キヤノン126【冨THE・O】at COMPANY
キヤノン126【冨THE・O】 - 暇つぶし2ch800:あ
21/12/06 23:52:48.06 wKU76X3U0.net
>>783
まー海外でBtoC家電で中間にボロ負けした日本メーカーが、
苦手なマーケティングとかブランディングあんましなくていい、市場と向き合わなくていいしなんか安定してそうって逃げの理由でBTOB逃げた流れにとりあえず考えなしにみんなやってるから乗ってみただけな気もする
そんなことないか

801:あ
21/12/07 00:00:19.26 gFGH9ls+0.net
>>781
原辰徳😠

802:あ
21/12/07 00:05:59.82 gFGH9ls+0.net
>>735
基本撤退が許されない感じがとても旧軍をかんじる今日この頃
あと総花的というか選択と集中から逃げてリソースが分散するあたり
印象でつ

803:あ
21/12/07 00:07:46.70 gFGH9ls+0.net
>>722
火の玉ストレートワロス

804:ななし
21/12/07 07:22:01.15 Z48XkyI80.net
高賃金より安定
リストラのない優しい世界

805:あ
21/12/07 07:33:03.60 AAgqdWaw0.net
ここで低賃金でぶつくさ言ってる奴らには残念ながら役員への可能性はない。つまり、目糞鼻糞の世界。
もらってる奴は、基本給+残業手当+賞与のみの合算で余裕で平均年齢で800ぐらいは行くから。

806:あ
21/12/07 07:41:53.21 eDCj+DSb0.net
>>785
弊社で45歳だっけ?
意外とまだ若くてびっくり

807:あ
21/12/07 08:01:05.21 hsgy/ddS0.net
>>789
選択と集中は難しいよねえ
GE見ても東芝さん見ても…

808:あ
21/12/07 08:02:09.72 hsgy/ddS0.net
書き方わるかった
選択と集中はやり方を間違えるとGEや東芝さんみたいになっちゃうという意味です

809:あ
21/12/07 08:53:50.25 Un+6GPcj0.net
>>793
ここ数年でぐんぐん上がってて笑えない

810:あ
21/12/07 10:04:31.37 Fi+m2eKL0.net
>>793
子会社さんで早期退職可能になる年ですね

811:あ
21/12/07 20:13:08.23 AP2MmZdP0.net
あのデブがいつもいつも怒鳴り声で正直うんざり
絡まれたくはない

812:あ
21/12/07 20:15:28.97 AP2MmZdP0.net
>>798
ちなみにそいつは正社員ではありませんので、、、扱いに困る

813:あ
21/12/07 21:08:09.08 fMfLPjoJ0.net
管理職だから辞められないって人いると思うけど、お前らの人生は一度きりだぜ!
その安い給与で人生終わらせて何か残るものあるのか?

814:あ
21/12/07 21:17:46.38 TBOxi0yI0.net
課長代理でジョブマッチてどう思う?
割となりたてだけど、激務過ぎてハゲそう。
と先日先輩に言われた。冗談ぽく裏切りですか?!笑と答えてやったわ。

815:あ
21/12/07 22:22:50.47 fMfLPjoJ0.net
激務だろうが裁量あろうが給与が低ければ意味ないから。
実際に特許とか取って裁量もあり給与も高い人いるわけでw

816:あ
21/12/07 22:35:49.15 rwp2J9S70.net
業績加算額いくらになんだろ。楽しみや

817:あ
21/12/07 22:49:05.16 VeAxraii0.net
>>803
25000円

818:あ
21/12/07 22:50:42.59 uK/6pM1r0.net
キヤノン社員の奴隷感

819:あ
21/12/07 22:58:20.90 rwp2J9S70.net
>>804
まじか。やっっっす。

820:あ
21/12/07 23:21:45.75 2a50WMuh0.net
20万くらい行くだろー?
行くよね??マジで。。。

821:あ
21/12/07 23:27:47.97 zeuyKQ9m0.net
>>801
G4だとほとんど募集なかった気がするなー
G2G3ばっかで
逆に言うと所属部署にとってG4は外に出したくない人材
G2G3で留め置かれてる奴は居なくてもいい存在ということなのだろう…

822:あ
21/12/07 23:29:40.63 zeuyKQ9m0.net
>>805
奴隷というほど働いてなくてすまん…

823:あ
21/12/07 23:30:07.09 zeuyKQ9m0.net
>>806
犯人は?

824:あ
21/12/07 23:31:55.60 zeuyKQ9m0.net
>>802
特許は安定収入とは程遠いがな…

825:あ
21/12/07 23:32:48.94 zeuyKQ9m0.net
>>807
冗談はよし子さん

826:あ
21/12/07 23:34:32.66 zeuyKQ9m0.net
>>803
それが楽しみとは若いのぅ…
無気力を学習しますた

827:あ
21/12/07 23:37:05.64 zeuyKQ9m0.net
>>800
人生レベルになるとなかなか年収ちょっと上げたくらいでは残せるものは変わるのかとは思うが
なかなか根源的問いではある
いや大衆店から高級店にランクアップ出来るならその意義は大きい転職します

828:あ
21/12/07 23:39:17.89 VTeoqHjE0.net
>>809

いいね!

829:あ
21/12/07 23:40:15.29 zeuyKQ9m0.net
>>799
会長って社員だっけ

830:あ
21/12/07 23:44:29.57 F1xn/rHn0.net
>>816
おいw

831:あ
21/12/07 23:45:02.22 zeuyKQ9m0.net
>>795
選択と集中の結果シナジーが無くなるということかなぁ
そもそもシナジーとやらが幻想という考えが現在は主流のようだが
まあもうゆるゆるコングロマリットでいいよどーせ低成長事業しかないもん選択の余地ないもん

832:あ
21/12/07 23:48:21.90 rwp2J9S70.net
>>818
無理して横文字使わなくていいよ。

833:あ
21/12/07 23:53:20.18 hz5eVUs90.net
>>819
凄いコンプだなお前w

834:あ
21/12/07 23:54:52.31 hz5eVUs90.net
あれか、>>818の地頭偏差値学識ユーモア文才に嫉妬してるんだねお前はwww

835:あ
21/12/07 23:57:36.19 zeuyKQ9m0.net
>>819
シナジーはともかくコングロマリットのいい和訳がのぅ…

836:あ
21/12/08 00:01:13.81 uQAL+ebE0.net
>>819
そもそも漢語だって大和言葉じゃねえだろ
英語が読めないからって嫉妬すんなバーカ
なおアジェンダなどは以外略

837:あ
21/12/08 00:03:21.13 B4xr77WV0.net
>>821
街宣こわいお許しを…
そう言えば偽装請け負いの時とか丸子襲撃されなかったのかね知らんけど

838:あ
21/12/08 00:34:32.93 iMCrC2ng0.net
数年前に退職したものだが、株持ってるおかげでキヤノンからカレンダー届いた
なかなかきれいな写真ばかりで来年リビングで使わしてもらうわ

839:あ
21/12/08 00:34:58.81 B4xr77WV0.net
>>823
渡辺喜美のせいやね…
てか中央なのね喜美

840:あ
21/12/08 00:35:09.08 tRTL45IR0.net
竹下とか金丸への褒め殺しか
懐かしすぎるのぅ

841:あ
21/12/08 00:37:20.30 tRTL45IR0.net
>>826
全く同じことを当時考えてた
奴が世界経済フォーラムから輸入した言葉だよな
一種のイデオロギー用語だと思ってる

842:あ
21/12/08 00:38:14.36 tRTL45IR0.net
奴というかみんなの党のプランナー

843:あ
21/12/08 00:44:03.37 cng12uUE0.net
>>825
ありがとうございます

844:ななし
21/12/08 01:50:00.93 8O/lZn570.net
>>792
えっ今そんなに少ないの?
もっと行かない?

845:ななし
21/12/08 01:53:09.30 8O/lZn570.net
>>818
シナジーすりゃいいけど、見かけの数字稼ぐためにグループ企業使えばいいところを無理に本体に持ってこようとしてるの多い

846:ななし
21/12/08 05:14:39.39 97EfU1T/0.net
シナジーって単なる内部調達なんだもんな
研究開発とか商品開発、戦略レベルでシナジー発揮しないと

847:あ
21/12/08 07:38:25.95 /SJKjO4G0.net
ボーナスに賞与精算額と言う項目あるよな?

848:あ
21/12/08 07:58:39.21 rKL6amUE0.net
>>825
株は塩漬けでスマン

849:あ
21/12/08 08:22:48.88 JwE6MXfV0.net
昨日の日経一面おめでとう
株価も上がった
さすがキヤノン

850:あ
21/12/08 10:17:28.19 PlIiiLDs0.net
よし、これで業績加算だ!

851:あ
21/12/08 10:42:55.31 rKL6amUE0.net
>>836
なんかあったん?

852:名無しさん
21/12/08 14:30:14.68 u2X8s54r0.net
>>836
いいなぁ

853:あ
21/12/08 17:16:36.14 jN9iU5O50.net
>>838
SPADセンサ量産だって。
既製品の3倍の画素数らしいよ

854:あ
21/12/08 17:30:37.64 DPDvqaiI0.net
>>835
よく味がでて美味そう

855:あ
21/12/08 17:59:31.94 f8ZcFBXT0.net
これか
URLリンク(www.sony-semicon.co.jp)

856:あ
21/12/08 18:18:20.09 O+hzXXYH0.net
>>842
ソニーじゃねえかw

857:あ
21/12/08 18:21:01.69 nROqkeKF0.net
用途不明の高画素SPADか

858:あ
21/12/08 18:56:24.14 9OyQ4ESl0.net
>>840
すご!

859:名無しさん
21/12/08 19:07:03.31 Q1fKGFrh0.net
既存のCMOSから変わるだけでそれをつける製品の数は頭打ちで数はさばけなさそう

860:あ
21/12/08 21:12:17.19 VrxGts7M0.net
業績加算まあ少ないけど予想よりはあるな

861:あ
21/12/08 21:12:33.32 vhtxuzp00.net
さて、弊社の賃上げはどうなってるんです?
3%?もうちょっと乗せてくれる感じ?

862:あ
21/12/08 21:13:36.43 w6QR8Rqp0.net
傷病使ったらお前ら評価下げまくるから震えて仕事しろや

863:あ
21/12/08 21:17:50.54 JVdIzVKl0.net
>>833
もうエレジーしかない

864:あ
21/12/08 21:35:54.23 abf/M4rq0.net
M &Aで成熟事業を買い増すだけの足し算の事業拡大。シナジー効果の欠片も無い。
さらには、買った会社の待遇下げて、人材流出して、想定通りの業績上げられない無能経営。
技術の権利を持っているのは会社だけど、その技術を生み出したのも、使いこなしているのも、そこに働く人だということがわからんのかね?

865:あ
21/12/08 21:40:22.24 FFN3mK130.net
まぁコングロマリットディスカウントとか言うけれどそれはすごく株主資本主義に毒された考え方で会社を株価形成の道具としてしか見ない発想
従業員の雇用を守るリスクヘッジ考えたら複数業種を一つの企業に収めるのは至極まっとうな話
その意味ではシナジーとかどうでもいい
既存の事業の収益は次の事業を育てる原資となればそれで充分

866:あ
21/12/08 22:23:28.74 83Dqu+H90.net
アイコン痛いBBAなんなん

867:あ
21/12/09 00:04:17.14 dG/BTx420.net
イオンモール札幌発寒の紅茶専門喫茶店で男が暴れていると通報があり
59歳の無職を逮捕した。 この男はたびたび同店を訪れ、この店の関係者から
「執拗に店員に話しかけてくる男がいる」と警察に相談があり
警察からも厳重注意を受けていた。 そして「二度と来店しない」と言いながら同店を訪れ店を滅茶苦茶にして逮捕! 喫茶店で良かったな、どこかの会社なら
日大みたいにイメージが悪くなってしまうからね 一度ついた汚れは十年は取れないよ

868:あ
21/12/09 00:10:12.42 brcv5Dl80.net
かたや無重力
こなた無気力
はっけよいのこった

869:あ
21/12/09 00:45:25.63 xPyUrkPA0.net
>>855
せっかく宇宙(そら)へあがっても毛利衛みたいなゴミもいるし
現代の人類には粛正が必要

870:あ
21/12/09 07:43:00.76 s24ofcR90.net
>>856
毛利さんが何をしたんや…

871:あ
21/12/09 07:44:48.89 s24ofcR90.net
>>851
社員は生かさず殺さず絞れるだけ絞るのじゃ…

872:あ
21/12/09 07:48:34.52 BRHHZY/70.net
賞与精算額でG4の残業手当分はマイナスカウントされて生活残業君の年収の総額は押さえつけられる点に注意

873:あ
21/12/09 07:57:14.76 jEu3Mlva0.net
>>859
評価で残業どの程度加味するかは部門によるだろ

874:あ
21/12/09 08:17:13.51 s24ofcR90.net
>>853
発情バブル婆(;´Д`)ハァハァ

875:あ
21/12/09 09:02:42.28 RVplLgZl0.net
G4で基本給そこそこでも、残業手当とボーナスがトレードオフになる。
主幹初年が650となるとG4ピークでも750行くか行かないかってところ。

876:あ
21/12/09 09:19:46.27 jEu3Mlva0.net
>>862
主幹の給与は知らないけど、G4は基本給43.5スタートで、旧制度のB1のボーナスが200くらいだから、そもそも下限が720。並の評価がついて残業代も加えるなら750なんて即突破だよ。

877:あ
21/12/09 09:23:24.62 RVplLgZl0.net
甘い

878:あ
21/12/09 09:26:05.88 0NSnpnrC0.net
>>863
そのG4=主任=750万に40歳でなれるのは何割?
世間的には主任って30歳前後のイメージだけど

879:あ
21/12/09 09:28:00.13 RVplLgZl0.net
個人評価はまず例外なく0
下限基本給の43も幾度が嘘
連動して賞与基本額も公表値の下限すら貰えない
残業手当はボーナスで精算されてボーナスから引かれる。
なんだかんだでG4エントリーじゃ700いかない

880:あ
21/12/09 09:31:54.47 jEu3Mlva0.net
>>865
体感4割くらい

881:あ
21/12/09 09:31:59.01 RVplLgZl0.net
45のG4と35のG4がテーブルそのまま当てはめて同じ給与なんてやってたら生活成り立たねえだろ。
いい加減目を覚ませw人は年齢に応じて金のかかる時期ってのがあるんだよ。

882:あ
21/12/09 09:33:04.74 jEu3Mlva0.net
>>866
どこの規定に書


883:いてあるんだよそれw 嘘の規定を公開してるって言いたいの?



884:あ
21/12/09 09:34:19.64 RVplLgZl0.net
スレッド全部読み返せw
皆言ってるぞ

885:あ
21/12/09 09:36:48.66 jEu3Mlva0.net
>>868
家庭持ち世代の属人的な手当って、逆に見ると金なくて大丈夫な世代だけ給与を下げるための方法なんだよね
弊社は馬鹿だから勘違いしてそれ削っちゃったから、案の定、育成終わったくらいの主力世代がみんな他社に流出してる

886:あ
21/12/09 09:37:09.50 jEu3Mlva0.net
>>870
全部お前の妄想やんけ

887:あ
21/12/09 09:39:31.14 RVplLgZl0.net
一人でつぶやいてろw

888:あ
21/12/09 10:37:53.29 bArtA2d60.net
主幹650は草
ここはINCのスレじゃ無いのか?
底辺子会社は専用スレに行きなさい

889:あ
21/12/09 10:45:45.41 0NSnpnrC0.net
>>867
社員の人ありがとう
親がキャノンいい会社っぽいって言ってたけどやっぱりやめとくわ

890:あ
21/12/09 11:30:18.65 we2wYcaz0.net
規定に人事評価による減給の記載があるから実質どの等級でも好きなように基本給決められんだよ。

891:あ
21/12/09 11:55:32.81 Oo5hhxc/0.net
家庭持ちでも子供いなければ金かからんけどな。
そういう世帯は食事や趣味、持ち物に金かけてるけど。

892:あ
21/12/09 14:47:18.58 lhAURo3x0.net
>>865
>>875
世間の主任とウチの主任はポジションが違うけどな
世間の主任:入社数年でなれるポジション 課長代理、係長より下で管理職になるのはまだまだ先
ウチの主任:課長代理ポジション 管理職一歩手前。生活残業専任主任も管理職ギリ手前

893:あ
21/12/09 15:46:23.37 RVplLgZl0.net
w
若手のエースとか持ち上げられてても結局はこんなもん

個人評価はまず例外なく0
下限基本給の43も幾度が嘘
連動して賞与基本額も公表値の下限すら貰えない
残業手当はボーナスで精算されてボーナスから引かれる。
なんだかんだでG4エントリーじゃ700いかない

894:あ
21/12/09 16:56:10.77 14Y88EbM0.net
>>879
一体あなたは何の目的で粘着しているんですか?
何かの妨害をしたい?

895:あ
21/12/09 17:38:47.92 4fSOyhRz0.net
実際G4以上の人ならID:RVplLgZl0の情報が
デタラメであることはすぐ判ることだから
相手にしない方がいい

896:あ
21/12/09 17:59:58.50 RVplLgZl0.net
>>881

じゃあ公表値の計算じゃなく「税引き前」のエントリーの基本給、残業手当、ボーナス言ってみな
お前総務に雇われてるどっかの高卒バイトだろ?

897:あ
21/12/09 18:36:23.20 wWOgvBre0.net
>> 580に書いてあるじゃん
ただ、月平均60hも残業する人は少ないし、評価も最高値じゃない人が大半だから、月30h残業で850万くらいが普通では
残業はもっと少ないか?

898:あ
21/12/09 18:44:14.54 wWOgvBre0.net
正直、主任(世の中の係長クラス)のベース級としては、トップクラスだと思うよ
エントリーのベース給自体は、ソニーより3.7万も高い
ただ、ほぼ残業しない場合は、年収では当然負ける

899:あ
21/12/09 19:16:50.91 KJhurHPb0.net
管理職初年度650が一般的で低いと言うわけでは無いのに、それを帳消しにするかの様に課長代理級が800とか900とか言ってることが情弱というか、業者さんの仕事というか、、、
マニュアル見て学生さんがやってる仕事というか(実際この手の拡散業務を請け負う会社あるからね)

900:あ
21/12/09 19:23:52.98 BVBfT/lI0.net
副業してる人って多いですか?
残業できない部門とか

901:あ
21/12/09 19:36:44.54 AxJPv/RY0.net
>>886
副業できるなにかがある人から辞めていく

902:あ
21/12/09 20:03:14.19 RVplLgZl0.net
G4若手でも2-3年で700オーバーはいくらでもいる。
でも結局は40前半平均年収720は法的指標であり、G4、G3トップというだけでは測れない。

903:あ
21/12/09 20:09:51.38 XW9AuI6W0.net
>>886
副業にキヤノン社員やってる人はたくさんいるよ

904:あ
21/12/09 20:37:19.97 2Xg7Dog00.net
>>886
デリホスやってるよ
最低限のルックスとチンポが勃てば誰でもできる

905:あ
21/12/09 20:56:34.66 4fSOyhRz0.net
>>882
Ent 435,000
mid 481,500
max 528,800

906:あ
21/12/09 20:59:15.92 +9IoxrPE0.net
>>890
すげー尊敬しかない
モンスター相手にどうやって勃たせるのか秘訣をしりたい

907:あ
21/12/09 20:59:40.11 RVplLgZl0.net
>>891
社内法律の減給規定について聞いてみろ。

908:あ
21/12/09 21:00:15.91 +9IoxrPE0.net
茄子がカスで絶望

909:あ
21/12/09 21:06:23.78 RVplLgZl0.net
残業手当もらえる化け物の様な基本給48万のモンスターを飼う会社は日本には無いw
管理職の主幹に聞いてみろ。その化け物を雇うかw
管理職は初年度650だぞ。

910:あ
21/12/09 21:08:38.90 eZz9aV8k0.net
>>890
デリヘル嬢やってます。社内にも上客が数名います。某部長さんなんて足コキしか要求しないし楽だわー

911:あ
21/12/09 21:21:29.55 pE0gIGHX0.net
G4の給与レンジなんて公開されてるじゃん
URLリンク(www.soumu.go.jp)

912:あ
21/12/09 21:22:20.84 +9IoxrPE0.net
>>896
はぁはぁ

913:あ
21/12/09 21:26:07.39 mO/pfbcV0.net
>>897
でも金額詳細まで書いてないね

914:あ
21/12/09 21:30:33.97 pE0gIGHX0.net
G4基本給のレンジ詳細は>>891 の通り
エントリーでの理論的最大年収は>>580 の通り
それ以上でもそれ以下でもない

915:あ
21/12/09 21:33:15.27 RVplLgZl0.net
法的平均年収40前半720万円乙

916:あ
21/12/09 21:50:53.97 XW9AuI6W0.net
>>901
おまえさん、何度も何度も出てくるが
キヤノンという会社の社員が
どこからどこまでなのか分かってないでしょ。

917:あ
21/12/09 21:54:04.61 NcofcW1e0.net
>>886
会社も3、4年前から副業を推奨している
やらん理由は無いな

918:あ
21/12/09 21:59:07.24 RVplLgZl0.net
キヤノンってショボい会社のこと?w
法的な話できる人?バイトの煽り師?
客観的なまともな話してみろ

919:あ
21/12/09 22:03:14.12 +9IoxrPE0.net
シリンジ看護師かわいい

920:あ
21/12/09 22:05:46.65 RVplLgZl0.net
見栄ばっか張るなよ
結局は年収40前半720万円の集まりだろ

921:あ
21/12/09 22:07:50.49 +9IoxrPE0.net
法的な話か
人事様出番です

922:あ
21/12/09 22:09:26.21 +9IoxrPE0.net
弊社人事は英語が話せてアタリマエ!らしい
すごいんだぞ

923:あ
21/12/09 22:14:19.88 +9IoxrPE0.net
文系女子社員が刺激的過ぎてぼかーもうぼかーもう

924:あ
21/12/09 22:15:31.85 +9IoxrPE0.net
理系男子社員をゴミのように蔑んで反らす視線が好きです

925:あ
21/12/09 22:16:14.25 vKwUc+D00.net
>>909
かわいい子いるよね
性格も良さそうだったりしちゃうともうね

926:あ
21/12/09 22:17:34.32 +9IoxrPE0.net
通過後の香気をくんかくんかするのは法的に可能?法的な話したい!限界を見極めたい
そして限界突破サバイバーーーーーーっ

927:あ
21/12/09 22:18:16.65 0dj8HCk70.net
そろそろ次スレタイの方もよろ
キヤノン127【】

928:あ
21/12/09 22:21:01.09 +9IoxrPE0.net
>>911
最近の若い子ほんと可愛くてで年増ミニスカ秘書もたまらんち板挟みでつらたん
法的に限界を知りたい法的な話したい教えて人事あの子のどこまでペロペロいいの?

929:あ
21/12/09 22:21:53.10 jSetaqfC0.net
「法的くん」の爆誕記念日である

930:あ
21/12/09 22:24:29.90 jSetaqfC0.net
>>904
「法的な話」とか「煽り師」とかの語のセンスがいちいちシャレ乙
嫌いじゃないw

931:あ
21/12/09 22:26:44.85 +9IoxrPE0.net
>>913
【新制度前夜】
【さらば下限】

932:あ
21/12/09 22:31:30.08 +9IoxrPE0.net
>>906
下手するとそれより少ないから困る

933:あ
21/12/09 22:33:11.79 +9IoxrPE0.net
データの時代だし平均もいいけど分布偏差が知りたいきょうこのごろ

934:あ
21/12/09 22:33:24.42 jEu3Mlva0.net
いまいち平均年収の低さが実態と離れてる気がしてピンとこないんだよなあ。44歳でのG1/G2/G3/G4/管理職の比率って実際どんなもんよ?
5:15:50:20:10くらいか?

935:あ
21/12/09 22:41:00.61 +s/4GF6M0.net
>>920
ほぼ同意だな。
g4がもう少し多い気がする。
5:10:45:30:10

936:あ
21/12/09 22:55:29.24 +9IoxrPE0.net
>>913
【賛辞の精神】
【3%賃上げクルー?】

937:CMJ
21/12/09 22:59:49.32 ZmcoJFTb0.net
CMJ N4チーフ 商品企画
今回、ボーナス220万円だった。評価a1
年収は、1000万円超えてる。
INC社員に何だか申し訳ない。

938:あ
21/12/09 23:06:40.36 MGcHsh540.net
>>919
ほんとそれ
統計のキモって分布だよねー
文系でも最近はその点をわかってくれてる人は増えてきているが

939:あ
21/12/09 23:09:56.39 Xuzvnp+e0.net
>>892
そもそも抱くのは契約事項に含まれないので
ホントに無理なやつは断れる
容姿より口臭いのが1番萎える

940:あ
21/12/09 23:21:34.51 e2QdFJpp0.net
平均年齢44.4歳で平均年収745万円か
まー斜陽産業だしこんなもんでしょ
毎年平均年齢が上がって平均年収が下がってる方をむしろ気にするべきだね

941:あ
21/12/09 23:25:27.11 +s/4GF6M0.net
>>923
N4がどんな職位なのかも知らんけど、CMJは元気よく頑張ってるから良いんじゃない。
ジーシップによく載ってるけど、次から次へと施策打ってて凄いよね。

942:あ
21/12/09 23:25:34.96 rcAoTNpf0.net
昔は38歳880万ぐらいだったのにね…

943:あ
21/12/09 23:33:16.16 H1/trAeE0.net
CMJの人がそんなこと書かないと思うけどなあ
どうせまた転職サイトからの継ぎ接ぎでは

944:あ
21/12/09 23:40:42.81 +9IoxrPE0.net
>>925
美魔女がまさかの口臭でもムリか
うーむ

945:あ
21/12/09 23:44:11.23 +9IoxrPE0.net
>>928
そう考えると200万近く減ってる気が…斜陽どころかつるべ落としの年収

946:あ
21/12/09 23:47:03.99 +9IoxrPE0.net
>>927
ほぼインクと関係ない施策でわろーす
ソフトウェアで稼ぎたいのよねあそこは
おもしろカメラはおもしろいけど
自動監視思い出カメラとかよく企画通ったとはおもう
倉ファンだっけ?

947:あ
21/12/09 23:49:41.19 +9IoxrPE0.net
>>924
ソフトウェア大学院でデータサイエンティストになって転職
そういう風に思っていた時期が僕にもありました

948:あ
21/12/09 23:52:32.15 +9IoxrPE0.net
>>926
気にしてよけい死にたくなるという
どうもまた若手が辞めるらしい
早期退職する中高年も
逃げ切り羨ましい限り

949:あ
21/12/09 23:56:30.17 0Etxghv80.net
さすがにINCよりCMJの方がマシでしょ

950:あ
21/12/09 23:57:35.12 jEu3Mlva0.net
>>921
その分布で各階級の平均年収を
G1 400
G2 650
G3 750
G4 800
M 950
とすると、加重平均は757.5
結構良い線行ってるのでは?

951:あ
21/12/10 00:08:22.93 h11KDLlZ0.net
>>936
現実味あるな。
残業地獄部門と残業規制部門を経験した身としては、平均年収もいいとこついてる感じ。

952:あ
21/12/10 00:12:17.10 zEwtVa330.net
年末年始でも転職、離職の波がきそうだな

953:あ
21/12/10 05:33:33.67 mzPWEaFp0.net
今回のボーナス多く、今までの最高額!当たり前か。ビックリ。

954:〇〇は白か赤か(笑)
21/12/10 05:42:39.78 mzPWEaFp0.net
〇〇株では配当利回りが5%を超える銘柄が少なくなく、2桁台の株式を見掛けることも多い。
例えば配当利回りが5%とということは、100万円の株式に投資すると配当だけで5万円のリターンを得ることを意味する。毎年、同様の配当が続く場合は10年で50万円のリターンとなるわけで、株価の上昇とは別に大きなリターンとなるわけである。この配当利回りが2桁台となるとどれだけリターンが大きくなるかは、推して知るべしであろう。
近年の〇〇株では、特に金融セクター、通信・インフラセクターの配当利回りが高い傾向にあり、個人投資家や機関投資家から熱視線を集めている。

955:白株
21/12/10 05:46:27.72 mzPWEaFp0.net
〇〇株における配当は、権利付き最終約定日まで株式を持っていることで受け取ることができる。
ただ〇〇においては、決算日がイコール配当権利確定日というわけではないことは知っておきたい(ちなみに日本では「決算期末日=権利確定日」だ)。〇〇株の場合、権利確定日は〇〇××株でも△△株でも決算発表後にいつになるか発表され、いずれにしても株主総会が開かれた後の日付となる。権利確定日について誤解をしていると、配当を受け取れなくなることもあるので注意しておきたい。
また各銘柄について、配当があるかないか、配当の金額がいくらかが気になるところだが、こうした内容は各上場企業によって決算が発表された際に明らかになる。配当金の有無や配当金の金額などを知った上で、その銘柄を購入・保有するかを検討することもできるため、〇〇株へ投資する際は狙っている企業の決算発表日がいつなのかも注目しておきたいところだ。

956:あ
21/12/10 06:43:12.79 LsXq2g320.net
最速主幹坊650という首根っこ掴まれてる時点で煽り師は何やっても無駄。

957:名無しさん
21/12/10 06:51:02.49 mYvpNrA40.net
>>939
いいなぁ

958:あ
21/12/10 07:47:36.57 KylR71YJ0.net
>>941
同年齢だと年収150近く下げて配当は維持
なんつーかいしゃだよ

959:あ
21/12/10 08:04:16.94 LsXq2g320.net
リーマン時に買って配当だけで1000円分ぐらい稼がせてもらってる
いい会社だ!

960:あ
21/12/10 08:05:15.01 KylR71YJ0.net
>>942
疾走感すごい
最速主幹

961:あ
21/12/10 08:25:56.58 LsXq2g320.net
最速主幹坊650
40前半平均720
35-40代前半は体感ではエントリー坊じゃ無い年で700いかないぐらいが実態。

962:あ
21/12/10 08:36:56.12 LV0oa1lf0.net
製造業の業績回復がすごい
URLリンク(www.google.com)

963:あ
21/12/10 08:50:43.33 KylR71YJ0.net
>>945
でも額面がね…インデックスの方がまし

964:あ
21/12/10 10:08:38.50 LsXq2g320.net
最速主任坊もエントリーでは約650か、今隣の最速主幹坊に主任時の思い出を聞いてみた。

965:あ
21/12/10 10:27:33.42 vpg21puu0.net
一丸になって超過残業して平均年収あげていこうや
やる気あんのか?

966:あ
21/12/10 10:39:08.27 jyX8DzdG0.net
>>951
ウチは年間700時間までしかできないんだから、その範囲まで仕事減らそうって職場です

967:あ
21/12/10 11:15:22.29 DHe3+BQB0.net
何だかんだで800時間超えても怒られない
残業がんばろ

968:あ
21/12/10 11:23:38.64 +T4rKeFd0.net
>>948
昔は製造業が回復した後に、複写機も回復するって流れが多かったんだけどな
今回はオワル

969:あ
21/12/10 11:26:56.24 LsXq2g320.net
レベルの低い煽り師に言っておく、2019の労基法の改正で月45時間以上の残業は国が非推奨だから経団連企業で年700だ800だと言ってる部署はここには存在しないぞ。

970:あ
21/12/10 11:48:33.01 jyX8DzdG0.net
>>955
800時間は無理ですが700時間は認められています

971:あ
21/12/10 11:50:20.40 jyX8DzdG0.net
>>950
ウチの職場にいる最速主任さんもこの残業時間の多さ故に年収1000万近いとのことでした

972:あ
21/12/10 12:06:01.61 LsXq2g320.net
職業によるのかな?
うちの後輩の最速主幹坊が隣で笑ってるぞw

973:あ
21/12/10 12:51:51.20 LsXq2g320.net
規定上の残業手当はボーナスで精算されるだけ
エントリー坊の給与じゃ700なんて夢の世界

974:あ
21/12/10 12:54:39.22 LsXq2g320.net
G3が普通に残業してボーナス100行ってる時、最速主任坊でゴツい残業してるのが精算されまくって税引き前30なんてこともある
所詮は課長補佐

975:あ
21/12/10 13:27:05.63 Ja6tbc4i0.net
主幹マンは伊藤の話はもう飽きたのか?

976:あ
21/12/10 13:33:52.04 RMw3yakj0.net
>>933
そうなれないの?

977:あ
21/12/10 13:40:35.76 s0DqHTIt0.net
>>962
生産課のおっさんが行くところじゃん
いずれ追い出し部屋になると思ってる

978:あ
21/12/10 13:54:29.28 rciCjPP90.net
国家公務員の平均ボーナス65万円だって
それに比べたらキヤノンの方がまだましと思えるだろう

979:あ
21/12/10 15:07:22.11 BL+BK0Ca0.net
>>960
論破しますね
キヤノンに課長補佐の役職はありません
課長補佐ではなく生活残業専任主任です
エントリーの基本給43.5万円、月残業40〜80時間で残業代15〜32万円で月収58〜75万円
仰る通り、社保や税金でかなり引かれますが生活残業専任主任におかれましては手取り30万円台になることはなく、40万円台半ば〜60万円です
ボーナスは年間250万円程度、
年収950〜1000万円、これがエントリーポイントの生活残業専任主任の実力です
基本給が43.5万円を下回るG4は存在しません

980:あ
21/12/10 15:19:54.94 LsXq2g320.net
バイト乙
論破って、お前社会人じゃねえよw
じゃあ次、主幹は?
論破してw

981:あ
21/12/10 15:31:44.50 OcQojUUv0.net
前に伊藤伊藤騒いでた奴が主幹主幹って騒いでんの?これ

982:あ
21/12/10 15:35:11.54 Ja6tbc4i0.net
>>967
伊藤伊藤って騒ぐ奴がいなくなったから、主幹マンと同一人物だろ。ID変えて暴れまわるやつが、そう何人もいても困る。

983:あ
21/12/10 16:02:18.36 vpg21puu0.net
生活残業で60とか80時間までやるやつはプロの奴だな

984:あ
21/12/10 16:30:29.38 rciCjPP90.net
主幹や室長になりたての頃って1000万行かないの?
1000万行くのはどのタイミング?
主任が残業やりまくると超えるってのは聞いたことあるんだが、管理職で

985:あ
21/12/10 16:33:35.66 GRd1u13T0.net
>>967
>>968
部外者の高卒伊藤乙w

986:あ
21/12/10 16:40:40.84 c4I5rT9B0.net
>>962
データサイエンティストとして社内で著しい成果を上げたならいけるんじゃね。
ソフト大学院行ったからといって行き着く先がIT土方なら30代の時点で転職不可。

987:あ
21/12/10 19:53:05.34 mR0WsBvW0.net
労組には容赦のない強硬さで会社に賃上げを迫って頂きたい
会社潰す覚悟で頑張って頂きたい
賃上げの一点で頑張って頂きたい

988:あ
21/12/10 20:08:37.38 K3UpbQad0.net
>>970
いかない。
主幹もM 1だと、800位
M2で900超える程度

989:あ
21/12/10 20:21:54.45 qSkY3D2G0.net
小栗旬ヒャッフー

990:あ
21/12/10 20:36:48.70 cLLEQPUv0.net
M1エントリーって基本給55万だっけ?
業績悪いからボーナスも絞られてる?管理職で800は辛いな
G4エントリーでも多くのやつはそのくらい行くだろ

991:あ
21/12/10 20:43:00.97 qwyLU9nm0.net
>>974
もう少し貰えるけど、課長なら1000くらいは欲しかった。

992:あ
21/12/10 20:43:07.23 rciCjPP90.net
>>974
冗談はよしこさん

993:あ
21/12/10 21:10:41.10 gVCfjQaV0.net
最速主幹坊エントリー650乙
首根っこのホールドは外さない

994:あ
21/12/10 21:26:46.00 cut1Dh3z0.net
>>970
課長は評価低くなければ1000超えるけど、主幹は超えないと金の話大好きな元上司が言っていた

995:あ
21/12/10 21:50:03.78 h11KDLlZ0.net
非開発部門は主任と課代に別れるけど、主任になった瞬間にM1スタート確定て本当?

996:あ
21/12/10 22:38:11.21 Ja6tbc4i0.net
>>981
専任主任てやつか
非ライン感あるね

997:α
21/12/10 23:37:35.26 Yq367mPU0.net
・配当性向100%越え
・年初に500億の自社株買い
・雇用調整助成金で賃金コストカット
 (助成金を貰うために有給取得抑制)
・役員賞与だけカット
 (残りの役員報酬の見直しなし)
・組合員平均10万円の賞与削減提案
・組合からの要申請のコロナ慰労金2万円
・「ボーナスカットでも対応できなければ更なる研究開発費削減」
・見なし労働の導入検討
・テレワークは研究開発部門で生産性向上できる場合のみ
 (ただし、条件合致しても上司や本部長の意向で却下される場合多数)

998:α
21/12/10 23:38:35.29 Yq367mPU0.net
誤爆
酒飲んでスレ立てするものじゃないw

999:α
21/12/10 23:39:31.93 Yq367mPU0.net
次スレ
キヤノン127【3%賃上げクルー?】
スレリンク(company板)

1000:α
21/12/10 23:40:21.79 Yq367mPU0.net
テンプレはこれから
暇な人がいたらここの埋めを頼むまれたし

1001:α
21/12/10 23:54:40.79 Yq367mPU0.net
μ

1002:α
21/12/10 23:55:08.62 Yq367mPU0.net
ν

1003:α
21/12/10 23:55:41.58 Yq367mPU0.net
ξ

1004:α
21/12/10 23:56:09.20 Yq367mPU0.net
π

1005:α
21/12/10 23:56:31.49 Yq367mPU0.net
ρ

1006:α
21/12/10 23:57:55.86 Yq367mPU0.net
σ

1007:α
21/12/10 23:58:20.78 Yq367mPU0.net
τ

1008:α
21/12/10 23:58:43.24 Yq367mPU0.net
υ

1009:α
21/12/10 23:59:03.37 Yq367mPU0.net
φ

1010:α
21/12/10 23:59:34.46 Yq367mPU0.net
χ

1011:α
21/12/11 00:03:16.95 HXIg9qT50.net
ψ

1012:α
21/12/11 00:03:38.07 HXIg9qT50.net
ω

1013:α
21/12/11 00:04:15.01 HXIg9qT50.net
次スレ
キヤノン127【3%賃上げクルー?】
スレリンク(company板)

1014:α
21/12/11 00:05:00.28 HXIg9qT50.net
1000

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 4時間 40分 50秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch