【ワクチン】近鉄社員集まれ その32【セクハラ】at COMPANY
【ワクチン】近鉄社員集まれ その32【セクハラ】 - 暇つぶし2ch600:のように経費を使うトップ 3.省人化に反して新部署や役員席の増設 4.今までどおり豪勢なプレス発表で「危機的状況です」 5.サービス低下の中で万博やSDGsといった効果が曖昧な物への参加



601:名無しさん
21/11/13 14:28:41.84 RniZ0xre0.net
>>590
よく分析されていらっしゃる
これを真摯に受け止めて業績回復に努めていただきたい
特にSDGsは後回しでいい

602:生涯現役
21/11/13 16:15:57.21 GhDvYyod0.net
ほんそれ。実際190億の赤字だろ。
そろそろコロナのせいって言い訳も通じなくなるよ。
ほっといても8割戻って来るとか危機感なし。

603:近鉄は日本一の私鉄です
21/11/13 22:08:31.16 QHpAiFdY0.net
不祥事も大赤字の発表も会長や担当役員に丸投げで何が最高なの
噂では経済界や政治など都合がいい時だけ外に出ていくらしい
社内ではどう過ごしてるかは知らんが役員はみんな顔色伺ってばかりからして
昭和のままで凝り固まった原因がここにもあるのかもね

604:nand
21/11/13 22:45:10.25 jQytgJ3U0.net
今年もナス大幅減やで終夜無しでよろしゅうたのんます

605:名無しさん
21/11/13 23:13:23.47 INFfg0sb0.net
>>593
そんなこと書いたら、また>>341だぞ
言いたいことも言えない~

606:懐古厨
21/11/13 23:19:57.58 8lqOWSvG0.net
佐伯イズムの継承者山口会長が生きてれば小林に苦言を呈してもう取締役も退任してたと思うよ。今は社内で誰もCEOに意見出来ないんだろう
同い年の南海会長は顧問に退き、ダイキンの会長からも批判される始末
URLリンク(www.nikkei.com)

607:また報道が先
21/11/13 23:21:38.79 d7tQLDZb0.net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
第589条第3項が痛いくらい印象的。

608:POISON
21/11/14 00:21:05.19 eknpkNaH0.net
>>595
危ないことは皆分かってるけほっとき
植災鷹震の駅周辺でも内情垂れ流しだろ
>>597
HDの決算発表に人員削減と一緒に小さく記載
春はあんなこと書いてたが結局断念やね

609:タコの足食い
21/11/14 17:01:15.14 9ppEdQu00.net
運賃値上げ、さらなる減便…
お客様に何の利益もない後ろ向きな施策ばかり
愛想をつかして近鉄沿線から引越すんじゃなかろか

610:奈良県民
21/11/14 20:13:25.66 OHyhnu9o0.net
戸建てなので引っ越せません
JRや他私鉄の駅が遠いので近鉄しか選択肢がありません

611:公共交通の今後
21/11/14 20:35:21.32 6Bj/hmUy0.net
クルマや原2へも逃げられているのかなぁ。
自動車学校が大繁盛と聞く。

612:秘境ヶ丘
21/11/14 21:06:11.33 YriMEd1y0.net
7月の減便でガッツリ減らしたのにまだ減らすか…
大阪線の昼間の急行が2本/hになるとか?
名張に家買ってしまったシニア層大激怒ですな

613:ななシンフォニー
21/11/14 21:20:19.01 Nzo89JKL0.net
バブル期に高い値段で名張や桔梗に家買った人らは気の毒やなぁ
在宅で通勤線でいいならいいが
この本数と運賃じゃぁ住んでるメリット何もない

614:雇調金
21/11/14 21:42:09.22 7v3BCSXt0.net
>>554
アドも仕事無くて休みまくってたから腑抜けてこうなった

615:素人投資家
21/11/14 22:15:22.08 32DAQXnz0.net
決算説明会見たけどグループ全体で沈みつつあるな。
これだけ費用削減しても、この夏鉄道も30億赤字ならもう打つ手なし。
今後は人流回復する楽観論でも運輸は通期17億黒字という雀の涙ほどの儲け。
21世紀最優先課題のグループ全体の借金の削減
資産売却や近エクの上納金で今年度で1000億返済。
それでも1兆800億残っており1兆円以下はここから難しいかと。
持株会で絶望した素人の浅学ですが、違ってたら指摘よろしく。
決算は会社の通知簿です。SNSやソシャゲばかりじゃなく、軽くでいいから見ようぜ。
現場の連中は馬鹿だと上層部に軽く見られるよ。

616:ななし
21/11/14 22:33:11.40 7Rk4FkAu0.net
そやから糞三重区間をとっとと廃止にしろ

617:ナバリーマン
21/11/15 02:42:56.58 kCKHknRT0.net
運賃値上げしたらナスは期待できなくなる。
設備投資や利便性確保の為に値上げなら、お客様は何とか納得してくれるかも。
しかし我々の給与やSSVの赤字補填の為となると、ものすごいバッシングがおきそう。
赤字なら茄子は無支給。零細企業では当たり前。

618:名無しさん
21/11/15 08:40:04.91 /yw3OYM10.net
>>602
減らしたくせに朝ラッシュの遅延は何とかならんのか

619:斜陽
21/11/15 12:24:33.53 +0FhLkgr0.net
7-9月 GDP
中国 +4.9%
EU +3.7%
米国 +2.0%
日本 -3.0%
近鉄が、鉄道業界が、と言ってる場合じゃない
日本という国自体が負け組になろうとしてる

620:KFS48
21/11/15 13:10:29.15 uZTP9qfq0.net
>>608
だって近鉄八尾の上本町行き準急なんかラッシュ中でも6両だしな。
せめて7時台だけでも10両すればいいのに。
またコロナ蔓延するぞ!

621:名無しさん
21/11/15 13:12:09.38 Feb5u6+J0.net
>>608
骨董品なので電車来るだけで許して
時間守るとかこんな車両じゃ到底無理

622:残業休出及び本業以外でお疲れ様です。
21/11/16 01:00:53.49 Ppe7Kbw00.net
同業他社との比較、
名札は付けないんですね。
襟章もつけるべきです。
後ろ手は現場もしないよう指導されてますので避けましょう。
警戒のためであって我々の監視及び粗さがしにすり替えないよう願います。
別に不愛想でも構いません。互いにこのジョーカーになりきれなかった危機を助け合い乗り越えましょう。

623:名無しさん
21/11/16 01:22:36.55 jEf11bDI0.net
外注すればいいのに

624:9 10
21/11/16 12:19:07.73 nmkXMh+k0.net
気色悪いゲレット外してるね あそこだけ空いてた

625:名無しさん
21/11/16 12:34:16.76 1/5y6okC0.net
あれ外したの?

626:名無しさん
21/11/16 14:38:29.51 9FTFuw+O0.net
追加減便は沿線自治体や株主から結構厳しい声が飛びそう
不便になって近鉄沿線の価値に傷をつけることになるので
上層部はその批判に対応する明確なビジョンが必要になる
…まぁ多分無いんでしょうな(´;ω;`)

627:KFS48
21/11/16 14:54:01.51 xj+mSTXo0.net
>>616
急行が桜井から各駅になり、準急が朝倉折り返しになったときでも結構批判があったし。。。

628:昨日覚えてる?
21/11/16 16:24:54.32 nmkXMh+k0.net
>>615
窓枠はそのままやけど中吊りと駅のいい場所は剥がした?
HPもトップページから左遷

629:警戒添乗したよ
21/11/16 19:41:40.04 nPb7IXBX0.net
>>612
ちゃんと社員証つけて回ったよ!
後ろ手、それは日常の業務。警戒は威厳。
あたりまえ

630:名無しさん
21/11/16 22:22:24.20 jEf11bDI0.net
>>614
あれはあれでいいと思うけどね
無理に外さなくても
うちらしさがあっていいじゃない
選りすぐりのビジュアルなんでしょ?
いいと思うんだけどな

631:50前半
21/11/17 07:35:03.70 Sc9cn9WI0.net
割増金そんなにいらんから早期退職で退職金満額支給して欲しい
退職金減額の前に出ていきたい

632:名無しさん
21/11/17 16:24:41.78 1Tbq7WbW0.net
裏ひかり(本音版)で、早期退職した社員のその後を特集してほしい。
実際の話、悲惨な人が多いと思うよ。
50代前半なら、もう少し我慢だね。

633:山口
21/11/17 16:26:59.42 RIYwRrM50.net
>>616
株主からは批判でないでしょう
株主は利益と配当さえ出ればいいから減便で赤字減るから良くやったとCEOを褒めるよ

634:50前半
21/11/17 16:42:29.10 Sc9cn9WI0.net
自分の回りは家が金持ちかパートで暮らして行ける人
退職金で家も身軽になりそうだしパートで働き趣味三昧したいな

635:名無しさん
21/11/17 20:22:00.70 1dbQK9bU0.net
>>622
まあ仕事なんてあるわけないからな

636:sage
21/11/17 22:00:33.01 wqLrkaEg0.net
>>625
cSV6jSIBkubgEJHHiPsSFPqDS2NAsSCiiCJNYtOH3CZUzFXNeuOvwuquYjrHygahXlW5J3SLuCpCLUsAzftumQTsUeXuircso2eeWbn3LzeaBPgYbWzNkyPXaCkKkv3XxGEvoWpPYv5VbAxZ7amzCdUAI9pI77W3

637:名無しさん
21/11/17 22:05:15.54 J2h5gJqy0.net
>>626
なにこれこわい

638:世間を見たことないよね。
21/11/17 22:30:08.11 dDwtfNx70.net
>>625
仕事なんてたくさんあるよ。泥舟で沈みかけていても世間を見れていないから気付かないだけ。近鉄より余暇を持てるようになり、無駄な報告書や面接(助役が数ヶ月に一度、所属員と面談したようにして個人の情報を書き留めるもの) や基本訓練(掲示板に項目が書いてあり見たことがあると思うが、本来助役が一人ひとり内容を説明、質問しないといけない。忙しいから評価だけつけている)、無駄な飲み会、サビ残業から解放されて快適に過ごしていますよ。
近鉄は本当に生産性が悪く、経営力が劣り遅れていることを痛感します。助役のサビ残を見越して社員の奉仕の精神、頑張ろうとする気持ちを利用して回して行こうとしているブラック企業から早く脱出をオススメします。ほんの少しの勇気で新しい充実した毎日が送れますよ。

639:授賞式
21/11/17 23:10:08.05 IXoIg7GS0.net
ようつべ拝見しま�


640:オた。 人件費や修理代の徹底節約で改悪されつつある現場 行事大好きの旧態体質のままである本社との温度差を痛感しています。 話題のゲレットや警戒添乗も、出費だけ抑えて無駄な業務はそのままの体質を象徴。 徐厄半兆のサビ残が問題ですが、授賞式で事務屋もサビ残してたのではと思います。



641:長くなってスマン
21/11/17 23:24:04.84 IXoIg7GS0.net
世間のイメージよりもっと大事なことがあるのではと思う。
巨額赤字で給与や更新にお金が回せないのは仕方ないこと。
ただ、収入を減ったのにこれまで通り行事や催物を続けるのはどうかと。
形にこだわる業務・自己満のプロジェクト・世間への元気アピール
今この会社に求められているものとは乖離しているのでは無いでしょうか?

642:名無しさん
21/11/17 23:27:15.09 GtdHwWfx0.net
>>628
ま~た読みにくい文章書いてる
すぐ君の文章はわかるわ

643:度々ゴメン
21/11/17 23:28:15.20 IXoIg7GS0.net
職場で話しても暗くなるし、社員提案も無視されるからココぐらい愚痴らせて。
不快にさせたら申し訳ない。仕事は気に入ってるからもう少し踏ん張るわ。

644:今週くらいまでの予定
21/11/17 23:29:19.20 rD7CSu5w0.net
施設部の方もいました。
駅契約の実績済みな全日警や派遣先のALSOKに依頼してもいいと思います。
結果として今の社員巡回より安くなりそう。

645:名無しさ
21/11/17 23:29:34.90 CG4fEef70.net
JR西さんはこのご時世でもボ1.25ヶ月も出るんかよ…
羨ましいと言うか…

646:チェリー
21/11/17 23:44:56.88 dDwtfNx70.net
>>631
初めてだよ。

647:みんな無理するなよ
21/11/18 01:29:06.87 ODsqZbnX0.net
鉄道youtuber達が、湯の山温泉や桔梗が丘や志摩磯部駅の衰退を動画にしてどれも結構な再生数。

あえて書いておく、お荷物でも廃線にできないからな。

648:ななし
21/11/18 01:37:59.41 NPaqN0lB0.net
三重区間なんて廃止して線路跡、早く駐車場にでもしとけよ

649:一時金銃蔓延付き
21/11/18 01:40:11.44 ODsqZbnX0.net
>>634
田舎のJRでも1.5や私鉄でも1.8+α や2.1と聞くとウチの減り具合が際立つ。
これでも奮発した方だと思うが、今後も低空飛行の書き方。

650:ななし
21/11/18 02:52:52.53 NPaqN0lB0.net
糞三重区間のせいだろ

651:名無しさん
21/11/18 08:00:24.14 WvRANvMN0.net
>>634
組合の差だよ
うちは組合のための組合が必要だな

652:名無しさん
21/11/18 09:31:35.30 l3zOfJrP0.net
組合の活動をストライキしてやったらいい

653:こここ
21/11/18 17:56:33.71 kgHe++UQ0.net
一般参賀やらんらしいで、終夜もやるべきではないな

654:名無し
21/11/18 22:12:57.67 KVcFhJ220.net
車印向けの押し売り切符は?( ;´・ω・`)

655:名無しさん
21/11/18 22:44:56.16 WvRANvMN0.net
>>643
あんな愚策、誰が考えたのさ

656:名無し
21/11/19 00:33:41.39 LOdG1Nwg0.net
年賀はがきとおなじやな
社員のこれでもかというくらい安い給料から買えとか愚策中の愚策

657:名無しさん
21/11/19 01:46:43.72 VX/tSuk50.net
いつまでも世代交代しないと社員が育たないよ
会社は個人の所有物じゃない
組織は誰のものでもない

658:老害小哲
21/11/19 02:36:35.49 OiiDlTQY0.net
>>646
その通り。愚策は小林や本部長らに気に入られたい奴が考えだしたんやろ?カドか?米か?営業課か?例年通り立て替えて小分けにして払い戻したらええやん。手数料分損やけど。
私鉄新聞におもろい役立たずの衆議院議員のイラスト載せて。発行者の教育宣伝部長もしっかりやれや。

659:名無しさん
21/11/19 08:20:25.49 UbgAvh2f0.net
もう窓開けやめたの?
満員電車なのに

660:村上
21/11/19 09:20:27.79 9tbwewSz0.net
>>647
それを許してるのが株主なんだよ
近鉄に限らず日本企業の株主総会は会社提案が可決されるのはほぼ100%
欧米企業なら今年の近鉄の取締役選任は反対多数で否決されるよ

661:みんなで否にしょう
21/11/19 19:59:13.74 3nRt3+lp0.net
>>649
辞めさせたいから株主総会のハガキに否にしているのですが。もともとは近畿日本鉄道の株主だったのにHDの役員に対してのはあるけど近畿日本鉄道自体の役員に否をつけれなくなった。否にしたい奴おるのに。

662:心当たりある
21/11/19 20:47:24.19 hKbqFPob0.net
>>650
舎腸も新任薬院も現場が好きそう。活発で偉そうにされない人だと思う。
これと真逆の性質なお方は

663:私鉄新聞より交通新聞を読もう
21/11/19 23:37:24.18 MU5/9hla0.net
80年半ばの大卒入社組が大量に役職待機組となっている感じがまるで政党みたい。

664:名無しさん
21/11/19 23:40:38.07 8MBG630s0.net
部長級にはなかなかなれんみたいやなあ

665:”管理”職もポスト削減
21/11/20 05:29:01.76 0zKEFeDw0.net
新庄のように新しい事好きな監督
立浪のように妥協を許さない監督
どっちでもいいから新会長に就任して腐敗した近鉄全体を立て直して欲しい
流行りの横文字役職は意味ないから廃止

666:小林
21/11/20 07:37:21.97 Exy/UT+N0.net
>>654
君、俺は新しいことが好きな優秀な経営者だから近鉄史上初の役職CEOを作ったんだよ

667:名無しさん
21/11/20 09:52:59.02 IR9BHg2H0.net
ただ時が過ぎるのを待つのみ
永遠なんてないから

668:関東?
21/11/20 10:18:40.42 Ix2kiy9R0.net
URLリンク(togetter.com)
まったり乗れてていいなぁ。関係者が描いたのかな。

669:名無しさん
21/11/20 10:24:09.10 /qC5Bv2k0.net
あの変なポスター、少しだけ改善したな
でもあとフォントと背景を変えない限り

670:き
21/11/20 12:37:48.16 xzncEBvn0.net
NSヤフーニュースでわざわざ中継しとるのな

671:保有車両も5%削減
21/11/20 14:47:56.11 0zKEFeDw0.net
>>655
生涯現役とお聞きしてますが後任は誰が就任されるの?
皆さん就きたくない顔をしているように見えますが

672:pepupで不正
21/11/20 22:48:34.11 9iK4lT/x0.net
やっとNSラストラン終わったから検残ってても早く廃棄しな
正月にサプライズ復活とか論外やしあおによし正直いらん

673:乗って残そう近鉄線
21/11/21 08:56:53.46 uf088kI50.net
ほんと沿線住民の本音が気になるね。

674:名無し
21/11/21 09:43:12.84 OtJk/qEB0.net
>>661
復活イベントで使うから結局


675:廃車にしない 鉄道ヲタクから金巻き上げられていい売上になる



676:新快速
21/11/21 12:04:33.26 twIv+YBN0.net
>>662
毎度トラブルで対応悪く、沿線から信用されなくならんように。
設備投資せず過度な省人化をしてるから、当社で車内テロや信号踊っても打つ手なしになりそう。

677:わたしは奈良派
21/11/21 23:39:24.42 pLn7z8aF0.net
四トクの車両に弊社のげれっとがあったのはなんでだろう。

678:名無しさん
21/11/22 01:08:36.41 Kml3UH840.net
ゲレット、ゲレットって気持ち悪いんだよ
そんな言葉存在しないんだよ

679:名無しさん
21/11/22 10:30:31.51 IpgvNWOf0.net
そんなに人件費削りたいなら特急ワンマン化すれば?
予約されてない席に座ったら電気来る仕組みにすれば不正乗車もできんだろ
乗客の意向なんて日ごろから完全無視してるんだし、ボロをハリボテ化して綺麗に見せる改造は得意なんだから余裕だろw

680:「無駄な社員が多すぎる!」と頻繁に言ってはる
21/11/22 22:36:48.89 fU6e2f5E0.net
HDサイトにある統合報告書とやらに離職率や時間外の記載があるがどういう基準なのかな?
鉄道は自滅者も多く最近はHD籍も人材不足とか言われてても1%台とかホンマなの
時間外平均や年休消化もなんかイメージできひん数字

681:名無しさん
21/11/23 00:03:57.16 XjpRz9E80.net
言えるのは、担当職を退職して、やっと人間らしい生活を送れていることです。

682:名無しさん
21/11/23 17:26:12.83 /9x6hgBm0.net
>>669
退職したのに何の未練があってこのスレに来てるの?
退職してまでもアホなのかな?

683:細裂
21/11/23 20:08:23.80 icgUOZkl0.net
クソ系統はよ

684:名無しさん
21/11/23 20:24:35.41 3vuUZGJI0.net
また車両故障?

685:六でもない烈
21/11/23 22:38:01.93 8ctxgnCf0.net
>>671
昼間は大幅減やから中休増
4勤後半は遅午後→中休+早午前の二泊三日出すからな

686:名無し
21/11/23 22:57:18.67 b4s18PQc0.net
>>673
メチャクチャやん( ;∀;)
再劣で6、4なった当初もこんなやった。

687:名無し
21/11/23 23:25:11.70 j5EC8M1D0.net
毎日中休しとけ

688:私設は哲也
21/11/23 23:36:34.60 8ctxgnCf0.net
「W公しない奴はシバき」とか言う口が12勤しないからなぁ
仮眠室に住み着く奴おるよなw

689:KFS48
21/11/24 00:00:30.96 G/fdfpFP0.net
>>676
パワハラやんけ(・_・;)

690:監督職
21/11/24 02:22:26.87 b9wzI5Zl0.net
>>670
担当職を退職されたのだから助役さんになられたのではないですか?助役になったら教習でおめでとうございます。ってよく言われるから。毎年の給料も多く昇給しますし。
錆残、錆徹夜、公休に錆呼び出し多数やが、愛知県瀬戸市出身の棋士と同じ苗字みたいになれば誰からも当てにされず、人間らしい生活を営まれるよ。系統悪いいうなら助役になればいい。外勤が嫌になれば現場に戻れる時代やし。ハナ、フル、タカ。

691:ふるれファミリー
21/11/24 04:54:48.84 vv9VOpCx0.net
こんなとこで書くのもあれやけど新制度寝の音沙汰なしなのだか

692:名無し
21/11/24 14:39:56.74 GyEFDSuh0.net
>>678
擦りきれて粉になっても気合い入れて頑張って下さいナ。
呼び出しに備えて、非番公休関係無しに如何なる場合も飲酒厳禁デ。

693:名無しさん
21/11/24 21:56:41.35 29ztbJLY0.net
クソ会社はよ潰れろ

694:名無しさん
21/11/24 22:03:55.65 SJHihosi0.net
何てこと言うんだ
潰す前にできることがあるだろ

695:ななし
21/11/24 22:11:21.61 HkMiLu+r0.net
じゃあ、お荷物三重区間は全廃整理しろ

696:名無しさん
21/11/24 22:13:57.44 9jGOGZMY0.net
路線廃止する前にやることがある

697:これでも4両ワンマン化?
21/11/24 22:23:47.29 vv9VOpCx0.net
>>672
大事になったな
戸閉め点いたままやったらあかんやん

698:ななシンフォニー
21/11/24 22:39:41.96 XRO6q8VI0.net
不採算路線の整理もそうだが
不要な車両を減らしてくれ
使いもしない中間扱い運転台なんて整備するだけ金の無駄

699:名無しの列車区
21/11/24 22:46:45.53 mRIaP1Zb0.net
車両の老朽化はもはや先延ばしの出来ない問題になってきた
大幅に減便して車両部品のストックにするか

700:よく走るよく滑る
21/11/24 23:12:35.28 vv9VOpCx0.net
GG編成BB編成は確かに非効率 ボロやし支線も2両で十分やから処分して
減量ダイヤで車両減らせるが検車屋も削減されるで

701:名無し
21/11/25 00:32:25.46 RFYDSkFP0.net
部品取り車両

702:ななし
21/11/25 02:29:43.89 4BDuf/W50.net
クリスマスプレゼント買えんのか
大変やの
三重区間を早よ廃止にしようぜ

703:地方以下
21/11/25 05:07:37.50 QfzSxOO90.net
出向先でこき使われるヒラの働き蟻と、ファシに逃げてスマホ放題のおじさんの給与が一緒。
那須も昇給もダメだから副業認めてくれんかな。手当なければ洒落にならん額。
暮らせなければ、早くいい会社見つけて出てけってことか。

704:名無し
21/11/25 06:53:52.01 nSdwDtmW0.net
噂やけど静岡と揉めてるオレンジも副業禁止らしいけど黙認されているとかって聞いたな

705:名無し
21/11/25 11:45:33.68 XoKVyeUa0.net
>>692
遠貝?

706:名無しさん
21/11/25 15:37:43.91 f3qq37lc0.net
だからJR様とウチとじゃ比較にすらならん
相手は日本を代表する超一流企業、ウチは政策方針が全部空回りの借金まみれ潰れかけのクソ会なの!!!
比較するとか失礼にも程があるわ

707:名無しさん
21/11/25 17:24:44.87 4Bcr1AQG0.net
色々な関係先から壁掛けカレンダーもらうけど要らんて
家で仕事のことなんて思い出したくもない
全部ゴミ箱直行じゃ

708:名無しさん
21/11/25 17:27:20.23 N17ZUgBn0.net
だからスーツに頭下げて新車買ってもらえっての!!

709:KFS48
21/11/25 18:13:41.13 p+NZwc1r0.net
>>696
なんでスーツやw
国会に行って岸田総理に( ̄人 ̄)してこいさ。

710:矢口
21/11/25 21:44:04.51 pXCu3X/k0.net
>>697
また社員じゃないバカが自演してる

711:名無し
21/11/25 22:03:03.17 THrmwZYB0.net
他社の廃車譲渡してもらったらエェのに。

712:名無しさん
21/11/25 22:27:38.88 mRQFYCF/0.net
他社の廃車もらうほど困ってないだろwww

713:名無し
21/11/26 00:14:33.41 IGb5LeWV0.net
>>700
南海「6


714:000 6200 6300 7100要らんか⁉」



715:名無しさん
21/11/26 00:20:17.06 99Y7mQLx0.net
>>700
ホントに?

716:ぽ
21/11/26 00:30:14.22 pBWFJevu0.net
本数減らすんやで車両はもういらんやろ

717:名無し
21/11/26 00:44:35.26 4cR+3vJw0.net
~重大インシデント認定~

718:カレンダー>車両整備
21/11/26 06:01:28.95 OXIzIvRe0.net
>>695
また長の無駄な挨拶回り復活しとるやん
立派なカレンダーは欲しい人にだけ貰いに来ていただければ
顔出さんでも世間様から「鉄道大変そう」やしと納得してもらえるよ
儀礼は大事にしろって鶴の一言か

719:名無しさん
21/11/26 07:51:01.57 99Y7mQLx0.net
カレンダーなんて一本も作っちゃいかんだろ
カレンダーがどんな利益を生み出すんだ?

720:名無し
21/11/26 10:49:21.01 fsglY96s0.net
>>703
老朽化したのを比較的新しいお下がりに置き換え。

721:岡山電車区
21/11/27 02:54:58.85 lwf+bgtX0.net
仮眠室は隔交者や早出で通勤集団がない人用の設備です。自宅ではありません。
光熱費削減のため入浴や充電を済ましたり、新聞持ち込んで空部屋で涼まないように。

722:福井運転区
21/11/27 03:12:30.98 lwf+bgtX0.net
帰れる人はさっさと帰りましょう。
車通勤が嫌な人、寝坊が心配で泊まる人たちの部屋です。

723:名無しさん
21/11/27 08:09:05.65 v0GQ2suS0.net
カレンダー作らなくていいとか本気で言ってんのか?
常識で考えて手ぶらで年末の挨拶行くわけねーだろ
現業にはそう言う当たり前のしきたりすらわかんねーのかwww
だから区別されんだよ低脳どもがwww

724:ななし
21/11/27 08:10:53.56 T+b6idbw0.net
カラーコピーで
ある意味貴重

725:ななし
21/11/27 08:12:34.88 T+b6idbw0.net
つか、旬新聞って
ああ、競馬か

726:名無しさん
21/11/27 08:52:04.97 JJA3I5De0.net
運転士で10年やってるのに年収400万いかないのは、いくらコロナとはいえヤバくないか?

727:KFS48
21/11/27 09:09:10.46 Ls5aM7TF0.net
>>713
400まだ良い方。こっちは勤続30年だけど年収330万。

728:名無しさん
21/11/27 09:40:52.41 Wee9h88+0.net
>>710
ハァ?
これだけ徹底的なコストカットを表明していて、カレンダー作るとか正気の沙汰じゃねーだろ
年末の挨拶?そんな昭和の古臭い慣習はいらねーんだよ
そもそも年末挨拶しなかったら、何か不利益でもあるのか?
挨拶にかかる経費もカットすべきだろ

729:名無しさん
21/11/27 09:48:25.90 Wee9h88+0.net
カレンダーは製作から管理にかかる費用、配布にかかる交通費、そしてカレンダーに携わる社員の人件費など、見えるコストと見えないコストがある
すべて算出して費用対効果出してから考えろよ
絶対無駄だって分かるから
それに挨拶へ行ったところで、先方が年度末に異動すれば関係はリセットされるんだぞ
カレンダーのメリットは、一年を通じて職場などに飾ってもらうことでPR効果(認知度向上)を狙うもので、中小企業や個人商店くらいしか効果ないよ

730:名無しさん
21/11/27 18:51:07.19 8LhOCJ/p0.net
アホだなぁ
そう考える人がGHDにも鉄道事務方にもいないから継続してカレンダー作られてるのに
現業のコストは極限まで削るけどGHDや鉄道事務方の費用は極力削らないよ?
中枢部が嫌気刺して辞められたら、現業だけだとヨハネスブルクみたいな無法状態になるからな
いかに現業をこきつかって本社は左うちわで仕事するかなんだよ

731:名無しさん
21/11/27 19:30:12.31 ALxl3wVi0.net
>>714
ワープアだな…給料に対して職責が重すぎる
さすがにこの給料で乗客の命預かる仕事なんてできないわ

732:G
21/11/27 20:34:33.82 99779whr0.net
給料や待遇は我慢する!
ただ、仕事内容がな、
何かあっても、大量の記録、
連絡、事後処理が面倒くさくて
警察呼ぶのもためらう、
係員さん、お客さんごめんね
ウチだけなんかな?
他社は気軽に呼んでる気がするが

733:名無しさん
21/11/27 20:41:30.96 cDQnXk9a0.net
>>717
それくらい考える人はいるだろうよ
それなのに今年もカレンダーが作られているのは、きっと他に理由があるのでしょう
どこが作っているのか知ってるよね?

734:責任者を出せ!
21/11/27 21:29:28.37 RH3zQzNI0.net
近鉄に所属している皆さんなら薄々気づいておられるでしょう
お金や労力の使い方が過去一番で悪くなっているのを。
秋以降カレンダーやら広告やらセレモニーやら
メンテ代や給与削られたのにこんなのやってる場合じゃないと9割の人は思うでしょ。
10月から無駄が復活して来て、昨年期待した脱昭和の機を失したよ。
まぁ運輸も技術も本社も、こんな給与待遇で大惨事起こさずに運航できるって
寂しいけどもっと貰っていい水準の業務内容だとつくづく思う。
(清掃屋避難や鏡越しにサボっている改札や仮病社員は除く)
まぁ、いつまでも「バブルの繁栄を令和の時代にも」と考え続けるのはもうやめようぜ。

735:名無しさん
21/11/27 22:25:07.70 SZf6wzWl0.net
ホームドアってアベノのごく一部につけただけでもう他にはつけへんの?

736:ななし
21/11/27 22:44:08.94 T+b6idbw0.net
あれ、運動神経ないのに端を歩く馬鹿東京専用だから

737:ぼ
21/11/27 23:48:31.64 X8RUTfzC0.net
何をするにも先ずはナス2ヶ月以上に戻してから
とうぜん今年も終夜は無し!
年末年始に公出時間外をさせるな

738:名無しさん
21/11/28 00:23:29.59 0ed0Z7sm0.net
>>713
マジで?
俺もっともらってるけど…?

739:出番の外勤
21/11/28 01:27:41.25 acT4Kd3U0.net
>>719
そうそう。事象発生時の出番のバイ菌軍団によるわ。しょうもない外勤ならちゃんと調査して報告するも改竄を指示され何回作りなおさあかんことやら。アンダーマウンテン、波浪警報もそろそろ現場に戻れば?まぁ、彼らをいじめ、うんと言わない村出身、班長クラスが元凶なんやろうけど。早く令和になってくれんかな?人身の記録までもコロコロ変えられ面倒でならん。ドラレコ付けて動かぬ証拠にしてくれよ。真実は一つや!あと、図面は駅が作れよ。なんでも他力本願、本来、列がする仕事やないねん。なんで列が作って駅長印で報告やねん。駅は、係はじめGまで使えん。

740:名無しさん
21/11/28 10:05:25.23 l5iKVeKk0.net
>>724
終夜運転しないとか自己中すぎる
そんな不便なことするからますます乗客離れるんだよ
弊社の沿線は伊勢神宮や橿原神宮、奈良京都を抱えているんだから、コロナが落ち着いた今、初詣需要があるのに終夜運転しないとなるとますます沿線から総すかんされるよ

741:名無しさん
21/11/28 11:57:57.99 /5gMl1Io0.net
コロナは落ち着いていないから終夜は必要なし
当社が密になる要因を作ってはいけない
平日昼間に分散してもらえばいい

742:KFS48
21/11/28 12:06:26.74 ANkp3G8M0.net
>>728
それなら、大阪線の朝7時台の上りの区間準急高安~上本町間6両はマズイだろ。朝の難波線も。

743:ををを
21/11/28 12:20:08.80 j/GBpPUC0.net
せやな、それなら定期券大幅値上げや!
通学定期なんて金にならんやつはいらんな
客を減らさなきゃ

744:名無しさん
21/11/28 12:31:41.32 vlbGaoJu0.net
終夜が必要とか、慈善事業じゃないんだから
不採算な施策は徹底的に見直せよ

745:亀頭
21/11/28 13:55:20.26 rDz3AAgQ0.net
昨年あった「削減可能な無駄なもの募集」全然反映してないやん
一般社員も助役も山程挙げて本社渡したで

746:名無しさん
21/11/28 14:09:26.18 vlbGaoJu0.net
カレンダーと終夜営業は誰かの肝煎なの?

747:金欠電車
21/11/28 15:59:20.66 RVYW1AuS0.net
新型通勤車の新製費用はクラウドファンディングでオタクから出してもらえばいい
あいつら金持ってるから出してくれるやろ
ガンバ大阪の吹田スタジアムみたいにご芳名プレートを車内に設置したらいい

748:七階=二階
21/11/28 16:53:45.00 rDz3AAgQ0.net
末端社員や制御機器や新車ホームドア開発は要らなくて
行事やグッズや社用車は要るということですか

749:名無しさん
21/11/28 18:31:22.90 bxMafBU80.net
>>735
あと新規役職ポストも必要

750:ををを
21/11/28 19:39:10.37 j/GBpPUC0.net
こんなクソな会社でも、自分の仕事それなりにこなしてれば給料も休みも貰えるから
会社に文句を垂れて足を引っ張りつつ、末端社員として定年まで居座ってやるぜ

751:名無しさん
21/11/28 20:21:03.52 QGsuSSrn0.net
>>735
社用車って何のために必要なの?

752:名無しさん
21/11/29 06:17:33.22 7Taw1aVa0.net
>>738
乗るためだべ

753:名無しさん
21/11/29 12:46:54.24 EgicPnbo0.net
>>739
誰が?

754:名無しさん
21/11/29 12:56:45.96 gK8yBYQ70.net
社用車なかったら営業もクソもないだろ
ほんとに現業の奴は脳足りんだな!!!!

755:名無し
21/11/29 13:08:04.22 qK8/6eRR0.net
>>741
厄因車ではなく?

756:名無し
21/11/29 15:38:57.45 N+Pqi52P0.net
南海
URLリンク(www.nankai.co.jp)

757:名無しさん
21/11/29 20:07:48.61 JxGcPb3o0.net
やっぱり隣の赤い電車より全然マシだな
上を見ても下を見てもキリがないけど…

758:営業自動車はない
21/11/29 20:10:53.44 GI1G/Zxc0.net
黒塗り一番上等なものは見るけど、クラウンやベンツはいなくなった気がする。
ホールディングの車はそのままなのかな。
大企業の厄院舎ドライバ


759:ーって中途のコネ入社が多いけどウチもなのかな? 1か月ぐらい高級車のハンドル握りたい。



760:名無しさん
21/11/29 21:24:18.83 EgicPnbo0.net
>>741
うちの本社に営業用の社用車なんてあったか?

761:名無しさん
21/11/29 21:25:03.39 EgicPnbo0.net
鉄道会社なんだから全員鉄道使えよ

762:面接で落とされた自称社員が
21/11/29 23:24:51.76 GI1G/Zxc0.net
>>746
営業マンとか部外者くさいからスルーしとき。
社員なら商用バンが要るか要らないか分かる。

763:厄院車も寛ぎのアップグレード
21/11/29 23:35:58.09 GI1G/Zxc0.net
>>747
満員のボロい電車で通勤より、密を避けた快適通勤で生産性向上させるのが目的。
部下がガン見してくる特急より、誰にも邪魔されない空間でリラックスしてお社さんに行くためも。

764:疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
21/11/29 23:36:45.71 UY8m+kn+0.net
出勤時は特急で帰りは見た事がないから???ってなる。

765:名無しさん
21/11/29 23:49:45.62 EgicPnbo0.net
>>749
生産性?一体何を生産してるの?

766:名無し
21/11/30 00:41:08.74 BPwM4VEW0.net
>>751
いつも以上お生産してるつもりなんだけど( ・`ω・´)

767:名無しさん
21/11/30 02:23:52.36 RuxSvMzC0.net
>>752
生産してるのは従業員だよ
ダメ出しのマイナス評価はいらない

768:位置ヨシ
21/11/30 03:43:47.95 WJd0J4cT0.net
不快な広告ならHSの妻窓に吉本追放者が映っている物がある
向こうさんの事情だから知らぬ存ぜず

769:くしゃみ先生の猫
21/11/30 08:11:14.41 h9id+8ICF
番台。
よくもまぁ、ネチネチとパワハラしてくれたな。
お陰様で十ウン年振りに死にたくなったわ。
もっともっと、自殺衝動が発火点になるまでネチネチやってくれや。
お礼に遺書で元凶として名指ししてやるからよ。光栄に思え。

770:名無しさん
21/11/30 08:22:20.85 wBW+jLe30.net
みすゞ学院よりまし

771:田中屋人事
21/11/30 09:18:33.17 CustUAQE0.net
日大の人事はちゃんこ屋田中。南列の区内人事は立呑屋。立呑で色々決まる怖さ。ベテラン、助役、区長との呑みは嫌でも行かんなあかん。村の会合に参加せんのと同じ。教習所先生が田中屋人事って言ってたから間違いない。

772:西落合更生施設けやき荘
21/11/30 11:06:52.64 F9L2eHAdA
東京都西落合にある更生施設けやき荘という生活保護受給者が入居する施設では女所長を柳澤明美という人物が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており
(自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした)
入居者の女性を蹴り上げ
「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの
発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき
「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・


773:暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を数発殴りつけた。当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551https://hjglaz224444.livedoor.blog/



774:八方塞がり
21/11/30 11:47:52.05 vElEXsL50.net
クソ会社すぎる、早く潰れたらいい
ドア開いたまま走行するとか、もはや鉄道会社としての体をなしていない
どれだけお客様に迷惑かけたら気が済むんだこのクソ会社は

775:名無しさん
21/11/30 12:49:47.01 lJbq9x770.net
>>759
あなた社員じゃないでしょw

776:たちばな
21/11/30 23:14:43.74 WJd0J4cT0.net
>>756
あれ相直の時からあるよな
東京の電車もずっと貼ってるし金持ち

777:名無しさん
21/11/30 23:43:30.03 RuxSvMzC0.net
怒涛の合格

778:ななし
21/12/01 04:25:23.82 fSlIkUlr0.net
まあ、JR西日本でもでかいロゴつけた
ばんとか走り回っとるわ
阪急?
あるんだろうな

779:蛸部屋
21/12/01 05:11:24.11 +YP+wLdD0.net
深夜手当支給やベッド減らしたいから重勤減らせってマジ?
欠だらけの烈なら循環無視して午前×3に重勤など、片勤増えたら滅茶苦茶すれば系統が埋めれる。
次の変更はMCを削減するのも目的で、深夜は繰上て日中は減量しそう。

780:ぽ
21/12/01 11:20:11.88 XH+I+/BG0.net
Aだけ現状維持でも泊まりに来るからベッドは減らない

781:名無しさん
21/12/01 15:08:02.43 Tr3pIC5O0.net
どこまで現場に負担強いるんや

782:ささ
21/12/01 15:17:47.00 59rUxaeA0.net
終夜なんてやるんじゃねーぞ
ボーナス賞与しっかり出してからや

783:KFS48
21/12/01 16:03:06.87 SM77VQOP0.net
>>767
ボーナス出てるよ。
賞与は会社の現状考えたらやむを得ない。

784:名無しさん
21/12/01 16:05:28.55 T4SCqhzR0.net
株主様がヤフーで言ってた。
当社を半分に分けて西は阪急阪神様、東は名鉄様にお願いして。
「近鉄」と言う名前、この世の中から消えて無くなっても、
電車さえ走っていればお客様はぜんぜん怒らないよ!

785:近畿日本ホテル
21/12/01 16:21:35.99 +YP+wLdD0.net
>>765
当社自慢のデカイだけの仮眠棟、会社はコスト抑えたくて仕方ないだよ。
バンダや獅子はそこそこな距離も泊なしで回せるから、近鉄でも出来るって入れ知恵。
職場をホテル代わりにする奴らを一掃も兼ねてる。

786:昭和生まれ
21/12/01 17:28:20.71 iapGyr3C0.net
贅沢言うな!
2泊3日なんか余裕じゃ!

787:名無し
21/12/01 19:16:20.95 C2FV6nTK0.net
>>769
優待乗車証使えへんやん( ;∀;)

788:名無しさん
21/12/01 19:18:06.47 GO6hjuNZ0.net
>>769
まるで破綻する前のうどんイルカ鉄道の沿線民みたいな言い草やな(汗)
とにかく鉄道は残せ!会社の存廃は知らん!とな…

789:雑魚寝で前泊
21/12/01 20:04:54.44 +YP+wLdD0.net
>>771
自分は2泊3日得意だけど、烈の出退これ以上わるくなれば辞める人増えるよ。
早遅片勤で電車で通えたら万々歳、リスクしょって車やチャリで通うか、部屋ないの承知で烈で過ごす。
現場の通勤なんて考えず、実乗だけしか考えてないから「削れる所ある」って嗅ぎ付けて大好きな人件費削減。

790:泊したことないw
21/12/01 20:11:46.85 +YP+wLdD0.net
烈の愚痴ばかりでごめん。
施設さんも日勤→実質拘束時間→夜間作業と聞いてる。マルタイ煩くても我慢する。

791:ななし
21/12/01 20:29:41.94 R+pm1OHT0.net
>>769
何が名鉄様や
あっちはここ以上に腐敗してるからアウト

792:ななし
21/12/01 20:33:38.36 R+pm1OHT0.net
それよりスナックの多数とサイで休んでるBBを早よ潰せや
高安にも使ってへん通勤車が居るとかいないとか聞いたけど

793:ささ
21/12/01 20:50:41.90 NqME0qpt0.net
そりゃULUBの代わりに復活運転よ

794:昔は2段ベット4人部屋
21/12/02 00:33:05.52 etYzhVuD0.net
個別のクーラーさらには暖房までついて加湿器まであり。待遇が格段によくなったよ。人身あたったら特殊手当ても付くし。SDGs※受ける奴は流行後発表されたからしっかり覚えろよ。※SDGs…サービスだらけ助役たち。サビ残、サビ休出、サビ徹夜、呑みで職場長の相手、穴埋め用助役会費支出などなど。

795:金欠
21/12/02 07:06:44.95 BVpcbGZX0.net
一般参賀も中止なのに終夜準備とかアホちゃう?
現場のモチベなんて最悪なのに、金にもならんことやろうとして
世間からぶっ叩かれろ

796:名無しさん
21/12/02 07:37:51.20 ymDp1Xq90.net
終夜って何のためにやるんだろう?
利益にはならないよね

797:名無しさん
21/12/02 08:09:43.93 3N4J6C8j0.net
お客様のためになるだろ
伊勢神宮橿原神宮や京都奈良にどれだけ寺社仏閣があるとおもってるんや

798:G
21/12/02 08:22:26.38 Egb3WXoG0.net
本日G試験ですね!
合格者の方
地獄でお待ちしております!

799:はなさいた
21/12/02 08:49:25.40 Lzl/2omK0.net
>>780
モチベ最悪?それはお前だけやろ?嫌ならとっとと辞めたら?嫌々仕事したら事故の元。ディズニーも花火再開。コーヒー飲んでどん兵衛食べて、終夜したらええ。嫌いな奴添乗来たらウザイが内容は楽。

800:SDGs
21/12/02 12:07:15.71 uszEMDFX0.net
「年末年始安全総点検」これこそイラネ
どうせ捨てるんだからでかい門松もイラネ

801:名無しさん
21/12/02 12:33:14.84 ymDp1Xq90.net
>>782
だったら本数をもっと増やせよ
全然本数ないし、結局朝まで待てば帰れるし
やることが中途半端なんだよ
電車があるからその時間に行くわけで、なければないで時間変えて初詣に行くでしょ

802:名無しさん
21/12/02 12:48:05.51 parVhNSs0.net
やるにもやらないにも理由が要るんだろ?
感覚的にやらないという判断が赦されないんじゃないの?
でも理由探しにかける労力も結局はコストなんだよ
だから時には感覚的な判断も必要だと思うよ

803:ななし
21/12/02 14:32:02.47 ZOqKm4Jo0.net
アーバンはインシデント問題で一部が離脱?
一般特急で代走するらしいけど
ほら言ったやん
アーバンも酷使しすぎなんよ…ビスタもヤバいやろ

804:名無しさん
21/12/02 16:16:13.36 sYGCbSsB0.net
>>786
本来走ってない時間に走らせてるんだから本数が少なかろうがそれだけで十分利用者目線に立ってるわけ
中途半端もクソもそれはお前の主観


805:



806:名無しさん
21/12/02 18:28:57.12 ymDp1Xq90.net
>>789
利用者目線?

807:生理で過走
21/12/02 22:28:07.51 h73Md+Ir0.net
>>790
利用者、お客様目線で考えないから取り残されるの。嫌々仕事しているなら辞めな。アーバンもビスも青交、さくら、これからのあおによしも自社で改造しているから不具合とか雨漏りやらが出るのでは?老体は早く引退!

808:名無しさん
21/12/02 22:46:04.39 wtojgawd0.net
>>791
お客様は当然だけど沿線住民も忘れてるよ
特急の洗面台の水垂れ流しとか線路横の住民からしたら嫌でしかない

809:名無しさん
21/12/03 01:02:13.39 /eJIoFIq0.net
>>791
老体といえばもっと早く引退すべきものがあるでしょ

810:ズバリ!
21/12/03 02:41:27.63 WiWmP+5B0.net
>>793
小林徹夜でしょう!日大のドン田中。近鉄のドン小林CEO。誰も物申せない体質似てますなぁ。お客様目線、沿線住民目線、ステークホルダー目線でと従業員には指導するが、会社がハード面をちゃんとしてくれなきゃ。精神論ではどないもなりませーん!さようならコテツ!

811:裸の王様
21/12/03 04:38:35.89 MyOnA9rw0.net
球団売却後から会社おかしくなった
・過度な従業員削減 ・古いものは壊れても使う ・すぐ売却で現金主義
・新しいことはしない ・世間へのアピール以外おざなり ・独特なセンスの箱物
持株会社化でグループ全体がそんな思想に染まった
やり手だと自負されてるそうですがコロナ渦で本質が表れましたね

812:名無しさん
21/12/03 07:27:52.82 tf853emA0.net
未だに「渦」とか言ってる奴おるんやな

813:間違っただけでは?
21/12/03 09:29:31.09 9n1XX3m30.net
世間はコロナ禍。近鉄は小林徹夜禍。揺れてる。

814:名無しさん
21/12/03 12:48:36.97 opkJPfD00.net
鉄道車内の防犯カメラ、新車両で義務化へ…設置率が数%の私鉄も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

815:sage
21/12/03 13:02:45.12 mVc1DHkf0.net
>>798
通勤型は今後新車両つくらないので関係ありません

816:名無し
21/12/03 17:27:29.73 j0hZqOp40.net
>>799
老朽化が進んで、車両故障連発したらそれこそヤバいやん( ;∀;)

817:KFS48
21/12/03 18:12:49.85 gGLX6gVs0.net
>>800
その内、走行中に大破するかもな。
急行や快速急行でそうなったら大惨事。

818:名無しさん
21/12/03 20:14:20.48 IJCXojOZ0.net
>>800
ダイヤ改正で減便して、古い車両は順繰り廃車して帳尻合わすから大丈夫

819:名無し
21/12/03 23:57:30.93 j0hZqOp40.net
名古屋線で車両点検。故障かな?

820:人材流出部
21/12/04 02:17:04.73 u6ueG8zz0.net
>>783
腸・除厄を減らすための職場統合です。
管理職はポストから溢れ気味なので、受からせる気はありません。
業務酒人にどんどん仕事を渡すように。

821:古市
21/12/04 11:48:55.46 Hgxj3obn0.net
>>804
どうゆうこと?

822:もうそろそろ限界
21/12/04 12:32:45.56 bJbnle4v0.net
銀行もこれ以上お金は貸してくれません
有利子負債がデカすぎる
最後の手段は増資しかありません
株価は暴落しますが、この手段しか無いでしょう
その原資で一般車両を調達するかもしれません。

823:ななシンフォニー
21/12/04 12:48:42.36 /iVvlAfE0.net
以前偉い人に
「新車入れるなら、君たちの昇給は10年ないと思え」
と言われたことがある
今度の監視カメラ設置で僕らの昇給は何年なくなるんですかね

824:ななし
21/12/04 13:39:56.94 umc6h7o30.net
大阪線のW
連結する時に解放テコがキチンと作動しないとか何者よw
本当ボロい

825:筋牢局
21/12/04 13:48:19.21 u6ueG8zz0.net
>>804
下っ端に毛の生えた程度の社員が、重要な業務を担当していくって流れ。

826:KFS48
21/12/04 13:52:37.80 AChXLdI20.net
>>808
そりゃあ、もう50年以上使ってるんだから正直ガタ来ててもおかしくない。

827:やっとQR対応
21/12/04 14:31:59.56 RAfmLJIU0.net
>>807
特急・夢洲・ハルカス・スぺ村・お伊勢さん
メディアや素人さんへのウケがいいもの以外、ことごとく投資をしないから当面放置。

828:関西経済の雄(自称)
21/12/04 14:40:44.85 RAfmLJIU0.net
>>806
関西経済界でふんぞりかえっていたから、「近鉄ざまぁ」って各社にそっぽ向かれたら終わり。
770のいう通り、道楽に金を突っ込んで自滅しかけだから手を差し伸べてくれるかな?
コラボ拒否や自社主導でないと気が済まない体質。自分が他所なら関わりたくない。

829:HD様
21/12/04 17:21:09.04 RAfmLJIU0.net
>>807
いい時代になったよな
扱い悪くしたりバッサリ無くしてもしてもコロナのせいや会社存続の為で押し通せるから

830:名無しさん
21/12/04 18:03:20.63 EiYlrBxY0.net
>>812
かつてのライバル、阪急とは覆せない差がついたなw
今でも密かに対抗意識はあるみたいだが…

831:ななし
21/12/04 20:47:12.00 TBtB9kgp0.net
>>810
50年行ってましたねえ…
2610も潰さないとまずくないですか?
毎日峠超えて酷使されてません?
VXは峠越えが少ないのもなんか…という感じですねえ…

832:ななし
21/12/04 20:48:26.83 TBtB9kgp0.net
ビスはEXにする時に二階のみ溶接して作り直してるらしいですが金属疲労とか大丈夫なんですかね…?
環境もクソやし何考えてるのかわからへん

833:ななし
21/12/04 20:58:03.37 31Tqqe6v0.net
はやくお荷物三重を廃線にしろ

834:パンカツ
21/12/05 00:17:53.79 JBov5hiq0.net
>>816
それは心配や。アーバンも溶接箇所が破断して扉が開き連動とは縁がきれノッチもそのままやったそうやから、自前のチャチな溶接では外れてしまうのでは?その時は大阪市内の屋根なし観光バスのようにしちゃいますか??世間にアピールばかりで内容が伴っていないね。社員ばかり締め付けて会社はやること芯が通ってない。それでもやるしかないのがサラリーマンなんよね。鶴橋、天王寺、難波で飲んで紛らわそう!そこで課員様に出くわすとムカつく。

835:名無しさん
21/12/05 00:20:16.54 o0xyMew40.net
みんな病んでるね
生きづらそう

836:ななし
21/12/05 00:50:38.50 LeWbyhjN0.net
ビスなんて三重区間ごと廃止にしてしまえや

837:サラ金も近鉄社員には貸さない
21/12/05 06:36:42.21 NsTRUCml0.net
>>819
リストラで仕事量増えて、給与アホ程減らされたらおかしくなる。
毎月赤字で物売って生活費の足しにしてるが、来年も年収300万円台なら労金へ相談。

838:名無しさん
21/12/05 07:43:39.43 Hme9Jx3Y0.net
>>821
減ることはあっても増えることはない
会社はコロナで人件費削ることがどれだけ効果的か味しめたよ

839:名無しさん
21/12/05 09:22:33.93 ePzwhR9N0.net
>>821
その額は手取り?
なら仕方ないんじゃないか

840:名無し
21/12/05 09:36:40.53 XTDVO1Xm0.net
若手が見切り付けてちらほら辞めだしてるな。
ホントにもうここも終わりだな。

841:昇職試験も今や狭き門
21/12/05 10:39:48.64 NsTRUCml0.net
>>822
上の人の通り何でもコロナのせいで誤魔化すよな。
>>823
源泉徴収の金額。手当少ない職場だし公勤奪い合ってる。
>>824
ヒラなら55のおっさんと30の若手が同じ業務、会社は若手で安く抑えたいが・・・・

842:Yらっぷ
21/12/05 11:17:24.59 95Nhqwjg0.net
仕事増えたって言うけど元々が楽過ぎ、仕事がなかっただけ。中途できたけど、生ぬるい会社やで。 近鉄社員はよそでは使えないと言われる理由。機械でも出来るようなことを毎日淡々とこなすだけ。駅も列も。係員も助役も。助役なんて意味のない書類作りやまとめてカラスとばすチェック表うめてるだけよ。頑張らなくても給料あるから楽ちん。丸儲け。スキルなくても出来てノルマもなくこんな楽なとこないよ。近鉄では最大のスキル、動免なんて近鉄運輸なら誰でも取れるからスキルにもならんよ。

843:名無しさん
21/12/05 16:34:46.42 4DUwCpNh0.net
助役で800もらえたら良い方だろ

844:ななし
21/12/05 17:34:15.01 LeWbyhjN0.net
お荷物三重区間捨てないと持たないぞ

845:ななし
21/12/05 17:35:35.92 LeWbyhjN0.net
陛下の大好きなビスなんて、倒壊が代わりに作ってくれるだろ

846:名無し
21/12/06 02:51:22.85 lBxROTcu0.net
更年期なんか知らんけど、何でもかんでも食ってかかって大声で怒鳴ったり、一言余計な一言言う奴おんねんけど、そういう人こそ出向させたらいいのにって毎日思ってる。
あっ、引き取り手がないのか。

847:KFS48
21/12/06 03:34:32.15 yWaViuzv0.net
>>830
そんなトラブルメーカー、要らないよ。

848:メリット5
21/12/06 08:04:04.51 XcxMkqPR0.net
>>830
列G?
うちは女性には変に甘く、甘えかされてるからやりにくいな。

849:弱電
21/12/06 08:31:58.14 ti2NFHu60.net
>>826
ヌルゲーや放牧的と言われてるから否定はしない。他社より緩い所はある。
ただ施設ははかる君で省人化され余裕なし状態から、早退でようけ辞めてカツカツ。自分の所は一人がこなす量ふえたが、時間外もあまり付けれんから結局錆。
運輸が悪いとは言わない。でもラッチ開けんとスマホ三昧のK見るとやる気無くす。インターホン押されても対応せんから、JRの切符で突破され放題。

850:名無しさん
21/12/06 11:25:35.50 GHNAh5hU0.net
>>833
そら近鉄に金払うのなんかアホらしいからな
会社がそう言う態度ならお客様もそういうふうになるわ

851:ひのとり
21/12/06 16:56:51.02 T2PclUSG0.net
南海、京阪、阪急、阪神は年末終夜運転中止。

852:も
21/12/06 17:07:29.22 +Fj3w1n30.net
弊社も右に倣うべきだな
きっぱりとやめるべき
静かな夜を!働き方改革バンザイ!

853:名無し
21/12/06 18:44:02.31 R63AAdyV0.net
>>835
南海は本線のみ最終延長(高石まで)
高野線・泉北高速はやらない。

854:名無しさん
21/12/06 19:25:06.92 QjQQG8Le0.net
いやウチはやるよ
ここで差別化はかってお客様からの信頼を獲得する良いチャンス

855:ひのとり
21/12/06 20:05:07.75 T2PclUSG0.net
関西大手私鉄はすべて終夜運転中止発表。

856:名無しの列車区
21/12/06 20:49:48.50 4p03MJRG0.net
世間は働き方改革と声高かにして言っているのに
列とくにMは休日出勤の嵐
人件費削減に必死になっている我が社ではなおさらのこと
インバウンドはもう期待出来ない、沿線人口減少
なので、仕業数を減らして、公勤、時間外を減らしていきましょう。

857:名無しさん
21/12/06 21:21:22.05 uRRuCgvI0.net
>>839
うちは?

858:名無しさん
21/12/06 21:22:39.98 uRRuCgvI0.net
近鉄だけ仲間外れ?
何で?

859:恥ノ里
21/12/06 22:51:44.83 w8Yn/XCX0.net
組合は終夜運転しないよう働きかけてるのか?
組合費少しは有効に使ってくれや…

860:も
21/12/06 22:52:25.66 +Fj3w1n30.net
関西大手私鉄ちゃう
大手やないねん
弱小私鉄や

861:名無しさん
21/12/06 23:02:12.55 QjQQG8Le0.net
>>844
たしかに、新車導入してるしなの鉄道や阿武隈急行いかだからな当社は

862:弱電
21/12/06 23:10:10.24 ti2NFHu60.net
規模や量に拘り、大きく見えるけど中身がない。
人間に例えるなら、脂肪だらけのトロくさいデブが全身ガンに侵されてる感じ?

863:名無しさん
21/12/06 23:59:45.19 vzCTSM/G0.net
さっさと終夜やりません宣言すればいいのに

864:ななし
21/12/07 02:17:00.35 esMmQ4Ex0.net
てか特急とそれ以外で乗務分ける意味あるん?
もう統一で良くね?
その方が予備も少なくならへん?は

865:運転課 駅務課
21/12/07 04:32:54.26 v7ANESgy0.net
制服組のモチベ維持のためにあり得ない
窓出禁や特急無免のお姿は「あんなボンクラ先輩になるな」というメッセージだから

866:名無しさん
21/12/07 07:16:53.03 2Ytbm1YR0.net
>>849
そんな基準で分けなくても

867:名無しさん
21/12/07 09:05:43.20 Pe/GvxLM0.net
>>848
運輸の、せめてものプライドだろ
くそくだらない

868:名無しさん
21/12/07 09:05:43.55 Pe/GvxLM0.net
>>848
運輸の、せめてものプライドだろ
くそくだらない

869:元近鉄社員
21/12/07 10:39:15.36 UB1jJeRc0.net
昔からあった、職場内での差別やな。
儂もいろいろ差別的扱いされたし、経験積んでも特M、特Cさせてもらえない者も居たよな。
ほんま、しんどい近鉄社員辞めて正解。今の仕事のほうが仕事量に見合った給料もらえてる。

870:名無しさん
21/12/07 10:49:36.97 b/x0BsKv0.net
>>853
絶対なんか原因あるやろ笑
何もなしにそんなんされんわ

871:名無しさん
21/12/07 12:55:27.04 2IX+QH4b0.net
>>853
近鉄辞めてもノンスキルだから清掃員か笑

872:92
21/12/07 14:50:20.00 v7ANESgy0.net
疫も劣も特急出禁は素晴らしいメンバー

873:ななし
21/12/07 14:52:21.48 T8GrdryV0.net
ひのとりなどの停車駅少ない列車に上手な人を入れてもねえ…
一般でも下手くそな奴はヘタやけど経験積んだ上手な人が上にいけないのは納得できひんね
稀に特でもヘタなやついるし基準がアレ
不満出てるなら変えるべきやろ

874:ななし
21/12/07 14:53:01.66 T8GrdryV0.net
てか特Cいる?
検察するかしないかやし共通で良くね?

875:まみむ
21/12/07 15:40:45.14 xuCNxHoF0.net
結局ドラムの有無よね
南大阪は関係ないし…

876:元近鉄社員
21/12/07 17:17:34.19 UB1jJeRc0.net
>>855
いや、儂、工業高校卒でな、卒業までに国家資格持っててん。んで近鉄辞めてからまた勉強して、いろんな道具類の取り扱い者免許とか取得して、それで今の会社に就職したんや。今はそれらの資格免許でメシ食ってるねん。会社に大事にしてもらってるわ。

877:名無し
21/12/07 18:41:35.27 +paJkai60.net
50歳越えて未だに主任レベルの方は現場に要らんで
せめて本社で事務。出来ない人は全員ファシリティ行きで
そんくらい要らん人間やと自覚しようなw

878:ボイコット
21/12/07 19:06:45.21 s2H0YOtE0.net
>>861
なんの話?
本社事務なんて超精鋭やろ

879:出戻り
21/12/07 19:37:12.11 PFsslx6w0.net
>>861
素行が悪い奴は本社で事務などできません
手を抜くことしか考えてないオジサンは速攻で追い返される

880:一休さん
21/12/07 20:15:14.93 PFsslx6w0.net
事務でゆっくりと飲み食いできると業務そっちのけで空想に耽ってた人は
上から怒られ下からあきれられ直ぐにいなくなりました

881:嘘つきか
21/12/08 00:40:24.05 8hITEEDS0.net
>>863
素行悪い奴も本社で勤務してる。ごますり要領はいいが。腹黒。他部署では、ぼ~ってしてる回転の悪い奴もたくさんいます。

882:名無しさん
21/12/08 02:20:02.83 oofyZhQK0.net
本社もピンキリ

883:名無しさん
21/12/08 02:21:54.69 oofyZhQK0.net
ところでまだ終夜の判断できないの?
他社は揃って発表しているのに
あまりにも判断が遅すぎやしないか?

884:現場も本社も正直者が馬鹿を見る
21/12/08 03:02:41.73 Os7Zi7pr0.net
>>861
対象者多すぎてそんなこと無理やで
本社「パソコンスキルないならいらない」
ファシ「パートで間に合うからいらない」
現場でボロ布にしようにも検査引っ掛かって不可
HDに徴収させようにも勤務態度悪いから不可
素行やノロマより仕事してない不要社員をどうにかして
スマホ放題や井戸端会議や遊んでばかりの奴は早期退職強制などでバイバイ

885:たこやきマントマン
21/12/08 14:12:00.95 AMnuyg5I0.net
近鉄エクスプレスに出向したい
給料も出向先に準じて支給で

886:ななし
21/12/08 21:23:36.72 bpVlFaKf0.net
終夜はやるやろうな
なんだかんだで人は来るんやない?

887:名無しさん
21/12/08 21:29:51.32 qxIGyvkX0.net
マジで終夜運転どうなるんや
ウチだけ発表するの遅すぎやろどうなっとんねん

888:名無しさん
21/12/08 22:23:11.83 oofyZhQK0.net
>>871
いつものあれじゃないの?

889:修也
21/12/09 10:35:37.65 eHeN5nSj0.net
人件費と利益を鑑みて、公共交通機関としての役割も・・・
昨今を・・・
修也する意味ないよね

890:名無しさん
21/12/09 11:46:38.89 kyDIZ1Us0.net
>>838
終夜で信頼獲得?
朝ラッシュに両数増やしてくれる方が嬉しいやろ

891:非
21/12/09 19:17:11.37 HJ+2BQhm0.net
遅延理由も取消も編成縮小も一言もアナウンス無しの優等停車駅
全てお客様がセルフで実施って前提の省人化だから当たり前か

892:無駄
21/12/10 05:23:07.22 76T+5K0c0.net
オミクロンに国がピリピリしてる中、終夜を計画するなんてどこの売国企業だ?

893:名無しさん
21/12/10 06:49:07.81 7F4HihBU0.net
全ては「さぁ はじめよう、」なんじゃないの?
誰の発案か考えれば分かる
もうコロナは収束だと捉えているんじゃないかな?

894:名無しさん
21/12/10 11:20:47.81 EW8DSTNU0.net
>>875
お客さまのことをどう考えてるのかね
金の成る木にしか考えてないんだろう
乗せてやってる程度の気持ちが、クソ野郎しかいねぇな

895:かっこわる~
21/12/10 14:07:05.49 aST+LD8e0.net
>>877
駅や車内だけでなく、近百やKNTにも増殖しとる。
総裁になって布教でも始めるつもりか。

896:名無しさん
21/12/10 14:12:44.37 eMTDGCZ+0.net
終夜運転やるね!さすがそうこなくっちゃ!
情報解禁がお客様と現業社員一緒のタイミングってのもイイね!
会社が現業のことをどう思ってるかヒシヒシ伝わってくるわ〜笑

897:ななし
21/12/10 17:19:52.09 9sOna0OC0.net
儲けになるならやるやろ
夜勤手当は出るやろうし利益率が低いのは明らかやから思い切った判断やと思う
それもそうやけど新型通勤車はさまざまな観点から入れるべきやと思う
これ以上の延命は無理があるやろ
シリーズのリースが終わったとか聞いたけどリース資産での導入も無理なんかな?

898:名無しさん
21/12/10 17:31:17.90 XyPe7msf0.net
>>881
まだそんなこと言ってんのか?
会社は通勤型の新車を入れるつもりは毛頭ございません
今のお古を使い潰して使えなくなったら減便して対応するのみ
将来のこととか今の経営陣が考えるわけないだろ
仮に将来への投資として作ったとしても導入される頃には今の経営陣はお星様なんだからw
出金が増えて自分らの役員報酬が減らされることだけを避けるのみよ

899:KFS48
21/12/10 17:43:10.62 +VCgi5Wr0.net
>>882
使い潰す前に大事故起きる可能性を考えた事無いのかい?

900:名無しさん
21/12/10 17:55:09.04 Q74vIKd+0.net
>>883
会社が一切新車を導入しないのがその解答やで

901:しろ
21/12/10 18:28:17.28 8dQK3DZ+0.net
まぁ新車入れるくらいなら、ボーナス元に戻せってなるわね

902:金欠
21/12/10 19:06:11.83 x2024VXn0.net
>>885
たぶんもう元には戻らないよ
コロナで茄子削ったまま、なんやかんや理由付けて元に戻さないつもりだと思う
原資がないもの

903:名無しくん
21/12/10 19:09:18.84 3hPOm5m80.net
>>879
目を離したすきに増殖していく謎ポスターw
そのうち列車区のトイレにも貼られたりしてw

904:名無し
21/12/10 19:19:45.34 +LYtK0Se0.net
それが、古囃子徹夜椎飯多の考えなんぢゃ?

905:名無し
21/12/10 19:22:14.62 +LYtK0Se0.net
>>886
汲み愛もそれに同調するのかな?

906:名無しさん
21/12/10 19:30:53.94 QytQMtFR0.net
>>889
御用組合だからね、全く役に立たないよ
逆に今までなんかしてくれたことある?笑

907:時代おくれ
21/12/10 19:42:34.90 1x79BDF60.net
終夜も「当然運転させろ」ってお


908:達しが出たんだろ。



909:ななし
21/12/10 20:09:10.84 6/L5uNEd0.net
減便で対応できるレベルの車両数ちゃうやろw

910:近畿ら近にさりげなく
21/12/10 20:14:55.26 F4WDuP8l0.net
近畿大学附属高等学校卒業
近畿大学○×学部卒業
近畿日本鉄道入社
ワイの履歴書「近畿」が多すぎw
画数多くて手書きだと面倒w
さて志望動機考えないと。。

911:名無しさん
21/12/10 20:23:20.26 DJQiDt410.net
在阪でダントツ給料安いのに、終夜運転はウチだけやらせんのか…
さすがにブラックすぎんか

912:嘘っぱち
21/12/10 21:39:33.83 aST+LD8e0.net
>>888
「新しい暮らしへ」と書く会社が旧態依然なんですけど。
コロナ前と全く変わらないし、最近何か改善された所はありますか。

913:名無しさん
21/12/11 00:00:51.70 DwN+RWnF0.net
恥ずかしいから、あの宗教臭いデザインを早くやめてほしい
クリエイティブな判断はもっと若い人に任せるべき
そもそも今のシニア層で活動的な人は感覚が若いから、後期高齢者向けのデザインだと大半のシニア層にはささらないよ

914:特急 夢ならかなう
21/12/11 00:38:26.01 Ub8SkTXx0.net
新車乗りたいなら他烈か糖烈に逝っとけ
車両も定年延長するからあと5年は通勤車作らんよ

915:アカンカンカン
21/12/11 01:58:32.15 gO/DJAXp0.net
お隣の黄色いやつから乗り入れてくる9から始まる車種
あれ評判悪いらしいな
新車乗りたいなら他行け?
せやから丸屋根小僧を潰すにしろ減車では無理があるやろw
Wや奈良だけでもゴロゴロいるやんw
大阪線のXも酷使されすぎで怖いわ
奈良線の8000と8400が現車で潰せるわけないやんw大阪線のGもそう
金属疲労とか大丈夫なん?心配やわ

916:アカンカンカン
21/12/11 01:59:30.65 gO/DJAXp0.net
新しい暮らしへ〜はファンの間でも宗教扱いされてて爆笑したよね…
逆に笑えてくるわw

917:自己矛盾
21/12/11 07:38:26.84 mZmHTbZg0.net
新しい暮らしをみんなが始めてしまったら
定期客激減でそれこそ大打撃やんか…

918:しろ
21/12/11 09:32:22.33 GJR0cT+90.net
定期客が減ればラッシュ時の本数削減、減車ができるぞ!って上は喜んどるわさ

919:ななし
21/12/11 10:37:01.26 ySkkGWKL0.net
中部自体が消えるだろう

920:ぎもん
21/12/11 12:09:37.81 Z5L88iHm0.net
東野幸治らが関西目線で“ちゃちゃ”を入れる情報トークバラエティー!の
「ちゃちゃ入れマンデー」って、普段何気なく見ているんだけど、
番組内での地図範囲に三重県が入っていないのは、
近畿県内だけど関西じゃないってことでOK?
ゴールデンの時間帯番組で、三重県も範囲に入っていたら伊勢方面の需要も上がるのかなw
まっ、関西在住の方にとって伊勢方面の需要は皆目って判断で、いつまでも
伊勢に拘っている会社は時代の流れに逆らっているように見えるのは何故だろうww

921:名無しさん
21/12/11 12:14:25.50 42t6QuJ20.net
>>901
大義名分でお古の廃車もできて万々歳
将来のこと?自分が定年するまで騙し騙しで会社が持てば、あとは知ったこっちゃないってのがお上の考えね

922:ななし
21/12/11 12:23:06.75 ySkkGWKL0.net
>>903
入るわけね分けねーだろ
たかりの半頭と同じが三重
とっとと廃線にしろ

923:ななし
21/12/11 12:25:44.95 ySkkGWKL0.net
伊勢は倒壊に任せろ
中部の自動車工業なんて壊滅必至やし
アンナモンものにならん
ビスも倒壊に作ってもらえ
なんなら廃線も倒壊に買収してもらえ

924:火災
21/12/11 15:20:59.01 ewBGHSHo0.net
>>906
倒壊はリニアと新幹線だけあれば良い
逆に三重県内の在来線を近鉄に押しつけたいぐらいだろうさ

925:ななし
21/12/11 16:31:50.57 ySkkGWKL0.net
>>907
それがドンだけ住民の逆鱗に触れて、リニアも頓挫しとるかと言う話

926:名無し
21/12/11 21:49:25.90 WJRX+ZJJ0.net
再生可能エネルギー関連で節電が求められるこのご時世に
電気バカ喰いのリニアねぇ…
他社のことながらなんだかなぁ

927:ななし
21/12/11 22:05:00.94 ySkkGWKL0.net
トンスルエベンキ蝦夷だからな

928:名無しさん
21/12/11 23:43:14.33 DE6dgYpB0.net
>>909
電気バカ食いはウチのボロもそうだろ
リニアはウチとは違って国家事業なんだよ

929:アカンカンカン
21/12/12 00:15:13.48 0zmAhJ/W0.net
新型に置き換えたらランニングコストで10年あれば元は取れそうやんなw
阪神車の乗り入れは電気代的には得してそうやけどなw
て事ですリース導入で早よ新車入れろw

930:となりのメトロ
21/12/12 08:25:58.14 nGRiJHbA0.net
万博ってーわけで(?)、なんと腕時計デザインで攻めてるな!!

931:名無しさん
21/12/12 09:29:24.36 nlpLEoAC0.net
新車新車言うてるの社員ちゃうやろ
こちとらとりあえずボーナス元に戻してもらわんと愚息の大学費用捻出できん

932:ななし
21/12/12 10:03:22.86 thXT5bzs0.net
国立いかせんかい

933:トラトラトラ
21/12/12 10:08:32.81 H1WU9nKL0.net
>>912
15年前は村上の件もあり弱気だったし、規模で圧倒して近鉄の意見も飲んでくれた。
今じゃ関西唯一の勝ち組会社だから文句言われたら反抗できない。
「難波駅増設してボロ電や遅延を持って来ないようにして。」

934:親方日の丸ってか?
21/12/12 10:52:02.05 UWQRtr460.net
>>911
いつから国家事業になったんだよw
東海が勝手にやってることだろうがw
再エネ化推進で電気代が上がれば採算的にかなり厳しくなるはず

935:名無しさん
21/12/12 11:40:41.73 JIKsah1p0.net
>>914
だよな
でも運転士は自分が運転したいからってことはあるかも

936:しろ
21/12/12 12:53:30.24 fIsWv0iy0.net
HVみてみろ
新車製造してもセンスのない運転台やぞ?
新車なんかよりボロでも空調効けばなんでもええわ

937:名無しさん
21/12/12 14:00:18.44 8VExbhaT0.net
HVの運転台…
西日が厳しいらしいね
日除けは一応あるけど意味なし状態らしい
どうせ俺は運転することないのでどうでも良いが

938:名無しさん
21/12/12 14:22:03.61 6qAf+EDq0.net
>>915
もちろん国立やけど下宿代や

939:名無しさん
21/12/12 14:32:33.02 JIKsah1p0.net
>>921
自宅から通わせれば?

940:名無しさん
21/12/12 14:40:49.12 g+U3GM9h0.net
>>922
東京やから無理や
まぁあと2年やから、最悪労金に相談するけど

941:KFS48
21/12/12 14:43:44.06 ObAhee7h0.net
>>923
バイトさせるか、辞めさせるかどっちかだな。

942:名無しさん
21/12/12 14:44:02.32 JIKsah1p0.net
>>923
何で金ないのに東京の大学に通わせたの?
奨学金で23区以外に住まわせればいいのでは?
仕送りとか甘えだよ

943:fラン
21/12/12 16:09:27.29 fBJj/j3A0.net
>>915
近鉄社員の息子(娘)が、国立なんて行けるわけないだろ
自分の出身校を考えてみろ

944:名無しさん
21/12/12 16:18:41.73 C/N9790/0.net
>>924
コロナ明けでようやくバイトのシフト入れるようになったみたいだからちょっとは安心
金無いから辞めさせるのは必死で頑張った息子に申し訳ないから、卒業までは支援するつもりだよ

945:名無しさん
21/12/12 16:38:43.72 FHCBKTyD0.net
>>926
元指令長のK氏の息子は東大だが

946:乗務区 車両所 (笑)
21/12/12 16:44:36.43 rS7gzMuf0.net
>>914 >>918
工機もありえるかと。部品がない丸屋根は早く廃車したいと言ってた。

947:名無しさん
21/12/12 17:03:28.54 KgE/MNFu0.net
>>927
奨学金は?

948:KFS48
21/12/12 17:06:02.38 ObAhee7h0.net
>>929
丸屋根より平屋根の2430系や6020系でしょ。まぁ丸屋根も俺と同い年レベルだからそろそろヤバいかなと。

949:ヲタが潜んでるから程々に
21/12/12 18:07:24.68 rS7gzMuf0.net
>>931
丸屋根=種別灯が◯型の狸顔で認識してるんだけど。WもHもLもXもAXも全部丸屋根。
平屋根?初めて聞いた。形式言われても分からん。
つーかエアコン以外違いあるの?冷房車と冷改車組成でエアコンを「自動」で回すと、効きに差があるけど。

950:KFS48
21/12/12 18:25:16.05 ObAhee7h0.net
>>932
俺の認識違いか勘違いかな?
全体的にずんぐりむっくりで屋根が少し丸見えを帯びてるから丸屋根→2800系AX。屋根が平坦な2410系W、2430系G。もし間違ってたら詫びる。

951:労働基準法
21/12/12 19:45:24.45 znr3z94D0.net
公務員は6日連続勤務までだが
うちは13日連続勤務までいけるけど
民間はそんなもんなんかブラック企業だから?

952:労働基準法
21/12/12 19:54:03.61 znr3z94D0.net
ダブル公勤入ると2週間ぶっ通しやからな
それが永遠に続く

953:労働基準法
21/12/12 20:11:15.30 znr3z94D0.net
規則でいけるんだからいいだろじゃなくて
人の命預かってるんだからなんとかしろよ

954:アカンカンカン
21/12/12 20:18:24.10 0zmAhJ/W0.net
>>914
古くてぶっ壊れないか怖いのよw
それと応答が悪い電磁直通ブレーキには懲りたわ
電気指令なら増解結の時にハンドル持って走らなくて済むし反応も早い

955:アカンカンカン
21/12/12 20:22:23.70 0zmAhJ/W0.net
>>920
デザイン的に仕方ないやろうね
固定編成やし戻しノッチに対応させてコメ保ちの抑速をやめて欲しかったなぁとは思ってる
まぁそこまで関係ないけどなw
お隣の赤い奴は乗務員室に送風機しか付いてないと聞いて絶句したわ
冷房改造車だけでも良いから色んな意味で新車に変えてほしいよ…

956:アカンカンカン
21/12/12 20:23:40.21 0zmAhJ/W0.net
西日はサングラスするしか無いんやない?
許可してくれるか微妙やけど
西日本さんは認められたんやっけ?

957:ななシンフォニー
21/12/12 22:59:41.10 2NjAzYu90.net
>>914
整備する方だと、車両の更新は急務だよ
乗務中にhb飛んで立ち往生なんていやだろ?
検車の出張要因も人手不足だし
運輸が故障復帰もやってくれ

958:名無し
21/12/12 23:49:43.57 X342/Pe60.net
でも何気にすごいよな。
通勤車全部に換気装置付いてるんだもん。
阪急なんかついてる車両の窓開け止めたよ。
ステッカーで区別してる。

959:名無しさん
21/12/13 00:01:15.46 vU+Bn4Db0.net
>>935 ダブルは片手ぐらいあるから、おいしいよ。

960:ななし
21/12/13 00:58:42.03 oRVC9n510.net
>>926
行けるだろ
親の苦労見てんだからなw

961:いのなか
21/12/13 02:32:17.75 e+VNbvZq0.net
>>926
つ 学卒

962:名無しさん
21/12/13 02:39:03.93 pQW5MtpT0.net
東京の国立って色々あるけど、まさか東大、一橋、東工大、東京医科歯科、東京藝大ではあるまいな

963:ななし
21/12/13 02:40:58.01 oRVC9n510.net
何でまさかや
普通やんけ

964:名無しさん
21/12/13 02:55:38.06 pQW5MtpT0.net
>>946
お前に行けるわけねーだろ

965:ななし
21/12/13 06:11:47.85 oRVC9n510.net
>>947
ポンコツすぎて行く価値もない

966:キンテ
21/12/14 10:24:50.53 oXmCi/XV0.net
新給与制度いつから?

967:奈良新大宮デリ淫乱奥様 朝枝容子
21/12/14 11:02:44.80 KjAUNDIO0.net
奈良新大宮デリ淫乱奥様 朝枝容子え

968:不倫よくない
21/12/14 18:08:47.57 B/UV4wN20.net
で賞与は出るの?

969:名無し
21/12/14 20:28:44.74 PAvOlnD50.net
南海、冬のボーナス2.2だと
トータル4ヶ月だって
あれ?圧倒的に負けていませんか…?

970:あーぼん
21/12/14 20:41:00.86 JvfRC4UW0.net
URLリンク(twitter.com)
後部の被害がないユニットだけでもパンタあげればええのに
床下全部やられたんか?
(deleted an unsolicited ad)

971:VE32
21/12/14 20:44:13.72 0sYce0Mw0.net
南海と近鉄両方通ってこっち来たけど完全に判断ミスや

972:名無しさん
21/12/14 22:46:32.17 roZkHRE80.net
>>953
事故だとパンダ全部下げなあかんのちゃうかな
まぁ今回はブースターケーブルと電源車持ってくるのが遅いわな

973:名無しさん
21/12/14 22:47:45.38 8vjykWuO0.net
大手私鉄ひとり負けやね

974:アカンカンカン
21/12/14 22:51:01.58 n7OTwX8/0.net
UL06が当該らしいけど事故が多い編成だとか書き込まれててアレw
要注意編成やな…気にしたら負けやけど

975:名無しさん
21/12/15 00:55:54.55 OUsMk6SM0.net
>>953
こういうの投稿するやつって何者なの?

976:名無し
21/12/15 06:45:28.60 oGkT80xi0.net
軽自動車に当たっただけでへし曲がってしまった連結器
安物の電車を買うからじゃ

977:名無しさん
21/12/15 08:29:25.43 PI8BdhUX0.net
>>952
ウソだろ?ちょっと絶望してるんだが…
コロナ前までは、南海さんとか(笑)って思ってたのに、もう永遠に追いつけないところまで差が開いちゃったね…
会社の有利子負債も半端ないしグループ会社は債務超過で倒産寸前、新車も全く入れられず当社一人負けやん

978:名無しさん
21/12/15 08:51:55.73 yVRQ5O5G0.net
もう鉄道中心の経営ではダメなのよ

979:名無しさん
21/12/15 08:52:56.24 yVRQ5O5G0.net
スリムな経営を目指すにしても、意思決定の体制が変わらない限り社員の負担が増えるだけ
経営者の判断もスリムに

980:名無し
21/12/15 09:05:11.19 1IfSAHal0.net
南海が4ヶ月?…あれ?
うち年間で何ヶ月でしたっけ…ふふ

981:KFS48
21/12/15 09:16:24.09 DDgwNISf0.net
>>960
そんな状況でも棒茄子出せるだけまだマシ。

982:名無しさん
21/12/15 10:12:14.08 io/j4yFO0.net
>>960
新車ならHVがまとまった数入ったばかりやろ
土休日中心に8連でも満席近くになることもある弊社の救世主HV様やぞ

983:ボー無し
21/12/15 10:52:06.78 Brr8JnR+0.net
>>964
そんな状況作ったんは、コロナだけが原因違うやろ、コロナが原因やったらどこの電鉄も同じ待遇の同じはず
経営がお粗末すぎる

984:ROM専
21/12/15 10:52:22.42 JF7UZus70.net
>>958
当スレに潜んでいそうなセルフ社員。
もしくはSNSバレや近鉄警察の恐ろしさを理解していない無知な若手社員。

985:名無しさん
21/12/15 11:12:50.51 yVRQ5O5G0.net
>>966
敢えていうなら鉄道依存の経営だろうな
コロナ影響は鉄道、ホテル、レジャーのウエイトがいかに小さいかだよ

986:名無しさん
21/12/15 11:14:23.00 io/j4yFO0.net
来年あたりに一か八か増資に打って出るのかな

987:ボー無し
21/12/15 15:42:47.94 L4TdNaU/0.net
>>969
もう増資しか我が社が打つ手はありません
株を持っている人はさっさと売却しましょう

988:差専させた
21/12/15 19:04:29.29 JF7UZus70.net
>>966
設備投資やサービス向上より借金返済をとったから。
そもそも21世紀開始から1兆弱の有利子負債を引きずっている時点で実質負け。
経営も設備も20年前から全く変わってないし、刷新する力も金も人も残ってない。

989:名無しさん
21/12/15 19:11:36.38 Bx4Hzctd0.net
>>971
もう詰んでるやん

990:沈みゆく太陽の国
21/12/15 21:18:58.91 tM+Z7SWn0.net
政治家は私利私欲に走り
役人は無能だし
民間企業のトップもバカばかり
この国自体が詰んでるよなぁ

991:名無しさん
21/12/15 22:04:38.85 YT9aYmXN0.net
独り言言わしてくださいな
無能班長、頼むからどっか行ってくれ
あんたがいない方が仕事がスムーズに回るわ
社会不適合者が班長やってる時点でこの会社もお察しですわ

992:名無しさん
21/12/15 22:43:02.16 OUsMk6SM0.net
>>974
急にレベルの低い話だなぁw
班長てw

993:名無し
21/12/15 23:59:27.88 L4TdNaU/0.net
>>974
検車の班長も大変です

994:名無しさん
21/12/16 10:09:49.04 RaqDwDTp0.net
>>971
たしかに
南大阪線で20年前から新しくなった設備ある?
特急以外で

995:名無し
21/12/16 10:51:13.21 QgN8r/N/0.net
良い変化がないのは残念だが、ポンコツでも終身雇用してくれるのは良い文化。出勤さえすれば給料貰える。

996:名無しさん
21/12/16 11:01:00.92 4SD8aOYz0.net
そんな奴らばっかりだからこんな会社に成り下がったんやけどな

997:名無し
21/12/16 12:35:43.10 CDacJ7Nr0.net
それももう、この先どうなるか解らんし。

998:名無しさん
21/12/16 12:57:11.94 H0VdNzpk0.net
終身雇用してくれると思ったら大間違いだよ
経営陣は現業の人員を削りたくて削りたくてそれだけに集中してるからね

999:名無しさん
21/12/16 14:16:42.37 gyYwcoL+0.net
>>981
現業のコストの削り方も半端ないもんな
AIやロボットでできる仕事だから必要ないと思っているんだろう
それを入れる金がないくせにな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch