キヤノン114【超好決算!逆襲のフジーオ】at COMPANY
キヤノン114【超好決算!逆襲のフジーオ】 - 暇つぶし2ch2:あ
21/01/28 17:47:18.80 q4W79g5t0.net
・配当性向100%越え
・年初に500億の自社株買い
・雇用調整助成金で賃金コストカット
 (助成金を貰うために有給取得抑制)
・役員賞与だけカット
 (残りの役員報酬の見直しなし)
・組合員平均10万円の賞与削減提案
・組合からの要申請のコロナ慰労金2万円
・「ボーナスカットでも対応できなければ更なる研究開発費削減」
・見なし労働の導入検討
・テレワークは研究開発部門で生産性向上できる場合のみ
 (ただし、条件合致しても上司や本部長の意向で却下される場合多数)

3:あ
21/01/28 17:47:57.18 q4W79g5t0.net
待遇悪化の歴史
・住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
・フレックス廃止
・定期昇給廃止
・ボーナス黒字決算なら6.4ヶ月から経常利益4000億円で満額(6.4ヶ月相当)に変更
・特別作業手当廃止
・交替勤務手当削減
・ベア廃止、春闘廃止
・退職金ポイント制移行による大幅削減
・J等級からG等級に変更時にエントリー、ミッドポイントなど賃金レンジが約2万円下がる
・G3昇格試験に合格してもG3に昇進できなくなる
・ボーナス経常利益5500億円で満額に再変更
・基本給の引き下げが可能になる
・電故による遅刻で給料100%控除
・有給以外の各種休暇取得時の給料及びボーナス100%控除
・医療給付大幅削減
・出産休暇時の給付金大幅削減、出産(本人・配偶者共に)給付金半減
・ガン検診制度の充当金額削減
・健康診断時の歯科検診廃止
・予防接種の補助金廃止
・保養所の大幅削減、スポーツパーク千葉の廃止
・経団連会長を務めた人間が会長CEOの会社ですが
 大手企業のベースアップにも関わらず6年連続ベースアップ無し

4:あ
21/01/28 17:48:31.00 q4W79g5t0.net
キヤノンの福利厚生
・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会
・テニス部の応援
・宮崎フェア
・芋栽培

5:あ
21/01/28 17:49:38.81 q4W79g5t0.net
          役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2019年  17700万(-10.2%)       760万(-2.31%)          44.2      688万
2018年  19720万(+15.5%)       778万(-0.51%)          43.8      712万
2017年  17060万(+354%)       782万(+2.49%)          43.5      720万
2016年   4813万(-7.25%)       763万(-3.05%)          43.1      707万
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万
実質平均年収は38.9歳を基準に1歳15万昇給として計算

6:あ
21/01/28 17:50:00.24 q4W79g5t0.net
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288   288    297   332   372    393
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364    137   137    139   152    166    165
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153    ―    ―     ―    117      135
本間利夫    ―     ―    ―   152     ―    ―     ―     ―      139    164
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107    ―    ―   131   157      174     166

7:あ
21/01/28 17:50:22.21 q4W79g5t0.net
平均年収                            
         2008年  2009年  2010年  2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年  2018年 
キヤノン     811万  716万  752万  766万  759万  755万  769万  787万  763万  782万  778万
ソニー      980万  865万  923万  951万  891万  885万  860万  935万  911万  1013万  1050万  
パナソニック  820万  756万  778万  791万  731万  691万  756万  789万  781万  768万  774万
東芝       790万  745万  778万  798万  800万  812万  845万  827万  710万  816万  915万
日立      755万   700万  750万  800万  803万  828万  861万  868万  850万  871万  894万
富士通     843万  764万  788万  804万  798万  769万  810万  810万  797万  790万  798万
NEC      764万  716万   698万  707万  671万  745万  769万  833万  805万  789万  798万
三菱電機    792万  749万   749万  780万  767万  746万  778万  798万  796万  792万  816万
シャープ    737万  677万   712万  706万  627万  600万  728万  633万  646万  753万  759万
リコー      819万  714万  716万  712万  689万  716万  838万  829万  807万  806万  818万
ニコン     840万   676万  758万  817万  807万  738万  768万  778万  779万  767万  830万
オリンパス   747万   624万  679万  717万  755万  826万  865万  871万  884万  847万  866万
エプソン    ---万   ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  766万  771万

8:あ
21/01/28 17:50:46.12 q4W79g5t0.net
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019
離職者数  210  224  191  228  291  281  369  442  518
離職率(%)0.8  0.9  0.8  0.9  1.1  1.1  1.5  1.8  2.1

9:あ
21/01/28 17:51:10.88 q4W79g5t0.net
【昨年】2018年版 40歳年収 上位500社
URLリンク(toyokeizai.net)
48位 ソニー 974万
138位 トヨタ自動車 841万
244位 日産自動車 787万
346位 リコー 750万
361位 富士通 746万
379位 NEC 743万
415位 キヤノン 735万

【最新】2019年版 40歳年収 上位500社
URLリンク(toyokeizai.net)
48位 ソニー 998万
121位 トヨタ自動車 857万
231位 日産自動車 797万
382位 富士通 746万
382位 リコー 746万
389位 NEC 744万
---500位の壁 723万----
圏外 キヤノン

10:あ
21/01/28 17:51:52.17 q4W79g5t0.net
【キヤノンスレの登場人物・マージ版】(加筆募集中)
・社員
・弊社無能管理職
・転職者(takac、wayamaさんを含む、WADAさんはエゴサしたら名前が連呼されているので最近ROM専になった)
・子会社の関係者
・カメコ(推定年齢50代)
・アホルダー(最近まで機嫌が悪かった)
・近隣住民の方々
・競合他社様(ゼロ、Rなど)
・転職斡旋業者(openworkやDODAは宣伝の前科アリ)
・糞ベンチャー
・就活生
・弊社への転職希望者
・コンサル(笑)
・ドクター
・納入業者さん

11:あ
21/01/28 17:52:47.95 q4W79g5t0.net
>>1
過去ログよりまとめ
キヤノン100以降【】内は半角で33文字以内、全角に換算すると16.5文字まで

12:あ
21/01/28 17:53:13.28 q4W79g5t0.net
karma
hanabi
vipper
yomogi
wktk
mint
lavender
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
判定時間は>>1からの時間じゃなくて最新レスからの時間みたいです。
21レスあれば充分だと思います。

13:あ
21/01/28 17:53:32.83 q4W79g5t0.net
13

14:あ
21/01/28 17:53:50.62 q4W79g5t0.net
14

15:あ
21/01/28 17:54:01.58 q4W79g5t0.net
15

16:あ
21/01/28 17:54:19.88 q4W79g5t0.net
16

17:あ
21/01/28 17:54:29.51 q4W79g5t0.net
17

18:あ
21/01/28 17:54:39.57 q4W79g5t0.net
18

19:あ
21/01/28 17:54:49.85 q4W79g5t0.net
19

20:あ
21/01/28 17:55:10.44 q4W79g5t0.net
20

21:あ
21/01/28 17:55:20.00 q4W79g5t0.net
21

22:あ
21/01/28 17:56:38.89 q4W79g5t0.net
make it possible with canon

23:あ
21/01/28 17:58:57.30 Qvw/UaR00.net
資金の借入
当社は、㈱みずほ銀行および㈱三菱UFJ銀行との当座貸越契約に基づき、次のとおり借入を実行いたしました。
(1) 資金使途               運転資金
(2) 借入実行日              2021年1月19日
(3) 借入先                ㈱みずほ銀行、㈱三菱UFJ銀行
(4) 借入金額               20,000百万円
(5) 金利                基準金利+スプレッド

24:あ
21/01/28 18:04:37.73 ezBXg2fH0.net
2020年、真栄田社長在任中の前半は不調だった
御手洗社長再任後の後半は好調だった
当分、世代交代はできないな

25:あ
21/01/28 18:15:36.59 3cUNGune0.net
>>23
また200億借金したんか~い

26:あ
21/01/28 18:24:14.08 239rwWjG0.net
借りた金を全部、配当と自社株買いに費やすの?

27:あ
21/01/28 18:35:38.78 Jbljx8Fo0.net
ほんまか?社長

28:あ
21/01/28 19:16:07.62 uQjFzHCP0.net
>>1
>キヤノン104【嫁は47歳・THE中田氏】

これ何度見ても笑う

29:あ
21/01/28 19:52:39.63 RpJfuDjn0.net
借金しまくって配当しまくれ。
このご時世金利なんてタダみたいなもんだろ。

30:名無しさん
21/01/28 20:06:42.39 d5ASwdQZ0.net
配当キボンヌ

31:あ
21/01/28 20:08:25.72 l1/mDEzU0.net
転職決まったから、配当でもボーナスでも役員報酬でも好きなだけ払ってくれて結構。エクセレントカンパニーらしく派手に散ってくれ!

32:あ
21/01/28 20:30:30.48 nwKwycCA0.net
キヤノン、今期の営業利益予想43.4%増 「事業環境改善見込む」 | Reuters
URLリンク(jp.reuters.com)

33:あ
21/01/28 21:15:10.90 sGF7UBqr0.net
猫の死体でも高いところから落ちたら一旦は反発しますよ

34:は&
21/01/28 21:15:32.48 yKZQj5PX0.net
アイツが執行役員だとさ…腐ってる。

35:あ
21/01/28 21:16:30.07 fcJmoCF00.net
今後複合機とか売れるんかな

36:あ
21/01/28 21:16:38.44 zdj7chIc0.net
>>33
ルサンチマンがすごいなw
お前高卒だべ?www

37:あ
21/01/28 21:17:42.72 Wv8TW7s/0.net
>>23
去年じゃなくて今年かよ
事業に成長余地が無いどころか縮小してんのに借金して配当とか
さすがマーチの経営は違うなぁ

38:あ
21/01/28 21:19:45.80 Wv8TW7s/0.net
>>33
毎回思うんだがデッドキャットはバウンドするのか
その場で砕け散る気がする
言わんとしてることはわかる

39:あ
21/01/28 21:26:06.94 ycXjWdFi0.net
>>37
個人的な見解で恐縮だが俺はマーチまでは認めてるんだよな
だってマーチってそれでも日本国では上位一割の人までしか入れないからね(AOとかは知らんし除外)
それでも、マーチとか駅弁クラスに経営はやらせたらあかんと思ってる
ソースは日本経済史
あ、角栄とか山本太郎とか本田宗一郎とか松下みたいな顕著な例外については言及しないでねww
それは文字通り例外だから
彼らは概ね天才か運に恵まれた人なんでね

40:あ
21/01/28 21:48:21.05 3cUNGune0.net
デットキャットバウンスにしてはそこそこ大きく上げたんじゃない?
まぁダラダラ下がっていくとは思うが、落ち込み角度は配当次第だろうよ

41:あ
21/01/28 21:49:26.17 3cUNGune0.net
>>36
頭大丈夫か?
ただの株式用語だと思うぞ

42:あ
21/01/28 21:58:16.36 66q8tsVt0.net
>>36
ワロタw
高卒かな?w

43:名無しさん
21/01/28 22:03:31.12 NOEa28T70.net
>>36
phythonはお得意ですか?

44:あ
21/01/28 22:09:23.20 Jbljx8Fo0.net
今日意地でも生活残業するおっさんにあきれ果てたわ。暇なのに無理やり生活残業って醜い。管理職お前が残業認めてんだぞ。本当に良いのかよこんな状態。暇なのに忙しい忙しい。今日やらないとまずいんだわ。それが16時ですか?残業用に仕事残す常套手段。しねよまじで。
そろそろ実名書くぞ。

45:あ
21/01/28 22:21:03.04 LBLA6edm0.net
7つのユニオンポリシーとやらを満たそうとすると残業代無しの線は絶対に無いな。
生活残業者の生活基盤だもの。

46:あ
21/01/28 22:55:28.49 nKMhxsKR0.net
高卒ファイソンフォーーーーッ!wwww

47:あ
21/01/28 23:12:23.45 z+sRwd1u0.net
まさかの高卒ハンター返り討ちワロス
相変わらずカオスなスレだぜ(´・ω・)

48:あ
21/01/28 23:15:44.42 MaYxwatG0.net
>>32
43.4%増?4.34%の間違いかと思って読み直してしまった
またお得意の下方修正することにならないかな

49:あ
21/01/28 23:17:46.23 Wv8TW7s/0.net
>>39
そもそも高度経済成長期~バブルまでの経営者も時代に助けられただけで過大評価な気はするが
まあマーチが悪いとは言わんが医者の家に産まれてマーチ止まりは明らかに無能過ぎるだろう

50:あ
21/01/28 23:20:12.73 Wv8TW7s/0.net
>>34
who?Toilet or Really?

51:あ
21/01/28 23:23:21.23 z+sRwd1u0.net
源泉徴収見たらめっちゃ減ってて鬱

52:あ
21/01/29 00:24:01.21 Byk0q0870.net
休業に応じても会社は給料を削りに来る
なんて会社だ

53:あ
21/01/29 01:04:15.53 Hh+ksFKY0.net
日立の不正が騒がれてますが弊社は大丈夫ですか?

54:あ
21/01/29 04:59:42.52 670hthf80.net
>>44
そんなに、めくじらたてて、怒ることかな
ほっときゃいいじゃん。
羨ましかったら、お前もやれよ。
おれは、仕事おわんなくても帰るけど。
残業つかないから

55:あ
21/01/29 05:28:47.45 mVakrUtr0.net
弱い犬ほど良く吠える

56:あ
21/01/29 06:10:28.95 viNo9Umo0.net
>>52
結局役員賞与はゼロにするんだよね?

57:あ
21/01/29 06:26:10.37 viNo9Umo0.net
まじで便所いつ辞めるんだ
もうお迎えはきてるだろ
本間、お前もな、間違っても昇格とかするなよ

58:あ
21/01/29 06:38:45.98 Bsh9F4Ay0.net
>>54
まさに腐ったみかん

59:あ
21/01/29 08:13:07.11 bDmvxaSh0.net
>>57
会長やめたら、マジで社長に昇格すんじゃねーの?
最悪だけど

60:ななし
21/01/29 08:19:45.68 1zOzPoZZ0.net
希望の星だったメディカル社長も交代しちゃったしね

61:あ
21/01/29 08:23:22.65 WM4dJVZB0.net
>>60
そうなのか。人事制度改革に抵抗でもして外されたのか?

62:あ
21/01/29 08:34:14.12 XfB3Pepz0.net
>>54
社外乙
残業が付かないなんて絶対ない

63:あ
21/01/29 08:58:43.83 Bsh9F4Ay0.net
管理職

64:あ
21/01/29 09:06:04.40 g+NMwxZu0.net
>>62
あからさまに残ったら付けろと言われるけど微妙なら自己啓発はあり得るな。
あと部長自らに差異で申請するなら終業後でなく、朝来て始業前にしろと言われた。
終業の方は差異チェック厳しいけど朝は監査のチェック甘いし、備考に早く来て朝食とか書いとけばいいと。
それと課長に差異をうまく使えと言われた。
始業前は59分、終業は29分合計約1時間半は差異コメント無しで行けるだろうと…
管理職が言っていいのか?

65:名無しさん
21/01/29 09:17:07.28 t+8272Jq0.net
>>44
しつけーな、こんなところでグダグダ書いて
ないでとっととスピークアップでもなんでも
しろよアスペ

66:あ
21/01/29 09:42:20.81 9Zx5WtOi0.net
この決算より少しいいのが来年からのスタンダードになりそう。
純利益が1000億円を超えることはもうないだろうな。

67:あ
21/01/29 09:43:55.40 9Zx5WtOi0.net
>>64
サビ残ワロタ。実質労働時間は一時間まし

68:あ
21/01/29 10:07:10.04 g+NMwxZu0.net
>>67
でも取引先とかとメール履歴あって、仕事してる履歴あったから、労務監査で過去3年分は遡って残業代返ってきた。
初めて監査室に感謝した。
ただ4年前が一番差異多かったのが悔やまれる
なんで遡り3年なんだよ

69:あ
21/01/29 10:18:09.10 Mf9oMwhc0.net
>>68
管理職アウト案件やん

70:あ
21/01/29 10:42:14.04 xLuPa3ZU0.net
どこが好決算だよww
見込みを低めに設定してただけじゃねーかww
コロナ前と比較しろや!!

71:あ
21/01/29 10:45:09.68 Bsh9F4Ay0.net
>>65
本人登場www

72:あ
21/01/29 10:53:15.05 Mf9oMwhc0.net
しかし便所も四半世紀トップの座に君臨してるっていうのは良くも悪くもすげーわ

73:あ
21/01/29 11:00:54.25 ihTJRtKP0.net
>>66
従業員の年収削って利益出すスタイルだからしばらくは持つよ^^

74:あ
21/01/29 11:04:04.88 qvNzvC4K0.net
こういう微妙な好決算のせいでまたまた社会から置いてかれるんだな
ドーンと逝かないといつまでも変わらない茹で蛙

75:あ
21/01/29 11:44:17.40 g+NMwxZu0.net
>>69
あまりにひどい部長は本部長に呼ばれて厳重注意。終わり!
依頼1年位は残業申請通るようになったけど、どさくさ紛れに生活残業するやつも増えた。
部課長その後変わってまた残業禁止の差異地獄開始中

76:あ
21/01/29 12:42:32.83 UC7CNhV50.net
大株主のくせに弊社株価を不当に安い800円という目標に設定したSMBC日興証券の親会社に罰が当たったようだな

ネトウヨ艦これ信者、SMBCの基幹システムのソースコードを全世界に大公開してガチでヤバい炎上を深夜に提供★3 [827026494]
スレリンク(poverty板)

77:あ
21/01/29 13:01:55.33 3fDZMBeP0.net
>>68
その件があったお陰でうちの部は主任が早朝出勤を強要しなくなったのかもしれない。

78:あ
21/01/29 13:25:36.63 SwTcXA+b0.net
この会社に入ると、30代から同窓会に行くのツラくなるよ
社名は有名でも、そこで働く社員は完全負け組
やってることは人件費削減、コスト削減だけ
安物を如何に高く売るか、消費者の目を欺くか、コンビニ弁当の上げ底みたいな話
この会社がBtoBで成功できないのは当然
年収は大手の一次子会社と同程度か、むしろ少し下かも
全国の大卒サラリーマンの平均よりちょい上だけど、東京の大卒サラリーマンの平均よりちょい下
それでも、仕事は超ラクだから、一応リストラはなさそうだから、と自分を言い聞かせながら、
ネームバリューに騙されてろくに企業研究せずに入社した事を少し後悔しつつ、
死んだ魚の目をして毎朝駅からゾロゾロデスマーチ出社してくる、そんな社員たち
正直、自分の大学の後輩には勧めたくない
それにしても、午後は暇

79:あ
21/01/29 14:13:27.53 Mf9oMwhc0.net
>>78
30代だったらまだ転職できるだろ?
なぜしない?

80:あ
21/01/29 16:06:14.80 /5Rlv0Hj0.net
すみませんどこが好決算なんでしょうか。。
めっちゃ株価下がってるやん

81:あ
21/01/29 16:12:39.64 Bsh9F4Ay0.net
ワークライフバランスは最高だが腐ったみかんが多くて嫌になるなぁ

82:あ
21/01/29 16:17:25.97 g+NMwxZu0.net
>>80
当社比(適当に見積もった予測)で好決算です

83:あ
21/01/29 16:20:29.21 Bsh9F4Ay0.net
澤さん執行役員か
チャンスだわ

84:あ
21/01/29 17:24:39.13 EfveAoX30.net
>>78
都庁職員とは同レベルくらいか?

85:ま
21/01/29 17:34:50.73 vxBClClkO.net
>>78
同窓会で、俺の会社はすごいんだぞーって自慢したいんですね

86:あ
21/01/29 17:46:58.38 Mf9oMwhc0.net
>>85
同窓会はめったにないけど、合コンで女どもに会社名言ったときのリアクションが全然違う
キヤノンは、ふ〜ん、って感じ
これが商社とか広告代理店だと女どもの目の輝きが違う
あいつらはワンナイトとかも余裕なんだろうな
キヤノンと言ってワンナイトしてくれるのはデブスだけだろうな

87:あ
21/01/29 17:47:15.53 s3LVubAP0.net
サボってる人を通報したらどうなるかな
今日ヤバいやつを見て憤りがおさまらないんだが

88:あ
21/01/29 17:54:54.27 Bsh9F4Ay0.net
>>87
まず管理職に直接言っても駄目だろな。
内部通報だと管理職が認めたら管理職の管理責任になるから絶対に揉み消す。
生活残業もそうだけどずるいやつが勝つんだよ。頭くるなら自分もさぼったり、生活残業すりゃ良いんだよ。腐った会社なんだからまともにやらなくて良いよ。

89:あ
21/01/29 18:25:22.06 EHePne240.net
>>86
ネットに押されて終わり気味だった代理店は東京五輪中止で完全に終了
読モとかCAと合コンしたいなら総合商社か大手デベロッパーに転職しとけ
でも彼ら読モとかCAとは結局結婚はしないで社内婚2馬力とか見合い結婚してんだよな
医者が看護婦と遊んでも結婚はしないのと同じ理屈で非常に賢しらだわ

90:あ
21/01/29 18:27:03.99 cBumYPIg0.net
真面目にやる方がバカなんだよなあ

91:あ
21/01/29 18:33:16.06 tI3S2Hom0.net
>>86
商社でも不細工はワンナイトできないぞ。会社は必要条件でしかない。

92:あ
21/01/29 18:48:11.23 Mf9oMwhc0.net
>>89
薄給な読モと高給な同僚だったら
俺は絶対に読モ選ぶけどな
嫁に高給は求めないわ
毎日かわいい嫁が横にいて
その遺伝子を継承したかわいい子供もいれば
金はそこそこあれば幸せだろう
可もなく不可もなくみたいな嫁だと楽しくなさそう

93:あ
21/01/29 18:49:56.84 Mf9oMwhc0.net
>>91
※ただしイケメンに限る
この条項は女が絡んだらいつもあるな

94:ぴ
21/01/29 18:56:00.29 sSa/riax0.net
30過ぎて会社の名前で勝負してるとか、人間やめてるレベルだなw

95:あ
21/01/29 19:41:09.83 viNo9Umo0.net
>>88
なんだかなあ
まあ、俺は会社のために仕事してるというわり、自分のためにしてる
沈みゆく船と運命をともにしない為にも

96:あ
21/01/29 19:47:57.52 viNo9Umo0.net
20年末時点の連結社員数181897人か
3年前から16000人くらい減ってるな
海外のリストラ効果だけど、国内でも求む
国内で1万/7万は削ってもなんの問題もなさそう

97:あ
21/01/29 20:15:16.04 Xuja/G3l0.net
>>94
斜陽産業の薄給企業に成り下がった今、辛うじて弊社が誇れる物はブランドイメージぐらいのもんだから、その弊社を選んで入社してくる奴らは得てしてそういう発想だ。

98:あ
21/01/29 20:51:16.22 MGho+rSa0.net
>>87
サビ残警察だな

99:あ
21/01/29 20:52:04.80 MGho+rSa0.net
>>98
じゃない、生活残業警察だった

100:あ
21/01/29 21:10:12.44 kLZpKy/d0.net
生活残業は会社にとって100害あって1利無しだけど暗黙の了解で認めてるから末期だな。
一時的に苦しくはなっても本気で経営陣刷新しか長期で生き残る道はないよ。
短命でいいなら現状のまま緩やかな衰退。
日本国と同じ

101:あ
21/01/29 21:10:14.68 LNFoTU3r0.net
>>96
国内も子会社工場の早期退職募ってるよ
そもそも作るものねーんだもん

102:あ
21/01/29 21:11:52.69 3C5dLX4E0.net
>>101
マジで?そんな話し初めて聞いた

103:名無しさん
21/01/29 21:13:42.63 QBOC3YOD0.net
>>83
いいなぁ

104:あ
21/01/29 21:22:06.36 mVakrUtr0.net
一日中電話してる奴が居るけど聞いてると取引先の提出した資料の誤記を訂正してくれって電話ばかり。相手に伝わってないんだよな。やり方が全くダメな奴だ。同じ仕事してるやつは要領が良いから電話は少ない。しかし要領が悪くて電話ばかりして残業している生産性の低い奴のほうがやってる感があるから評価が高い。バカな会社だわ。

105:あ
21/01/29 21:46:31.72 qDnkdaf80.net
生活残業やめろよって本人に何で言えないの?シャイかな?

106:あ
21/01/29 22:14:10.38 Ti10q56E0.net
成果で評価してればそんな評価にならんと思うけど
何見て評価してるのかな

107:あ
21/01/29 22:24:51.58 Mf9oMwhc0.net
利益確定売りすごいな

108:名無しさん
21/01/29 22:27:03.01 QBOC3YOD0.net
>>104
Skypeでいつもけんか腰で論破したがる人もおるよな
周囲はうるせぇよとしか思っていない。

109:あ
21/01/30 00:11:42.71 5c0oZUgR0.net
株価1日で7パーもダウンか。

110:あ
21/01/30 00:11:42.71 5c0oZUgR0.net
株価1日で7パーもダウンか。

111:あ
21/01/30 00:27:02.64 qaew5Imm0.net
やはり便所は辞めないなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch