【お願い】NEC日本電気の裏事情165【トイレ直して】at COMPANY
【お願い】NEC日本電気の裏事情165【トイレ直して】 - 暇つぶし2ch2:How many files (0-15) ?
22/07/30 19:59:14.80 xC8rlNRZ0.net
NEC公式サイト
URLリンク(jpn.nec.com)
NECプロフィール
URLリンク(jpn.nec.com)
グループ会社情報
URLリンク(jpn.nec.com)
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
(全て有志調べ)
テンプレここまで
皆さん、保守よろしくお願いします。
強制ではありませんが、必ずカキコして下さい。

3:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:00:17.71 xC8rlNRZ0.net
行動基準
Code of Values

4:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:01:01.08 xC8rlNRZ0.net
視線は外向き、未来を見通すように。
Look Outward. See The Future.

5:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:01:31.01 xC8rlNRZ0.net
思考はシンプル、戦略を示せるように。
Think Simply. Display Clear Strategy.

6:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:02:00.91 xC8rlNRZ0.net
心は情熱的、自らやり遂げるように。
Be Passionate. Follow Through To The End.

7:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:02:31.11 xC8rlNRZ0.net
行動はスピード、チャンスを逃さぬように。
Move Fast. Never Miss An Oppotunity.

8:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:03:00.90 xC8rlNRZ0.net
組織はオープン、全員が成長できるように。
Encourage Openness. Stimulate The Growth Of All.

9:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:03:30.75 xC8rlNRZ0.net
ESG視点の経営優先テーマ「マテリアリティ」特定プロセス
マテリアリティの仮特定と社外有識者などとの対話
ISO26000、 GRIスタンダード、SDGsなどを参考に仮特定したテーマについて、社外有識者や
ステークホルダーの代表と対話
1 2020中期経営計画へのESG視点の織り込み
2 ESG視点での経営優先テーマとKPIを2018年度上期に設定することを表明
 非財務指標の設定
3 社会に対する貢献度をできるだけ定量化することを目指して指標を検討
 マテリアリティ・指標についての社外有識者などとの対話
4 「人財育成」「プライバシー」「気候変動」と、マテリアリティ全体をテーマに対話を実施
 取締役会での報告を経て、マテリアリティ・指標を決定
 経営企画を担当するCSO(チーフストラテジーオフィサー)が取締役会で報告
5 中期経営計画のPDCAの中で進捗を確認

URLリンク(careers.necam.com)

10:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:04:00.76 xC8rlNRZ0.net
WUHAN5原則
Wash hands
(手を洗いましょう)
Use mask properly
(マスクを適切に使用しましょう)
Have temprature checked regularly
(体温を定期的にチェックしましょう)
Avoid large crowd
(人混みを避けましょう)
Never touch your face with unclean hands
(汚れた手で顔に触れないようにしましょう)

11:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:04:30.73 xC8rlNRZ0.net
2020年 筑波研究所を閉鎖

12:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:05:00.71 xC8rlNRZ0.net
2019年 試験飛行中のドローンが制御不能となり行方不明。未だ見つからず

13:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:05:30.73 xC8rlNRZ0.net
2019年 NECライティング売却、照明事業から完全撤退

14:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:06:00.97 xC8rlNRZ0.net
2019年 一関事業所と茨城事業所を閉鎖

15:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:06:30.77 xC8rlNRZ0.net
2019年 遠藤会長がリストラ中に経済同友会のポストを狙って猟官運動をしていたことが明らかになる

16:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:07:00.79 xC8rlNRZ0.net
2018年 サムスンと5G分野で業務提携

17:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:07:30.79 xC8rlNRZ0.net
2018年 NECエナジーデバイスおよびAESCを売却、リチウムイオン電池事業から完全撤退

18:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:08:00.76 xC8rlNRZ0.net
2018年 【人員削減(4)】NECグループ全体で3,000人削減のリストラ

19:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:08:30.71 xC8rlNRZ0.net
2017年 観測衛星「ひとみ」制御失敗でJAXAに5億円支払い

20:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:09:00.77 xC8rlNRZ0.net
2017年 生産子会社の埼玉日本電気と長野日本電気の工場を閉鎖

21:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:09:30.66 xC8rlNRZ0.net
2017年 NECトーキンを売却、電子部品事業から完全撤退

22:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:10:00.90 xC8rlNRZ0.net
2017年 デジタル消防無線談合事件

23:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:10:30.88 xC8rlNRZ0.net
2016年 中部電力向け通信機器談合事件

24:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:11:00.88 xC8rlNRZ0.net
2016年 ~~~~遠藤会長・新野社長体制スタート~~~~

25:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:11:30.74 xC8rlNRZ0.net
2015年 横浜事業場跡地に建てられたマンションが欠陥工事で傾いている事が発覚

26:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:12:00.73 xC8rlNRZ0.net
2015年 東京電力向け通信機器談合事件(NECはチクったので免罪)

27:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:12:30.93 xC8rlNRZ0.net
2015年 NECモバイルコミュニケーションズ解散、1年後に携帯電話生産も終了、携帯端末事業から完全撤退

28:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:13:00.78 xC8rlNRZ0.net
2014年 ネッツエスアイ東洋15億円横領事件

29:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:13:30.77 xC8rlNRZ0.net
2014年 日通NECロジスティクスの株式売却、連結子会社から外れる

30:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:14:00.92 xC8rlNRZ0.net
2014年 NECビッグローブを売却、ISP事業から完全撤退

31:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:14:30.85 xC8rlNRZ0.net
2013年 ルネサスエレクトロニクスが第三者割当増資、半導体事業から事実上の撤退

32:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:15:00.77 xC8rlNRZ0.net
2013年 NEC液晶テクノロジーを売却、液晶パネル事業から完全撤退

33:How many files (0-15) ?
22/07/30 20:15:30.73 xC8rlNRZ0.net
2013年 NECモバイリングを売却、携帯電話販売事業から完全撤退

34:名無しさん
22/07/30 20:48:43.88 .net
たとえばA、たった10%の富裕層の無駄遣いを批判することに有効な記事であることは、間違いないことでしょう。しかし、しかし、それが世界のカーボンニュートラルにどれくらいインパクトがあるのかは分かりません。1/3って何なのかは分かりませんし、その総量が世界の中のどれくらいなのかは全く分からないからです。即ち、この記事は富裕層の贅沢を批判するためにしか機能していないと言っても、過言ではありません。それに何の意味があるのでしょうか。
Bは、逆にEV化のインパクトが想像しているよりはるかに小さな印象を持たせます。私などは、EV化がカーボンニュートラルの決め手になるくらいのイメージを抱いていました。その根拠は? なんとなくです。そうデータを解釈して判断しているわけではありません。1%でしかないと理解し、EVしか製造してはならないという、世界の政治的シフトを批判しますか? それよりもっとやるべきことがあるのではないかと、データを探しますか? メディアって責任が重たいですよね。要は、何を伝えたいのか? 記者の清廉な思いとは何なのか? 何を主張すべきなのか? 正しい情報とは何なのか? 残念ながらその答えを満たしてくれるメディアはごく一部です。大半は、あらゆる情報をゴシップとして扱います。「え~っ、そうだったの!」と思わせるためだけに使います。要は、「読ませてなんぼ」くらいにしか考えていない。
メディアの低下は大きな問題ですね。読者、視聴者サイドの大人の(年齢ではなく成熟度)価値観が必要不可欠です。

35:名無し
22/07/30 22:22:44.91 vMy/8vwF0.net
明日は吉原のピカソに突撃だ~事業部長代理で良かった♪

36:名無しさん
22/07/31 05:10:15.63 nOQf2J2Q0.net
>>35
>事業部長代理
そんな日本語の役職があるのですか

37:名無しさん
22/07/31 07:09:03.11 S2r7RS970.net
なんでうんこするために出社してるの?

38:名無しさん
22/07/31 07:18:07.48 /5EsjD1W0.net
トイレ難民

39:名無し
22/07/31 08:20:41.24 zXG8b/fy0.net
>>36
ネカマ?

40:名無しさん
22/07/31 08:49:32.70 /5EsjD1W0.net
JD 事業部長代理

41:うんこするために出社してるの?
22/07/31 08:55:09.88 S2r7RS970.net
うんこするために出社してるの?
w
ww
wwww

42:名無しさん
22/07/31 09:15:25.30 NSv43GWP0.net
>>37
>>38
ウンコ💩の為に出社している訳でもトイレ難民でもない。
ギリギリで起きた時に家で大💩をして出社時間が遅くなるのを避けると家のトイレットペーパーと上下水道代を節約するのが理由。
会社のトイレはズボラで不潔な奴や尻に皮膚病を持っている奴も利用する可能性があるから会社で大をやる場合、俺は極力掃除が終わってトイレットペーパーが三角に折ってあるタイミングを狙うことにしている。
以前は他人の尻の肌と間接的に触れる洋式トイレ🚽が嫌で本社ビルからワザワザ和式トイレのあった昔の第二田町ビルに移動してやっていたこともあった。

43:名無しさん
22/07/31 09:30:00.31 EYK16j+W0.net
新型コロナウイルス感染症に関するWHOの7月24日付集計での日本の週間感染者数が96万9068人となり、世界最多になった。
最大の背景は日本政府が新型コロナの第2類相当指定を維持していること。
第2類相当指定を維持すると、感染者の全数把握が義務付けられる。
このために大量の検査が実施され、陽性者数が増える。
新型コロナは変異を重ねるにつれて毒性が下がる一方、感染力が高くなっている。
この変異の延長線上に「普通の風邪化」が想定されてきた。
「普通の風邪化」の前に「普通のインフルエンザ化」の段階があると想定されるが、すでに現状は「普通のインフルエンザ化」を通過した後であると推察される。
海外ではコロナ対応が激変している。
生活対応も制度対応も「普通の風邪化」しているのだ。
したがって、検査件数が減少している。
その結果として新規陽性者数が減少していると考えられる。
日本と同様に全数調査を行うなら、海外の新規陽性者数も激増しているだろう。
日ごとに、「鼻水が出た人」、「のどの痛みがあった人」、「微熱のあった人」を国家が計測する意味などない。
経費の無駄遣い以外の何者でもない。
「普通のインフルエンザ程度の疾患」の数を計測するためにどれだけの血税を注いでいるのか。

44:うんこするために出社してるの?
22/07/31 09:31:08.62 S2r7RS970.net
うんこするために出社してるの?

45:名無しさん
22/07/31 09:32:01.28 EYK16j+W0.net
かねてより提案しているように、新型コロナ対応を第5類相当に変更するべきだ。
ただし、国民の不安と負担を軽減するために、費用の国費負担だけは維持するべきだ。
個別法で対応しているのだから、個別法を維持して、第5類相当の対応と国費負担を残すことは容易に実現できる。
オミクロン株が収束した時点で指定変更を行うべきだった。
そうしておけば、今回の第7波=BA2での混乱を回避できたはずだ。
しかし、政府の対応は遅い。
岸田文雄首相は「第5類への変更は現実的でない」と述べた。
しかし、「第2類相当指定の維持は現実的でない」というのが実態。
濃厚接触者等の追跡で保健所の機能はパンクしている。
発熱外来だけを窓口にする対応で混乱が拡大している。
岸田内閣が5類相当への指定変更を拒んでいる最大の理由がワクチンにある。
もはやワクチンに有益性はまったく認められない。
ワクチン接種を受けた人と受けていない人との間の感染確率に差がない。
ワクチンを接種したことは感染しない証明に成り得ない。
ワクチン接種が重症化を抑制するとの説の説得力は著しく低い。

46:名無しさん
22/07/31 09:39:52.06 EYK16j+W0.net
コロナ感染で大混乱が生じているなかで、政府は旅行に対する利益供与政策を続けている。全国旅行支援の実施は先送りしたが、県民割等の旅行への利益供与政策は実施し続けている。都道府県によってはGotoトラベルと同水準の高額利益供与が実施されている。
その利益供与を受ける条件が「3回接種または陰性証明」である。3回接種していない者は「陰性証明」の提示を義務付けられている。しかし、3回接種者は「陰性証明」提示義務がない。しかも、ワクチン接種は感染しない証明にならない。ワクチン接種者と非接種者の感染確率に差がない。それにもかかわらず、3回接種者は陰性証明を必要としないことは論理的に説明がつかない。
政府は8.8億回分のワクチン購入契約を締結している。すでに購入済であると推察される。対象者全体の1回接種に必要な数が1億回分とすると、全員が9回打たないとワクチンが余る。これまでに使用したワクチンは約3億回程度と推定される。
ワクチン8.8億回分の購入費用は2.4兆円。ここでワクチン接種が終わると1.6兆円分が無駄になる。アベノマスクの62倍の超絶無駄遣いになる。これを回避するために5類相当への指定変更ができないのだと考えられる。同時に、ワクチンワクチンと叫び続けなければならない。
NHKはトップニュースでワクチン接種推進キャンペーンを展開する。しかし、そのワクチンに重大すぎるリスクが存在する。

47:名無しさん
22/07/31 09:47:05.53 1J6GpHij0.net
F事業場の古い工場のトイレは気をつけて使わないと、水を流したら便器から溢れることがあるよ。
個室使おうとして、既に個室の外の床まで水浸しになっていれば、ヤバイから別のトイレ使うけどね。
使用中に遭遇したらサラリーマン生活の良き思い出になってしまうw
NEC社員がほとんどいないから関係ないと思っているんだろうね。
でも1週間単位で使用禁止にして、詰まりを直して解除されたらまた1週間経たずして詰まりが発生するのは何故なんだぜ。

48:うんこするために出社してるの?
22/07/31 10:15:29.23 S2r7RS970.net
うんこするために出社してるの?

49:名無しさん
22/07/31 10:32:59.86 96A1UX4R0.net
50歳以上の人はワクチン接種した方が安心だね
50歳未満ならワクチン接種しなくても死ぬ事はないだろう

50:名無しさん
22/07/31 10:33:42.36 .net
人はそれぞれ多様な信念を持っています。その信念を強固にするために、また、自分の正当性を明らかにするために情報を使います。例えば、益々かつ永遠に開いていく格差社会を常々批判している人にとっては、Aはそれを助長する政権批判に使うでしょう。自動車はエンジンに限ると思っているエンスージアストにとってみれば、BはEVシフトがどれだけ愚策で、それによって職を失う自動車産業の労働者問題の方がずっと大きな問題だ、という主張に転嫁されます。
このような人間の性は避けようがないのでしょう。誰でもそういうところはある。しかし、できるだけ「科学者の目」でメタ認知するよう努力すべきだと思います。この辺の話はおいおいまたしたいと思います。
ビジネス上の罠はあちこちにあります。客観性を磨きましょうね。

51:きいてる?
22/07/31 10:39:08.72 S2r7RS970.net
うんこするために出社してるの?

52:名無し
22/07/31 12:35:17.49 9Kiunq1f0.net
社会価値創造企業とか言ってるけど、具体性に欠けてて、一体何を目指してるのか分からない

53:退職者
22/07/31 12:50:02.36 SfnCGAQO0.net
株価大丈夫?

54:七四三
22/07/31 13:47:53.47 sEMNtxDz0.net
エンゲージメントとかいうクソ指標向上させて何がしたいの
あれって社畜度、奴隷適性はかるためのものだろ?

55:名無し
22/07/31 13:58:34.52 zXG8b/fy0.net
智子だけED

56:うんこするために出社してるの?
22/07/31 14:55:20.96 S2r7RS970.net
うんこするために出社してるの?

57:名無しさん
22/07/31 17:55:04.50 eGYUYc660.net
技術士はどうなの?

58:名無しさん
22/07/31 19:24:33.54 xROH1LDo0.net
使えない高給中途雇うより、
トイレ100基新品にしようよ
UキャンChange!

59:あ
22/07/31 19:57:36.46 o1GgkQOC0.net
受注前審査ってなんなの。
社内説明資料に何十ページも資料作らされて、提案書にかける時間がねえよ。
しかもいつも皮肉ばかり言われ、なぜか犯罪人みたいに叩かれる会議。
そらエンゲージメント下がるよ。

60:名無しさん
22/07/31 21:37:12.46 nOQf2J2Q0.net
>>40
そんなのいたっけ?
どこの事業部?

61:名無しさん
22/07/31 23:04:17.51 /5EsjD1W0.net
アドレス君で調べれば

62:名無しさん
22/07/31 23:38:01.37 SgELc+0f0.net
>>59
どこも似たりよったりだと思うぞ。
糞の役にも立たない審査を山程おっ立てて上はやった感を得て、下は疲弊する。
これこそ、日本の生産性を低からしめている一因だと思うがね。

63:名無しさん
22/08/01 00:37:24.68 K9H3Dsxh0.net
>>58
NECからNUC(日本ウンコカンパニー)に商号変更か?

64:名無しさん
22/08/01 00:44:11.48 fRLXM60X0.net
>>62
ということは受注審査の教務経験は転職の時に有効なキャリアにならんということか?
確かに元々経理部門ではなかったしそもそもそんな仕事は1つの部門にはなっていなくて各事業部の計画か営業の内勤の人が事業部内で独自の条件を作って片手間に運用していた。

65:名無し
22/08/01 02:11:39.50 mPjhwr3Q0.net
>>59
皮肉を言われたら逆にこう言えばいい、お前が提案書書けとw

66:名無しさん
22/08/01 04:33:14.60 WTuVIVyZ0.net
なんでうんこするために出社してるの?

67:名無しさん
22/08/01 06:14:10 Uwq9+n3o0.net
>>65
営業の落ちこぼれにそんなこと言ってもできるワケないだろ。皮肉を言うのは自分が落ちこぼれて僻んでるんやw

68:名無しさん
22/08/01 07:58:18.54 DBpG6DXn0.net
>>35
>事業部長代理
随分と前に退職したジイサンなのかね。
古いんだよ。

69:名無しさん
22/08/01 08:45:30.24 L1zu549q0.net
>>68
日頃上司の役職名をあまり気にかけていなかったが割と最近迄(1~2年前位迄)その役職名見かけたような気がするぞ。現に俺の上司がその役職名だったが上司が変わる直前の4ヶ月ちょい前に組織名称に引き摺られて本部長代理になっていたことに上司の異動直前に気付いた。

70:n
22/08/01 10:21:48.20 RIh4e9yC0.net
>>59
働いたら負け 頑張れば損しますよね。
こちらはNECグループの下層ですが、同じ感じです。笑

71:z
22/08/01 12:38:07.98 HmKNGqAM0.net
>>59
事業部長にこれ取りたいの?って言われたよ
取りたい訳ねぇだろと言いたかったが
うち単独でやめれねぇし
事業部幹部はリスク言うだけで解決に何も動かんし意味なし
でNグループに回すと

72:名無し
22/08/01 12:53:48 TxTBIJt40.net
今日はミスコンファイナリストに生ハメ♥おまんこ大量中出し~本部長代理で良かった♪

73:名無しさん
22/08/01 19:29:16.90 .net
半年に一回の1on1(昔は業績レビューと称して面談をしていた)の機会。私の昔の上司は皆(当然上司は何人も変わった)、「いつも話してるからいいよね」とその機会を棒に振っていた(面談してくれなかった)。この裏には何があったと思いますか? 「部下のことはよく分かっている」という誤解ですね。これは陥りやすい落とし穴ともいえる。日々のコミュニケーションはもちろんたくさんあります。時々飲みにも行っていました。これが誤解を生む。僕の悩みや感情や願いは分かってはいなかった。そう、ほぼ話していなかったのです。もちろん、僕にも問題はある。「話しても始まらない」だ。その人に分かってもらったからといって、助けにはならない、という失礼千万な決めつけ。自分のことは自分で考え、解決してきた。今となってはそれが決して良いことだったとは思っていない。もっと多くの人にアドバイスを求めればよかった。もしかすれば、違った人生を歩んでいたかもしれない。いやいや、今の人生を悔やんでいるわけではありませんよ。充実した人生だったし、ウェルビーイングな人生だったと言える。しかし、クリア度は変わっていたかもしれない。

74:名無しさん
22/08/01 20:24:33.00 1mDqT1lW0.net
>>70
無能が重要ポジションに侍るようになってからそのようになったな。最早末期癌状態。
確かに働かない(というよりは働けない)悪性腫瘍の厄淫・患部とその腰巾着の無能オバタン管理職が末端でガシガシ働いている社員を冷やかすようなニヤニヤしたツラしていつも雛壇から見下している。
業績が落ちるとスタッフをリストラしながら管理強化を名目に厄淫・患部を増やしたり新たな無能お荷物の失業救済機関よろしく隠れスタッフ部門として管理部門を増設することが多い。
これは官僚が自らの組織の肥大化と権益の拡大を目指す構図と似ている。

75:名無しさん
22/08/01 20:42:01.29 9M0ualv50.net
ITmedia「NTT、居住地自由のテレワーク 出社マストの職種に不公平はないのか?」

76:名無しさん
22/08/01 23:08:19.14 DBpG6DXn0.net
>>74
セクハラはやめましょう。

77:名無しさん
22/08/01 23:42:19.06 D+1l3lLg0.net
まぁ、高いだけの中途の失敗作はさっさとトイレに流しましょう。
U can Change !

78:調子に乗ってる子会社のコピペ
22/08/02 00:26:51.70 yZU1qwB80.net
子会社の者です。
仰るとおりNEC本体の、どのプロジェクトをみても派遣と子会社からの出向者ばかりです。
子会社目線で申せば、NEC本体から「人が足りないから誰か寄越せ」と半ば強制的に人が持っていかれることが多々あります。そんなときに、誰を人身御供にするかという会議が開かれ、結果、「いなくなっても困らない人間」が出向するので、必然的にNEC本体にはゴミが集まるのです。
そしてそのようなプロジェクトで生まれた製品が市場に流れ、それら製品に対して子会社が保守サービス業務を担い、子会社の人間は自社製品をボロカスに言うという負のスパイラルが延々と続くので、性能も品質も悪いのは当然で、株価が上がらないのは必然だと思います。
私個人は積立代わりに持株会を通して毎月一定量自社株を買っていますが、目減りしそうなので解約検討中です。

79:名無しさん
22/08/02 00:29:41.33 uQSEsqJk0.net
>>76
他人をジイサン呼ばわりするのと大概だろw
オバタンは都合のよい化け物だな。
批判されると直ぐにセクハラ扱いする。
色気のない奴にセクハラなんてする奴いないのにナルシズムが過ぎるw

80:名無しさん
22/08/02 01:11:35 xUCdUZmt0.net
>>78
>人が足りないから誰か寄越せ

そこのところは多分ウソだと思う。
何故なら子会社から本社に逆出向させる一方で本社採用した社員を次々と子会社に出向させていて、昨今はほぼ二度と本社への復帰がない片道切符になっている者も多い。そのまま出向先でリストラされることも珍しくない。

俺は偶々運良く本社に戻って来たが、端で見ていると本社の役員や幹部たちは余程頭に自信がないのか頭の切れる奴を足元に置いておくのが目障りと考えている模様で、本社から使える奴を子会社に次々と出向させたり場合によっては部門ごと子会社に移管させたりするのに仰せの通り使えない子会社のゴミ社員(学歴の低いオバサンが多い)や経験値の低い派遣社員をわざわざ子会社からセレクトして連れてくるという真逆のことをほぼ平行してやっている。
これをやれば本社にゴミが集積するのは当然で、立ち上げたプロジェクトだって必然的にコケる。

役員も幹部も確信犯的に会社を傾けることをしているから長期的な自社株の保有にはネガティブにならざるを得ないのは同感だな。

81:名無しさん
22/08/02 06:49:56.12 rZJZIikU0.net
>>79
セクハラを>>74でしているという自覚はあるんだね。
>色気のない奴にセクハラなんてする奴いない
それもセクハラだろうな。
セクハラは>>80も含めて止めてね。

82:名無し
22/08/02 07:28:20.05 ELs8Tl6R0.net
千春のオマンコくちゅくちゅ

83:名無しさん
22/08/02 07:44:17.46 ORSM5esx0.net
>>80
自分が困る書き込みだけ選択的にセクハラ扱いする甘えに気付け!
会社を傾ける当事者による話題そらしを狙った
>81
のような下ネタ書き込みには無視を決め込むご都合主義w

84:名無しさん
22/08/02 07:59:32.16 xUCdUZmt0.net
誤:>81
正:>>82

85:名無しさん
22/08/02 08:34:17 rZJZIikU0.net
>>83

セクハラを指摘しています。

>会社を傾ける当事者

社員によるセクハラも会社を傾けますよ。
自覚しているのであればセクハラは止めましょう。

86:名無しさん
22/08/02 09:19:01.00 AFeP/nBO0.net
>>85
要するにお前に不都合な指摘をされると何でもセクハラにしちゃうんだろ。甘ったれるな!!
この会社が傾く原因をセクハラに誘導しようとする試みには会社を傾けている当事者以外誰も賛同しない。タダの責任転嫁。
それよりお前に不都合な話をする奴に対する「ジイサン」呼ばわりするセクハラ、お前に不都合な話が出ると出没する下ネタ野郎をセクハラ指摘しない理由をスルーせずに言い訳したらどうだ?

87:名無しさん
22/08/02 19:00:08 sQW35SUR0.net
問い合わせをしたら署名を「メールアドレスが変更になりました」としながらも「2019年より」としているのがいた。
誰も指摘しない程ハブられてる?

88:名無しさん
22/08/02 19:20:28 .net
上司は誤解する生き物です。都合の良いように解釈します。もちろん、この特徴は上司に限ることではなく、すべての人間に当てはまるものですが、こと上司となれば皆さんにとっては、シリアスですよね。
前にもハイコンテクストの問題は書きました。上司は部下との関係を「ツーカーだ」と絶対に思わないでほしい。そう思うから溝が生まれる。「分かっちゃいない」のです。だからローコンテクストを前提に、コミュニケーションの深化の努力を続けるべきです。決して部下に頼ってはいけませんよ。自分から能動的に行動するのです。

89:名無しさん
22/08/02 20:14:16.12 yZU1qwB80.net
うんこするために出社してるの?

90:名無しさん
22/08/02 20:40:33.44 B7K8xhGC0.net
うんこするために出社してたら土日祝日うんこできないじゃん
昼にならないとうんこ出ないの

91:名無しさん
22/08/02 21:28:01.58 yZU1qwB80.net
>>90
出社しなくもできるじゃん
うんこするために土日祝日出社しているの?

92:名無し
22/08/02 23:32:47.64 SqwhEjXZ0.net
そんなことよりも、最近VPC重くない?
どんな現場改革よりも優先すべき事項

93:名無しさん
22/08/03 02:07:36.71 uJwBa4Pj0.net
>>91
それはただのうんこじやないぞ、リモートうんこだ

94:名無しさん
22/08/03 02:19:07.31 fL3Inw9Y0.net
>>92
これからもドンドン重くなるから諦めろ。
だってそうしないと社内の仕事を専門にするIT系技術スタッフの仕事がなくなるじゃないかw

95:名無しさん
22/08/03 05:16:56.34 qf27IL7q0.net
>>86
今回の指摘はセクハラ、その1点だろう。
セクハラは止めてってことだから、素直に止めればいいんじゃないの。
自覚しているなら止めればいいだろうに。
忠告されてもセクハラを続けるのかな。
忠告されてもセクハラをし続けるのであれば「またお前か」と呆れられるのだろうね。

96:名無しさん
22/08/03 05:45:52.47 UVGttW430.net
>>95
お前の言うセクハラはセクハラに非ず!
お前のひた隠す不正や会社に与えた損失を指摘されたことを以てセクハラとするのがお前のセクハラの定義だろ。
>>86
の問いが発せられてからほぼ20時間経過したのにやはり問いに対する回答を沈黙してスルーしている。回答に窮して相当に悩んだ結果がやはり無視か?会社でも女であることに甘えてそのような不誠実を長いことしてきてさぞかし男達に軽蔑の視線を浴びてきたことだろう。
俺がお前の立場にいてそのような不誠実をうっかり働いてしまったらとてもでないが居たたまれなくなって遠からず会社を辞めてしまうだろうよ。

97:名無しさん
22/08/03 06:16:07.13 hpC24cuF0.net
>>92
VPC重いとパワポ作業がしんどいよな
社内稟議通してハイスペックPC用意して貰うなりあるけど、とっとと辞めるのがいいよ

98:名無しさん
22/08/03 07:57:27.85 qf27IL7q0.net
>>96
>お前の言うセクハラはセクハラに非ず!
まずセクハラの定義を確認しよう。
これでいいよな。
URLリンク(kokoro.mhlw.go.jp)
この定義から>>74の「無能オバタン」という表現はセクハラだろ。
会社を傾ける原因の一つはこういうセクハラだろ。
ごまかすなよ。

99:名無しさん
22/08/03 08:24:38.68 SdlYAK7v0.net
>>98
オバタンと言われてセクハラを言うならお前はお前は何故お前が困る書き込みをする米主をジイサン呼ばわりもしくはそのような米に無反応なんだ?
もっと言うとお前が困る米が入ると話題そらしを狙って必ず入る
>>82
のような遥かに卑猥でお前が不快に思う筈のセクハラ米をスルーするんだ?
その疑問に対してお前は何度問うても故意に無視を決めこんでいる。ネナベを装った自演だろw

100:名無しさん
22/08/03 08:45:26.11 FsYj+otQ0.net
>>98
この人オバタン呼ばわりをセクハラと言っているクセに例の卑猥な書き込みする奴が「閉経オバタンとセックスしたい」とかしても確かに全然反応しない。
この卑猥な書き込みする奴が仕事の不手際を指摘しないからだろ。

101:名無し
22/08/03 09:45:51.93 +581ra+B0.net
あっちのVPC使えってこっちのVPCにメールで連絡するのヤメレ

102:名無しさん
22/08/03 19:20:38.88 .net
相変わらず、自宅での仕事は音楽を聴きながらリラックスして行ってます。最近のお気に入りを紹介しますね。良かったら聴いてみてください。もちろんサブスクで聴くのが手っ取り早いですが、会員でなければYoutubeでも聴けますよ。
コリーヌ・ベイリー・レイ(Corinne Bailey Rae)
"Put Your Records On" "Like A Star" "The Scientist" などが特にいいよ。たぶんどこかで聴いたことがあると思う。どこか悲しくて、でも這い上がろうとする意思を感じるトーンだ。良かったらググってみてください。動画込みで聴けますよ。
エマ・ジェーン(Emma Jayne)
"Morning""Feel Like That"などがいいですよ。これもYoutubeで聴けますよ。彼女は日本ではほぼ無名。バックのサウンドも最高。生で聴いたらいいだろうな。

103:名無し
22/08/03 20:16:08.62 Bpo+zMOm0.net
35以上の独身、子無しはウンコ製造機。
社会リソースの無駄遣い。

104:名無しさん
22/08/03 20:42:27.63 Rdi2otpM0.net
放るもんホルモンモンモン

105:あ
22/08/03 22:05:31.79 B3NnaPmI0.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
NEC、2022年度1Q決算は138億円の赤字 - 社会公共・ネットワークが業績悪化
何でこんなに赤字なん?

106:名無しさん
22/08/03 22:26:18.15 DvIVdqPi0.net
決算説明会のQ&A見るとコーポレートアクションしてこの利益みたいだからね
決算発表と合わせてリリースされてるエンベデッドプロダクトの譲渡分はもう反映されてるのかな
真偽はわからんけどここ見ると取得価額100億超
URLリンク(maonline.jp)
一関の土地売却の話も現地の新聞で書かれてて進んでそうだけど市による取得確定してなさそうだからこっちは2Q以降かな
行政だから取得額まで公表されるだろうし影響は読めそう

107:名無しさん
22/08/03 22:56:43.41 cHhrYO780.net
>>105
まあ通期若しくは年間では勇ましい予測を立てているのだから見守ろうではないか。
但し中間決算、年間決算が出た時点で業績予想がどのように変化したか要チェック、(多分そうなる可能性が高いが)悪化し特に赤字を出した事業の役員と幹部が誰なのか必ず把握しよう。
彼らが業績表彰されれば間違いなく不正だからその時は声をあげよう!

108:名無しさん
22/08/04 04:01:52.12 fUCVtMGf0.net
>>107
>但し中間決算、年間決算が出た時点で業績予想がどのように変化したか要チェック、(多分そうなる可能性が高いが)悪化し特に赤字を出した事業の役員と幹部が誰なのか必ず把握しよう。
>彼らが業績表彰されれば間違いなく不正だからその時は声をあげよう!
他人にヤレとけしかけるクセに自分では何もしない。
老害によくいるね、こういう奴。

109:名無し
22/08/04 04:38:43 MZ3VkhKA0.net
いや、だから今年のMCCに代わるイベントはまだなの!?

110:名無し
22/08/04 06:51:57.32 QEX/N1I20.net
マネージャーになって何のメリットがあるの?今のNECで。そんなに名刺肩書きほしいか?

111:名無しさん
22/08/04 07:16:08.49 kuDSQLeC0.net
>>110
マネージャーなんて肩書き今ないよ
数年後に復活されるだろうけど

112:名無しさん
22/08/04 08:02:46.94 24GCbQWq0.net
>>108
>他人にヤレとけしかけるクセに自分では何もしない。老害によくいるね、こういう奴
確かにいる。お前だよw

113:名無しさん
22/08/04 08:15:08.55 IFltgaLY0.net
丸投げジャー

114:名無しさん
22/08/04 08:57:35 bRV6oSQ60.net
マネはボーナス下がるけど基本給上がる。
だから退職金は主任以下より格段に違うよ。

115:名無しさん
22/08/04 09:48:51 IFltgaLY0.net
なんで定年まで勤め上げる前提なの?

116:名無しさん
22/08/04 11:36:54 fUCVtMGf0.net
>>112

図星だったようだな、お前。

そうだから管理職昇格なんて端から無理だったの。
誰も推薦しないし、そもそも昇格できるだけの実績が見当たらない。
実績が無いのは、仕事を任せられないから。

他人にあれこれ丸投げばかりしているから、
能力が伸びないし周りの信頼すら得られない。
それを上司が悪い、周りが悪いと他責ばかりで全く自分を省みることがない。

またお前か、そりゃそう言われるだろうな。

117:名無しさん
22/08/04 12:06:23.17 24GCbQWq0.net
>>116
>実績が見当たらない。
実績が無いのは、仕事を任せられないから。
他人にあれこれ丸投げばかりしているから、
能力が伸びないし周りの信頼すら得られない。
それを上司が悪い、周りが悪いと他責ばかりで全く自分を省みることがない。
これ今の管理職にモロに当てはまってないか?

118:名無しさん
22/08/04 12:35:44.78 uYpYKZdX0.net
>>116
自己紹介ご苦労様!!

119:名無しさん
22/08/04 14:25:09.58 UuzqGOOt0.net
>>118
詰まるとそれだな、お前。
そうやって放り投げる。

120:名無しさん
22/08/04 16:32:02.89 uYpYKZdX0.net
>>119
何も詰まってないよ!
この会社の業績が下がる原因が主任以下と言う奴こそ他責じゃないか?
気に食わないなら厄淫・患部と一緒にまた主任以下をリストラしたらよかろう。
決算と株主総会を楽しみにしてるぞw

121:名無し
22/08/04 17:14:13.42 KWmh+MEg0.net
>>105
>>106
Q&Aによると「社会公共とネットワークサービスの立ち上がり遅れが原因」って説明してるよね。
ただ「需要のずれなどによる5Gのエンジニアリソースの稼働率が落ちることは想定していない」とも説明してて、予定通りの稼働率なら少なくともネットワークサービスはほぼ予定通りの業績になるはずじゃないのかね?w

122:名無しさん
22/08/04 17:33:07.92 2kbS3ATP0.net
>>121
という言い訳してるけど厳しそうだな

123:名無しさん
22/08/04 19:32:25 .net
少し前の話。バイデン大統領がサウジのムハンマド皇太子を訪問した。カショギー氏殺害はあなたの責任だと責めたという話やら、石油増産をお願いしたという話やら・・・両方円満に話したなんてありえないし、皇太子は相当頭にきて、報復を考えているなどという報道もあったりする。サウジはロシアとも近く、ロシアの石油を今でも相当買っている。必要ないのに買っているわけ。たぶん安く買っているのだろうが、それを増産と称して欧米に売る可能性だってある。圧力をかけたバイデンはロシアに塩を送っていることになるかもしれない。いずれも事実は分からない。欧米のメディアだって怪しい。イランはドローンをロシアに提供し、石油を大量に輸入しガソリンなどに精製し他国に流している。

124:あ
22/08/04 20:25:42.72 0tL39OdT0.net
5chに長文書いてるやつ、大体高齢社員

125:支社営業
22/08/04 23:12:25.36 AGvYnbzN0.net
パワハラ管理職ってなぜハゲばっかりなんだぁ?

126:名無しさん
22/08/04 23:20:48.45 QFWivh1q0.net
>>92
軽いことがあった?

127:名無しさん
22/08/05 00:06:44.98 Grnf+LrM0.net
>>125
それは本当か?
俺んとこ(スタッフ)のパワハラ上司は白髪だけどふさふさしてる。
頭の毛の有無よりも俺んとこはチビとヤセ(腕力がなくてケンカの弱そうなタイプ)にパワハラする奴が寧ろ多い。

128:名無しさん
22/08/05 06:52:17.44 f9O6KpMY0.net
>>117
>今の管理職にモロに当てはまってないか?
管理職もそうだが
高齢社員5人のうち少なくとも3人はモロに当てはまりそう。
>>120
>リストラ
ろくに成果を上げない高齢社員が多過ぎる。
そんな連中をとっとと降格か降給すべきだ。
代わりに有能な若手や中堅をもっと登用して欲しい。

129:名無しさん
22/08/05 07:22:02.82 bw9BRTi00.net
>>128
>高齢社員5人のうち少なくとも3人
それがモロに管理職だろw

130:名無しさん
22/08/05 07:26:31.15 Pb3lw2fj0.net
>>128
そんな連中をとっとと降格か降給しろと言うけどその意思決定をするのがろくに成果を上げない高齢社員だからまあムリだろw

131:名無しさん
22/08/05 07:46:22.36 rgYpJW6j0.net
若い連中はとっとと見切りつけて辞めていくのに

132:名無しさん
22/08/05 07:51:21.48 f9O6KpMY0.net
>>129
管理職かどうかに関わらず酷いのが多いよ。
平社員のくせに管理職ぶるのがいたりでうんざり。
>>130
一部の高齢社員同士で足を引っ張り合っているだろ。
大っぴらにやってくれていいよ。
高齢社員同士で互選すればいいさ。

133:名無しさん
22/08/05 08:13:54.82 Pb3lw2fj0.net
>>132
>高齢社員同士で互選
既にそれをやっているからお前も将来設計ができなくて困っているんだろ。

134:名無しさん
22/08/05 08:52:31.92 f9O6KpMY0.net
>>133
自己紹介ご苦労様!!

135:名無しさん
22/08/05 09:01:47.12 bw9BRTi00.net
>>134
俺の台詞を真似するな!

136:名無しさん
22/08/05 18:43:39.49 TF2PB4XV0.net
>>106
プレスリリースによるとエンベデッドプロダクトの譲渡は通期の業績目標を達成するためのコンティンジェンシーとして行うコーポレートアクションではないようですね。そのような説明はされていません。
NECエンベデッドプロダクツ社の株式譲渡について
URLリンク(jpn.nec.com)
ただ、エンベデッドプロダクツの強みの高品質・高信頼のCMOSセンサカメラというのは、まさにAIやIoTソリューションとシナジー創出して競争力を強化できる技術だと思うのですが、なぜメイコーのほうがよいのでしょう?
そう考えると、やはり美辞麗句並べてるだけで、その実は短期的に通期業績目標を達成するためのコンティンジェンシーアクション(タマネギ経営)なんですかね?

>>121
遅れた分を別案件で埋め合わせて稼働率が変わらないなら業績も変わりませんからご指摘の通りおかしいと思いますね。
嘘だらけ?

137:名無しさん
22/08/05 19:13:42.45 .net
どう思います? 皆自国のことしか考えていない。損か得か。世界平和より国益(国益を否定しているわけではありません)。それが現実の一面。今世間を騒がしている自民党と旧統一教会との関係にも通底したものを感じる。票の為だったら誰とでも組むのかという話。勝ってなんぼの選挙。そのためには汚れてもいい。勝てばなんとかなる。そんな価値観が世界のトップの中にも明らかに存在すると思う。
特に今年は世界の混沌が深まった。常に悶々としている。

138:名無しさん
22/08/05 20:47:34 Fm4uPn+j0.net
お立ち台(笑)

139:名無し
22/08/05 22:46:11.46 qImLlRiX0.net
インサイドセールス要因に応募したw
完全テレワークOKらしい。

140:名無しさん
22/08/06 01:03:03.70 tLynq1rE0.net
7月30日放送のTBS「報道特集」がアメリカ統一協会の元幹部の声を紹介した。
「報道特集」はウクライナ問題では現実にまったく肉薄できていなかった。
ロシアを悪とし、ウクライナを善とするプロパガンダ図式の流布に没頭した。
ウクライナ報道で「報道特集」離れを起こした視聴者が多数存在すると思われる。
統一協会問題では重要な証言を引き出すことに成功した。
「報道特集」が接触したのはアメリカ統一教会の元幹部であるアレン・ウッド氏。
1960年代から70年代にかけてアメリカ統一教会の政治部門の幹部だった。
1970年に日本武道館でおこなわれた統一教会と関連する政治団体「国際勝共連合」のイベントでウッド氏は司会を務めた。
日本からは右翼の大物・笹川良一氏が出席。
ウッド氏は笹川氏が胸をたたきながら
「私は文(鮮明)氏の犬だ」と
発言したと証言した。
ウッド氏はその時、「我々は世界を支配できる」と思ったと告白した。
ウッド氏は文鮮明氏らが権力者を支配しようとしていたと述べた。
統一協会は権力者が統一協会=勝共連合に支配される様子をビデオにして信者に示してきた。

141:名無しさん
22/08/06 01:04:18.19 tLynq1rE0.net
岸信介氏を起源とする自民党清和政策研究会と統一協会=国際勝共連合の結託は50年以上も前にさかのぼる。
敗戦後の日本を統治したのはGHQ。
主導権を握ったのはGS=民政局だった。
GSが画期的な日本民主化を主導した。
日本民主化の集大成が日本国憲法施行である。
日本国憲法が施行されたのは1947年5月。
憲法制定が半年遅れていたら日本国憲法は現在のものとは比較にならないものに堕していたと考えられる。
1947年3月、大転換が発生する。
米国のトルーマン大統領がソ連封じ込め政策を発表。
米国の外交基本方針が大転換した。
連動して対日占領政策も大転換した。
民主化は中断され、非民主化、日本属国化、日本再軍備化に路線が転換された。
「逆コース」である。
GHQトップがトルーマンと犬猿の関係にあったマッカーサーであったため、「逆コース」への転換は漸進的なものになった。
しかし、GHQの主導権はGSからG2=参謀2部に移行した。

142:名無しさん
22/08/06 01:07:57.05 tLynq1rE0.net
共産党を攻撃する多数の怪事件が発生した。背後で工作したのはGHQ・G2であると考えられる。
G2が主導して何人かの戦犯容疑者が釈放された。その中心に位置したのが岸信介、笹川良一、児玉誉士夫、正力松太郎の各氏である。
米国の意図は日本を反共の防波堤にすること。民主化は中断され、強度の思想弾圧が実行された。
この過程でGHQは戦犯容疑者の一部を釈放し、米国のエージェントとして活動させたと見られている。
表と裏の両面を同時に活用して日本統治を図った。
その過程で「国際勝共連合」が創設された。
ある時、笹川良一、児玉誉士夫、岸信介、文鮮明の各氏が本栖湖に集った。
そこで国際勝共連合創設が決定された。
「国際勝共連合」は「反共化キャンペーン」を展開する組織。
同時に「統一協会」と表裏一体の関係にある機関。
統一協会は当時の韓国情報機関KCIAから後援を受けて「国際勝共連合」を創設。
その裏に米CIAが位置することは言うまでもない。
統一協会=勝共連合は「金」の力で政治家を支配してきた。
この「政治とカネ」の問題は表に出ないが、日本の多くの有力政治家が歯の浮くような賛辞を惜しみなく発してきた裏側に必ず「カネの流れ」があると考えられる。

143:エレガント神戸
22/08/06 11:04:03.45 x+ndKimI0.net
これからもお客様へ品質の高い製品を継続して提供していくために、作業ルールを考えてみました。
1.協力会社の方へ従業員の失敗を肩代わりして頂く場合は、予め次に契約する協力会社を探しておきましょう。
神戸では協力会社の方へ、仕事が失敗したのはお前の責任だと脅迫・恫喝行為を繰り返したところ、見切りをつけた協力会社の方から一斉に契約を解除さたことがあります。
2.試験を効率化するために試験項目を選定する場合は、選定前の試験仕様書を必ず残しておきましょう。
神戸では、進捗率を上げるために試験項目を削除しまくったところ、何処まで試験が終わったのか誰にも分からなくなったことがあります。
試験項目の削除はお客様へ残項目を少なく見せかけるのが目的であって、試験しなくても良いという意味ではありません。
3.試験仕様書には試験結果の報告欄を2つ用意しましょう。
神戸では、協力会社の方へ「客先に今すぐ試験報告が必要だ、お前たちは仕事が遅い、試験で不良を見つけるな、不良を見つけても進捗に含めない」と脅迫・恫喝行為を繰り返したところ、試験は即完了し結果は全て良になりました。
しかしながらお客様から障害を見つけたと繰り返し連絡が入り、対応に膨大な費用が発生したことがあります。
本当の試験結果を知るためには、お客様への報告欄の他に、実際の報告欄を設ける必要があります。
4.進捗報告へ進捗と異なる記載を行う際は、なるべく本当の進捗状況と近い記載となるようにしましょう。
神戸では嘘の進捗報告を繰り返したところ、納品直前になって報告内容と進捗が大きく乖離していることが判明し、行き詰ったことがあります。
このような状況下では協力会社の方へ失敗を擦り付けるのが困難です。
神戸で逮捕者の話を聞いたことはありませんが、とにかく会社をより良いものへと変えていきましょう!

144:裏事情
22/08/06 12:22:29.04 vNKc+qVa0.net
〇倉さんが逮捕されたらしいよ?

145:事情通
22/08/06 12:32:59.13 vNKc+qVa0.net
その話は極秘と聞いていますよ

146:名無し
22/08/06 13:13:01.19 S7KS1Dt50.net
何を1人語りしているのか。

147:ひとり語り
22/08/06 14:30:02.13 vNKc+qVa0.net
事実みたいだよ

148:名無しさん
22/08/06 15:13:05.37 gl2hEXpI0.net
晒したいなら名前を出せ!
但し自己責任だぞ。

149:名無しさん
22/08/06 16:41:32.00 iB3mvKc20.net
>>131
若い奴らも社内の橋渡しするような仕事してる奴が大半だし見切りつけて逃げるの遅れるとアウトだろな
大規模リストラの時に標的にされないことを祈る日々が待ってる
この会社は新卒入社時が1番賢くてあとは退化していくだけだろう

150:名無し
22/08/06 16:57:46.17 ajFZk7/E0.net
松江君はお元気ですか?

151:出向者
22/08/06 17:18:20.54 aMWXJ4Ok0.net
松〇さんって、いろんな問題をかかえていると聞いたことがある。真偽は自己責任で。

152:名無しさん
22/08/06 18:23:26.58 HYYcl5Ij0.net
>>149
40-50代の社員見てて、定年まで勤め上げるとああいうのになっちゃうのかって残念感しかないよな。
まあ新卒だと外から見たイメージだけで実態知らないから。

153:名無し
22/08/06 18:55:22.83 n9JclLT20.net
松がつく役員さんは2人いない?
どちらも無能と聞いたことがある。

154:名無し
22/08/06 19:50:08.66 aMWXJ4Ok0.net
倉って・・・、
道徳ですらわからず、偉そうにしているよね。

155:名無し
22/08/06 20:33:24.51 vNKc+qVa0.net
松〇さんは偉そうなことを語るよね。
でも、中身はなさそう。しかも、コン〇ラも守れないようだね。

156:名無しさん
22/08/06 20:39:39.70 HJd5WJCM0.net
>>136
プレスリリース7月で譲渡9月ってことは次決算以降か
官報から売上規模と決算見た感じだと影響大きくはないか
まだまだ玉ねぎ経営の余力あって安心!

157:名無し
22/08/06 21:30:24.87 aMWXJ4Ok0.net
松〇のために、今日も投稿を監視?

158:名無し
22/08/06 21:36:57.62 aMWXJ4Ok0.net
松×、ついに塀の中?
他人のせいにするのかな?

159:名無し
22/08/06 23:59:33.37 CFZ6GE700.net
逮捕された営業、西の果てにいたな。
あいつどうなったんだろう。

160:名無しさん
22/08/07 00:37:05.96 Ce4XbWNJ0.net
この会社の厄淫・患部は犯罪の摘発と背中合わせで出世してきたのか?この会社で何故か捕まるのは管理職以上がやたらと多い。穿った見方をすると根っからの悪党、クズしか出世できないのか。会社の業績アップに悪は必要な資質には見えないのだが。
俺が今迄過ごしてきた職場は民需事業のスタッフ部門、官公庁事のスタッフ部門、純粋スタッフ部門だがすべての職場で俺の見える範囲で犯罪が起きて御用になるのはほぼ上位管理職(幹部)以上だった。
民需事業では金庫にしまった収入印紙が2百万円分盗まれたが犯人見つからず。但しこれが最初で最後。
官公庁事業では旧防衛庁案件で工数水増しを手始めに談合多数、ゴルフ賭博と最も多く不祥事に遭遇した。
純粋スタッフ部門は犯罪と無縁と思っていたら西垣社長統治下で治安が悪化、某スタッフ部門で本部長が秘書にセクハラで実質解雇、研究所のBが痴漢で逮捕、スタッフ子会社でJR回数券横領、同子会社で粉飾でそれぞれ懲戒解雇。
なのにそういう奴を懲りもせず役職に就けるのは世界の七不思議に入れてもいいのではないか?

161:名無しさん
22/08/07 05:09:05.32 r62n+mCq0.net
>>121
>QA
これですか?
URLリンク(jpn.nec.com)

162:名無しさん
22/08/07 05:12:37.05 r62n+mCq0.net
>>136
2022年度(23年3月期)第1四半期 決算概要
URLリンク(jpn.nec.com)
七ページ目のとおりでは。

163:名無し
22/08/07 10:23:36.59 TZ4Ru2c90.net
人事のスタッフは松〇に洗脳されて、不祥事の片棒を担がせられているので、
一番悪いのは松〇と堀〇ではないでしょうか?

164:名無しさん
22/08/07 10:43:42.67 N3CL2rZS0.net
現役厄淫も御用になると社畜もヨイショしようがないから次々と遠慮なく悪口が書き込まれて痛快だワイw
さ~て次に墓穴を掘る厄淫は誰やろな?
本丸迄芋づる式に不祥事が出てくることを期待するデェw

165:名無しさん
22/08/07 10:49:30.39 Vppl8mcA0.net
>>163
洗脳されていたというのは善意無過失とは違うから違法行為を無罪放免にする免罪符にはならない。だから人事部門の幹部クラスからも逮捕者が出る可能性ありということだな。

166:名無しさん
22/08/07 11:00:46 kvhNCtzb0.net
>>35
> 明日は吉原のピカソに突撃だ~事業部長代理で良かった♪

4610DT

167:名無しさん
22/08/07 11:35:28.78 Kgu4+3XQ0.net
>>166
「私はこれ(小指)で会社を辞めました」
の世界だなw
URLリンク(youtu.be)

168:生中
22/08/07 11:50:08.62 N0KieDyq0.net
>>35
ピカソってNN・NSがOK な嬢はいるの?

169:名無し
22/08/07 12:54:36.79 iyxh0U5g0.net
社会公共のロングは肇の手下として、不祥事に手を染めてるみたいだよ
人事の闇が明かされて、一網打尽で捕まらないと変わらないよね

170:名無し
22/08/07 12:56:18.67 iyxh0U5g0.net
>>165
幹部もトップも逮捕される可能性ありかな?

171:名無し
22/08/07 14:20:03.24 +eU/Kd7r0.net
ロングって永〇さん?
肇って、B出身らしいね。

172:名無しさん
22/08/07 14:48:04.34 ib15BEzs0.net
SDGsのバッチつけて胡散臭さ倍増

173:名無し
22/08/07 15:17:29.92 vV8USgDK0.net
>>171
やっぱりそうだったんだ。
人事のトップがそんなことってありえるの?

174:名無し
22/08/07 15:35:54.57 QD60MF+10.net
>>166
妻も子供も孫もおりますの♪

175:名無し
22/08/07 15:48:00.79 QD60MF+10.net
>>168
店に聞け♪

176:名無しさん
22/08/07 16:16:33.49 z/a+5prM0.net
>>161
複数質問者から誤魔化してねえで当初見通しからの悪化認めろゴラァ言われてるぞ
そして4ページでは玉ねぎ経営宣言してる
期首に公表した業績予想は必ず達成する意思の表れだそうです

177:名無し
22/08/07 16:20:40.33 2NUnZYyi0.net
>>172
統〇教会との関係もあるかも

178:名無し
22/08/07 16:22:47.12 2NUnZYyi0.net
>>173
学歴だけしか取り柄がないのにね?

179:名無し
22/08/07 16:46:30.98 tymdo4+80.net
パワハラ統括支社長。
リストラはパワハラで。

180:名無し
22/08/07 16:54:38.92 2NUnZYyi0.net
人事がパワハラって、何かわかっていないのじゃないの?
人事の不祥事って多そうだよね。この会社。

181:名無し
22/08/07 17:15:36.34 iyxh0U5g0.net
トップがそうだと。人事ってBの人が多いの?

182:名無し
22/08/07 17:18:27.71 iyxh0U5g0.net
>>178
ブログの内容もA3よりも低レベルだしね。

183:名無し
22/08/07 18:09:16.30 vV8USgDK0.net
>>180
秘密警察?

184:名無し
22/08/07 18:10:52.08 vV8USgDK0.net
>>181
Bって、何のこと?

185:名無し
22/08/07 18:12:48.69 vV8USgDK0.net
>>182
A3は優秀だよ。
BASEって、人事TOPの利権?

186:名無しさん
22/08/07 18:36:48.63 uTOcJuhr0.net
>>145
話が最初に戻るがそもそも(逮捕されたことが)極秘というのは上級国民だから官権の手心が加わってのことなのか?
池袋の交通事故で上級国民が話題になったのは逮捕が極秘にされたからではなくて逮捕されずに書類送検になったからではなかったのか?
(結局裁判で実刑が確定して収監されることになったようだが…)
以上の事実から推論すると逮捕されたのは証拠隠滅の恐れがあるから拘束したということになる。

187:名無し
22/08/07 18:43:06.25 QD60MF+10.net
新聞とかニュースで会社名が出るレベルのことなの?

188:名無しさん
22/08/07 19:01:20.41 lF0PPRmO0.net
>>187
小さな会社の下っ端の従業員が犯罪をしでかして逮捕されても新聞記事に載らないか目立たないところに小さな字で掲載されて殆ど気付かれずに終わることがあるが、大会社の役員や幹部が犯罪をしでかすと社会的地位が高いから本来は記事もデカくなって目立つから気付かれるしテレビにもデビューしやすくなる。
警察官が罪を犯すと逮捕ではなくて書類送検になって依願退職(=退職金が貰える)になることが多いのは権力を行使する側だからと言われるが、上級官僚や金持ちも上級国民も手心が加われば同じように扱われる可能性はあるな。

189:名無しさん
22/08/07 19:08:55.72 Vppl8mcA0.net
>>169
社会公共がそんななら社会基盤も推して知るべしだな。

190:名無し
22/08/07 19:25:25.23 9xWUbJyt0.net
>>186
松〇は上級国民ではなく、Bかもしれない。
人事が逮捕を隠しているだけでは?

191:名無し
22/08/07 19:26:56.01 9xWUbJyt0.net
>>187
いろんな利権が絡んでいそうなので、
新聞もテレビも報道するかも

192:名無しさん
22/08/07 19:29:08.96 .net
誰だ!逮捕された役員は?

193:名無し
22/08/07 19:29:39.82 9xWUbJyt0.net
>>188
玉ねぎ経営で犠牲になった人が、大々的にレスを
投稿してくると思うよ。

194:名無し
22/08/07 19:31:04.39 9xWUbJyt0.net
>>189
社会公共よりもひどいBUがあるんだね。

195:名無し
22/08/07 19:33:02.52 9xWUbJyt0.net
>>192
利権男?

196:名無しさん
22/08/07 20:32:32.04 oxM/i9lg0.net
またこれで意味のねーWeb教育と誓約書が増えるの?

197:名無しさん
22/08/07 21:06:56.51 lF0PPRmO0.net
この会社ではコンプラ違反をやってもヘイチャラな奴がコンプライアンスだのエスカレーションだの連呼&絶叫してコンプラ教育をやる側にまわるから意味がなくなるんだよなw

198:名無しさん
22/08/07 21:30:55.13 vGfwqmx70.net
元N社員です。この会社凄いって思い続けていたがリストラをチャンスと役員に引き留められながらも独立。外を知ったら全然ダメな会社だと気づいた。イエスマンになってぬるいお湯に浸かっていれば良い会社なのかも知れないが…糞人間の糞人生になりそう。まあ手遅れにならないようにw

199:あ
22/08/07 21:49:13.66 qMbB+uqr0.net
風説の流布やめろよ

200:名無し
22/08/07 22:15:19.47 kZ/O5zvK0.net
私も元N社員です。人事部門の改革が必要だと思っていました。その意味でも、今回の逮捕?はいいきっかけになると思います。N社員は素直な人が多いので、松なんとかさんに騙されていたと思います。

201:名無しさん
22/08/07 22:39:02.26 jU8X9vxt0.net
イエスマンと言えばまだ聞こえは良いが実際は振ってきたタスクを特に考えずにそのまま別の人にスライドさせて行くだけで仕事をこなした気になれるぬるま湯だったからなぁ
最終的な良し悪しは最後に振られた人が苦しむだけだが、大抵その立場は若手か下請だからこれほど中年に優しい会社はない

202:名無し
22/08/07 23:15:22.49 5ZCSKfcz0.net
元N社員です。松なんとかさん?が中心のB出○者がたくさんの権益を独○して、Nを○○リードしてきたと聞いています。
こういう人たちが、まともな社員がリス○ラしてきたみたいです。
権○は玉ねぎ作戦、企業○収、特○団体への○○、関○会○からの○○ではないでしょうか?

203:名無しさん
22/08/07 23:59:45.73 ny63soH+0.net
もしかしたら過去社内で裁かれなかった談合その他不祥事に対する再評価がらなされるきっかけになるのか?

204:名無しさん
22/08/08 00:38:09.00 NvlOVynr0.net
今回は人事部門の不祥事か?
あそこも幹部クラスで良心的な人はほかの部門と同じく追い出されたり出ていったりで膿だらけになっちゃったからなぁ。
事件をきっかけに甘い汁を吸ってたオバタン達の中からも後ろに手がまわる奴が出てくるのかと思うと少しワクワクするなw
ヒャッハー!!

205:名無しさん
22/08/08 05:13:48 x5MNNSyy0.net
NECカスタマーコミュニケーションセンター
URLリンク(jpn.nec.com) › voice_cccactivity

206:名無し
22/08/08 06:25:17.50 iOvgCTxJ0.net
顧客接点しか言わないパワハラ部長。
昭和のまま、変化不可能。
変化するのは髪型(ハゲ)のみ。

207:名無し
22/08/08 15:20:55.96 1Jj9JBG80.net
それパワハラ統括支社長では(笑)?

208:名無しさん
22/08/08 17:36:34 nSiW/0cR0.net
役員逮捕劇はどうなったんだ?

209:名無し
22/08/08 18:25:16.49 +khpRGul0.net
どうせ作り話でしょww

210:名無しさん
22/08/08 18:41:37.08 6jRQ3+zX0.net
確かにググってもこのスレ以外に出て来ない。

211:名無しさん
22/08/08 18:47:27.39 nSiW/0cR0.net
投資家はネガティブな情報に敏感だから株価への影響を気にして覗いたが相変わらず冴えないな。株価の掲示板にもこなスレに負けず劣らず悪口が書き込まれてるぞ。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)

212:名無しさん
22/08/08 19:02:35.28 .net
コロナ感染しましたw

213:名無しさん
22/08/08 19:06:20.54 .net
ロシアによる一方的なウクライナ侵攻の長期化は、欧米各国の協調に影響を与えかねない状況になってきた。専制政治の暴挙に対する民主主義の対抗という価値観は共有しているものの、足並みが徐々にばらついてきたように感じる。NATOやEUの求心力は鉄壁だろうか。そんな心配が頭をよぎる。同時に、インフレ、景気悪化、コロナ禍ストレスなどにより、各国の現政権に対する不満、スキャンダル、右傾化などがじわじわと進んでいる。
英、仏、米などの政権はとても不安定になってきた。(ドイツは昨年政権が変わった)客観的に見ると、統一教会スキャンダルなどがあろうが、日本が政治的に一番安定しているのかもしれない。自民党に代われる政党が全くないことが一番の理由だが・・・

214:名無しさん
22/08/08 20:19:43 2F5YLNCL0.net
居住地自由にならないのかな

215:名無しさん
22/08/09 00:21:37.77 cM8WpEeX0.net
>>212
俺はワクチンを一度も打たず、テレワークでもなく、人混みに頻繁に紛れて暮らしているのに何故かコロナに感染しないぞ。
もしかしたら感染しても無症状なのかも知れんが。

216:名無し
22/08/09 00:31:43.48 Oi8QyE2I0.net
平日に身内でゴルフ。
交際費使って身内でゴルフ。
仲良い同期だこと。

217:名無しさん
22/08/09 00:38:22.18 JwI/SFgk0.net
>>212
ワクチン何回打ちましたか?

218:名無しさん
22/08/09 03:52:41.18 uGgbphAX0.net
>>215
出社させるなら、ワクチン接種済みに限定して欲しい。未接種はテレワでいいだろに。
ていうか外をうろうろすんなよ。

219:名無しさん
22/08/09 04:05:12.13 MYTI3X4L0.net
>>218
ワクチン接種はコロナを媒介しない証明にはならんぞ!ワクチン未接種者とほぼ同等の確率でワクチン接種者が再感染している。もしやるならこれも100%ではないがPCR検査をその都度やって陰性とわかったら入場させるしかない。現実にはそんなことしていたら経済がまわらないからまあやらないだろうが。
最早コロナは風邪程度のリスクしかない程弱毒化しているから第二類相当から第五類相当に指定変更も時間の問題だな。

220:名無しさん
22/08/09 05:46:17.78 uGgbphAX0.net
>>219
接種を受けた人は、重症化と死亡のリスクが明らかに低い
URLリンク(scienceportal.jst.go.jp)
>ワクチン接種はコロナを媒介しない証明にはならんぞ!
意識が低いだろ。
散々報道されていた訳だから能力も低いように思えるが、
それはさておき出社させない方がいいだろう。
未接種で感染しました、出社していましたなんて奴がいたら目も当てられない。
違うか。
>第二類相当から第五類相当に指定変更も時間の問題だな。
今まで全額無料だったが、一部有料となるやいなや無料のうちに急げとばかりに予防接種し始めるのだろう。
さもしい奴らだよ、全く。

221:名無しさん
22/08/09 06:37:02.73 HyX9tPPB0.net
>>214
職業、居住地は自分で自由に選択できる

222:名無しさん
22/08/09 07:09:46.37 .net
>>217
3回打ちましたw
症状はモデルナの副作用と同じですw

223:名無しさん
22/08/09 07:48:03.35 ovOOPJhI0.net
>>220
お前情弱だな。
海外の先進国でコロナがどう扱われるようになってるかググって調べろ、カス!

224:名無しさん
22/08/09 07:48:17.05 if41Hnj90.net
>>220
無料のまま第五類に変更すればいい
既存ルールに縛られているようではどんな世界でも金儲けは出来ない

225:名無しさん
22/08/09 07:52:02.86 if41Hnj90.net
>>223
お前が見ている情報が真実とは限らない
ネット・マスコミを鵜呑みにするなよ

226:名無しさん
22/08/09 07:54:42.95 MYTI3X4L0.net
>>225
ネットも権力側(製薬会社側)と中立的立場と色々あるんだよ。それを見極めるのが頭脳の違い!

227:名無しさん
22/08/09 08:04:17.04 ovOOPJhI0.net
うっかり接種を受けてしまったと内心思いながら自分だけ嵌められたのがシャクだから道連れにまわりに接種を必死に勧める奴もいるが、自分の命を守るのは自分だからまあ勝手にどうぞだな。
既に2021年以降服反応で日本の人口が減少する程(311の年を上回っている)死者数が激増していて服反応死した人の家族が裁判を起こしているのを厚労省とメディアは必死に隠している。

228:名無し
22/08/09 08:13:39.09 rtJHauDu0.net
>>227
服を着ていると何かが反応するの?

229:名無しさん
22/08/09 08:40:55.99 if41Hnj90.net
ふくはんのう入力で副反応変換されるな
辞書の違いか?

230:名無しさん
22/08/09 09:28:11.10 uGgbphAX0.net
>>223
>海外の先進国
我が国の医療従事者のほとんどが接種しているだろ。
外国がーって海外移住したら。
>>227
>自分の命を守るのは自分だからまあ勝手にどうぞ
お前の妄想が現実になったら、我が国の医療従事者のほとんどがそうなるのか。
反ワクって救いようがないな。

231:名無しさん
22/08/09 09:29:21.22 O1m49nWH0.net
>>228
感じもとい漢字の変換ミスだろ。
つまらないところで揚げ足取らないの。
少し調べたがアメリカとイギリスは日本よりワクチン接種率が低く、フランスとイタリアは日本よりワクチン接種率が高い。西ヨーロッパエリアはペストで人口激減した歴史があるから流石によく接種しているが、イギリスなど他の先進国の多くは既にコロナの扱いを日本の第五類相当に格下げし、感染者の全数調査も廃止している(これが日本の感染者数が世界最多になる要因)。
URLリンク(web.sapmed.ac.jp)
こんな記事もあった。アメリカではワクチン接種強要への反発が民社党(ワクチン推進)vs共和党(ワクチンは自由裁量)に発展している。アメリカは死因のトップが医療だから医療への不信感が強いという背景もあるが、日本も他人事じゃない。長野県や沖縄県が長寿なのは病院が少なくて通院する人が少ないからと言われているから。
あとワクチン反対の根拠として体内にチップを埋め込まれるとかいうのはウソだから騙されてはいけないが、ワクチンの開発期間が短くて臨床試験が不十分にも関わらず特例承認しているから危ないというのは信憑性あり。
それとビル・ゲイツがまるでコロナの流行を事前に知っていたような動き)をしていて、ワクチンビジネスで金儲けや人口削減計画への関与が疑われている。そもそもだがコロナを米軍が中国の武漢で撒き散らしたとの説に基づけばアメリカの上級国民は事前にコロナパンデミックを知っていたと考えれば納得はいくが真偽のほどは不明。
URLリンク(www.mag2.com)

232:名無しさん
22/08/09 09:38:13.20 MYTI3X4L0.net
>>230
ワクチンで嵌められて悔しい気持ちはわからなくはないが医療関係者のワクチン接種率は高くない。
URLリンク(www.mag2.com)

233:名無しさん
22/08/09 09:57:34.26 MYTI3X4L0.net
おっと前のヤツの引用をくっつけてしまった。
こっちだ。
URLリンク(president.jp)
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)

234:名無しさん
22/08/09 10:31:33 ALddc2yQ0.net
テスト

235:名無しさん
22/08/09 11:15:39.43 .net
世界はどうなっていくのだろうか。ペロシ米下院議長の訪台に対する中国の過激な反応を皆さんはどう感じるだろうか。任期間近の老人の卒業旅行ともいえる訪台。ロシアも中国も民心を束ねることに必死だ。綻びを繕う毎日。プロパガンダにメディアの統制。言論の自由は即体制の崩壊につながる。自由にさせないことがサステナビリティ―の確保なのだ。ペロシ氏の訪台は、実は習主席にとっては反米をたき付ける好材料だったのではないか。緊急演習も日米をターゲットにした当然の対抗手段。悪いのは日米なのだというすりこみ。残念ながらそれは成功しているように感じる。
米政権も、本音は訪台を止めてほしかった。こうなることは見えていた。米中の軍のパイプは閉ざされ、中国を益々孤立させることになってしまった。

236:名無しさん
22/08/09 11:29:10.31 VHVvWIkT0.net
台湾有事は米国が中国を挑発してわざと起こそうとしているように見える。元々は中華人民共和国を正当な中国と認める代わりに台湾とは断交した筈なので台湾にペロシ氏が訪問すれば中国が警戒するに決まっている。
ここでウクライナに目を転じてみるとウクライナ問題はロシアが悪の侵略者でウクライナがそれを防いでいるという印象の報道がなされているが、実態はウクライナ政府が米国のテコ入れでウクライナがロシアとの間で結んだミンスク合意を反故にしてウクライナ国内のロシア人居住地に住むロシア人の高度な自治を認めず抑圧した為にロシアが軍を派遣したようである。要するにウクライナがロシアと戦争を起こすきっかけを作ったのはウクライナの側にある。そしてそれを手引きしたのが米国と見られる。
今後、第二のウクライナ戦争として米国は日本+台湾vs中国の戦争を誘導し自国の軍需産業を儲けさせようとする可能性があるからその動きは阻止しなければならないだろう。

237:名無しさん
22/08/09 13:15:06.70 uGgbphAX0.net
>>232
>医療関係者のワクチン接種率は高くない
昨年6月時点でこうだけど。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
十分高いだろ。

238:名無しさん
22/08/09 14:33:53.29 hIf2MLxV0.net
>>237
それ厚労省の出した数字だろ。
厚労省は製薬会社とズブズブの関係だから出してくる統計も疑ってかかるべき。副作用を副反応と言い換えて印象操作を図るのもその現れ。
当初ワクチンが政治家や医療関係者に優先接種されているのではという疑惑が意図的に報道され上級国民は優先接種を受けているとの報道が意図的に流されたがあれはウソで上級国民程接種率は低いのが真実。上級国民は情弱でないからあんな危ないものに手を出さない。第二の子宮頚がんワクチンになること請け合い。
URLリンク(ameblo.jp)

239:名無しさん
22/08/09 15:07:03.69 uGgbphAX0.net
NEC社員にはこんなのがいるのか。
>>238
>厚労省は製薬会社とズブズブの関係だから出してくる統計も疑ってかかるべき
ではそれに変わる統計なり、反証となるデータを出したら。
発熱外来や重症病棟へ行って「ワクチン接種していますか」と尋ね回ってみたら。
>上級国民程接種率は低いのが真実
で、その統計は?

240:名無しさん
22/08/09 15:41:44.38 fE7HdmUp0.net
俺に言わせれば
>>240
NEC社員にはこんなのがいるのか
だな。詐欺に引っ掛かった奴が騙されたことを認めるのが悔しいから必死に詐欺に遭ったことを否定するが如く。
会社の経営トップをヨイショする奴と製薬会社をヨイショする奴が重なるのはまあ仕方がないと思うが。
子宮頚がんワクチンを勧めてきた政府が自らに都合の悪い統計なんか出すワケがないだろ。
できるだけ副反応死を少なく見せるように統計に細工をする。コロナの副反応死はインフルエンザに比べて条件設定を著しく厳しくしていて過小報告されているがそれでもインフルエンザの250倍前後ある。
これ厚労省の報告
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
これ厚労省の報告に異議を唱える報告
URLリンク(www.kaneshiro-honest-clinic.com)

241:名無しさん
22/08/09 15:48:30.01 fE7HdmUp0.net
下のサイトが違ってた。
URLリンク(www.kaneshiro-honest-clinic.com)

242:名無しさん
22/08/09 15:53:45.03 fE7HdmUp0.net
下のサイトがうまく張り付けられないから
かねしろクリニック の
厚労省が新型コロナワクチン接種後の死亡者のデータを隠匿しています
の記事をググってくれ!

243:名無しさん
22/08/09 16:47:04.47 MYTI3X4L0.net
>>240
上級国民が自らに不都合な統計を開示なんかさせないだろw

244:名無しさん
22/08/09 17:24:41.07 MYTI3X4L0.net
>>243
訂正
>>240>>239

245:あ
22/08/09 17:26:33.86 wcHgeDrZ0.net
ワクチンとかどうでもいい話題で盛り上がってて草
平和な証拠やね

246:名無しさん
22/08/09 17:27:38.10 fE7HdmUp0.net
俺も訂正
>>240
>>239

247:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>245
どうでもいい話じゃないしちっとも平和じゃないだろ。原因不明の死亡者数がこの一年で激増しているんだぞ。
ワクチンを打って副反応で死ぬ確率とコロナに感染して死ぬ確率を天秤にかけてより生存率の高い選択肢を選ぶ必要性に迫られているのだ。
誰も死ぬ確率の高い貧乏クジは引きたくない。

みんなマスクをするようになったお陰でインフルエンザと風邪による死亡者は減少していてコロナによる死亡者数はせいぜい例年のインフルエンザ程度。

としたら東日本大震災の年を上回る死亡者激増の原因は一体何なのだ?
もしかしたらワクチンの副反応ではないかというのが今問題になっているのだ。
URLリンク(www.nikkei.com)

248:社会公共
[ここ壊れてます] .net
リストラの話しようぜ!サクッと逃げ切った俺が色々教えてやるよw

249:名無し
22/08/09 19:20:46.86 s/qxuqCM0.net
>>248
お前から始めろ

250:名無しさん
22/08/09 19:23:14.94 xqUxwiVo0.net
>>248
リストラをサクッと逃げ切る選択肢は
1、偶々転職先決定済み
2、偶々定年前
3、偶々セカンドキャリアを使用後ほぼ定年に滑り込みセーフ
以外に何かあるか?
上記以外は会社にへばりつく選択肢しかないのだがサクッとへばりつけるのは
1、偶々バカ
2、偶々クズ(イエスマン)
3、上記1、2いずれかもしくは両方を偽装
4、偶々リストラ対象外の部署に異動済み
5、偶々女、マイノリティ
6、偶々40歳以下
しか選択肢がないだろ。3はいきなり偽装できないからふだんから偽装していなければリストラ時はやはり危ない。

251:やってみてから考えろ
22/08/09 19:42:08.63 h9UWJUV20.net
山田日登志教祖率いるPEC協会とか言う新興宗教から
NECは脱会したのですか?
「今日こそ俺はやるぞ~!やるぞ~!やるぞ~!」って
怒鳴りながら全員でお題目を唱えていましたが
どうなったのでしょうか?
かなり高額な献金を要求されていたようですが。
セミナーにも参加を強要されていました。

252:名無しさん
22/08/09 20:40:34.39 Eb9U6GbZ0.net
>>251
ムダ取りおじさんはもう80過ぎ
「お前の存在がムダと思わないのか?」
と言われてまともに答えられず、各社から「ムダ取り」された。

253:名無しさん
22/08/10 05:00:45.63 nUEcpV/F0.net
お前はNEC社員なんだ、へー。
>>240
>詐欺に引っ掛かった奴が騙されたことを認めるのが悔しいから必死に詐欺に遭ったことを否定するが如く。
「医療従事者の接種率」は高くないという統計を出してくれよ。
>これ厚労省の報告に異議を唱える報告
報告でもなんでもなくて、ブログじゃないか。
で、「医療従事者の接種率」は?
厚労省が公表している「医療従事者の接種率」が不正であるという証拠は?
>>242
仮にお前が感染し重症化したとしよう。
その医者に診てもらえばいいよ。
お前の自由だが、他人に押し付けないように。

254:名無し
22/08/10 05:09:23.76 dCH+mCHc0.net
匠(笑)
5週遅れの話をいつまでやってんだよ(笑)

255:名無しさん
22/08/10 05:44:20.39 nUEcpV/F0.net
>>250
遅くとも45歳までに管理職以上へ昇格していればいい。
部下有かつ予算を任せてもらえればいい。
40歳以上高齢平社員 ⇔会社員として有能とは言えない。
部下無し管理職
予算を任されていない管理職
はどうしようもないだろ。
リストラ対象同士で足の引っ張り合いでもして互選したら。

256:名無し
22/08/10 06:09:40.79 Q7zAmb+u0.net
>>255
支社営業だけど今はもう予算会議もやらなくなったよ。保守とか回しオーダー多い奴だけ楽してる。かと言ってほぼ管理されていないのでここ2年くらいは例えば1週間働かずに家でゴロゴロしていても(たまにzoomに入室はするw)何も起こらない。昨日も一日中酒飲みながら高校野球のテレビ見てた。夏休みではないが実質8月は全休に近いかなwww
コロナで田舎帰らなくてもいいし婚活でもするかwww

257:名無し
22/08/10 06:46:40.20 CFWzHv6r0.net
>>256
営業で予算会議しないの?
ネタと思うけど異動希望しようかな。本当なら楽すぎるだろ?

258:名無しさん
22/08/10 07:11:36.95 yKdg8Rmp0.net
>>222
ブースター接種している人は感染しても症状は軽く済むそうです
お大事に。

259:名無しさん
22/08/10 07:35:41.34 1s7dRU7k0.net
NEC管理職は現場やらないから大学院受からないよ。
それに能力はオールオアナッシングではないから簡単な仕事はできる。
なんで京大卒をクビにしたの?(2位の除く)

260:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>255
この会社では管理職でもちゃんとリストラされているよ?上位上司に嫌われたらいくらバカでクズでも(笑)会社に残る武器にはならない。

261:名無しさん
22/08/10 09:06:11.50 K+CpI3L20.net
>>253
医者のコロナワクチン接種率は少なくとも公式な統計が絶対に出されることはないよ。仮に医療従事者がコロナワクチンを打っていないなら一般人にワクチン推奨する矛盾をつかれるし、病院は製薬会社に協力すれば研究費を貰えるからコロナワクチンに異議を唱えるのは子宮頚がんワクチンの時と同様に非常に勇気がいる。
ワクチンを打つべきか判断に迷ったら信頼関係のある医師か医療に詳しい学者がいたら聞いて判断すればよい。
コロナワクチンによる副反応死についても厚労省が子宮頚がんワクチンの副反応死の時と同じように訴訟沙汰になったら不利になるからインフルエンザの副反応の認定よりもかなり厳しく設定してできるだけ副反応死を認定しないようにしていて統計には少なめに出るが、それでもインフルエンザの200倍以上の死亡率は軽くある。それでも死亡者数激増を説明するには不十分だから実態の副反応死亡者数は個々の統計から類推することになる。
>>247
で引用された死亡統計では死亡原因が
インフルエンザ:例年より減少
風邪:例年より減少
コロナ:例年のインフルエンザ並み
死亡原因不明:激増
となっているから、コロナ死亡者数では死亡者数激増の説明がつかないことを意味する。コロナワクチンに反対する人の根拠はこの統計を解釈し副反応死激増と推定しているからで、同じ統計を見て副反応死激増と推定しないならワクチン接種を支持すればよい。
いずれにせよワクチンを打つ打たないの判断の自由は日本国憲法で保証されているから好きにすればよいがどちらの選択も強要すると憲法違反になる。

262:あ
22/08/10 10:02:44.31 VHwlROII0.net
コロナ投稿は荒らしだから無視しようぜ
話されたら困る話題があると出てくる

263:名無しさん
22/08/10 10:16:55.30 nUEcpV/F0.net
君はNEC社員なのかね?
>>261
>医者のコロナワクチン接種率は少なくとも公式な統計が絶対に出されることはないよ。
医者に限定せず医療従事者という括りで十分で、昨年6月時点でこうだけど。
これ、公式な統計だろ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
>コロナワクチンによる副反応死
「医療従事者の接種率」の話をしている。
副反応の話はしていないし、そのような話が上にあげた公式な統計の信頼を毀損するものでもないだろ。
厚労省の公式統計は一切信頼できないとでもいいたいのかね?
>ワクチンを打つ打たないの判断の自由は日本国憲法で保証されている
憲法を持ち出さなくても打つ打たないはお好きにと思うが、
「医療従事者の多くが接種済であるという事実」はしっかり理解すべきだろうね。
>ワクチンを打つ打たないの判断の自由は日本国憲法で保証されている
出社していました、感染しました、ワクチン打っていません、重症化しましたか?
はなから出社しなけりゃいいじゃん。
なぜ出社するんだ、お前。
企業活動を止めるなよ。

264:名無しさん
22/08/10 10:23:25.16 jekrTMiv0.net
>>262
このスレで話されたら困る話題というのは端的に言うと管理職以上が話されたら困る内容ということだろ。
このスレのレスを見る限りコロナワクチン賛成の弁をとっている方が管理職と見られるからそちらの方が困る話題から逸らす役割を担っていると理解したぞ。

265:名無しさん
22/08/10 10:24:27.11 DNlikff80.net
またお前か

266:名無しさん
22/08/10 10:26:40.68 9zjbbEuh0.net
スレとは関係ない書き込みはしないこと。
またそのようなカキコには決して反応せずスルーすること。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

267:名無しさん
22/08/10 10:30:06.70 K+CpI3L20.net
>>263
どうでもいいけどコロナワクチンをせっせて再感染した場合、
出社していました、感染しました、ワクチン打っています、重症化しました
と言ったらお前は許すのか?俺はワクチンを打っていようといまいと感染して会社に堂々と出てきたら困るがな w

268:名無しさん
22/08/10 10:49:54.43 .net
関係は改善などできない。そうっとしておくことが最善の選択のはずなのに、パイプすら失いかねない。現状維持すらできない行動は、愚かに感じる。人権問題など放っておけないという価値観はよく分かる。しかし、力尽くで相手をねじ伏せることはできますか? できないことに挑戦せざるを得ない道を進んでいるだけだと感じざるを得ない。
東アジアも東ヨーロッパも地政学的リスクは増すばかりだ。
どちらかが折れるという解はない以上、対話で互いの立場を理解し、戦略的な互恵関係、言い換えれば共存共栄しか選択はないと感じる。
民主主義が世界に浸透するなど夢だと考えるしかないのではないか。

269:名無しさん
22/08/10 10:59:38.66 25IcnOKB0.net
>>263
もう止めたら。
どんな選択をしようと自分の命だからカラスの勝手だろ。

270:名無しさん
22/08/10 11:37:30.23 DNlikff80.net
トイレのハンドドライヤーみたいな奴ってウイルス撒き散らすから止めてたんじゃなかったの?
関係ないって研究結果でもあったんか?

271:名無しさん
22/08/10 11:40:56.49 5kQ0Yg3+0.net
necはラインじゃない管理職をプロフェッショナルとかいう何の権限も無い部下無し管理職にしてるぞ。
そうする事で、活躍の減った奴は給料も上がらないし、自分から辞めてくれるからリストラ費用も浮くしいい手段だよ。

272:こ
22/08/10 12:48:28.68 vyjBYxlD0.net
マネージャーとかシニアマネージャーとか、存在しない筈の役職を名乗ってるやつなんなの?
9月のイベントのプロフィールでも堂々とでてるやついるし

273:名無しさん
22/08/10 12:57:40.68 9zjbbEuh0.net
>>272
マネージャーはいるよ。
従来の技術部門のマネージャーはディレクターやプロフェッショナルと呼ばれるけど、
それ以外に現場部門ではマネージャーがいる。
シニアマネージャーは…あれ?どうなったっけ?

274:名無しさん
22/08/10 14:02:11.20 nUEcpV/F0.net
>>267
>と言ったらお前は許すのか?
お気の毒に。
NECには医療ソリューション事業部というユニットがあるな。
顧客の多くは病院だろうが、予防接種していない社員を訪問させているのか。
予防接種をしていない社員を
客先訪問していました、感染しました、予防接種していませんでした、重症化しました
と他人事ののように報告するのか。
予防接種していればまだしもだろ。
この程度さえ考えが及ばないのかね。
お気の毒にとしか言いようがないな。

275:ー
22/08/10 15:21:02.04 7J/VYgXL0.net
夏季休暇多いのか
テレワーク中だが何も連絡来ない
ただ無駄にPC開いてる
AbemaTVでゆるキャンみて定時を待つ

276:名無しさん
22/08/10 15:34:03.62 76IyXXKO0.net
ここのSE職ってどんなを仕事するんですか?

277:ー
22/08/10 16:00:22.50 7J/VYgXL0.net
>>276
俺の知ってるSEは駐在している協力会社の
SEを何人も客先に引き連れてきて打合せ終ったら
「わかった?帰ったらやっといて」だと
主任だよ どこの部長だよと思った
それで協力会社の打合せ工数を請求してくるし
一人でできる内容なんだから帰社後に自分で解釈して
指示しろよと

278:名無しさん
22/08/10 16:51:16.24 DNlikff80.net
常に自分の役職の二つ上の目線で仕事せよ

279:名無しさん
22/08/10 17:52:28.64 xbKE6QTa0.net
>>271
それをやるとより使えない奴が部下持ち管理職にセレクトされて居残るからこの会社では間違いなく逆効果だなw

280:名無し
22/08/10 19:02:22.86 jUXptwKv0.net
役員が逮捕されたという話がでていたけど、その後、どうなったの?
企画の人たちがコロナの話題にすり替えているのかな?
いつもいつも業務中に監視させられて、可哀そうだよね。

281:名無し
22/08/10 19:04:25.94 jUXptwKv0.net
>>278
二つ上の役職の人が自分と同格の目線で仕事をしていない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch