キヤノン113【テレワーク時にチャットはするな】at COMPANY
キヤノン113【テレワーク時にチャットはするな】 - 暇つぶし2ch102:あ
21/01/15 13:33:36.72 SmVpS1jq0.net
>>101
むかし25歳の人妻に中出ししまくってたわ、最高だった

103:あ
21/01/15 13:52:55.22 eaTF/LPm0.net
>>102
25歳の人妻に中田氏って裏山鹿だけど人倫には反してるやろ
47歳とか48歳ならありっちゃありなんだろうが(マニヤ向けではある)

104:あ
21/01/15 14:33:07.57 IOwZ6Dxc0.net
>>102
自分の子供にさされるパターンだな

105:あ
21/01/15 14:53:30.05 rSG5UaXZ0.net
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/01/15(金) 11:42:40.70 ID:vyvXpD2Y
キヤノン株が約7カ月ぶり高値、コロナ回復想定以上-上方修正2度目
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
先に悲観見通しベースにすれば配当切りやすいし社内体制も弄りやすいし
回復しないならしないで大きくは下方修正にならないだろうし
逆に上方修正となれば全部手柄みたいな顔をする
これぞ危機管理w

106:あ
21/01/15 16:19:01.73 1tQ73fpw0.net
種付けして他人に育てさせるのもまた一興。カッコウ

107:あ
21/01/15 16:33:21.52 Ow2ZOZ6r0.net
高卒には托卵は無理だろう
レイ●なら別だが

108:あ
21/01/15 16:45:42.84 1vyFt/ga0.net
テレワークで生産性が上がる業務に従事している場合はとっくにテレワーク申請しているはず。
つまり、緊急事態宣言が発出されてからテレワークをしている社員はテレワークによって生産性が下がっているはず。
なので、毎日テレワークなど出来るわけがなく、出社して生産性の下げ幅を最小化する努力をしなければならない。
というアホみたいな指示が出てる。

109:あ
21/01/15 16:46:31.17 1tQ73fpw0.net
托卵されて育ててるのも2割近くいるみたいだからな。人妻や彼氏持ちには中出し。これ最高

110:あ
21/01/15 16:59:46.44 EB0F8rUE0.net
高卒にはまともな女は股開かないだろw

111:ううう
21/01/15 16:59:50.38 TDuUVASS0.net
ダメな高齢社員を首にして。
お願い。

112:あ
21/01/15 17:02:11.81 EB0F8rUE0.net
あるある?
・高卒が托卵を語る
・高卒が学歴を語る
・高卒が一流企業を語る

113:あ
21/01/15 17:03:13.56 IOwZ6Dxc0.net
>>109
2割もいるわけねーだろ
ソース出せ

114:あ
21/01/15 17:05:52.50 34q9K9P+0.net
テレワークしてるけど元々生産性低かったからあんま変わってない🤗

115:あ
21/01/15 17:21:05.58 9cUtR5+E0.net
>>113
前スレにいた女性憎悪の高卒の社外だろう

116:さ
21/01/15 19:04:06.34 h6C2j80I0.net
上方修正で紅白ワインだな

117:あ
21/01/15 19:15:43.26 P/jGaJME0.net
御手洗さん、さすが
もっとコストダウン徹底して
今年は配当160円復活希望

118:あ
21/01/15 19:47:38.30 4w6u8+sE0.net
妻にするならヤリマンは絶対やめといた方がいいな。托卵リスクとか怖すぎる

119:あ
21/01/15 19:51:56.71 Z18w+Xpv0.net
>>115
反論も無く消えたしそうなんだろうな
スカスカスレにまた報告しとくかな

120:あ
21/01/15 20:26:19.87 sk4p2J6E0.net
ヤフーファイナンスの掲示板
7751ホルダー老害おっさんしかいないのか?
高値で掴まされた被害者の会になってて哀れだ。
見ない方がいい

121:あ
21/01/15 21:28:04.21 f4hwrx5C0.net
高値からホールドしてるのって、もはや社員の持株会くらいじゃないか
俺は去年秋に1700円台で1万株買ったけど

122:へ
21/01/15 21:49:00.00 Iss70lGSG
>>117
馬鹿だなお前。
さらにコストダウンするのなら、年間配当80円→40円に落とす
だろうに。 笑

123:あ
21/01/15 21:46:41.00 4pgKrt9H0.net
1万株ワロタ

124:あ
21/01/15 21:58:30.22 BhzElEuH0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
手当すらない弊社。。。

125:あ
21/01/15 22:41:24.13 BZrDB2PG0.net
>>121
ヘタクソか

126:あ
21/01/16 00:17:27.77 WQjPfgl10.net
>>124
無いのか!
それはひどい

127:あ
21/01/16 00:43:52.63 uqRa4PXt0.net
まあこんだけラクして600万ももらえてるんだもん
賞与が20万減ったところで会長には感謝せねば

128:あ
21/01/16 01:27:37.40 nyugJEQV0.net
楽して600万円かキツくて600万円の選択肢があります

129:あ
21/01/16 04:59:10.94 UbU0HQ6J0.net
ナマナカダーシ、ナマナカダーシ

130:あ
21/01/16 07:23:08.94 G8UbPPBe0.net
>>128
G3A2ライフが何歳まで送れるか
それが問題

131:あ
21/01/16 07:30:56.60 G8UbPPBe0.net
ゴムソトダーシ、ゴムソトダーシ…

132:あ
21/01/16 07:35:15.78 gAOhfOVp0.net
>>128
楽して850万もいるで

133:あ
21/01/16 08:18:02.24 G8UbPPBe0.net
🤔

134:あ
21/01/16 08:19:49.47 G8UbPPBe0.net
🙄🤗😳😭😥😍😱🙋🙆🙅🙎🤓🤠

135:あ
21/01/16 08:35:19.44 G8UbPPBe0.net
ピロリ菌検査

136:あ
21/01/16 08:44:14.42 G8UbPPBe0.net
いぇーいメッチャHOLIDAY!😠

137:あ
21/01/16 08:49:11.34 G8UbPPBe0.net
コロナが収束してもどうなるか
危ぶむなかれ危ぶめば道は無し

138:あ
21/01/16 08:50:42.41 G8UbPPBe0.net
きりきりきりきりきりきりきりきり
未来は無いのはどこも同じ

139:あ
21/01/16 09:04:16.74 G8UbPPBe0.net
guest
canon
grobal excellent company

140:あ
21/01/16 09:08:12.52 G8UbPPBe0.net
管理職で感染したらどうなるんだろうね

141:あ
21/01/16 09:16:52.96 G8UbPPBe0.net
弊社の未来
既存事業が縮小して売上新規事業比率40%達成!
既存事業は規模縮小
リストラやん?どうすんの高齢一般職は要らんんな

142:あ
21/01/16 09:18:05.51 G8UbPPBe0.net
バスに逃げ遅れるな
never say never again

143:あ
21/01/16 09:20:37.52 G8UbPPBe0.net
wada takac is winner

144:あ
21/01/16 09:21:45.38 G8UbPPBe0.net
玄武岩玄武洞

145:あ
21/01/16 09:31:28.96 G8UbPPBe0.net
asap
asap

146:あ
21/01/16 09:33:45.67 G8UbPPBe0.net
新規事業という玄宗
楊貴妃楊国忠

147:あ
21/01/16 09:37:49.58 G8UbPPBe0.net
誰も事業の存続を信じない
有能は既に逃げた
無能の方舟はさ迷うばかり
方舟を運ぶね

148:あ
21/01/16 09:38:35.39 G8UbPPBe0.net
デジプリいいね👍

149:あ
21/01/16 09:41:38.47 G8UbPPBe0.net
デジプリ最強電設❗

150:あ
21/01/16 09:41:42.01 gOXue8UZ0.net
>>143
wayamaさんは?

151:あ
21/01/16 09:42:52.48 DjLwMXFB0.net
なにこの基地外

152:名無しさん
21/01/16 09:43:14.89 pwlYkBX+0.net
Phython is good at phython.

153:あ
21/01/16 09:46:40.29 KvriOMC80.net
転職した後輩が年収倍近くなっててワロタ
マジでワロタ

154:あ
21/01/16 09:51:51.35 G8UbPPBe0.net
>>150
URLリンク(mobile.twitter.com)
He is (not) loser
(deleted an unsolicited ad)

155:あ
21/01/16 09:55:55.06 G8UbPPBe0.net
詐欺師と無能の巣窟たる弊社
ここに眠る

156:あ
21/01/16 09:59:49.63 G8UbPPBe0.net
好きなこと好きにして好きに生きればいい
組織に依存して生きれない国
そもそも国が沈む船
外海で泳げば自由になえる
シ、という自由でも自由は自由

157:あ
21/01/16 10:02:54.74 G8UbPPBe0.net
全てはモザイク状に分布しており目端の効かない無能は永久にG3
気がついたら爺さん
辞意さん自慰さん

158:あ
21/01/16 10:03:07.78 6AHRyRGK0.net
>>154
これは強めのスタートアップだか強めのベンチャーだな

159:あ
21/01/16 10:04:47.17 G8UbPPBe0.net
ディジプリ最強❗ディジプリ最強❗ディジプリ万歳BANZAIBANZAIattack

160:あ
21/01/16 10:10:34.42 G8UbPPBe0.net
イギリス

161:あ
21/01/16 10:11:48.83 G8UbPPBe0.net
みんなが嗤ってる
デジプリも嗤ってる
ルールルルルルウッルー今日もGrobalexcellentcompany

162:あ
21/01/16 10:12:02.51 6AHRyRGK0.net
>>138
それ考えたら弊社はかなりマシよ
外食とかほんと気の毒だわ
まあ補償なくても文句言わない国民だし仕方ないんだろうな
戦時中と同じだから慌てず守勢を保とうぜ

163:あ
21/01/16 10:19:21.91 6AHRyRGK0.net
>>154
すまん、お前さんはわかってやってるんだろうが裸の単数がどうにも気持ち悪いんで訂正させてくれ
He is not a loser.

164:あ
21/01/16 10:22:23.38 G8UbPPBe0.net
>>162
外食も業種によりいわゆる飲み屋はヤバいが昼の飲食はそれほどでもないとか
もうコロナは終わらないけど、もう全員感染した方が早そう
問題なには弊社の寿命がアフターコロナまで持つのかというこち
世界は既にウィズコロナの永続がニューノーマルという論調だからいいか

165:あ
21/01/16 10:25:18.17 G8UbPPBe0.net
オーマイガッ😂

166:あ
21/01/16 10:26:15.60 G8UbPPBe0.net
ありがとうグローバルエクセレントカンパニー
サヨナラ

167:あ
21/01/16 10:26:49.98 6AHRyRGK0.net
>>164
なんかこの2、3日の欧米のニュースによると日本も来年の4月ころ?にはコロナは収まるらしいぞ
何故そんなこと言えるのか知らんけど

168:あ
21/01/16 10:27:45.86 G8UbPPBe0.net
TELWORK lover😷forever

169:あ
21/01/16 10:28:47.51 6AHRyRGK0.net
>>164
ウィズコロナだのニューノーマルだの外部から入ってくる命令は全部排除しろ
そんなものは奴隷を調教するための標語だろ
ただし俺はマスクはするし戦時中みたいなもんだから大人しく黙ってるけどな

170:あ
21/01/16 10:32:20.81 G8UbPPBe0.net
URLリンク(note.com)
【悲報】takacさん妻帯者だった

171:あ
21/01/16 10:37:41.84 6AHRyRGK0.net
takac妻帯者か
そのファッションのすぐ上のエントリーで古典的な相対論だけで時空を論じてるのが香ばしいですね

172:あ
21/01/16 10:43:32.57 G8UbPPBe0.net
>>169
奴隷と自由人の定義線引きは難しい
誰しも何かの奴隷かもしれない
金の奴隷見栄の奴隷家族の奴隷弊社の奴隷
およそ不本意な労働者全ては哲学的意味での奴隷
まだ東京で消耗してるの?

173:あ
21/01/16 10:45:37.42 6AHRyRGK0.net
>>172
せめて内面は自由でいようよと
内面まで支配されたくないしそれを許してはいけない

174:あ
21/01/16 10:46:33.60 G8UbPPBe0.net
奥様めっちゃまともやった😳
良妻賢母にサポートされるtakacは間違いなくwinner

175:あ
21/01/16 10:46:56.61 SiHuql6m0.net
G3でも十分な給与ありがてえ。もっと欲しいけどな。900マンくらいくれさい

176:あ
21/01/16 10:50:11.92 6AHRyRGK0.net
>>174
それは本当に良妻賢母なのか?
noteやFacebookでの自分語りについてはさっ引いて考えた方がいい
ゴミのようなlook meが9割の世界

177:あ
21/01/16 10:54:53.66 G8UbPPBe0.net
デジプリに往きたい🤔
デジプリに逝けば道が拓ける🤠
メディーッック

178:あ
21/01/16 10:58:25.15 G8UbPPBe0.net
>>175
G4になれば寝てても貰えるよ
うそ

179:あ
21/01/16 11:07:41.30 G8UbPPBe0.net
マジカルメディカルメディカルマジカル

180:あ
21/01/16 11:08:32.23 G8UbPPBe0.net
>>176
ワイは惚れたで🤗

181:あ
21/01/16 11:10:28.98 G8UbPPBe0.net
日本の社会保障費はこれ以上増やせないんだよね
メディカルの成長余地なんてもうほとんど無いんだよね

182:あ
21/01/16 11:10:52.50 6AHRyRGK0.net
マジカルバナナ懐かしいな

183:あ
21/01/16 11:11:31.96 G8UbPPBe0.net
っぱディジプリ
ディジプリに行けば道は開ける❗

184:あ
21/01/16 11:13:47.46 6AHRyRGK0.net
>>181
何故そんな竹中やアトキンソンやそのくぐつであるガースーの言うことを受け入れるんだよ
少子化だからとかそんな言い訳で税金の使途を丸投げするなこの奴隷根性の腐れ野郎が
ところでCTとMRIの輸出はどうなんだろうな

185:あ
21/01/16 11:15:15.14 6AHRyRGK0.net
>>181
ヤケクソになってショックドクトリンに簡単に乗るなよ
ノリが良すぎるんだよ

186:あ
21/01/16 11:21:50.98 G8UbPPBe0.net
>>184
ああいう大型の装置は商談も長く営業がかなり重要
結局海外で有能な営業軍団を揃えないと勝負にならないのでシェアを伸ばすのは一朝一夕には行かない
以上部外者の妄想😳
っぱデジプリよ

187:あ
21/01/16 11:29:37.92 G8UbPPBe0.net
今回全社的に昇進者多かったけど会社の狙いやいかに🤔

188:あ
21/01/16 11:32:10.92 G8UbPPBe0.net
っぱデジプリ!デジプリ!デジプリ?デジプリ!

189:あ
21/01/16 11:34:20.76 4w6SG3eQ0.net
デジプリケツ大往生

190:あ
21/01/16 11:35:04.17 G8UbPPBe0.net
テレワークするにはRASが足りなくてVPNが高卒だと低学歴
やっぱデジプリ!
WHOで知り合いの昇進確認するのたのしい🤗

191:あ
21/01/16 11:36:14.72 G8UbPPBe0.net
デジプリこそ至高デジプリこそ至高デジプリこそ至高

192:あ
21/01/16 11:39:21.09 G8UbPPBe0.net
おやすみ😉

193:あ
21/01/16 11:50:48.28 DjLwMXFB0.net
基地外が暴れてるのは何かまずい情報が書き込まれて、それを流そうとしてるんだな

194:あ
21/01/16 11:55:59.21 vGZdy6uD0.net
>>193
お前アホやろ

195:あ
21/01/16 12:17:30.12 ywb0MMna0.net
結局、ボーナスはどうなるの?なんで会社はいきなり競争原理の話を始めたの?

196:あ
21/01/16 13:22:30.41 EbKD9MTL0.net
800億も利益あるなんてすごいじゃん。ほぼ配当になっちまうんだろうが。

197:あ
21/01/16 13:58:36.22 G8UbPPBe0.net
>>195
処遇に今よりもっと差をつけるって話だよ
今回どこも昇進多かったろ?
今回上がれたヤツは確保して、上がれなかったヤツは要らんということ
今回有能を昇進し給与を一瞬上げた上で、一律茄子カットすれば総人件費を圧縮し競争力は落とさずにすむと考えている

198:あ
21/01/16 14:01:14.42 G8UbPPBe0.net
もう選別は始まっているんだよね😎
無能はおとなしく転職活動汁

199:あ
21/01/16 14:15:20.40 nRTm21U/0.net
今回昇進多かったな。業績もなぜだか良いしまぁ当然か

200:あ
21/01/16 14:17:33.40 MIPmvyA10.net
>>196
連結だよね?

201:名無しさん
21/01/16 14:41:28.98 jFED+k/50.net
表示ボード作成のためだけに出社させられてる地方子会社が200もらいます
念頭視察のためにここまで

202:あ
21/01/16 14:43:35.49 TT17TAEK0.net
ボーナス減らす為の布石が多すぎ
バレバレやんけ

203:あ
21/01/16 14:49:54.75 G8UbPPBe0.net
>>201
200もらいます🤔


🤗

204:あ
21/01/16 14:51:34.87 G8UbPPBe0.net
>>202
あと今回労組主導で従業員に一致団結されて懲りたから職場の分断を謀る意図もあろうね

205:あ
21/01/16 14:56:21.68 G8UbPPBe0.net
いよいよ弊社も制度としては終身雇用、実態は昇進から弾かれた段階で京浜やシングルインカムでは子育てできない水準まで給与が削られる美しい会社になってきた
これぞグローバル優良企業構想フェーズsix‼

206:あ
21/01/16 14:59:22.89 G8UbPPBe0.net
イカンイカン考えすぎだ
我らが💩いや🚽がそんな無慈悲であるはずがない
🚽はコネ入社のボンボンだが平民出身の平社員の気持ちもわかってくれるお方
🚽じゃなくて🚾か🤔

207:あ
21/01/16 15:01:31.68 G8UbPPBe0.net
京浜で住宅手当も家族手当無しに子育てするG3G2は大変やねほんと

208:あ
21/01/16 15:06:18.99 G8UbPPBe0.net
お散歩いこう
遠くにいこう😃

209:あ
21/01/16 15:06:58.98 WCoa/cBT0.net
G3A1ライフが好きなんだが、A1を2回取って迎えた昨年は成果を抑制しようとしたんだがA1がやってきてしまった
G4にさせられやしないか心配だ
アセスメント?やめてくれ
分かってくれ、俺は無能なんだ…

210:あ
21/01/16 15:34:02.34 G8UbPPBe0.net
みんながんばれみんながんばれ🤷

211:あ
21/01/16 16:03:10.69 4c4rJf+j0.net
>>210
とにかく生㌔

212:あ
21/01/16 16:05:18.41 4c4rJf+j0.net
>>204
キヤノン114【divide and conquer】

213:あ
21/01/16 16:28:30.69 Ab5RYcJb0.net
N2を完成させるぞー

214:あ
21/01/16 18:44:44.94 /GEWn25t0.net
>>197
ワイのセンター、昇進ゼロやったで。
センターごといらんっちゅ~ことやな。納得やわ。

215:あ
21/01/16 18:54:35.81 nHaJ15I80.net
>>209
何歳?

216:あ
21/01/16 19:50:02.52 4HWYx4+f0.net
捨てたい事業と残したい事業

217:あ
21/01/16 20:25:31.10 2mBR6Lcj0.net
>>215
30代半ば~後半

218:あ
21/01/16 20:47:41.66 TBj0X5LF0.net
>>204
一致団結wしてないだろ
してないのに今回は意見が一致していた

219:も
21/01/16 21:14:28.67 gkkroZxK0.net
>>189
エクテツか
俺はどうせまたB1だ

220:あ
21/01/16 21:18:32.28 QBTMxRXZ0.net
>>189
>>219
エクテツwww.

221:ななし
21/01/16 21:59:49.32 V9Hua7sH0.net
a1って出現率どんなもんなの?
あと、g2とg3合わせての出現率なんかな?

222:あ
21/01/16 22:40:03.55 VEKih6ET0.net
>>221
社外乙

223:あ
21/01/16 23:11:18.97 oTFgSKAt0.net
>>221
二割

224:ううう
21/01/16 23:12:46.66 sShzsGom0.net
知財だけど弁理士持っているやつほぼ全員辞めた

225:あ
21/01/16 23:20:45.67 Lj6DngIj0.net
>>224
弁理士持ってても給料変わらんしな
そりゃやめるわ
これが年間米国特許登録数日本一位の企業の実態

226:あ
21/01/16 23:27:42.18 MLTtDsEA0.net
>>212
分割して統治せよか
ローマ帝国だったか大英帝国だったか
今の企業の労働者管理がまさにこれよね

227:あ
21/01/16 23:29:41.97 MLTtDsEA0.net
>>224
辞めれる技能あるヤツはみんな辞めるよね

228:あ
21/01/16 23:37:58.27 PSEj+Pmm0.net
海外留学した奴らも大概辞めるしな、、、。

229:あ
21/01/17 00:49:11.35 ltrkossX0.net
>>225
給料変わらないどころか登録料すら出してもらえないだろ

230:あ
21/01/17 00:51:01.84 ltrkossX0.net
>>228
留学するとたいてい評価下がるからな

231:あ
21/01/17 01:09:14.65 z1m8miyX0.net
>>230
男の嫉妬は怖いからねぇ…

232:あ
21/01/17 07:46:59.82 VHTEH7000.net
wadaサンも留学組だったな
職場に留学経験者がいるが具体的にその経験が業務に役立っているかというと謎
まあ即効性を期待するものでもないだろうが

233:あ
21/01/17 07:48:13.80 T//+TXOH0.net
給与制度の競争原理の強化がどうとか言ってるけど、他社との競争から目を背けて、ひたすら他社に人材を取られ続けてるのは、会社の方ではないのか?

234:あ
21/01/17 07:51:34.13 ZH9zPsbS0.net
>>232
ただの福利厚生だろ

235:あ
21/01/17 08:56:19.53 W44t44Iu0.net
g4アセスってa1 2回とった次の年だと呼ばれないの?
やっぱり3回とった次の年なんかな?

236:あ
21/01/17 09:43:36.65 SPXkGt3m0.net
>>232
海外の有名研究室とのパイプに期待してるのに
辞められておじゃん
留学費用や住居費はらってあげるうえに給料まででる手厚い留学制度なのに、留学したやつは留学が終わるとすぐ辞めてしまうという
お金の無駄遣いなだけの制度

237:うう
21/01/17 09:43:50.53 3OfS3SPo0.net
>>225
一位を維持しても意味ない

238:うう
21/01/17 09:44:34.18 3OfS3SPo0.net
知財 弁護士3人まだいる?やめないの?

239:あ
21/01/17 09:58:40.25 sF9mMSsJ0.net
a1とa3ってどちらが評価良いのですか?それより上もあるのですか?

240:あ
21/01/17 10:02:17.65 TH/Igl4d0.net
男の嫉妬は女の嫉妬の非じゃないくらいエグいからな。周りに妬まれても良いことなんて何も無い

241:あ
21/01/17 10:14:51.53 4M3iO2gm0.net
>>239
A5ランクが一番上

242:あ
21/01/17 10:18:19.68 s2BVfz1u0.net
>>236
それは弊社だけじゃなく海外留学や国内留学のあるどんな企業でも同じように抱えてる問題
馬鹿にはそれが特有の現象に見えるようだが
嫉妬やめてお前は働け

243:あ
21/01/17 10:21:21.27 s2BVfz1u0.net
それと留学生を日本企業の顎足学費つきで派遣しろというアメリカからの養成もあるんよ
それを無視したらアメリカで商売できないしNYSEでもいじめられる
まあ中国も早晩アメリカのような施策を日本その他にしてくるんだけどね
ニーハオニーハオ

244:あ
21/01/17 10:22:28.60 4/ILReDN0.net
他の企業もそうだからって考え方は思考停止だよ。で、他の企業て具体的にどこ?

245:中島桂子 中島帆奈美
21/01/17 10:22:47.56 AqMT+rdH0.net
拡散希望!
見かけたら教えて下さい。
お金を取り返した折には謝礼をお支払い
します。
大阪府寝屋川市池田南町6-13-2E
住民票を飛ばして実際は近所の高級マンション住まい。
中島桂子:昭和35年1月2日生まれ
関学に行けず、やむを得ず関大卒業。
帆奈美:昭和63年5月10日生まれ。
中卒同等で、今更になって大検を使って
京都造形大学卒業。高校中退。
母子家庭共に無職。
娘は未だに一度も社会に出た事がない模様。
桂子は夫を脳死状態、心肺停止に追いやり完全犯罪。
娘は何度も自殺未遂して自宅は血の海に。
警察病院のICUに入った過去もあるそうだ。
詐欺事件、複数の裁判沙汰、傷害事件、警察は複数立ち入り、近所では有名な事件だらけの物件です!
【見てね!】
詳細はこちら↓
URLリンク(kimetunoyaiba.business.site)<)
URLリンク(o-uccino.com)
URLリンク(suumo.jp)
中島桂子の電話番号はこちらです↓
070-4502-4105
中島帆奈美の電話番号はこちらです↓
070-4095-2888

246:あ
21/01/17 10:23:49.07 s2BVfz1u0.net
>>244
どこのメーカーでも商社でも米英への留学はさせてる

247:中島桂子 中島帆奈美
21/01/17 10:24:33.81 AqMT+rdH0.net
【中島桂子代理人司法書士】
大阪市天王寺区玉造元町13番2号
電話 06-6764-7317
石田 俊昭
【株式会社アルモ代理人司法書士】
大阪市西区阿波座1丁目7番12号
電話 06-6532-1890
甲田 敏数
【売却先】
大阪府堺市北黒土町2372番1号
株式会社アルモ
代表取締役 谷垣 泰行
【販売協力会社】
大阪市都島区東野田町2-5-1
脇田京橋第一ビル
住友不動産株式会社京橋営業センター
担当営業 市橋 弦大
掲載先媒体 自社ホームページ
URLリンク(www.stepon.co.jp)
掲載先媒体 オウチーノ
URLリンク(o-uccino.com)
掲載先媒体 スーモ
URLリンク(suumo.jp)

248:あ
21/01/17 10:24:39.93 s2BVfz1u0.net
もしそれをお前さんが知らないならあまりに世間が狭い
大学時代の同期に聞いてみればすぐにわかる

249:あ
21/01/17 10:25:24.33 s2BVfz1u0.net
俺は留学できないから留学制度はやめるべきだってとんでもない個人的な嫉妬だろ
アホか

250:中島桂子 中島帆奈美
21/01/17 10:25:27.90 AqMT+rdH0.net
母娘は数十億を持ち逃げして現在逃亡中。
不動産は都合悪いと必死に消しますね!
消しても無駄ですよ!告知義務違反ですよー!
担当は住友不動産京橋支店だそうです。
中島桂子は弁護士と税理士と組んで悪事を
し放題です!
消防署の記録は5年しか残らないので、
確認するなら病院や警察です!
勿論、弁護士は知っていますが
隠したいがために、消防署なんです。
それは、9年経っている為です。
税理士や弁護士が嘘を言っても信用するでしょう。しかし信用したいのであれば、どうぞ病院のカルテ開示をして下さい!
本当の真実が書いてありますから。
近所の証言も証拠になります。
特に不動産屋さんは騙されないようにして下さい。

251:中島桂子 中島帆奈美
21/01/17 10:26:07.80 AqMT+rdH0.net
中島桂子、中島帆奈美の出没場所は大阪府と兵庫県です!
■万代スーパー、関西スーパー、阪急百貨店、阪神百貨店、デパ地下、グランフロント、阿倍野ハルカス、IKEA、MUJ I、LOFT、Mio、ロイヤルホームセンター、にも出没しています。
*電車か、車で移動する!
■特に、関西スーパーやグランフロントや阪急・阪神百貨店やデパ地下には、必ず出没する!会員カードを持っている!
■中島桂子の実弟の古川温は、寝屋川市池田南町3丁目に住んでるため出没する!
■母子家庭のため2人で移動してる事がある!
◎中島桂子、身長150~155cm
昭和35年1月2日生まれで60歳!永久無職!
◎中島帆奈美、身長160cm
昭和63年5月10日で32歳!永久無職!
*多額の金を持っているため2共に無職!
*分譲をキャッシュで購入
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

252:あ
21/01/17 10:26:42.40 s2BVfz1u0.net
>>250
いいから二度とマルチコピペすんな
死ね、それか俺がお前を殺してやるからお前の居所書いとけ

253:あ
21/01/17 10:31:39.22 4/ILReDN0.net
帰ってきてみんな辞めるのが当たり前の具体例を聞いてるんだが。大学の同期数人を一般化されてもなあ。まあ5chってそんなもんだけど。

254:あ
21/01/17 10:42:06.80 /ogo7/s20.net
A5いいね!憧れる

255:あ
21/01/17 10:42:43.77 /ogo7/s20.net
再読み込みしないで書いてしまった。かっこわる

256:あ
21/01/17 10:43:31.98 s2BVfz1u0.net
>>253
お前が低学歴なのはわかった

257:あ
21/01/17 10:45:08.39 s2BVfz1u0.net
ここに粘着している部外者の低学歴粘着は、知りたがりだよねw
ま、大学池とw

258:あ
21/01/17 10:48:51.42 59mfAJM70.net
>>224
辞めてどこ行くの?

259:あ
21/01/17 10:53:22.29 4/ILReDN0.net
話を学歴ネタにそらしちゃう奴www.

260:あ
21/01/17 10:57:50.55 s2BVfz1u0.net
>>259
あーやっぱり高卒ポエマーか
バカはわかりやすいんだよ

261:あ
21/01/17 10:58:38.66 s2BVfz1u0.net
>>253
これを高卒が書いてるってのが非常に面白い
嘲笑しても許されるよな?

262:あ
21/01/17 11:01:09.12 qqfbU42R0.net
>>241
A5取れたやついるのかな?
某執行役員が2回取ったことあるって聞いたけど

263:あ
21/01/17 11:56:34.89 LRHCN0B20.net
G4
A1また来てしまった。
特許も書かなかった。
色んなこと、計画遅れさせた。
リードもテキトーにやった。
あがりたくない。

264:あ
21/01/17 12:05:39.82 S1wsLlJQ0.net
>>236
留学するような奴は、今のキヤノンには合わないだろうからな。金の無駄遣いという意味ではCISTも似たようなもの。研修して他社に送り出してるだけ。

265:あ
21/01/17 12:26:19.13 KVe240sz0.net
>>264
留学もCISTも意味がある
お前のような低学歴にとっては無意味なんだろうけど

266:あ
21/01/17 12:47:43.24 4/ILReDN0.net
海外留学した奴らにまともな仕事与えられないんだから辞めるわなぁ。

267:あ
21/01/17 14:25:07.68 Ph6Mpsq40.net
G5だけど、やっとA5評価もらえた!

268:あ
21/01/17 14:38:34.41 f73Y9tRk0.net
社外多すぎワロタ

269:あ
21/01/17 14:41:21.04 ZzXp0UUa0.net
今年も98円/100gだった

270:あ
21/01/17 15:03:37.97 buUE8pxe0.net
外国産牛肉切り落としレベルやな

271:あ
21/01/17 15:05:59.37 pcVqZBa10.net
優秀な若手のG2がB1にされてて可愛そうだった。管理職もまさかB1になるとは思ってなかったらしく年末時点では誉めてたからショックだったろうな

272:あ
21/01/17 16:44:03.57 tJNHYy+z0.net
>>271
A3じゃなくて、、、、B1???

273:あ
21/01/17 16:53:56.05 lml3vY0I0.net
どうしたら褒められてた若手のG2がB1評価になるんだ…
褒めててA1評価着けようとしてたが実際は調整されてa2とかはよく見るけど

274:あ
21/01/17 16:58:43.80 ftk/esZ30.net
B1は可哀想だね
自分はB3だったからホッとしたよ

275:あ
21/01/17 17:05:07.69 pcVqZBa10.net
>>272
そうだよ。自分も時々話しててこいつ頭切れるなって思ってたからビックリした。たぶん上の方の人にあまり評価されなかったのかな?正直b1って辞めろって言われてるのに等しいよな

276:あ
21/01/17 17:52:34.62 2L6ndTKt0.net
今年やっとM4
頑張らなくては

277:あ
21/01/17 17:58:22.13 SPXkGt3m0.net
>>276
M4って初潮?

278:あ
21/01/17 18:12:22.88 1cY/FAS90.net
>>231
>>240
ほんとそれね…
会社員やってるとよくわかる
女が嫉妬深いつうのは嘘
男の嫉妬こそこわい

279:あ
21/01/17 18:16:47.74 kHh2Z9Ft0.net
未来がないから、過去の事ネチネチ言うしかないんだよね。

280:あ
21/01/17 19:13:01.74 lml3vY0I0.net
しかしこのまま50代半ば以降の社員は勝ち組(給与高くはないがまったりして定年迎え退職金は程々)のまま逃げ切れそうだげど、絶望的なのだ30代半ば〜50代前半の層だな。
転職は厳しい年齢だしかと言って残っても事業の将来性皆無だしな。
30代半ばはギリ転職出来るからコロナ収束後すぐ決断すべき。
それより若い世代は試験2回無理なら転職検討すべき
微妙なのは20代後半から30代前半で早くにG3上がれた層だよな。出世ルート乗ってるかもだけど将来性をどう考えるか。役員人が刷新されるなら残るといいと思うが後5年は居座りそうだしな

281:お
21/01/17 19:15:47.93 lml3vY0I0.net
ちなみに女は残るべき!
こんなに育休、産休に加えて有休取りやすくて、仕事まったりな上に試験合格しやすい+会社としては女の管理職増やしたいなんて最高な条件だろ。もちろん旦那がキヤノン以外でそれなりに稼いでる場合に限るだけど。
そういえば男で1ヶ月育休も取ろうと思えばとってる人最近は多いけど評価は少し下がった言ってたな

282:い
21/01/17 20:36:15.01 sqR2Lb0i0.net
私のG2B1評価は一番低いのですか?
興味なく人事書類よく見てなくて
すみません。

283:あ
21/01/17 21:05:54.00 AG5Aoq4F0.net
>>282
社外じゃないなら今から見れば?

284:名無しさん
21/01/17 21:06:25.85 T/dG5bjr0.net
>>282
ひっく

285:あ
21/01/17 21:13:15.21 4M3iO2gm0.net
>>282
一番低くはないから安心して

286:あ
21/01/17 21:22:16.69 I2ofuA9R0.net
G3試験受かる気しない

287:あ
21/01/17 21:25:20.08 7ZjAotTX0.net
e1の割合は?

288:あ
21/01/17 21:28:24.41 lml3vY0I0.net
>>287
e1.2合わせて5%でないか?

289:あ
21/01/17 21:28:30.67 qMymtKUR0.net
だから、今の人事制度、評価制度がおかしいんだよ。そこに目をつぶってその中でどうにかしようというのは、スタートが間違っている。

290:あ
21/01/17 21:31:55.60 YyU3EZkL0.net
>>289
何がどのようにおかしいのか?

291:あ
21/01/17 21:36:04.61 NNYBo12v0.net
評価制度自体は普通じゃない?給与額の決め方がおかしいだけ。職種や職能毎の相場を完全に無視してるのが問題。

292:名無しさん
21/01/17 22:09:18.88 NGILh2Fb0.net
>>290
同じ組織内で席(評価)の取り合いしていることがおかしいと思わないのか?
こんな制度をいつまでもやってるから、新人にロクなことを教えないし、
組織内での協力も希薄になる。いい加減上層部はそのことに気が付いて、
事業部ごとの評価にするとか改善しろよ。

293:あ
21/01/17 23:18:07.54 BXV/8jwv0.net
>>236
キャリア官僚でもこういうの多くて問題になってたな
今はすぐに退官すると学費請求されるらしいが
弊社もそうすればいいかもしれぬ
いや払ってでも辞めたいかハハハ

294:あ
21/01/17 23:20:52.79 BXV/8jwv0.net
>>264
CISTはリストラ策だと思ってたわ
IT志望者を外に送り出す為の

295:あ
21/01/17 23:25:21.91 BXV/8jwv0.net
>>291
ほんこれ
まあもうこの会社変わんないから、転職活動した方が建設的

296:あ
21/01/17 23:31:03.93 jI4ZutTd0.net
地頭そんなに良くない俺にしては貰えてるから今の年収で充分だわ。

297:あ
21/01/17 23:40:18.30 f73Y9tRk0.net
>>282
入社時の資料に目を通しましょう

298:あ
21/01/17 23:45:17.80 f73Y9tRk0.net
>>281
男で有給とると、下がった後の評価が定年まで月津っ蹴る

299:あ
21/01/17 23:52:20.88 NNYBo12v0.net
>>294
自分もそう思ってたが、どうやら会長は、IT人材の不足をCISTで余剰人員を職種転換して賄おうと、大真面目に考えてるっぽいんだよな。

300:あ
21/01/18 00:09:22.37 C0uB5Tg40.net
>>299
冗談は止せ
ITエンジニアがそんな素人に毛が生えた連中に勤まるか
仮にも専門職だろう
会長を愚弄する気か

301:あ
21/01/18 00:39:41.97 R6W01nas0.net
営業利益1050億円を稼いだ社員に対して感謝するどころか
ボーナス基本分を減らすと言いがかり付けてくるのは強欲過ぎて呆れる

302:あ
21/01/18 05:43:04.04 H1ysIxq40.net
キヤノン社員は奴隷なんですか

303:名無しさん
21/01/18 06:13:33.48 iAEXWMI30.net
>>302
そうだよ

304:あ
21/01/18 06:54:24.37 KEIf8oXy0.net
>>298
有給は流石に大丈夫(笑
育休ね。
書き間違えなのは分かるけど新卒弊社希望に誤解与えると不味い?から訂正しとく
いや、誤解して来ないほうが本人のために良いかな…

305:あ
21/01/18 06:59:19.98 zHzRIW9g0.net
>>300
余剰人員の首を切りたくないから
何とかして社内で活用しなければならない
そのためのCISTでしょ。
さっさと首切って情報系の新卒増やした方が
コストダウンできるが、それはしない。
つまり、CISTそのものが怪鳥のエゴ。

306:あ
21/01/18 07:19:55.20 KEIf8oXy0.net
>>305
エゴで建築費45億だかを使う最高経営責任者とは

307:あ
21/01/18 07:19:58.40 e7uhuspK0.net
エゴっていうかソフトのことを何もわかってないんだろうな
烏合の衆が100人束になっても天才1人に勝てない世界だということがわかってない
そして天才は教育研修では生まれない

308:あ
21/01/18 07:26:13.35 vh2QwU5a0.net
なんちゃってSEは使い物にならんしなぁ

309:あ
21/01/18 07:45:13.39 BEb5xCj50.net
ってか試験合格して3年連続A1でも上がらなかったっぽいんだが。。これなんのジョーク?

310:名無しさん
21/01/18 07:51:20.48 kJ3kCw+o0.net
>>309
そう言うこともあるさ

311:ななし
21/01/18 08:25:21.33 qPjasQrz0.net
>>309
センターとして人事には昇格の推薦はしてもらえてるの?

312:あ
21/01/18 08:26:14.04 nB43KvGz0.net
>>300
>>305
ITエンジニアの流出や採用難が深刻化してるはずなのに、そのことは1度たりとも話に上がらず、CIST一辺倒だからね
職種転換でまかなえるとは到底思えないけど、会長がそう信じてると解釈するのが、合理的かなと

313:あ
21/01/18 11:14:45.09 DWHSHagq0.net
>>309
35以下なら転職したほうがいい

314:あ
21/01/18 11:39:36.11 8Mq2hQ8A0.net
>>309
試験クリア
過去3年評価クリア
ということはポストがないんだろ(棒)

315:あ
21/01/18 12:21:07.65 uprWoTLj0.net
>>309
自部署、自部門が爺ちゃんいっぱい抱える構造になってたらアキラメロン

316:あ
21/01/18 12:45:33.82 tOE4FmYB0.net
>>309
えぐい、、、、あがるように願ってます!

317:あ
21/01/18 12:49:51.01 KuRF0jlV0.net
>>309
そんなルール存在しないからね
別に不思議なことは何もない

318:あ
21/01/18 13:26:48.74 J6yncRdE0.net
昇進させる…!させるが、時と場所を指定していない
どうかその事を諸君らも思い出していただきたい
我々がその気になれば昇進は10年後20年後も可能と言うこと…!

319:あ
21/01/18 17:22:24.66 DWHSHagq0.net
実力主義といいながら試験に合格しても昇進させないキヤノン

320:あ
21/01/18 17:51:16.16 PMagbiWU0.net
【速報 JUST IN】年間賞与支給額は決まっていないため、通知書には記載しない

321:あ
21/01/18 18:21:47.57 B8eDQWf20.net
>>320
まじで?
今日特に何も言われなかったが

322:あ
21/01/18 18:33:07.57 wOMQQjWF0.net
>>320
そんな変更、労組の承諾得ずに可能なの?

323:あ
21/01/18 18:43:16.51 PhrqjgTk0.net
>>275
G2なりたてはみんなだいだいb1やろ

324:あ
21/01/18 19:07:27.72 cs7GIMMa0.net
小論文のコツってなに?

325:あ
21/01/18 19:52:01.04 nvCXLi850.net
>>323
自分のところはG2昇進してすぐから普通に評価ついてるけどな。てか初年度からある程度評価よくないとG3が厳しい。

326:あ
21/01/18 20:04:57.80 kED3zrFU0.net
>>323
俺はA1だった

327:あ
21/01/18 20:34:45.73 XjrRCDn+0.net
>>323
TからG2になった時のことは覚えてない。
G2からG3になった時は7月に上がってその年はA3だった。
上がった年はみんなA3って言われた。

328:あ
21/01/18 20:40:53.21 O/Xr2nUD0.net
>>327
上がりたてでA3になれるんだったら、いったいB1は誰が吸収してるんだ?

329:あ
21/01/18 20:41:18.04 A25Bx6Gi0.net
子会社のキヤノン電子が人工衛星やるってニュース出てたな

330:名無しさん
21/01/18 20:47:51.08 63ybzkqu0.net
>>329
いいなぁ

331:あ
21/01/18 20:52:37.73 XjrRCDn+0.net
>>328
B1は休職してる人とかでしょ

332:あ
21/01/18 20:55:04.30 PMagbiWU0.net
>>321,322
労組は合意済み

333:あ
21/01/18 21:02:18.81 O/Xr2nUD0.net
>>331
休職者は評価対象外でしょ

334:あ
21/01/18 21:06:22.41 94Q5YPtc0.net
>>320
ストライキ案件!

335:あ
21/01/18 21:09:15.71 94Q5YPtc0.net
>>318
利根川おつ!

336:あ
21/01/18 21:29:03.55 XjrRCDn+0.net
>>333
そうなの?休職したことないから知らんかった。
じゃあ、休職明けとか1年勤めてない人じゃね。

337:あ
21/01/18 21:30:10.65 G7yky/Xa0.net
>>320
今年の通知書ってもう配布されてんの?

338:あ
21/01/18 21:41:42.19 JTacUCo/0.net
>>325
わいのとこは9割b1だった

339:あ
21/01/18 21:44:34.51 gMGHSd3P0.net
隔離ホテル、エッチビデオ視聴不可 [158879285]
スレリンク(poverty板)

340:あ
21/01/18 21:44:55.70 O/Xr2nUD0.net
よく仕事しないでサボってる先輩や後輩を批判する奴いるけど、彼らはB1を吸収してくれる貴重な存在だから大切にしろよ

341:あ
21/01/18 21:54:28.44 JTacUCo/0.net
センターごとの差やばいな 萎えたわ

342:あ
21/01/18 22:05:11.82 FMsXdY8e0.net
俺は院卒2年目G2で、上司に気まずそうな顔でA3と言われた記憶
ベテランのb1とかいるのか

343:あ
21/01/18 22:09:34.63 /Pe7O1ko0.net
30代で管理職に成らないと幹部には成れないんだよなぁ。あと7年で管理職に成らんと。今年最速でG4に成りました。

344:あ
21/01/18 22:22:19.99 QlFeAMTL0.net
評価の順番待ちが発生する実力主義(笑)

345:名無しさん
21/01/18 22:25:39.75 8GuBiKJp0.net
32,3でG4ってすごいな
優秀な人もちらほらいる中でそれ超えて何すればそんな良い評価つくんだ、、、

346:あ
21/01/18 22:53:39.42 AiSiBaS10.net
>>343
いいなぁ

347:あ
21/01/18 22:57:05.56 T5vThHOc0.net
評価基準なんてあってないようなもんだよな
G4でほんと何もしてないのに去年もA2だし
やってる仕事レベルはG2,G3とたいして変わらんと思うのに

348:あ
21/01/18 23:17:08.18 lTaZ5y/c0.net
とにかく上司に気に入られろ!サラリーマンなんだからな。

349:あ
21/01/18 23:20:34.35 L/B7wlvo0.net
男で1年間育児休暇を取るってマズい?

350:あ
21/01/18 23:24:41.11 XjrRCDn+0.net
>>349
G4ならいいんじゃね

351:名無しさん
21/01/18 23:29:06.53 63ybzkqu0.net
>>349
いいよ

352:あ
21/01/18 23:31:35.46 5WIGDT9K0.net
G3試験受かった後の待ちって最長どれくらいなんだろうか?5年くらいかかった人とかいるのかな?

353:あ
21/01/18 23:37:17.06 3XSgswEE0.net
G3A2が一番コスパが高い
G4になってしまうとテキトーにやると悪目立ちするし
G3A1になってしまうとG4へのカウントダウンが始まってしまう

354:あ
21/01/18 23:43:09.01 L/B7wlvo0.net
G2なのに1年育児休業取らせてもらった。
もうこれからは評価期待できない?

355:1
21/01/18 23:50:47.94 EG5WZxEY0.net
>>352
どのぐらい枠があるのか自分の上司に聞こうよ

356:あ
21/01/18 23:59:07.73 ttReyP3d0.net
>>345
周りがヤル気ないのが多い部署とか
開発だと比較的人材レベル高いから難しい

357:あ
21/01/19 00:00:43.74 WOuBf/f90.net
>>341
ほんこれ
ハズレ部署だといくら頑張っても空しいわ

358:あ
21/01/19 00:03:23.46 WOuBf/f90.net
>>320
マジか?
妙に昇進多かったのはこのせいか

359:あ
21/01/19 00:04:42.23 WOuBf/f90.net
>>332
そんな話出てたのか
労組何やってんの?

360:あ
21/01/19 00:30:53.93 RAcG0qTx0.net
役員・会長の給料を下げて株主還元の前に俺たちの給料を上げろ
とはっきり言おう職場集会で

361:名無しさん
21/01/19 01:07:16.79 ox2eCqha0.net
>>356
センター内で目立ってて仕事もできて、そのうえで学歴も宮廷上位2校ですら34,35でようやくG4や。。。

362:あ
21/01/19 01:12:27.73 WFkprQlT0.net
>>361
開発でもMARCH学卒で33でG4いるな
実力主義というよりは気に入られ上手なんだろうな

363:あ
21/01/19 06:33:37.46 DaJ3WS9P0.net
今年は配当160円復活しますよね

364:あ
21/01/19 06:44:52.39 Ppj8BK5W0.net
>>354
yes

365:名無しさん
21/01/19 06:47:10.03 KkfkZKhl0.net
>>354
あーあ

366:あ
21/01/19 07:10:47.32 fOjx52Hx0.net
>>353
ワイG3A2やが全然コスパ良くない。既にG4の仕事ばっかさせられてるし。

367:あ
21/01/19 07:46:35.92 qrMsVsGu0.net
>>330
あれ大したことないらしいけどな

368:名無しさん
21/01/19 07:51:40.76 xIfOyRvc0.net
>>366
ジョブストレッチやろ

369:あ
21/01/19 07:52:29.01 zA+Z+qIP0.net
うちの育休、給料出ないんじゃなかったっけ?

370:あ
21/01/19 08:24:27.80 b1MbZdrB0.net
30代G4そこそこいるよ

371:あ
21/01/19 08:53:31.80 R0ZXX2oy0.net
テレワーク承認された人おるかい?
うちの部は業務的に難しいとこもあるのは理解できるけど、テレワーク駄目絶対!状態で口にも出来ない状態なんだよね
せっかく一昨年ノーパソにしたけど物理的にチェーンついてるしなんなんだよ

372:あ
21/01/19 09:18:17.49 Vl1fI6WE0.net
>>371
社員は給料泥棒、社員はサボる、社員はノーパソを盗む、社員は情報を漏洩させる
経営者からのこの眼差しがある
オーナー企業の中小企業によくあるパターンだな
待遇はもちろんしおしお

373:名無しさん
21/01/19 10:10:36.27 WHru1nrX0.net
他社の者ですが失礼します
>>372
富士通新スレの保守ありがとうございました
「南武線ともだちだから」と言ってらしたけど私は今までその発想は無かったです…
今後ともよろしくお願いします

374:あ
21/01/19 11:52:06.29 Gdzt1WrC0.net
見なし出勤だけど暇だなー
周りでコロナ出たから仕方ないけど、業務崩壊してないか心配

375:あ
21/01/19 11:52:58.39 yn+bHWsM0.net
産休、育休、休職、問題行動を起こす人は、上司から評価理由を説明しやすいのでほぼB1以下になっています。
ですから、センター内のそのような人員は、B1評価を吸収してくれるとてもありがたい存在です。
また、労組の人(専従は組合が給料出すので、それ以外の支部長とかの役付)がセンターに在籍している場合、
その人が組合活動で会社から不利益を被らないように、例え職場で殆ど仕事らしい仕事をしていなくても、
規定によりそのセンターで最高評価をつけなければなりません。
評価に納得いかない人は、安定B1要員がいない、労組の人がセンターに居る、そういうセンターに在籍しているのではないでしょうか。

376:あ
21/01/19 11:57:05.42 3zYN/Abo0.net
>>373
南武線連合は富士通とキヤノンの他に東芝とNECもいるぞ
NECは御社の競合だけどな

377:あ
21/01/19 12:20:16.81 PF0lqUTE0.net
今年の夏のボーナスから支給額見直し。
そのための検討は一月から開始。
五月までに決める。
「総原資削減の非目的化」を組合が
要望しているが結果的に総原資削減となるだろうな。

378:あ
21/01/19 12:40:55.03 jn96yB010.net
>>377
そうするとA2評価者はほぼ据え置きで、A1以上がやや上がって、A3以下は大きく落ちるとかかな

379:あ
21/01/19 12:56:03.95 m+EBzirM0.net
ショックドクトリン

380:あ
21/01/19 13:14:35.95 U88T34/b0.net
>>379
だなwww

381:あ
21/01/19 14:28:37.77 hZbEqelq0.net
>>375
本当これが真理。同評価帯に育休、産休、休職者、諦められた人がどれだけいるかが個人のパフォーマンスより遥かに重要。

382:あ
21/01/19 15:00:21.97 7zp3ThGq0.net
労組最後の活躍が去年のナスカットはね除けになりそうだな。これから待遇は改悪の連続だろう。

383:あ
21/01/19 15:22:26.24 3zYN/Abo0.net
2020年の平均年収でるのいつ?

384:あ
21/01/19 17:18:12.92 +tRxuFlp0.net
部門毎の差が激しいよね。こないだ本社間接部門の管理職と仕事したけどウチらの部門のG3より考え方が稚拙でびっくりしたよ。

385:名無しさん
21/01/19 18:27:24.54 9GWDO+8V0.net
URLリンク(global.canon)
川崎は連続してコロナ感染者が発生してるやんか
これクラスターじゃないのか!?

386:あ
21/01/19 18:51:09.17 6pmtHOay0.net
テレワークてなにすりゃええんやろか

387:あ
21/01/19 19:29:07.59 xQVuKVHU0.net
>>378
勿論等級によるけど、
A3だと夏冬それぞれで5万くらい
下がるんじゃない?

388:あ
21/01/19 19:41:23.15 N43NURq30.net
>>377
「総原資削減の禁止」ではなく「非目的化」なのがポイントだな
目的ではなかったが結果的に削減された、で通るデキレース

389:あ
21/01/19 20:57:39.72 2XByE3g60.net
組合は何にも言ってなかったのは何故なんだろうかねぇ。知ってただろうにね。

390:あ
21/01/19 21:26:09.82 VAUmA9tz0.net
>>389
去年のボーナス減額騒ぎの時にすでに一時金のルール改正を言い出してたよね
つまり、去年の段階ですでに会社側からは打診を受けてて
ボーナス減額取り消しと引き換えに新ルール適応を受け入れてたと

391:あ
21/01/19 21:36:01.56 sMO2+M8J0.net
a1だったけど上限行ってるから、、、

392:あ
21/01/19 21:48:10.38 tiZ6eHuh0.net
もう辞めるしかないねこの会社は

393:あ
21/01/19 21:48:28.94 QGAjycpH0.net
成果次第でボーナス増えるならアリやな。原資は減らないことを祈る。
G4の方らはa1評価何回目であがりました?

394:あ
21/01/19 21:58:40.53 lhL30I550.net
>>390
それじゃなんの意味もないな去年の空騒ぎは
うちの茄子は下限があるからって言いながら
この10年平均年収100万以上下がってるのに詐欺じゃねーか?
会社が苦しいならまず経営責任で役員報酬削減と今までの過剰分返納、次に配当停止だろ
ここまでやるなら茄子削減に同意するがな

395:あ
21/01/19 22:00:01.86 lhL30I550.net
成果主義とか言いながらこの十数年何の成果も上げていない経営陣が居座っているグローバル優良企業があるらしい

396:あ
21/01/19 22:03:28.74 9/FGPmCT0.net
a1→a1→a1→e1。まだ上がる気配ありません。

397:あ
21/01/19 22:03:46.40 lhL30I550.net
>>389
組合受諾したの?
今まで提示してた支給予定額の不提示は不利益変更だろ
茄子アテにローン返してるヤツはヤバそうだな

398:あ
21/01/19 22:04:13.26 iY32ic1j0.net
>>395
今日の弊社株価と時価総額での順位を見てから言えハゲ

399:あ
21/01/19 22:04:53.61 iY32ic1j0.net
時価総額は50位まで復活してるよ

400:あ
21/01/19 22:08:28.54 lhL30I550.net
>>377
交渉過程を公開してもらわんとな
総原資削減の前に経営失敗の責任追及が先だ
配当と自社株買いで運転資金まで枯渇させた経営の責任は?

401:あ
21/01/19 22:12:51.52 zA+Z+qIP0.net
お前ら役割給テキスト、消される前にダウンロードしとけよ

402:あ
21/01/19 22:14:39.10 7RZV2YPT0.net
どうせもう決まってるんだから

403:あ
21/01/19 22:15:06.19 Ju8kIzfm0.net
>>399
経営陣のお陰じゃない。

404:あ
21/01/19 22:15:22.58 lhL30I550.net
>>392
辞められる奴は辞めた方がいいし常に転職の情報収集はした方がいいね
コロナ後に備えて…

405:あ
21/01/19 22:28:13.10 3zYN/Abo0.net
転職サイトへの登録はノーダメなんだから登録しといて、在籍しときながらよさげな求人あったら応募するのがベスト
早まって最初に辞めちゃうのはバカ

406:あ
21/01/19 22:34:05.34 kR9GP8NB0.net
>>405
同意
ただ糞リクナビが他社に意図して情報漏洩したりしてたから(ニュースになった)リスクゼロでは無いかも知れないが
まあそれでも登録はしないとはじまらんからな

407:あ
21/01/19 22:35:46.47 zA+Z+qIP0.net
別に会社にバレても痛くも痒くもないがな

408:あ
21/01/19 22:45:38.68 fOjx52Hx0.net
とりあえず、いい加減春闘やればいいのに。

409:名無しさん
21/01/19 22:50:29.25 M25Z/mo20.net
>>406
あれ、登録すると職務経歴書から大体特定出来るらしいよ

410:あ
21/01/19 22:55:22.97 eOC4oD850.net
ビズリーチとかならデフォルト設定で現在在籍中の会社には公開されないよ。ほかの転職サイトは知らんがねー。あ、転職決まりやした!みんなありがとう。

411:あ
21/01/19 23:01:27.27 skgJge5Y0.net
本気ならバレても構わないだろうに。どこまで平和ボケしてるだか。

412:あああ
21/01/19 23:04:50.94 b1MbZdrB0.net
LinkedIn の方リスク低い

413:あ
21/01/19 23:12:21.36 zA+Z+qIP0.net
バレたところで何か問題ある?別にクビになるわけでもないし、むしろ率先して昇進昇給して貰えるかもよ?上司次第だけど。

414:あ
21/01/19 23:34:05.38 3zYN/Abo0.net
>>410
おめ!
年収どんぐらいアップ予定?

415:あ
21/01/19 23:43:39.17 VjWom5Mc0.net
去年の「ボーナス減額免れました!」は全て今年のボーナス下げるの布石。デキレース。
事前に打ち合わせしたシナリオ通り。
わかりきってたこと。

416:あ
21/01/19 23:59:01.12 lhL30I550.net
>>410
おめ
みんな既に転職本腰だから、今回の茄子カットもあまりスレが盛り上がらんのだろうな

417:あ
21/01/20 00:20:01.59 cpiMhyLa0.net
コロナ後の御時世に転職ねえ…
そう簡単に景気戻るのかしら?
今の株価はバブルだし
DXもバブルだよ

418:あ
21/01/20 00:22:43.26 4wYKV/FP0.net
>>417
弊社もバブルだったなorz
2008年くらいか

419:あ
21/01/20 00:26:11.89 cpiMhyLa0.net
>>418
だねー
まあでもインターネッツとその後のスマホによるここまでの世の中の大規模変化も要因としてあるよな
お互い仕方ねえな

420:あ
21/01/20 00:27:15.68 cpiMhyLa0.net
まあよほど食指の動く転職先でもない限り頑張ってしがみつくよ

421:あ
21/01/20 05:01:51.89 vVPbKPyk0.net
年頭方針にDXと書いてあったが、
会社のトップが超アナログなので、
まずはそこを着手していただきたく。
ていうか、ここんとこ毎回、
覚えたばっかりのキーワード(しかもだいたい周回遅れ)多くないか?

422:あ
21/01/20 06:07:46.86 tzJBBlqF0.net
社員ですが賞与原資削って配当原資増額でOKです
何とかして持株会の含み損を救済して欲しいです
よろしくお願いします

423:あ
21/01/20 06:27:02.52 vVPbKPyk0.net
>>422
いや、それ、自業自得でしょ。

424:あ
21/01/20 06:38:05.59 EiANx6dO0.net
俺はGoogleで年収3億だは

425:あ
21/01/20 06:43:02.68 tzJBBlqF0.net
>>423
株価、配当が低迷したままだと将来の計画が狂うのでお願いします
自業自得とかそんなことはどうでもいいから、
とにかくお願いします

426:あ
21/01/20 07:01:05.62 Zut55CEB0.net
テレワークで人と会話する機会を無くすと、独り言が多くなってしまうよ。

427:ななし
21/01/20 07:13:42.24 9S6JHJ8P0.net
>>425
持株会やるのはリスク分散の観点から不適当。
自由に売買も出来ないし、会社の業績次第で給料も株価も落ちるダブルパンチになる。
僅かばかりの奨励金に目が眩んでそんな選択をした人が、救われる道理はない。

428:あ
21/01/20 08:02:17.02 D1QJ6Eid0.net
35以下なら高待遇の企業ならいっぱいある
40以上ははしがみつくしかないだろ
コロナ前なら40で超優良企業転職やつらもいたが

429:あ
21/01/20 08:03:47.53 3YHQYY3G0.net
キヤノン社員はグローバルエクセレント奴隷ですか

430:あ
21/01/20 08:43:47.97 4vuMyz670.net
>>428
高待遇の企業なんて本当にあるのかよ

431:あ
21/01/20 09:06:13.31 gMkGR3340.net
>>427
激しく同意。

432:あ
21/01/20 09:06:26.38 Er1NK7k80.net
>>427
売却できるの知らん子たまにおるな
そういう子が集まってるからお察し

433:あ
21/01/20 09:24:46.13 ESsRoKqS0.net
>>396
上がらない方が良さそう

434:あ
21/01/20 09:42:37.26 1EGnpFGt0.net
>>430
メーカーの平均年収のランキングでも見てみれば?
夏に一緒に飲んだ某ファ◯ックやら半導体装置やら行った同僚軒並み1000万超えてたわ
年も30ちょいなんやが

435:あ
21/01/20 09:55:56.30 /7Es8IOa0.net
結婚してるやつが地方の高待遇企業に転職はありだけど、独身が地方行っちゃうと出会いなくて結婚できなそう

436:あ
21/01/20 10:06:46.39 6ZI5Cbiw0.net
優良企業が唯一無二のステータスになる地方の方が結婚簡単そうだが
合コン無双できる

437:あ
21/01/20 11:41:57.83 J0QBt7VR0.net
>>436
合コンなんぞ無いわ地方には

438:あ
21/01/20 11:50:45.68 cAq0ppwy0.net
大分に行けばモテモテやぞ

439:あ
21/01/20 11:53:32.22 /7Es8IOa0.net
それに地方は車社会で車ないとはじまらんから車関係のコストが余分にかかる
デートスポットが少ないからもっぱらドライブデート、そしてカーセックス

440:あ
21/01/20 12:25:51.17 6co+dLPd0.net
辞めたワイは高見の見物で優越感に浸る

441:あ
21/01/20 12:32:23.00 LJU+DTDb0.net
余程のコミュ障じゃなければ地方の方が合コンしやすかったが。。。
田舎の合コン問題は相手に合コン被りが出やすい事
京浜地区で合コンの話とか職場でしたことねぇな

442:あ
21/01/20 13:06:14.81 qpgTg4PI0.net
安月給で都会ぐらしの方が遥かに辛いのでは

443:あ
21/01/20 13:49:06.61 9RzrPY5V0.net
時価総額が回復しても、社員のボーナスを減らそうとしている。株主のために社員から搾り取る姿勢は変わらない。
そもそも時価総額とかどうでもいい。

444:あ
21/01/20 16:19:34.59 /7Es8IOa0.net
トヨタ社員は豊田市とか愛知ではカーストの頂点に君臨してて絶対的に崇められる
独身なら女はよりどりみどり

445:あ
21/01/20 16:26:20.74 7JDCjjFa0.net
一日中馬鹿な話をでかい声でやってる年配社員がいるんですが、止めて貰いたい。どこに相談したらよいでしょうか。
内部通報制度使えばですか?
部課長は全くあてになりません。

446:あ
21/01/20 16:43:28.56 /7Es8IOa0.net
桑子ちゃんがセフレとか最高すぎやん
情報売らずにときを見計らえばまたヤレるチャンスあったのにな
もともと不倫の背徳感に燃える性なんだから

447:あ
21/01/20 16:47:15.74 BNg7clqe0.net
>>446
完全に切れたから売ったんだと思われ
しかしヤリ万だったとは…愛してたのに…

448:あ
21/01/20 16:48:51.78 BNg7clqe0.net
>>443
ほんこれ
結局茄子カットか
あー転職したい
若いのはコロナでもいいとこ行ってるわ浦山

449:あ
21/01/20 16:52:56.13 BNg7clqe0.net
>>436
地方は結婚も早いからかわいい子は既婚者しかいない現実

450:あ
21/01/20 16:57:08.52 BNg7clqe0.net
>>445
デジプリ役員への中傷は許さんぞ!

451:あ
21/01/20 16:58:48.23 /7Es8IOa0.net
>>447
俺もニュースウォッチナインのときからかなり好きだが、このニュースでて余計に好きになったぞ
あんな堅いニュース読んで真面目なコメントしときながら、裏ではエロ女で胸デカくてセックス好きのヤリマンとか最高じゃん

452:あ
21/01/20 17:00:40.54 /7Es8IOa0.net
>>449
3分の1は離婚するから既婚者もターゲットに入れてオッケー

453:あ
21/01/20 17:03:40.12 BNg7clqe0.net
>>452
確かに
ただ子持ちなんだよなぁ…

454:あ
21/01/20 17:06:22.29 BNg7clqe0.net
>>451
最初からそれならいいんだがな
なんつーか地方局でモサかった子が東京出て垢抜けたというのを信じてたから、そういう感じで応援してたんだよ
だからなんか違う…でもくやしぃ…感じちゃう…

455:へ
21/01/20 18:30:15.42 MkRSTr4Pf
あかんあかん。家のローン払えなくなるわ。バイトするしかないわ。

456:あ
21/01/20 17:48:06.06 J0QBt7VR0.net
>>453
もう一人作ってやれよ。他人マンコに中出しは最高よ

457:あ
21/01/20 18:14:46.52 /7Es8IOa0.net
>>456
おまえヤリながら旦那に電話させるタイプだろ?

458:あ
21/01/20 18:33:26.20 6Otrkirh0.net
>>422
再雇用?

459:あ
21/01/20 18:43:35.85 FaTNi6SK0.net
なんか、あらためて源泉徴収票自分の給与のページみたら、
主任だった2015年より、主幹の2019年の収入のが低いなぁ。
会社業績給とかのもあるんだろけど、残業ねーと、きついな。

460:あ
21/01/20 18:50:01.11 PNzwt/gG0.net
G3から転職して今や年収1100万(住宅手当含む)のワイはやはり先見の明あったということでええか?

461:名無しさん
21/01/20 19:35:01.46 bLkEpMQr0.net
>>450
デブリ役員

462:あ
21/01/20 19:41:52.06 wBsvY62i0.net
>>459
まじか?
残業代だけで、200マンだわ、おれ。
なんとか、粘ってやる。

463:あ
21/01/20 19:45:47.48 LJU+DTDb0.net
30台G4残業マンが最強

464:あ
21/01/20 19:46:00.33 ow01pmLG0.net
生活が苦しいから定時で終わる仕事をとっておいて生活残業やるおっさんがさもしいというか、ぶざまというか、みすぼらしいんだわ。定時近くになると、やばい!終わらないわ!のデカイ独り言。
また始まったか生活残業と皆が思う瞬間www貧乏くさくみじめな奴www

465:あ
21/01/20 20:06:30.57 tzJBBlqF0.net
>>458
複利で株数を増やした後
配当で悠々自適な老後生活を送る目論見です
賞与原資を配当原資に回し、かつ自社株買いによる配当増額お願いします

466:あ
21/01/20 20:11:43.45 J0QBt7VR0.net
>>464
うちにもいるわそいつw

467:あ
21/01/20 20:12:25.59 J0QBt7VR0.net
>>457
それはまだ未体験ゾーンだがやってみたいな

468:あ
21/01/20 20:32:17.90 ++03quY00.net
>>464
知財にいっぱいおるで

469:あ
21/01/20 20:47:56.37 BNg7clqe0.net
若い奴はみんな転職活動してるなぁ
この御時世なかなか難しいみたいだが、ぽつぽつ年収UPで転職してくね

470:あ
21/01/20 21:02:58.91 4ftln01m0.net
年収の大半は職種ではなく業界で決まる
これはガチ

471:あ
21/01/20 21:26:42.67 AwA8LJuB0.net
弊社より仕事が楽で休暇の融通が効いて年収目安が35歳で残業抜き手当抜きで800万円で在宅ワーク可能で業績が鰻登りで将来性のある首都圏の会社を探しています。

472:あ
21/01/20 21:54:08.47 MOnSajmN0.net
>>471
ソニー

473:あ
21/01/20 21:56:09.28 PFORMtYY0.net
>>472
電機はリストラ候補筆頭だろ

474:あ
21/01/20 22:12:25.63 PL+Ns/GC0.net
ボーナス、ただでさえ会社業績分ほとんど出てなかったのに、
それ以外の部分も減らされたら、いよいよこの会社やばいと実感するよね。
潮時か。

475:あ
21/01/20 22:24:02.40 gMkGR3340.net
>>465
破滅へのカウントダウン

476:あ
21/01/20 22:28:15.61 /7Es8IOa0.net
>>471
残業と手当いれたら1000万いく年収ってことだから、それを35歳でとなるとかなり狭き門
グーグルとかの外資が該当するだろうけど、弊社からの転職は無理ゲー

477:あ
21/01/20 22:32:13.76 oUSrWoR30.net
>>471
それだと激務じゃないと厳しくないか?

478:あ
21/01/20 22:44:28.75 HuYlOZlL0.net
>>472
ソニーはリストラがな~
大学の研究室の同期が入社3年でリストラ部屋送りで結局辞めたの見てるから、ソニーはないな
前年の冬のボーナスSランクで100万超えたって自慢してて、年明けて4月からリストラ部屋だったからな

479:あ
21/01/20 22:59:43.23 QvRzls2h0.net
リストラなんてソニーだけじゃくて電機メーカーほとんどやってる
弊社の競合のリコーも最近やってたし
弊社がぬるま湯なだけ

480:あ
21/01/20 23:03:54.77 vFEr8Rj80.net
生活残業できないし、何かトラブル起こさないといけないな

481:あ
21/01/20 23:07:10.28 S2eMZyqt0.net
キヤノンがこの先リストラしないとでも?

482:あ
21/01/20 23:10:14.62 /7Es8IOa0.net
便所の目が黒いうちはリストラないな

483:あ
21/01/20 23:12:25.69 mOz4twU70.net
リストラしないから負け組に落ちたとも言える

484:あ
21/01/20 23:13:36.49 S2eMZyqt0.net
もう棺桶に片足突っ込んでる年齢だろ

485:あスミス
21/01/20 23:49:18.51 dDCYnZ+h0.net
リストラしないのがメリットだからね
給料低いのは仕方がない

486:あ
21/01/20 23:55:42.51 S2eMZyqt0.net
高い給料をリストラされずに貰うのが大変だから、リストラ無しに意味があるわけで、給料低かったら別にリストラされないのはメリットにならんだろ。低い給料の仕事は他にいくらでも働き口あるのだから。

487:あ
21/01/20 23:59:16.20 MqGqDD540.net
お仕事ごっこでリストラされない会社なんて他にはないぞ。もっと良いところを見ようぜ。

488:あ
21/01/21 00:06:25.67 fM61zsXc0.net
85歳のCEOが唱える終身雇用とか、コントかよ

489:あ
21/01/21 00:19:38.02 lY++/13A0.net
>>474
完全に同意

490:あ
21/01/21 00:22:36.44 nBq0OZ++0.net
言うほど給料低くないけどな
給料高いところと比べたらそりゃ負けるで

491:あ
21/01/21 00:43:53.25 GhppEcg60.net
問題は同格と比べて負けてるところでは。

492:あ
21/01/21 00:49:12.50 Zb/xJ2YQ0.net
100万低いくらいなら終身雇用の価値はあるな

493:あ
21/01/21 01:02:36.72 MdUfrmOa0.net
現職の給料低いといざ転職が必要になった時に、価値の低い人材と見做されるから、雇用上のリスク上がるぞ

494:あ
21/01/21 02:52:30.14 XbnRIekW0.net
>>486
お前には働き口は無い

495:あ
21/01/21 03:07:48.28 OpgBvaXR0.net
>>446
情報うったやつ金に困っていたのかね
せこい人生だよ
どっちもどっちだが

496:名無しさん
21/01/21 06:42:35.50 U9LyKv680.net
なんか、ホンダの裏事情でキヤノン、ディスられてっぞー

497:あ
21/01/21 06:52:31.79 L9C4CK9y0.net
生活が苦しいから定時で終わる仕事をとっておいて生活残業やるおっさんがさもしいというか、ぶざまというか、みすぼらしいんだわ。定時近くになると、やばい!終わらないわ!のデカイ独り言。
また始まったか生活残業と皆が思う瞬間www貧乏くさくみじめな奴www

498:あ
21/01/21 07:35:54.57 f8qUMaQu0.net
お前らリストラしてないとか言ってるが実際は工場閉鎖等で、早期退職とかいう実質リストラやってるからな

499:あ
21/01/21 08:07:19.46 WdiWsMuM0.net
>>464
>>497
同じもんコピペしてんのはスカスカの高卒伊藤か?

500:あ
21/01/21 08:08:12.78 WdiWsMuM0.net
>>496
特にディスられてねえじゃん
付け火して喜ぶ高卒伊藤かな?
スカスカのスレに報告してやろうか?

501:あ
21/01/21 09:46:36.48 s6aqivf+0.net
あー、鬱だぁ。有給が足りなすぎてヤバイ

502:あ
21/01/21 11:02:32.19 dlGnxFqW0.net
転職マメ知識
上司に退職の相談をしたあとは傷病つかいにくくなるから事前につかっておこう
今なら微熱とかいっときゃ使いやすいからな

503:あ
21/01/21 11:07:02.84 dlGnxFqW0.net
ついでに、退職手続きは想像以上にめんどくさい
一般的には辞める一ヶ月前に上司に相談というが、二ヶ月前ぐらいのほうがいい

504:あ
21/01/21 11:17:02.00 h/HioZtq0.net
>>459
どんな感じで減ったの?
残業月30で1000万→950万みたいな感じ?

505:あ
21/01/21 11:33:04.26 dlGnxFqW0.net
主幹って1000万いかないの?
管理職なのに一本いかないとか夢がなさすぎるぞ

506:あ
21/01/21 11:51:59.47 RtrefR690.net
>>503
手続きする前に相談ですか?
それとも、手続き後に相談ですか?

507:あ
21/01/21 12:08:59.81 dlGnxFqW0.net
>>506
手続きする前に相談
上司に了承してもらってはじめてアクセスするべきURLとか教えてもらえる

508:あ
21/01/21 12:24:50.38 RfwQhRd30.net
>>507
上司に相談。
了承で上司が更に上に報告と人事に報告。
人事から本人に連絡で手続き説明でないかな?

509:あ
21/01/21 12:56:08.22 jLmNRrSa0.net
>>505
何スレも前で話してた気もするが行く奴はいるけど
今は届かない人も結構居る
ライン課長室長もな

510:あ
21/01/21 13:17:31.43 +GEvaoy80.net
>>505
事業部のライン管理職、室長クラスでなりたては一本行かない
うちは年功色の強い運用だからそのうち上がるみたいだが

511:あ
21/01/21 13:19:52.65 pPDPaNcK0.net
管理職って昇給あるの?

512:名無し
21/01/21 15:00:26.33 7+YWkFSt0.net
>>511
建前上あるけど、実力は関係なくゴマすりと脚引っ張りが要件なのは一般職と同じ。
15年くらい前から年功序列もなくなっている。
普通にやっているだけだと現状維持がやっと。

513:あ
21/01/21 15:05:47.67 Q9D0E/FQ0.net
ヒットの理由は「ネーミング」だそうです。さすがです!
キヤノン、「50万円ミラーレス」大ヒットのわけ
URLリンク(toyokeizai.net)

514:あ
21/01/21 17:49:01.30 srCI4rN10.net
>>502
微熱はコロナの疑いかけられそう。腰痛の方が良さそう。

515:あ
21/01/21 17:52:21.94 mfzg1Xe70.net
歯痛が無難

516:あ
21/01/21 18:37:03.41 ZWWPyvzn0.net
アベノミクス7年間で全く賃上げしなかったのに賃下げですかw

517:あ
21/01/21 18:41:37.77 /X6raGK00.net
>>516
失礼なことを言うな
>>5をちゃんと見ろ
役員報酬はきっちり上げとるわい

518:あ
21/01/21 19:43:00.09 3nvcXjxx0.net
>>512
M1成りたてで月50前半でそっから基本上がらない感じ?
那須250と予想

519:あ
21/01/21 20:46:30.90 iwFvSJDL0.net
業績悪くて社員の待遇は悪化の一途で役員報酬は上がり続けるとか許されるの?世間では普通なの?

520:あ
21/01/21 20:51:34.71 iwFvSJDL0.net
加えて重箱監査といい、便所は社員を全く信頼していないし、安く働かせて悪さしないように管理するコマとしてしか見てないのは間違いない
社員のことなど1ミリも考えていない
会社は御手洗家のものじゃー

521:あ
21/01/21 20:52:06.12 igCHAWdM0.net
>>505
主幹と課長室長は意外と差がある
まあライン管理職はなんかあったらすぐ責任問題だから主幹の方がよっぽど楽だと思うよ

522:あ
21/01/21 20:53:40.18 mfzg1Xe70.net
>>519
出生率も実質所得も悪化の一途なのに議員年金を復活させようとしてる国だから普通なんじゃないか?

523:あ
21/01/21 20:54:04.83 NmMCh2bd0.net
>>519
>>業績悪くて社員の待遇は悪化の一途で役員報酬は上がり続けるとか許されるの?
株主が許せば許される
株主が許さなければ許されない
会社は基本的に株主の所有物
>>世間では普通なの?
普通では無い
リストラしないというニンジンの効果で社員が辞めないから役員が好き放題できちゃうだけ

524:あ
21/01/21 20:57:50.43 MdUfrmOa0.net
御手洗が取締役会を巧妙に制度をいじりながら私物化してるし、株主は物言わないのがマジョリティだから、どうにもならんよ

525:あ
21/01/21 20:59:14.92 MdUfrmOa0.net
>>520
御手洗の場合、ただの感情論でしかないからな
監査で金を稼げるわけでもないし、サマータイムで効率が上がるわけでもない

526:あ
21/01/21 21:02:46.24 Hlplp7qP0.net
嫌なら辞めろよ
お前なんて誰もとめないよ
愚痴を自席でだらだら言ってるお前
早く辞めろよ
武勇伝武勇伝20年前の武勇伝話すなよ
だれも興味無いよ
しねよ

527:あ
21/01/21 21:14:19.88 /BHdGFJL0.net
>>526
転職できるスキルのないやつは哀れだな

528:あ
21/01/21 21:56:48.63 cUJA3vxs0.net
>>516
むしろアベノミクス中賃金下がってるぞ

529:あ
21/01/21 21:57:13.54 kuyguR3+0.net
1日も早い復配を希望します
年間配当160円を安定的に維持してくれれば御手洗会長を支持し続けます
あわよくば次の五ヵ年計画中に200円まで増配よろしくお願いします

530:あ
21/01/21 22:01:34.12 MdUfrmOa0.net
>>529
株価半分になってええなら

531:あ
21/01/21 23:09:20.25 kuyguR3+0.net
>>530
株価半分になっても配当額を維持し続けてくれればOKです
そのような状況になったら買い増すと思います


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch