【早期退職】近鉄社員集まれ その31【大量出向】at COMPANY
【早期退職】近鉄社員集まれ その31【大量出向】 - 暇つぶし2ch2:立てたよ
21/05/18 00:28:28.94 5xnS8iGy0.net
職場の雰囲気は良く無いが、ほんわか進行でよろしく。

3:親会社
21/05/18 00:33:00.02 5xnS8iGy0.net
近鉄グループホールディングス
  URLリンク(www.kintetsu-g-hd.co.jp)
近鉄グループ情報
  URLリンク(www.kintetsu-g-hd.co.jp)

4:本体
21/05/18 00:33:41.20 5xnS8iGy0.net
近畿日本鉄道
  URLリンク(www.kintetsu.jp)

5:不動産
21/05/18 00:34:11.82 5xnS8iGy0.net
【近鉄不動産】其の三
スレリンク(estate板)
・近鉄不動産
URLリンク(www.kintetsu-re.co.jp)

6:百貨店
21/05/18 00:34:57.44 5xnS8iGy0.net
【帰ってきた】最悪な近鉄百貨店【ききすん】
スレリンク(company板)
近鉄百貨店
 URLリンク(abenoharukas.d-kintetsu.co.jp)

7:流通
21/05/18 00:35:34.07 5xnS8iGy0.net
近鉄リテーリング
 URLリンク(kintetsu-rs.com)

8:三交
21/05/18 00:36:33.62 5xnS8iGy0.net
がんばれ三重交通その22
 スレリンク(bus板)
三重交通グループホールディングス
 URLリンク(holdings.sanco.co.jp)
三重交通
 URLリンク(www.sanco.co.jp)

9:三交
21/05/18 00:41:56.10 5xnS8iGy0.net
がんばれ三重交通その23
 スレリンク(bus板)
三重交通グループホールディングス
 URLリンク(holdings.sanco.co.jp)
三重交通
 URLリンク(www.sanco.co.jp)

10:奈良交
21/05/18 00:45:51.14 5xnS8iGy0.net
奈良交通
 URLリンク(www.narakotsu.co.jp)
奈交サービス
 URLリンク(www.nakoservice.co.jp)

11:名無しさん
21/05/18 00:46:03.87 3g4cuwjK0.net
>>1

12:近バス
21/05/18 00:48:40.26 5xnS8iGy0.net
【21 小坂駅前】近鉄バス21番【21 徳庵駅前】
 スレリンク(bus板)
近鉄バス
 URLリンク(www.kintetsu-bus.co.jp)

13:レジャー
21/05/18 00:55:06.33 5xnS8iGy0.net
近鉄レジャーサービス
 URLリンク(www.kinls.co.jp)
海遊館
 URLリンク(www.kaiyukan.com)<)-n

14:SSV
21/05/18 00:55:59.92 5xnS8iGy0.net
【パルケエスパーニャ】志摩スペイン村 総合Part15
 スレリンク(park板)
志摩スペイン村
 URLリンク(www.parque-net.com)

15:ホテル
21/05/18 00:59:59.44 5xnS8iGy0.net
近畿日本鉄道系列ホテル旅館
 スレリンク(hotel板)
近鉄都ホテルズ
 URLリンク(www.miyakohotels.ne.jp)

16:KNT
21/05/18 01:00:48.67 5xnS8iGy0.net
KNT-CTホールディングス
 URLリンク(www.kntcthd.co.jp)

17:映画館
21/05/18 01:01:18.18 5xnS8iGy0.net
きんえい
 URLリンク(www.kin-ei.co.jp)

18:物流
21/05/18 01:05:29.99 5xnS8iGy0.net
近鉄エクスプレス
 URLリンク(www.kwe.co.jp)
近鉄ロジスティクス・システムズ
 URLリンク(www.kintetsu-ls.co.jp)

19:スーパー
21/05/18 01:06:50.36 5xnS8iGy0.net
近商ストア
 URLリンク(www.kinshostore.co.jp)

20:分社化路線
21/05/18 01:08:41.11 5xnS8iGy0.net
養老・伊賀・四日市あすなろう・三岐鉄道のスレ12
 スレリンク(rail板)
伊賀鉄道
 URLリンク(www.igatetsu.co.jp)
養老鉄道
 URLリンク(www.yororailway.co.jp)
四日市あすなろう鉄道
 URLリンク(www.yar.co.jp)

21:山口
21/05/18 01:09:42.13 5xnS8iGy0.net
防長交通
 URLリンク(www.bochobus.co.jp)

22:ビルメン
21/05/18 01:11:31.06 5xnS8iGy0.net
近鉄ファシリティーズ
 URLリンク(www.kintetsu-fs.co.jp)<)
近鉄住宅管理
 URLリンク(www.kintetsu-community.co.jp)

23:技術
21/05/18 01:12:54.07 5xnS8iGy0.net
近鉄電気エンジニアリング
 URLリンク(www.kee-net.co.jp)
近鉄車両エンジニアリング
 URLリンク(www.kre-net.co.jp)
近鉄軌道エンジニアリング
 URLリンク(www.kte-net.co.jp)

24:タクシー
21/05/18 01:16:00.24 5xnS8iGy0.net
【大阪】 近鉄タクシー(栗○)3台目
 スレリンク(traf板:353番)-n
近鉄タクシー
 URLリンク(www.kintetsu-taxi-osaka.co.jp)

25:IT
21/05/18 01:17:31.04 5xnS8iGy0.net
近鉄情報システム
 URLリンク(www.kintetsu-is.co.jp)

26:車輛
21/05/18 01:21:10.23 5xnS8iGy0.net
近畿車輌
 URLリンク(www.kinkisharyo.co.jp)

27:名無し
21/05/18 01:23:42.46 5xnS8iGy0.net
出向先であり得るとしたらこれぐらいかな?
これだけ手広くやっていても大赤字な近鉄グループって・・・

28:名無し
21/05/18 01:33:50.98 5xnS8iGy0.net
中期経営計画
URLリンク(www.kintetsu-g-hd.co.jp)

29:名無しさん
21/05/18 01:40:18.56 2qi913QW0.net
>>1


30:ななし
21/05/18 21:05:44.95 pGlY2Zi50.net
うめうめ

31:名無し
21/05/18 22:46:37.00 mGkqOgs20.net
欽ちゃん「どーんと行ってみよう!」

32:まつ
21/05/18 23:28:37.60 YPXL7xOw0.net
早期退職の方、次の転職先決まりましたか?

33:ビズリーチ
21/05/21 00:18:08.15 ToofrIOj0.net
助役で色々な事に関心を持ち取り組み、自己啓発をしてきましたので、大手企業にいきなり係長にしていただけました。書類は大近鉄より簡素化されており、長文を作成していた私にとって容易なもので、部下指導についてもスムーズにこなせております。運転士経験の話は皆食いついてきますね。サービス残業、無駄な仕事(火災予防運動等各種運動、事故防、複数部署から指示される同じ内容の調査等々) 、意味のないノミミニュケーションから解放されて有意義な毎日ですよ。是非、自己啓発も会社援助を使い、早急に沈没寸前の危険な船から避難することを切におすすめいたします。

34:名無しさん
21/05/21 01:50:34.51 aPbB+olR0.net
URLリンク(twitter.com)
どこの列車区の設定やろか
(deleted an unsolicited ad)

35:ひのとり
21/05/21 16:08:20.80 aCg37rJM0.net
本日は転勤祭り!

36:名無しさん
21/05/21 17:19:20.52 fDIAoOEi0.net
>>34
40にもなってポッポーとか電車の中でお茶吹きそうになりました笑
ポッポーさんの自己啓発セミナー、是非上本町の社屋でお願いしたいです!
あくまでそういう人が居たらって話ですけど

37:名無し
21/05/21 18:56:35.01 7SB/nW1T0.net
なんだとコラ~

38:名無し
21/05/21 22:06:16.10 v0/CcriE0.net
大変です
近鉄の金が消えて無くなっているみたいですよ

39:百貨店あるある
21/05/21 22:28:12.13 n6N0tGJ60.net
>>34
ひと昔前にも話題に挙がってるよ、入社試験落ちたヲタ説が有力。
Mが大名・奈・天を数年でコンプリートできる訳ないやん。

40:さる
21/05/21 23:29:51.30 GUMRP9UT0.net
通勤車新しくできないんやったら早く潰れろクソ会社が!!!

41:名無し
21/05/22 09:12:14.00 2PNCmAnT0.net
観光特急だい!( ・ε・)

42:名無しさん
21/05/22 12:49:25.27 DeeP9cG60.net
奈良線最終繰上
URLリンク(www.kintetsu.co.jp)

43:名無しさん
21/05/22 16:47:37.73 tFeQE0nn0.net
三重区間とか平時から赤字なんだろ
すべて廃止にしろや

44:ななし
21/05/22 17:02:15.99 IOqoZICE0.net
通勤車輛の設計は進んでいるが 
実車の導入は無期限延期になったという話

45:名無しさん
21/05/22 19:00:55.01 tFeQE0nn0.net
いらんやん
三重とか奈良にいるかつーの

46:名無し
21/05/22 20:40:59.24 87F/TNx+0.net
まぁ、廃線はともかく更なる減便、分社化も考えて、通勤車の新製は押さえてるんだろうな。

47:名無し
21/05/22 21:37:55.62 MvzVEt0z0.net
吉野線も厳しいな
上下分離方式にしてもらおう
『当社単独で維持困難な路線』なんて言い出せば奈良県もびびるだろう
壷阪山までは近鉄のままでいく
そうしないと壷阪に怒られるからな

48:名無しさん
21/05/22 21:49:23.94 csdtVcXM0.net
荒井はアンチ近鉄だからそんなこと認めないだろ

49:ALSOKINKINIPPON
21/05/22 23:36:29.01 AkquQe510.net
そもそも98って現業社員入社そんないないし。
>34

50:名無しさん
21/05/23 04:30:51.61 oXsScCl80.net
廃止でエエんや

51:名無し
21/05/23 08:53:20.57 DbRaUx+b0.net
>>48
まぁ、荒井も今回のコロナ対応でやらかしたから、次は無いやろけどな。

52:名無しさん
21/05/23 10:50:44.45 oXsScCl80.net
ついでにリニア京回りになるといいな

53:職場で言えるか
21/05/23 11:22:27.21 HPCMoEGQ0.net
「先輩、近鉄ってどんな社風ですか?」
・気合がモットーの体育会系
・出る杭は打たれるパワハラ全体主義
・働き方改革と無縁の過去にこだわる古臭さ
・役職担当は関係なく社歴や権力がある者が偉い
・悪い奴ほど美味い思いをする不公平感

54:名無しさん
21/05/23 21:19:08.88 RDt0FBkb0.net
>>53
悪い奴ほど~~の部分、私の感覚だと
悪いやつは悪いことしても何も言われない
良いやつが(故意過失問わず)たまに悪いことをすると鬼の首を取ったように騒ぐ
かな
いずれにせよあまり良い雰囲気ではないね()

55:名無しさん
21/05/23 22:19:28.82 5usiXWZi0.net
>>53
古臭さだけは本当に凄いよね
ハンコ文化のリーディングカンパニーだしw
早く規制改革担当大臣の手によって変えてもらいたい

56:電車も火を噴く
21/05/23 23:10:41.50 O3jauunA0.net
コロナ禍で少しは変われると期待した自分がバカだった
閉塞感や改革派の退職から以前より悪化した気がする

57:上山
21/05/24 13:14:32.96 E4VHM4+k0.net
役員人事どうなった?
当然CEOは辞任するよね

58:名無し
21/05/24 14:11:17.55 /QI8CjE00.net
組合幹部が管理職とマブダチ
組合の内情が上層部に筒抜け
上司が気に入らない部下を組合が吊るし上げることもできる
もはや労働組合である意義を見失った御用組合

59:名無しさん
21/05/24 22:54:56.08 I5abxgB90.net
>>57
ここの常識をご存知ですか?
>>58
今回なんて何一つ折衝してないだろうからなw
まさに形骸化だよ

60:名無しさん
21/05/24 23:41:50.25 fAejqbax0.net
人に尊敬される人間にはなりたいが、人に恐れられる人間にはなりたくないね

61:四日一人身
21/05/25 00:16:16.75 8LPJrAkV0.net
>>57
URLリンク(www.kintetsu-g-hd.co.jp)
また訳分からん部署や役職作って居座る気満々

62:名無しさん
21/05/25 00:42:25.59 dGkMuBGE0.net
担任と担当

63:ちーちゃん定年かな
21/05/25 01:00:47.21 rviuAqsd0.net
多分意味はある
ほかの会社でも使い分けされている
URLリンク(www.yonden.co.jp)
教えてエロい人
副社長復活age
統括部長に副はいらない。

64:名無し
21/05/25 21:27:34.31 B4hGSQcR0.net
>>62
学校の延長やもんね

65:名無しさん
21/05/25 22:37:42.26 F3VUigtm0.net
昔局室があったころには局長が役員だと「局長担当」と組織表に書かれていた
そして局長が社員の場合には上に担任役員がいた
つまり全ての局室は役員が責任者として存在した
逆に一つの局室に2人の役員がいることはなかった
70年史にある組織表から引用すると
企画室
取締役
室長担当 田代和
(金森専務担任)
勤労局
局長 安部和寿
今は鉄道の本部・統括部を除いて部より上の組織がないのでややこしくなっている

66:上席執行役員って
21/05/26 10:02:42.23 dNTmSN+s0.net
近バス・タクシー・通行人を蹴散らして走る役員車
黒塗りで会社名も書いてないから気楽やね

67:ハンドル袋返せ
21/05/27 00:22:55.78 taG5huxG0.net
結局役職・役員増なのよね。
HV受賞祝。

68:。
21/05/27 00:32:37.12 yiTjja+Z0.net
>>58
高校の担任が日教組だったが、国鉄私鉄大阪交通局労組がストして団結したのに近鉄労組だけは裏切ってストしなかったことを近鉄内定決まった時に言われた

69:授賞式は中止
21/05/27 04:43:27.77 UTOgSRc90.net
>>67
現場は人員削減で苦労してるのに親元はそのままとか
政権と同じで責任や当事者意識がない

70:名無しさん
21/05/27 05:46:39.43 VHtvkNhx0.net
>>68
そんなもん単組の判断でいい

71:組合費返せ!
21/05/27 11:58:17.31 nuDi6pXe0.net
組合で言いがかりつけられて揉めた挙句
退職に追い込まれた人もいるという昔話をきいた 
上に都合の悪い人間を消せるというなら事実上第二の人事部門じゃないか?

72:たなか
21/05/27 14:59:10.37 MFhS3H+50.net
この大赤字倒産間近で役員増wwwwww
早よ潰れろゴミ会社wwwwwwww

73:名無しさん
21/05/27 20:33:54.14 klhvuUjk0.net
役員を増やすなら、抵抗勢力を入れないと組織は活性化しません
私物化反対

74:。
21/05/27 22:46:28.25 yiTjja+Z0.net
問題なのがこれが株主総会であっさり可決されること。これは近鉄に限ったことでは無いが。日本企業の株主総会何てどこも会社提案議案は殆ど可決されるもん

75:名無しさん
21/05/27 23:08:07.70 lx8ZGu2B0.net
仕方ないよ
反論する株主がいないんだもん

76:C25
21/05/27 23:57:12.48 +HPFgX9J0.net
頂上に苦言を呈した所で、また排除させられるからイエスマンだらけ。
万博PJなど聖域に他人が手をつけたら大火傷、だから誰も見直し案を出せない。
改札や車内で吠えている株主様が、総会に押し寄せて大騒ぎになれば話は別だが。

77:ななし
21/05/28 00:13:49.84 zw7pzaYL0.net
大株主である銀行様が良しとするなら別にいいんでね

78:株主乗車証
21/05/28 00:30:55.85 HL/o6kXQ0.net
「もっと早くコスト削減で減便や人員削減しとけよ。」
「減便で不便になる、まず管理費や人件費から削減だろ。」
ご提案は本社へお願いします。結局我々は悪者やね。

79:吉野線
21/05/28 06:00:12.11 048TqygN0.net
昔運輸課長で近商などを経た人も役員に。どーなんやろね。招集通知の委任状でジャッジできるのでは?株主総会にお邪魔してこようか。

80:コロ休
21/05/28 10:37:40.27 SiE05SzA0.net
何で駅員はコロ休で休みまくってんのに
乗務員は休日出勤で働き詰めなんだよ

81:名無しさん
21/05/28 12:31:32.61 TKvmOsge0.net
駅員は余ってるけど、乗務員は足りないからじゃないの?知らんけど

82:名無しさん
21/05/28 17:40:43.16 48yH0u9x0.net
特急券窓口販売っていまだにやってるんかな?
ネットやら自販機で取ると通路側になるアホ仕様

83:名無しさん
21/05/28 19:00:05.51 TKvmOsge0.net
>>82
お前社員じゃないだろ

84:C余剰してきました。
21/05/28 23:25:28.62 ZCQSaGyi0.net
駅から大分試験で来てますので。

85:名無し
21/05/28 23:57:38.53 okwp/lM60.net
余剰駅員に運転させたらええやろ
エマ入れたら止まるし安全装置もある
ぴったり停まるのよ~っ
面白いやろな
フラットだらけになる
お前んとこの電車うるさいんじゃって

86:新入社員へ
21/05/29 10:42:35.90 5PL6ZKeY0.net
ベテラン社員に怒鳴られてたけど気にするなよ。
口のききかたや、取り組み方でガミガミ言ってるけど
内容はおっさんのあるべき論やったやろ。
あいつの基準に合わせずに、職場の基準を感じて合わせてや。

87:誰とは言わんが…
21/05/29 12:16:25.88 pjnqsYNJ0.net
ヤカラみたいな怒鳴り方するおっさんいるよなw

88:名無しさん
21/05/29 12:20:25.67 lM68RFyn0.net
そんなの全員に言えること
最近は物腰柔らかな口調の経営者、管理職も増えたけど

89:肩叩きしようよ
21/05/29 16:43:44.97 ciU6+J6+0.net
サボりや下手クソなのに、若手には偉そうでうるさい奴いるよな。
永年もらっても担当任せて貰えず、いつまでも浅学な平社員が顕著。

90:名無しさん
21/05/29 16:51:51.86 EEk2j3H40.net
SSV開業前の大量採用組だな

91:名無しさん
21/05/29 22:10:18.18 16wkZt9V0.net
>>89
運転遅いくせに車掌を急かす
借金あるのに態度でかい
特急無免で弟子おらん
そんなベテランばっか
そりゃ若手も逃げていくわ

92:三日社員
21/05/29 22:27:24.89 5kyQAQZn0.net
今春の新人は経費削減で作業道具は自腹で手配。
塩待遇を見ていると、新入社員を1人でも多く減らしたいんやね。

93:小哲
21/05/30 16:12:39.66 6+CqlGEK0.net
そんなもん経費やろ。運輸でも多用する印鑑とか小道具、自腹ばっかりやけど。助役とかもよく自腹で色々な物を買ってきたり、駅員会費や乗務会費、助役会費いうて金徴収して経費であかんものをそこから落としとる。寝室へのスリッパとか手洗いの石鹸、食事場所の最低限の醤油やソース、ポットぐらいは泊勤務なんやから経費やろ。◯●寄贈ってよく書いてたりするけど。
株主の招集来てたけど、何番を除くってドンドン明記したらよくなると違うかな?役員報酬はたんまりもらっておいてやりたい放題して配当なしとは。会社を私物化するのもたいがいにして欲しい。
工具自腹で買わすとかよくないな。失くしたら他人のを拝借するとかあるやろな。支給して頂いたものを大切に使用したいものですね。法令、倫理の遵守はやはりお飾りでしたか。
お飾り大好き。お飾りのラインナップ→労働組合、法令倫理窓口、企業行動規範、安全指導員、スペイン村の城の絵、飲酒測定は水がぶ飲みで回避、ヒヤリハット、社員の気付き、社員提案、業務監査、ハルカス。

94:名無しさん
21/05/30 17:57:27.30 QcbhX7TJ0.net
>>93
そういうの誰も内部告発しないんでしょ?

95:名無し
21/05/30 18:14:24.16 LPlRhgzg0.net
URLリンク(thebackmanga.livedoor.blog)
関西私鉄2社ほどで駅員してた人が
駅員時代の思い出を漫画にしたブログ
どこの会社だろうねw

96:名無しさん
21/05/30 18:25:40.54 QcbhX7TJ0.net
ネクタイの柄w

97:拘束列車
21/05/30 20:28:33.21 1lZmwlvR0.net
安全の確保は
規定の遵守は
勤務の厳正は
ってまだやってるの?

98:名無しさん
21/05/30 21:36:22.45 1eV8Y7Na0.net
もうコロナは永久に収束しないんじゃないか
ワクチンも効果の持続性はないらしい
ワクチンより特効薬次第だわ

99:そろばん
21/05/30 22:09:28.80 OWBH+2Fo0.net
>>93
20年前までは、税金対策で色々な備品を経費で落としてたね。
リーマン時の経費削減で、詰所の家電や宿泊関係などが厳しくなり
寄贈や職場会費に甘えるようになったのが、昨今の備品事情。
「自分の物は自腹で」と言う文化が、2000年代後半に強権で急速に出来上がった。
白物家電に20年物が多いのは、各職場がこぞって予算削減前に買い揃えた物だから。

100:会議室で仮眠とってた
21/05/30 22:20:45.57 OWBH+2Fo0.net
昨今の無人化を見ていると、本社は泊まりを減らしたいんやなと思っている。
駅や詰所が無人になると、水光熱費とベット代が浮く。
虎との相直前に向こうの泊まり勤務の少なさに感銘され
当時の某部長が「社員を皆沿線に住まして、ベッド無くそう」と言ったがお蔵入りに。
駅列車区は早朝出勤・深夜終了で隔交減らしたいんよ。

101:名無しさん
21/05/30 22:42:58.26 p7LUNYNw0.net
阪神は最終後の社員帰宅列車があるんやったっけ

102:名無しさん
21/05/30 22:55:55.52 QlNYehQY0.net
>>97
毎朝読まされてるよー

103:名無し
21/05/30 23:31:37.48 JpVa913a0.net
勤務の厳正は・・ってところ
会社によっては執務の厳正は・・ってなっているみたいだな
おそらく、執務の・・のほうが多数派だと思われる

104:86~91
21/05/30 23:50:46.49 RdXd8BG90.net
井の中の蛙大海を知らず

105:佐伯勇
21/05/31 00:05:01.85 0/nKs52a0.net
何で近鉄バス車両は紫と黄色のダサいカラーにしたのか
コロナ危機で今こそ近鉄グループが一致結束して乗り越えないといけないのに
そのためにバスも電車と同じ赤と白のカラーにすべきだ

106:ななシンフォニー
21/05/31 00:20:01.25 AFBZlliH0.net
>>105
紫(青)と黄色はコーポレートカラーって習わなかったん?
バスの色もそうだけど、社のロゴや技術系社員の作業着も青と黄色使ってる
電車の色なんかよりずっと歴史のあるカラーだよ
まぁ社員じゃないんだろうな

107:ななし
21/05/31 00:39:43.89 jWPExnle0.net
さっさと車庫に眠るNS廃車してくれへんかな
アレが場所とってる分無駄な回送がほぼ毎日走って、時間外でとってるの上は理解してる?
それとも解体費すら捻出できん状態?

108:勝ち組JR西日本社員
21/05/31 01:15:29.46 0/nKs52a0.net
>>107
誰も来ない開店休業状態の近鉄百貨店上本町店に近鉄博物館使って過去の車両や近鉄バファローズ歴史館作ったらそれ目当てに客来て百貨店で買い物して金落としたのに
そんなアイデアも浮かばない近鉄は役員め社員もバカしかいないね
歴代ビスタカーも解体せずに残しとけば良かったのに

109:名無しさん
21/05/31 01:17:57.60 AX+PJ4g00.net
>>103
「勤務」やと家出るから仕事終わって家着くまで
「執務」やと仕事してる時だけ
って意味になるから近鉄はあえて勤務という言葉にしてるらしいw
確かに「執務」が多数派やし、時の交通局の条文は「執務」になっとる。

110:名無しさん
21/05/31 02:11:31.24 5tOPmorY0.net
>>109
さすが近鉄w

111:名無しさん
21/05/31 02:16:50.51 5tOPmorY0.net
白河の清きに魚も住みかねてもとの濁りの田沼恋しき

112:腹か多討?
21/05/31 02:32:32.66 SE08zoDi0.net
>>100
健康診断も深夜業務を伴わなければ年一回で済むしな。まぁ、上の奴は簡単にしょうもない発言するわな。

113:忘れてた
21/05/31 02:50:28.74 BYq3wwrJ0.net
99さん、詳しいですね。しかし石鹸とか醤油それに注連縄は職場会費から出してますよね。注連縄や鏡餅とかいらんし。某助役の店の売り上げに貢献してるだけ。それは酒代に消える。もし鏡餅がどーしても必要なら経費で近商より安いパチ屋みたいとこで、越後なんやらのパックになったやつ買えばいい。1ヶ月500円とか高すぎる。500円でも何人いてるねん。列なんて。余った金はどないなってるねん。会計報告もないし。酒飲みのベテラン、偉そうにいうくせに、ちゅうれんなわやって。みよしの会とか羽曳野会とか言うておもろい組織を構築して積み立てしたり、会計報告の総会してる暇な地域もありますけど。会計報告はありがたいが田舎の寄り合いは不要。ようさんスリッパや洗剤、休憩所の本まで買ったり。無駄遣い。コロナでもしてるんかな?北に転勤したから知らんけど。

114:今日は大阪線か?
21/05/31 07:26:50.82 V43W0x1W0.net
>>101
マイクロバスが最寄駅まで走ると聞いてる。
>>107
屑鉄代をもらう方だよ、業者が手配できんのかな。
>>112
仮眠室が不足するのは、部が寝具減らしたくて仕方ないから。
「昭和は雑魚寝してたんだし、溢れたら長椅子や更衣室で寝て。」

115:Kanji Yomenai
21/05/31 08:11:31.20 3HrinTdj0.net
職場会費は月500円ぐらいが多いと思うよ。
月1000円徴収の職場もあったが、実質は飲み会代と会社が出さない経費支払いに。
備品類や祝は別途班会費や有志から出してたから、毎月2000円以上消えていった。

116:名無しさん
21/05/31 09:49:13.92 iODJpk0N0.net
>>113
俺のところはちゃんと会計報告出てるけどな
職場に恵まれなかったんやね

117:カネがないからやりカネない
21/05/31 11:06:22.20 4g51C1IE0.net
>>107
中期経営計画にあった新規観光特急の種車にするんちゃう?
知らんけどww

118:名無し
21/05/31 21:38:07.68 NKSjxnE/0.net
そのうち各自で寝袋を自腹で買って持ってこいって言い出しそう

119:KFS48
21/05/31 21:44:50.10 QD5LnHLN0.net
日本最大の私鉄の近鉄が情けないな。。

120:萬田銀次郎
21/05/31 22:19:42.18 xKLCxveM0.net
ポカした社員から金庫係が罰金徴収してた会社ですから。
見せしめと集めた金で扇風機やドライヤーが買えて一石二鳥。

121:KFS48
21/05/31 22:21:48.15 QD5LnHLN0.net
>>120
昔は助役が駅長に提出する報告書の誤字脱字があれば罰金という話は聞いた事あるけど、今は社員も容赦なしなのか。

122:どきんてつ
21/05/31 22:22:16.73 OqOS0PyT0.net
>>119
日本最大の赤字路線を持つ近鉄ですからね。

123:KFS48
21/05/31 22:25:23.41 QD5LnHLN0.net
>>122
走ってるところは田園地帯ばっかりで、発展の見込み無い所ばっかりだしな。
阪急・阪神・京阪が羨ましい。

124:名無しさん
21/05/31 22:26:20.26 3kh+UjB+0.net
いかに経営体制が失敗かってこと

125:今でもやってる?
21/05/31 22:52:36.21 xKLCxveM0.net
>>121
昔いた職場は、寝坊・アルコール・暴言などで全員から徴収してたよ。

126:凍結
21/06/01 00:36:29.07 ThkHltxL0.net
>>124
他社の二番煎じで、作ってそのままの自己満経営ですから。
伊予灘物語の劣化版に、京王マネして湯の山でスパ銭運営。

127:おちんぎんたくさんほちい
21/06/01 01:02:34.27 e9r16PRg0.net
まだ20代前半やけど見切って転職した方が良いな。偉い人は3年は続けろ言うとったけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch