☆★★ Gibsonのアコギ Part25 ★★★at COMPOSE
☆★★ Gibsonのアコギ Part25 ★★★ - 暇つぶし2ch334:ドレミファ名無シド
15/08/01 15:28:30.67 K9+ltVha.net
L00
L0
LG1
B25
LG48
とかの音の違い説明できる人いますか?
色々自分で試奏してみたいけど、そういう店になじみが無いので気が引けてます。
2000年製造のL00の中古を弾いたら良かったので、
それっぽいのを手に入れたいなと色々見てるうちに戦前のギブソンに興味わいてきました。
L00の中古の奴はウェザーチェックが入っていて、音はネックの中を音が通るような感覚
声で言うと腹から声が出ているみたいな感じで、それがすごく気持ちよく初めての体験だったのですけど、高価なギターだとこういうのは普通にあるもんなんですかね?
2010年代のロバジョンモデルのL0それは感じられなかった。
あと10年くらいでウェザーチェックというのは起こるんですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch