パナソニックの裏事情120at COMPANY
パナソニックの裏事情120 - 暇つぶし2ch616:名無しさん
21/07/15 06:02:59.10 Yb/AnqTD0.net
パナソニックは中国とメキシコでテレビ生産から撤退する。
中国工場の稼働を停止し、北米市場向けを生産しているメキシコ工場は今春に売却する。
世界のテレビ市場(総合2面きょうのことば)では北米と中国の競争が最も激しく、
収益改善に向け世界の生産体制を見直す。
北米ではソニーが人員削減を進め、東芝も自社開発・販売からの撤退を決めた。
家電大手は長く業績の足を引っ張ったテレビ事業のリストラにめどをつける。
パナソニックは2015年3月期に構造改革を終えると表明しており、
14年3月期まで6期連続で赤字が続くテレビ事業の収益改善が最大の懸案だった。
海外生産を年70万台程度減らし、世界全体で約1割縮小する。
テレビ主要5工場のうち中国とメキシコを閉め、栃木県、マレーシア、チェコの3カ所に減らす。
15年3月期の世界販売は約700万台(傘下の三洋電機ブランド分を除く)の見通し。
合計1割を占める北米と中国は販売価格の下落が大きく、
コスト面で対応できないため生産から撤退する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch