファ名無シド
15/07/29 06:41:53.73 8PKUHMGa.net
pedalogicのbuff4は
オリジナルと謳っていたのにタッキーパーツ使ってたからいかんのやろ
それは詐欺やろ?

583:ドレミファ名無シド
15/07/29 06:52:53.72 tnBKNQgk.net
定数一箇所でも変わってればオリジナルって言い張れる業界だし、
法的に問題ないんじゃない
だからイシバシ(笑)も販売再開したんでしょ
WAXXもイシバシも
敬意もなんもないただのクソどもだけど
大した技術もないのに嘘とはったりだけでこれまでよくやってこれました
この業界に二度と顔出さないでねって話でしょ
被害者出したくないなら広めて行けばいいんじゃない

584:ドレミファ名無シド
15/07/29 08:56:59.15 CqOc7/cQ.net
>>572
消費者保護の面から行けば法的に問題がない対処とは思えんがな
だからみんな騒いでるんだろ
イシバシの説明も曖昧だし共同ブランドホルダーのWAXXに至っては何も対処してないどころかフェイスブックのアカウント消したりツイート止めたり逃げてる状況
本来ならイシバシはWAXXの不自然さに関しても共同ブランドホルダーとして説明するべきなんじゃないの
今回はイシバシはただの販売店じゃなくてメーカー側の立場なんだから責任は重いよ

585:ドレミファ名無シド
15/07/29 09:33:45.28 lsqtgw5C.net
ごちゃごちゃ言ってるより当事者がさっさと返金請求すればいいだけなんだけどね
ところで>>161
>有りそうでなかったオリジナルエフェクター云々の売り文句さえ無ければ良かったんだけどww
これがあったらイシバシから買った分は錯誤無効で請求できるなとおもって確認してるんだけど
特に誤認させるような記述は見当たらないね
ひょっとするとどさくさで書き換えたのかもしれないけどね

586:ドレミファ名無シド
15/07/29 09:45:06.63 8OrlUhdv.net
購入者が今求めてるのは返金じゃくて明確な説明だろ
返金とか返品はその後の話

587:ドレミファ名無シド
15/07/29 09:55:11.64 lsqtgw5C.net
ログ追ってきたんだけどWAXXもイシバシも明確な説明を避けたいからずっとこの状況なんだよね
イシバシが一方的に問題なしと宣言した以上このままうやむやでも特に問題はない
じゃぁどうすれば事態が動くかというと契約上の問題点を突いた返金請求しかないと思うよ

588:ドレミファ名無シド
15/07/29 09:55:28.56 gY8fZoGe.net
実際に調べてみると分かるけど、この件で怒ってるのは全体の10%にも満たないんだよな。
50%以上が満足してる。残りの3/4くらいはこのこと自体知らない。
みんながみんなネットやってるワケじゃないんだよ。
プロとか上級者はネットなんかほとんど見ずに自分の耳で判断してる。
お前らも1日中PCに張り付いてないでギターの練習したら?

589:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:03:45.49 lsqtgw5C.net
>>577
実際の調べ方教えてくれんか?全ユーザー対象に調査できるあんたすげぇな

590:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:05:24.23 nsGir97x.net
pedalogicのHPに、新しい発想のもとに開発されたオリジナルペダルシリーズ。って書いてあるけど新しい発想とはなんなのか

591:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:09:05.06 c8DBEBVh.net
この商売形態でしょ

592:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:12:15.46 gY8fZoGe.net
満足してる人のことは全否定どころか茶化す始末。
カタログスペック厨も拗らせるとここまで酷くなる。
お前らの方がよっぽど糞耳だよ?
この中に実際に聴き比べたことのある奴はどれくらいいるのかって話。
聴き比べてもいないのに文句言ってるのが大半だろ?
気持ち悪い・・

593:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:12:32.60 LrT1N5xm.net
自分の耳で判断した結果、ほぼ何にもいじってないモディファイが劇的に変わったって感動してたんだから、
そりゃ恥ずかしくてWAXXにクレームなんて入れられるわけないだろ
吉沢だって「え?喜んでたじゃん」ってなるよ
だから問題が自然収束しないように、全く関係なにのにことを荒立てるやつがいるんだ
このまま放置して問題がうやむやになって、またしれっとホットボンドで荒稼ぎは許されない

594:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:14:04.73 w4MyaWOI.net
10%と50%と3/4

595:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:17:16.00 VXHkHQEw.net
犯人が必死にログを流そうとしてるけど逆効果だよなぁ

596:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:23:27.32 gY8fZoGe.net
だからお前らのロジックは満足してる人がいないことが前提で成り立ってるわけ。
なぜ満足してる人がいるかってことは全く考慮してない。
その人たちは気でも狂れたのか?耳が他者より著しく劣ってるのか?
感情じゃなくて論理的に説明してくれよ。
お前らはギター弾いたこともないだろうから教えてやるけどな
エフェクターだって楽器なの。弾く人によって違って当たり前。
もしかしてプロと同じエフェクター使えば同じ音が出せるって勘違いしてない?
カタログでだけ語るのはよせ。音を出す機会はいくらでもあるだろ
ギター持ってればの話だけど

597:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:23:42.97 LrT1N5xm.net
>>581
別に数百円のパーツを2個交換するのに、数万払って満足してるならそれでいいんじゃない?
ただ、WAXXに感動してたんじゃなくて、BOSSに感動してたんだってことにみんな気付いちゃったから…

598:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:28:37.01 w4MyaWOI.net
買ってしまった奴は「お気の毒に」と思うけど
売っていた奴とイシバシのフォローをする気にはならない

599:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:32:03.51 gY8fZoGe.net
変えてるのに文句言う奴は何やっても文句言うよ。
クレーマーっていうのはそういうもんだろ。
変わったと思ってる人もいれば、変わってないって言い張る人もいる。
ただそれだけの話。何を騒いでんだ?
変わってないっていう人がいて、中を開けたら何もしてませでした。→これは詐欺だろ。
やり方が気に入らないとか説明がないとか口だけ番長がうるせえんだよ。
お前らはただ文句言いたいだけの暇人なの。
その時間ギターの練習に当ててればフレーズ1つでも弾けるようになるのに
ギター買ったのも無駄遣い、時間も無駄遣い、無駄無駄な人生だね。

600:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:38:53.97 6A25R7Kr.net
今回WAXXが問題になってるけど、最近露骨な宣伝する現行品のクローンエフェクター(例、シゲ○リクローン)みたいな
法的にはOK(グレー)だけどそれ倫理的にどうなのよ、ってメーカー増えてきてるから
次スレ立てるときは怪しいブティックメーカーやmodメーカーの情報を交換できる総合スレにしてほしい

601:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:39:08.80 inToNr4f.net
>>588
お前も2chに書き込みとか暇だなw
ついでにイシバシに応援メールでも出してやれよ

602:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:41:54.08 oUsLAARm.net
ひとつ言っておくと普通はTwitterしか窓口ないからほとんどのユーザーはこのホットボンド詐欺に気がついてるんだけどね
さーてどうする?

603:ドレミファ名無シド
15/07/29 10:52:21.69 LrT1N5xm.net
>>588
論点がずれてないか?
モディファイされててプロの音が出ないって文句言ってるわけじゃないんだぞ
音が変わってなくて蓋開けたら電コン2個交換されててホットボンドが盛られてたわけ
BOSSのBBに関してはもともと良い品質の電コンが載ってるから付け替えても意味ないんだわ
それだけで知識がないのが丸わかりだし、そのことを指摘したら逃げてんじゃん
過去にやった別のエフェクターは低品質な電コンが載ってるやつならそれなりに効果はあったんでしょう
それは喜んでる人もいるしいいんじゃない?
ただ、何もないとこにホットボンドであたかも秘密の作業をしたかのように見せてるのがダサすぎるよね
プライド持って仕事してるなら、どういう意図でああいうことをしてんのか納得できる説明をしてみろってそれだけ

604:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:01:58.11 xjUD5L8X.net
587が必死すぎて草生える
そこまで苦しい擁護したいのって一体誰なんだろうな~

605:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:05:45.50 NVAyopQ8.net
>>588
WAXX降臨乙

606:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:06:32.79 OjY+f0Kg.net
関係者だろうな?
嫌なら見なきゃ良いだけなんだけどね。

607:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:11:24.16 xjUD5L8X.net
だめだ10%と50%と3/4がジワジワくる

608:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:12:08.55 VXHkHQEw.net
>>588
詐欺師乙

609:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:15:31.12 1NZd7T1f.net
脳筋特有の擁護でワロタ

610:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:17:59.82 fOONBWdL.net
10%、50%、3/4←!?

611:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:21:15.33 OkNm0mDD.net
反論の一つもせずに決めつけで終わる辺り馬鹿ばかりだな

612:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:24:36.63 tnBKNQgk.net
本人降臨したものの速攻論破されてぐうの音も出ずに逃亡記念age
ホットボンド乗せると音が変わる説明はよw
WAXXにせよ過去の人たちにせよ、
ネットで拾える程度の知識だけでよく商売する気になるよね~
>>573
本来ならブラックなんだろうけどね…

613:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:28:40.07 gY8fZoGe.net
ここで実際に音聞いた奴が何人いるんかね?
パーツのスペックだけで変わらないとかミスリードしてるけど
本当に「出音」を聞いて変わってないって言ってるのか教えてほしいわ。
そこに真実があるんじゃね?
というか楽器なんて音が全てだろ

614:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:29:57.31 w4MyaWOI.net
適正価格を大幅オーバーのぼったくりバーのような料金を取っておき偽装のホットボンドを追加
とてもまともな商売ではないでしょ?
なぜ擁護するのかね?
俺は 10%、50%、3/4 は即効で効いてしまった...

615:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:30:59.28 oUsLAARm.net
ホットボンドでは絶対に音は変わらないと断言できますけど

616:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:33:22.79 339q5ARa.net
50%以上 を 60% と仮定すると
残りの3/4くらい   は 30%
全体の10%     は 10%

617:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:33:44.18 pMX7lUm7.net
出音が変わってないからフタ開けたんだろ?

618:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:35:50.53 pMX7lUm7.net
元のエフェクターはモディファイされてるから聴き比べようがない
変わったと言われればそんな気がしてしまうもんだよ
だから3年も続けられたんでしょ

619:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:36:40.71 ul45m+IB.net
音が変わってないってブッチしてもええん?
URLリンク(www.gen-guitar.com)

620:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:37:32.92 sziuFo0d.net
>>602
実際音が変わってないから今回の件が明るみにでたんだろw
馬鹿なの?
cozyさんはアホやなぁ

621:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:40:54.91 xjUD5L8X.net
>>602
実際にここの製品を弾いたことはないが
自分で弄るからどの程度の効果かなんて容易に想像つくよ
ある無しで言えば変化はあるがどう取るかは本人次第
価格はまごう事なきボッタクリ
一応便宜的にここまで問題はない
ただしホットボンドてめーはダメだ
てめーのおかげで詐欺性が跳ね上がってる
ダンマリ決め込むWAXXちゃんはもっとダメだ

622:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:41:20.52 gY8fZoGe.net
誰も実際に自分の耳で音を聞いた人がいないんだよなー
全てが又聞きのうわさ話。都市伝説と同じ。
誰々さんが言ってたーとかさ・・自分の言葉で語れない人が
本当に自分の音楽を奏でられるのかな?
悲しいね

623:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:44:37.74 w4MyaWOI.net
あなたは聴き比べたのですか?
そして、その変化を感じたのでしょうか?

624:ドレミファ名無シド
15/07/29 11:46:19.12 p3vfcNrQ.net
ホットボンドこそ都市伝説レベルだわwww

625:ドレミファ名無シド
15/07/29 12:04:31.56 m6M2cA96.net
「ホットボンドでmodを偽装した」WAXXの悪質性が争点なのであって
音の問題にすり替えようとしても無駄だよ
そんな問題ありのWAXXとつるんでペダロジ商売のイシバシもマズイ
問題あるのが分かってるからペダロジ在庫が復活しないんだろうね
当面 表向きはペダロジのページに「問題ありません」と表示させて店のクリーンなイメージを守って、そのうち忘れた頃にこっそり消すんじゃないの

626:ドレミファ名無シド
15/07/29 12:12:18.68 nPW5zy9J.net
今回の一件でイシバシの印象最悪だわ
自社ブランドでこれなら何買っても不具合出た時の対応悪いだろ
泣き寝入りさせときゃいいって思ってんだろうな

627:ドレミファ名無シド
15/07/29 12:14:31.69 m6M2cA96.net
イシバシがペダロジのページを消せば逃走確定となるから消せない
でも問題をこれ以上大きくしたくないから在庫は入れず販売はしない
ほとぼりがさめるのを待ってサイト削除
こんなシナリオだろうね

628:ドレミファ名無シド
15/07/29 12:44:08.75 302wup0L.net
火消し役が無能過ぎてこっちまで悲しくなってくるな。そもそも音の良し悪しの問題でもなくなってるのに。

629:ドレミファ名無シド
15/07/29 12:56:49.30 P6CJ3cEZ.net
Twitterではダンマリ、2chは血眼監視中の吉沢アゲ
URLリンク(i.imgur.com)

630:ドレミファ名無シド
15/07/29 13:23:16.18 rgbFmQjZ.net
Cozyにmod前とmod後をブラインドテストしてもらおうぜ
識別できなきゃ詐欺確定

631:ドレミファ名無シド
15/07/29 13:26:20.97 sziuFo0d.net
>>611
Cozyさん本人だから聴き比べた事があるんですよね!www

632:ドレミファ名無シド
15/07/29 13:27:53.99 VT9SDwMc.net
>>618
ゴーストライターみたいな顔してんな

633:ドレミファ名無シド
15/07/29 13:37:58.86 tNIjjOwZ.net
てす

634:ドレミファ名無シド
15/07/29 13:43:15.48 aBk6/nZx.net
>>621
いやヘッポコ指圧師だろw

635:ドレミファ名無シド
15/07/29 13:46:46.81 reESS5IP.net
イシバシは何時になったらペダロジの販売を再開するんですか?

636:ドレミファ名無シド
15/07/29 13:55:46.84 uVyGZbYZ.net
イシバシ楽器が公式発表したのにWAXXが何も言わない時点でお察しだろ
共同ブランドなら連名で発表しろよと
そう言う意味でもイシバシバリアはWAXXを守ってるんだよ

637:ドレミファ名無シド
15/07/29 16:15:40.02 TpXDe6sj.net
>>611
真っ赤だね
よっぽどだね
こんなに粘着する暇があるなら練習したら?

638:ドレミファ名無シド
15/07/29 17:43:39.39 35p3D2aq.net
よし、全てはCozyとイシバシになすりつけてやったぜ!
byすずきわたる

639:ドレミファ名無シド
15/07/29 17:44:47.56 uokW4e4/.net
だんまりホットボンダー(笑)

640:ドレミファ名無シド
15/07/29 17:47:30.25 aA0VkLfH.net
本人降臨祭りかよ

641:ドレミファ名無シド
15/07/29 17:51:13.99 uokW4e4/.net
URLリンク(www.ishibashi.co.jp)

642:ドレミファ名無シド
15/07/29 17:52:09.03 yB5anX6S.net
でも知らなかったって体なら糞耳ってことでミュージシャン的には致命的ダメージじゃね?
TKみたいに以前から糞耳自称してたならまだしも
積極的に性能を賞賛してたとなるとな

643:ドレミファ名無シド
15/07/29 17:52:27.32 C5+q9IAJ.net
数多くのエフェクターに触れる大手楽器店やミュージシャンに認められた物を使ったことの無い人がけなすってのもおかしな話だとは思いませんか?
なぜ自分たちの耳を疑わないのか不思議でなりません

644:ドレミファ名無シド
15/07/29 17:55:23.39 d8j6dCuk.net
馬鹿かこいつ
ホットボンド付けてどう音が変わるかまずお前が説明しろカス

645:ドレミファ名無シド
15/07/29 17:58:35.92 m6M2cA96.net
7月20日
URLリンク(www.ishibashi.co.jp)

7月25日 WAXXペダトロの件に言及
URLリンク(twitter.com)

7月28日
URLリンク(twitter.com)
おや?

646:ドレミファ名無シド
15/07/29 18:00:16.57 m6M2cA96.net
>>634
ペダトロってなんだ ペダロジ

647:ドレミファ名無シド
15/07/29 18:00:34.94 uokW4e4/.net
ホットボンドを盛ることにより、共鳴による無駄な振動をおさえ、基板上の信号伝達がよりスムーズになりハイファイのロジックのイシバシバリアー(笑)

648:ドレミファ名無シド
15/07/29 18:00:38.53 EGZZAd4n.net
一流の職人がホットボンドを付けることにより
共振が抑えられよりハイファイな音になることもわからない素人は相手にしていません

649:ドレミファ名無シド
15/07/29 18:02:35.90 C5+q9IAJ.net
まずは比べてみたほうが良いのでは?
それで気に入らなければ買わなければ良い話です

650:ドレミファ名無シド
15/07/29 18:03:29.72 WhH3wO9I.net
>>631
TKの場合本人が元からmod.に対してはあまり重要でないと言ってたしね。
shigemoriやbarbarossaやZOOMは気に入ってると公言してるしね。

651:ドレミファ名無シド
15/07/29 18:05:07.59 P6CJ3cEZ.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
このシールを貼ると
音がクリアになります
音の立ち上がりがよくなります
ハイファイになります
マルチの各エフェクトが使える音に変わります
レイテンシーが改善されます

652:ドレミファ名無シド
15/07/29 18:06:43.02 uokW4e4/.net
>>634
どういうこと?
イシバシとvivieの関係が悪くなった?

653:ドレミファ名無シド
15/07/29 18:07:18.40 ul45m+IB.net
>>634
URLリンク(vivie-effect.com)

URLリンク(twitter.com)
きもでぶと繋がってた

654:ドレミファ名無シド
15/07/29 18:24:48.74 m6M2cA96.net
>>641
どうなんだろ可能性はあるかも
>>642
この人が中の人なんだ

655:ドレミファ名無シド
15/07/29 18:39:49.25 302wup0L.net
>>630
値段見て笑ったわ。一個3万てすごいな。
3種同時購入もありでしょうってそれなら本格的なスイッチャー買ったほうが実用的だと思うわ。

656:ドレミファ名無シド
15/07/29 18:40:23.85 ul45m+IB.net
無能すぎるw
URLリンク(twitter.com)
↓五日後
URLリンク(twitter.com)

657:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:03:24.14 c7WnxjbS.net
>>645
そりゃ群馬のあたりでコンビニ3往復したらそのぐらいかかるよ

658:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:03:59.73 uokW4e4/.net
スタジオペンタも絡んでいたのか(笑)

659:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:14:21.41 Mrp/jp9s.net
>>641
vivieがwaxxバッシングをしたからイシバシがキレたんだろw
イシバシバリアを見ればどれだけイシバシがwaxxとベッタリなのか解るだろ

660:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:19:24.40 xu8hdQqj.net
Vivieが何かやらかしたの?

661:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:22:01.64 xu8hdQqj.net
>>648
どこをどう見たらそういう解釈になるんだよ

662:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:22:18.12 Mrp/jp9s.net
>>649
vivieのツイッターみれば解るw

663:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:23:05.94 pvLL9IY7.net
なぜ、妄想でここまで盛り上がれるんだ?
Vivieは無関係だろ?
話題を反らすんじゃないよ

664:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:33:55.11 NRvHQYWg.net
>>652
でも明らかにvivieがwaxx批判してから取り扱って貰えてないみたいだよw

665:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:40:26.35 ul45m+IB.net
もううちで売らないよって言ったらイシバシ独禁法に引っかかるん?

666:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:41:55.61 w4MyaWOI.net
SPIはイシバシに置いてもらってるんじゃ?

667:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:46:30.50 NRvHQYWg.net
SPIはLEPがついてるしそもそもこの件を周知されたくないので何事も無かったかのようにそのまま扱ってるとか?

668:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:53:36.13 Mrp/jp9s.net
>>654
引っかかる訳ないじゃん
なんで独禁法違反なんだよ
>>655
お取り寄せ扱いにするだけだろ
客が買うなら取り寄せるけど店頭には置かないんじゃない

669:ドレミファ名無シド
15/07/29 19:55:42.17 pvLL9IY7.net
「もろもろの事情で出荷できない「もうすぐ解決する」
これだけでイシバシから圧力がかかったと妄想できるのがすげーよ
だいたい、イシバシ側がわざわざツイッターチェックしてるわけがない
業務中にツイッター見て、「この業者WAXXの悪口言ってるから取引やめよう」とはならない
イシバシ自体が有名アーティストが使用してなきゃ扱いたくないって言ってるらしいからな

670:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:03:41.72 Mrp/jp9s.net
>>658
なんかお前必死だなw
妄想とか言ってるけど、お前の言うイシバシがツイッターをチェックしてる訳がないってのが妄想じゃなきゃお前はイシバシの人って事?w

671:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:04:42.14 ul45m+IB.net
>>657
あんな手広い法律にすぐに引っかからないって答えられる知識をお持ちのようで
運用方針に従えばこの聞いたこともない小さなメーカーが保護されるべきだと思ったから

672:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:05:23.00 zfjcswaY.net
>>659
なんかお前必死だなw
てかCozy本人なのがバレバレだよなw

673:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:06:38.96 EEOmvXLz.net
>>642とかもそうだけど
問い合わせ先がG Mailとかツイッターとか
消費者ナメてるにも程がある

674:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:09:31.46 ul45m+IB.net
>>662
多分誰もが知ってる会社だがGmailだお

675:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:14:59.47 Mrp/jp9s.net
>>660
保護されるべきは消費者の選択の自由だぞ
お前の言い分が通るなら小売業は小規模メーカー含めてメーカーが仕入れろって言ったら全メーカーの商品を仕入れる必要があるのか?
メーカーが直売してるんだから取り扱わなくても消費者の選択の妨害にはならねえよ
>>661
え?俺をCozyに認定してどうすんの?
どの辺りがCozyと思われる書き込みなんだよ
お前こそ火消し工作員じゃねえのw
イシバシさん乙

676:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:16:18.11 ul45m+IB.net
>>664
じゃあ何すかこれ?
URLリンク(www.jftc.go.jp)

677:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:16:30.96 +ZiGR/j3.net
楽器店様に届けられないって言ってるから供給が追い付いてないってことじゃないの?
何で圧力とか言ってんの?イシバシは日本中の楽器店を掌握してる黒幕なの?

678:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:17:54.52 InBkuXTv.net
こうやってお前が妄想、お前こそ妄想ってやりとり見てると
午前中暴れてた人の言い分にも一理あるように見える
最初は面白いって思ってたけど自分に何かあった訳じゃないしな

679:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:18:34.43 hX3XaRyt.net
ペダル商法は原価がクッソ安いうえに
名のあるやつが勧めるだけでウン万で売れるからぼろいのよ
プロのギタリストやベーシストが手出しまくってるの見りゃ分かるだろ
ペダルなんて見た目にこだわらなきゃJOYOでぶっちゃけ十分だぞ
コピー元が優れてるし音もほとんど変わらん、ぶっ壊れてもすぐ買い直せるしな

680:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:19:31.37 +ZiGR/j3.net
ピートコーニッシュ「せやな」

681:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:20:18.34 pvLL9IY7.net
>>659
どう解釈したらそうなるのか完全に理解不能だな
無関係なやつの話だして話題そらすなっての

682:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:26:12.04 Mrp/jp9s.net
>>665 はいはい、そりゃ不当なリベートや返品、仕入れ値の値下げは違反だろうよ 契約した分を一方的に反故にする事も駄目だな んで、具体的に仕入れをしない事がどの条項に違反してる訳? イシバシが月に50個仕入れる契約して反故にしたなら解るけどな



684:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:27:32.96 Mrp/jp9s.net
>>666
圧力とか言い出したのはおれじゃないから知らんぞ

685:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:32:33.81 Mrp/jp9s.net
>>670
ホントに必死ですなw
無関係な話題にしたのはお前だろ
俺はvivieもwaxx叩いてるって話をしただけだぞ
イシバシが圧力かけたって言うのはこのスレを読んでお前が勝手に妄想しただけだろ
俺は圧力なんて言ってないしw

686:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:34:00.39 0jmSkjha.net
どこまでが自演?

687:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:38:39.59 ul45m+IB.net
>>671
知らないなら初めから答えなきゃいいのに・・・

688:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:41:46.64 Mrp/jp9s.net
>>675
あーごめんねーw
じゃあどこに抵触するのか教えてよ

689:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:43:56.58 Mrp/jp9s.net
>>675
やっぱり良いやw
スレチになるし話題そらそうとしてるって思われちゃう
waxxの話をしようぜw

690:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:45:37.41 ul45m+IB.net
急にバカになって釣りでしたって久しぶりに見たわ・・・

691:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:49:13.43 Mrp/jp9s.net
>>678
お前が無駄レス付けるだけで明確に回答しないからだろボケ
法律に興味あるみたいだから聞くけど、今回のwaxxの一件は法律的にはどうなんだよ
スレ住民には独禁法よりそっちの方が重要だろ

692:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:52:10.30 jiWq4Hqg.net
>>550
>>551
言っとくが、WAXX擁護の気はないからね、こういうとこで買うべきじゃないのはよ~くわかってるし、
買ってないw
ま、法的な問題として考えると、昔、「グレコのフェイザー」ってのがあったんだけど、中身はマクソンなんだよね。
それと同じこと。告発しても立件はできないだろうなぁ……

693:ドレミファ名無シド
15/07/29 20:57:31.09 Mrp/jp9s.net
>>680
今回の件の問題はそこじゃないんじゃないの?
どちらかと言うと売り文句と内容の相違
あとホットボンドかw

694:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:01:51.77 jiWq4Hqg.net
>>681
「売り文句」ってのが、どういう感じなんだろ。
ま、個人的にはmodなんて気のせい、くらいに思ってたので。
期待が高かったヤツが怒ってるだろうけど、健康食品の宣伝みたいなもんで、
どうせ、決定的なことはいってねーんじゃね?
あとホットボンドでだけで音変わるかもよww
エレハモのファズで「箱の大小じゃ音変わらない」ってみんな言ってたのに、
Sound Houseの動画出て、みんなびっくりしたじゃんwww

695:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:05:24.48 InBkuXTv.net
なんか怪しい水みたいなもんだよな~
でも仮に騙されたって人が裁判起こすと変わってない証明を先にしなきゃならなくなる
こういうのも理不尽だよな

696:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:09:12.38 jiWq4Hqg.net
あと……Vertex問題……
なんか、第一印象としてVertex問題は、報道された時、「まずいんじゃね?」と思ったんだけど、
あれって「モニターやったプロを騙した」ってことになるんだよね。
プロに対して「他社の製品とは別のもの」って前提でコメントさせたりしてたわけで。
プロ自身のプライドどうこうより、消費者として、そういう宣伝のやり方に、「悪意」を感じるよね。
企業サイドも謝罪しないと、売り上げに響くから、謝罪に至ったと思う。
今回のWAXXもそうなってくるのかな?

697:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:09:21.65 ul45m+IB.net
>>683
今ならルーパーでスペアナにでも送ればええんちゃう?

698:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:11:59.46 Mrp/jp9s.net
>>682
まあ


699:実際にホットボンドで音が変わるんなら良いんじゃん ただハイファイmodがハイファイになるようなmodをしてなかったらどうなる訳?



700:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:13:26.88 Mrp/jp9s.net
>>684
イシバシの公式コメントが問題無しって言ってるからスレが伸びてると思うんだけど?

701:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:14:52.21 jiWq4Hqg.net
>>686
超メンドクサイ裁判になるだろうなwww

702:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:18:15.20 jiWq4Hqg.net
>>687
どうしてもバシかWAXX叩きたいやつは「宣伝内容、表現に疑問がある」程度の
クレーム入れるのが限界だろうなぁ……

703:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:18:47.23 LwpDlU2e.net
ジャロがあるじゃろ

704:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:20:17.73 m6M2cA96.net
音の変化じゃなくて ボンドでmod偽装をしたのが問題
仕事したように見せかける悪意は詐欺性高い
あと上の方のイシバシとVivieの件みたいな想像の話ってウォッチャーを炙り出すのにピッタリなんだよね
Blueincもここの話題にご丁寧に反応してたな
cozyは勿論だけど誰が見てるか分かんないよ~~ スレ的にそっちの方が面白いw

705:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:27:34.07 NVAyopQ8.net
あー、わかった
もはやこれは
必ず儲かる財布 とか 必ずモテる香水 
みたいなもんなんじゃね
効果がなかったと言ってもすぐドロンするあれか

706:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:28:17.75 Mrp/jp9s.net
>>691
妄想圧力マンとか独禁法マンとかなw
あいつらどこに行ったんだ?

707:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:30:20.91 jiWq4Hqg.net
ひっかかったヤツはお気の毒だが、もともとまじないみたいなもんだからな。
で、あれだろ、全然弄ってない、ってわけでもないんでしょ。
コンデンサ一個付け替えてボンドやって18,000円……
あこぎな商売だよな……

708:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:33:17.15 jiWq4Hqg.net
これとか……痛いよなぁ……
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

709:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:33:27.52 LwpDlU2e.net
>>693
vivieがwaxxの悪口ツイートしたからイシバシがきれたって妄想を垂れ流したのは君じゃない
大丈夫かな?

710:ドレミファ名無シド
15/07/29 21:57:24.26 Mrp/jp9s.net
>>696
id変わってるけど妄想圧力マンか?
そうじゃないんならスレチだし面白くねえから途中から口出すんじゃねえよ
イシバシが切れたんじゃねって言ったら妄想扱いで、イシバシはツイッターなんかしないって言い切っても妄想じゃないとかどうなってんだろなw

711:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:01:22.20 Mrp/jp9s.net
あ、イシバシはツイッターしてるよな
でも他のメーカーはチェックしてないんだよな妄想圧力マンの中ではw

712:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:05:22.60 p3vfcNrQ.net
今日渋谷のイシバシに行ってみた
pedalogicの紹介ページで出てくる店なのにひとつも置いてなかった
WAXX製品も

713:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:05:32.92 ul45m+IB.net
お?
URLリンク(twitter.com)

714:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:06:29.04 Mrp/jp9s.net
話はwaxxに戻るけど、鈴木渉はもう知らん顔して関係ない事になってんの?
最初は吉沢じゃ無くて鈴木のブランドじゃなかったっけ?

715:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:17:50.10 Mrp/jp9s.net
>>700
よお独禁法マンw
法律の解釈は終わったのかい

716:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:23:40.36 +ZiGR/j3.net
圧力言い出したの誰だよ

717:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:25:47.44 ue6bTbl5.net
逆にあのホットボンドの下に何も無かったのは
「ホットボンド垂らしちゃいました」って言い訳を可能にしちゃうのかな?
と思ったけどインチキの数が多過ぎて無理だな...

718:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:26:36.62 m6M2cA96.net
>>701
そこ気になるよね それになんでブランド立ち上げた鈴木渉が離れたのにWAXXって屋号が続いてるのか不思議
鈴木渉が離れたからcozyがボンド塗り始めたのか、ボンド塗り始めたから離れたのか
もし後者なら鈴木渉の立場ならWAXXって名前を消したがると思うし
これも妄想だけどね

719:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:31:01.00 Mrp/jp9s.net
>>703
妄想圧力マンは>>658だよ
しばらく見てないけどなw

720:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:39:50.6


721:1 ID:Mrp/jp9s.net



722:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:48:02.98 m6M2cA96.net
cozyが今回の件に何か声明を出して区切りをつけない限り まだまだいろんな人が迷惑するんじゃないかね
ブランド立ち上げた鈴木渉、事実上の広告塔TK、以前使ってたIKUO、興味本位であの件どうなんすか~とか周りから聞かれてそう
BlueincはWAXX同一疑惑に巻き込まれ、vivieもイシバシとの関係で勘ぐられて
cozyマダー?

723:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:49:37.98 p3vfcNrQ.net
>707 vertex騒動が契機かはわからないけど、概ねそんなとこじゃないかな

724:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:55:28.12 Mrp/jp9s.net
イシバシは共同ブランドたちあげたんだから吉沢を表に出せよな
なんでバリアで守ってんだ?
誰かイシバシが吉沢を守る理由の妄想よろしくw

725:ドレミファ名無シド
15/07/29 22:59:20.28 Mrp/jp9s.net
こうやって妄想スレになってwaxx問題はうやむやになって行くんだろうな
吉沢の勝ち逃げだなw

726:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:09:31.26 p3vfcNrQ.net
んだな。矛先が違うよ

727:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:15:47.46 uokW4e4/.net
URLリンク(ameblo.jp)
関係性とか役職があいまいだなー

728:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:25:38.35 xn0Ae6mj.net
【俺様の日記】
以前、太いケーブルと細いケーブルを買ったが、
太い方はダイナミックレンジが広く音の分離がいい。
細い方はレンジが狭くちょっと頼りない感じがある。
それでも最近はずっと細い方ばかりを使っていた…というか、
いつの間にか太いケーブルの存在を忘れていたのだ w
しかしいまいち納得できる音にならずに悶々としている時に
ふと、太いケーブルの存在を思い出して、
使ってみたら「不足していたのはこの感じだ!」ってなった。

729:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:29:10.01 xn0Ae6mj.net
【俺様の日記】
見た目の通り…というか、
太いケーブルの方が音に迫力がある。
低域の更に上が出ているので音に厚みがある。
細い方もそれなりに低域は出ているんだけど
低域が団子になっちゃうんだよな~。
それなのになぜ細い方を使っていたか?と言うと、
ピックとの相性なんだと思う。
以前は特に薄めのオニギリを使っていたんだけど、
今は以前よりは厚いティアを使ってる。

730:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:29:29.30 302wup0L.net
そして俺はWAXXで太いケーブルのモデファイを頼んだ
~完~

731:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:33:12.21 xn0Ae6mj.net
【俺様の日記】
オニギリはそれ自体がワイドレンジだから、
ケーブルも同じ傾向だとクドくなってしまうんだよね。
太いケーブルと組み合わせてしまうと
高域も耳障りだったし…。
でも今はレンジの狭いティアだから、
その辺でバランスが取れるようになったんだと思う。
音を聴いた時に、最近不満に感じていた部分が一気に晴れた。
その太いケーブルで録ったのがコレ。
URLリンク(twitsound.jp)

732:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:34:08.33 p3vfcNrQ.net
楽器小売大手のイシバシ楽器がプロデュースする新しい発想の製品が、
まさか自作系通販サイトの基板を流用してたなんてないんですよね、イシバシさん!
だって自作用ですよ、小学生だって作れちゃうようなものですよ!
どーなんですか、イシバシさん!

733:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:37:00.59 xn0Ae6mj.net
【俺様の日記】
・オニギリ
ワイドレンジで低域~高域まで綺麗に出る。
コードが綺麗に鳴る。但し単音を弾くと音の線が細くなる。
・ティア
上も下も少し削れて中域の立つ音。
単音を弾いた時の粒立ちがいいので単音向き。
コードを弾いた時には団子になりやすい。
こういう特性があることを覚えておいて損はないと思う。
ケーブルの欠点を補ったり、または助長することにもなるから。

734:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:39:47.97 mMIHHSeu.net
ビシバシ叩いて行きましょう

735:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:40:14.09 xn0Ae6mj.net
【俺様の日記】
例えば俺の場合だと薄いピックを好むので
オニギリだと更に高域が強く出る。
そこにケーブルまで高域が強いと、
耳障りになりすぎてしまうのだ。
以前よりは少し厚めのティアに替えたことで
ワイドレンジな太いケーブルとの相性が
良くなったというわけである。
いずれにせよ、こういう相性を気にするのにも
聴き分けられないことには話にならないが…(笑)

736:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:43:06.30 xn0Ae6mj.net
【俺様の日記】
シールドで発生する帯域と、
アンプのツマミで変えられる周波数は別物なので、
代用は利かないのである。
その上、音の分離感まで加わってくるので
EQでどうにか出来る問題でもない。
総合的に色々な部分が影響して
最終的な音を形作るので、
ピック1つ、ケーブル1つ、軽視は出来ないと思う。

737:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:46:04.80 xn0Ae6mj.net
【俺様の日記】
音のレンジと分離感というのは
もう露骨に安物と高物とで違いがある。
まず安物ケーブルは音に密度がない。
半分ぐらい音の情報が間引かれたような音になるのだ。
音が露骨に粗いのだ。
そういう事が聴き分けられるようになってくると
やはりモガミやカナレクラスのケーブルは使えなくなる。

738:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:49:04.18 xn0Ae6mj.net
【俺様の日記】
音のレンジについても、
ケーブルの段階で狭めてしまうのは
音作りを制限してしまうのと同じなので、
良い方法ではないと思う。
音のクオリティーは高いけど、
出てくる音のレンジは狭い…というケーブルは
あまり無いと思う。
基本的にハイクオリティーなケーブルは
自然と上も下も幅広く出るものだと思う。

739:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:52:06.30 xn0Ae6mj.net
【俺様の日記】
分離感も大切な要素だと思う。
単音だと気にならないことでも、
特にパワーコードを弾くと
音が団子になって潰れてしまうのである。
低品質なことが影響しているのか、
それとも細いことが影響しているのか、
歪ませると潰れてしまいやすいのである。
アンプで歪んでいると言うよりは
ケーブルの段階で歪んでいるような
状態がおきるのである。

740:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:53:59.30 Mrp/jp9s.net
【俺様の日記】
最終的に俺はケーブルに見切りをつけwaxxがホットボンドmodをしたワイヤレスを使う事に決めた


741:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:55:33.81 xn0Ae6mj.net
【俺様の日記】
言葉で示すのは難しいが、
ケーブルの段階で生じている濁りが、
更にアンプで増幅され、
汚い濁りになってしまう感じがある。
クリーンなら気にもならない変化でも
増幅して歪ませることで、欠点が顕著になるのだろう。
とにかく歪ませてコードを弾くと、
団子になるケーブルとなりにくいケーブルとがあるのだ。
勿論ならないケーブルとは高品質なものである。

742:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:56:29.62 xn0Ae6mj.net
ワイヤレスの改造って違法なんじゃなかったか?

743:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:58:10.38 UE5/Ipb0.net
「音が変わった!」って人と「変わらない」という人の差がありすぎてよくわからなくなってくるね。この問題でプロがボードから外したら「音気に入ってたんじゃないの?」って思っちゃうけど…
外したくても外しにくいそうだけど。

744:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:59:19.91 xn0Ae6mj.net
【俺様の日記】
こういう部分が色々と聴き分けられるようになってくると、
やっぱり安物ケーブルは安物なりだと言うことが分かる。
と言ってもバカ高いケーブルを持ちだして
どうこう言ってるわけではない。
ある程度の値段以上になれば性能は飽和してしまって、
値段なりの性能向上は得られないだろう。
ともすると、その間に位置するケーブルが
もっとも値段なりの性能を持っていて、
コスパが良い�


745:ニいうことになる。



746:ドレミファ名無シド
15/07/29 23:59:49.85 Mrp/jp9s.net
>>728
イシバシのページにバッチリ販売履歴残ってるぜ
なおblue incもワイヤレスをmodしている模様←重要

747:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:02:05.09 mkRTurlw.net
>>729
waxxのシールを剥がせない理由でもあるのか?

748:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:05:29.21 MzcRJF4F.net
シール剥がしたら音変わるだろ

749:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:09:49.25 ZTRbh9wZ.net
イシバシがタッキーの基板使ってたらカナリ恥ずかしいよなw
まあタッキーは流用オッケーってノリらしいから犯罪じゃないけど
逆にタッキーの基板使わずにタッキーと全く同じ基板レイアウトなら犯罪じゃね?
基板のパターンはデザインだから著作物にあたったはず
まあ著作権侵害は確か親告罪だからタッキーが訴えなければセーフだけどな

750:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:11:23.22 sBah97zv.net
やめろシールは絶対剥がすな

死ぬぞ

751:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:12:47.06 S3VGbauV.net
イシバシは信用を無くした事で今後プロデュースものを出す度に今回の話が持ち出されるだろうな
WAxxは技術力が無い事と問題発覚後の対応の悪さが露呈したのでもう手遅れ

752:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:15:32.50 BMC4fXF6.net
>>736
イシバシはSelvaとか言う自社ブランドでPRSもどきも作っちゃう恥知らずなんですゃ

753:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:16:41.64 Shl5sF9k.net
わばつばつって読むブランド立ち上げても良いですかね(笑)

754:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:17:01.16 jSv0qxhu.net
【よくわかってないみたいだけど…】
よくわかってないみたいだけど、2ちゃんってほとんどのヤツが専用ブラウザで
見てて、次々にレスすると「勢い」ってパラメーター値が上がって、
【スレの注目度】がどんどん高まるんだよね。
オレもWAXXなんて興味なかったんだけど、【勢い】があるんで、このスレ見つけたよwww

755:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:18:53.19 yfxE8FHE.net
>>736
だな。今回の騒動で幻滅した
今後石橋プロデュースだの石橋オリジナルだの絶対買わないわ

756:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:20:56.14 Shl5sF9k.net
代わりなんていくらでもいそうな気がするけどなあ
運命を共にするほどのしがらみなのかなあ

757:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:22:06.96 r3ob3cqT.net
ZOOM MS-100BT取り扱い説明書P5より
■無線の許可認定について
本製品は、電波法および電気通信事業法に基づく小電力データ通信システム
の無線設備として、認証を受けた無線設備を搭載しています。
したがって、本製品を使用するときに無線局の免許は必要ありません。
ただし、下記の事項を行うと法律により罰せられることがあります。
 ・本製品を分解/改造すること
Bluetooth積んでるから電波法も絡んでくるのは盲点だった。
これ法的にアウトなんじゃねぇの?

758:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:22:17.44 yD2TC2pz.net
イシバシは吉沢に恋しちゃったんだろ
守る事に理由はないんだよ

759:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:23:45.85 tdZMEF19.net
>>742
グッドジョブ!

760:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:23:59.22 oJtFDLmb.net
>>742
アウトじゃん

761:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:24:15.78 Shl5sF9k.net
>>742
それだ!あんたすげーよ!!!!

762:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:25:15.12 S3VGbauV.net
>>737
自社ブランドでコピーモデルは他社にもあるんじゃないか?Coolzとか
だがオリジナルエフェクターの企画があれだけ杜撰なのだからギターも杜撰と見なされても仕方が無い

763:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:27:14.74 RvZrdeaC.net
>>742
これは、、、ワイヤレスをmodしているblue incも顔がブルー

764:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:2


765:9:14.55 ID:yfxE8FHE.net



766:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:30:15.18 hrpivxSh.net
思わぬ落とし穴にイシバシ吉沢ピーンチ!

767:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:32:41.85 Xp8On2xb.net
ワイヤレスをネタにギアオタさんのイシバシへの迫撃を期待age

768:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:35:04.96 cm+pkSAd.net
>>742
無線機器はBluetoothやワイヤレスのモジュール単品で認可取ってても、
組み込んだ機器トータルで再度認可を取らなきゃいけないんだよな。
改造した後のブツで認可取ってなきゃ電波法違反で大変なことになるぞこれ。

769:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:35:09.15 DEcs0XZJ.net
>>749
手作業でホットボンドしてます

770:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:35:43.62 S3VGbauV.net
>>749
日本屈指のエフェクターエキスパート達で草
列挙されている使用アーティストが随分減っているな

771:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:36:15.55 yfxE8FHE.net
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
あーWAXXやっちゃってるねー
URLリンク(www.zoom.co.jp) (pdf)
ちゃんと書いてあるわ

772:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:36:29.17 Shl5sF9k.net
タッキーやとっとけ(笑)

773:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:37:51.72 Shl5sF9k.net
ホットボンド盛りというまったく新しい発想(笑)

774:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:38:15.69 xHBakE7G.net
>>742
よっしゃ新たな燃料きたな
これはイシバシにも行政指導待ったなしか?

775:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:40:17.06 Q7j0G0x/.net
>>758
行政指導によるイシバシバリアの無効果とか胸熱

776:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:40:17.63 gaXoYrdM.net
マジレスだがBluetoothの周波数と出力を変更しなければ違法にはならないよ。
そんな技術も無いだろうしね?
また別の視点で追求しようぜ!

777:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:41:29.03 QpmiKYBQ.net
>>752
こんな一見無意味そうな法律が牙城を崩す糸口になるなんて面白いな
普通は直接該当個所触らなければOKと思ってしまう

778:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:42:02.23 deIV6K6y.net
>>760
ソースは?

779:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:45:02.12 S3VGbauV.net
お前らの何が何でも法的に罰せようとする下衆っぷりに草生える

780:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:45:06.10 Shl5sF9k.net
>>760
技術的に可能か不可能かは関係なくダメなんよ
ケータイもとにかくダメだもの

781:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:45:22.15 /pPfbjAA.net
>>760
修理でコンデンサ交換はOK
改造でコンデンサ交換、別商品として販売NG
さてwaxxはどっちですかね?

782:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:45:22.21 yfxE8FHE.net
>>760
分解の時点でアウト
火消し乙
URLリンク(i.imgur.com)
こっちもか

783:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:46:36.85 cFxgMd8x.net
プロビデンスのバイタライザーも、ワイヤレスの改造は電波法違反だからってのが始まりじゃなかったっけ
今では万能バッファみたいな認識されてるけど
ブルートゥ―スにもそういうのあるのか

784:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:47


785::53.83 ID:Cn0qqsMT.net



786:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:48:15.42 XaCrcZvV.net
>>752
>無線機器はBluetoothやワイヤレスのモジュール単品で認可取ってても、
>組み込んだ機器トータルで再度認可を取らなきゃいけないんだよな。
これは違う
じゃないと俺が困るw
URLリンク(www.musenka.com)
認証済み無線モジュールを組込んだ場合は最終製品での再認証は必要がないため、

ただ恐らく製品自体で技適とってるだろうからこれには当てはまらないと予測
技適の一覧どっかなかったっけ?

787:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:48:16.16 4Unj0XbY.net
何だかんだで逃げ切りそうな気もするが納得いかない奴が粘着して某スレみたいな酷い事になりそう

788:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:48:23.31 cm+pkSAd.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>第38条の7第3項に「特定無線設備の変更の工事をした者は、総務省令で定める方法により、その表示を除去しなければならない。」とある。
>これに基づき証明規則第8条の2には次のように規定されている。
>・表示の外観が残らないように完全に取り除く。
>・容易にはく離しない塗料により表示を識別することができないように被覆する。
>・電磁的方法による場合は当該表示を映像面に表示することができないようにする。
>すなわち、技術基準適合証明の技適マークのついた機器を改造したら、表示を除去しなければならない。
>これを怠ると第112条第1号により50万円以下の罰金刑に処される。罰則があるように特定無線設備の改造は奨励されるものではない。
>技術基準適合証明が無いのに技適マークまたは紛らわしい表示を無線設備に表示した者は、
>第38条の7第2項に基づく第112条第1号により50万円以下の罰金刑に処される。
これはアカンで!

789:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:50:47.66 sBah97zv.net
pedalogicのline6 relay g30 modもアウト?
イシバシにも責任追及できちゃう?

790:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:52:40.74 46A96NfO.net
チョットまて、、、
これ購入者も大ピンチなんじゃね?
電波法未取得の無線機器を使用した場合、販売元ではなく使用者が罰せられる対象となります。市販されている無線機器の中には、使用者(購入者)が認証取得することを前提として認証未取得で販売されているものもありますので、その点には十分ご注意ください。

791:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:55:45.09 38xf+COe.net
さて、blue incもwaxxと同様に逃亡するのかな?

792:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:56:42.48 sBah97zv.net
>>723
これは市販の時点で認証未取得のものだから大丈夫じゃね

793:774
15/07/30 00:57:57.57 sBah97zv.net
すまん722でなく
>>773

794:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:58:14.84 AXHv58vU.net
ステッカーチューンで分解してないからセーフなんだなこれがw

795:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:58:26.18 r3ob3cqT.net
>>742
WAXX
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
Blueinc.
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
twitterに上げてたものでこの件に引っかかりそうなのはここらへんか

796:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:59:44.35 Shl5sF9k.net
クソ耳だけど貧乏でケチで良かったわ(笑)

797:ドレミファ名無シド
15/07/30 00:59:57.87 MzcRJF4F.net
なにこれすげー楽しい

798:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:00:22.36 GI6aTLLT.net
魚拓班よろしく

799:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:04:29.42 cm+pkSAd.net
>>769
マジかよ数年前に海外生産品のTELEC認証取るのにクソ面倒な思いしたんだけど!
当時は製品によってモジュールに繋がるアンテナなどが違うから個別に認証取らなきゃダメとか言われた気がする。

800:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:05:39.54 yfxE8FHE.net
URLリンク(twitter.com)
AudioTechnica ATW1501 mod ”Fast connection”
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
3ページ目 ●以下の行為は、法律で禁じられています。 - 分解や改造を行う

801:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:06:20.56 Shl5sF9k.net
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(archive.today)

802:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:06:56.29 XaCrcZvV.net
>>782
俺ぁxBeeとかしか使わんけんあんま詳しくないたい

803:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:09:41.14 Pe9SdVbt.net
各クズどもが気づく前に魚拓はよ

804:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:10:34.39 KtAAho9X.net
>>782
その認識で合ってるはず

805:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:12:05.47 cm+pkSAd.net
>>785
俺も業界離れて久しいから世の中の変化に追いつけてないと思う
まあコンデンサ交換が改造に当たるかが焦点やね

806:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:18:34.71 Shl5sF9k.net
少なくとも修理ではないんだけど、はてさて

807:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:19:44.49 sBah97zv.net
>>786
>>784

808:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:21:47.19 yfxE8FHE.net
>>772
URLリンク(www.handing-over.jp)
トランスミッターの方には技研マークがついてるからこっちをバラしたらアウトかな?
URLリンク(www.bowyszmow.com)
商品詳細

809:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:31:08.75 MzcRJF4F.net
なんだスピーディって
BlueCableというのが特殊らしいがまたこれもぱちもんくさいな
写真見るとBELDEN8412ってあるけど信号の方向性決まってるの?
バカセ吉沢さん

810:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:41:23.69 yfxE8FHE.net
マニュアルに「法律で禁じられています」と書かれている分解や改造行為を、知ってか知らずか商売でやってる業者がいる訳だ
無線機器のmodについて、、、とかギアオタさん向けのネタかなあ|・д・)チラッ

811:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:43:30.87 cn8SpfP5.net
違法改造だけでなく商売までしてたとなると悪質極まりないんだが

812:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:45:11.95 Ivbn/QjK.net
数時間前にブルーインクがワイヤレスmodのリツイートしちゃってるのが何とも

813:ドレミファ名無シド
15/07/30 01:52:55.22 1fbvAKH1.net
まあここまでネタが揃ってギアオタが取り上げなかったらイシバシに抱き込まれちゃったって事なのかなあ、、、|・д・)チラッ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch