☆★★ Gibsonのアコギ Part25 ★★★at COMPOSE
☆★★ Gibsonのアコギ Part25 ★★★ - 暇つぶし2ch471:ドレミファ名無シド
15/08/21 23:58:51.29 6e9dD4s0.net
ネックブロックにあるスタンプは、ファクトリー・オーダー・ナンバーで、
生産ラインにおける流れの番号、あるいは注文番号と、
その流れの中で何番目に流れた製品であるかを示す数字(ロット番号)の組み合わせで構成されていて、
例えば、8034-16という番号は、注文番号、あるいは流れの番号が8034で、その中で16番目に作られた製品ということになります。
当時、1ロット40本が基本だったようですが、中には、1ロット50本以上の製品もあるそうです。
このファクトリー・オーダー・ナンバーからも色々調べれば、年代を特定する事ができます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch