【ギター】弦高ノイローゼ~6mm~【ベース】at COMPOSE
【ギター】弦高ノイローゼ~6mm~【ベース】 - 暇つぶし2ch250:   ↑    
14/02/11 20:17:00.47 ziJE+jB0.net
おまいしょもないAV見すぎ

251:ドレミファ名無シド
14/02/11 22:13:50.26 E27Cnbdm.net
いや、オレは2ちゃんのエロ漫画の広告のキャッチコピーを読んでるだけだがw(失笑)

252:ドレミファ名無シド
14/02/12 12:36:51.56 JJqVa6+D.net
俺、タッピングに関しては弦高高い方が音が大きくなる気がする
あとメタルっぽいリフも少し高い方がキレがいい気がする
まあ高いって言っても12fで1.8ミリくらいが限度だけど

253:ドレミファ名無シド
14/02/12 13:02:51.65 NoUesE2d.net
>>242
ならねーよバーカw

254:ドレミファ名無シド
14/02/12 14:55:51.84 gtzrTJI8.net
各弦の弦高調整ができるギターやベースをいじり始めると気が狂いそうになる
俺のような人間にはやはりTOMやフロイドがいい

255:ドレミファ名無シド
14/02/12 20:05:38.53 XgJMQDza.net
あんまり弦高バラバラにするとミュートが安定しなくなるだろw(苦笑)

256:ドレミファ名無シド
14/02/14 11:54:36.62 zMt7VdHX.net
ブリッジを調整してぎりぎりまでさげても1弦3mm、6弦5㎜で弾きづらいのですが、ナット調整をしたら改善しますかね?
トラスロッドは限界です。

257:ドレミファ名無シド
14/02/14 11:58:15.20 6EfoT+KZ.net
トラスロッド一周まわってんじゃね?

258:ドレミファ名無シド
14/02/14 11:59:36.95 NMQRPy9p.net
ネックの反り、ネックの腰折れ、ネック仕込み角度の不具合
のいづれかではないでしょうか?

259:ドレミファ名無シド
14/02/14 12:11:43.94 svuA3fzj.net
出た、楽作板名物「トラスロッドは限界です」ww(失笑)
そこから逆に回してなんとかするのがロッドだろがw(ロッドマン工作員笑)

260:ドレミファ名無シド
14/02/14 12:16:33.97 Q0WeJapD.net
トラスロッドが限界、ってどういう感じになるの?
音がするとか?どうやっても回らなくなる?それともクルクル回っちゃうとか?

261:ドレミファ名無シド
14/02/14 12:19:52.05 KykRYaaS.net
>どうやっても回らなくなる

まあこれが限界だな
あらゆ


262:ることをやるだけやって さらにデカイ工具&力まかせでやると オスねじがちぎれて 今度はクルクル回っちゃうようになる



263:ドレミファ名無シド
14/02/14 12:27:43.91 Q0WeJapD.net
>>251
なるほど。うちのギターは回らなくなったやつがないからわからなかった。

264:ドレミファ名無シド
14/02/14 14:24:09.80 FQn3GwAi.net
>>246
ロッドスペーサーだったかな?
これを入れると、その厚さの分だけ締め込めれるみたいだよ

265:ドレミファ名無シド
14/02/14 19:12:18.31 ggGwQsEM.net
回すのはナットな

266:ドレミファ名無シド
14/02/15 20:06:57.26 0f2iMYnd.net
かき回すのは納豆な

267:ドレミファ名無シド
14/02/15 20:12:24.93 3eor1cfR.net
ダブルアクショントラスロッドだとロッド自体が回るがな

268:ドレミファ名無シド
14/02/15 20:46:04.27 PkR6P1XX.net
タイヤ交換の時に車体からホイールを外す時に回すのは?

269:ドレミファ名無シド
14/02/15 21:44:52.93 POuLw96C.net
回すのはレンチな

270:ドレミファ名無シド
14/02/16 01:44:15.14 VXjd0C9Z.net
そう考えたら、ロッドでもナットでもなく、回すのはレンチだなw(妥当笑)

271:ドレミファ名無シド
14/02/16 04:17:18.73 VXjd0C9Z.net
回すのは手首だろ。レンチは持ってるだけだw

272:ドレミファ名無シド
14/02/16 07:29:14.45 11a08U2p.net
手首がクルクルクルクル回る回る

273:ドレミファ名無シド
14/02/16 09:31:40.68 VXjd0C9Z.net
そうか、手首はちょっとひねるだけだなw
レンチを持って、ナットに差して、手首をひねって、ロッドを回すw(やっぱロッドであってた笑)

274:ドレミファ名無シド
14/02/16 13:00:14.71 FZd7SbqA.net
レンチを持って、ナットに差して、手首をひねって、ロッドに噛んでるナットを回す
やっぱナットじゃーん

275:ドレミファ名無シド
14/02/16 17:00:45.53 /7RJi4Is.net
亀頭を指先で摘んでクルクル回されるとすぐにイってしまう僕は我慢が足りないのでしょうか

276:ドレミファ名無シド
14/02/16 17:49:51.93 6LuKit2d.net
URLリンク(www.dotup.org)

277:ドレミファ名無シド
14/02/16 18:42:03.58 VXjd0C9Z.net
>>263 おまえのナットが2回出てくるからダメだからw(わかってない笑)

278:ドレミファ名無シド
14/02/17 10:39:05.00 vT21TTdJ.net
お前らの頭の中もだな。。。
回りすぎてて・・・止まらないだろ!
アホども

279:ドレミファ名無シド
14/02/17 21:15:37.15 U/e1MwVD.net
ロッドは巻き戻してしばらく置いとけば、またいくらでも使えるだろw(物理法則笑)

280:ドレミファ名無シド
14/02/17 22:21:36.86 G7h3iHmJ.net
カセットかよ

281:ドレミファ名無シド
14/02/18 02:39:27.92 +a4qSfk1.net
NGWord:笑)

282:ドレミファ名無シド
14/02/22 00:16:57.88 hibT54/f.net
カセットを裏返すというアイデアは素晴らしいw(B面笑)

283:ドレミファ名無シド
14/02/28 07:33:23.87 Ir1TIcGJ.net
ブルーレイも裏返して両面焼きにすればいいのになw(省スペース笑)

284:ドレミファ名無シド
14/02/28 17:35:13.51 LO7G0ihI.net
スゲーッ
最終フレットで何ミリあるのか気になるな
どんなギターなんだ…

285:ドレミファ名無シド
14/02/28 17:36:28.16 LO7G0ihI.net
リロードしてなかった
上は>>246を読んだ感想

286:ドレミファ名無シド
14/02/28 19:58:16.46 M6KAOLBG.net
>>246 のことなら
ジョイント部にシムはさめば一挙解決

287:ドレミファ名無シド
14/02/28 20:09:59.55 Ald7KtQt.net
>>236
ベーシストで弦高にこだわりある人を大別すると
・高弦高で強く派
・低弦高で軽く弾く派
・低弦高で強く弾く派
に別れることが多い気がする。三番目は、フレットノイズを音に混ぜたい、って感じ。

288:ドレミファ名無シド
14/02/28 22:21:15.70 Ir1TIcGJ.net
フレットノイズは本当にいらないw 弾いてるやつのオナニーでしかないだろw(恥を知れ笑)

289:ドレミファ名無シド
14/03/01 00:33:15.59 Qxtfi+p3.net
>>275 ネック駄目になるかもしれないよ

290:ドレミファ名無シド
14/03/01 00:43:36.23 qbXCnSL/.net
Paco de Lucia - Live at the Mon


291:treux Jazz Festival 2012 (HD) http://youtu.be/PpxpiyRGQEY



292:ドレミファ名無シド
14/03/01 00:54:09.78 mMWDmH7/.net
>>276
ちょびっとフレットノイズ混ぜるとローが少し減るけど、ハイが出る分音がちょっと立体的になるよね。

293:ドレミファ名無シド
14/03/01 05:19:11.22 +FH6po5o.net
立体的

294:ドレミファ名無シド
14/03/01 09:05:59.44 yVmTHbUw.net
立体攻撃w

295:ドレミファ名無シド
14/03/01 11:11:03.37 xEEpm8Ux.net
>>277
かなり色んな人がフレットノイズ混ぜた音出してるよ。
分かりやすい有名どころあげるなら、外国ならマーカスミラー日本人なら亀田誠治とか。
もちろん絶対出したくないって人もいるから好みやスタイルの違いだけどね。
俺は本職ギターなんだけど、強く弾いたときに少しガチャッとした成分が混じる感じのベーシストが好き。
ラウド系のバンドにたまにいるずーっとバキバキみたいな人は苦手だけど。

>>280
よくも悪くも、立った音になるね。

296:ドレミファ名無シド
14/03/01 12:57:32.45 A1D8p6GB.net
ベースでフレットノイズといえばkornのfieldy
URLリンク(www.youtube.com)
ドンシャリで常にガチャガチャ鳴る

297:ドレミファ名無シド
14/03/01 15:12:52.09 yVmTHbUw.net
へたなやつほど混ぜ方が粗雑で品が無くしつこい。
だから2ちゃんのような場所では全否定しておくくらいで丁度よい。

298:ドレミファ名無シド
14/03/01 22:59:19.51 mMWDmH7/.net
>>285
みんながお前みたいに下手糞とは限らんだろ失礼なこと言うな

299:ドレミファ名無シド
14/03/02 23:00:54.68 BuemTaJ1.net
>>284
フィールディー、俺はあんま好みじゃないんだけど
このサウンドをウリに馬鹿売れしたわけだから立派な個性だよな~。立派どころじゃないか。

300:ドレミファ名無シド
14/03/03 19:14:19.19 OwVZK8qh.net
>>286 オレは上手いからw(思い込みで批判したらダメな笑)

301:ドレミファ名無シド
14/03/03 20:56:22.91 NHUqoDK1.net
イングウェイのセッティングの資料ないすか?

302:ドレミファ名無シド
14/03/03 22:20:41.28 jSUGYUYd.net
ヤングギター増刊 THEイングヴェイマルムスティーン、THEイングヴェイマルムスティーンⅡ

303:ドレミファ名無シド
14/03/03 23:11:15.04 OetjEvrM.net
弦高1,6弦ともに5mmのアコギをもらってギターやり始めたお
普通がどうなのかしらんが4フレット目からおさづらく感じる

304:ドレミファ名無シド
14/03/10 12:09:51.44 mHlmOHDS.net
>>291
多分順反りしてる
ロッド弄れる人にお願いするか、弦を細いやつに替えたら若干マシになる

305:ドレミファ名無シド
14/03/14 21:52:53.58 iM5x0P03.net
>>286
心配するな
君の方が上手だよ

306:ドレミファ名無シド
14/03/19 21:35:57.77 WwFLECni.net
>>249
出た!
こんなアホがまだいたんだな
おめでたいねぇ~

307:ドレミファ名無シド
14/03/19 22:13:11.21 YvIOVgxn.net
イングヴェイマルムスティーン

そんな奴誰も知らない 南米以外では
知ってるのはあんただけ

308:ドレミファ名無シド
14/04/19 10:11:31.31 wonXZDAz.net
URLリンク(ord.yahoo.co.jp)

309:ドレミファ名無シド
14/04/19 16:05:41.35 qYgUOeOn.net
これは酷い

310:ドレミファ名無シド
14/04/19 18:56:42.92 TVBWWq1p.net
矢があれば狩もできそうだな

311:ドレミファ名無シド
14/04/20 21:37:00.63 QRSwdfyY.net
矢~ね

312:ドレミファ名無シド
14/04/23 07:48:32.30 n/dWlQkn.net
ベースの場合ネック調整シビアにしても弦高低くするとどうしてもビビらね?とくに4弦

313:ドレミファ名無シド
14/04/23 07:56:20.15 2JFimpkC.net
当たり前

314:ドレミファ名無シド
14/04/23 12:09:46.83 wXvo8Dmh.net
>>300
お前、弦の振り幅分の高さをちゃんと確保して調整しないのを前提にレスしてねえか?
その場合、馬鹿乙としか言いようがないんだけど

315:ドレミファ名無シド
14/04/23 12:27:51.86 KN+q1L8k.net
>>300
良い点に気づいたね。
特に4弦というのがポイントね
それは弦が振動してない時のストレートネスとは関係がないんだ。
他の弦に比べて弦のネックへの振動時の影響力は4弦が圧倒的に大きい
柔らかいネックのストレートネスはトラスロッドと弦の関係によって達成されている。
弦が揺れてもトラスロッドのセッティングは変わらない。けれど弦は振動出来る。
つまり弦はネックを引っ張り、順反りさせようとする働きの中でネックのストレート状態の確保にも一役買っている。
だからその弦が振動すると弦とトラスロッドとの均衡が崩れる。
この崩れ率の大きいネックが弱いネックと言える訳だ。
簡単に言えば、ネックに弦を張った状態でストレートにセッティングし、そのまま弦を外した時の逆反り率が大きいネックが弱いネックだと。
ストレートネスの達成に、より多くの弦の力を必要とするネックは弦の振動に同調しやすい性質をもつ。
言い変えれば君のベースは共振しやすい柔らかいネックなわけ。
そのネックが本来耐えうる以上の弦テンションが投下されている
だからそれが現象として4弦には目に見えて現れてしまう
対処法としてはワンランク細いゲージに変えてみる手がある

316:ドレミファ名無シド
14/04/23 16:12:29.83 MsYf8yRO.net
rectify masterが売り切れなので、ホームセンターでアルミバー(コ型)買ってきて6弦ベースの
すり合わせしてみた。

弦張ったままのすり合わせはかなりいい感じに仕上がるね。
ネック弱いベースだから、ストレートにすり合わせても弦張ると波打っちゃうんだよね。

弦高1.0~1.2mmぐらいのペタペタにしてるんだが、全ポジションでビビり具合が均等なのは気持ちいい。

317:ドレミファ名無シド
14/04/23 21:14:05.62 tTyb7j4p.net
rectify master 持ってるよ
いい感じに仕上がるね

これで数千円なら安いもんだよ
やはり・・・売り切れなんだ。。。

318:ドレミファ名無シド
14/04/23 21:36:42.13 b1LHCfDO.net
バカじゃねーかw
あんなクズゴミ2ちゃん使って宣伝してんじゃねえよw

319:ドレミファ名無シド
14/04/24 07:33:29.30 WTy8WADl.net
>>300
プロでも割とビリついてるし、ある程度は気にしなくて大丈夫だ

320:ドレミファ名無シド
14/04/24 07:52:11.13 FasUd9NU.net
300です
皆さんレスありがとう
4弦105、12Fで弦高2mm弱です
ローフレットでビビるわけではなく9~12Fあたりでビビります
しかし12Fよりハイフレットはビビらずです。
1~3弦はローからハイまでビビらないんですが…

321:ドレミファ名無シド
14/04/24 08:42:10.09 aJkMv31m.net
>>300
オーナーズ・マニュアル - Fender
URLリンク(support.fender.com)

322:ドレミファ名無シド
14/04/24 09:30:13.78 n/6pSPxl.net
>>308
つ アルミバー

323:ドレミファ名無シド
14/04/26 20:36:48.43 daa0Ev4I.net
>>308
若干順ぞりににしたら?

324:ドレミファ名無シド
14/06/06 18:33:47.05 DrBK/UvV.net
>>308
PLEKやってもらえば?

325:ドレミファ名無シド
14/06/13 21:10:25.94 HsPX4+uB.net
エビぞり

326:ドレミファ名無シド
14/06/26 14:05:50.07 QrM3hWXN.net
アコギって平気で6弦2.5mm


327:、1弦が2.0mmで弾きやすいとかいうけどギャグとしか思えん。 1、6弦ともに1.5mm前後じゃないとやってられん。ソロギターとかは特に。 エレキは12Rの指板だと1.2mm以下でビリつきなくセッティングできるからいいね。



328:ドレミファ名無シド
14/06/26 22:21:44.80 8VOvorFn.net
アコギってトムにすると元寇調整とかオクターブも合うし何ではやらないんだろ

329:ドレミファ名無シド
14/06/26 22:29:41.96 HoYapckH.net
元寇調整

330:ドレミファ名無シド
14/06/26 23:13:18.98 m18VUxpo.net
トム

331:ドレミファ名無シド
14/06/27 01:17:24.89 15bdmnp4.net
はやらないのにはちゃんと理由がある

332:ドレミファ名無シド
14/06/27 02:06:32.95 eBmcZT3F.net
アコギのブリッジがなぜ金属じゃないのか分かってない馬鹿がいるな

333:ドレミファ名無シド
14/06/27 07:32:46.97 Pq+RCVnz.net
木のサドル作れば言いやん

334:ドレミファ名無シド
14/06/27 21:18:46.68 uJV8X0xY.net
ピーピング・トム

335:ドレミファ名無シド
14/06/28 07:44:07.98 oHW3yzTX.net
TOM「I am real gay.」

336:ドレミファ名無シド
14/06/29 21:54:26.07 GKUwTtW4.net
628 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 09:35:19.73 ID:Qq+P/HZn [1/4]
クラシックスティングレイのイモネジが微妙に長くて弦高下げられないんだが、自分で削っても問題ないものかな
自分の調整の仕方としては、ベッタベタにサドルを下げてそこからイモネジ4回転分っていう合わせ方なんだが

337:ドレミファ名無シド
14/07/02 19:45:07.50 +0TB1qzg.net
>>228
雑音がないことが欠点になることもあることを知らないバカ発見

338:ドレミファ名無シド
14/07/02 22:33:09.00 5lhSjLwD.net
バズってハニー

339:ドレミファ名無シド
14/07/05 01:52:59.92 1tJYkyYF.net
パグってコリー

340:ドレミファ名無シド
14/07/05 14:50:08.87 34h0d3/T.net
パクってコリアン

341:ドレミファ名無シド
14/07/05 15:38:34.44 K4B9zBYA.net
ハグって照れくさい

342:ドレミファ名無シド
14/07/19 16:35:11.38 z4tW/tyL.net
低めの弦高に慣れると試奏する時弦高たかすぎてマトモに押弦できなくて焦った
手が麻痺してんのかと思ったわ

って書き込みに来たらテンプレにゲージないまま6スレまで行っててビビったわ 弦じゃなくて俺が

>>1 糞テンプレめ

SG
ダダリオEXL110BT
010、013.5、017、025、034、046

ネックの状態:弱順反り

1弦:1.1mm 最終22フレ1.1mm
6弦:1.5mm 最終22フレ2.0mm

なんか1弦の最終フレットがおかしいな・・・

343:ドレミファ名無シド
14/07/20 16:32:47.86 kB/l5sX4.net
ねじれてるのか、ナットの調整がとんでもなく悪いのか

344:ドレミファ名無シド
14/07/25 17:57:37.57 tiOobYLX.net
1mm台ってベタベタすぎる
普通に4mmないと音は奇麗に響かない

345:ドレミファ名無シド
14/07/25 18:33:51.30 fmyraFrz.net
エレキって書いてあるでしょうよ
4mmもあって1フレセーハできるもんなの?

346:ドレミファ名無シド
14/07/25 22:51:17.47 EBbe2SLt.net
4mmってクラシックギターくらいだろw

347:ドレミファ名無シド
14/07/27 15:51:42.60 7hAIzlco.net
>>330
ネックの順ぞりをほぼストレートまで調整しますわー

348:ドレミファ名無シド
14/07/28 11:52:30.56 ccAYi0ti.net
今はトップルシアーが作るクラギもRつき指板作ってるし弦高もすごく低いのが出てきてる

349:ドレミファ名無シド
14/08/05 06:12:41.32 n1c0tNa/.net
ストラトで弦高ノイローゼ中。

ベタに低くしたら弾きやすいけど1、2弦の15Fでチョーキング時に音詰まり。
リペア屋に相談して推奨のセッティングにしてもらったが、もろに高い。1弦で2mmになっとる。弾きづらい…

結局はもとのベタづけと、推奨セッティングの中間で、音と弾きやすさの両立をねらって悩み中…

350:ドレミファ名無シド
14/08/05 06:20:58.84 O8zJjEGU.net
184Rか?

351:ドレミファ名無シド
14/08/05 08:50:28.26 n1c0tNa/.net
そうです
7.25(184mm)Rです

352:ドレミファ名無シド
14/08/05 08:59:29.62 cMPU6paC.net
多分買い換えた方が早い

353:ドレミファ名無シド
14/08/05 09:20:46.53 SEb6ov+E.net
まあ7.25inchは弦高1.5とか考えられない時代の産物だからな
弦高を低くしてチョーキングすれば詰まって当たり前
俺なんか9.5inchでも嫌なくらい

354:ドレミファ名無シド
14/08/06 00:09:18.93 92EJd9Ym.net
俺は最低でも9.5以上ないとそのギターは買わない

355:ドレミファ名無シド
14/08/09 11:41:33.37 BhNDD18u.net
フレットが高いギターなら指板ではなくフレットすり合わせでコンパウンドラディアスを作ってしまう方法もある

356:ドレミファ名無シド
14/08/10 22:24:49.27 dGEia1BS.net
どこの誰がいくらでやってくれるん?

357:ドレミファ名無シド
14/08/15 02:00:31.05 8C8Vv/RW.net
PLEKってネックのそりを真っ直ぐにしてから削る?
適当に直して、曲がったままのネックで真っ直ぐに削る?
経験者の方々、いかがな感じでしょうか?

358:ドレミファ名無シド
14/08/15 02:06:22.69 O/dKoQuW.net
話し合いながら決めるらしいよ

359:ドレミファ名無シド
14/08/18 03:44:40.80 nUONXPdc.net
目的の弦高に合わせた理想のリリーフをプレックが計測結果から出してくれて、そのリリーフの実現のために一番フレットを削らないですむ位にネックの反りを調整してからフレットを削る感じな。

360:ドレミファ名無シド
14/08/18 10:34:02.08 DsuWhz+b.net
1弦で12fの弦高と22fの弦高の差ってどの位が適正?俺のギターは12fが1.2mmで22fで2mm。差が0.8mmなんだけど普通ですか?

361:ドレミファ名無シド
14/08/18 10:39:55.66 AvR8sW6S.net
弾きやすいならいいんじゃないの
まあ普通でしょう

362:ドレミファ名無シド
14/08/18 10:44:27.26 DsuWhz+b.net
ありがとう。慣れてはきたんだけど、差が0.5mmくらいの他のギターのほうが弾き易いから、調整に出すか悩んでましたが気にしないようにします。

363:ドレミファ名無シド
14/08/18 10:44:58.29 Ms8I/3dk.net
>>347
普通ですね

364:ドレミファ名無シド
14/08/18 12:04:01.68 xugkuf1L.net
順反りだな

365:ドレミファ名無シド
14/08/18 12:26:19.15 PkPGTRQm.net
誤差の範囲内

366:ドレミファ名無シド
14/08/18 12:34:15.38 S6iTs7OB.net
>351
一応、1fと最終f押さえたチェックはしましたから大丈夫だと思います。

367:ドレミファ名無シド
14/08/18 13:33:18.55 eL3Y6bdw.net
12~24とあまり差がないギターはネックに角度が付けられてるのでは

368:ドレミファ名無シド
14/08/18 14:21:01.24 Ms8I/3dk.net
>>354
ギターの種類にもよるし0.8mmじゃ足りないか?
ナットとブリッジの調整になるけど

369:ドレミファ名無シド
14/08/18 15:32:11.47 80xbxOVL.net
弦高はよく使うフレットで
セーハしてみて調整してます!
それよりはPUの高さの方が
ノイローゼになる!

370:ドレミファ名無シド
14/08/30 00:20:42.38 lub8fheH.net
弦高はネック調整が超重要だよね

371:ドレミファ名無シド
14/08/30 01:50:02.80 x4qQYMw+.net
アメデラみたいにコンパウンドラディウスのギターだと、
ラディウスが12インチのギター並みに
弦高を下げられるんでしょうか?

今アメスタ使ってるんですが、ネック調整頑張っても
1弦12Fで2mm以下にするとビビってしまって
ノイローゼになってます。

372:ドレミファ名無シド
14/08/30 03:31:11.43 4KXhnvlv.net
順反りがひどいままだべ
正しい手順
・まずはまっ�


373:ツぐにしないとな  超チョイ順反りがいいな ・そんでサドル上げる ・上げきっても足らなければシムで



374:ドレミファ名無シド
14/08/30 03:40:50.60 eG7fFvUH.net
弦高2ミリ以下じゃないと弾けないとか言ってる奴は
明らか自分から下手くそですって言ってるようなもん

375:ドレミファ名無シド
14/08/30 04:00:58.18 bY6JhQ2q.net
と、パワーコードを掻き鳴らすだけの初心者が申しております

376:ドレミファ名無シド
14/08/30 07:41:43.70 pTU6ZsN8.net
ジャガーを使ってて、12Fで2.0mmになるようにしてます
高いかな?

377:ドレミファ名無シド
14/08/30 07:52:48.39 k3oAaquv.net
>>358
1.5mm余裕っす

378:ドレミファ名無シド
14/08/30 10:37:31.45 OiPFISGV.net
>>358
アメスタでも下げられるよ。
でもロッドのネック調整は限界があるからな
ほんの少しでもハイ起きやねじれがあったら1mm台はきびしい
こだわるならリペアへ。

379:ドレミファ名無シド
14/08/30 12:00:18.05 k3oAaquv.net
でも結局は弦高を低くしたら184Rとか2音チョーキングとか出来んやん
素直にアメデラへ行くべし

380:ドレミファ名無シド
14/09/03 15:52:21.51 kgoMtzEK.net
アメデラ多分いけると思うよ
ちなみに俺は1弦も6弦も12Fで2.0mmにしちゃってる
1.5mmでも2.0mmでも意外と弾きやすさが全然変わらない、ちなみにストラトです
ストラト特有のギラつく感じのビレつきがちょっと好きじゃないから高めにしてる
俺の持ってる奴に限った話なのかもしれないけど

381:ドレミファ名無シド
14/09/03 19:07:01.29 T/iUYzBx.net
1弦12Fで1mmが標準のぼくにはむりです

382:ドレミファ名無シド
14/09/06 08:33:28.05 8Njyc1nf.net
おまえら楽して弾こうとしても意味ないよ

383:ドレミファ名無シド
14/09/06 14:13:35.95 LLB1ZMaE.net
3mm位がビリつかなくてよろしい

384:ドレミファ名無シド
14/09/06 16:55:51.10 4hPyCKy7.net
クラギ?

385:ドレミファ名無シド
14/09/06 18:31:26.05 CPbcp5yG.net
大リーグ養成ギプスでもはめて弾けばぁ

386:ドレミファ名無シド
14/09/09 02:28:39.78 ZBJhYGta.net
弦高って今まで感覚的にやってたので測ったことなかったが、測ってみたら

1弦:2mm
6弦:2.5mm

くらいだった。やや高め?生音でビビりすぎないくらいが好きなのでこのくらいになってしまう。
ちなみにギターはアイバの無印RG

387:ドレミファ名無シド
14/09/09 04:08:54.13 syoO9uwG.net
生音なんか気にしてたらエレキは弾いてられない

388:ドレミファ名無シド
14/09/09 14:50:20.95 pGG1XAT5.net
>>372
高すぎ メーカー推薦値より高いとかやばいな
けど弾けるならそれでいいのかねえ?
下げた時超弾きやすくてチビると思う
ライトゲージ010-046でそれだけ高いと指疲れそう・・・

あと生音のビビりを気にするのは初心者だけよ
エレキは基本、生音出す事もない

389:ドレミファ名無シド
14/09/09 14:52:33.99 ZtQtgouo.net
初心者が生意気いうな

390:ドレミファ名無シド
14/09/09 15:51:52.51 pGG1XAT5.net
イチイチ煽りに来なくていいんだぜ?
お前はなんもコメントしてないくせに文句だけイッチョマエだなー

391:ドレミファ名無シド
14/09/09 23:30:18.74 /t60UBOb.net
指が疲れるとか行ってる奴はバカそのもの
練習を何のためにやんのかわかってねえわ
バーカ

392:ドレミファ名無シド
14/09/09 23:43:08.25 pGG1XAT5.net
お前本当にエレキギターの話してんのか?
普通は上げ過ぎでも下げ過ぎでもないところで調整すんだよ
2ミリに対応するために練習してるわけじゃない
練習の為に弦高あげたら?しねぇだろ そんな事言うならやれよホラ、やれ

弱い力で押弦できるようにみんな工夫してんだよ
初心者の煽りにイチイチレスしてやってる俺の身にもなれ

393:ドレミファ名無シド
14/09/10 00:03:02.35 hqZtEinn.net
部屋でアンプ通さず弾くことも多いからあまりビビりすぎると耳ざわりで


394:嫌なんだよな 常にアンプ通すって人にはわからんだろうけど



395:ドレミファ名無シド
14/09/10 00:22:19.03 vK6JjzL0.net
むしろアンプじゃなくてヘッドホンばっかです・・・

396:ドレミファ名無シド
14/09/10 00:34:56.19 PHI0JKzL.net
>>374
いやアンプ通してもビレつきの音は出てくるよ、気になる奴は気になる

弦高3mmくらいのあの殆どビレつきのない音には目を見張るものがある
クリーンの音は勿論、歪ませても音の芯がしっかりしてるし
ないってことはないセッティングだと思う

俺はビレつき成分はちょっとした例外を除けばそんなに嫌いじゃないし
演奏面も取ってメーカー推奨値内で高めにしてるけど

397:ドレミファ名無シド
14/09/10 00:55:19.86 k3msP2SJ.net
もうおまえはスライドギターだけ弾いてろよw

398:ドレミファ名無シド
14/09/10 00:58:29.91 vK6JjzL0.net
3mmもありゃよっぽどクソネックでない限りバズったりしないでしょ
正直ピッキングが強いタイプか、振動が高さ方向に出てるならピッキングを見なおさないといかんレベル

弦のテンションを上げるために弦高上げる人もいるし、いってるような傾向にはなるよね
SRVもクソ太い弦にクソ高い弦高だった時期もあるみたいだし、ないってことはないけど、

普通じゃない

399:ドレミファ名無シド
14/09/11 23:58:24.51 iosRiLCT.net
上げたら上げたで、ビレつきなし!やっぱいい音!と感じて、下げたらアタックが良く出て、やっぱストラトはこうだな!と感じて、堂々巡りだわ

400:ドレミファ名無シド
14/09/12 01:35:28.69 Xi292/jB.net
>>384
ほんとそうだよなー。俺も今ちょっと高めになってて、ちょっと指痛いから下げようかとも思うんだけど、
今の高さにしたときはビビりがイヤでこの高さにしたはずだから、下げたら下げたでまた上げたくなるのが
目に見えてるというか…もうめんどくさいw

401:ドレミファ名無シド
14/09/15 08:14:52.61 WHaK2PW5.net
音楽夜話でコータローの手元が大写しされてた
なんかすっげえベタベタ低いんすけど
ピッキングも強くないんだろなー

402:ドレミファ名無シド
14/09/18 13:17:17.34 Dc+3H35+.net
>>374初心者はお前だバカ

403:ドレミファ名無シド
14/10/22 07:54:52.01 meFNEkzq.net
.

404:ドレミファ名無シド
14/11/10 15:49:12.21 /mOKpJfF.net
08-42のストラトだけど12Fで 1弦2mm 6弦3mmだった

ちな半音下げ

405:ドレミファ名無シド
14/11/11 19:40:18.00 HzYKmNjB.net
6弦3mmってのはさぁ、フレットの頂上から6弦の下側先端までの間の距離をいっているわけ?
それとも、6弦の中心線くらいとの距離?
6弦って0.46mmくらいあるから中心か先端かで0.23mmも違ってくる。

406:ドレミファ名無シド
14/11/11 20:39:06.90 XZ3RLVSk.net
>>390
弦の下側先端でーす

407:ドレミファ名無シド
14/11/11 20:48:03.24 +7zJj+a/.net
指板が184Rだと下げられない

408:ドレミファ名無シド
14/11/13 14:39:42.09 QurpoaX4.net
7.25インチ指板だと1弦21フレットでどうしても2ミリ以上の弦高になる
ベンドの音づまりを考えると

409:ドレミファ名無シド
14/11/17 00:25:56.93 M/EVPkAz.net
オレのストラトもそんな感じだ。
60年モデルの薄めのネックに7.25Rだと、低くしても高くしても弾きにくさはそんなにかわらん。
でも良い音で響いてくれるほうがうれしいので、高めにしてる。

410:ドレミファ名無シド
14/11/23 21:26:13.37 Q8WukTgM.net
ビビる弦高ではギターとして十分なパフォーマンスは出せない。
みんな、もっと弦高を上げるべきです。

411:ドレミファ名無シド
14/11/24 01:56:57.35 j72oBymt.net
わかってんだけどよ
低くしてなおかつそのパフォーマンスとやらを引き出せるように試行錯誤するスレだろここは
単に弦高上げるのはごまかしなんだよこのスレにおいては。

412:ドレミファ名無シド
14/11/24 02:28:46.98 8ii/dTIS.net



413:ピックアップからの弦高についても語るべき。



414:ドレミファ名無シド
14/11/24 18:31:11.35 uUTqGZ+o.net
ストラトとフロイドでは単純にサドルでの弦高上げ下げすることのtoneへの影響が違いすぎる

415:ドレミファ名無シド
14/11/24 18:44:54.61 0MPseRp5.net
高いほうがいい音とか言うてるやつのさわらしてもらうと
押弦した弦と次のフレットとのすき間が
超低弦高厨のわいのギターより少なかったりするから
まムダに高かっただけっちう

416:ドレミファ名無シド
14/11/24 20:24:35.09 Fhlcw046.net
コードを弾いたりカッティングを多用するなら弦高は高めのほうが余計な弦を
ミュートするとき便利だね
でその弦高で練習してると慣れてくるから早弾きも問題なく出来る
つまり弦高が高かろうが低かろうが慣れの問題でしかない

こうなると音の違いで選ぶことになるので弦高は高いほうが良いとなる

417:ドレミファ名無シド
14/11/24 20:35:55.80 t+/dbtzF.net
弦を押さえるのに必要な時間は弦高に比例するから、
弦高が高い方が低い方より速弾き出来ない事になる
これは物理的な問題であって慣れの問題ではない

418:ドレミファ名無シド
14/11/24 20:42:46.84 Fhlcw046.net
そうですね出来ない人はなにやっても出来ませんね

419:ドレミファ名無シド
14/11/24 20:44:13.35 t+/dbtzF.net
おっと、反論できなくて捨て台詞ですか?w

420:ドレミファ名無シド
14/11/24 20:50:27.78 boHqy3/J.net
なぜか弦高もテンションも高いアコギのが速く弾ける

421:ドレミファ名無シド
14/11/24 20:57:30.72 j72oBymt.net
俺はベースのが早く弾けるぜ

422:ドレミファ名無シド
14/11/24 21:01:33.82 0MPseRp5.net
おでスティールギター

423:ドレミファ名無シド
14/11/24 21:57:53.10 GUdLBxHt.net
>>405
これくらい?
URLリンク(youtu.be)

424:ドレミファ名無シド
14/11/24 22:37:40.12 OxCXlVYa.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
スレリンク(senmon板)


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
スレリンク(senmon板)






425:ドレミファ名無シド
14/11/25 18:12:22.63 8EmnIIiC.net
ネック反ってるしフレットもだいぶ減ってきたから、いっそのこと最高コンデションにするために今度plekやってくるわ

426:ドレミファ名無シド
14/11/26 03:18:49.29 +rx8C4fL.net
あー明治のモッツァレラ&Pチーズうまいわ

427:ドレミファ名無シド
14/11/26 18:57:53.26 mVhrOjFs.net
>>372
これはあなたのギターはナットが本格的なクソだよ

428:ドレミファ名無シド
14/11/26 19:58:38.51 6hv5db9q.net
日本語で

429:ドレミファ名無シド
14/11/26 23:30:06.39 tAoFvrtP.net
>>372
弦高が高いのがお好みですか?w
確か、アイバニーズのRGって、工場出荷時の弦高が、1弦:1.5 or 1.7mm 6弦:2.0mmだったような気がするんだけど、もしかして現行モデルは仕様が変わったのかな?

430:ドレミファ名無シド
14/11/27 12:07:33.88 PhqEbAAN.net
どこで測った弦高か指定もしないで話してるバカばかり
 

431:ドレミファ名無シド
14/11/27 12:30:58.22 fzwHQMx6.net
弦高は12フレットで測ったものなどという決め事はないからな
フェンダーの初期出荷基準は17f
メーカーごとに違う
ギブソン一部機種は22フレット基準

432:ドレミファ名無シド
14/11/27 12:32:33.81 fzwHQMx6.net
リリーフとナット弦高の違いで12フレットの現行は同じでも22フレットでは大きく違ってくるセッティングは多い
>>1のテンプレもアホ丸出しということ
12フレット弦高だけでは意味は無い

433:ドレミファ名無シド
14/11/27 13:15:12.07 XhFoPRS0.net
次スレはおまいにまかせた

434:ドレミファ名無シド
14/11/27 22:12:11.14 VuLob3HV.net
ぺったんこ指板でネックも完全ストレート弦高は22フレットが1mm前後�


435:ニ決めている ピッチも安定するし割れたような音の超CoooooooooooooLLL!!!



436:ドレミファ名無シド
14/11/28 10:50:39.12 iJ0ndGJT.net
元寇の恨みを忘れるな!

437:ドレミファ名無シド
14/11/28 18:22:07.24 OlRR8vbK.net
弦高なんてサウンドメイクの一環で使う場所に応じて変えれば良いのです。

438:ドレミファ名無シド
14/11/29 00:44:02.88 1tsLjCZN.net
オレのストラトはネックが元起き気味なので低くできん。うらやましいぜ。
が、バックル傷も付けちゃったし、とことん高い弦高で引き倒すぜ

439:ドレミファ名無シド
14/11/29 23:13:14.47 VTfIQpuM.net
ハイ起きとの戦いは人類に課せられた最大の試練だよな

440:ドレミファ名無シド
14/11/30 03:39:50.68 fK2mDq6j.net
朝だちが凄いw

441:ドレミファ名無シド
14/12/01 03:19:58.99 SQitEg2q.net
>ハイ起き
こないな都市伝説いつまで

442:ドレミファ名無シド
14/12/01 10:44:48.95 LV2lHvBM.net
>>424
またお前か

443:ドレミファ名無シド
14/12/01 18:41:17.28 xwDMb0Sz.net
ハイ俺です。

444:ドレミファ名無シド
14/12/01 23:13:55.50 q/5KlPBr.net
おまえは何を言ってるんだ?

445:ドレミファ名無シド
14/12/01 23:52:14.30 LipZswgG.net
はい小木です

446:ドレミファ名無シド
14/12/02 23:00:09.28 oxbbqGHc.net
はい沖です

447:ドレミファ名無シド
14/12/06 10:25:26.27 7QiLTLw5.net
ひかげさんかよw

448:ドレミファ名無シド
14/12/09 22:26:40.02 IcpxqCqH.net
波打~

449:ドレミファ名無シド
14/12/10 02:26:21.81 TJDR6Jiw.net
俺のギターのセッティング
GibsonLesPaulとSG・12フレット上弦高(1弦1.5mm、6弦1.8mm)

Psychederhythm STD-T ・12フレット上弦高(1弦1.5mm、6弦2mm)

Fender57ストラト 17フレット上弦高(1弦1.6mm、6弦1.9mm)
↑このように設定にしてる...

450:ドレミファ名無シド
14/12/10 02:55:10.31 4F526+zO.net
弦高ノイローゼ ah-ha
ずっとびびる弦が鳴りっぱなし
弦高ノイローゼ ah-ha
悩ましく 今日も暗闇に 弦が鳴る

URLリンク(www.youtube.com)

451:ドレミファ名無シド
14/12/11 23:17:45.40 dPefYGEV.net
>>432
ストラトは俺も同じ感じだな

452:ドレミファ名無シド
14/12/14 01:12:55.59 JlZiKbLC.net
おれは今RGを「ちょいビビリ」気味にして、
SGを「やや高め」にしてるw
なかなかいいぜ、この住み分けw(含み笑)

453:ドレミファ名無シド
14/12/14 01:20:22.75 18rKfPl3.net
消えろz糞

454:ドレミファ名無シド
14/12/18 18:52:47.28 p2/WwFRD.net
それは お前だ!

455:ドレミファ名無シド
15/01/11 20:35:47.57 CsOSOVgF.net
>>433
ビール吹いたww
最高なリフだぜ!

456:ドレミファ名無シド
15/01/23 21:39:57.24 DllYlPxZ.net
1・2弦より3・4弦が低い方が落ち着くんやけど
そういう人おる?

457:ドレミファ名無シド
15/01/24 17:45:06.67 nPKWO/1R.net
居るかよバーカ

458:ドレミファ名無シド
15/01/24 18:41:21.43 jXhKL+MS.net
>>440
居るよバーカw

459:ドレミファ名無シド
15/01/24 19:38:35.09 GMfMyOvR.net
居るだろうけどそいつはバカ

460:ドレミファ名無シド
15/01/24 20:26:57.03 xRLPzEu9.net
居ないだろうけど居てもバカじゃない

461:ドレミファ名無シド
15/01/25 21:13:38.35 QNqbjS1n.net
居ねえよバーカ

462:ドレミファ名無シド
15/01/28 13:13:48.56 nDqaz00g.net
居るかもしれないし居ないかもしれないけど
バカは居ない

463:ドレミファ名無シド
15/01/31 18:47:49.48 VsN9KDOc.net
真っ直ぐ来た男が遅れてきた男に尋ねた
今までどこに居たんだ?
わたしはここに居た
わたしはあそこに居た
そしてその中間に居た

464:ドレミファ名無シド
15/02/02 11:49:32.50 oM5W+Az5.net
そこにある町があった
誰も知らない小さな町だった、人々はその町を世界とよんだ
ある日、一人のよそ者が現れるまでは
寂しい、寂しい小さな町だった
その男の来訪に町の人々は喜んだ
そしてこの悲しい小さな町は再び幸せになった
しかし人々の心には何か疑惑があったのだ
人々はその男を信用しなくなった、だからその男を馬鹿にした
やがてそのよそ者はその町を逃げ出したのだ
そしてその小さな町はもとの悲しい町に戻った
今日は昨日よりもっと悲しくなった
私は訪れるべきでないたくさんの場所を歩いた
でも私にはわかっている、メシアが
メシアが再びやって来るということを

465:ドレミファ名無シド
15/02/02 22:02:02.27 i2a8GBLd.net
>>415
確かにそうなんだけどね。例えば、アイバニーズのRGは12フレットだったり14フレットだったりと、ギターによって弦高を計るフレットが違うからさ。
でもね、リペアマンはそんなこと知ったこっちゃ無くて、へっちゃらで12フレットで弦高を計っちゃうリペアマンがいるんだよね

466:ドレミファ名無シド
15/02/16 12:17:25.25 bwYEL0RB.net
5~2弦も弦高調整したら弾きやすくなったけどみんなやらないの?

467:ドレミファ名無シド
15/02/16 19:58:17.87 +rPI7w5k.net
なんでやってないって思ったの?

468:ドレミファ名無シド
15/02/16 20:02:33.52 Xdmhwfri.net
え?

469:ドレミファ名無シド
15/02/16 20:14:15.76 odSK7Ck5.net
>>449
???www??wwwww

470:ドレミファ名無シド
15/02/16 21:14:47.51 bwYEL0RB.net
>>450
テンプレが1弦と6弦のみだから。
スレの最初の方しか見てないから。

471:ドレミファ名無シド
15/02/16 21:40:23.21 Xdmhwfri.net
え?

472:ドレミファ名無シド
15/02/16 21:45:26.53 bwYEL0RB.net
え?じゃねえよバカ
指板のRにあわせてアーチにしたり平にしたり6弦から1弦に向かって坂にしたりいろいろあんだろバカ
語れバカ

473:ドレミファ名無シド
15/02/16 21:57:33.71 Xdmhwfri.net
これは酷い

474:ドレミファ名無シド
15/02/16 22:19:40.13 6A8Ee+3s.net
多少知能のあるパワー系池沼ってのはわかる

475:ドレミファ名無シド
15/02/16 23:07:19.66 CVMWAngJ.net
これはひどいw

476:ドレミファ名無シド
15/02/17 01:35:52.56 Zg1iUQE/.net
7.25Rのストラトをビレつきがなくなるまで弦高上げて、半年ぐらいたったらやたら鳴るようになった。
近場の修理屋にメンテに出したらえらく弦高上げられて、「このほうが鳴るよ」と言われたんだけど、つらくてすぐ下げちゃったんだよね。

477:ドレミファ名無シド
15/02/17 09:49:01.46 bM+msNpg.net
>>459
いまの弦高には慣れた?

478:ドレミファ名無シド
15/02/17 11:02:58.73 QZZ0ukgQ.net
>>459
それはそのリペア屋がバカ
ジョイントにスペーサー作って敷いてブリッジ高嵩上げすればサドル部のプレッシャーを得ながら低弦高キープ出来る

479:ドレミファ名無シド
15/02/17 11:05:51.25 QZZ0ukgQ.net
1.7~1.9キロくらいのマシなネックがついてるアッシュボディストラトなら程よくボディにテンションを落とせリセッティングで1ヶ月も弾けば鳴りは変わっていい音に変わる
そうなるとずっとその音のまま
アルダーは音が良くなってきても弾かないでしばらくほっとくと鳴りが元に戻る

480:ドレミファ名無シド
15/02/17 11:06:45.61 QZZ0ukgQ.net
訂正

○ 1.7~1.9キロくらいのアッシュボディストラトで、マシなネックがついてるものなら

481:ドレミファ名無シド
15/02/17 11:09:29.18 unxJkRth.net
はいはい、お薬飲みましょうねー

482:ドレミファ名無シド
15/02/25 23:12:50.33 iAYehKbw.net
フルアコ買ったんだけど思うように下げられなくてキツいな
かなしい

483:ドレミファ名無シド
15/03/05 14:22:09.30 FEtLdvSF.net
弦高ノイローゼというか単純にノイローゼの集まりだな

484:ドレミファ名無シド
15/03/05 15:22:30.05 2FSBXkIH.net
気になりだすと止まらない。自分のギターは常に完璧にしておきたい性分なんだよなぁ。

485:ドレミファ名無シド
15/03/13 20:32:55.88 GqzE/zZE.net
各弦がそれぞれ調整出来るタイプだとより自分好みに仕上げられる反面、ゴールが見えない。
TOM最高だわ…

486:ドレミファ名無シド
15/03/13 22:20:


487:06.63 ID:9uGfo6Sy.net



488:ドレミファ名無シド
15/03/18 03:39:23.33 7g9w8Ja7.net
同じ弦高でもネックが太いと弦高が高く感じることってある?

489:ドレミファ名無シド
15/03/18 04:23:35.21 J4MrkBQl.net
なぞなぞですか?

490:ドレミファ名無シド
15/03/22 13:26:46.18 mGoPkfLu.net
ww

491:ドレミファ名無シド
15/03/23 09:57:32.62 mHL1HNE3.net
>470
ネックというかフレット高は関係あると思うよ。

492:ドレミファ名無シド
15/04/02 19:06:05.35 IjK85xhB.net
ww

493:ドレミファ名無シド
15/04/21 09:40:08.10 fe1zNWrD.net
.

494:ドレミファ名無シド
15/05/04 11:56:09.55 4pLQfIa4.net
フラットな指板初めてなんだけど
アドバイスくれさい。

495:ドレミファ名無シド
15/05/04 14:04:43.77 dLKXKnrx.net
フラット指板って弾き心地どうなん?

496:ドレミファ名無シド
15/05/04 17:31:32.76 IhCUSUa3.net
>>477
クラギを考えればソロ向きコード不向き。

497:ドレミファ名無シド
15/05/04 17:44:54.00 4Q66O5uv.net
えっ?

498:ドレミファ名無シド
15/05/04 21:12:53.55 V99UIP+n.net
>>477
ベンドやヴィブラートがやりやすい。
何か右手が楽って記事も見たが実感できないw

499:ドレミファ名無シド
15/05/06 18:31:42.68 DuJCff/E.net
>>478
>>480
なるほど!
ありがとー!

500:ドレミファ名無シド
15/05/13 00:26:16.06 ZPIMr1aN.net
>>480
バカすぎw

501:ドレミファ名無シド
15/05/28 14:18:35.71 0MlETX6B.net
>>482
単芝キモすぎwwwwwwwww
バァーーっカwwwwwwwwww

502:ドレミファ名無シド
15/05/28 17:49:48.64 H2LBOGdf.net
あ、はい

503:ドレミファ名無シド
15/06/22 08:57:10.69 Nrhppyce.net
ミニギターの弦高が高すぎたけど、ガチガチのタコと鍛えられた握力で弾けないこともなく弾いてたら腱鞘炎になり
1234弦が高いんで、ナットの溝削ったら大成功して今度はメインのギターの弦高が高く感じるようになった
ナットの溝は失敗すると大変だが、サドルは削ると56弦がビビるんだよなぁ

504:ドレミファ名無シド
15/06/22 12:35:58.37 /rYgTqKo.net
ナットは適切な高さがギターの作りで完全に決まってるから触りたくはないな
まー他のフレットの高さと比べてナット削る猶予があったのであればクレーム恐れてかそこそこの調整しかしてなかったんだろう
ネックストレート教とビビり許さない族と弦高低め主義者どれからのクレームも避けようと思うとナット上げ目になるからな

505:ドレミファ名無シド
15/06/22 18:27:02.10 iqJ+sDCq.net
ほとんどのギター、ベースは
買ったままではナット溝高杉

506:ドレミファ名無シド
15/06/22 18:53:59.07 zAIaiwqJL
ナットぐれえ自分で切れ

507:ドレミファ名無シド
15/06/22 20:27:21.62 Nrhppyce.net
弦高高いほうがビビらないし音も張りがあるし、なによりそんな微調整にコストかけらんないもんな
以前ナット溝を平たいヤスリで削ったら音がモッコモコになって大失敗した
今回は包丁のような形状のヤスリ買ってきてやってみたんだが、よく考えたら肝心の刃先の部分はヤスリになってないんだよな
それでもなんとかなったけど、ナット溝を加工する道具がやっぱナットファイル以外思いつかない
さすがに高いな

508:ドレミファ名無シド
15/06/22 20:41:12.21 GXhKu2Fp.net
バーカ

509:ドレミファ名無シド
15/06/23 00:34:02.19 gjKh7UPE.net
ナットなんてビビらないように下げれるだけ下げればいい
問題はサドル

510:ドレミファ名無シド
15/06/23 00:43:39.92 ET0UWWfE.net
>>489
ナットが全体的に高い場合は溝じゃなくて底面を削ればいいんだよ
そっちなら必要なのは安い金属平ヤスリと紙ヤスリだけで出来る
厚みを測るのにノギスと、金属平ヤスリで削る時の為に


511:小さい万力もあった方がいいけどね



512:ドレミファ名無シド
15/06/23 00:45:42.49 0AwsnFlF.net
嵩上げは真鍮板を挟んで出来るしな。

513:ドレミファ名無シド
15/06/23 20:26:30.96 SWR/bveF.net
ほぼこの数値>>4になったけど弾きやすすぎて他の持ってるギター弾く気なくすわ
ギター最大の壁ってやっぱ弦高だろ、可能が不可能になる
2kgのダンベルと7.5kgのダンベルみたいなこの軽さの違い

514:ドレミファ名無シド
15/06/24 05:48:25.11 NXPil9Hf.net
おお、やっとお目々開いたか
出音がどうとかいまだにバカなことゆうやつおるからな

515:ドレミファ名無シド
15/06/24 22:27:59.00 q+BNS3eD.net
エレキギターをドライブさせて弾くなら、少しだけビビるくらいの方が豊かに響くね

516:ドレミファ名無シド
15/06/25 14:06:52.63 PKkApK+Z.net
倍音の出方に影響するからね。
歪ませるならほんの少しビビってた方が芳醇な音に聴こえる気がする。

517:ドレミファ名無シド
15/06/25 14:16:56.27 pPYxWl+2.net
バーカ

518:ドレミファ名無シド
15/06/27 01:08:03.97 B+S+9EPZ.net
ぼくは元気良くジャカジャカしたいから1.7~2.2mm!
メタル向けギターだろうと1.7~2.2mm!

519:ドレミファ名無シド
15/07/01 16:34:15.86 E7uBjPSl.net
ソロギターやってて二回腱鞘炎になったんで練習にもならないから低いと思い込んでたギターのサドル削った
そしたらまさに弦高ベタベタって感じで1~2弦が格段に力いらずになったよ
今までガッチガチの指先のマメと握力がないとできないと思ってたもんな
ただ音は確かに小さくなった感ある
でもミニギターに比べたら全然音でかいし気にしないほうがいいな、まずなによりも弦高だね

520:ドレミファ名無シド
15/07/01 17:24:40.75 PdLZh4jw.net
つか弦高低いとチョーキングし辛い。
1.5mm以下にはできんな。

521:ドレミファ名無シド
15/07/01 18:30:02.55 E7uBjPSl.net
あぁ低音がとくに弱くなったわ…あとサスティーンが…
サドルを平らに削るのを軽く失敗したかもなぁ
牛骨のナットサドルピンのセット買っておくかな

522:ドレミファ名無シド
15/07/01 21:02:30.25 foOmeZBR.net
>>501
俺も手ガサガサで低めだと指先に乗っかった上の弦が滑ってパッツん。
指がしっとりしてる人なら乗っかったままキープできるんだろうな。

523:ドレミファ名無シド
15/07/01 22:02:54.92 EtNtDgBL.net
× サスティーン
○ サステイン

524:ドレミファ名無シド
15/07/02 00:53:02.15 N8HCxGwE.net
>>502
ちゃんと削らないと音もピッチも悪くなるぞ

525:ドレミファ名無シド
15/07/25 15:41:09.23 disqB7g5.net
テールピースあげると弦のテンション下がるんだよね
本当ですか?
SG使いです

526:ドレミファ名無シド
15/07/25 16:16:02.43 HGWBWuJ3.net
>>506
何も変わらないよ。
ナッシュビルならブリッジ後端の接触は防げる。

527:ドレミファ名無シド
15/07/25 16:48:11.20 G++lI2iF.net
弦太くしてテンション稼げばビビり少なく下げられるかな?

528:ドレミファ名無シド
15/07/25 16:54:38.73 l/vG+bQQ.net
弦高シュミレーター…

529:ドレミファ名無シド
15/07/25 19:53:56.59 Ey0KVo2t.net
>>506
張力は、弦が同じでチューニングが同じなら、同じ。
ただし同じなのは、弦の方向の、ナットからサドルまでの張力だよね。
ナットやサドルを、ギター本体に垂直方向に押さえつける力は、角度が浅くなれば、当然弱くなる。
滑りの悪いナットやサドルだと、摩擦の抵抗が減って押弦感が軽くなる場合があるよ。

あと…、角度ではなく、ナットより先、サドルより先の部分の長さが長くなると、ごくわずかに押弦は軽くなる、はずだよね。
押弦してる時は、直線がゆるーい「く」の字になるね。わずかに弦を伸ばす訳だが、これは


530:ナットからサドルだけでなく弦全長に対し伸ばす。 極端な例で、もし余分な長さが1キロあって、1キロメートルの弦を0.1ミリ伸ばすなら、0.6メートルの弦を0.1ミリ伸ばすよりは、必要な力は弱いやな。 ただし、実際そんな極端な訳はない。 ギターごとの個体差の方がよっぽど大きい。



531:ドレミファ名無シド
15/07/26 08:44:19.02 glFeoaiJ.net
>>506
そんなの人に聞く前に、自分で上げてみたら分かるだろ
馬鹿かお前よw

532:ドレミファ名無シド
15/08/03 02:10:01.87 jJwr7gQ/.net
ギターと間違えてねえ?みんなピック弾きの人なん?
そんな弦高低いとプルしにくいし、だいたいサムピングでフレットに当たる音しか出なくなっちゃうやん?

533:ドレミファ名無シド
15/08/06 01:40:17.85 qnU3TrV/.net
ゲージあげたらその日だけでどんどん順反りして弦高上がってきた
放置してたら安定するもんかなネックって

534:ドレミファ名無シド
15/08/06 03:58:23.41 vp9J/9LJ.net
弱いネックは反りきって安定するよ

535:ドレミファ名無シド
15/08/06 07:08:32.71 PGSVzeLM.net
2日もあればたいていのネックは安定するんじゃね

536:ドレミファ名無シド
15/08/06 20:41:33.90 RHj1y3e4.net
>そんな弦高低いとプルしにくい
押弦すれば開放での弦高の違いには関係なく
次フレットに対しての弦高は同じだったりするから
そんなことはないのだよチミ
他にも脳内やシッタカが多いなあ

537:ドレミファ名無シド
15/08/06 22:06:10.11 CnmXMXwE.net
まあまあお兄さんそこはおおめにw

538:ドレミファ名無シド
15/08/07 11:33:34.45 HMYe6CQQ.net
>>515
大きくはまあそうかもしれんが、半年くらいは動くって話もあるよ。ソースはギタマガ、ある時期チャー氏のギターメンテしてた人。
>>513
だから気に入った弦ゲージを見つけたら、気長に半年くらい同じ弦でネック安定を見守ってあげてね。そんでだんだん細かく調整して。

539:ドレミファ名無シド
15/08/07 11:56:57.68 XeMrdeo7.net
>>516 だけど1個言い忘れ
弦高高くしてっから鳴りがどうのっつっていばってるやつのほとんどは
ネックと弦が弓矢みたくなってるせえで
上のほうを押さえるほどフレットと弦のクリアランスが小さくなってく
そこいくと低弦高にビシッと調整してるおでのなんか
そんなのよりよっぽど振幅を大きくとれてるんだぜ

540:ドレミファ名無シド
15/08/07 15:39:58.42 gYQm1EVj.net
弦高低い人は車高下げるDQNと同類でバカぽいって福田さんが言ってた

541:ドレミファ名無シド
15/08/07 22:13:16.08 V2DtHf0L.net
>>515,517
ありがとう
メイン機なんで今日ロッドひねっちゃった
まだ反ってるけど時間おくわ
さすがに半年は待てないw

542:ドレミファ名無シド
15/08/08 14:35:04.58 /xREgSTL.net
>>521
あー、勘違いさせたらすまん、ロッド調整はもちろんやってね
ロッド調整して、少し経つとまたネック状態変わるから、また少しロッド調整して、の繰り返しが
ゲージを変えてから半年くらい続いてやっと収まるよって事。
その間弦交換も何度かするでしょうけど、当然コロコロゲージ変えない方が落ち着くよね

543:ドレミファ名無シド
15/08/09 17:19:24.36 FGKYkXeR.net
最後のベースってどこのやつ?
URLリンク(www.youtube.com)

544:ドレミファ名無シド
15/08/10 16:26:25.17 04HqJmu3.net
現行微調整したけど変える前がベストだった…
悔しい…

545:ドレミファ名無シド
15/08/16 00:46:08.38 bDkGkhgC.net
フルアコ所有者いる?
弦高最低にしても高い(1弦1.4mmくらい)んだが

546:ドレミファ名無シド
15/08/16 01:49:31.26 5/rEaSpH.net
1.4mmはエレクトリックでもやや低弦高なのだが
フルアコ


547:で1.4mmとはかなり病気が進行しているようです



548:ドレミファ名無シド
15/08/16 02:53:55.74 TK8soTH0.net
オイラはエレアコで1弦1.0mm。
エレキで最低にして1.4は何かおかしいかも

549:ドレミファ名無シド
15/08/16 21:27:23.90 kpZt0eCb.net
ネックもまっすぐなんだけどね
ブリッジがこれ以上低く出来なくて…

550:ドレミファ名無シド
15/08/16 22:47:41.10 nqzZmkaI.net
>>527
アコで1.0なんて鳴らないマグロだなw

551:ドレミファ名無シド
15/08/17 00:28:14.87 V4w7s5qf.net
>>529
イエス、アコギとしては使ってないッス。ジャズ的な奏法しているので、実質はフルアコ的な何かです。弦もエレキ用。生音も少し聴こえるけどアンプが前提と。
でも次ギター買うなら本物のフルアコ欲しい。

552:ドレミファ名無シド
15/08/19 03:37:47.14 Hu/vNTaY.net
>>530
なんか勘違いしてると思う
アコギとフルアコセミアコエレアコの違いくらい理解しようね

553:ドレミファ名無シド
15/08/19 10:00:42.45 JM/F5ypl.net
>>531
ま、TaylorのT5みたいな変なのもある位だから
周りに嘲笑されようと本人が良ければいいんじゃね?

554:ドレミファ名無シド
15/08/19 12:04:16.51 BEDyYEBS.net
ジャズベピック弾き
1弦:1.2mm
4弦:1.5mm
ピックは0.75mmのギター用のやつ
なんかベース弾いている気がしない

555:ドレミファ名無シド
15/08/19 17:44:44.26 MiUN3tWV.net
>>531
ご心配ありがとう。
その違いくらいは分かるよ。安セミアコは持ってる。
何が気に食わんのか知らんが自分の思い通りにならなくて人に当たるのやめれ

556:ドレミファ名無シド
15/08/21 01:50:16.27 nd8x67H5.net
>>534
フルアコをアコギとしてとか弦もエレキ用とか書く時点でちょっとアレかなって思うんですけど
12Fで1.4なら特に高くないけど、ベタベタが好きならリペアに出しなされ

557:ドレミファ名無シド
15/08/21 02:21:06.48 KFARAJ5l.net
>>535
フルアコをアコギとしてとか書いてないんでは?

558:ドレミファ名無シド
15/08/21 03:34:55.83 nd8x67H5.net
>>536
すまん完全にこちらの勘違い
申し訳ない…

559:ドレミファ名無シド
15/08/21 18:27:22.72 ixXeZ5kO.net
>>535
既に知らない人が突っ込んでくれたようだけど
フルアコで1.4mmのひとと
エレアコで1.0mmの私がいるのを
混同してたって事ね。2chだからある程度しゃーないね。最初ムッと思ったけど。ま引続き弦高の話しよう。

560:ドレミファ名無シド
15/08/21 18:28:07.58 ixXeZ5kO.net
1.4mmさん
フルアコのブリッジって簡単に交換できそうですが、他社製ブリッジを検討してみるのはどうすか?

561:ドレミファ名無シド
15/08/23 23:57:04.32 /u34gyA3.net
12Fで1弦1.2 6弦1.5にしたんだが
これ以上下げると歪ませてもビビり感(サステインはキッチリ出る)があって違和感で弾きづらい

562:ドレミファ名無シド
15/08/24 00:02:17.29 qBzjn879.net
普通のギターの限界だろ?
ノイローゼな患者はそこから追い込むんだぜ

563:ドレミファ名無シド
15/08/24 00:04:36.04 54RAS0c6.net
ビビりの場所にもよるがネックをまっすぐよりも若干リリーフするともうちょい下げれることがある

564:ドレミファ名無シド
15/08/24 00:51:12.25 lwEQDAgV.net
逆にちょっとでもビビりるとすごいいやな気分になる人は
しかも、エレキでアンプ使わない人だと
ストラトだと1.8-2.5ぐらいにするのだろうか
おにぎりピックでひじ使って弾くとこれでもビビるとか言い出すんですかね

565:ドレミファ名無シド
15/08/24 02:15:21.46 /3ouEd1/.net
リリーフって何?逆反り?

566:ドレミファ名無シド
15/08/24 02:34:00.06 54RAS0c6.net
順反り。
neck relief 0.3mmとあれば、1Fと最終F押さえて7-9Fで測定した順反り具合のこと

567:ドレミファ名無シド
15/08/24 04:42:05.21 OydiFtlg.net
ハイ


568:ポジ側がちょい順反り気味なんだ >>540にも書いたが、歪ませるんでもうちょい下げても音は伸びるがビビリ感が音にも弾き心地にも出る感じ 今でもそれはあるが音に関してはEQで高音をちょい下げると気にならない範囲 弾いててのビビり感は多少はあるが馴れれば気にならなくなると思う



569:ドレミファ名無シド
15/08/24 05:24:22.73 KekmM19+.net
>ハイポジ側がちょい順反り気味
”全体に順反り”でしょ
その頂点が7~9
もっと締めてわずかーな順反りにしてから
ハイポジでビビらないようにブリッジ側を上げてみ?

570:ドレミファ名無シド
15/08/24 07:43:44.09 W2ydMAtI.net
ハイ起きしてんじゃないの?
ハイポジはロッド効かない

571:ドレミファ名無シド
15/08/24 09:28:08.56 KekmM19+.net
ハイ起きだ?
んなとこだけなして起きるのかよっつうね ハァ━(-д-;)━ァ...

572:ドレミファ名無シド
15/08/24 09:54:23.91 j7rqOQzn.net
レスポールはハイおっきするよ

573:ドレミファ名無シド
15/08/24 10:24:09.67 KekmM19+.net
しません キッパシ

574:ドレミファ名無シド
15/08/24 13:35:57.25 whwEcG8O.net
>>525
おれのアコギはもっと低いな
1弦12フレットで1,2ミリくらいだ
6弦側は1.9~2,2くらいかな

575:ドレミファ名無シド
15/08/24 17:19:08.31 OMwiLvOk.net
>>545
英語圏のネック事情ググれるようになってありがたい

576:ドレミファ名無シド
15/08/28 07:59:41.50 gcr5oRT/.net
アコギでなんとかフィンガーで弾いてるプロ動画見てても
いわいる弦をはじく動作らしい動作なんてやってないもんね
ほんの撫でる程度みたいな
だからふつう売ってるようなまんまの弦高なんか必要ないんじゃね?

577:ドレミファ名無シド
15/08/28 11:35:06.39 cXU4moyG.net
要る要らないじゃなく、1本当たりにかけられる職人人件費と市場競争の問題だろ
工場で出すギター1本あたり3時間(1万円)作業して価格転嫁しても全部お前が売ってくれるなら、職人は喜んでやるさ
100本で100万高く売れるならそりゃ嬉しいな

578:ドレミファ名無シド
15/08/28 11:47:01.91 Bx5dCVVO.net
店がやれ
お前の脳味噌はチンカスか

579:ドレミファ名無シド
15/08/28 12:05:43.48 cXU4moyG.net
長文すまぬ…
大昔はギターは弱音楽器で、大きい音を出せる奴が偉かった。
今はアコギでさえ、ライブではアンプ通すのが当たり前、みんなエレアコだ。昔みたいに強く弾く事より、ちゃんとミュートしてノイズ出さないほうが偉い。
昔も今もSN比(出したい音とノイズの比)が大事なのは同じだが、今は弦の振幅が大きい事だけが SN比→大 になる訳じゃない。工場出荷の弦高はもっと下がっていいはずだわ。
でも、楽器の奏法が変わるってのは、えらく時間がかかるよね。演奏者が変わり、ライブが変わり、教室の指導者や教本が変わり、売る人間の意識が変わり、少しずつ変わって行く。
職人は売れないものは作れない。価格転嫁できない作業には時間をかけられない。世の中が変わるスピードでしか、売れるギターも変わらない。
それにしても、普及価格帯のギターって随分安くなったよなぁ?

580:ドレミファ名無シド
15/08/28 14:03:27.97 Pule+7KI.net
中国で監禁された状態の少年タチが作ってるからね
NIKEみたいに

581:ドレミファ名無シド
15/08/28 14:59:59.21 aeGSEiq6.net
>>557
おっちゃんいい事言うな

582:ドレミファ名無シド
15/08/28 15:48:45.20 PK05H5ay.net
弦高高い方が左手のミュート簡単じゃね

583:ドレミファ名無シド
15/08/28 16:50:07.30 gcr5oRT/.net
ミュートはおもに右手じゃね

584:ドレミファ名無シド
15/08/28 18:38:27.91 cXU4moyG.net
>>559
おうサンキューw
>>560
そうね、ミュートするだけでいいなら


585:高いほうが、かも。だけど、本来の目的は音を出す事、さらには豊かな音楽を演奏する事で… この先書くとまた長くなってオレばっかりカキコ状態になるので、すこし黙ります。



586:ドレミファ名無シド
15/08/30 18:14:01.70 2YQ/rsEb.net
台風の湿気でネックがベストコンディションだ
こんなに反っても大丈夫だったのか…

587:ドレミファ名無シド
15/08/31 23:30:25.60 PyeyvMHF.net
何mmとかじゃなく、プルの音で調整するのがいい。高すぎるとバシッとこないし低いとビョョーンとなる。アホみたいだが。

588:ドレミファ名無シド
15/09/01 20:21:02.50 VuImpkO3.net
オクターブ合わせた状態から若干弦高下げたんだが、オクターブピッチは高くなる?低くなる?どっちだ?

589:ドレミファ名無シド
15/09/01 20:31:05.30 bGpwL2w3.net
確か弦高上げたらサドルをブリッジ側に下げたくなったはず
だから弦高下げたらオクターブ上は低くなって、サドルをネック側に動かせばいい…気がする…
毎回覚えておこうと思うのに忘れるんだよなぁ

590:ドレミファ名無シド
15/09/01 22:01:55.82 0XQpqL8U.net
チューナー持ってないんですかね…

591:ドレミファ名無シド
15/09/01 22:21:00.50 DyXxVjgv.net
覚えることじゃないだろ
弦高下げたら押弦時の引っ張りが弱いから12フレットのピッチが下がる
開放に対して12フレットのピッチが下がるからサドルをネック寄りに移動して補正するしかない

592:ドレミファ名無シド
15/09/01 23:03:13.30 hRsmQKWx.net
おれオクターブ調整する時は毎回ググらんといつも逆の方向に動かしちゃうwwww

593:ドレミファ名無シド
15/09/01 23:08:12.32 hRsmQKWx.net
弦張り替えよ思てペグ緩める時もだいたい逆に回しちゃうwwwww

594:ドレミファ名無シド
15/09/01 23:10:11.20 iuI54XPs.net
オツムのネジが緩みすぎ

595:ドレミファ名無シド
15/09/02 07:12:18.56 bGu+/UX+.net
ネックの調整はよく回す方向間違える

596:ドレミファ名無シド
15/09/02 23:46:48.06 tRDYdeAT.net
>>565
順番で言うなら弦高の調整してからオクターブ調整が基本だよ

597:ドレミファ名無シド
15/09/04 02:29:01.53 jdY6nIAo.net
ロッドひねるたびに弦緩めてるがマジで切れそうで怖い

598:ドレミファ名無シド
15/09/05 08:19:12.87 uuqUfdjQ.net
切れたら切れたで
弦交換の楽しみがあるぢゃないか

599:ドレミファ名無シド
15/09/05 14:23:03.59 KFG5MCMw.net
ツーンオーマチックなら弦交換ちょっと楽しい
フロイドで切れたらホント萎える
そこまで手間は変わらんけどなぜかホント萎える

600:ドレミファ名無シド
15/09/05 14:44:31.68 HBXtvkBJ.net
>>548>>551
バーカw

601:ドレミファ名無シド
15/09/06 16:45:15.10 Rlm26PCU.net
フロイドの弦張替えは苦痛だろ…

602:ドレミファ名無シド
15/09/06 19:10:29.40 ZFE+LILl.net
弦交換のタイミングで結構セットアップ
に出してるな。
自分でもはりかえるけど、そんなに面倒かな?
弦を変えなければチューニングも決まるし

603:ドレミファ名無シド
15/09/06 19:26:15.25 zEYVgYtO.net
二、三十分かかるのが精神的に苦痛です

604:ドレミファ名無シド
15/09/06 21:31:08.83 P7qy9VaM.net
フロイドは弦交換直後にアーミングで根本から千切れるってのが今まで何回もあるから萎えるんよなぁ

605:ドレミファ名無シド
15/09/06 21:43:20.96 kDJ5SGFu.net
どのブランドのフロイドですか
オリジナルフロイドでそんなこと起きたこと無い

606:ドレミファ名無シド
15/09/06 22:40:17.77 XYy0gHGX.net
>>582
廉価版にのってる韓国製だかのやつ
巻弦の芯が折れて巻きがほつれてるからフロイドの精度ってよりハズレ弦引いてる気がする

607:ドレミファ名無シド
15/09/07 00:01:01.39 26tKUIvM.net
それ巻弦がバラけて吹っ飛んでるじゃなくて?

608:ドレミファ名無シド
15/09/07 01:58:56.33 iF+LJ4Q8.net
それもあるしプレーン弦が千切れた事もあったな
とにかく弦張り替えて数日はアーミングするたびヒヤヒヤする
いまレスポの弦張り替えたけどこの安心感というか爽快感タマランお

609:ドレミファ名無シド
15/09/07 03:34:21.26 +X2aFD0h.net
>>585
それにロックペグなら爽快感倍増。
気持ち良過ぎて弦交換の頻度が上がったw
FR以外のギター(ZO3やアコギ含む)を
全部ロックペグにしちまったよ。

610:ドレミファ名無シド
15/09/07 08:51:26.06 WvCPVg8L.net
インサートブロックの向き合ってる?
あれ点で押さえ込む感じだけど逆だと
窪んでるから弦を切るよね?
単に絞めすぎなのかも知れないけど
FRT-1000と3000を使ってるけど
張り替え直後は伸びるからアームで
グイグイするけど切れた事はないなぁ
個体差はあると思うけどね。

611:ドレミファ名無シド
15/09/07 22:20:21.90 ASXlYWrY.net
バーカw

612:ドレミファ名無シド
15/09/08 01:53:32.18 2H+gf35O.net
レスポールのプレーン弦のテンションを柔くしたいのとサステインを伸ばしたいって理由で10-46を09-46に、テイルピースをボディから2mmくらいだったのを5mm浮かせに、弦高を12Fで1.2~1.5mmを0.8~1.0mmにってセッティングに変えてみた
クソみたいな音になってワロタ

613:ドレミファ名無シド
15/09/08 08:06:49.06 NLMJjsWg.net
弦を太くするんだよ馬鹿

614:ドレミファ名無シド
15/09/08 09:41:26.73 ZyhXiaON.net
だからテールピース上下してもテンションは変わらないって

615:ドレミファ名無シド
15/09/08 15:40:10.75 ws+Tm0QN.net
>>591
テイルピースはサステイン稼ぎたくて上げた
おおむね満足出来るレベルまで伸びたけどネックやボディが全く鳴らなくなってもうた
ワロエナイ

616:ドレミファ名無シド
15/09/08 16:38:10.34 /AOFeX8i.net
>>592
それ弦高低過ぎ。
1弦でも1.5mm以上無いと鳴らないぞ。

617:ドレミファ名無シド
15/09/08 17:13:59.08 NBTDaJGJ.net
鳴らなければそれ断線

618:ドレミファ名無シド
15/09/08 18:06:20.42 tn486Ssb.net
バーカw
ばっかりだな
自分のこと言ってるのね^^ 正直だな

619:ドレミファ名無シド
15/09/08 18:52:51.25 Tot60wAJ.net
>>593
後出しで申し訳ない
弦高はすぐに1弦1.2くらいに上げたw
テイルピースもボデーから1mmくらいにしたらネックビンビンになったお
あとはボデーだなあ

620:ドレミファ名無シド
15/09/08 19:05:01.84 xoiUyMUd.net
テイルピースがボデーから5mmくらいにしてネックビンビンにならないボディは捨てなさい

621:ドレミファ名無シド
15/09/08 19:41:11.98 ywceu5mP.net
俺このスレできるだけ低弦高を目指すスレかと思ってたけどそんなことないのか

622:ドレミファ名無シド
15/09/08 20:30:22.02 NYp3KFlc.net
suhrの規定値って一弦1.3mmだっけ?1.5以下は鳴らないとかあほ?

623:ドレミファ名無シド
15/09/08 22:49:13.62 sjuPzjpY.net
低すぎると楽に押さえられたり
ピッチが安定したりするだろうけど
音はショボくなるしレガートはキツいし
ミュートも微妙になるよね
カッティングもキツいし、ほどほどが
いいね
今メインで使っているのは24フレット
で1弦1.8mmとマニュアルにあったかな

624:ドレミファ名無シド
15/09/08 23:36:18.87 ZjnWRJVy.net
>レガートはキツいし
>ミュートも微妙
初めて聞きました
どんなオカルトギターですか

625:ドレミファ名無シド
15/09/08 23:39:28.88 Tot60wAJ.net
カッティングも変わらないお

626:ドレミファ名無シド
15/09/09 01:01:24.04 1uMRPLMh.net
まあそうやって自分では弾けてると思い込んでるんだろうなw
録音して聴いてみ
まあ酷いもんだからさ

627:ドレミファ名無シド
15/09/09 04:45:10.95 IVZJZO7T.net
車高と弦高は知能に比例する、とはよく言ったもんだw

628:ドレミファ名無シド
15/09/09 04:53:02.35 Hl7XkxSA.net
じゃあ、これに乗ってる人は相当知能高いんだろうね
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)

629:ドレミファ名無シド
15/09/09 06:00:39.47 muLP4sJC.net
弦高以前にギターやベースやってる奴はバカしか見た事無いわw

630:ドレミファ名無シド
15/09/09 07:15:47.48 P2k3vi3p.net
◯◯から◯mmとかどうでもよくない?音色が好みの高さに調整してくだろ最終弦高が高かろうが低かろうが慣れるからなあ

631:ドレミファ名無シド
15/09/09 07:44:35.60 muLP4sJC.net
人に伝える時の目安になるやん
んで試してみたらそっちのがしっくり来る事だってあるやん
数値も無しに感覚だけで語らうって長嶋茂雄かよ

632:ドレミファ名無シド
15/09/09 08:41:07.91 RKUwHWy/.net
>>605
過ぎたるは及ばざるが如しだから低脳。

633:ドレミファ名無シド
15/09/09 09:04:01.34 +g7YgFEV.net
>車高と弦高は知能に比例する
正しくは反比例するゆうこっちゃ

634:ドレミファ名無シド
15/09/10 07:56:41.00 5PJfUzks.net
その使い方よく聞くけど反比例の使い方がおかしい
負の比例でいい

635:ドレミファ名無シド
15/09/10 17:05:27.20 3A2RY255.net
9.5rから7.25rのストラトに変えてからマジ辛い。
かなり慣れたけどどうしてもキツイフレーズが出てくる。
コンパウンドラディアスにしてまおーかな、、、
でもマジで高かったしいいギターだし悩む。

636:ドレミファ名無シド
15/09/10 18:25:08.88 VE2IkLXA.net
弾きづらかったら良いギターじゃねーだろ

637:ドレミファ名無シド
15/09/10 18:37:34.61 PieItCFy.net
んなぁことはない
611が弾けてないだけだろ

638:ドレミファ名無シド
15/09/10 19:21:01.60 UmUeLV5i.net
Rがキツいネックマジでイラン
握りやすいとかチョーキングがとか言われてるが平らに近くても全く支障ねえわ

639:ドレミファ名無シド
15/09/10 22:04:12.83 qygIIvFq.net
ネック差し替えたらどうか試してほしい

640:ドレミファ名無シド
15/09/12 01:27:45.11 HpnWeXHS.net
俺の休日
朝:ウッテンかっけぇ!ボナいい音やな!
1mm~1.5mmくらいにするわ!

昼:やっぱピノパラディーノみたいな音出してぇな!弦高高くするか!2.5mm~3mmくらいかな?

夜:ウッテンかっけぇ!(略

641:ドレミファ名無シド
15/09/12 01:45:22.39 uJRvcIxQ.net
弾けるようになってから言えよw

642:ドレミファ名無シド
15/09/14 02:11:43.66 kaRx/8vr.net
ネタレスだろうけどそんなにコロコロ変えてもなんとも思わないなら高くした方がいいぞ音がいい特にベースは
超絶系フロント楽器としてのベースを目指さないなら高くするべき

643:ドレミファ名無シド
15/09/14 08:24:08.31 F1UW/Ex4.net
高くするべきとかないよ人それぞれ

644:ドレミファ名無シド
15/09/17 21:40:27.46 St8wCB5Z.net
こんなもん気にしてるやつにはクラギは絶対に弾けない。

645:ドレミファ名無シド
15/09/17 21:53:09.92 S/orLOiN.net
弾かないし…
ごめん…

646:ドレミファ名無シド
15/09/18 03:50:50.56 NrujwIap.net
おまい基準でバカ言ってんじゃねえよ
クラギだろうがコントラバスだろうが
手に入れたやつはみんな低くしちゃうぜ

647:ドレミファ名無シド
15/09/18 07:54:53.71 GLM8Az84.net
クラギ弾きたきゃ弾けばいい。オレは弾きたくないから弾かない。
全く関係がないのでクラギの事は、
どうでもいい

648:ドレミファ名無シド
15/09/18 18:30:44.97 mrH7gFIL.net
1mm以下とか、あんまり低過ぎてもそれはそれで弾き辛いよな
左手ミュートに神経使わなきゃならんし

649:ドレミファ名無シド
15/09/18 20:20:46.49 7cwGrXCk.net
EVHの12フレの弦高どれくらいだったっけか?

650:ドレミファ名無シド
15/09/22 07:35:29.13 LZBeVMkJ.net
ミュートが大切なことは重々承知してっけど
 ちょうどクルマが走ることより止まることのほうが大切なようにね
でもそれ前提で弦高を高くするなんてどうなの?

651:ドレミファ名無シド
15/09/22 07:49:59.44 vbF+Gazq.net
どうなのってそれがその人にとっての最も


652:低い弦高なんだろうよ 低さを競ってるわけでもあるまいし何を重視したってええやん



653:ドレミファ名無シド
15/09/22 07:54:45.15 pBwFAFk3.net
サーキットを速く走るために車高を低くするよりも踏み切りを無事乗り越える方が大事だったりするんです

654:ドレミファ名無シド
15/09/22 08:45:05.47 OIiNC8PP.net
URLリンク(twitter.com)
>【弦高と速弾きの関係】についてよく聞かれますが、速弾きに夢中だった時の弦高はスーパー高かったです。
>ナゼかというと、ピッキングの角度を各弦高の流れに合わせやすく、ヴィブラート時の感覚も豊か。
>余弦ノイズも出にくく本来は扱いやすいはず。セッティングもそれぞれのバランスが大切なのですね☆
大村孝佳Twitterより
こういうの見ると不安になってノイローゼが酷くなる

655:ドレミファ名無シド
15/09/22 09:59:16.38 aDUMHxQU.net
12f 1弦 1.5mm 6弦 2mm
一般的なピロピロ派からすりゃ、
この程度の高さでも、スーパー高いって言ってるかも知れんし、
抽象的すぎて何も分からん。

656:ドレミファ名無シド
15/09/22 10:26:17.54 pRlb0zDp.net
>ピッキングの角度を各弦高の流れに合わせやすく
ここがポイントなんだろうね
あくまで想像だが 速弾きでの弦移動の場合の
各弦の空間把握をしやすいように1~6弦までフラット気味に
していたのでは無いだろうか

657:ドレミファ名無シド
15/09/22 10:32:59.36 ui2D6s9P.net
>速弾きに夢中だった時の弦高はスーパー高かったです。
弦高が高いほど速弾きしにくいのに、意味不明です

658:ドレミファ名無シド
15/09/22 10:42:48.18 qz4W/5WB.net
>>632
俺も同じ事思った

659:ドレミファ名無シド
15/09/22 10:43:17.09 aVT01ZUC.net
>>633
右手と左手の区別も付かない馬鹿ですか?

660:ドレミファ名無シド
15/09/22 10:58:16.37 ui2D6s9P.net
>>635
えっ? フィンガリングを一切しないピッキングだけの話なの?

661:ドレミファ名無シド
15/09/22 11:03:14.39 aDUMHxQU.net
ある程度弾いてりゃ、左手なんて動いて当たり前、
最後に問題になるのは右手っていうかピッキングだからだろ。

662:ドレミファ名無シド
15/09/22 11:09:41.11 pRlb0zDp.net
>>636
いや 
>ヴィブラート時の感覚も豊か
これは左手の感覚の話なので 
右手(ピッキング)だけではなく右手・左手に両方の話なんだけど
大村市の場合 押弦のし易さよりも右手のピッキングの感覚を
優先させたという事ではないだろうか

663:ドレミファ名無シド
15/09/22 11:14:02.27 ui2D6s9P.net
>ある程度弾いてりゃ、左手なんて動いて当たり前、
言ってる意味が分かりません
弦を押さえるのに必要な時間は弦高に比例しますから、
弦高が高い方が低い方より早く押さえられるなんて事は
物理的にありえないし、慣れでどうにかなる問題でもありません
ようするに弦高が高い事はフィンガリングにとって完璧に不利です

664:ドレミファ名無シド
15/09/22 11:15:09.27 aVT01ZUC.net
>>636
お前ほんと馬鹿だなw

665:ドレミファ名無シド
15/09/22 11:17:34.19 ui2D6s9P.net
一行レス馬鹿は無視
NGID:aVT01ZUC

666:ドレミファ名無シド
15/09/22 11:30:43.20 RHmJkeEZ.net
一行で
論破されてる
馬鹿らしい
台詞ですね

667:ドレミファ名無シド
15/09/22 11:37:04.80 ui2D6s9P.net
論破? どこに?

668:ドレミファ名無シド
15/09/22 11:39:22.76 4jhMwA9h.net
ID真っ赤は無視に限るね
みんな

669:ドレミファ名無シド
15/09/22 11:43:05.34 ui2D6s9P.net
反論できないなら黙っとけ 馬鹿

670:ドレミファ名無シド
15/09/22 12:07:11.99 Oin59hcN.net
低いと押さえやすく離しにくい
速く弾くと言うことは音を短く
しないといけない。スィープの
ミュートは右手無くてもできる
と小林さんもyoutubeで言ってたね

671:ドレミファ名無シド
15/09/22 13:21:51.32 aDUMHxQU.net
弦高低けりゃ押弦が容易なのは、ギター弾きならみんな知ってる。
なのに、大村は速弾き命のプレイに必要な要素はもっと多面的で、
事実弦高は


672:高かったよ。って言うからそこを云々してるのに、 低い=押さえやすいっていう入り口で一人だけ騒いで何してんの?



673:ドレミファ名無シド
15/09/22 13:27:53.92 96p2ZAU/.net
「高い」ってのもどのくらい高いのかわからんな
弦細くすれば押さえやすいのかもしれんが

674:ドレミファ名無シド
15/09/22 14:12:03.51 ss0MK8FQ.net
>>646
左手使わずにミュートといってたのは見たことあるけど
右手無しでミュートのソースは?

675:ドレミファ名無シド
15/09/22 14:15:02.31 OIiNC8PP.net
URLリンク(twitter.com)
>大村孝佳@10/4 C4 新宿LOFT
>基本のゲージは009or010?046。ライヴはアーニーボール、普段やRECではエリクサーを使っています。7弦はダダリオの010?059ですね☆ ピッキングスピードは、まず瞬発力(スタート時の速度)を上げる練習と、それを持続させる持久力の練習が必要です♪♪
ググった、弦も普通だな
ESPから出てるシグはジャンボフレットでスキャロップ入ってるっぽい
インギー設定に近いのかね?

676:ドレミファ名無シド
15/09/22 14:24:47.46 LZBeVMkJ.net
そうそ
弦だけは世界中の一流プロと同じの使えんのがうれしいわ

677:ドレミファ名無シド
15/09/22 18:01:14.18 OszR3hiY.net
>>72
俺のフォデラは1.5㍉だが言わないな

678:ドレミファ名無シド
15/09/25 01:51:56.43 IYWVbPDa.net
テレビでストレートネックって言ってるんで見てみたら
ためしてガッテンの肩こりのげえいんですたー

679:ドレミファ名無シド
15/09/25 22:08:17.97 hDG5fiTp.net
弦高ノイローゼの皆さん
糖尿病による腎透析と下肢切断のコンボは
統計によると余命二年未満なんですって
ふふふ
眼底出血は大丈夫?
網膜症末期は、手術の成功率三割なんですってよ
失敗したらその場で失明ですよ
手足に神経障害はありません?
特に指先の神経が鈍くなったら要注意
壊死が始まってるかも
おしっこが出にくくなったら、それは腎不全かも

糖尿病は放っておくとあっという間に末期を迎えますよ
ふふふふ
みんな指が壊死してギター弾けなくなあれ

680:ドレミファ名無シド
15/09/29 18:23:43.65 D87cmgUz.net
今までピックとか硬貨をノギスで測って基準にしてたけど
シクネスゲージ買った

681:ドレミファ名無シド
15/09/30 05:16:06.03 RjLSmTph.net
ようこそノイローゼのお花畑へ
でもおそらくまだ仮性でしょう
ゲージの枚数がもっと多いものに買い換えたら
あなたを真性認定しましょう

682:ドレミファ名無シド
15/09/30 06:17:06.01 HDoWbkrq.net
ギターによってチョーキングが、し易いのと、し難いのがあるのに気付き
最近フレットから1.5mmじゃなく、指板から3mmに変更した

683:ドレミファ名無シド
15/09/30 06:30:29.99 we5WiPax.net
???

684:ドレミファ名無シド
15/10/01 03:10:31.99 Sfq8wWzv.net
指板の®じゃない

685:ドレミファ名無シド
15/10/01 08:22:29.14 AB0R9Jpf.net
高いフレットのギターと低いフレットのギターだな

686:ドレミファ名無シド
15/10/03 07:47:11.27 0u+EXFUJ.net
低弦高だとチョーキングがどうとか言うヘタレは
よっぽど低いフレットか
ぶっ太い指の持ち主か
どっちだ?
もうスキャロップで低弦高にするしかないんでね?

687:ドレミファ名無シド
15/10/03 14:16:14.26 CmBEoCO8.net
>>657
ガイジかな

688:ドレミファ名無シド
15/10/03 16:38:29.61 PE8Q2JkF.net
弦高次第でチョーキングがし易いだのし難いだの感じたことねぇや

689:ドレミファ名無シド
15/10/03 16:40:58.10 4hwKn70h.net
チョーキングやヴィブラートが下


690:手な奴らが多いからな。



691:ドレミファ名無シド
15/10/03 17:39:30.44 uwNhpgmM.net
自分はで出来てると思ってるんだろうな

692:ドレミファ名無シド
15/10/03 17:57:22.86 0I5sixGz.net
どうせチープな指板の木目や導管に弦が引っ掛かってんだろ。
仕上げの良いメイプル指板か高級エボニー指板にしろ。

693:ドレミファ名無シド
15/10/03 18:00:54.47 PE8Q2JkF.net
木目や導管に弦が引っかかるて
どんだけ力いっぱい押弦しとんのや

694:ドレミファ名無シド
15/10/03 19:38:58.44 bUhS0Rao.net
中古で指板が凹むように擦り減ってるのを見た事あるが、
前オーナーはどんだけ馬鹿力で押さえてたのかと思う

695:ドレミファ名無シド
15/10/03 19:49:22.03 SZotOwPW.net
ネトウヨ死ね

696:ドレミファ名無シド
15/10/03 20:22:41.93 2aalBVOg.net
導管に引っかかるなんて。
そう思ってた時期がありました。
エボニーのツルツル指板でチョーキングしたら
ローズウッドに戻れなくなりました

697:ドレミファ名無シド
15/10/04 01:14:27.75 M5oIHZj3.net
それたぶんプレーン弦がフレットの微細なキズにしっかかってるだけ
そうでなければ指先が荒れてる?

698:ドレミファ名無シド
15/10/04 02:39:25.43 pgL7OQgZ.net
爪が指板に当たるくらいまで伸びたら指板材の違いが顕著になるなー
>>668のも爪でえぐってんじゃね?

699:ドレミファ名無シド
15/10/04 04:02:46.20 5v00AoVm.net
普段弾くのジャンボフレットのばっかりだけど
ビンテージ仕様のストラトとか古いアコギとかフレット細くて低いのたまに弄ると指板気になるな

700:ドレミファ名無シド
15/10/04 23:46:48.81 8zUg5YPh.net
ハイポジションのフレットを僅かに低くするとだいぶ下げられるな
疑似コンパウンドR的な

701:ドレミファ名無シド
15/10/05 07:32:17.76 QhHM8md2.net
Rのきついのは特にそうね
15あたりから上のほうの2~4弦下を軽くファイリングね

702:ドレミファ名無シド
15/10/11 12:30:50.70 3yjB2EMz.net
順番に低弦高化していくと
最初にやったのがなんかいやに高く感じてまたやってまう
これを何週間かおきにくり返すループ状態にはまって
もう練習どころじゃなくなるわ
ソース?
ソースは僕です

703:ドレミファ名無シド
15/10/11 15:15:24.31 5atyZxic.net
分かるw

704:ドレミファ名無シド
15/10/11 15:25:50.86 3c+5n5o8.net
俺も毎日弦高とネック調整しちゃう…ほんの少しの違いが気になって仕方ない。
全然上手くないのに、なにやってんだろ。

705:ドレミファ名無シド
15/10/11 15:50:19.77 d/wbYKDp.net
普段弦高低いと今日みたいに天気が悪い日に
ちょっとした違いが気になるのは仕方ないこと。
ホイールナットが無いと生きていけない

706:ドレミファ名無シド
15/10/11 18:47:50.41 568s5EqS.net
関東。。。今日みたいに湿度が多いと 順反りになる

707:ドレミファ名無シド
15/10/12 01:05:08.90 yo0zdaIL.net
逆だろ。湿度高いから木が膨張してネックが逆反りするんだよ

708:ドレミファ名無シド
15/10/12 01:11:43.66 lGbaRPW1.net
>>681
順反りするのもあるよ
ただメイプルネック&ローズウッド指板ギターは
湿度に対する指板の膨張率が高いので逆反りするのが圧倒的に多い

709:ドレミファ名無シド
15/10/12 20:50:24.93 XWICTSvc.net
見た目はメイプルよりもローズやエボニーが好きなんだが湿度で動くの鬱陶しい
オイルステイン使ってオイルフィニッシュにしたりすれば多少は緩和するかな?
怖くて試せないけど

710:ドレミファ名無シド
15/10/12 21:15:04.77 tVNykljL.net
昔のギターを中古で買えよ
ネックが動くのは最近のギターに多いからさ

711:ドレミファ名無シド
15/10/12 21:53:59.46 XWICTSvc.net
>>684
とりあえずは今あるギターがどうにかなるならどうにかしたいやん

712:ドレミファ名無シド
15/10/12 22:48:46.83 tVNykljL.net
捨てろよ
そんなボロ

713:ドレミファ名無シド
15/10/12 22:55:39.84 lGbaRPW1.net
ネックの反りに頭を悩ませるなら
捨てギターを弄ってネック調整を覚えるしかない
ネックの反りを一定に保てるとオクターブピッチも殆ど変わらないので
精神衛生上よろしい

714:ドレミファ名無シド
15/10/12 22:59:36.94 QfIzK9eG.net
ネック調整ってトラスロッド回すだけじゃないの?

715:ドレミファ名無シド
15/10/12 23:07:42.17 mxqWYqje.net
回すのはロッドナットな

716:ドレミファ名無シド
15/10/12 23:23:28.45 XWICTSvc.net
>>686>>687
いやね、まめに調整してるし言うほど問題なわけじゃないんだが
弦高ビタビタ(1弦12F1mmとか)にしてると僅かに動いただけでビリ付き気になったりするから
そういう誤差を緩和する方法無いかなっていうん
流石にノーメンテナンスで完全な状態を保てるなんて思ってないよ

717:ドレミファ名無シド
15/10/13 00:15:04.74 H87c/yZ+.net
思ったんだけど、この板アスペ多いよね

718:ドレミファ名無シド
15/10/13 03:16:16.37 cem+UTiD.net
アスペじゃねえだろ
ノイローゼだ

719:ドレミファ名無シド
15/10/14 05:40:00.75 iTVzIW5m.net
ギター一通り全部済んでベースに移行
楽すいわあ

720:ドレミファ名無シド
15/10/14 07:47:42.04 PWktYPjb.net
>>693
その一通り全部済んだギター演奏を聞かせろよw

721:ドレミファ名無シド
15/10/14 08:00:37.62 k+qSo1Bt.net
何本も持ってたら発狂するわ俺

722:ドレミファ名無シド
15/10/19 00:44:58.13 SWx1vEur.net
「プロの誰々はすっごく弦高が高かった」
      ↑ 
    都市伝説

723:ドレミファ名無シド
15/10/19 07:49:08.73 eT535qXS.net
ギター初心者の時は、プロは弦高が高くて音量がでかいもんだと思ってた。
初めてプロのギター触ったらなんじゃこりゃと思ったわ。
「チートだ」

724:ドレミファ名無シド
15/10/19 07:50:22.02 eT535qXS.net
今は順調に低弦高ノイローゼ

725:ドレミファ名無シド
15/10/19 12:22:35.24 oaeWgrfh.net
公式の弦高がこんな感じらしいんだけど
プロの弦高ってこれよりもっと低いもんなの?

>各ブランドの基準値は↓
>フェンダー:17フレットで1.58mm
>アイバニーズ:14フレットで1.5mm
>ESP:12フレットで1.2~1.6mm
>シェクター:21フレットで1.6mm
>ギブソン:12フレットで1.19mm
>G-life :12フレットで0.9~1.1mm
>PRS:12フレットで1.6mm(笑)

726:ドレミファ名無シド
15/10/19 12:35:55.04 s2PQYmL/.net
ネックリリーフが分からないと意味がない
レイヴォーンは恐ろしく弦高が高いとか言われてるけど、測定された数値でセッティングするとちょい深めに順反りしてるだけの普通の弦高だったりする

727:ドレミファ名無シド
15/10/19 17:30:51.76 i28UzZ75.net
フレットが高いと弦高も高く見える

728:ドレミファ名無シド
15/10/19 21:40:08.63 4MmQLEV9.net
G-life公式で0.9か

729:ドレミファ名無シド
15/10/19 21:42:08.12 bDl4WnPj.net
G-Lifeって350mmの円柱指板で
オリジナルフロイドなのに
何でこんなに弦高低いんだ

730:ドレミファ名無シド
15/10/19 21:53:15.39 4MmQLEV9.net
誰か持ってる奴いないか?ちょっと惹かれるぞ

731:ドレミファ名無シド
15/10/19 23:05:40.12 UoVJ8TK7.net
トミエマは1弦12Fで0.03mm

732:ドレミファ名無シド
15/10/20 18:16:36.62 sQ0Vy1Ex.net
コンドームでしょ。

733:ドレミファ名無シド
15/10/22 23:48:09.96 6Afjensx.net
皆さん低音弦はわざとビリつくやうにしてるんですか?
私はFender使ってて12Fで1.6mmくらいになるようにしてます微妙にビリつきます

734:ドレミファ名無シド
15/10/22 23:50:37.32 y6F/oojU.net
巻き弦で微妙なビリつきとか気にしてたらギターなんか弾けない

735:ドレミファ名無シド
15/10/23 00:02:43.37 wF9jgZ+w.net
ビリつかせて弦振動若干殺した方が低音でボワつかなくて弾きやすくないですか?

736:ドレミファ名無シド
15/10/23 00:44:20.09 MZTjNP43.net
>>707
結構高めですね
自分はエレキの場合6弦ももっと低いです
12フレット1.1~1,2ミリかそこら辺
ビレは6弦の場合、弦の精度によっても


737:違います ねじれや折れがあるとビレますしね それともっと大事なのがネックの強度 ネックの弱いギター、そのはられたゲージがそのネックにはきつすぎるという場合はネックの振動が跳ね返って、鳴らした後ちょっとしてからビれます ビンテージギターのように強いネックではこういうことはほぼない



738:ドレミファ名無シド
15/10/23 00:58:18.27 MZTjNP43.net
つまり、どの程度の弦高でビレが出るかはそのギターのネック強度とはられる弦との関係によって左右されるので
一概にこのくらいの弦高でこれだけのビレが出るとか言えないんですよ
弦が静止して音が出てない状態と、弦が振動している状態とではネックという構造物も相互的に振動の影響を受けているので底で起こっているメカニズムを見逃すべきではないです
もっと言えばそれは、ネックの構造剛性や、トラスロッドのような内部構造の種別によっても違ってきます

739:ドレミファ名無シド
15/10/23 02:34:11.65 CqCe3diC.net
強いネックだの弱いネックだのと
いかにも基本ワザのみで理屈が伴わない職工さんの物言いだな

740:ドレミファ名無シド
15/10/23 04:38:11.11 9WZ4/Ksh.net
確かにトンデモ理論の奴が来てるなw

741:ドレミファ名無シド
15/10/23 06:07:05.45 AW4//VBS.net
このままここで引き取って下さい
毎日のようにヒスコレスレを荒らしてるので

742:ドレミファ名無シド
15/10/23 12:15:47.35 GBZ1Wnpc.net
>>710-711
深い。

743:ドレミファ名無シド
15/10/23 14:53:37.76 3ezs8BPq.net
>>711
極限までセッティングを詰めたギターだと分かりやすいかもですね

744:ドレミファ名無シド
15/10/24 13:09:40.04 nWbk9d9D.net
音楽系板ではよくトンデモ理論・オカルト理論が飛び交うけど
>>711では新たな理論を見た

745:ドレミファ名無シド
15/10/24 14:07:05.62 hX70C5m7.net
>>717
そのトンデモ理論・オカルト理論はだいたい同一人物だけどなw
ネットで漁った情報を誤認して更に経験豊富な玄人と勘違いしてる自分流のアレンジを加えるからこうなる

746:ドレミファ名無シド
15/10/24 15:10:46.43 tWl4FR6z.net
でも弦が振動してる時にはネックも振動してるってのは、言われてみるとその通りだな
振動してるって事は振幅があるって事で、順ゾリ側と逆ゾリ側に揺れてるのか。
(つか、実際は回転してるんだろうな。スケベ器具みたいに)

747:ドレミファ名無シド
15/10/24 19:30:20.83 1wN9XDRY.net
わいのつたない考察では…
弦のはじき方
ナットへの収まり方
張るときのわずかなよじれ方
張り終わった結果のワウンドのずれ、、、、
なんかで振動の詳細は都度都度違うのではないかと
新弦を張ったらどうしてもビビリが出る
フレットとのクリアランスは十分にあるのにな
といぶかしく思いながら当該の弦だけ別のに張り替えたら
すっきりしちゃった経験を幾度かしたことがあるので
このような結論に達しました
サドルまわりの不要な共振はもちろん除外して、ですわ

748:ドレミファ名無シド
15/10/24 20:34:46.82 G3jwE3Eb.net
>>719
その通り。
順反り逆反り方向だけでなく、横方向にもネックは振動しています
弦振動がそうであるのと同じで。

749:ドレミファ名無シド
15/10/24 21:28:24.38 tWl4FR6z.net
でも弦高に直結した話以外はスレ違いなので、とっとと巣へ帰ってくれ

750:ドレミファ名無シド
15/10/25 23:58:52.41 jw/gnBlu.net
いやとても重要な事言ってると思う

751:ドレミファ名無シド
15/10/27 13:29:11.79 8vq03s/l.net
未だに688みたいや糞馬鹿いるんだな

752:ドレミファ名無シド
15/10/27 14:06:38.68 lyTIfK9J.net
何で?


753: 間違ってないじゃん



754:ドレミファ名無シド
15/10/27 14:19:40.67 MiML/d1z.net
>>689をアホくさい突っ込みだと思わない時点でちょっと…

755:ドレミファ名無シド
15/10/27 14:22:58.51 MiML/d1z.net
ぼく「昨日はギター弾きすぎちゃって寝不足よー」
>>689「弾くのは弦な」
ぼく「お、おう」

756:ドレミファ名無シド
15/10/27 14:50:06.63 lyTIfK9J.net
何だ、キチガイか

757:ドレミファ名無シド
15/10/27 18:18:31.69 V/I8UTvk.net
「ハムバッカーをタップしてシングルに‥」
「タップは誤用、それスプリットな」

758:ドレミファ名無シド
15/10/27 18:49:19.67 2DbP0mIg.net
弦高 高いほうがいいわ

759:ドレミファ名無シド
15/10/27 20:17:30.68 qu8uVT8f.net
複数弦を押さえてスライドアップ/ダウンするときなんか
高いとすぐとぎれるでござる

760:ドレミファ名無シド
15/10/31 07:47:50.19 Gkip00wO.net
ナット溝用の組みヤスリ、初購入しました。これは良いね。
今まで、ナット外して少ーしずつ底面を削ってたけど、そんな手間要らなかったのね。

761:ドレミファ名無シド
15/10/31 08:05:14.59 pnc2tSbZ.net
底面削る方が簡単だぞ
溝を削るのはノウハウがないと

762:ドレミファ名無シド
15/10/31 11:08:34.47 Gkip00wO.net
えーもう削って下げちゃいました

763:ドレミファ名無シド
15/10/31 13:45:01.34 A/9CUpM/.net
低弦高厨には必需品やな
なんしろ開放のバカ高さったらないかんね

764:ドレミファ名無シド
15/10/31 14:15:06.96 kHlwG+ZX.net
削れ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

765:ドレミファ名無シド
15/10/31 16:24:48.46 thxEzHm2.net
>>710-711>>715
ギターショップ池内銘木商店 代表 池内一弥 乙
URLリンク(ikeuchimeiboku.com)

766:ドレミファ名無シド
15/10/31 18:12:32.80 kHlwG+ZX.net
トラスロッドを締める・・・
ロッドナットを締める・・・
ギターを弾く・・・
弾くのは弦・・・
頭のネジ締めろや!
まあ~これに対しての反論あるだろ!
そいつは・・・紛れもない 低脳の下等動物だな

767:ドレミファ名無シド
15/11/01 02:11:25.71 1xAA4bM4.net
最初のフレットが高くてナットも高いのと、弾きまくってフレット減って、それに合わせてナットも削ったのを比べると、同じ弦高でも最初の方が弾きやすいのかな?

768:ドレミファ名無シド
15/11/01 02:11:26.82 n4NiP/NQ.net
緩めるのはトラスロッドで回すのはロッドナット。

769:ドレミファ名無シド
15/11/01 04:33:52.26 bD4Rm96W.net
正しく計った弦高が同じなら
弾きやすさも同じっしょ
最近の経験やけど
ほんと弾きまくって減りに減ったやつ買ったんだけど
正常に減ったやつってどんなに低くしても減りは関係ないのな

770:ドレミファ名無シド
15/11/01 04:37:03.54 O/uz45Sp.net
???

771:ドレミファ名無シド
15/11/01 05:10:50.59 GfuS7FIx.net
均等に減るのは良いね。

772:ドレミファ名無シド
15/11/01 05:16:11.34 pwKaqc//.net
均等といっても6弦5弦の20F-24Fとか減らんし
限度はあるがな

773:ドレミファ名無シド
15/11/01 05:43:06.34 bD4Rm96W.net
いや
均等、、ではないんやろが
前の持ち主とそう変わらん弾きグセ、ポジションなら、てことね
それであるなら減りのせいでビビリがひどくなるつうことがないみたい

774:ドレミファ名無シド
15/11/01 08:09:42.47 /oT/fu4Z.net
>>740
みんなわかってるから・・・  これ以上は言わないの
手掴みじゃなくて 箸持ってご飯食べようみたいだな。。。

775:ドレミファ名無シド
15/11/01 08:17:05.59 O/uz45Sp.net
みんなわかってるって何で


776:分かるの? 神にでもなったつもりなの?



777:ドレミファ名無シド
15/11/01 10:25:07.33 JssE6JB+.net
???

778:ドレミファ名無シド
15/11/01 11:32:08.06 mnBGBvmb.net
>>747
PCに慣れてる人なら中点3つつなげたりしないよね。たまに出てくる変な人は基本無視でお願いします

779:ドレミファ名無シド
15/11/01 15:49:06.52 j/JczMUa.net
>PCに慣れてる人なら中点3つつなげたりしない
20世紀に生息したJIS信者・大学機関関係者の間ではそういう信仰が見られたな

780:ドレミファ名無シド
15/11/01 16:02:27.59 RR10Lcbi.net
職場のおじいちゃんから「丸が下にうてません゜」ってメールがきて爆笑したのを思い出したわ
最近PCを習った人なら三点リーダーをうてないから仕方なく中点で代用してると考えるんだろうな
そこに拘るなら3つしか打ってないことにも突っ込めよと思うが

781:ドレミファ名無シド
15/11/01 19:18:42.50 /oT/fu4Z.net
PCのお勉強なんて ちていまちぇんよ
おちえてちょうだいね

782:ドレミファ名無シド
15/11/02 16:53:10.16 vNnr/+GU.net
ここって 相変わらず バカばかりだな

783:ドレミファ名無シド
15/11/03 17:27:50.39 pJIRbS4J.net
お前もバカの一人じゃん
大馬鹿?

784:ドレミファ名無シド
15/11/10 04:03:34.56 tFiTgUeH.net
メーカー基準値を信じろ
とりあえずノイローゼからは解放される

785:ドレミファ名無シド
15/11/10 08:25:52.81 KllazmRO.net
メーカー基準値てのは本来が販売店向けのもので
どんなやつが弾いてもとりあえずクレームがつかないであろう無難な数値なのだよ

786:ドレミファ名無シド
15/11/10 08:27:38.03 WMbbQXgM.net
ばか?

787:ドレミファ名無シド
15/11/10 12:35:49.11 HlGDjN8X.net
私は、自分が信じてる複数の人(実際の演奏が上手で、自分もこの人みたいに弾きたいと思う人)がどうしてるかを参考に、自分で考えて自分で決めてます。
店員さんやメーカーの人が、自分の理想とする演奏をできてる人なら、その人を信じれば良いでしょうね

788:ドレミファ名無シド
15/11/10 13:09:33.95 Z2ZG/P5J.net
なんか伸びてる

789:ドレミファ名無シド
15/11/10 13:31:19.30 wethtOMV.net
弦高自体は、バズが気にならず、ベンドして音づまりが気にならない程度まで下げればそれでいい
悩むようなことではない
ただ、弦高設定がギターの音質に直結するギター(フェンダー系、ストップテイルピースではないフルアコセミアコ系)の場合は他にやるべきことも多くなる

790:ドレミファ名無シド
15/11/10 13:40:40.91 nXWpecxm.net
ペシャペシャすんだよなぁ
それはそれでアリなんだけど

791:ドレミファ名無シド
15/11/10 15:06:20.69 tFiTgUeH.net
>>756
だからそれを受け入れて良い音が出るように練習すればいいんだよ

792:ドレミファ名無シド
15/11/10 19:13:19.25 N2rMe6Jm.net
弦高下げると弾きやすくはなるけど、ミュートが難しくなって演奏が雑に聞こえてしまいがち。
しかし本人はそれに慣れてしまってるので雑だという自覚がなかったりする。
そうなってると重症なんだと。

793:ドレミファ名無シド
15/11/10 20:25:56.06 pbgEq3pC.net
弦高下げてミュートが難しくなるというのがよくわからんのだが
どういうミュートしてんだ?

794:ドレミファ名無シド
15/11/10 21:06:51.92 VarHeCZC.net
弦に触れてミュートしてるつもりがフレットに押弦してしまい音が出ちゃう
まぁ意識したこと無い人は言われてもわからんのかもしれん

795:ドレミファ名無シド
15/11/10 21:09:25.10 9feAGE0m.net
>弦に触れてミュートしてるつもりがフレットに押弦してしまい音が出ちゃう
ワロタ

796:ドレミファ名無シド
15/11/10 21:10:18.25 12Sw1DAZ.net
× 意識したこと無い人にはわからない
○ まともにミュートできない俺にしかわからない

797:ドレミファ名無シド
15/11/10 21:32:16.39 VarHeCZC.net
いや、俺もまともにミュートできないのよ
上手い人にいろいろ聞いてわかったのだが今更弦高上げても弾けねーわ

798:ドレミファ名無シド
15/11/10 21:35:20.10 YJ7Zkncx.net
ジョンメイヤーはワシが育てたのト↓モ↑藤田も
弦高上げた方が左手のミュートがしっかりできていいですねって怪しい日本語でいってたな

799:ドレミファ名無シド
15/11/10 21:39:48.37 HlGDjN8X.net
バズがでない高さなのにミュートできないってのは、やろうとしてる演奏スタイルとセッティングに対して、左手の制御技術が荒いからではないの?
クロマチック練習で弦から指を上げた時の弦と指の隙間が1ミリより上がらない様に練習すれば解決すると思うんだ
おいらは1.5ミリくらい上がってしまう事あるけどね(汗


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch