☆★★ Gibsonのアコギ Part25 ★★★at COMPOSE
☆★★ Gibsonのアコギ Part25 ★★★ - 暇つぶし2ch337:ドレミファ名無シド
15/08/01 16:13:11.09 32/gENXv.net
>>334
プリウォーのL-00は
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
この音そのもの。2000年はもっと中低音寄りじゃね?
ネックは2000年製よりも極太なので弾きにくいかも。
近年もののL-00なら2005年だったかのレジェントがお薦め
LG-1は50年代、60~64のプラブリッジ、65~のスリムネックで音が変わるから
一概に「コレ」とは言えん。基本的に締りのない音というか。
ラダーが気に入って買うなら50年代、もしくは64年までのピラブリッジを
木ブリッジに交換しているのがいいけど、お腹の膨らみに注意してね。個体差大杉。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch