【総合】Gibson Les Paul Standard Part38【LP】at COMPOSE
【総合】Gibson Les Paul Standard Part38【LP】 - 暇つぶし2ch131:ドレミファ名無シド
15/06/28 17:36:24.33 +0sOJ6rz.net
新スレです。



■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
スレリンク(senmon板)

■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
スレリンク(senmon板)




132:ドレミファ名無シド
15/07/03 10:54:51.18 A3u8JGt9.net
保守

133:ドレミファ名無シド
15/07/03 11:53:58.81 YDhcL3wX.net
過疎ってるね
人気ないのかな

134:ドレミファ名無シド
15/07/03 12:00:24.23 P922UyKm.net
最近スタンダードライトとかいうやつが気になってるんだがやっぱ企画モンは糞なのか?
音が薄っぺらくなってもレスポール特有の粘りみたいなのが残っていればいいんだが

135:ドレミファ名無シド
15/07/03 18:41:28.07 SURRZspa.net
>>134
もうトゥルヒスだけがまともで他は糞だよ

136:ドレミファ名無シド
15/07/03 19:50:02.03 V57tTJ8g.net
今知った
なかなかいい値段してるな
どんな音なんだろ

137:ドレミファ名無シド
15/07/03 21:48:13.75 A3u8JGt9.net
>>135
さすがTH持ってるヤツは見る目が違うな。
画像うpして見せてみろカス

138:ドレミファ名無シド
15/07/04 02:16:12.95 oKht7FqW.net
>>137
カスが何か吠えてるな
滑稽なことで

139:ドレミファ名無シド
15/07/04 02:54:40.28 Zy9z1+6S.net
まぁ糞カスは早く死ねよ。

140:ドレミファ名無シド
15/07/04 03:29:40.32 oKht7FqW.net
>>139
おめえが死ぬってことか?
命は大事にしなよ

141:ドレミファ名無シド
15/07/04 07:18:35.99 rnKqWVwS.net
おじさんたちケンカしないで

142:ドレミファ名無シド
15/07/04 08:10:46.81 VYmnexEm.net
TH欲しくても買えないから、苛ついてんだろうなw

143:ドレミファ名無シド
15/07/04 14:37:45.45 sfTCP0rh.net
あんなマホガニーならいりません

144:ドレミファ名無シド
15/07/04 14:46:59.88 Y8m0hTvd.net
欲しいものを買え!以上。

145:ドレミファ名無シド
15/07/04 16:31:35.58 FTrp0vAH.net
>>142
だからヒスコレの中古か旧スタンダードを推奨してんだよな
トゥルヒスは確かに高いわ

146:ドレミファ名無シド
15/07/04 16:52:02.54 e7euYJJ3.net
なんで倍みたいな値付になっちゃたんだろうな
意味不明だわ

147:ドレミファ名無シド
15/07/05 04:12:22.55 Z3pkzwWf.net
拘るなら安定化されたの使え
分からなけりゃ機能的には何だって良いよ

148:ドレミファ名無シド
15/07/05 07:01:51.50 Bt3c78As.net
>>147
意味不明だな

149:ドレミファ名無シド
15/07/05 08:23:41.52 JfaNttUB.net
誤爆

150:ドレミファ名無シド
15/07/05 11:19:46.78 zeXbVBIN.net
うつ→死亡

151:ドレミファ名無シド
15/07/06 17:08:40.23 fjTmDNm7.net
なかなか気に入る奴が見つからない。
いつになったら見つかるんだろう。
険しいなぁ。

152:ドレミファ名無シド
15/07/06 18:41:51.94 FtEHpfpP.net
もうそんな時代は終わったんだ

153:ドレミファ名無シド
15/07/06 19:44:24.12 PO700UhZ.net
スタンダードはマジでそう思う
もうヒスコレの中から気に入るヤツ探す時代になったんだと思うわ

154:ドレミファ名無シド
15/07/06 20:10:56.92 8TsTep7F.net
ヒスコレは終わった

155:ドレミファ名無シド
15/07/06 21:12:55.98 4qr3KzSU.net
だからヒスコレか旧スタンダードだと5年前から何万回書いたやら

156:ドレミファ名無シド
15/07/06 22:21:20.53 e4jaQInd.net
ヒスコレヒスコレ言いたがるやつはなにも分かってない
最初っから始まってない
本物はバーストだけ
目くそ鼻くそ笑ってるだけど偽物で満足しようとしてる
自分よりテストの点が低いやつ見て安心する下層階級

157:ドレミファ名無シド
15/07/06 22:51:30.21 O3zRCzNP.net
スタンダードスタンダード言うてる猿よりマシや

158:ドレミファ名無シド
15/07/06 23:51:37.20 4qr3KzSU.net
>>156
はいはい(´・ω・`)

159:ドレミファ名無シド
15/07/07 00:32:12.92 cl0RnR3D.net
週刊ギブソンVol.56~ G-CLUB TOKYOイベント「Gibson Custom True Historic Les Paul」トーク
URLリンク(youtu.be)
100万の指板
URLリンク(i.imgur.com)
100万のマホ
URLリンク(i.imgur.com)
100万の店長
URLリンク(i.imgur.com)

160:ドレミファ名無シド
15/07/07 00:40:33.91 j2N5Hptx.net
True Historic ってヒスコレの販売手法がマンネリのネタ切れで
2015年の工員が1959年当時にバック・トゥ・ザ・フューチャーしたらこんなの出来ました!って設定のネタかと思った

161:ドレミファ名無シド
15/07/07 01:23:47.33 KdYChEW4.net
>>159
バカなおっさん達だよね
指板先に貼ったネックをボディにくっつけてたらどう作ったってビンテージの音にはならない

162:ドレミファ名無シド
15/07/07 01:32:27.23 KdYChEW4.net
接着剤ぜんぶニカワにしましたとか
もうどうでもいいような重箱の隅つつきに終始してるだけ

163:ドレミファ名無シド
15/07/07 02:02:03.60 79PFrbng.net
true historicは良い木材が量産できるほど無いから工程を増やしただけで、実際のところは値上げ。
スタンダードだろうが年落ちや中古のヒスコレだろうが、とにかく自分の気に入ったものを見つけたもん勝ちだ。

164:ドレミファ名無シド
15/07/07 05:52:37.92 Fz5oUDXb.net
よく潰れないよな

165:ドレミファ名無シド
15/07/07 08:34:41.76 kTOQPv5h.net
次のスタンダードはWI-FI,Bluetooth,micr SDスロット搭載

166:ドレミファ名無シド
15/07/07 09:01:43.78 3sDE+Yod.net
オンキョーはどうなったんだ?

167:ドレミファ名無シド
15/07/07 14:43:46.81 tOyP7aYL.net
スタッフを厳選して・・・って結局工場縮小じゃんね
確かに人件費を削るのが一番手っ取り早い
去年くらいからもうギブソンはどうなるかわからないとは思ってたけどなんとかがんばって欲しいな
レギュラーラインのマーケティングさえしっかり出来ればなんとかなりそうなんだけどね

168:ドレミファ名無シド
15/07/07 14:53:21.86 3sDE+Yod.net
>>167
レギュラーが売れないから傾いたんじゃん
フェンダーだって同じでCSが命

169:ドレミファ名無シド
15/07/07 14:59:33.38 z2VxmQ6b.net
>>168
フェンダーのギターは利益率高いし、アンプも販売してるからギブとは台所事情は違うな。

170:ドレミファ名無シド
15/07/07 15:13:49.63 3sDE+Yod.net
>>169
ん?

171:ドレミファ名無シド
15/07/07 15:38:22.83 M5mBz7SG.net
>>168
だから「レギュラーラインのマーケティングさえしっかり出来れば」って言ってるんだけど
CS物が仮にきっちり完売してもたかが知れてるでしょ 今の生産規模じゃ

172:ドレミファ名無シド
15/07/07 18:24:41.78 ac/Mr65G.net
>>171
レギュラーラインのマーケティングをどうやってしっかりするんのか、おまえの足りない頭で精一杯考えた具体的な案を出してみろよ
ギブソンはレスポールスタンダードモデル以外をCSのシリーズに切り替えて、そちらを主力としてんだけどさ、それ知らんのかな
偉そうに語ってるけどあほだね

173:ドレミファ名無シド
15/07/07 20:28:28.76 NWgLBF+N.net
とソースも出さずに断定するのがキモヲタたる所以だなw

174:ドレミファ名無シド
15/07/07 21:32:16.55 XY6uhxoO.net
>>173
ソースねえ・・・
ギブソンのホームページ見た事あるやつなら知ってるよな・・・
もちろん楽器屋に行けば分かるだろうし・・・
ニートなんかなこいつ・・・

175:ドレミファ名無シド
15/07/07 21:39:13.67 3Q3+mgPy.net
> レギュラーラインのマーケティングをどうやってしっかりするんのか、
> おまえの足りない頭で精一杯考えた具体的な案を出してみろよ
なにこの脳内社員トーク

176:ドレミファ名無シド
15/07/07 21:51:14.73 9C5gBWyk.net
おサイフレスポール
NFC搭載でタッチするだけでお買い物ができる
もちろんSuica対応で改札もノンストップ!

177:ドレミファ名無シド
15/07/07 22:06:40.29 XY6uhxoO.net
>>175
脳内社員トークだってよ
こいつは間違いなくニートだな・・・

178:ドレミファ名無シド
15/07/07 22:08:40.95 XY6uhxoO.net
そろそろまたキモネジオーガニックの自演劇場が始まりそうだな・・・

179:ドレミファ名無シド
15/07/08 09:22:08.74 JssRITIc.net
鼻毛とかキモネジとかまだいるの?w

180:ドレミファ名無シド
15/07/08 10:13:27.44 NY3dDSvI.net
そんなの、お前しか分かんねえよ

181:ドレミファ名無シド
15/07/08 11:15:10.06 awen1650.net
キモネジキモネジって良く見るけどコイツなにしたの
ネジオタクなの

182:ドレミファ名無シド
15/07/08 11:45:13.31 jObU63OA.net
>>174
あれこれと言い訳してるけどソースは無しって事でFA

183:ドレミファ名無シド
15/07/08 12:03:16.83 NgcQdoH8.net
>>182
おまえ本物の馬鹿だな
ソースってなんだかわかってんのかカス

184:ドレミファ名無シド
15/07/08 13:12:38.47 QiF6DgMu.net
オイスターに決まってるだろ

185:ドレミファ名無シド
15/07/08 13:28:46.94 NgcQdoH8.net
ソースって言えばオタフクだ

186:ドレミファ名無シド
15/07/08 13:31:48.84 PBA8I/xc.net
カゴメウスター

187:ドレミファ名無シド
15/07/08 14:19:50.99 nGLA7EOe.net
イカリでしょ。

188:ドレミファ名無シド
15/07/08 16:23:24.43 v/L4qQxP.net
どろそーすにきまっとる

189:ドレミファ名無シド
15/07/08 16:39:29.14 yB+U0BEN.net
ブルドッグ忘れてんなよおまいら

190:ドレミファ名無シド
15/07/08 16:42:31.83 PBA8I/xc.net
東の人は中濃w

191:ドレミファ名無シド
15/07/08 18:34:00.82 NfiF7uLZ.net
うちも中濃だわ

192:ドレミファ名無シド
15/07/08 18:43:59.69 v0UAML2H.net
ソイソースは醤油
これマメな

193:ドレミファ名無シド
15/07/08 19:33:54.85 J+0SNkJI.net
>>192
ソイだけに
(大)豆ってか

やかましいわ

194:ドレミファ名無シド
15/07/08 20:34:19.94 hahII1LX.net
ありがとうございました~

195:ドレミファ名無シド
15/07/08 21:08:14.02 eMn8+0Fh.net
そいやそいや~

196:ドレミファ名無シド
15/07/08 22:17:28.11 Nd6Y4h+V.net
坊主が屏風に上手なソースの絵を書いた

197:ドレミファ名無シド
15/07/09 11:43:25.40 JWbmaagi.net
Road To Cross Road (TEST MIX 5)
URLリンク(www.youtube.com)
Tears In Engagement Ring (MIX TEST 2)
URLリンク(www.youtube.com)
Thunder Blues (MIX TEST 5)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.facebook.com)
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

198:ドレミファ名無シド
15/07/09 11:51:28.77 SvqfiPK0.net
>>197
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
スレリンク(net板)

199:ドレミファ名無シド
15/07/09 13:06:31.58 XZYpPLI2.net
ギタートレーダーいったら聞かせないし見せられないって言われた

200:ドレミファ名無シド
15/07/12 06:11:30.64 7Lv3IPwU.net
レギュラーラインって全てダサいほうに行ってるよな
バーストの色も落書きもチューナーも
保守的だから認めないとかじゃなくて単純に比べたらダサいんだよ

201:ドレミファ名無シド
15/07/12 11:41:29.80 WcRaAu8Y.net
URLリンク(www.phileweb.com)
SONY CD-900STは業界の定番モニターヘッドホンとして有名だが
海外のスタジオやミュージシャンでこれ使ってる人を見た事が無い。
支那や朝鮮のプロパガンダ機関と化したNHKの職員が使用してるという
話は知ってるけど(爆笑)
イギリスやアメリカなど欧米諸国のスタジオの定番モニターはAKGだろ。
ただ、実際に店頭で実物をチェックすると機種によって無駄に低域が強調されて
るモデルや中域に音が集中した極端に言うと電話の音声みたいなモデルもある。
AKG-K701が定番だろうなやはり。
STAXは30万円以上するが購入者はSANSUIの真空管アンプにこだわるクラシック
愛好家やジャズ愛好家とか経済的に裕福な会社経営者や羽振りの良い公務員などが
購入するのだろうか。
庶民、一般人、10代や20代の若い子はこういう高価なヘッドホンは買わないだろうし
スタジオエンジニア、ミキシングエンジニアやマスタリングエンジニアもYAMAHA NS-10M
でモニターすると同時に必ず民生機の安価なラジカセやミニコンポでも鳴らしてチェック
するはずだがSTAXで糞のようなJ-POPをモニターするという話は聞いたことがない。
STAXは昔のトランシーバーのようにごっついしカジュアルな使い方は出来ないだろ。
通勤の電車で使ってる奴がいたら笑いを取れるだろうなw
皆さんの使用しているモニターヘッドホンは? 朝鮮人に浸食され倒産間際のSONY?(笑)

202:ドレミファ名無シド
15/07/12 12:32:22.94 ZXIZzo1T.net
関係ない

203:ドレミファ名無シド
15/07/12 13:23:11.16 PhJBhL7Q.net
ソニーのスマホにイヤホン

204:ドレミファ名無シド
15/07/12 13:48:43.67 /q0utGua.net
>>201
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
スレリンク(net板)

205:ドレミファ名無シド
15/07/12 13:51:31.31 WcRaAu8Y.net
藤原武という小学生女児誘拐犯もチョン  凶悪犯罪と詐欺の応酬www
徳勝もなみもチョン平野逹彦もチョン船橋龍一もチョン大内万里亜もチョン君野康弘もチョン
NEW→細野晴臣と北川潤も上の犯罪殿堂入り確定
凶悪犯罪&詐欺犯を調べるとことごとくチョン。
吉田茂首相が危惧した通りになってる。犯罪白丁の帰還事業が実現しなかったひずみ。
     / ̄ ̄ ̄\   隠し禿げは孫の代まで未来永劫、世間に恥晒せばいいザンス
    /ノ / ̄ ̄ ̄\     ドーーーーーーン !!!
   /ノ / /        ヽ  
   | /  | __ /| | |__  | URLリンク(www.youtube.com)
   | |   LL/ |__LハL |   URLリンク(www.youtube.com)  
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )       
   | 0|    トェェェイ  ノ  
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

206:ドレミファ名無シド
15/07/12 15:13:35.40 5+azZ2Eh.net
>>201
なげーよバカ、死ね

207:ドレミファ名無シド
15/07/12 19:21:25.07 9HQHr2zz.net
>>205
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
スレリンク(net板)

208:ドレミファ名無シド
15/07/12 19:56:32.81 BJtV+aNR.net
ソニー製品はこりごりです
みんな痛い目見てるから会社傾く

209:ドレミファ名無シド
15/07/17 19:31:17.90 8wWG9TQT.net
二万以下でおすすめの型番教えておくれ

210:ドレミファ名無シド
15/07/18 21:01:22.12 dogxWEVc.net
これはお買い得かもしれん・・・
URLリンク(www.ikebe-gakki-pb.com)

211:ドレミファ名無シド
15/07/18 21:49:08.72 mjmhghQb.net
>>210
トレモロダセーいらねー

212:ドレミファ名無シド
15/07/18 22:30:02.03 Htlc621f.net
やす~

213:ドレミファ名無シド
15/07/18 22:46:24.38 RFGKIrXV.net
ワロスルーツてwww

214:ドレミファ名無シド
15/07/19 00:31:51.35 lTP/RMci.net
けっこう好きだけど
せめてエドくらいから出して欲しいわな

215:ドレミファ名無シド
15/07/20 09:09:15.07 VLglmegf.net
>>210
アームは使わないからな~

216:ドレミファ名無シド
15/07/20 19:03:21.86 hPjOKO4G.net
これならエピのでいいじゃんって感じだな

217:ドレミファ名無シド
15/07/21 03:31:47.36 q5OAsX0O.net
自動チューニングマシーンって電池何本で動くの?

218:ドレミファ名無シド
15/07/25 15:51:32.01 ftZeC6gL.net
8本

219:ドレミファ名無シド
15/07/26 04:55:38.59 niTqIjHy.net
それだけでも重量稼げますね

220:ドレミファ名無シド
15/07/26 21:53:11.68 X5v/1KYZ.net
URLリンク(images.gibson.com)
充電バッテリー方式な

221:ドレミファ名無シド
15/07/27 03:54:22.86 eEVYDLeU.net
レスポールゴールドトップP-90はスタンダードなのん?

222:ドレミファ名無シド
15/07/27 06:16:31.90 XS+6J8dX.net
うん。

223:ドレミファ名無シド
15/07/27 09:02:40.75 naJqfLPe.net


224:ドレミファ名無シド
15/07/27 10:44:09.51 C1RgGPRe.net
こーまん

225:ドレミファ名無シド
15/07/27 10:44:34.14 C1RgGPRe.net
げっ 終わってもた・・・

226:ドレミファ名無シド
15/07/27 11:34:58.52 naJqfLPe.net
マン汁

227:ドレミファ名無シド
15/07/27 12:14:36.85 AzZrDtct.net
10ccのエリックが弾いていた黒レスポールが不思議仕様な件
ヘッドがカスタム仕様なの

228:ドレミファ名無シド
15/07/27 12:58:48.39 JCis8tJE.net
ルシール

229:ドレミファ名無シド
15/07/27 18:18:21.94 UdQSnJYs.net
それのなにが不思議なん??

230:ドレミファ名無シド
15/07/27 19:15:52.53 nT4rVE82.net
基本、スタンダードなんだけどヘッドがカスタム仕様なの

231:ドレミファ名無シド
15/07/27 19:16:46.08 nT4rVE82.net
1フレットにもインレイが入っていた様な気が

232:ドレミファ名無シド
15/07/27 19:35:51.59 UdQSnJYs.net
スタンダードとカスタムでヘッドのインレイと
バインディングが入ってる以外になんか違いあるん?
ヘッドがカスタム仕様なら即カスタムじゃないの?それ

233:ドレミファ名無シド
15/07/27 20:47:28.24 nT4rVE82.net
インレイの形状はスタンダードなんです。

234:ドレミファ名無シド
15/07/27 21:02:44.09 OfvYTDxL.net
>>233
なんだっけ?なんとかカスタムってモデルじゃね?ちょっと安い奴

235:ドレミファ名無シド
15/07/27 21:04:19.81 hLZ+fNan.net
これか、確かに不思議というか変w
URLリンク(skjmmsk.c.blog.so-net.ne.jp)

236:ドレミファ名無シド
15/07/27 22:49:03.59 OfvYTDxL.net
>>236
単にギブソンじゃないんだよそれ

237:ドレミファ名無シド
15/07/27 23:12:12.04 Ito12Zyc.net
カスタムボディが在庫切れ
カスタムネックが余ったから
スタンダードボディにくっつけちゃえ
と想像してみた。

238:ドレミファ名無シド
15/07/28 00:00:22.28 6/xT2HUs.net
>>235
カッタウェイの形状がギブソンじゃない
コピーものだな

239:ドレミファ名無シド
15/07/28 02:00:54.91 1n+D0vtE.net
レスポール買おうと思ってて
自分の欲しいgoldTOPって色がdeluxeって種類しかないみたいなんだけどstandardと比べて音結構変わるんかな
gunsとzep弾きたい

240:ドレミファ名無シド
15/07/28 05:49:23.71 1Fgavpa2.net
235は違います。
エリックは写っていない。

241:ドレミファ名無シド
15/07/28 06:22:13.78 l3nAvvNg.net
>>239
そりゃミニハムだから変わるだろ

242:ドレミファ名無シド
15/07/28 08:16:02.61 l9qtdYy6.net
>>239
ヒスコレで無問題

243:ドレミファ名無シド
15/07/28 10:18:48.82 u+azyeT/.net
ゴールドトップのスタンダードでいいんじゃね?いまないの?

244:ドレミファ名無シド
15/07/28 11:32:49.16 yH5WA0VQ.net
ざっくり画像検索した範囲では、怪しいレスポールの写真は見つからないね。黒のCustomにStandardのパーツをつけたギター?
Standard
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(c2.staticflickr.com)
URLリンク(www.photofeatures.com)
URLリンク(www.anp-archief.nl)
Custom
URLリンク(cache3.asset-cache.net)
Special DC with VT
URLリンク(userserve-ak.last.fm)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
不明
URLリンク(www.retrosellers.com)

245:ドレミファ名無シド
15/07/28 11:38:40.27 MUL/DKAO.net
Customとされているやつのインレイ

246:ドレミファ名無シド
15/07/28 11:43:36.85 yH5WA0VQ.net
それはインレイというよりボジションマーカーな。
10ccくらいギークなメジャーアーティストなら
カスタムメイドのレスポールの一本や二本珍しくないと思うんだけど(VT付きSpecial DCもカスタム臭い)
トリビュート本で話題になっていないの?

247:ドレミファ名無シド
15/07/28 12:05:22.23 u+azyeT/.net
マークボラントリビュートのレスポールもカスタムとスタンダードのハイブリッドみたいな仕様だったよ

248:ドレミファ名無シド
15/07/28 12:18:30.16 MUL/DKAO.net
マークボランのはネック差し替えだと認識していますが

249:ドレミファ名無シド
15/07/28 12:19:11.42 MUL/DKAO.net
指板のインレイじゃダメですか

250:ドレミファ名無シド
15/07/28 12:41:30.79 yH5WA0VQ.net
>>249
指板のインレイという言い方をするときは、
例のイバニーズの生命の樹みたいなカスタムインレイを指すのが普通

251:ドレミファ名無シド
15/07/28 13:24:39.00 mZHRi0Ko.net
ネックをすげ替えるリペアもあるし、コピーモデル、オーダー的な物もあり得るよね。
元イエモンの菊地英明が使ってたグレコのオーダー?モデルもスタンダード風のボディーにカスタム風のネックだった。

252:ドレミファ名無シド
15/07/28 14:54:56.85 smPRHH55.net
10ccのエリックの例のレスポール見つけました。
URLリンク(youtu.be)

253:ドレミファ名無シド
15/07/28 17:25:44.29 7LgMbx4W.net
そうです。それです。

254:ドレミファ名無シド
15/07/28 17:31:08.11 7LgMbx4W.net
76年の写真のはいわゆるバーストでしょうか?

255:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:16:39.64 f2uP0zBc.net
>>252
ボールマッカートニーかと思ったらボールマッカートニーだったwこのポール若いね

256:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:20:37.46 f2uP0zBc.net
1976年の写真?のギターはよくわかんないけど
その下のギターはキルトみたいに鮮明なフレームが出てるね
URLリンク(c2.staticflickr.com)
これはさすがにヴィンテージじゃ無いと思うけど
撮影の加減かな?

257:ドレミファ名無シド
15/07/28 21:25:53.42 7mIR4rsz.net
>>239
P-90に載せ替えてギャワーだ
ちなみにP-100はザクリが浅くて入らんからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch