【建業法】NEC日本電気の裏事情167【100-1=0】at COMPANY
【建業法】NEC日本電気の裏事情167【100-1=0】 - 暇つぶし2ch650:名無し
22/11/04 00:43:06.13 NNkLFB6p0.net
グループ長からわざわざ注意されたんだけど、ここへの書き込みは常時監視されていて、法律違反ではなく就業規則違反で処分されるから現に慎めということだったよ。こっちまで言われているみたいでドキッとしたww個人端末&野良IPからしか書き込まないので問題ないはずなんだが上が言うにはもしも開示請求とかのアナログな手段でしか発信元を探さないと考えているならここにいる資格ないよバカだからって言ってた。
本当かな?は置いといて相当問題になっているみたい。幹部会議でどうのこうのと言ってたから。

651:あ
22/11/04 00:54:40.45 /uzjtocH0.net
>>650
んで何が言いたいの?

652:名無し
22/11/04 01:04:38.03 9Yx50Rh80.net
監視されてるよという注意喚起
法的措置以外で本人特定なんか本当にできんのか?という質問(就業規則絡めたらすぐわかりますと言ってたけどそこのロジックが全然理解できなかったので)です。

653:あ
22/11/04 01:43:05.53 Y5T6RTEV0.net
>>650
お前疑われてるんだな。

654:名無しさん
22/11/04 02:06:32.85 5JM0Arkr0.net
プロバイダは法があって開示は知らされる(だよね新法でも?)だが、そもそも5ちゃんは別に要求があってたら昔と違ってすぐ開示しているかもしれない(するかどうか、したかどうかもわからない)なんじゃね?
だから特に自宅でテレワークで自前のISPで繋いでいる奴は裁判所通さなくても会社だけで誰が書き込んだか推測できる気がするのだがどうだろう?
当然回線変えてるよね、情強のお前らなら
間違ってたら教えて

655:名無しさん
22/11/04 02:13:49.59 5JM0Arkr0.net
わかりやすく言うと、書き込むとIP表示する掲示板ありるでしょ
そこに同じIPで会社にリモート接続してたらすぐバレるでしょ?
最悪それぐらいの危険性はあるんじゃないの、ってことですな
真っ青になってる奴いるんじゃね?w

656:名無しさん
22/11/04 04:22:40.63 59JA1l6b0.net
>>652
>法的措置以外で本人特定
地震で目が覚めてしまったついでに書き込むがそれをやったら不正アクセス禁止法と個人情報保護法に抵触するから特定作業を命令した者と実行した者が逆にお縄になるだろ。
開示請求も特定の個人(大会社の社長などの公人はプライバシー権が制限される傾向あり)を誹謗中傷したりしない限り公序良俗に反する秘密(Ex. 役員のスキャンダル、公害を出していることを秘密にするなど法律に反すること)は企業秘密とは認められないから書き込みの主の開示請求をしても却下される。

657:名無しさん
22/11/04 14:18:27.92 5JM0Arkr0.net
一つ二つ前の書き込みぐらい読め

658:名無しさん
22/11/04 16:42:36.53 LV+9ZQYn0.net
>>650
>>652
OSINTで特定には至らないだろうから違法な手段としか思えないなあww
セキュリティ技術を悪用した不正アクセスによる個人情報の窃取とかね。
しかも「その手段をとらないと考えているならバカだからここにいる資格はない」ってことはNECでは常套手段なんだね。
>>657
654,655の解釈は無理があるね。
不正をバラされて必死に詭弁を弄しているように見えちゃう。

659:名無しさん
22/11/04 17:15:11.04 v91qYTDB0.net
>>657
>不正をバラされて必死に詭弁を弄している
それは間違いないね。

660:名無しさん
22/11/04 18:50:33.09 .net
バイアスを除いたコミュニケーションが何より大切だと思います。何度も書いていますが、コミュニケーションは質より量を意図的に確保してください。それがベースラインです。無駄など絶対にありません。

661:あ
22/11/05 00:08:49.60 OU5sgPNm0.net
不正バラされるのがそんなに怖いのか。わけのわからん詭弁で脅しって小さ過ぎる。

662:名無しさん
22/11/05 00:22:32.19 LnrgwLUW0.net
国の方が統一協会との癒着がバレて今迄の体制が揺らいでいるのと何故かリンクしてこの会社も体制が揺らいでいるな。時代の変わり目かも知れんな。良い兆候だ。

663:名無しさん
22/11/05 01:00:39.73 wnAMveRV0.net
そう言えば今年の漢字は統一協会のお陰で「壺」になるかも知れないと噂されているらしいw
「壺」を今年の漢字にするには下記の「今年の漢字」応募フォームに「壺」と入力して送信すれば実現するかも!?
URLリンク(fofa.jp)

664:名無しさん
22/11/05 04:02:47.67 xtApPoGB0.net
今年の流行語大賞=「建業法」

665:AI
22/11/05 09:22:10.03 YQo7o1IY0.net
>>637
電子カルテなんて、インターネットから切り離されたNWで使われるけど
リモートで仕事するために、NEC以外の業者がリモート環境作ってVPN経由で感染したとかと情報処理試験で出題されそうなコテコテなことが原因な気もする

666:名無しさん
22/11/05 09:24:14.20 .net
一人一人の能力を活かすことは、変化の激しい現代において最も重要な価値観です。クリエイティビティが道を拓きますが、一人のアイデアなんか大したことはありませんし、少なからず絶対にバイアスにまみれています。そこで重要なのがご存じ「共創」なわけですね。「co-creation」共にクリエイティビティを発揮することです。それによって見えないものが見えてきたり、突然変異が起きたりするわけです。

667:名無しさん
22/11/05 09:38:06.69 AJISn4HZ0.net
>>665
公の情報によればネットワークはネットワンのようだ
URLリンク(www.gh.opho.jp)

668:名無し
22/11/05 10:11:41.55 X2C+yyF10.net
もう疲れた。
RISE要員に応募する。
NGCでテキトーに尖ったこと言っとけば異動できるだろ。ダイバーシティとかワークスタイルとかインクルージョン?とか。
インクルージョンのダイバーシティが変革して協創しますた、、って感じでいいかなww
マジ疲れた。

669:名無し
22/11/05 10:19:10.75 4nH93blE0.net
>>668
業革の仲間入りか。
外部のコンサル出身ばかりで居心地悪そうw

670:名無しさん
22/11/05 17:14:58.20 tRuTRWLx0.net
>>668
よくあんなとこ逝きたくなるなぁ !
あそこはオバタンの御神体だろw

671:名無しさん
22/11/05 18:07:12.72 l+Q8LUfm0.net
>>666
勉強になったぜ
サンクス

672:AI
22/11/05 23:42:45.46 YQo7o1IY0.net
>>12
道路交通法とかで刑罰受けたんじゃね、知らんけど

673:名無しさん
22/11/05 23:56:35.65 pmXTG8Cu0.net
>>672
道交法は対象外だよ。
欠格事項となるのは暴力沙汰とかだよ。

674:支社塩漬け主任様
22/11/06 00:30:28.81 jBqAzr0Z0.net
高速道路を目隠しして走りながらエイエイオーしか言えない人が転勤した先でクビになりその後は高速道路を時速30キロで走るような感じの人が来るなど駿府はなかなかいい感じです(>_<)

675:名無し
22/11/06 00:57:51.97 JHksMHFc0.net
PROJECT RISEを否定したり馬鹿にするような発言をしたり成果を否定するような人は全員リソースシフトの対象となります。社外転身を検討願います。

676:名無しさん
22/11/06 01:07:06.86 SVttKAXT0.net
まずはLiesをリストラなw

677:名無しさん
22/11/06 01:10:51.69 9ZBAcnk40.net
>>675
馬鹿にするなって言われても馬鹿にバカと言っているだけだろw
壺の世界と大概じゃねーかw

678:名無しさん
22/11/06 08:44:54.94 /iP3qBpU0.net
>>650
この人社員なのか、それとも社員を装っているのかな。
>就業規則違反で処分
と念押しされたにもかかわらず書き込みを続ける社員
>個人端末&野良IPからしか書き込まないので問題ないはず
と何が問題とされるのかを履き違える社員
>もしも開示請求とかのアナログな手段でしか発信元を探さないと考えているならここにいる資格ないよ
と開示請求さえされなければ探しようがないとたかをくくる社員
グループ会社板も酷いものだ。

679:名無しさん
22/11/06 10:41:35.74 DIAvzl070.net
>>670
>オバタンの御神体
揚げ足を取るつもりは無いし
総本山、本丸、巣窟あたりの意味で言ってると推測したけど
御神体って、どういうこと?

680:名無し
22/11/06 14:49:39.45 lP+IYv+v0.net
ほんっと支社無能。
支社を廃業すればいい。

681:名無しさん
22/11/06 15:36:44.68 .net
金太郎飴の人材が集まった組織に、クリエイティビティ―の化学反応など起きません。カラフルな個性がはじける時に、進化が起きるのです。そこに横たわっているのは、リーダーのDEIという器だと思うのです。

682:あ
22/11/06 16:10:24.82 AIDc3Y8H0.net
>>681
クリエイティビティ
デベデイデベデイ
アララァァァ

683:名無しさん
22/11/06 18:43:56.82 EYaFO1Jl0.net
>>672
痴漢じゃね

684:名無しさん
22/11/06 19:04:59.32 wdgfzIC10.net
>>668
そこは、「グローバルなベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティ」だろ?

685:名無しさん
22/11/06 19:11:20.30 cpp71lEF0.net
>>681
業務の規格化、標準化、画一化は組織の多様性を著しく失わせる。
組織の作り込みを進めすぎると、ある意味非常に脆弱な組織が出来上がってしまうだろうな。
同じ免疫しか持たない集団が、あるウィルス一発で全滅するようなもんだ。

686:同期
22/11/06 20:41:02.67 mjjQbsWq0.net
>>683
本人の名誉のために言っておく。適当なことを書くな。単に酒の席で揉めた結果、少額の罰金食らっただけだ。
そもそもこんなことで解雇なんておかしいんだよ。もっと解雇されるべき悪さしている(していた)奴は多数いるだろうが。
以上だ。

687:名無しさん
22/11/06 21:09:55.08 9iE5go8G0.net
>>679
>揚げ足を取るつもりは無いし
端で見ていると揚げ足を取るつもり満々にしか見えないw

688:名無しさん
22/11/06 21:23:05.78 9ZBAcnk40.net
>>67 8
>開示請求さえされなければ探しようがない
そういう問題に非ず。
ITスキルで個人特定をすることは不可能でない場合もあることは大抵の人は知っているが、開示請求してそれが認められた場合にSNSの運営主体が開示するという手続きを踏まずにSNSの運営主体でない者が勝手にそれをやったら不正アクセス禁止法と個人情報保護法に抵触する犯罪になるということがスルーされているという問題。

689:名無しさん
22/11/06 22:06:50.56 yGgxZFVl0.net
>>686
てかさ、普通酒で揉めても翌日シラフになって自分で土下座するなり財布に土下座させれば初犯なら通常不起訴でしょ。
立件されて有罪って被害者が激おこで許してもらえなかったのか前歴ありとか再犯ってことでしょ。

690:名無しさん
22/11/06 22:07:56.45 ewpJVDQO0.net
>>687
端から見てると、お前が>>670を書き込んだ張本人にしか見えないw

691:名無しさん
22/11/06 22:20:23.91 9ZBAcnk40.net
>>690
やっぱり揚げ足を取ろうとしているじゃねーか!

692:名無し
22/11/06 23:02:00.91 sAcn+t4p0.net
>>689
だよな。
何やったんだよまじ

693:あ
22/11/06 23:04:26.28 OHZAW2FU0.net
利害関係あって消えて欲しい奴なら酒の席の問題も、大ごとにした方がメリットある場合もあるしな。何があったんか一切わからんけど。

694:あ
22/11/06 23:15:09.81 ltPaXFt90.net
>>685
中々のご意見ですね。

695:名無し
22/11/06 23:59:55.86 8SRiThHu0.net
>>693
そんな大した奴じゃない。
支店長の頃から一部の変わった人に重用されていただけ。

696:名無し
22/11/07 00:08:45.39 NheWMCPy0.net
ナインブロック対策に上司の嫁がやってる会社に見積もりの3倍で発注してやったww
気をつかってくれてありがとう、、だとさww

697:名無しさん
22/11/07 00:12:26.33 1i8AI45N0.net
溝の口社宅跡地が売りに出されとる

グランドメゾン溝の口の杜
URLリンク(www.sekisuihouse.co.jp)

698:名無しさん
22/11/07 05:44:33.57 Q7vXf5HM0.net
NEC山形負けたー

699:あ
22/11/07 08:31:06.06 GOECiZeg0.net
>>695
金魚の糞で不相応に出世したやつを失墜させたいって思う人って結構多いよ。

700:名無しさん
22/11/07 08:32:08.60 UU9dPT7d0.net
>>696
それは問題のある取引ではないのか?

701:-
22/11/07 10:01:01.09 08wOwIMX0.net
相手が会社関係者で恨みあったら
警察沙汰になったときに会社に通報すると思うんだよね
反対にその時罰さられてればこんなことにならなかったから
わからないものだ
通例だと東北支社長代理になって
支社長昇格みたいだから何か力働いたと思った

702:名無しさん
22/11/07 11:27:27.10 qeGS+iJK0.net
>>696
>>700
利益相反取引だから背任罪か業務上横領罪かどちらかじゃないかな。
財布握ってる管理職以上は上から下まで腐りきってそうだねw

703:名無し
22/11/07 11:38:36.71 iTeLQkBt0.net
>>701
違う
松本支店長→新潟支店長→静岡支社長→東北支社長

704:名無しさん
22/11/07 12:10:22.89 ZeeLiKFt0.net
ところで6~7月にわかって当然のことを9月に、の問題ってどこかで説明されてる?
インサイダー取引の指摘もあったけど、他にも6~7月から9月の間に大型案件があったとかも疑ってるんだが。
とりあえず受注しちゃえば工事可能だから知らなかったふりして受注しちゃおうみたいな。

705:名無し
22/11/07 12:47:46.12 cCUXEAaw0.net
「いつまで一人でいるつもり?」

35以上の(高)は食堂の調理に回しましょう。
職場の空気が濁ります。
ましてや客先に出すなんてとんでもない。
客の若手男性社員に色目使うと問題になっています💢

706:名無しさん
22/11/07 12:59:37.01 UU9dPT7d0.net
>>702
>腐りきってそう
腐りきってそうでなくて実際に腐ってる。
事業に失敗しても平気な顔してロスコン隠し、自分は責任をとらないで他人をリストラ。
最早人間のクズの領域!!

707:-
22/11/07 14:12:39.74 BCDoF2x40.net
>>703
書き方が悪かったが
過去の東北支社長は東北支社長代理がそのまま支社長になっていた
解雇された元支社長は書かれた経歴通り
他地区から来てるから何らしか力が働いたのかと思った

708:名無しさん
22/11/07 15:19:17.06 lCyI2Sb20.net
>>707
しかし営業は遠くに転勤多いな。
家を買っても住む暇がなさそう。

709:あ
22/11/07 17:15:01.91 6s8JoXV30.net
35歳以上の独身売れ残りは男女問わず、クセの強いのが多いのは事実

710:名無しさん
22/11/07 17:55:45.32 vRwswun70.net
>>709
お前はUniverse 25の実験を知っているか?
人工的にネズミの天国をつくり天敵がいなくて餌も水も不自由のないコロニーを作ったら徐々に強いネズミが支配する格差社会が出現、最初のうちはオス同士で争って強いオスが広いテリトリーと複数のメスを抱え、弱いオスと魅力のないメスは孤独になる社会が出来上がったが、強いオスも下克上が頻繁に起こり、格差の固定化ができず、争いで生じるリスクを避けてシングルで過ごすオスメスがどんどん増えた。
その結果、子孫が全くできなくなりネズミ社会は伝染病も天敵もないのに全滅した。
人間の場合は腕力で格差が生じるならプロレスラーやスポーツ選手が世の中を支配するはずだが実際はモラルの低い奴(所謂クズ)がズルをしてカネや権力を手にすることが多いからネズミとは格差社会の成長過程が異なるが、俺にはヤバい未來が来るような気がしてならん。
URLリンク(poos.net)

711:名無し
22/11/07 18:26:16.89 smju/qB90.net
いつまで一人でいるつもり?
笑うわ。人生設計力ゼロのババア

712:あ
22/11/07 18:53:45.15 jpcc16BH0.net
売れ残りには必ず理由がある。

713:名無しさん
22/11/07 19:01:34.25 HHPJFWSr0.net
売れ残りというより結婚したくないっていう人が多いと思うぞ。
結婚のメリットなんて微々たるものだし、するとすれば子育てしたい人だよね?
AIが特許書く世の中でそれに勝てる子供を育てるだけで英才は必須で最低数千万はかかるし、ろくに金かけずに育てられた子供なんて大人になってゴミ扱いされるだけの人生で終わりだから、それなりの収入がないと厳しいんだよね。
あとそれなりの時間も必要なんだけど、インターネット見てれば世界中の面白そうなことが次々と出てきて子育てよりもやりたいことだらけだし。
未婚ガー子無しガーの人はおそらく結婚の意味や子育ての質を問われず、インターネットもなくて狭い世界で人生の楽しみがそれくらいしかなかった時代の人達なんじゃないかな?あるいは、少子化対策をKPIにしてる人か。

714:あ
22/11/07 19:11:08.70 7z8J8zOC0.net
>>713
と結婚できない負け組が必死に自己正当化しようとしてる。結局のところ結婚して子供作って幸せな家庭築いてる幸福度は何にも替え難い。

715:名無しさん
22/11/07 19:16:53.93 jssxgidA0.net
>>714
そういう発言は「またお前か」のオバタンを痛く刺激するぞw

716:名無しさん
22/11/07 19:25:53.15 .net
アンドレア・ケンドール=テイラー(新アメリカ安全保障センター上級研究員)が言っている。
ウクライナはこの夏に北部で反転攻勢を成し遂げましたが、彼らのフェイントとも言える戦略が奏功したのは事実とはいえ、なぜロシアは衛星を持っているのにもかかわらず、的確な行動ができなかったのか。ウクライナ軍の動向を読むのに十分な情報を獲得できていなかったのか。ウクライナ国防省の高官はロシアの偵察能力が想像以上にお粗末だと判断しているようです。どうやら、いままで西側の人々は、ロシア軍を過大評価してきたのかもしれません。どうもロシアは諜報活動や偵察活動ができていないだけでなく、チャンスを上手く利用できないと思っているようです。

717:名無しさん
22/11/07 20:14:31.88 1dJr/YZU0.net
>>714
ん-。そうかなあ?w
多分新人で世の中の事あまり知らないと思うから教えてあげるけど未婚率って年々上がってるんだよ?
で、その理由が君のいう「クセの強いの」が増えているからかというとそうではなくて、>>710でも示唆してる通り社会の状況から、自分でそういう道を選んでいる人もいるんだよね。
さらにいうと、未婚者は全員不幸かというと全くそうではなくて、幸せの形は人それぞれで、逆に既婚者でも不幸な人はいるんだ。
若いと自分を中心に世界が回っていて、自分の価値観がすべてになりがちだけど、もうちょっとアンテナ張ってみることをお勧めするよ!君もいろいろ大変だろうけどがんばれ!

718:あ
22/11/07 20:56:10.02 K1cGSMTw0.net
>>717
こういうクセの強い嫌われ者になりたくなければ、普通に結婚して家庭持つことをおすすめする。

719:名無しさん
22/11/07 21:05:20.77 gLsHmTA00.net
>>718
お前が一番クセの強い嫌われ者じゃねーのかw

720:あ
22/11/07 23:15:16.06 KVne/fjf0.net
昇進したくないから生涯現場
結婚したくないから生涯独身
したくないんじゃなくて、できないんだろと周りは思ってるよ。

721:名無し
22/11/07 23:32:36.20 BPbNMFSS0.net
建業法騒ぎ、余りにも一過性でワロタ。
NESIC同行してたらOKってそんな解釈いいのかね?

722:名無しさん
22/11/08 00:36:18.55 rAujkEq50.net
>>720
お前はさぞかしイケメンで仕事ができるんだろう。ならば何でお前が
・昇進できないから生涯現場
・結婚できないから生涯独身
と思って軽蔑したくなるような奴がまわりにウヨウヨいる会社にしか入って来れなかったんだ?

723:名無しさん
22/11/08 06:35:56.21 3nwvB4yG0.net
>>722
またお前か

724:名無しさん
22/11/08 08:16:40.45 6s6rRYiG0.net
どこってわけではないけど、不正を生業としている会社だと、自分の代わりに手を汚してくれるイエスマンが重宝されるんだけど、出世欲が高くて家族もいる社員はコントールしやすいんだろうね。
もの言う社員を冷遇して、言ったもの負けの文化を醸成することで、出世のために黙って手を汚すようになるし、それでも人間を捨てきれない社員には、家族の不幸をちらつかせて脅迫する手段もとれるから。
あとはバレた時の保身のために「コンプライアンス第一!言ったもの負けの文化の変革!」って叫んどけば自分の手を一切汚さず何のリスクもなしに楽にお金が入ってくるわけだね。

725:あ
22/11/08 09:29:38.11 lfWv8i060.net
大した能力も無いくせに出世欲が高いのが多いなうちは。世の中的には出世したく無い人がマジョリティなのかと思ったがNECは違かった。

726:名無し
22/11/08 09:52:10.85 3XOGLnJg0.net
うちの支社長、上しか見てないよ。周りすごく冷めてる。非常にシュールだ。統括がついている以外の支社は廃止されるらしいので必死なんだろうなと思うけど下には迷惑だしモチベ下げ要因にしかならない。

727:名無しさん
22/11/08 11:35:24.90 d3nreDIF0.net
>>724
それが本当ならとっとこやめりゃいいんだよ。
そうすると残りがバカばかりとなり滅びる。
組織を変えようと思うな、(所属する)組織を変えよ。
なぜなら組織変革は社長になってもやり遂げるのは難しい。ボトムアップで変わるなんてのは、コップの中の成功体験肥大化させた幸せなやつの思い込みにすぎない。または非常に稀有な成功例。

728:PEC
22/11/08 12:30:06.70 ErgJGbXC0.net
最近のトヨタは、1990年代のNECを見ているようです。
将来の凋落が約束されてます。

729:名無しさん
22/11/08 13:01:24.17 Mre6N+GF0.net
そういえば家族を利用した脅迫の書き込みは過去にあったね。
130名無し2021/10/03(日) 19:48:58.18ID:vyKdpr510
何がコンプライアンスファーストだ。
支社長に口止めされたぞ。
何が大人になれだ!
何が家族のためにも感情で動くなだ!
135名無しさん2021/10/03(日) 22:34:53.15ID:S2/VWiAf0
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<コンプライアンス・ファーストだ!不正は直ちにエスカレーション!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<家族のためにも感情で動くな!大人になれ!

730:名無しさん
22/11/08 14:30:33.52 OQ9SoAMc0.net
昨日付けのOne NEC notification に
「弾道ミサイルが落下した場合の対応」とかって感じの
通知があってビビったわw

731:ー
22/11/08 14:56:34.47 qbL6EnUC0.net
>>726
支社なくなったら統括するものないから
支社になって
統括つかなくなるから
元統括支社も廃止になるのかな
人事が人員整理に邁進したら
管理する社員が少なくなったんで
人事も整理するみたいな

732:田嶋チンパンジー
22/11/08 16:21:57.80 /QUhM6xa0.net
ぱこ守!テレワークで生活残業するなや

733:名無しさん
22/11/08 17:41:19.96 RM9WQ48b0.net
>>730
それは北朝鮮のテポドンではなくて文春砲のことではないのか?w

734:名無しさん
22/11/08 19:00:38.10 NDY2XyZi0.net
うちのM社長は楽天と違って
私生活地味そうだけど

735:名無しさん
22/11/08 19:30:08.64 .net
ウクライナ軍は現場の兵士に大きな裁量を与えているそうです。軍の階層の間に信頼関係があり、指揮命令系統の下層の兵士にも現場で判断を下す権限を与えているというのです。ロシア軍はその逆で柔軟性がないという。部下を信じていないので仕事を任せることができないのです。
それは、プーチンの独裁的な行動を見れば想像がつきますよね。軍人でもないのに軍の劣勢に怒り、自分で指示をする。そして、成果を出せない人を次々に代えてきたのですから(11/6にも軍トップを解任したらしい)。それは伝染病のように現場に広がっていることでしょう。そして、最近の動員により、素人軍人が戦線に送り込まれ、ますます上官は苛立ち結果を出せずに敗走せざるを得ない、という連鎖が生まれるのではないでしょうか。

736:名無しさん
22/11/08 20:55:15.58 ccEjFjSA0.net
軍の指揮統制とその裁量権の観点と、ウクライナ・ロシアの実戦における指揮統制上の課題・評価と、極東の島国の某デカイIT会社の仕事作法の話は関係ありそうとも思えず、事実全く関係ないと思う。

737:名無しさん
22/11/09 00:16:00.61 5txzyy2n0.net
ドローン紛失なんて軍事転用のための裏取引としか考えられんけどな。
普通あんなもん無くすはずないでしょ。
利益相反取引の書き込みもあるしもはやどんな奴が潜んでいて裏で何が行われてるかわからん。

738:名無しさん
22/11/09 00:18:58.97 n4gg0hEG0.net
最近ちょいちょい出現してる、元役員ブログのコピペにマジレスしてる奴は何なん?
毎日ブログかインスタを貼りに来る狂人が進化して
自分が貼ったものに自分でレスして自演するようになったんか?

739:名無しさん
22/11/09 00:29:16.67 EXjr54N/0.net
>>737
それは言えてる。だって会社を傾ける奴程出世するからなw
あくまでも淫暴論もとい陰謀論や噂の範囲を出ないが
・社内システムの他社製にリプレース時の他社からのキックバック説
・リストラ社員安売りのパソナからの見返りキックバック説
・子会社叩き売りの売却先から見返りキックバック説
・他社産業スパイ雇用の他社から見返りキックバック説
等々
疑いだしたら色々ある。

740:名無し
22/11/09 00:31:14.83 LU1xsZRF0.net
いつまでこの企業は低賃金なん?

741:名無しさん
22/11/09 00:42:34.98 DlTPracV0.net
>>740
いつまでじゃなくて益々下がると見るのが自然だろ。アホに仕事を仕切らせては失敗するとアホ以外をリストラしてアホは出世する。
縮小均衡しながら倒産または他社による吸収合併で消滅するまで給与水準は下がり続ける。
マトモに退職金までもらって逃げ切るのはバブル期入社より少し下の世代迄で以降は凄まじい悲劇が待ち受けると予想する。

742:名無しさん
22/11/09 01:00:07.05 IN2a3iEB0.net
>>738
なにそれ?

743:名無し
22/11/09 05:46:33.50 8ErIQnMy0.net
パワハラ統括支社長

744:あ
22/11/09 05:54:51.85 5MgISerf0.net
昇進したくないから生涯現場
結婚したくないから生涯独身
したくないんじゃなくて、できないんだろと周りは思ってるよ。

745:名無しさん
22/11/09 06:34:38.25 ZZTmf0bo0.net
NEC、さらば役職定年 50代後半「消化試合」にしない
URLリンク(www.nikkei.com)
かなり旧そうなディスプレイだね。
高さ調整もできそうにない。
こんなもの使っているのか。

746:名無し
22/11/09 06:55:59.49 9vTSbMJb0.net
いまの東北支社長ってM3なのか?

747:名無しさん
22/11/09 10:23:35.84 0jNWI4Et0.net
社内の施策を掲げるほど社員のモチベーションが下がるのは何故?

748:名無し
22/11/09 12:39:48.09 7ieOuooY0.net
営業改革?
SPE?

749:あ
22/11/09 13:08:56.13 1ox2M9/C0.net
施策の問題ではなく、頑張っても頑張らなくても待遇に殆ど変化が無いというのが中堅社員の共通認識になってるわけだからモチベーション上がるはずもない。

750:名無しさん
22/11/09 13:32:56.83 uNYtP21z0.net
>>747
施策を打って何も変化がないならモチベーションは下がらず現状維持の筈。
実際は施策がバカの既得権を維持する為に打たれるからモチベーションが益々下がる。バカが事業を仕切ると限界利益すら出せない程業績が下がるにも関わらずバカに都合のいいKPIをその場ででっち上げてバカが大戦果を上げたようぬ偽装するから少なくなったパイから更にバカに報酬を傾斜配分し大部分の社員の給料が下がる。行き着く先は父さんしかない。

751:名無し
22/11/09 14:50:48.96 uuIMPvLT0.net
>>748
営業としては楽になっているから嬉しいけどなww
20年営業やっているがこんなに楽な時はなかったぞ。ずっとこのままならいいのに。以前は予算会議のたびに蕁麻疹が出ていたが今はすっかり健康体だ。

752:名無しさん
22/11/09 15:48:27.08 7wmOmh550.net
>>751
営業のリストラが起きてるだろ。
営業は直接稼ぐ役割だからそれをリストラするようになったらいよいよ会社も危ないと理解する。

753:名無しさん
22/11/09 15:57:55.31 3fuNaEuC0.net
>>750
またお前か

754:名無しさん
22/11/09 18:19:26.48 x+/gd4WJ0.net
>>747
トップダウンでべき論的な間接作業を山ほど落とすからじゃないかね?
ここくらい大手になると、管理職による業務裁量・取捨なんてほぼないだろ。
上で決まったことは、ただやるだけ。
下は腹落ちしないまま、意味のわからない作業が増えると、本来の仕事へのモチベーションも落ちる。
これがそもそもの大企業病だと思う。

755:PEC協会
22/11/09 18:37:21.84 WGscsWa50.net
宗教上の理由で顔面タトゥーをいれたら
懲戒対象になりますか?

756:名無しさん
22/11/09 19:14:31.32 .net
プーチンの独裁は今回の戦争から始まったわけではなく、ずっとそうだったわけです。今回苛立ちから深みにはまっているだけです。同氏はこう言います。「独裁体制では、優れた(事実という意味だと思う)情報がトップまで上がってきません。忠誠がすべてのベースにあるシステムでは、ボスに事実を伝えてもキャリアの得になならないからです。」 そうです、「プーチンは長い独裁体制の中で積み重なった『弱さ』を考慮に入れそこなった」のでしょう。

757:名無しさん
22/11/09 19:58:28.37 k+lzE9gW0.net
>>747
この板見る限りだと、施策を掲げるレベルじゃないんでしょうね。
例えば役職定年廃止も、本来は前提として、「その役割のスキル・行動が伴わないならば年齢にかかわらず常に役割変更を行う」ための公正な評価が必要になるんだけど、現実は>>702>>729の通り、管理職として評価されてる連中が横領だの脅迫だのやり放題なわけだよね?
建業法の件みたいに、外部でバレて隠蔽できなくなったらさすがに対処するみたいだけど、基本的にはガバナンスガバガバでスキル・行動の評価なんてまともにできてないんでしょ?
そんな状態で役職定年廃止して、一生涯そんな連中と不正やっていく人生考えたら大概のまともな人間はモチベ下がるわね。

758:名無しさん
22/11/09 20:54:09.98 .net
URLリンク(www.instagram.com)

759:名無しさん
22/11/09 21:42:33.01 YHZ3a4W20.net
>>755
多分大丈夫
以前中東へ長期出張してた奴がムスリムになって帰ってきて、髭伸ばすの許可されてた

760:名無し
22/11/09 22:13:17.76 L6/C8Sej0.net
談合バレて数百の自治体から指名停止くらったのに張本人は自主退職だったよな。
なんでそれよりも遥かに軽い今回は懲戒解雇なんだ?

761:PEC協会
22/11/09 22:16:42.96 WGscsWa50.net
>>759
般若心経を和彫りしたいと思ってます。

762:あ
22/11/09 23:08:55.80 f52wrhKW0.net
使えない営業はリストラは当然すべきだから良い。
問題なのは営業の仕事の周りにいる間接のような何しているか分からないスタッフ、こいつらをバッサリいくべきなのにメスが入らない。

763:名無しさん
22/11/10 00:14:07.30 o3yVglPa0.net
スタッフのリストラは有無を言わさずまずオバタンからだなw

764:名無しさん
22/11/10 09:36:00.56 NyE7x9Gn0.net
まず無能高齢おじさんじゃねーの?

765:無能高齢おじさん
22/11/10 10:07:00.00 UCXO8WkF0.net
家のローン返済があるので無能ですがしがみつきますよw

766:あ
22/11/10 10:14:22.13 KOn6ed2a0.net
ハッキリ言わせてもらう。俺は50代だが会社にこれまで貢献してきた自負がある。
絶対に辞めんぞ、しがみついてでも家庭は守る。

767:名無しさん
22/11/10 10:53:03.49 KURZl+3x0.net
>>765
>>766
リストラ部屋へエントリー確定

768:リストラ早期退職大作戦
22/11/10 12:36:41.35 CXCVxYEP0.net
リストラ部屋ってどこにあるの、具体的に教えてください
羽田にあった会社みたいな真っ白な部屋かな?

769:名無し
22/11/10 14:41:00.48 yBWIxzI20.net
>>750
そんなことはない、Amazonなんて営業いないだろ?ネット通販で完結

770:名無しさん
22/11/10 17:47:41.35 G0mfcVWI0.net
>>766
よくありがちな老害思考だな
過去のことで驕り開き直って、しがみ付かれては非常に迷惑である
これまでどうだったかは関係ない
これからどれだけ貢献できるかが問題なんだろうに

771:名無しさん
22/11/10 18:34:31.23 dAgxT87h0.net
>>768
リストラに導く方法には色々な態様があるからこれがリストラ部屋という特定のものはない。
リストラされたりされかけた話を同僚から聞いた範囲では過去のリストラにこんなのがあった。
1、バイタルスタッフに出向、メール室に異動等させて給与削減してモチベーションを下げ自主退職に誘導する(2002年より前)
2、直接「お前がリストラ対象だ!」等直接名指しでリストラ対象にする(2002年、2011年、2018年)
3、通常の異動ではなく特別公募が1回~2、3回用意されて公募に落ちたら特別公募がそのうち用意されなくなって4の移籍メニューが用意される(2022年以降)
4、特別公募同様の選抜がなされて落ちたら受かるまで一応公募へのエントリーが可能だがずっと社内失業が続き査定も下げられ続ける(2022年以降)
3、4の公募の選抜は完全に理不尽なデキレースで最初から残す奴と切る奴は決められているとのこと。但し3、4の公募で取り敢えず生き残っても1の施策との合わせ技でモチベーションを下げられて退職に誘導されることも多く、仮にへばりついても給料と退職金が著しく減るリスクがあるから定年に近い奴はこの流れになったらセカンドキャリアで逃げの一手を打つことも多い。何れにせよ通常の人事異動を行わず公募に落ちたら辞めろというのは違法性が高い為メディアに公開せず隠しているとみられる。しかも何れの方法もリストラを仕切る当事者が事業を傾けている当事者なので切られる奴と切る奴があ逆さまになっている。

772:名無しさん
22/11/10 18:36:41.72 nsVmgiPJ0.net
>>766
自分だけは可愛いから特別ってか?
見苦しいw

773:あ
22/11/10 19:16:15.69 3pdjarPE0.net
なんだかんだリストラはできないし、しがみつくやつはしがみつきのプロだから、優秀な中堅以下から消えていくんだろうな。うちの35歳以上なんか仕事できないおじさんおばさんなんだから転職力も無いし徹底的に締め付けてもいいんだろうけどな。使えない社員に優しい会社だから。

774:名無しさん
22/11/10 19:36:26.69 .net
VUCAの時代には独裁的な指示命令すステムでは生き残っていけません。幹部は、人材を育成するとともに、場数を踏ませて、権限を委譲していく道しかないのです。近年日本においても、業績至上主義のトップダウンの企業が機能不全に陥り、検査不正や、判断ミス、非合法な経理判断などが行われてきました。それは以前に書いたGEですら同様でした。耳障りの良い情報にしか興味を示さない幹部はどの会社にもいます。部下たちの行動は歪み、清廉さは失われ、リスクマネジメントなど吹っ飛びます。ホラーストーリーを考える人は疎まれるのですから。
あなたの企業、部門は大丈夫ですか?

775:名無しさん
22/11/10 19:49:07.17 kzDHjCAF0.net
>>773
実際に徹底的に締め付けて人死んでますけどね。
URLリンク(www.sankei.com)
一応反省してるのでは?

776:名無しさん
22/11/10 21:15:26.68 zMamD5+R0.net
トヨタが参加する半導体会社に金出すって?
今の社長はルネサスに半導体事業を叩き売った張本人だろ。
人として終わってるな。

777:名無しさん
22/11/10 21:35:13.59 7VHvu0Zn0.net
>>776
海外営業も同じようなことをしているでしょう。厄淫の思考回路は多分こんなだろ。
・半導体技術者は頭がよくて煙たいからリストラしよう。リストラしたけど事業として必要だからまたカネを出して起業買収しよう。
・語学力がある奴は煙たいから事業解体して自主退職させよう。事業解体したけど海外展開したいから別の言いなりになる別のメンバーを登用してまた海外営業を立ち上げよう。

778:高齢主任
22/11/10 23:25:33.22 O/mbKwl00.net
>>764
そこは手を付けないでもらいたい…

779:名無しさん
22/11/11 00:54:22.07 K8GKq3Fj0.net
>>778
心配はいらない。
無能の底は短大卒がウヨウヨいるオバタンの方が低いw

780:あ
22/11/11 01:16:33.60 DpqTXbxo0.net
766みたいな考えの人実際は多いと思うが皆言語化しないんだよ。叩かれるから。

781:名無しさん
22/11/11 05:24:02.04 sJw375u+0.net
>>776
>>777
リストラ名人のM田だろ、半導体は全部ルネサスに出したつもりだったのに気がついたら研究所にまだしがみついている連中がいるからこの会社使って一掃する腹じゃねぇの。

782:名無し
22/11/11 06:38:37.86 tibM7kAO0.net
超短期政権になると思うよ。
恐怖では人は動かないことを痛感する。崩壊は間も無くだろう。新野短期返り咲きも打診中と聞いたよ。こんな酷いのを社長にした張本人ではあるがw

783:名無しさん
22/11/11 06:50:37.25 15Nv+Ykz0.net
先の組織改編で理解できないのが、なんで 部門 - 統括部 とわざわざ階層を増やしたのかということ。
元々フラット化促進のために事業本部を廃止し、事業部または本部に一本化してきた経緯があったけど、なぜわざわざその前の体制に戻したのか。
組織は定期的にいじること自体に意味があるという側面もあるとは思うけど、それにしても意味分からん。
分かる人いる?

784:名無しさん
22/11/11 07:57:34.65 ufVBNcXR0.net
>>782
ニーノも大概でないの? 後任に盛り太を選ぶ以前にLies作って無能なオバタン管理職を大量登用して社内システムもぶっ壊してるだろ。

785:名無しさん
22/11/11 08:01:42.63 nOJecKQi0.net
リストラもしたしな。
しかし後任はメディアに公表しないでオバタン患部を使ったりしてコソコソリストラするから更にタチが悪い。

786:名無しさん
22/11/11 08:20:22.40 LTDC9VtX0.net
>>779
高専だったよな、お前w

787:あ
22/11/11 09:25:59.22 1Nm8mCt40.net
マスコミに叩かれないステルスリストラは規模が小さいからあまり意味がない。社員の1割カットしたら認めてやるよオバタンでも。

788:名無し
22/11/11 10:00:48.84 N+b/qMFK0.net
営業大リストラ必要だろ。今回の建業法事件でBU幹部は総入れ替えだろうから次に期待だな。

789:名無し
22/11/11 12:03:05.83 QGahfoD20.net
建業法
この時間軸の説明 二月五月七月九月。
社長はなぜ責任取らないのか。
談合した奴らが懲戒解雇にならず今回はなぜすぐに一人切って幕引きを図っているのか。
説明して誰かエライ人。

790:名無しさん
22/11/11 12:49:53.85 q6Vjg3vR0.net
更年期の独身オバタンってなぜいつもイライラしてるのかな部内の雰囲気を凄く悪くするだけなのに誰得?

791:名無しさん
22/11/11 12:50:18.04 qkLtlV/E0.net
Day2の配信見てるやついるの?

792:
22/11/11 12:50:20.71 9QSLFpOj0.net
NEC日本電気の運勢

793:名無しさん
22/11/11 13:09:34.23 Rqia8PgN0.net
>>787
>認めてやるよオバタンでも
じゃなくてオバタンを切ってもらいたい。
単なる邪魔者だw

794:名無しさん
22/11/11 13:17:07.30 yOpbJ5G60.net
>>792
占う必要あるのか?
常に大凶じゃねーかw

795:名無し
22/11/11 14:07:25.35 /9RnWZsz0.net
>>791
なにそれ?

796:名無し
22/11/11 19:42:20.27 BHJPEDQ50.net
>>789
事務所に貼ってあるコンプライアンスこポスターには2人懲戒処分って書いてあったよ。談合のやつ。

797:名無しさん
22/11/11 22:30:15.79 9YzNInpj0.net
地方の支店って何人いるのか知らんけど…バーチャルオフィスと派遣の電話番いればなんとかなるだろ
ない知恵絞って展開も拡大もしない半端な小ネタをやってるだけの御用聞きに金をかけすぎだ。

798:名無しさん
22/11/11 22:34:24.91 LTDC9VtX0.net
>>793
>じゃなくてオバタンを切ってもらいたい。
数で言えば圧倒的に邪魔なオッサンの方が多いけど。
男女区別せず切って欲しいな。
それにしてもオバタンってキモイんだけど普段そう呼んでいるの?
病んでいる

799:名無しさん
22/11/11 23:19:11.98 9QSLFpOj0.net
>>794
花札で小野道風はイイ札だよ

800:い
22/11/12 00:05:39.76 KarA30/C0.net
神戸市灘区 その7
447名無しさん2022/10/27(木) 01:34:23.03ID:dLBic3Ok>>476
ニュースです
集団ストーカーのリアル現場をお知らせいます
神戸市北区藤原台南町4丁目27番地 うえだです見学OKです
皆さん来てくださいね
元市役所職員です
神戸市灘区 その7
451名無しさん2022/10/29(土)16:01:10.72ID:4H6DrE0z
>>447
いつも監視と盗聴してるぞ
これからもずっとな

801:名無しさん
22/11/12 00:10:23.80 CW2St0x40.net
>>798
>数で言えば圧倒的に邪魔なオッサンの方が多い
スタッフ職場を見てご覧!
オッサンは外に出されたり切られたりで最早オバタン天国だよ。なのにSGAが一向に下がらないのは謎だw
尤もこんな職場を作ったのは爺さん厄淫&患部ではあるが。
(面と向かってオバタンにオバタンとは言わない。俺も命が惜しいからなw)

802:名無しさん
22/11/12 01:07:11.64 vcRs61yX0.net
だから業績が...

803:名無しさん
22/11/12 01:17:35.36 K8lAJobt0.net
男女の優劣差は無い

804:名無し
22/11/12 01:20:51.82 h67/5B/20.net
懲戒解雇

805:名無しさん
22/11/12 06:33:52.73 hJt49PpO0.net
>>801
本体 男女比 4:1 管理職男女比9:1
程度と思いますけど、スタッフ職場の男女割合はどのぐらいなのですか。
>面と向かってオバタンにオバタンとは言わない
♪オバタ~ン とか案外言いそうですね。
実家でも♪ママ~ンとか言っているんですか。
キモチワル

806:名無しさん
22/11/12 09:04:33.66 .net
URLリンク(stand.fm)

807:名無し
22/11/12 10:35:44.27 b1AbWRS30.net
懲戒解雇取り消しあるんじゃね?
あまりにもバランス感覚欠いている。
本人がどうするか知らないが。

808:名無しさん
22/11/12 11:07:30.63 BYraYtSm0.net
ルンナラジオ勉強になります。

809:名無し
22/11/12 11:43:46.09 skt6f3d40.net
全体最適
One NEC

810:名無しさん
22/11/12 13:13:39.15 u9x0KlMj0.net
>>805
オバタンのお前が一番キモワルイw

811:名無しさん
22/11/12 13:57:52.13 BXl+n+x70.net
>>805
全てのスタッフ職場ではないが企画室、計画部、○○業務部の名のつく部署やNEPASの事務管理部門、NMPの総務はやたらと女性比率が高くて8~9割を女性が占める部署も多い。

812:ななし
22/11/12 14:13:12.09 twIBTjAu0.net
>>807
支社長やる歳でクビなんて子供とか悲惨じゃね?どうのこうの言ったってすぐ次決まるのかなあ。

813:名無しさん
22/11/12 16:05:27.35 hJt49PpO0.net
>>810
君の職場は男女 1:10なのか
♪オバタ~ン
♪ママ~ン

814:名無しさん
22/11/12 16:28:52.92 BXl+n+x70.net
>>813
低学歴高齢非モテオバタンのお前には家族持ちの話なんて縁のない話だろw

815:名無し
22/11/12 18:46:09.24 RSv6GXs/0.net
建業法の話書き込んでいる奴特定済みで全員懲戒解雇食らうらしいぞ。

816:名無しさん
22/11/12 19:16:24.85 .net
どうやって特定するの?wwwwwwwww
会社で弁護士費用払っているの?wwwwwwwww

817:名無しさん
22/11/12 20:23:10.50 hJt49PpO0.net
>>814
♪オバタ~ン
♪オジタ~ン
キモチワル

818:名無しさん
22/11/12 21:49:36.21 BXl+n+x70.net
>>817
そりゃあお前のことをバカにしてオバタンと呼ばれているのだから気分が悪いだろうな、hahaha !w

819:名無し
22/11/13 00:52:58.32 p4sNcVPN0.net
>>815
実は騒いだだけで実害なかったなというのが現場の意見ですww
今でもごちゃごちゃ言ってんのは上の方だけ。コロナの時もそうだったけど急に管理表とか作り出す。
廃業のままでもいいんじゃね?NESICとかフィールディングの見積りに管理費w乗せるだけなんだからそんなのやめた方が客も喜ぶだろ。

820:支社営業
22/11/13 01:11:12.38 bi7+vz3e0.net
コンプライアンスの日にテレワークとか終日外出とか言ってゴルフに行くグループ長(達)がいるんだけどバレバレで笑う。笑いながらムカつくけど。

821:あ
22/11/13 01:20:06.41 WAfURcOM0.net
ゴルフは時代遅れ

822:名無し
22/11/13 02:22:56.64 uMUj9tWb0.net
>>820
まだマシ。
俺のところなんてコンプラの日は全員強制出社指令があったぞ。上の方が言ってるらしい。

823:名無しさん
22/11/13 04:58:06.94 tadQo+K00.net
>>820
客を交えて商談でゴルフならいいと思うけど。

824:名無し
22/11/13 11:51:11.43 pmUZ+kV+0.net
>>823
内輪の遊びだろ。
客とゴルフして商談の確度上げられるレベルのやつはもういないよ。交際費使って楽しそうにやってるけど無駄遣い、遊びだろ。
流石にこのご時世、内部のコンペとかは無くなってしまったからこじんまりやるしかないんだろやりたい奴は。交際費が使いやすくなるよな許せんわ。

825:名無しさん
22/11/13 11:53:12.20 .net
テレワーク最高!朝風呂&昼飲み&昼寝からの資料作り1時間とメールチェックのみw

826:名無しさん
22/11/13 12:24:53.83 wk0l/fGR0.net
ゴルフ商談て大統領じゃないんだから。
経費の無駄遣いでしかないよたかだか民間一企業のゴルフなんて。即刻禁止すべき。もしくは自費で行け。

827:名無しさん
22/11/13 12:39:15.38 SCGMBOgk0.net
会社が軽井沢何とかっいう時代遅れのゴルフ大会主催してるからなあ

828:センズリ三昧
22/11/13 13:38:08.66 +Lv8iQzv0.net
テレワークするならラブホに限ります。
Free Wi-Fiが使えるし
平日の日中は、フリータイムの所が多く、
エロビデオでセンズリし放題です。
センズリに飽きたら、そのままデリヘルを
呼べば、スッキリです。

829:名無しさん
22/11/13 14:01:18.60 tadQo+K00.net
>>826
>民間一企業のゴルフなんて。即刻禁止すべき。
客とゴルフに行きますけど何か問題があるのですか?
しかも民間ですけど。

830:名無し
22/11/13 15:34:31.74 rf1W5vbx0.net
本体某支社の方から支社長杯ゴルフコンペの商品差し入れを半ば強要されました。営業停止中くらい静かにしていればいいのに。しかも工事分けろだの頭に立てだの面倒臭い仕事ばかり増やしてくれている人たちが、、、、
本当にN本体の人たちって空気読めないというか使えないというか。。。

831:名無しさん
22/11/13 15:42:43.39 ax6pm6xn0.net
ゴルフ辞める人多いな、どこかに飛んだ部長元気かな?
・プレー代が高い
・ゴルフ用品が高い
・上達しない
・ゴルフ場が遠い
・所得が減った

832:名無し
22/11/13 16:16:51.78 CGoZdb8b0.net
パワハラは転勤で許される甘っちょろい会社。
部長にもなって言っていいことと悪いことがわからない。

833:名無し
22/11/13 17:37:49.21 Bt619KYa0.net
建業法問題を金に変える奴現る!
バレバレでww

834:名無しさん
22/11/13 19:02:20.82 7T5AY+Bv0.net
11/17にコンペ決行!!

835:名無し
22/11/13 20:37:38.95 ela4jgw/0.net
なんか新人にイキってパワハラっぽいことしてるやつもいるらしいな
ダサいから辞めておけw

836:名無し
22/11/13 23:11:17.06 p4sNcVPN0.net
>>830
いつの話だよ(笑)

837:名無しさん
22/11/13 23:56:21.12 T2xbL7Mt0.net
ゴルフやっても何のメリットも無い。時間も無駄にする、金はかかる、気を使う。

838:名無し
22/11/14 04:49:08.32 bI2YhmT50.net
>>837
それは底辺社員の意見w

839:名無しさん
22/11/14 05:31:14.50 XFTHSE4r0.net
>>837
取引先に限らず企業対抗コンペとかいろいろありますよ。
>時間も無駄にする、金はかかる、気を使う。
それなりの役職になると判りますが人脈作りに最適です。
目指さないのであればそうかもしれませんね。

840:名無しさん
22/11/14 07:34:50.87 mXdYx58c0.net
>>837
タバコ部屋コミュニケーションよりずっと健全

841:名無し
22/11/14 08:14:16.04 OKcHvV+r0.net
独身のアラフィフ閉経婆さんは月曜日出勤してくるのが早い、もう来てる。多分土日誰とも話さない生活してるのだろう。まあ、出勤してくるだけマシか。相変わらず非生産的な年増のテレワーク率高いし。

842:ななし
22/11/14 08:25:47.70 qLvObIjs0.net
>>836
建業法絡みのタイミングみたいだから最近の話だろ。てか、内部コンペとかこの時期この状況であり得んと思うけどな。客ならともかくさ。

843:名無し
22/11/14 14:54:41.06 4Rk8L+W/0.net
またやらかしたらしいなww

844:名無し
22/11/14 16:27:46.64 +VQG8LnZ0.net
>>843
何を??

845:名無し
22/11/14 19:42:09.91 79dx+UBD0.net
kwsk

846:名無しさん
22/11/14 20:04:04.41 .net
ビジネスパーソンとして成長するとか、スポーツ選手として強くなるという遷移(トランジション)・成長プロセスに有効なものに「場数」があります。いくら研修を受けても実際コンペに参加しなければ経験できないことがありますし、いくら素振りをしてもバッターボックスに立たなければ、体が覚えないことがありますね。緊張感やピッチャーとの駆け引きなどもそうですね。
怪我を恐れて試合に出ない選手が上手くなるでしょうか? あり得ませんね。ビジネスでも座学やコーチングで学べないことはたくさんあります。腹を括る経験をたくさんすると何も怖くなくなります。躊躇せずタイムリーに行動できるようになりますね。

847:名無しさん
22/11/14 23:31:44.99 UDBxe9Js0.net
↑なんか、またやめた元お偉いさんのネット独り言を貼り付けてるのか?
何がやりたいんだ。

848:名無しさん
22/11/14 23:46:19.28 .net
URLリンク(stand.fm)

849:名無しさん
22/11/15 06:09:31.84 YdtsLMrY0.net
>>847
馬鹿なんだろうな。

850:名無し
22/11/15 10:02:43.34 Jc0OaweF0.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

851:名無し
22/11/15 10:21:06.11 ktr2RItz0.net
1ヶ月全く仕事せず一日(実質2時間半)だけ保守の手配と勤務管理の登録と適当な交通費精算入力しただけで終わった月がある。でも普通に給料出るステキな会社。辞めねーぞ絶対。

852:名無しさん
22/11/15 10:24:11.04 K5jSg+gy0.net
スタンディングオーダってどういう意味?
業界共通用語?
工数とかも工事用語?

853:名無し
22/11/15 12:04:22.25 aromk5rG0.net
30過ぎて独身の女性社員(だらけだけど)卵巣年齢調べたほうがいいよ。結構悲惨なことになっていて既に人生詰んでいるかも、、少なくとも出産という意味では。俺、四捨五入で40になる下の方の女と結婚することになりかけたんだけど、念のためのブライダルチェックでその女の卵巣が既に終わっていることがわかってキャンセルしたんだ。親に孫の顔を見せられないところだったよ。

854:あ
22/11/15 12:24:03.65 ycVl8Vvn0.net
>>853
危なかったな。セーフ。

855:名無しさん
22/11/15 13:32:54.95 COla2Y8y0.net
>>853
キャンセルされた方は可哀想な気もするが今迄お高く止まって男を選り好みしていて年を食ってしまったのだからそれこそ自己責任だな。
年寄り以外は全世代で男の方が人口が多いが結婚願望ありの男女別人口は常に女の方が多い。だから女の結婚の方が難しい。

856:名無し
22/11/15 17:26:43.95 2ZRhTlWY0.net
卵巣年齢以前にもう閉経近いだろう、、
負け組を見て最近の若手が反面教師にしてくれたらいいじゃん。悲惨だぞ、独り身女小梨女の末路は。

857:名無し
22/11/15 18:46:10.19 wZrN2dfI0.net
>>853
だいたい特定した。
絶対許さん。

858:名無し
22/11/15 18:50:51.00 Fd6WD8gX0.net
でも結婚して報告しちゃったら>>729みたいに家族を人質に取られるんでしょ?w
結婚して子供いても扶養をパートナー側につけてこんな会社に報告しないよね。
しかしそんなプライベートな情報がなんで漏洩してるの?
個人情報にアクセスできる管理職の不正としか思えないんだが。

859:名無しさん
22/11/15 19:20:57.19 .net
失敗を恐れる上司がいます。プロジェクトを若手に任せると失敗し顧客の信頼を失ったり、大きな損失を出すのではないかと、恐れるわけです。そうなると、経験豊富なベテランだけに機会が回っていきます。失敗した時に、自分の失点になることを恐れる上司もいるでしょう。そういうリーダーの下にアサインされた若手は不幸です。いつまでも重要なポジションの仕事を任されないわけですから。

860:名無し
22/11/15 19:47:30.20 VzmaqGlJ0.net
女で未婚はそんなにダメなのか、、
おかしいだろ。

861:名無しさん
22/11/15 19:51:13.96 mpfZATyI0.net
退職金ってどれくらいありますか?

862:名無しさん
22/11/15 20:07:43.33 /HllvzNE0.net
コナシはプライベートが暇だったり余裕あったりするやつが多いから宦官のように出世欲がギンギンになる人も多い。

863:名無し
22/11/15 20:14:07.33 mGOYiDe60.net
コンプライアンスの日の資料作らされてんだけど、今回の建業法の原因作った人は損害賠償されるんでしょ?なのに談合の時の人はどうして退職金ありの退職で済んだの?課徴金とか今回の問題と桁が違うくね?今回は指名停止とかもないし実質影響ゼロでしょ?違ったらおせーて。

864:名無しさん
22/11/15 21:25:56.23 6lbj0lPD0.net
>>857
>>860
お前らオバタンだろw

865:名無しさん
22/11/15 21:30:54.24 COla2Y8y0.net
>>860
結婚したけりゃ壺さんとこの合同結婚式に逝けよ。

866:名無し
22/11/16 06:24:00.00 LyhUKmo20.net
>>863
法的措置を検討って言っただけでやるとは言ってない。実際できないと思う。それ以前に懲戒解雇もやりすぎ。同期とか仲良い支社長達が会社動かそうと水面下で動いていると聞いた。

867:名無しさん
22/11/16 07:12:30.58 Ty1UsBro0.net
過去記事のこれって脅しじゃないの
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w

868:ー
22/11/16 10:12:57.00 OYwk7trq0.net
>>866
同期とか支社長ってもう要らない扱いだから
下手したら一緒にリストラじゃないか?
うまくいけば懲戒解雇は取り消しせず
関係会社へポスト作るぐらいか?

869:名無し
22/11/16 14:11:10.01 XwsQclxq0.net
懲戒解雇の取り消しなんてマジで言ってんの?さすがバカの同期はバカだな。
先月も採用はされなかったが俺は「本人への損害賠償請求訴訟は起こすんですよね?まさか口だけじゃないですよね」と森田CEO タウンホールミーティングの事前質問送ってる。11/22も取り上げられることはないかもしれないが送り続ける。
バカ同期は損害賠償のカンパでもしたらどうだ?廃業がいつまで続くかにもよるが一生かかっても全く払えない額だろうから。
ふざけんなよ本当に50過ぎのバカ世代。

870:名無しさん
22/11/16 14:16:51.27 ewhDzreP0.net
明日は
創立記念日だが
反省の日
情けない

871:名無し
22/11/16 15:38:49.61 bf//UaN/0.net
建業法もう許可おりたのかよ
いくら積んだの

872:ヲクザワ
22/11/16 16:05:30.91 pvU/5JF40.net
建業法再許可おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。

873:名無しさん
22/11/16 16:14:44.43 uGp7cDqW0.net
>>867
脅されるような違法行為をやる奴が悪い。
アホが調子こいて違法行為やって脅されているのを端で見るのはメシウマw

874:名無し
22/11/16 16:17:15.65 YKTGQ5U50.net
え?再許可マジだ!
URLリンク(jpn.nec.com)
もう誰も高い調査費用かけて法令遵守なんかしなくなるじゃん。
また建設業界に安い暴力団関係者が増えるのか。
腹落ちできる説明もないし闇が深すぎて怖いんだが。

875:名無しさん
22/11/16 17:01:23.24 1FYwi5VR0.net
この会社のことですかね。
URLリンク(www.msn.com)

876:名無しさん
22/11/16 17:17:35.74 vtc8Olnr0.net
>>874
まあたとえそうなったとして、再認可した政府の責任であって弊社は関知しなくてよい話だからな。
ともあれ再認可オメ!

877:名無しさん
22/11/16 18:43:38.45 DIeKQvOT0.net
これはひどいなあ。
>>466で不正取引を疑われるようなこともしてたり、>>819によると管理費として親会社の取り分を上乗せして子会社に営業させてたりでほとんど実害なし、とかもう完全に不正したもの勝ちじゃん。
それでも再許可した政府が悪いといえばそうかもしれないけど、少なくともNECが掲げているインテグリティなるものの実態がよくわかるわ。

878:名無しさん
22/11/16 19:37:08.72 .net
上司の権限の一つが機会を与えることです。言い方を変えると、戦略的に機会を設計することです。実は組織の成長に大変重要な価値観です。成長に欠かせない戦略なのです。部下の成長の加速に不可欠なのが戦略的なアサインメントなわけです。階段を上るように、難易度を上げる、多様な経験をさせるなどを、部下の能力や特長を理解した上て、設計し実行するのです。これは上司の重要な仕事の一つです。頭では理解するものの、実践できない(していない)上司が多いと感じます。

879:名無しさん
22/11/16 19:48:32.91 Ty1UsBro0.net
>>873
>脅されるような違法行為をやる奴が悪い。
違法行為を知っていながら見て見ぬ振り。
挙げ句に違法行為で脅しということですね。

880:名無し
22/11/16 20:02:31.50 3d8DjVbd0.net
社長コメントには本人への損害賠償請求とか法的措置の話は何も書いてなかったね。やっぱり最初だけか口だけか。

881:名無し
22/11/16 23:14:27.97 vT1C4Jnr0.net
無かったことにする
ウヤムヤにする
いつも通りの幕引きだよ

882:名無しさん
22/11/17 00:17:28.28 dAZsg8Wk0.net
>>879
お前が脅されているんだな。
自業自得だけど悪い奴が悪い事をして脅されて酷い目に遭うのを端で見て楽しいのは当たり前な感覚だから文句を言われる筋合いはないなw

883:名無しさん
22/11/17 00:34:57.95 Dk+EIJMB0.net
中小零細ならまだしもかつては日本を代表するともいえた大企業がゆるぎない脱法紛い行為の実績を作ってしまいましたね!
これで法が機能していないことが広く認知されたことで、暴力団関係者も堂々と表舞台に立てますね!
汚職五輪の摘発から日本も日本企業も変わろうとしているのかと思っていたのに本当にこれでいいのか!

884:名無しさん
22/11/17 02:12:59.42 EmNvp8jx0.net
>>883
政権交代しないと変わるのはムリだろうな。
しかも維新や国民民主、立憲民主の右派が野党共闘して政権交代しても所詮は隠れ自公だから似たり寄ったりで多分殆ど変わらない。
本物の政権交代が仮に起きれば森友・加計疑惑、五輪疑惑に加え、戦後史最大のタブーの一つとされる笹川良一、岸信介らにより日本に設立された旧統一協会による「国際勝共連合」創設とその後の活動に全面的支援を行っていた事実にスポットライトがあたることになる。

885:名無し
22/11/17 06:28:49.18 X88wRBPA0.net
パワハラ統括支社長。
田町を闊歩。

886:アムウェイ
22/11/17 06:56:50.04 97vEKk0E0.net
家庭用日用品などの連鎖販売業を展開する「日本アムウェイ」が、違法な勧誘をしたなどとして消費者庁から行政処分を受けました。マルチ商法とも呼ばれる連鎖販売取引は近年若者の間でも広がり、トラブルが後を絶ちません。連鎖販売取引とはどういう取引で、アムウェイのケースでは勧誘時にどんな違反があったのか。詳しく解説します。

887:ナナシ
22/11/17 07:41:22.98 8yQIEH7U0.net
NECは潰れないね多分

888:名無しさん
22/11/17 08:59:06.47 Pd0cJVyV0.net
>>882
共謀、教唆、幇助だろうなあ。
コンプラ窓口へ相談した方がいいぞ。

889:名無しさん
22/11/17 13:31:46.21 BdSdH8WM0.net
>>888
>共謀、教唆、幇助
お前は問題のすり替えをしているだろ。
何を隠したいんだ?

890:名無し
22/11/17 14:40:30.15 CaHiBe/80.net
これだけ全社のリソース浪費させて本人は逃げ得?

891:名無しさん
22/11/17 15:23:07.74 ZtsPAgWT0.net
グループ会社からだと詳細情報見れないんだけど、情報見れる本体の皆さんには腹落ちできる説明されてるのかな?結局私は終始もやもやしたままNECグループ社員として外の人にバカにされるだけなんだが。まあ何度も経験したことだから慣れてはいるけれども。

892:名無しさん
22/11/17 17:00:59.03 Pd0cJVyV0.net
>>889
違法行為を知ったら公益通報だろう
コンプライアンスとリスク・マネジメント
URLリンク(jpn.nec.com)

893:名無しさん
22/11/17 17:46:56.70 2vWmE2y70.net
>>892
俺が被害を受けているわけではないし被害者が既に通報しているからスレに出てくるんだろ。
基本は被害者が通報するもの。被害者でもない俺が通報して加害者の役員/幹部等に睨まれるリスクなんか背負いたいワケないw

894:名無し
22/11/17 17:49:42.06 qnhcB0Q20.net
>>890
逃げ得も何もクビになってます。
年金は積立だから出るのかな?
年収と残り年数、退職金考えたら億単位で失っているはず。虐めるのやめろって。

895:名無しさん
22/11/17 18:22:15.23 GlrhEmJq0.net
>>894
億単位にはならんやろ

896:名無しさん
22/11/17 19:07:33.49 Jeq+6bH60.net
年収1500万円くらいとして
役定になっていないから、まだ5年以上この収入で
退職金は3000万円くらい?
まぁ、億単位と言っても良いよね
あんまりいじめるなよ

897:名無しさん
22/11/17 19:18:42.26 rCHuqKE70.net
休憩時間というサビ残
制度を骨抜きにしてるだけじゃね?
会社の拘束時間分払えよ

898:名無しさん
22/11/17 19:19:46.00 .net
組織の成長には人材育成(拡大して言うならば、採用~育成~リテンション)が欠かせませんし、人材育成には戦略的なアサインメントが欠かせないのです。
しかし、現実的には、戦略性のないアサインメントや、リスクを恐れた囲い込み(異動のチャンスを避ける)などが横行している可能性がありますね。これは、退職者増などによって透けて見えます。上位上司やHRはよくフォローした方が良いと思います。

899:名無し
22/11/17 19:26:10.10 IWl+Qye70.net
この流れを被害者も見ているだろう。
被害者面と言った方がいいか。
どんな気持ちなんだろうな。
勝ったとでも思ってんのかな。
恩を仇どころの騒ぎではないな。

900:名無し
22/11/17 21:24:45.16 nUh2gNGH0.net
しかしなんのかんの言って建業法騒ぎも一瞬のお祭りだったね。
社長は結局責任取らずかという話が今日BASEで盛り上がっていたがこんなこと直属上司の問題じゃないのか?

901:名無しさん
22/11/17 21:57:17.81 .net
URLリンク(stand.fm)

902:名無し
22/11/17 22:01:52.28 k24gdYjO0.net
100-1=0の意味は
君はクビになるよ、の0
無かったことにするからね、の0
明日は何の日?

903:名無し
22/11/18 06:42:29.40 setiFmDq0.net
>>899
え?相手って内部の人なの?
飲み屋の喧嘩か何かと噂になっていたが。
同期の人がいい奴なんだと力説していてこいつ馬鹿かと思った。

904:名無しさん
22/11/18 06:44:09.29 D8EyGZCr0.net
>>873
職場の脅迫行為を楽しんでいますとはね。
荒んだ職場だな。

905:名無しさん
22/11/18 07:43:54.07 Pc/X8Huz0.net
>>904
お前は何故問題のすり替えをしようとするんだ?職場が荒んでいるのは間違いないが荒んでいる原因は脅迫を見て楽しんでいるからではなくて脅迫されるような不正が横行していることだろ。

906:名無しさん
22/11/18 07:52:29.22 D8EyGZCr0.net
>>905
>脅迫されるような不正が横行している
脅迫されるような不正とは何?

907:名無しさん
22/11/18 08:40:29.04 euIRFs1S0.net
>>906
それを問題のすり替えと言っているんだよ。
脅迫される不正の中身なんか話題にしていない。

908:お
22/11/18 10:39:13.56 mzGmMb480.net
戦略製品が売れそうもなく困る
否定的な発言が許されない雰囲気だからみんな傍観
製品担当だけ駆けずり回って無駄骨

909:名無しさん
22/11/18 10:42:00.58 RzltuKiE0.net
ある意味良い時代になった。やってるフリを一生懸命やっているだけで給料が貰える。
会社が成長しようがしまいが懐に入る給料は変わらんわけだから、やってるフリが最適解。

910:名無し
22/11/18 11:16:23.49 gIOfJGOt0.net
>>908
RAPID機械学習(笑)

911:名無し
22/11/18 11:26:55.09 bJ+/TvCi0.net
コンプラの日、みてるかお前ら?
俺は家で寝ながらダラダラみているぜww
社長が寝癖ってなんなんだ?
それから、コンプラ本部長って、、、あの人がなぜ???

912:名無しさん
22/11/18 12:19:04.83 LAfXLNp90.net
社長ちょっとお疲れのような
大丈夫なのか

913:名無しさん
22/11/18 12:31:45.18 A8eKh+EP0.net
>>908
売れない製品を「戦略製品」と呼んでいるのではないのか?
赤字でも受注をとる意思決定をしたプロジェクトを「戦略プロジェクト」と呼んでいたがマネジメント層にバカが多くなってからいつの間にか受注をとった後で赤字になったプロジェクトをそのように呼ぶようになっていた。
この会社では原因と結果、目的と手段、意思決定と実行が悉く引っくり返ることが多い。

914:名無し
22/11/18 12:48:09.02 DoDZdmZG0.net
>>912
完全に二日酔いか風邪引き(笑)
コンプラ本部長も昔のスタッフの顔つきに戻ってたね。懐かしい。国内営業で無理してたからな。

915:お
22/11/18 13:56:09.64 QSTiLrq60.net
>>913
戦略的撤退ですかね
製品部門が成果をでっちあげてチャンチャンで終わり
誤って売ってしまったやつは何年も尻を拭かされる

916:名無しさん
22/11/18 17:32:53.23 2TUlW6qV0.net
再取得されたようですね。
URLリンク(www.nikkei.com)
発覚からこのスレを見ていて皆さん指摘されてますけど、未だに疑問符がつく点をまとめると、
・なぜ関係会社で判明したのか?
(つまり、すべて本人の責任とされているようだが、実はNECでは全く確認が行われていなかったか、あるいは上司など会社も知っていて継続させていたのではないか?)
・関係会社で7月に発覚し本人は社外取締役を辞任までしているのに、NECでの確認が9月になるのは不自然ではないか?
(大型案件など重要案件があったために見て見ぬふりをして受注していたのはないか?またこの間自社株買いも行ったがインサイダー取引の可能性は?)
・欠格要件「許可申請書、添付書類の中の重要事項について、虚偽の記載もしくは欠落があった場合」には当たらないのか?
・欠格要件「処分による許可取消しを免れるために廃業届を提出してから5年を経過しない者」には当たらないのか?
・自主廃業することで、法律違反の処分を回避し、ペナルティのない手続き上の許可取消とせざるを得なくなる、という脱法的行為を関係省庁が教唆し行われていることに問題はないのか?贈賄の可能性も高いのではないか?
・空港の顧客がわざわざNECが入札できるように期日調整することは公正取引上の問題はないのか?
・廃業していてもNESICやフィールディングの見積りに管理費を乗せて営業させるだけであるため実害はなかったが、その行為に問題はないのか?
といったとこでしょうか。
今日は「NECコンプライアンスの日」らしいですけど、この辺の説明はあったのかな?

917:名無しさん
22/11/18 17:39:25.91 D8EyGZCr0.net
11月18日を「NECコンプライアンスの日」と定め、毎年、コンプライアンスの重要性を再確認しています。
URLリンク(jpn.nec.com)
会社への背任(損失計上)って何?
脅迫を楽しんでいる輩もいるみたいだな
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w

918:名無しさん
22/11/18 19:13:36.65 .net
URLリンク(stand.fm)

919:名無し
22/11/19 06:24:27.68 4Kkb1DcK0.net
最近業革とかRISEとか静かになった。
フェードアウトかな。

920:名無しさん
22/11/19 07:57:40.71 VIaPMA5L0.net
>>919
RISEは総会で株主に「名前負け」と何度も突っ込まれている

921:名無しさん
22/11/19 08:09:14.75 tAx2iOmP0.net
自己評価で成果を過大にアピールする人事総務のいつものアレだから気にするな

922:名無しさん
22/11/19 08:26:28.00 MHWHSjDd0.net
>>921
Twitterの広報臭がする

923:名無し
22/11/19 09:05:50.20 s1YV+VVR0.net
今年度終わればカルチャー変革本部ができて丸5年。
さぁ、総括が楽しみだ。まさか本社にラウンジみたいなの作りました以上!じゃないよな。
大改革のラストスパートが楽しみだ。

924:名無しさん
22/11/19 09:21:14.35 bPPkXgtR0.net
カルチャー変革が達成できたことにして、人事部門等に吸収して発展的解消のコースでは。

925:名無しさん
22/11/19 11:45:55.11 YOHh4/BU0.net
>>869
漢だな

926:名無しさん
22/11/19 11:53:03.44 caILmvIL0.net
RISEは完全に尻つぼみだけど業革はこれからでしょ
で結論はどうせまたリストラになる

927:名無しさん
22/11/19 12:44:06.59 R0JZI15N0.net
「完全ではありませんが改革への布石は打てたと自己評価しています。後は皆さん次第です。短い間ですがお世話になりました」

928:名無しさん
22/11/19 12:52:33.32 DOaJdRAH0.net
>>926
>結論はどうせまたリストラ
どうせならRISEと業革メンバー、それから人事・総務のBBAたちをリストラなw
奴らに被らされた損失は計り知れないから。

929:名無しさん
22/11/19 14:17:46.23 R0JZI15N0.net
もう十分稼いだんだろ
いまさら痛くも痒くもない

930:名無しさん
22/11/19 14:58:14.06 ++oHS2lU0.net
能力じゃ無くて性別で昇格させるのが今の人事
みんなわかっていても人事権を振り回す
自身の実績アピールに必死な連中には
表立って批判や問題を指摘できない現状だから
まあコンプラ違反が後をたたないわけだw

931:名無しさん
22/11/19 15:44:30.00 T/d1AoSv0.net
リストラできるもんならやってみな。しがみつき勢も生活かかってるから必死だぞ

932:名無しさん
22/11/19 16:39:42.96 VIaPMA5L0.net
>>931
これまでも「しがみつき勢」もリストラされたよ

933:名無し
22/11/19 17:58:26.38 aPtHFTPH0.net
業革ってしょっちゅう説明会やらキックオフやらやってるが結果なにやるなかがふわふわしてて毎度意味不明
アンケートだなんだって誰が書いたかわかるアンケートに本音で書けるわけもなく数字だけ向上するクソ体制だしな
NMP送りにする仕組み作りにしか見えんよ

934:営業
22/11/19 19:28:44.07 sQvDhRPV0.net
DDSとかSPEとか早く実用化して営業現場を楽にしてください。未だに会社に出てこいとか顧客接点を増やせとか昭和なことしか言わない上の人に困っています。また数値管理とか昇段ランク管理に戻りつつあります。早くお願いします。根性論消してDX的にお願いします。

935:名無しさん
22/11/19 22:22:20.05 klruk/3A0.net
>>932
オバタンが一部の居たたまれなくなって辞めた事例を除くと殆どしがみついているぞ。
そもそもアホのクセにリストラ対象にしない厄淫・患部が背後にいるからさもありなんなんだけど…

936:名無し
22/11/19 22:55:37.74 wfbbwvH90.net
>>934
なんかそれRISE fastやってる奴がいってたぞ。wwww

937:名無しさん
22/11/20 06:47:49.73 YEb+dXWR0.net
>>935
お前もしがみつきだろW

938:名無しさん
22/11/20 07:13:37.50 F3HZkTCn0.net
>>935
そもそもリストラ対象になっていないオバタンとやらは、しがみつかずとも追い出されることは無いんだから
単に会社に居続けることをしがみついていると表現するのはおかしな話だ
お前のようにリストラされそうになっても固辞して居座ることを、しがみつくって言うんだよw
>>366
>俺もこのクズ野郎本部長に2011年にリストラされそうになったからザマーみろと思って見ていたよ。

939:名無し
22/11/20 12:45:25.26 MHQR04JZ0.net
>>934
客のところに出向いてしか仕事取れないと思っている昭和知恵遅れがいる限り無理。捨てられるだけのカレンダー配っている時点で無理。いつまでもカレンダーって農協かよw年始周りに役員様が東京からわざわざ田舎に出向いてやるからそれなりの客とアポイント取ってこいと言っている時点で無理。そもそも顧客接点で受注できるならこんなに苦労していないww営業しようにも上向内向き社内業務が多すぎんだよwww

940:名無しさん
22/11/20 17:48:45.93 s8LvtcDD0.net
>>938
そもそも俺を切ろうとした本部長がしがみついているのだから仕方ないなw
このしがみつき競争はスキャンダルで切られた本部長の負け!
その後本部長の可愛がっていたブサメンオバタンもリストラで会社から消えてメシウマw

941:名無しさん
22/11/20 19:21:48.00 YEb+dXWR0.net
>>940
これどうなった
471名無しさん2022/09/18(日) 17:30:09.38ID:qO3d+Rdv0
>>470
残念だな、俺は本社技術スタッフだ。
これからオバチャンたちに会社を傾けた代償を支払わせる施策をどんどん打たせるからなw

942:名無しさん
22/11/20 19:23:56.03 CXLK95SY0.net
>>939
営業効率化したらダメ営業どもの人員削減もできてコストもカットできて最高だよな。

943:哲学者
22/11/20 20:13:27.25 niCMUY5f0.net
DX的とは何かな?

944:名無し
22/11/20 21:47:57.88 Xhu4JrHd0.net
なんか説明会だったかワークショップだったかでAIが営業に指示してくれるとか言ってたよ。

945:名無し
22/11/20 22:42:42.84 6nItUHKG0.net
>>939
客のところに出向かず受注できるってすごいな。うちにそんな製品あるか?営業って本当にレベル低いな。

946:名無し
22/11/21 00:26:20.58 st7qyWMH0.net
建業法問題、何か影響あった?
結局のところ騒いだだけのような。
やっぱ100-0=100だろ。

947:名無し
22/11/21 07:05:40.07 GkNt17va0.net
>>946
お前少なくとも営業じゃないよな。社会公共でもないよな。
まじ大変だったんだぞ。、

948:名無し
22/11/21 09:19:21.08 XwCMIXVK0.net
カレンダー配りとかまた今年もやんのかよ。
SPのババア連中が嫌がるから巻きのカレンダー無くしたらしいな。もう無茶苦茶だ。

949:名無し
22/11/21 10:02:00.91 COkf87lW0.net
>>948
それが理由なの?
二つ折りの方が配りにくいし相手にも迷惑なのに。ほとんどが「お持ち帰り下さい箱」に行くわけだからww

950:あ
23/01/22 21:43:24.77


951:f、国会議員・官僚も聞くべき
23/02/12 21:55:28.39
エネルギー政策、今現在に置いて間違ってることは判ってる、だが
すぐに安く電気を生み出す方法が解っていない。

水素発電ですが水素の気体を液状にするのにマイナス250度の冷凍庫が
必要らしいです。普通に街角で見かけるジュースやコーヒーの
自動販売機ですが20年ほど前の話ですが月平均で10000円の電気代が必要でした。
                       ー つづく ー1

952:f、国会議員・官僚も聞くべき
23/02/12 21:55:51.91
   ー つづき ー2
コロナワクチンを保管する冷蔵庫の電源さえ切られてるほどに電気代は
お高いのです。 水素発電はあり得ない、苦々しい事実として
今年も又日本は化石賞を贈られそうです。SDGsの最初の難関ですでに
しくじってるのが日本なのです。 でも暑さ・寒さで国民を死なせたくないと
政治家や官僚には考えてほしい。
原子力空母、どうせ今のところとして、ただのお飾りでしかない兆円行きそうな
大きなお買い物を行かせないなんて勿体ない!!
これを臨時の原子力発電所として、お安いお値段で電気を国民に供給出来ませんか?!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch