ルネサスエレクトロニクス_セカンドシーズン★4at COMPANY
ルネサスエレクトロニクス_セカンドシーズン★4 - 暇つぶし2ch100:名無しさん
22/09/02 15:58:33.28 OnVorsb60.net
相変わらずあほなこと書いてるな
URLリンク(www.semiconportal.com)
三菱電機と富士電機のIGBTはそこそこ良いのに
東芝は知らんけど

売上高だけで記事とか、半導体評論家(笑)としてオワコンやで

101:名無しさん
22/09/02 15:59:44.48 OnVorsb60.net
>>99
やったことのない奴が、やったことある奴をばかにするのは、ここの手配師と同じになるからボクはしないよw

102:名無しさん
22/09/02 16:08:42.07 OnVorsb60.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
日本にとって問題なのは自動車産業で
28nm稼動してRH850の供給が安定すれば何の問題もない
ルネサスが出資したり、自社で工場つくれないのは、
人も金も無いから。
それだけの話で
日本は世界と競争する必要はない
だって、敗れるから

103:名無しさん
22/09/02 16:12:04.11 OnVorsb60.net
URLリンク(twitter.com)
TSMCの中華料理問題って、こいつが勝手に言い出して、誰も話題にしてない。
ソース求めた下痢君乙
オレ様が下痢君だという話もあるがなクスクスゲラゲラ
(deleted an unsolicited ad)

104:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
パワーデバイスはまだかろうじて東芝がトップだ
論文の内容とNEDOを見ても東芝が圧倒してる
稼いでいるのはデンソー、三菱、富士だろうな

売り上げがなければ新型デバイスも研究できないし
人も散らばっていくからそれで正しい

全社自動車向けで稼いでる
自動車はEVと全個体電池でどうなるかわからないし
三菱と富士の工作機械は主に自動車用で
中国が国策で開発してる

確かにこのままでは日本の半導体は暗いだろうな
でもアメリカのハイテク安全保障があるからどっちいくかわからんよ

105:名無しさん
22/09/03 07:11:06.61 17QJI3vN0.net
製品単体の性能がどうこうより世界の流れを見るべきだと思うんだよね
だからそういうのがうまい日立は半導体を切り離している

106:名無しさん
22/09/03 10:18:30.50 sfxFEG7a0.net
ルネサスの裏垢やってるやつ気をつけな

米ツイッターが日本で登記、米主要IT全てが手続き済ませる-報道
稲島剛史
2022年9月3日 9:56 JST
米ツイッターが法務省の要請に応じて日本で法人登記をしていたことが分かったと、3日付の日本経済新聞が報じた。
  同報道によると、メタ(旧フェイスブック)やグーグル、マイクロソフトは既に登記をしており、法務省から登記義務違反を指摘されていた主要な米IT(情報技術)大手全てが手続きを済ませた。
登記により、ツイッターで誹謗(ひぼう)中傷を受けた人は投稿者の情報開示や削除要請といった法的措置を取りやすくなるという。

107:名無しさん
22/09/03 11:42:14.88 b5FhupBa0.net
>>106
今まで誹謗中傷やり放題だったのがおかしい

108:名無しさん
22/09/03 11:45:14.11 17QJI3vN0.net
失うものがない人間ばかりでなんともならんでしょ

109:名無しさん
22/09/03 11:46:13.50 17QJI3vN0.net
国内の言論統制したところで
海外のビジネスに負けるからまったく意味がない

110:名無しさん
22/09/03 12:58:41.40 r/dkgI630.net
じゃみんなで英語がんばろう
これからは技術など意味ないんだよw
技術はアメリカ人やイギリス人やインド人にやらせれば良い
まぁ最後はCEOも外国人になって植民地になるんだろうがなw

111:名無しさん
22/09/05 05:08:03.30 enHEYw260.net
>>110
英語で海外の技術者を食いものにしたらハゲタカと言われて総スカンされるのが問題だから自分らで技術やれや

112:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もう開発能力ないだろな

パワーデバイス増産とかベンチャー買収とか景気のいいニュースを
ばらまきながら政府の補助金で定年まで逃げ切る戦略だと思うね

でも政府には見破られてる
おれから見ても技術的に低レベルすぎるニュースだしな
純粋に半導体のベンチャーキャピタルになったほうがいいんじゃないか
ベンチャーの技術を評価する能力ももうないか

113:名無しさん
22/09/05 08:13:48.96 0aW2xzfu0.net
柴兄が目指してるのはブロードコムのホックタン
M&Aで成長と多角化を進める
ただ買収するにはアメリカ政府の顔色伺わないといけないから、最近必死にアメポチしてる
インターシルの軍事用を売却しようとしてるのもそれ
たぶん数年後には社名からエレクトロニクスが消えてるはず

114:名無しさん
22/09/05 09:02:40.23 SXp5x+cy0.net
じゃあ日本の半導体はどこが作るのかってことだよ
たぶん政府もそう考えてる
半導体という重要部品を敵国に握られるのか
たとえアメリカでもなんかのトラブルで供給しぶられたら
国が傾く
輸入したデバイスを使って新しいハイテク産業を作るのは難しいだろう
中国みたいにぱくればいいってもんでもない
日本に残るのはキオクシアだけだ
パワーデバイス関係はどこも自社製品向けか研究もできない低レベルな企業しかない
キオクシアも50%近く外資に株握られてるんだっけか
あと残りの50%の株を握っている本体の東芝も外資に飲み込まれようとしている
やべーわ日本
まあ二度と経済立て直さないで沈んでいくのなら半導体も必要ないんだろう
実際政府が何考えてるかわからんがルネサスが目指すところと国策が違ったら
政府はルネサスの補助なんてしない
そういうおれはファーウェイの誘いで迷っているところだ

115:名無しさん
22/09/05 09:33:23.08 0aW2xzfu0.net
>どこが作るのか
TSMC、UMC、タワー
認定特定半導体生産施設整備等計画
URLリンク(www.meti.go.jp)
特定半導体の国内における安定的な生産に資する取組に関する事項
需給がひっ迫した場合に
おける増産に関する取組内容・体制の説明
・JASM は、需給がひっ迫した場合には、緊急時対応として稼働率を向上させ、増産に取り組む。
・TSMC は、日本政府からの要請に応じ、日本の顧客向けの供給拡大について誠実に協議に応じる。

116:名無しさん
22/09/05 16:23:24.00 SXp5x+cy0.net
ほうほう

117:名無しさん
22/09/05 16:43:25.70 tpTW3fE60.net
>>114
そもそも、ルネサスが目指すところって何だよw
社長に小一時間聞いてみたいわw

118:名無しさん
22/09/05 18:18:55.02 S6hXBkl20.net
>>110
これやった結果今のルネサスはスキルアップ意欲が高い若手がどんどん辞めていってるからな
クソつまらん機能安全ばっかでここにいても技術スキル上がらないんで辞めますーって若手が何人いたことか
残ってるのは手配師しかできない奴と足を引っ張る日本の品管ばっかでイノベーション(笑)なんて夢のまた夢

119:名無しさん
22/09/05 18:31:51.50 enHEYw260.net
>>118
若手は派遣会社に頼めば年収350万円でいくらでも来るからいいやん別にw

120:名無しさん
22/09/05 19:14:50.66 SXp5x+cy0.net
おもしろいジョークだな
今じゃ若いのは奪い合いだ
35で800くらい出てるんじゃないか
それでも採用できないからいつも募集してる
ルネサスがそれを理解できないほどバカだとは思えない
つまり募集はただのポーズに見えてる

121:名無しさん
22/09/05 19:23:49.58 enHEYw260.net
>>120
アリサカは実際それでRH850やらされとるで

122:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
実際業務回してんの20~30代だからな
団塊みたいに人少ないしそりゃ奪い合いになるだろうよ

123:名無しさん
22/09/05 20:51:40.40 SXp5x+cy0.net
>>121
20年前の話だろ
>>122
ルネサスはどうかしらんがおれの見てきた製品を
30代で作れば客先で品質問題が多発して商売にならない
50代なら安心だ
今新卒が少子化で採用できないから中途採用で補おうとしている
でもそれができるのは景気のいい自動車業界だけだ
電機と半導体は採用できなくていつも募集出してるし
年齢分布がじいさまばかりになってきてる
中途も取れないとなると次はDXの省人化がくる
いくつか問題がある
個別のラインにDXのシステム開発して採算取れるのか
じじいばかりなのにDXを使いこなせるのか
時代の変化を理解できず20代しか募集できない組織体質なのに
DXなんて変化に耐えられるのか

124:名無しさん
22/09/05 20:53:16.75 GoZEW7u70.net
>>123
PFC1Aの開発が20年前かw
君オレ様はなさなくて良いからw

125:名無しさん
22/09/05 21:27:51.73 SXp5x+cy0.net
何か都合の悪いことでも言ったかね
ただのおしゃべりじゃないか

126:名無しさん
22/09/05 23:54:39.45 S6hXBkl20.net
>>123
自動車業界が景気いいってなんの冗談だ?
これから日本の自動車業界は斜陽だよ
自動車の半導体は需要ボリュームが小さすぎて半導体メーカーから軽視されつつあるのは知ってるだろ
TSMCとか良い例だし、徐々にスマートフォンとかそっちにキャパを取られて躍起になってる
事実社内的にもABUよりIIBUに明らかに力入れてるしな

127:名無しさん
22/09/06 05:49:17.14 7WkQarfi0.net
デンソーの求人が1200万でトヨタが1500万だ
ルネサスは350か派遣
これからは自動車はあぶないね
日本の産業の保守性とテスラの革新性を比べたら
勝てる見込みはない
半導体はたしかにのびるだろう
今のところで世界で40兆円投資されるのか
日本も後追いで5兆から8兆円くらい投資するはずだ
でもルネサスは関係ないと思うね
研究開発は全部リストラしてる
今回の危機を乗り越えたキオクシアのメモリか
東芝のパワーデバイスが伸びるだろう
あとはむずかしい
金はゾンビ企業の延命に使われるんじゃないか
日本から半導体の新企業は出ないだろ
市場がないんだよな
はじめから英語圏狙った半導体ベンチャーとか敷居が高すぎる
TSMCから分離っていうのも市場がないからむり
最近よく見る半導体ベンチャーは中国に半導体のノウハウを売るタイプだ
中国市場は自由主義じゃないし伸びるとは思えない
政治はどうかというと今のところ効果のありそうなことはやっていない
30年失敗し続けた政府に期待はできない

128:名無しさん
22/09/06 07:54:20.82 UmWhtMtu0.net
>>127
誤字脱字の指摘するだけで狂喜乱舞して仕事した気になっている生産性のない会社が研究開発できるわけないだろwww

129:名無しさん
22/09/06 08:11:19.29 oTsqpaCN0.net
RELの悪いところ上げてやるよ
1.無駄な作業や活動が多すぎ→開発に集中できない
2.開発プロセスが細かすぎ→ルールに忙殺されて裁量性がなくイノベーションが生まれにくい体質
3.品質管理が品質管理部門として機能していいない→誤字脱字のみの指摘とルール誤りの指摘で歓喜して仕事している気になっている。自分たちで作った開発プロセスの要求が複雑すぎて肝心の成果物に対する品質の本質的部分を全く見れていない
4.どんなに無駄な作業も一度やり始めたことをやめられない→やめようとすると必ずそれっぽいことをいう人が現れてめんどくさいことになり問題の棚上げになる
やってる人はみんな同感するんじゃない?
こんな状態でグローバル企業のスピード感に勝てると思う?無理でしょ
会社のトップはアジャイルをカルチャーとして提唱しているけど中の人間のマインドがこれじゃあね・・

130:名無しさん
22/09/06 08:43:04.04 7WkQarfi0.net
開発ができるかどうかは全て金だと思うよ
その日立流の開発でも別の会社の手法でも
金を生むビジネスの一部なら機能する
アジャイルもやってみたけどあれはあれで問題がある
頻繁にマイナーチェンジすればあらゆる面で金がかかりすぎてパンクする
かといって全て前例通り全体計画に従ってというのでも技術の進歩がない
どっちもやりながら効率のいい方法を見つけていくべきだと思ったね
それにアジャイルだからなにやってもいいんだお前責任だけ取れよと言ったところで
何もできない
アジャイルと日本流開発の中間でいいのかも実はよくわからん
企業の多様性を保ちながら自


131:由主義で淘汰していくしかないんだろう 一社独占の半国営企業を作るっていうのも共産主義のソ連を笑えなくなる 会社ができることは多様性の一部として全力で生き残ろうとすることだけだと思うね もう横並びで同じ事をすれば稼げるなんて時代は日本にはこない



132:名無しさん
22/09/06 08:55:02.73 7WkQarfi0.net
でもこの企業の多様性の前に
グローバルサプライチェーンと徹底した国家資本主義の攻略法を
国を挙げて考える必要があるな
日本の新自由主義は公務員の一部をリストラし
派遣労働者を増やしてオールドエコノミーの延命になっただけだった
それというのも自動車がうまくいっていたからだ
金融やITのような成長産業を生み出しそちらに労働力を移動させるのには失敗した
国民が貧しく苦しんでいる原因は新自由主義のせいではなく
新自由主義を実行できなかったからのように見える
そのまま今度は修正資本主義に移るようだ
修正資本主義と新自由主義の違いはほぼない
どちらもほったらかしの自由主義を社会に都合のいいように調整することだ
過去の成功体験から抜け出せない年寄りと自動車産業と公務員とアホどもの世論があり
政治はアホどもの投票で動く
国民をアホにした教育のゆるさが全ての原因なんだろうか
誰も読まない落書き書いてしまったぜ

133:おなかすいたな
22/09/06 09:40:35.55 re43/JxM0.net
文句いっとらんで、転職すれば

134:名無しさん
22/09/06 13:51:58.55 7WkQarfi0.net
日本では転職できない
中国からのスカウトが来てる

135:おなかすいたな
22/09/06 21:03:02.07 qrAdLx290.net
>>133
実力無いんだね

136:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
俺はルネサス出て中国企業に行ってから日本企業に戻ったよ。
ツール類がライセンス切られそうで何もできなくなるのが怖くてな。
ハイクビジョンにチップ供給してたからエンティティリストに上がるかもと思ったら
去年上がってた。危なかったわ。
そして今年はついにEDAツールの機能制限が可決された。

中国が自前でツール揃えられるか


137:ね? というかそもそも俺らの知見て米国製ツールの使用を前提に積みあがってるから 中国語のプルダウンメニュー出るような新しいツール出されてもやれる気がしねぇな。



138:おなかすいたな
22/09/07 04:15:48.64 thoqYxdt0.net
>>135
これ解けるか?
100 - 88

139:名無しさん
22/09/07 04:46:54.87 +P5WwN2H0.net
あと5年もすればそろえるんじゃないか

140:おなかすいたな
22/09/07 08:29:22.51 thoqYxdt0.net
ななしっくすクソ は 日立超L 出身のようだな

141:ユーエー
22/09/08 07:17:44.88 Q3GkjIpD0.net
ホンダ系列いったんじゃねえのか

142:おなかすいたな
22/09/08 07:21:10.47 gJ5bs9+50.net
>>139
口からでまかせ。自己愛性人格障害の9割はウソ

143:名無しさん
22/09/09 18:26:51.46 ktSXCd8E0.net
ななしっくすは息してるか?
有坂の本名を書き込んでやりたい放題してたやん
都合が悪くなると逃げるんか?
ヘタレ!!!

144:名無しさん
22/09/09 22:44:51.72 SLAMRtza0.net
アリサカって自分で書いてるんだと思ってたわ。

145:名無しさん
22/09/10 09:52:23.84 uXf8qHCJ0.net
>>142
そろそろ開示されるんじゃない?

146:名無しさん
22/09/10 10:20:49.03 dLDrlWSJ0.net
おれはルネサスの総務の自作自演だと思う

147:名無しさん
22/09/10 13:29:40.77 9bmxpbKb0.net
証拠がないよね
真実は、下痢が証拠をもって真実を明らかにしてくれるだろうし、最終的には彼が本にまとめるだろ

148:名無しさん
22/09/10 13:31:55.66 9bmxpbKb0.net
>>144
とすると、田島ってのはここでナニをしてたのか

149:名無しさん
22/09/10 14:58:06.38 dLDrlWSJ0.net
ここのふざけたやり取りが自作自演ではないと
言い切れるだろうか

150:名無しさん
22/09/10 15:35:16.07 9bmxpbKb0.net
>>147
自己紹介w

151:名無しさん
22/09/10 15:36:51.65 9bmxpbKb0.net
精神障害大変だなw

152:名無しさん
22/09/10 17:19:50.36 1WIWnRsD0.net
ななしっくす君は、ふざけたことをしていたという自覚がないようだ(笑)

153:名無しさん
22/09/10 17:58:48.49 dLDrlWSJ0.net
なんで必死に反論してんだ
何かあるのか

154:名無しさん
22/09/10 18:43:54.11 HvZH9Wyl0.net
これが必死wwww

155:名無しさん
22/09/10 18:57:20.02 HvZH9Wyl0.net
さて、問題です。京急ストアで76円の納豆をレジに持っていき100円玉を出しました。おつりはいくらもらったでしょうか?
ななしっくす君はこれに答えられないwww

156:名無しさん
22/09/11 02:46:10.30 GLki70A70.net
キチガイがまた騒いでいるのか

157:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>144
いつ頃、ルネサスをリストラされたん?

158:名無しさん
22/09/11 14:14:15.48 uuPsLPJJ0.net
どうした、ナナシックスは本名書かれたら逃げるのか?下痢坂に負け負け
wwww

159:名無しさん
22/09/12 11:05:27.93 6nNyoFuh0.net
ルネサスのパワーデバイスはあれでいいんだよ
存在しない技術者を募集し、売れもしないのに中国に売ろうと言っている
もうすぐ自動車産業がテスラと中国にやられる
そしたら投資も開発もムダになるからな
ルネサスのパワーデバイスは正しい

160:名無しさん
22/09/13 15:11:44.17 u96xNNz50.net
>>157
誰も聞いてないぞ(笑

161:名無しさん
22/09/13 23:21:05.58 3gc4D7Ev0.net
そして何も無くなったルネはテクノプロに買収されると(笑

162:名無しさん
22/09/14 00:12:59.32 c5v55sK00.net
>>159
最近、テクノプロが年収550~1000万円でFPGA技術者を募集しているのは、ルネサスの下請けになって実権を制覇してパックマンするためか!流石テクノプロですね!!

150 無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b9a-Vi3J


163: [217.178.137.28 [上級国民]])[] 2022/09/13(火) 23:38:24.99 ID:/iLDxrd80 ここの549が最高に笑える 【派遣&請負】 テクノプロ その39【20代妻子持ち】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1659259370/



164:名無しさん
22/09/14 01:52:26.26 FT65PtAJ0.net
正社員として雇う体力がないんだろ
潰したほうがいい

165:名無しさん
22/09/14 04:56:15.14 c5v55sK00.net
ななしっくす君は、いったいどれなのかハッキリしてくれ
オレ様の予想は、テクノプロ社員とテクノプロ元社員以外はすべてあてはなると思っているんだがその辺どうよ(笑)
・テクノプロ社員
・テクノプロ元社員大手メーカー勤務
・元ルネサス関連会社日立超LSI社員ななしっくす
・伝説の商社マン田島
・オームの法則どころか、割り算も引き算もできない
・高校生時代から川崎ソープ街に通いナマセックス自慢のくせに川崎高級ソープ琥珀でゴムセックス

166:名無しさん
22/09/14 09:41:54.96 0Vj1bWSk0.net
URLリンク(xtech.nikkei.com)
大村兄がルネサスの半導体を毎年1兆円買ってくれるらしい

167:名無しさん
22/09/14 10:27:19.22 c5v55sK00.net
>>163
下請けとして安心じゃないか、日本電産が倉庫借りて在庫をキープしてトヨタのジャストインタイム方式にあわせるだろ

168:テクノプロは伸びてるな
[ここ壊れてます] .net
>>159
何も亡くなったルネをテクノプロは買収しないだろうよw
そこまでバカではない

169:名無しさん
22/09/19 05:22:13.43 JTd22f940.net
どうした。ななしっくす。バイアクラ飲まないと糖尿でオチンポ立たないのはわかったけど。オナニーするときも飲むんか?

170:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やっぱり東芝を政府系機関が買収したら
ルネサスとくっつけそうだね
だからルネサスは採用抑えてるんだろう
でも東芝ができるのは研究であって開発ではないんだよ

171:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>167
東芝は、ルネサス何ぞ必要としてない。自社でできる

172:名無しさん
22/09/19 21:38:53.09 ZILt9nbg0.net
それはそうだな
東芝の半導体からしたらルネサスの利用価値がないな

173:名無しさん
22/09/19 22:53:00.45 6uh7xCZU0.net
>>169
むしろ、東芝のトップダウン奴隷作業着文化に馴染めず使えないって言われる

174:名無しさん
22/09/20 01:55:51.90 hPf/xjDg0.net
ナナシックスこと伝説の商社マンは、完全に有坂にやられ放題で論破されてるやん(笑)
【派遣&請負】 テクノプロ その39【20代妻子持ち】
スレリンク(haken板)

175:名無しさん
22/09/20 06:21:06.86 GRIvYwfU0.net
トップダウンだけじゃないからな
指示と業務命令違反の世界なのはトップダウンだが
さらに上司による責任のなすりつけと成果の横取りがあるよ
他社から行くと驚くと思う
研究は優れているんだけど研究以外は問題があった

176:名無しさん
22/09/20 11:31:34.95 VYo7pyWo0.net
>>172
リアル逮捕で1カ月いなくなって、余計なことをする奴がいないから、プロジェクトマネージャがいない方が1.5倍速で仕事進んだし

177:名無しさん
22/09/20 19:01:00.32 vWkyADT20.net
今書き込んでいるのはルネから東芝に行った人たちかな。
ルネより東芝のほうがましなんだろうけど言うほどいい会社ではなさそうだね。

178:名無しさん
22/09/20 19:41:16.52 GRIvYwfU0.net
まあね
良し悪しではなくて長所と短所だと思うね
問題なのは日本企業のどこも利益の出る仕組みに入っていないことだ
というか日本そのものが利益のでる仕組みに入っていない
昔は加工貿易という形で仕組みに入れていた
今の利益はグローバルサプライチェーンと国家資本主義で利益は日本を回避する
そしてこれから先はグローバルサプライチェーンと東南アジアの生産で
日本を回避するだろう
たぶん日本はアメリカより劣る半導体部品を東南アジアに輸出して
わずかな利益を稼いでいるかもしれない
その新しい枠組みには東芝が入っていても
ルネサスは入っていないと思うよ
日本人には1日でも早く負けていることを認め
変化と成長を求める大きな流れを形作ってもらいたい

179:名無しさん
22/09/21 05:32:07.34 CYLegz+i0.net
プロセスの微細化が進んで、IDM形式のメーカーも自前で作れなくなって来てるから
そうなったらルネに何が残るのかってな

180:名無しさん
22/09/21 05:36:54.24 eB9848sP0.net
ルネサスは品質第一主義を悪い方向にこじらせて効率と生産性がおろそかになってしまっている。
変化や成長への流れを作るのは無理そうだ。
ただしこれは国内の部門にかぎった話であって買収した海外の企業が全部好調だから
そちらのほうで変化や成長への流れは期待できる。

181:名無しさん
22/09/21 13:44:28.92 GFKCN3to0.net
時給1100円でRH860の開発させれば効率的ds

182:名無しさん
22/09/22 09:25:59.68 2UKVW7jQ0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
柴兄が訪韓して現地紙の取材に応じてる
旧ダイアログ事業所をベースにどんどん人員を拡大させると
資金は日本拠点の縮小
(deleted an unsolicited ad)

183:名無しさん
22/09/22 09:29:18.33 7HjikiaJ0.net
>>177
品質第一主義っていうか貧寒のやつら誤字脱字しか指摘してこないじゃん
時間消費して品質下げた上で効率と生産性を落とす完璧なコンボ

184:名無しさん
22/09/22 19:49:01.69 PDVj5B5C0.net
>>179
自業自得なんでしゃーない
これからは技術じゃない英語だ!
なんて吹聴してたツケだ

185:名無しさん
22/09/23 00:55:29.58 QFO5PB+70.net
>>179
ハングルわかんねえな

186:名無しさん
22/09/23 06:39:53.75 ey4rfYjg0.net
ブラウザの翻訳機能を使えば割ときれいな日本語になるぞ
"資金は日本拠点の縮小"とは書いていないようだけどこれだけ積極的に海外でM&Aを
しておいて日本の拠点では全然人を増やしていないのだから経営陣の意図はそうなんだろう。

187:名無しさん
22/09/23 09:53:10.95 cGVygSrT0.net
URLリンク(www.denso.com)
URLリンク(www.denso.com)
デンソーが公式HPでデンソーとルネサス(下請け)足せば世界一!って言ってる
だったらドイツのとこにもボッシュ足さないと意味なくね

188:名無しさん
22/09/23 14:10:28.47 Ik2dHT780.net
>>184
書いてないだけでしょ
流石に数値で嘘はつかんだろ

189:尻小玉
22/09/23 16:19:44.16 Lvkp+i1q0.net
大曲りするなよ

190:名無しさん
22/09/23 23:21:19.19 DIFAg2hZ0.net
715 名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 2022/09/23(金) 23:00:24.52 ID:7H4SjADQ0
この人自分のこといちいち君付けで呼ぶよね
あと高齢童貞って呼び名気に入ったのか?
俺の会社ではRH850を使用したプロジェクトが数年間続いたけど派生PJで残ってるだけだね
次の世代ではインフィニオンのマイコンを使ってて
次第にRH850の利用は減っていくよ

191:名無しさん
22/09/24 00:28:17.74 v7IOvWgY0.net
>>187
俺たちの製品を使ってメシ喰ってるくせに生意気だな。
どこのメーカーだ?
製品卸すの他メーカーを優先にして困らせてやろうか?

192:名無しさん
22/09/24 00:34:12.23 +264NCpp0.net
>>188
派遣板のテクノプロスレにいるからそいつに言って
エンドユーザーは、多分トヨタだから、出荷絞ればいいと思うwwwww(笑)草生えまくり

193:名無しさん
22/09/24 00:46:24.53 +264NCpp0.net
>>188
ほらよ
【派遣&請負】 テクノプロ その39【20代妻子持ち】
スレリンク(haken板)

194:名無しさん
22/09/24 02:30:42.82 pCdgHSiI0.net
ルネサスさんは、人事部が劣化したせいで、日本技術を愚弄する少々変な輩がまだ残っているようだね。もう少し更生に付き合ってあげるよ。感謝したまえ。

195:名無しさん
22/09/24 03:05:49.28 fItLsF/s0.net
トヨタへの出荷を減らしてトヨタに依存しない会社の構築しないと
君らまたリストラされるだろうな
頑張れよ。オレ様は関係ないけどなw

196:名無しさん
22/09/24 04:45:21.80 pdMAuL000.net
いやもう日本人は外人に置き換え予定だからw
どう足掻こうが国内リストラは不可避よw

197:名無しさん
22/09/24 05:09:39.08 wTzUZuxH0.net
早起きだねえ
風向きが変わったのを気づかないか
どこかの国につかないと投資でないぞ
アメリカが10兆円
中国が17兆円
日本は2000億円プラスお友達忖度コース
甲府稼働しましたのポーズだけで
採用も渋ってるようじゃ今回の半導体業界の流れに乗り遅れて
潰れると思うぞ
また時代が変わる
グローバルスタンダードから米中対立の時代に
さっさと適応しないと今度は潰れるぞ
がんばれよ
しかし国内生産に戻そうとしてもすでに技術者はいないんだよな
ニートは派遣か期間工か少子化で若いのも少ない
さてどうするのかどうなるのか

198:名無しさん
22/09/24 06:06:06.28 pCdgHSiI0.net
>>194
派遣におまえらが捨てた若手(30代)いるけど、おまえらバカだから採用しねえだろ。
つうか他の会社行った方が稼げるし。

199:名無しさん
22/09/24 06:07:21.56 pCdgHSiI0.net
日本の製造業を馬鹿にした手配師のおまいらに未来はない

200:名無しさん
22/09/24 06:16:12.21 wTzUZuxH0.net
人事部がアホなのはルネサスに限ったことじゃないさ
民間だけじゃなく公務員の人事院まで
新卒しか採用できない
中途にしても競合他社で全く同じ仕事をしていた人間しか採用しない
それが社会を硬直化させ経済成長を妨げてる
だけど岸田が日本型雇用を変えようとしている
また製造業派遣社員みたいなもんつくって
なし崩しにされ日本の経済力が下がっていくのかもしれないけどな

201:名無しさん
22/09/24 06:41:47.72 9RirE2ij0.net
朝鮮日報で柴兄語りまくってる
URLリンク(www.chosun.com)
・日本人従業員は違う発想をできないからシリコンバレーの会社を買収した
・液晶ドライバー事業売ったら反発食らったけど俺が正しかった
・俺が来るまでのルネサスは利益率が低すぎる
・日本の半導体復活には興味がない
・組み込みでグローバルトップを狙う
・夢だけ追って稼げもしない高性能のSoCI開発をやりたがる日本人が多すぎる。単純なマイコンだけ作れ
・日本人の労働精神や品質に対する姿勢は素晴らしいけど、ただ雰囲気で決定されてるしみんなおかしいと思ってる

202:名無しさん
22/09/24 06:56:54.32 s6/uaFzR


203:0.net



204:名無しさん
22/09/24 09:09:14.58 wTzUZuxH0.net
トヨタは間違いなくテスラに負ける
発展途上国は製造が簡単なEVに移るだろうな
トヨタの二次下請けのルネサスはやべーよ

205:名無し
22/09/24 15:01:11.98 CY//M+zg0.net
>>198
結果を見る限り概ね正しいけどな
今や日本以外の半導体メーカーは多国籍化してるから
開発を日本偏重のままにしてる日本メーカーは生き残れない
って事だろう
そして日本ブランドの企業じゃいい人材は取れないから
M&Aで強化するってのも真っ当な手段

206:名無しさん
22/09/24 15:53:47.68 wTzUZuxH0.net
>>201
米中対立を忘れてる
もうグローバルスタンダードの時代ではない
それにTSMCを見る限りどこで開発をするかよりも
開発を含めたビジネスをどうするかで勝敗が決まってる
たぶんこの先しばらくはビジネスモデルプラス政治利用
で商売していくと思うぜ
そんで適応できないと間違いなく消される
グッドラック

207:名無しさん
22/09/24 16:15:11.81 csqfIYkD0.net
>>201
海外メーカーは植民地を国外に作ってる
日本メーカーは自ら植民地になっている
同じ多国籍化でも方向性が真逆だからw

208:名無しさん
22/09/24 16:35:34.90 Uj1b5pu20.net
ABUよりIIBUのほうが未来がある

209:名無しさん
22/09/24 22:36:01.46 ycQbZlk10.net
>>201
誰とたたかってん

210:名無しさん
22/09/25 00:35:56.98 BHi2ne+d0.net
IIBUはシリコンバレーの文化を取り入れて立て直そうとしているけど
ABUは日本の独自開発のままで立て直す気がないようだ

211:名無しさん
22/09/25 13:01:43.88 Q02RCUJ10.net
>>206
違うっしょ
シリコンバレーの奴隷になろうとしてるだけ
開発はシリコンバレー
設計は日本人
バグったら日本人のせい
儲かったらシリコンバレーの功績

212:名無しさん
22/09/25 13:43:45.21 9E+f9I660.net
ABUの機能安全みたいなめんどくさくてくっそつまらん作業をシリコンバレーにいる優秀な外国人がやりたがるはずないもんな
給与もIIBUのほうが高いし

213:名無しさん
22/09/26 04:46:35.51 CcJdid5n0.net
>>207
IIBUはシリコンバレーに儲けさせてもらっているのだから奴隷ではないだろう
日本人だけだと儲けられないからしかたがない
ABUは儲けたお金をIIBUの海外投資に吸い取られているから奴隷と言って差し支えない

214:名無しさん
22/09/26 05:26:13.89 6anU4YEV0.net
どうでもいい小さな話だと思うけどね
たぶん競合はそんなところをいくらやったところで
どうにもならない角度から競争を仕掛けてくる
ぶっちゃけバカなんだよ日本人

215:名無しさん
22/09/26 05:27:42.84 6anU4YEV0.net
その1つの例がルネサスの品質だろ
歩留まりで勝てたのは1980年代だ
いつまでやってんだ
馬鹿の一つ覚えかよ

216:名無しさん
22/09/26 07:13:28.99 pzDVWlYN0.net
日本人が儲けられないのはさ
ほんと品質にも生産性にも全く関係ない事にこだわって変な作業させて足を引っ張る連中が大量にいるからだよ
外国人は良くも悪くも合理的なマインドで物事を考えるから意味のない作業は絶対やらないから
徹底して顧客ニーズに答えられる製品を市場へ迅速に提供できる
IIBUの業績がいいのはこっちの傾向が強いから
ABUは未だに1990年代のマインドのやつが多くて過剰に時間かけすぎてるから既存顧客の現状維持がせいぜいで成長率が著しく良くないのは数字からして読み取れる

217:名無しさん
22/09/26 08:47:59.05 GleaIxPj0.net
トヨタに供給すら出来てないのに出荷しぼるんか
おまえら、トヨタへの半導体供給をやめたらどうだ

218:名無しさん
22/09/27 00:55:07.13 mfktmVre0.net
>>212
90年代のことは知らないけど昔はここまで品質狂いではなかったと思うが
大人数を集めたレビューが何度もあって毎回大量の資料を作成したりとか
資料の細かい体裁にひたすらダメ出しされたりとか、ミスするとヒヤリハットやら
不具合事例やらで長期間つるし上げを食らったりとか昔はそんなことはなかったと思う
>>198 の記事だとみんなおかしいと思っているということだけどもっと状況は悪い
みんなおかしくなっていて無駄なことをしようさせようとしている

219:名無しさん
22/09/27 01:05:59.48 TboOoLG80.net
>>214
バカになったんだと思う
二重派遣時給1100円RH850で10年間吊しあげしても何もしないし

220:名無しさん
22/09/27 09:16:14.18 n+NKfpZp0.net
URLリンク(eetimes.itmedia.co.jp)
この人は、昔この社内で数人で半導体開発して成功させたと伺っているが、本当なの?

221:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>214
それをアメリカ人にやってみな
グローバルスタンダードが何かわかるだろうさw

222:名無しさん
22/09/27 19:01:52.68 D0kf12df0.net
>>214
レビューなんて人数集めても指摘するやつは有識者しかいないやん
人集めても有識者じゃなきゃ資料のフォーマットとか誤字指摘しかしなくて全く意味がない
RELが品質狂いになってしまったのは合理的に物事を考えられる人がリストラで抜けまくった結果
”大真面目くん”だけが残ってしまったのが原因なんだとおもうよ
この大真面目くんってのは他社で通用しない真面目なだけが取り柄のやつ
できることが少ないから無意味に品質に走って仕事してる振りしか成果を見せる手段がない
それにつきあわされる現場は疲弊して若手が逃げていく悪循環が生まれてる

223:名無しさん
22/09/27 22:16:56.01 hgUfTS3M0.net
ハリス副大統領、日本の半導体企業トップと28日会談=米政府高官
URLリンク(jp.reuters.com)

柴兄すげえ;;

224:名無しさん
22/09/28 02:34:40.51 4xq2jdQN0.net
前から思ってたんだけどさ
柴田がルネサスからいなくなったら買収した外資企業とりまとめられるやついなくない?

225:名無しさん
22/09/28 06:02:52.95 VSVK/Gr70.net
>>218
新人の定着率が悪いのは問題になっているね。
品質気違いが上司だと職場の雰囲気が悪くなるからな
あいつら言っていることが非合理的だから言うとおりに仕事しても面倒なだけで
うまくいかないし、そのくせ無理な日程を押し付けておいて進捗が遅れると
プレッシャーをかけてくるから
新人がプレッシャーに負けて逃げてしまうのはしかたがない

226:名無しさん
22/09/28 06:25:28.97 uVKtNSE60.net
ただ純粋に斜陽だからだろ
半導体産業は伸びるがルネサスの体質は伸びないと思うね
だから若いのからしたらさっさとルネサスを見限って
成長しそうな会社に入るということになる
人生かかってるんだからしょうがないだろ

227:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
IIBUは伸びそうだけどABUはだめなまま終わりそうだな
VMVやルネサスカルチャーはABUのだめな体質を金をかけずに直すための施策だったのかもしれないけど
全く役にたっていない

228:名無しさん
22/09/28 13:08:28.05 9qVKQOsH0.net
ルネサスCEO、


229:2030年売上高は200億ドル超目指す-時価総額6倍に https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-28/RIWEOIDWLU6801 ルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長兼最高経営責任者(CEO)は28日のアナリスト説明会で、2030年の売上高について「200億ドルを大きく凌駕(りょうが)する規模にしたい」と述べ、21年(9944億円)の倍以上の水準に高める方針を示した。 時価総額は22年比で6倍程度には引き上げていきたい-柴田CEO 28日時点では約2兆3800億円 今後2、3年以内での復配を目指して具体的なプランを検討している-新開崇平最高財務責任者 Progress Update (2022年9月28日) https://www.renesas.com/jp/ja/about/investor-relations/event/presentation 売上3兆円って日本版TIじゃん 東大ハーバードメリルリンチ柴兄信じてよかった;;



230:名無しさん
22/09/28 21:47:01.99 C96ECGKZ0.net
>>224
TIにそんなに差をつけられてたのか…
昔はライバル視してたのにな
それも日本人を切ってアメリカやイギリスの企業を買収して追いつくって
ほんとに植民地化されてるんだな…

231:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
この会社派遣で入っても年収800万円もらえるって

232:名無しさん
22/09/29 12:24:14.90 sT7ubwSU0.net
おれんとこにも派遣でどうかってきたけどな
一か月で切られるかもしれない仕事に引っ越してまでいけないぞ
それなら電気工事士の見習いで16万で働くことにしたわ
べつに正社員で800くらいだせばやってやったけどな
なんていうかルネサスは世間ずれしてんだよ
もういいや頑張れよ

233:名無しさん
22/09/29 20:44:55.27 0C7sCyTX0.net
>>219
ルネサス呼ばれてる?
名前が出てこないんだけど…

234:名無しさん
22/09/29 21:19:56.15 olR9uEfK0.net
うちにくる派遣社員はすごく若いのが多い
人件費をケチって単価の安いのしか雇わないのかもしれない
それとベテランはソニーとかもっと調子のいい会社から声がかかるでしょ

235:名無しさん
22/09/29 21:33:55.88 fZEb3XMd0.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
TI 4.60%
インフィニオン 4.10%
STM 8.20%
NXP 5.70%
ルネサス -2.60%

飛躍するために敢えて減速してタメを作る高度な作戦を実行中の柴兄

236:名無しさん
22/09/29 21:50:33.15 p4KcfNev0.net
>>230
キオクシア酷いな

237:名無しさん
22/09/30 22:33:34.85 hmGqLXyN0.net
今の時代に総務って必要?

238:名無しさん
22/10/01 01:03:17.66 /07KqSDk0.net
>>220
とりまとめって何してんの?

239:名無しさん
22/10/01 01:05:20.56 /07KqSDk0.net
>>227
有坂さんは派遣を脱出して月収30 賞与6カ月だけどね

240:名無しさん
22/10/01 01:11:25.84 /07KqSDk0.net
>>228
出てないね
URLリンク(www.nikkei.com)
どうして呼ばれないか、草生える社長の兄貴に聞いてみれば

241:名無しさん
22/10/01 06:13:54.29 ORsKnGy+0.net
ななしっくす息してるか?
有坂さんに負けました宣言しろよ!逃げんなクズ!!!!

242:名無しさん
22/10/01 08:53:51.48 Ll1VV2ca0.net
>>236
クズだから自分が都合が悪くなるまで、とことん追い込んでおいて自分には甘々だな
こいつがこの社内でFPGA扱ってたなら、そりゃあルネサス社員がFPGA嫌いになるのも理解出来るわ!

243:名無しさん
22/10/01 09:24:34.10 fN9ZVTgD0.net
>>227
一ヶ月で切るのって、日立とルネサスだけだろ。あいつら、アホだから。他の会社はそんなことねえから安心しろ。お前のいた会社がダメなだけだろ。

244:名無しさん
22/10/01 11:23:05.75 JqP6Bh2z0.net
>>236
何で、二重派遣を労働局に告発したのを糾弾してたんだ。ななしっくすは、やっていた犯人だと本名が特定できたら逃げるのか?やっぱしお前はクズだな!

245:名無しさん
22/10/01 11:31:37.98 qtDBInjo0.net
もう一度言おうか
総務って必要?

246:名無しさん
22/10/01 11:36:22.46 JqP6Bh2z0.net
>>240
全員派遣に入れ替えて、リストラしていい

247:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>239

都合が悪くなると逃げ出すキチガイって本当にいるんだな。有坂の爪の垢でも煎じて飲めw

248:名無しさん
22/10/02 04:29:03.14 3SyETZ2y0.net
このリストラと派遣にどっぷり浸かったルネサスを変えるのはむずかしいだろう
新しい半導体企業を作ったほうがいい
そんな国力残ってないか

249:名無しさん
22/10/02 06:18:38.93 ugD0GKbp0.net
>>243
一度腐った組織を直すのは非常に難しい
そんな無理なことをしないでルネサスは海外投資してるし政府も海外企業を誘致している

250:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
それが正しいのかもね

どうだいパワーデバイスの技術者と
甲府の従業員は採用できてるのかい

251:名無しさん
22/10/02 09:10:01.64 0jhcIZSr0.net
>>242
ななしっくすが、会社から懲戒処分を受けた反省書にアリサカの技術が無いとか意味不明なので、その理由を聞きたい

252:名無しさん
22/10/02 15:07:01.05 qleWdZQt0.net
リストラして、テクノプロから100人単位で小平に技術者派遣していたのが、6年前か。
まだいんのか?
1カ月契約でよくやるわ
803 名無しさん@そうだ登録へいこう[] 2022/10/01(土) 09:12:44.98 ID:cBTKn3jl0
要するに、営業は有坂さんを超える低賃金なFPGA技術者をすぐに調達できるから、伝説の手配師には最適なソリューションってことだろ?

253:、
22/10/02 15:51:18.77 d5RRXKKj0.net
もう定年で働けないだろうに何と戦ってんのか

254:名無しさん
22/10/02 18:19:22.72 GzkTDtl20.net
一度腐った組織を立て直すのは難しいってのは内部にいるとほんと良くわかる
良くも悪くもRELの日本人は良い子ちゃんしかいなくてぶっ飛んだやつがほぼいないから何も生み出せない
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
盲目的にこれだけに従ってるだけ

255:名無しさん
22/10/03 00:29:21.46 Dn5ncsdt0.net
>>249
えっ?バカな取締役に従って従業員がコンプライアンス違反をしていたと言うことですかww

256:名無しさん
22/10/03 00:32:54.54 eCI5DW/s0.net
例えて言うと腕立て伏せ1日100回やっても勝てない、じゃあ200回300回しようという流れになっていて
腕立て伏せは効率が悪いもっと良い方法があると言っても受け入れられないのが今の状態だね
大多数が既存のルールに固執していて、それを変えるどころかむしろ締め付けを強化しつつある
いったん組織が腐敗すると腐敗を維持するような力が働いてそれを直そうとするととてつもない
エネルギーが必要となり現実的には立て直し不可能になってしまう

257:名無しさん
22/10/03 02:02:16.54 QlYQNu280.net
>>251
別会社でRe.Renesas Semiconductor でもつくればいいんじゃね

258:名無しさん
22/10/03 03:24:39.48 PS5j00d10.net
>>251
組織は変わらないという点で同感だね
何社か見たけれど流れを変えようとする人間は排除されるから
組織は変われない
それよりは起業しやすい国にして
繁栄と淘汰を繰り返したほうが国家として成長できる
補助金なんてカネの無駄でしかない
そして会社が変われないように
国家が変われないとしたら
このままゾンビ企業の延命をしながら国自体が貧しくなっていく
GDPでドイツに抜かれて4位になったんだっけか
たぶん日本はこのまま沈んでいくはず

259:名無しさん
22/10/03 03:44:57.06 Dn5ncsdt0.net
>>253
補助金なんて出たの?

260:名無しさん
22/10/03 04:02:47.21 zhyZsbAb0.net
日立に残ってるパワーデバイスとABB買収して付いてきたスイスの半導体工場でもう一社作れそう
さらにそこに三菱と東芝デバイスを合体させれば良いね

261:名無しさん
22/10/03 05:27:52.61 PS5j00d10.net
日立は合併しないと思うよ
電車が売れるからそれ作ってればいい
ABBは昔よかったんだけど電車とか送電事業売却したら
パワーデバイスもやる意味なくなったようだ
三菱はハイブリッドと工作機械向けだけど
工作機械の売り上げが下がっていくだろう
東芝はトヨタ向けか
だから自動車産業次第なんだよ日本のパワーデバイスは
合併はしないでほしい
先に合併したメモリとか液晶とかルネサスとか
うまくいっている試しがない
巨大な投資が必要なわけでもないし
巨大な市場があるわけでもない
中国は全力で国産化しようとしてるからな
資本主義圏のEV向けパワーデバイスを作るなら見込みがある
テスラのパワーデバイスはどこが作ってるんだっけな
東芝はコンペに負けたはず
アメリカにウルフとかいう新企業ができたんだっけか
まあ系列にしか売ってこなかった日本企業は危機感持たないと
あぶない
世界中で半導体投資がはじまる
たぶん大金つぎ込んで改善された海外のパワーデバイス企業と
競争していくことになる
止まると負けだぜ
がんばれよ

262:名無しさん
22/10/03 05:59:17.37 XFNTumwn0.net
>>254
投資っていう一番怖い金を入れられた
株を持たれている間は延々と利益を要求されるw
まだ補助金や借金の方がマシw

263:名無しさん
22/10/03 08:00:47.48 zhyZsbAb0.net
Wolfspeedは面白いね
旧名はCree
LEDが主力で日亜化学の競合だった
しかしLED事業を全部売っぱらって社名も変えて半導体企業に生まれ変わった
日本企業には無理だなw

264:ゲリサカ
22/10/03 11:55:10.96 Dn5ncsdt0.net
今日も今朝から下痢だった
弁護士報酬払うカネがない。どうしよう

265:ゲリサカ
[ここ壊れてます] .net
>>259

ゲリサカに実名で謝罪すれば払う必要がないけどな

266:ゲリサカ
[ここ壊れてます] .net
>>260

落とし前はつけないとね

[国会議員殺◎予告]日本サーキット[ニキシー管転売]
スレリンク(company板)

267:ゲリサカ
22/10/03 21:37:13.16 L4+0D6i/0.net
オレ様がルネサスで関わったのは以下の通りだ
仕事上ルネサス関係で関連があったのは
・武蔵 車載試験部(日立JTE含む)
・CPU内のAD関係
・超Lアプリノート作成部隊


268:(リョーサン営業常駐二名含む) ・武蔵 車載CPU開発部隊 ・津軽 マスク実装工程試験工程取りまとめ ・フローディアさんのメモリコントローラー実装 ・大日本印刷さん レイアウト部隊 ・武蔵 テスター設計部隊(日立ICS常駐) 以上です。どのように活用されるかはお任せいたします。



269:ゲリサカ
22/10/04 05:20:31.77 ZCqqpak70.net
結局ルネサスとその元従業員がバカだったことが実質的に証明してしまった。どうしましょう。エリートで高給なルネサスの皆さん(笑)

270:ゲリサカ
22/10/04 05:24:24.64 ZCqqpak70.net
>>261
ここの前スレだよ
URLリンク(lavender.2ch.net)

271:名無しさん
22/10/04 12:58:13.81 mp2YE/io0.net
>>262
なんか一貫性のないキャリアだな
便利屋として使われて年とったって感じ

272:名無しさん
22/10/04 13:34:43.16 l4Hd99JV0.net
>>262
どの仕事ならコイツ出来るかなぁ
これもダメ、あれもダメ…
って感じ

273:名無しさん
22/10/04 14:42:14.24 ZzbTpJyw0.net
失われた30年の犠牲者ってとこだな
マジレスして交通整理の仕事があればいいほうだ
岸田総理の改革もたいした効果はでないだろうから
状況が良くなることはない
ナマポも検討するんだな

274:麻呂
22/10/04 20:10:49.39 gC3KweC10.net
昔、武蔵関連子会社の社内報に「やる気があるのか!」と題してコメント載せてた役員Kbさんはご存命かな。みんなやる気はあったけど3年先が読めない組織づくりのお陰でみんな無職になったよとお伝え下さい。

275:ゲリサカ
22/10/04 20:36:52.76 uOINOiZJ0.net
>>262
半導体一人フロントエンド設計一発動作忘れてましたー
それ、ルネサスの身売りした先の会社に派遣されていたときー

276:ゲリサカ
22/10/04 20:39:01.39 uOINOiZJ0.net
しっかし、ななしっくす居なくなった(理由は知らんが(笑))まともになった!
まともな会社だったんだね!

277:ゲリサカ
22/10/04 20:45:57.55 uOINOiZJ0.net
>>265-267
おまえらの会社が派遣にやりたい放題やらせた結果で無責任だな。
カネ出すなら、IP提供してあげよう

278:名無しさん
22/10/04 21:38:47.76 79Yy2U740.net
>>271
まぁ派遣てそう言うもんだし
正社員より優秀とか言ってる派遣がいるが
履歴書見れば一発でわかるのよ
知識の薄っぺらさが
優秀とかなんとか主観的な基準ではかってるわけじゃない

279:ゲリサカ
22/10/04 22:16:23.76 8zuAVlBu0.net
>>269
一人で半導体開発するとか、清水塾より優秀じゃないですか!ルネサスで大絶賛されるぞ!

>>272
無能の自己紹介乙
お前、オームの法則わからないと派遣にすらなれないぞw

280:ゲリサカ
22/10/04 23:08:06.38 Tc+hHQfP0.net
>>273
ななしっくすは、オームの法則どころか加減乗除すら出来ない無能だった。無能は、開示請求スレで本名書き込むアホ

281:ゲリサカ
22/10/05 11:15:48.25 i7tL4ZFu0.net
静かになったな。IDコロコロななしっくすクソ
どうしてお前は、酒飲めないのに歌舞伎町に行くんだ?

282:名無しさん
22/10/05 12:39:31.03 x3MRtZNi0.net
優秀かどうかは別にどうでもよくね
需要があるかどうか
そして価格決定権が自分にあるかどうかが重要じゃないか
つまりなゲリサカさんは社会で生きて行くための
一般常識をしらないから人生終わ�


283:チててしまったんじゃないか



284:ゲリサカ
22/10/05 17:52:08.24 hgPr1ySf0.net
こういうことはなかったが
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

上司という立場を利用して6時間説教はあった
あれも録音すればよかったな。パワハラで20万円ぐらいとれる

285:ゲリサカ
22/10/05 17:53:00.91 hgPr1ySf0.net
>>276
ルネサスの従業員さんが一般常識を知らなかった に置きかえると怒る?

286:名無しさん
22/10/05 18:21:35.59 x3MRtZNi0.net
いやルネサスの変えても意味が通る
ルネサスの製品の性能と品質はどうでもよくて
ルネサスの製品に需要があるか
ルネサスに価格決定権があるかが重要だ
どうでもいいことばかりしてるから
正社員を採用できず派遣を使い潰すしかなかった
これでも意味が通るだろ
ここで論破してどうなる
一瞬だけ気分がいいだけだ
あきらめてナマポもらえよ
ってかナマポもらうしか選択肢残ってないだろ
まあルネサスは企業として負けたというのは間違いないよ
負けを認めないというのは良いのか悪いのか
一気に倒産しないのは良いんだが
反省しないからいつまでも負け続けるんだよな
それもトヨタがテスラに負けて耐えきれなくなる
もう少しで終わるよ

287:ゲリサカ
22/10/05 19:35:54.70 Cl1Cf1GC0.net
>>279
お前がナマポなん?

288:ゲリサカ
22/10/05 19:58:35.71 Cl1Cf1GC0.net
>>279
全然意味が通らないし何言ってるかわからない。お前はななしっくすクソレベルにアタマが悪いことは理解できたぞ

289:ゲリサカ
22/10/05 20:05:57.03 CtpNYxkq0.net
>>275
オッスオレ様はゲリサカ
派遣でけつふけとか言い出すから、下痢便垂れ流しているWクソ野郎だ
歌舞伎町ってのはこれか?
URLリンク(twitter.com)
上司がタイーホされる経験なんてなかなかねえな
オレ様はゲリサカ。さいこうだぜウェーイ
(deleted an unsolicited ad)

290:ゲリサカ
22/10/05 20:06:46.84 CtpNYxkq0.net
>>279
一人で半導体開発するとか、清水塾より優秀じゃないですか!ルネサスで大絶賛されるぞ!

291:ゲリサカ
22/10/05 20:07:55.92 CtpNYxkq0.net
オレ様はゲリサカだが
おまえら落とし前はまだか?
[国会議員殺◎予告]日本サーキット[ニキシー管転売]
スレリンク(company板)

292:名無しさん
22/10/05 20:21:04.68 x3MRtZNi0.net
いくらルネサスが傾いていると言ってもそこまでバカだとは思えない
ひとりで半導体を開発できるとは思っていないだろうし
ひとりで開発した半導体を絶賛するわけがない
ひとりで開発できるなら自営業として作ったらどうなんだ
自分一人で作っていると思っても実際は200人程度関わってる

293:ナナソッケス
22/10/05 23:46:15.17 9hJJkPl80.net
それでメンエスには行ったのか?

294:ゲリサカ
22/10/06 06:17:38.35 skk5o+q90.net
どうした田島
糖尿で立たなくてバイアグラ買うとかアホだな
1 名無しさん[] 2019/11/04(月) 08:50:10.84 ID:/7w/VJaF0
松◎さんの個人情報を垂れ流す元従業員を凶弾する

295:ななしっくす逮捕歴
22/10/06 06:20:28.02 iybp2NjP0.net
>>286
おまえやばい
>>282 より

296:ななしっくす逮捕歴
22/10/06 06:35:33.64 iybp2NjP0.net
>>286
お前が、ガールズバーで引っ掛かってカネを貢いだとか妄想小説ばらまいたの忘れたのか。さすが点記憶

297:名無しさん
22/10/06 09:25:44.78 y4tqIdEi0.net
税金で退職金をパパ活ですかぁ
ななしっくすは優雅デスナァクスクスゲラゲラ

298:名無しさん
22/10/06 10:49:10.79 NvwLdG+y0.net
なませっくすハルネサス?

299:名無しさん
22/10/06 11:18:32.20 JK


300:4IkUv60.net



301:名無しさん
22/10/06 11:20:04.54 JK4IkUv60.net
>>285
自営業として160円でIP売ろうと思ってる
カネ出すなら、ルネサスにも使わせてやっても良いぞw

302:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>292
SH-2マイコンの基板を日本サーキットに発注したら、失敗して動かなかったらしい。
だから、実装器の請負をしていたと思う。
ゲリサカちゃんがいたルネサス小平市品質保証部の請負の日立子会社には居ないことは明らかなので、
旧日立超Lかねえ。あそこ、試作用のXilinxのFPGA基板をつくってたし。
けども、ゲリサカちゃんが派遣されてC言語やっている頃はいなかったからな。ただのルネサスの下請けじゃねーの

あと、いま奴の年収は軽く超えてるから。夜勤週5日とかやばい

まぁ金なくても夜勤の日雇いのバイトすれば1ヶ月で25万円ぐらいは稼げるから2-3年ぐらいバイトすればゲリサカちゃんへの賠償金支払えるんじゃないかなぁ

303:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>286
ところで川崎のゴムセックス最高級ソープランド感想早くかけよ かねねえのか?なませっくす君はwww

304:名無しさん
22/10/06 15:56:08.96 sOydEV/W0.net
あれ、なませっくす君、
派遣先(ルネサスと日立)に二重派遣の告発書を送りつけて無く
厚生労働大臣に手紙を書いたら、東京都労働局から手紙が来て、メーデーに行くって宣言したらカップラ食って寝ちゃってて、なませっくす君激怒。
面倒くさいから、費用かけて内容証明配達証明で告発書を東京都労働局に提出して、お怒りで糾弾する件はどうなった
あれ、何を糾弾しているのか、なませっくす君のクソ野郎=つまりお前が、自己愛性人格障害で言っていることが意味不明なんだが、日本語で説明できるか?

305:名無しさん
22/10/06 15:58:00.88 sOydEV/W0.net
>>296
オレ様から見ると、なませっくす君=ななしっくすのクソ野郎が、キチガイの知能障害者で突然雄叫びを上げることを、ナゾの日本語で支配しているようにしか見えないんだけど。
あれって、何の脅迫をしているんだ?

306:名無しさん
22/10/06 15:59:59.48 sOydEV/W0.net
>>294
なませっくす君の年収 << ゲリサカの年収
だけど、立場が逆転したから徹底糾弾するけど何か言いたいことはあるか?

307:名無しさん
22/10/06 16:29:33.99 8LciiYFv0.net
>>298
日雇いで、年間200万円位稼げば、なませっくす君(バイアグラ)の収入は超えるよな
あと、外資にいたとき収入どれ位もらってたんだ。
そりゃあオレ様よりプログラムできないと切られるだろ
それで悩んで歌舞伎町女は意味不明。
自己愛性人格障害の思考がまったく理解できん
理解できない奴からは離れるしかないだろ

308:名無しさん
22/10/07 01:47:39.64 y5h3IZjZ0.net
ななしっくす邪魔だから自分で隔離スレ(墓穴)つくってこい

309:名無しさん
22/10/07 11:47:12.27 y5h3IZjZ0.net
>>279
でどうして、アリサカがナマポになるか、論理的の説明説得してみろ。

310:名無しさん
22/10/07 11:52:38.23 g22arhPx0.net
なませっくす君給与がはんめい
派遣板のテクノプロスレより
これらを、脳ミソセックスしか考えてないからパパ活女子に払いまくっていたと
やべえわ!
まだ、有坂が提案した川崎の最高級ソープの方がましじゃねえか!

832 名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 2022/10/06(木) 20:04:39.37 ID:0KYmZd8P0
>>829
こういう時の「賞与・ボーナス」というのはね
普通1回分を書くんだよ
ニートにはわからないかな?
夏に60万円 冬に60万円貰えるんだよ?
こう書けば理解出来るかな?
理解したところで君には貰えない高給だけどねw

311:名無しさん
22/10/07 17:21:43.46 hc9+qozi0.net
0073 ななし 2017/12/18(月) 23:30:20.04
スタンダードロジックに有坂憲行くんは居ないのかな?
派遣先の個人情報は晒すしな、沖電気。
派遣時の業務内容に関しても2chに書き込んでいる
ID:5YM4DlvT0(2/3)

312:名無しさん
22/10/07 17:24:34.99 hc9+qozi0.net
0079 名無しさん 2017/12/20(水) 12:24:42.25
この人だよ。派遣先にこんなもの送りつける人間さー。それが許容出来る御社は素晴らしい!派遣業の鏡
  告訴状
平成26年8月16日
東京労働局局長殿
 告訴人は、派遣業と知らず被告訴人3の企業に入社し、被告訴人2の企業に派遣された
上にて、被告訴人2の請負先である被告訴人1の武蔵事業所(東京都小平市上水本町
5-20-1)にて被告訴人1より指示を受け労働を行った。
 被告訴人1は、職業安定法第四十四条に違反。
 被告訴人2・被告訴人3は、労働者派遣法に違反する疑い。
調査の上、厳正な処分を求めます。
受取人
〒108-0022 東京都港区海岸3-9-45 東京都労働局長 御中
被告訴人1
 本店住所 神奈川県川崎市中原区下沼部1753
 社名 ルネサス エレクトロニクス株式会社
被被告人2
 本社住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番3号
            クイーンズタワーB 22階
 社名 株式会社日立情報通信エンジニアリング
被被告人3
 (略)
職業安定法第四十四条に違反し、現在も継続中なルネサスエレクトロニクスは、いつでも刑事罰を受けることができます。
罰則規定は、次の通り。
第六十四条  次の各号のいずれかに該当する者は、これを一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
九  第四十四条の規定に違反した者
刑事告訴をすると、よいかもしれません。
ID:zCZC0oxo0(1/7)

313:名無しさん
22/10/07 17:25:52.96 hc9+qozi0.net
>>304

派遣先ではなく、東京都労働局では。
ほんま、オツムよわいのな

314:名無しさん
22/10/08 10:35:17.37 2epmMhMX0.net
クッソワロタ
70 774ワット発電中さん[sage] 2022/10/08(土) 10:09:06.26 ID:swwdcVln
>>65
元PALTEKの田島君は、年収650ぐらいの源泉徴収票を見せてお前もこれぐらいがんばれよとか意味不明なことを言っていたが昔からのテンプレなのか?
知らんが、自分で何もしない手配師になって取締役でもないのに突然2時間以内に私物片せと言いだし、iPhoneの中身までチェックして。
サラリーマンとして、それはないわ。
頑張っても報われない社会は此奴らが形成しているだろ。
業界全体を全てひっくり返しておくわ。

315:名無しさん
22/10/08 13:41:08.94 MZAB04NA0.net
日本人はもういらない
とっとと英語ネイティブの外人に置き換えるべきだ

316:名無しさん
22/10/08 21:24:29.22 HNfrpOTs0.net
機能安全の業務つまらない
何のスキルも身につかないから転職したい

317:名無しさん
22/10/09 00:50:39.06 ZlliDALw0.net
>>308
すれば

318:名無しさん
22/10/09 04:33:16.46 Ru28xPWO0.net
年食ってからスキルないのでリストラしますねとくるぞ

319:名無しさん
22/10/09 06:39:50.94 Igxnkizt0.net
SCSPないのかな、日本人いらないって

320:名無しさん
22/10/09 07:53:46.00 YD6oP90V0.net
>>308
それこそ無能な日本人の仕事だ
ガタガタ言わず手を動かせ

321:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
機能安全ってなんだ
品質保証か
環境衛生か

どっちもTSMCで大募集してるじゃないの

322:名無しさん
22/10/09 17:12:51.20 IuSUQYzd0.net
>>313
知らないのか。必要な人がいるから、無用な知識とは思はないけどね。地味かも。

323:名無しさん
22/10/09 23:35:38.03 rms9rnr+0.net
やらせるやつはハッピーになって
やるやつは潰しが効かなくなって不幸になる典型
それが機能安全

324:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
機能安全のスペシャリスト、実務経験者て下手な半導体エンジニアより潰し効くんじゃないの?
居ないと困るとこ沢山あるよ。

325:名無しさん
22/10/10 04:26:46.38 iTXO4bLt0.net
>>310
それ、柴田って言う奴がそうだからリストラして入れ替えてほしい

326:名無しさん
22/10/10 04:29:13.35 iTXO4bLt0.net
機能安全って三値多数決の、EVAのmagiシステムを実用化するだけだろう
そりゃあつまらんわ
リストラして、時給1100円で二重派遣の奴にやらせれう゛ぁええやん

327:名無しさん
22/10/10 20:51:46.42 OBpKSOFb0.net
>>316
そうやってなんやかんや理由つけてやらせて
それだけしかできなくなってあと
いざとなったら梯子を外してきたよね
君らはw
自己責任ってさw

328:名無しさん
22/10/11 13:50:14.34 fkND+0dF0.net
>>316
潰し効くかどうかじゃなくて業務として面白くないんだよ機能安全
それにRELの機能安全ってスキルになってないから他じゃ通用しないと思ってる

329:名無しさん
22/10/11 14:57:12.76 NryNGAlL0.net
その考えはいけないよ
優先するべきなのはお前が将来飯を食っていけるかだ
世の中自分の仕事が面白いと思っている奴が何割いると思う
ほぼゼロだと思うね
おもしろいと言っているのは演技でそいつはたぶん詐欺師だ
そして金を稼ぐっていうのは嫌なことをしないと稼げない
肉体労働とか危険な仕事とか死体とかな
まあルネサスみたいに嫌な仕事をやらせた上に金も支払わない
ブラック企業もある

330:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>321
他社で通用するスキル身につくなら嫌な仕事でも喜んでやるよ
でもルネサスでやってる作業を他社でやるかと言われるとちょっと違うんだよね

331:名無しさん
22/10/12 06:47:53.27 2l6qntQM0.net
そんなに文句があるなら転職したらいいんじゃないの。
周りを変えるとか無駄な努力だと思うから
俺は居場所含めて自分の方を変えることに徹して生きて来たわ。

332:名無しさん
22/10/12 07:34:43.89 gRErf/SZ0.net
オームの法則がわからない田島総明が下痢便して便器を汚して掃除すらできないのは理解できた。

333:名無しさん
22/10/12 16:02:41.71 ovEZnAoT0.net
ABUは結構転職してる人多いやん
採用も苦戦してるみたいだし

334:76
22/10/12 17:42:00.38 5uvOodYq0.net
>>324
お、また名前出しちゃったか。

335:名無しさん
22/10/12 21:33:57.44 fMHAl7pb0.net
有坂の名前出してた田島がどうした?
【誹謗】ななしっくす VS 下痢坂 専用スレ【中傷】
スレリンク(shikaku板)

336:76
22/10/13 00:39:26.74 rFctWeYv0.net
ゲリが彼の氏名を5ちゃんねる に出しちゃってるってNTTに通報したら良いんだね^_^

337:名無しさん
22/10/13 00:42:01.97 qvecP9q50.net
>>328
また、いわれの無い誹謗中傷をして、下痢に訴えられるwww

338:名無しさん
22/10/13 00:46:54.42 lU+LTi+y0.net
>>328
IDコロコロ
どんどん通報しよう!!!
いつ通報すんの?

339:名無しさん
22/10/13 00:53:15.25 OteErU2B0.net
>>328
NTTがおまえのようなカスなど相手にするわけがない

340:名無しさん
22/10/13 00:57:05.98 OteErU2B0.net
>>328
田島って言う奴は何したん?

341:名無しさん
22/10/13 07:19:02.37 lWCoXFGU0.net
>>332
ここに書いてあるが本当かわからん
スレリンク(company板)
真相は下痢に聞けばいいとおもうw

342:名無しさん
22/10/13 16:20:22.80 h/KyRmEH0.net
アリサカの名前を出してた奴も通報しろやクズ

343:名無しさん
22/10/13 17:11:38.14 lU+LTi+y0.net
ななしっくすは、どうしてアリサカを槍玉にしているんだ?

344:名無しさん
22/10/13 18:15:25.40 sLUUfdcW0.net
NTTに通報して何の意味があるん?

345:名無しさん
22/10/13 18:18:31.98 m6yxwaTf0.net
柴兄いつビジネス本出版するんだろう
稲盛のJAL再建の100倍難しいミッションこなしたんだから後世に伝えるべき

346:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
田島とかいう奴がNTT勤務でNTTに通報すると効果的だと思っているからじゃ。そうすると、ななしっくす=田島の同定可能性があがるわけだが

347:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>338
童貞の可能性は?

348:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>339
バイアグラかっていたという情報があるが、童貞でも買うもんなの?

349:名無しさん
22/10/13 19:20:46.35 c+OtyEwh0.net
ななしっくす≠田島 だから、設定上NTTという単語を記述するさいに矛盾に気づけないのか。知能障害っぽいから仕方ないwww

350:名無しさん
22/10/13 19:31:31.18 kbdCbDgj0.net
開示請求スレで、下痢の実名晒したのを開示請求されてから、すっかりションベンホースのキレが悪いよな。
それ以前から晒しまくっていたわけだが、そのあたりどうやって誤魔化すのか楽しみだわ

351:名無しさん
22/10/13 19:33:04.98 kbdCbDgj0.net
>>340
伝説の商社マン本人に聞けばw

352:名無しさん
22/10/13 20:35:41.46 7Jf5BEjt0.net
>>337
日本人が無能だと証明した実績は素晴らしいね

353:76
22/10/13 20:50:28.03 rFctWeYv0.net
>>330
もうやっといた。

354:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>345
OKIへの通報の証拠すら未だにうpしてないようだが、謝罪まだ?
おまえ人に証拠を要求して、自分は逃れるとか本当にカスだな。

355:名無しさん
22/10/14 03:55:36.88 jyEMGmPQ0.net
>>346
クズじゃ
URLリンク(www.jikoaitaishohou.net)

356:名無しさん
22/10/14 03:58:32.86 jyEMGmPQ0.net
>>346
自己愛性人格障害に責任感を要求してもムダ。
責任感というものがそもそも理解できない。
URLリンク(www.jikoaitaishohou.net)

357:名無しさん
22/10/14 07:19:22.15 xK1NuqJr0.net
>>346
謝る事は無理
URLリンク(www.jikoaitaishohou.net)

358:名無しさん
22/10/14 07:36:47.06 rvIjVK8t0.net
パワーデバイス増産はうまくいってないだろ
人が全然集まらないよな
やってますのポーズとってるだけで
自動車産業が崩壊するの待っていないかルネサスは

359:名無しさん
22/10/14 07:37:24.02 rvIjVK8t0.net
パワーデバイスメーカーは腐るほどあるから
別にルネサスがやれなくても問題ないか

360:名無しさん
22/10/14 08:24:56.26 HV3lpPkj0.net
制裁で先端ロジックとメモリ作れなくなった中国がオールインするんだろう
あとはメモリと設備似てるイメージセンサーに工場を転換
日本のパワー半導体メーカーとソニーが一番の被害者になるだろう

361:名無しさん
22/10/14 09:47:53.00 rvIjVK8t0.net
ほーおもしろいね

362:名無しさん
22/10/14 09:58:14.19 Mg+J02th0.net
高齢童貞は今まで上司とかいたの?どういう指導を受けてたん?

363:名無しさん
22/10/14 17:18:26.00 RjtpC5FD0.net
>>354
テクノプロスレで死ね言われててワロタ

364:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
弾切れですか?
日本人の給料もっと減らしてネット工作会社にボーナスはずまないとw

365:呂明賜
22/10/16 08:04:51.41 SzwOTjkh0.net
前々カヨさん、メリークリスマス!

366:名無しさん
22/10/16 15:03:18.87 oGSQORDJ0.net
JALとルネサスだけは産業革新機構の成功例っていわれてるからなー
JALはしらんけどルネサスは売上的には成功してるようにみえるけど内情(人材)が・・・

367:名無しさん
22/10/16 15:43:01.70 qe4unr3J0.net
ルネサスは成功なのか
研究も開発もできないしパワーデバイスの増産もできないじゃないか
おれ東芝が産業革新機構に買われないようだと知って
心底ほっとしたぜ
ルネサスみたいに研究開発できなくなったら日本が終わるわ

368:名無しさん
22/10/16 15:58:07.44 lwLeThBd0.net
大丈夫!優秀な外国人がやってくれるから!
もちろん見返りは求められけどね…
そんなの経営陣には関係ない

369:名無しさん
22/10/17 06:04:58.42 VL7PMxB50.net
よう!ななしっくす!糖尿病で足切断する前に運動しろよ!午後から会社来て、砂糖飲料飲んでる場合じゃないだろ!

370:名無しさん
22/10/17 13:46:12.13 WZ8/LDNR0.net
>>361
昼飯の時に飲んでたやつね。あれは糖分ほとんど入ってないし大丈夫なやつ。定時ではないけど、午前中には来てるよ。運動は今は出来る状態じゃない。

371:名無しさん
22/10/17 13:56:27.68 WZ8/LDNR0.net
全然手足を切断するレベルの状態じゃないってさ

372:名無しさん
22/10/17 19:16:15.09 rkiI8nq30.net
ルネサス、甲府に建設中の工場建物など初公表
URLリンク(www.nikkei.com)

373:名無しさん
22/10/17 19:29:24.40 7fDhBd+n0.net
すげえTSMCみたい

374:76
22/10/18 00:44:04.06 tPxUn0p50.net
そらお前だろ。
インスリン注射してるようだから、あと数年ってところか?

375:名無しさん
22/10/18 08:25:18.13 Sc9/aiaE0.net
よう!ななしっくす!糖尿病で足切断する前に運動しろよ!午後から会社来て、砂糖飲料飲んでる場合じゃないだろ!

376:名無しさん
22/10/18 08:28:40.81 Sc9/aiaE0.net
>>362
毎朝8時に来て掃除しておけ!
その最低限すらできないから、お前はクズのロクデナシと言われる

377:名無しさん
22/10/18 12:47:50.81 k0RwdPrO0.net
彼は毎週土曜日に打ってるって言ってたけど、見た感じそこまで重症っぽく見えないんだよなあ。

378:名無しさん
22/10/18 18:10:50.71 vC91P7730.net
毎週土曜日に薬を打たないと勃起しないとか最高に面白い

379:名無しさん
22/10/18 20:22:19.24 OWN3cdXf0.net
なんじゃこりゃ
集団ストーカーですかね…キモッ

380:名無しさん
22/10/19 03:04:44.28 33jHVM2B0.net
集団ストーカー被害サイトでもつくれば
手配師で自己愛性人格障害のバカは、早稲田大学の隣を卒業して、パパ活女にカネ使って、htmlすら自分で書けないので書いてもらう奴を雇うカネすらなさそうだがゲラゲラ
バカの集団ストーカーは、バカの多重人格障害のなせるワザか。俺には無理だわお前にはかなわん。
バカは日本最強だから世界一を勝手に目指してくれ
オレ様はバカには関わりたくない

381:名無しさん
22/10/19 03:36:29.14 PW3Bkw240.net
ななしっくすってさぁ
納品のために2つのファイルを比較しておいてと言われて
どのファイルを比較するかわからなくて、エクセルで仕様書を作り出すが、5時間かけても比較するファイル�


382:ェわからず何も出来ないタイプだろ? ルネサスで二重派遣で時給1100円されていた頃の派遣元会社の社長が、利益率のために全くの素人を最低賃金で採用してルネサスに日立子会社経由で派遣されていた人間にそういうのがいたよ。 最終的には、ルネサス小平の入館証持ったまま出社しなくなったので、ルネサスが二重派遣先にヒアリングしていたけど。



383:名無しさん
22/10/19 03:38:09.19 PW3Bkw240.net
よう!ななしっくす!糖尿病で足切断する前に運動しろよ!午後から会社来て、砂糖飲料飲んでる場合じゃないだろ!
自宅職場まで近いやん。
毎朝8時に来て掃除しておけ!
その最低限すらできないから、お前はクズのロクデナシと言われる

384:名無しさん
22/10/19 03:40:42.55 PW3Bkw240.net
>>370
毎週末、菊名の別荘で打つのか。バイアグラって飲む奴じゃなかったっけ?

385:名無しさん
22/10/19 03:49:15.86 kHCuUESW0.net
>>366
インスリン注射もしないで、糖尿病悪化して普段から皮膚病起こしている、ななしっくすの方がやばいと思うが、ささっさと死ねばいいと思う。

386:名無しさん
22/10/19 13:56:27.60 Zz3rqkFH0.net
>>373
加減乗除できない上に脳味噌に障害は、よく理解できる!

387:名無しさん
22/10/19 15:34:39.08 Zz3rqkFH0.net
ななしっくすは仕事が無くて暇だから、忙しい人と喧嘩になるんだよ

388:名無しさん
22/10/19 20:10:28.95 VqM1MQON0.net
ちんちんかゆい

389:名無しさん
22/10/19 20:16:40.38 wCQXkVuf0.net
たまたまじゃなくてちんちんか

390:名無しさん
22/10/19 23:44:03.91 thyncOcs0.net
>>379
糖尿だから雑菌繁殖しかゆいのか
ななしっくすは医者を変えればいいんだよ。三浦半島から板橋までパパ活でカネ払いまくって金ないのに泊まりがけでレンタカー借りて通うとか、あたまおかしいだろ。
ああ、そうか、あたまおかしいのか。
相手にしないことにしよう

391:名無しさん
22/10/20 06:34:51.02 3ip09Zm10.net
そういえば、ななしっくすは高校生から川崎のソープ街に通っていたとか、バカでもわかるウソをついていたけど、ウソをウソで塗り固めるのって何が楽しいんですか?

392:名無しさん
22/10/20 08:07:34.34 3ip09Zm10.net
むかし、二重派遣の労働局への告発をメーデー予告して、「カップラ食って寝てました。ごめんなさい」と書いたら盛んにコピペしてくるキチガイななしっくすってのが過去いたけど、あれ未だに意図がわからん。
キチガイの思考は理解できる能力がオレ様にはないので、日本語で説明できる能力はいったいいつになったら身につくのか。

393:名無しさん
22/10/20 12:39:57.53 ta+b5Ekp0.net
うんこしたい

394:名無しさん
22/10/20 19:30:58.48 ta+b5Ekp0.net
うんこしてきた
いっぱいでた

395:名無しさん
22/10/21 11:07:17.96 7kcAB2TV0.net
下痢ウンコは、ななしっくすに掃除させるのが常識だろ

396:名無しさん
22/10/21 13:08:59.86 pn+sz4k10.net
かれーたべた

397:名無しさん
22/10/22 11:47:18.04 5M7l/PZA0.net
ななしっくすマネージメント力ナッシング

398:名無しさん
22/10/22 12:34:23.20 UR51mkyB0.net
>>382
どこのソープランドがおすすめか、高齢童貞に教えろよクズ!

399:名無しさん
22/10/22 14:35:07.02 o5I7bRct0.net
ウソをウソで塗り固めてるのではありません
虚言癖っていう部類です
故意にミスをする癖は一般人には理解出来ません

400:名無しさん
22/10/22 21:04:25.98 kgi9DNTW0.net
サムソン:技術経営
日本:これからは技術じゃない英語だマーケティングだ!→アメリカ人の奴隷化へ
結果ははっきり出ちゃったね

401:名無しさん
22/10/22 21:13:56.67 s1bdOfw00.net
>>391
技術ないがしろにした結果ガチ技術者がルネサスから大量に退職していって
何もできない企業になってしまったという皮肉

402:名無しさん
22/10/23 01:14:11.62 Y6ocHE/a0.net
今更戻そうとしても戻らんよ
いつ技術オタクってレッテル貼られて
またディスられるようになるかわからんもん
覆水盆に返らず

403:名無しさん
22/10/23 01:56:30.87 r5C2ZuHT0.net
>>390
プークスクス

404:名無しさん
22/10/23 01:57:01.71 r5C2ZuHT0.net
>>393
自己責任

405:名無しさん
22/10/23 08:33:47.30 akP7ViY/0.net
むしろマーケティング下手くそすぎただろ
イケハヤとか技術に全く疎いやつらを広報に雇ってたんだから当然か
Rulzとかわけわからん名前の掲示板も外人主導でRenesas Engineering Communityというちゃんとした名前になってよかった

406:名無しさん
22/10/23 14:25:38.60 QotFPCfL0.net
いや産業再生機構とかいう政府の金を返すためには
リスクを最小限にするしかなかったんじゃないのか
だから派遣社員しか使わないし工場も作らない

407:名無しさん
22/10/23 18:13:06.83 pQ3TbQaX0.net
RELのベトナム人社員が日本給料低いから辞めたいいってて笑うわ
円安ひどいし人件費は中国、韓国に抜かれてるらしいし、そら出稼ぎやるなら他の国いきたがるわな

408:名無しさん
22/10/23 18:32:49.52 XSGKRiUZ0.net
どうしたななしっくす逃げるのか

409:名無しさん
22/10/23 20:01:37.58 LMo95CDu0.net
勘違いしてるようだが三角の金は借金じゃなく投資だ
つまり返せば終わりではなく利益を最大化しなければならない金だ
利益を最大化できてるか?
俺はまだまだ手ぬるいと思うね
日本人を全員外人に置き換えるべきだ

410:名無しさん
22/10/23 23:40:57.82 CNgIiVi20.net
>>400
一時的に税金を退職金に引き当て

411:名無しさん
22/10/23 23:41:42.05 CNgIiVi20.net
>>400
お前が外人になって仕事しろやボケ

412:名無しさん
22/10/24 02:24:00.28 33rWTmt70.net
通報まだかな
473 ななし[] 2022/06/06(月) 09:31:52.87 ID:Odcp3WQz
残業無くなったから収入が減って休みにバイトしてる人が居る場合はドコモコンプライアンスに通報したら良いですか?ゲラゲラ

413:名無しさん
22/10/24 06:13:36.28 KvHfUaf/0.net
田島総明さんガンバっ!

414:名無しさん
22/10/24 08:54:13.77 dC9ZrxZJ0.net
高齢童貞の妄想演説はキモかった

415:名無しさん
22/10/24 17:42:40.00 a9/kjO6G0.net
>>404
ななしっくすは、この会社なの?

416:名無しさん
22/10/24 19:01:17.46 FQ3+6rhF0.net
日雇い派遣で働いているらしいぞ!高齢童貞が!
スレリンク(haken板)

417:名無しさん
22/10/24 19:03:20.99 n+F96iBr0.net
じゃんぼちきんかつべんとう

418:名無しさん
22/10/24 19:18:38.98 ghbx/LZE0.net
>>408
オレ様のちんちんはジャンボなので、入らなくて高齢童貞になった

419:名無しさん
22/10/24 23:45:29.75 t4PRhbOM0.net
日本はリストラは
廃人外人最高!

420:名無しさん
22/10/25 03:39:39.98 p+IgjXFM0.net
>>407
ななしっくす相手されなくてワロタ
無能オッサン養成組織をリストラされて、日雇い派遣とか自己責任ですよねーーー

421:名無しさん
22/10/25 05:05:10.27 p+IgjXFM0.net
>>409
伝説の商社マンはバイアグラ個人輸入だから、高齢になってクスリやらないと童貞だから問題ない

422:名無しさん
22/10/25 08:46:02.33 MwHtq6HZ0.net
時価総額6倍にするんだって
海外企業の買収だけで
どうなの

423:名無しさん
22/10/25 12:48:38.72 V+sL89cm0.net
>>413
馬鹿

424:名無しさん
22/10/25 13:25:18.98 47fOwtDS0.net
>>413
実績から考えてもいけるね
海外企業って限定したとこに本気を感じる

425:名無しさん
22/10/25 14:43:53.04 d3reC6bi0.net
時価総額6倍ってことは
売上成長率が6倍
利益成長率が6倍ってことだよね
そんな企業を買収できたのかい

426:名無しさん
22/10/25 21:37:05.18 utZ7CjBI0.net
>>416
コストの方を下げて6倍にすればいいんじゃね?

427:名無しさん
22/10/26 06:49:46.89 1S8wKpnp0.net
田島総明 は、自分でやれや
志賀 淳さんによる「「もうこの会社についていけない」と感じたことはなんですか?」への回答
URLリンク(jp.quora.com) URLリンク(jp.quora.com)

428:名無しさん
22/10/26 07:20:59.81 qY9QRTqE0.net
この理論によると、確かに有坂憲行は年収2000万円だな。それだけは認めてやる。クスクスゲラゲラ

Shin Gotoさんによる「高校生です。日本はもうおしまいなのでしょうか?海外に逃げるべきですか?」への回答
URLリンク(jp.quora.com) URLリンク(jp.quora.com)

429:名無しさん
22/10/26 08:56:17.12 1S8wKpnp0.net
>>419
アホは、シネ
自己愛性人格障害は小者だから、役に立たない自己愛性人格障害は容赦なく切り捨てよ。不要だ!

430:名無しさん
22/10/26 14:47:23.27 i7k0okf40.net
時価総額6倍とは、お客様に何かメリットあるんですか?
株主にゴマすりはじめたらおしまい

431:名無しさん
22/10/26 15:20:18.77 jhCHSwNd0.net
URLリンク(www.renesas.com)
決算出たけど自動車だけ前期比マイナス
またジャップが足引っ張ってるな
EUと中国のEV市場に全く食い込めてない
サンノゼ主導のIIBUはどんどん伸びてるのに

432:名無しさん
22/10/26 16:52:19.41 wVzn6Cy/0.net
AIチップはよ!

433:名無しさん
22/10/26 18:55:13.32 7i6TXS1q0.net
>>420
URLリンク(mental-kyoka.com)

434:名無しさん
22/10/26 22:09:36.31 IpixCRT/0.net
やきそばうまうま

435:名無しさん
22/10/27 05:46:57.75 6qQeUyGt0.net
マーケティングと英語だよ
技術はどこからか買ってくれば良い
日本人は無能だから排除すべし

436:名無しさん
22/10/27 06:46:51.39 gFrcuwXf0.net
ルネサスのパワーデバイスの求人はすごいね
なんていうかルネサスの立場を理解できないんだろうな
ルネサスがしてきたリストラも技術者からどう見えているかわかっていない
条件を緩めながら募集を続けている間に
パワーデバイスの需要が消える
それを狙っているんだろうな

437:名無しさん
22/10/27 11:18:35.02 jN0KEU9T0.net
>>427
ルネサス書類選考通らないけど別で通るよ
職務経歴書の見方わかるか?クスクスゲラゲラ

438:名無しさん
22/10/27 12:11:08.36 U3/0XpKy0.net
>>427
技術者なんて対価出さずともいくらでも働くと思ってんだよ
誰かにやらせれば良い
よく聞いたフレーズだw

439:名無しさん
22/10/28 12:04:04.04 Sf6pxPZf0.net
ふーん
自己責任ですねぇ

440:名無しさん
22/10/29 10:56:10.45 oQQVfYgK0.net
今日も有坂が平常運転だな
https://


441:rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1661928713/



442:名無しさん
22/10/30 11:31:57.93 9B71ZliY0.net
現行バトルスレ
【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel #31
スレリンク(denki板)

443:名無しさん
22/10/30 13:01:15.33 nBIFm8w/0.net
つーかそろそろ昇給しっかりしてもらわないと生活つらいんだが?
今年の労働組合はしっかり戦えよ
明らかに物価高の影響で生活にひびいてるわ
ルネサスに限らず日本の経営者は利益を従業員に還元しろよいい加減

444:名無しさん
22/10/30 18:17:27.83 B0jEcw+M0.net
結果も出さずに対価をもとめるんじゃねぇよ
外国人様のお陰だろうが
おこがましい
恥を知れ
もっとも万一結果が出てもみんなのお陰でお前の功績じゃねぇがなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch