パイオニアat COMPANY
パイオニア - 暇つぶし2ch527:名無しさん
20/09/28 18:40:05.11 sKQwdDho0.net
URLリンク(jpn.pioneer)
一応否定してるが実態はどうやら

528:名無しさん
20/09/28 18:50:52.57 Z6MkRWS50.net
>>527
これは上場企業が発表するリリースだよな。気分はまだ
上場企業か,笑
「時間を置かずに報道内容とほとんど変わらない内容を発表
することが常態化している。マスコミや市場関係者の間では、
紋切り型の否定コメントについて「内容は大筋で正しい。後
は発表を待つだけ」といった理解をする向きも多い」

529:名無しさん
20/09/28 18:57:03.68 SbunCclj0.net
マップファンアプリのサービス終了が9月30日だからそれ以降に発表するんじゃね

530:名無しさん
20/09/28 19:01:33.93 OwFRKbmN0.net
虎の子の北仙台の売却まだですか?

531:名無しさん
20/09/28 19:35:04.21 p2tC2joX0.net
二束三文だろ

532:名無し
20/09/28 19:39:49.61 Cr9WLMKl0.net
>>530
北仙台こそパイオニアの要

533:名無しさん
20/09/28 19:40:44.12 qkT39sku0.net
北仙台っていくらくらい?

534:名無し
20/09/28 20:42:18.23 X+LLFx410.net
北仙台は解散です

535:あああ
20/09/28 21:13:23.91 3ZJbYQEY0.net
>>467
隣のアルコタワーな、LDCも入ってた。
新館建てたの場所足りないって、バブってたからな

536:名無しさん
20/09/28 21:15:10.20 Z6MkRWS50.net
ファンド様のご意向で強制ロスカット、という結末。
頼りにしていたファンド様もあまり優秀でなかった
のは残念。莫大なお金、技術、マーケットシェアを
カラになるまで流出させてサヨウナラ。ここまで間抜
けだと爽快感すら感じる。

537:a
20/09/28 21:24:41.98 OlSH1/Of0.net
URLリンク(success.sub.jp)

538:さようなら
20/09/28 22:05:54.66 9+i7XowF0.net
IPCを売却するということは、
もう会社は持たないということ。
後は東Pの売却を経て、完全解散ですね。
全従業員は数か月以内に整理解雇は確定的ですね。
ビジネスモデル消失お疲れ様です。コロナ禍ですから、
どれだけの方が再就職できるのやら…
大変ですねー
せめて、1年前に逃げていればねえ

539:名無し
20/09/28 22:48:20.95 svur5M1R0.net
>>535
PAXビルってまだあるのかな?
あとは営業部隊が恵比寿とか田町とか良い場所借りていたよな。

540:名無しさん
20/09/28 23:10:00.25 gwAh1Vre0.net
Amazon凄いなあ
URLリンク(www.google.co.jp)

541:名無しさん
20/09/28 23:12:41.93 gwAh1Vre0.net
社長のコメントが聞きたい。
URLリンク(www.google.co.jp)

542:名無しさん
20/09/28 23:20:48.13 E8/YF/hx0.net
うるさい
法規認証マーク違反リークしてさっさと終わろう
みんなもっと生き生きできる会社に行こう

543:名無し
20/09/28 23:51:04.63 d/yMCLvO0.net
これからは大人しく、ナビ、アンプ、スピーカーを納品して行くしかないね。
少数精鋭で厳しいコストダウンに耐えながら。。。

544:名無しさん
20/09/29 00:28:51.71 zBiI7/Ew0.net
地図をよそから買うようではナビはビジネスにならんだろう。
東Pの音が分かるこだわり職人だけを残して、東北のどこか
で手作りスピーカーを作る会社になれば良い。きっと創業者
も許してくれることだろう。

545:名無しさん
20/09/29 01:19:14.95 wsXUkF530.net
TADは残して欲しいものです。

546:名無しさん
20/09/29 02:00:20.41 MKDpAnP80.net
モビリティサービスカンパニーのエリートですが何か?

547:名無しさん
20/09/29 07:07:15.29 ei5klCYV0.net
スレリンク(newsplus板)-100

548:テスト
20/09/29 07:33:14.02 E+AWHLBI0.net
>>539
建物は売却されて別の会社が使ってる。
本社が新川崎に移った翌年に入居してた興産やPMMDやインクリ含めて移動した筈だ

549:名無しさん
20/09/29 07:44:00.32 opD5Wu1r0.net
パイオニア、終わらない迷走 価値の大半を占める虎の子を売却へ [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

550:名無しサン
20/09/29 09:06:00.95 xNxJdo/v0.net
【電子地図】インクリメントP【MapFan】
スレリンク(company板)

551:⊂[にぃにぃしぃ]⊃
20/09/29 17:26:45.70 GDvN7l8k0.net
>>545
TADはどういう人が買うのかな?
B&WやDALIなど、マランツが扱っているスピーカーが売れているみたいですが!?
IPCはGoogle、自動車メーカー、トヨタマップマスターやデンソーやケーヒンなどの自動車メーカー系企業に吸収されたり支援されればいいですね。
東Pはカースピーカー製造会社として独立したり、自動車メーカーや自動車部品メーカー入りしたり、下請けの後藤電子に買われるとか?
TADはパイオニアのホームオーディオのOBが立ち上げたSPECに譲渡とか?
ファンドや再建屋はカルロスゴーンみたいに数字の操作とやったふりだけで、真の意味での再建はさせないよ。
日産自動車のリバイバルプランの原案はニューモデルマガジンXの掲示板の書き込みを流用しただけで、それをやり尽くしたら、何にもしてないんだよ。
再建屋さんはやったふり、数字操作、言葉遊びだけ

552:名無しさん
20/09/29 20:24:12.23 BXCP/TbO0.net
TADって何?

553:名無し
20/09/29 21:06:40.41 iICrvnFT0.net
>>552
川越のリサイクルセンターの横

554:名無しさん
20/09/29 21:58:04.36 2h29AOFb0.net
【悲報】オーディオを捨てカーナビ専業となったパイオニア、カーナビ事業まで売りに出してしまう [816491279]
スレリンク(poverty板)

555:名無しさん
20/09/29 22:13:46.85 tgIzLrQN0.net
しかしパイオニアは2015年頃までは4000億以上の売上もあり、ケンウッドと同等の会社ではなかったのか?
なぜリストラを繰り返しながら、ケンウッドと大差が付いたのだ?
もはやこのままでは会社が空中分解するのは目前の状態だな。
本体は誰も買わないから会社清算か。

556:名無し
20/09/29 22:47:01.21 /J+YUkSK0.net
>>555
ケンウッドはドラレコが強い
昨今の煽り運転でドラレコは大成功してる

557:名無し
20/09/29 23:26:05.42 3lOHOlPT0.net
パイオニアってビクターやケンウッドより格上だったよな。

558:⊂[にぃにぃしぃ]⊃
20/09/29 23:55:57.73 uHWdwClc0.net
>>552
URLリンク(tad-labs.com)
>>555
昔から、パイオニアよりも時代の流れを見るのがケンウッドは上手い。
ホームオーディオの撤退は宣言してないけど、システムコンポは実質撤退して、ハイコンポのK’s(Kseries)も名前だけ残して大幅縮小している。実質カーオーディオ主体。
カロッツェリアのサイバーナビでAR云々言っている間に地味にドラレコで成果を出す。
前のクルマで楽ナビ2015年モデルを使い、今のクルマで彩速ナビ2014年モデル(今のクルマは中古車で購入、彩速ナビは前の所有者が購入)を使っているけど、
ジャンル別検索を除き、彩速ナビの方が使い易かったよ。
私は2000年末まで、東Pの不良社員だったけど、パイオニアグループ在籍時代からケンウッドのほうが、私が欲しいものがあった。
私の場合、パイオニアが好きというよりもオーディオが好きだったので、そういう尺度だと、オーディオ製品はケンウッドになってしまってた。
ハイコンポもFILLとかよりもK'sや
K’s【Esule】だった。
カーナビにDVDを使う事だけは、パイオニアを支持していだけど。

559:⊂[にぃにぃしぃ]⊃
20/09/30 00:17:18.43 W5+DnvHB0.net
>>557
格上でしたね。
選択と集中の名の下に、利益を生む分野を売っちゃってるのが今のパイオニア。
東北パイオニアEGをデンソーに売っちゃったけど、東PをFAの会社にシフトさせて雇用を守れなかったのかなと思ってる。
身の丈にあった多角化も必要だよ。
パイオニアは、普通の人が憧れたオーディオメーカーだから成長した。
かつてパイオニアを買ってくれた普通の消費者層はスマホに夢中。
携帯のスピーカーや導光板だけでなく、携帯・スマホ・IT分野に規模相応の投資をして食い込まないとダメだったんだよ。
スマートスピーカーの開発供給を請負うとか。
ソニーなんかだとルネサス(NEC)鶴岡を買収して、デジカメやスマホのカメラの部品を作っているよね。
いいところ握ったね。
石塚ようぞう氏は山形県出資でしたねして

560:よく頑張った。
20/09/30 01:06:48.49 lu2eioU70.net
タコさんの足はとうとう一本になってしまいました。
それも傷だらけでやせ細った足です。

561:名無しさん
20/09/30 04:45:26.62 zQ9SoFQ30.net
>>560
足残ってますかね?何の事業が?

562:名無しさん
20/09/30 04:47:03.46 zQ9SoFQ30.net
みなさん転職活動は順調なんですかね?
家族手当無くなる前には決めたい人が多いのかな?

563:名無しさん
20/09/30 05:07:31.72 TxwBPa5v0.net
盛り上がってると思ったらついにインクリメントPが売却なのか

564:名無しさん
20/09/30 05:18:39.11 4pGIVsoM0.net
さようならパイオニア、今までありがとう

565:558
20/09/30 05:44:52.43 W5+DnvHB0.net
>>559
石塚ようぞう氏は山形県出身でしたね。

566:⊂[にぃにぃしぃ]⊃
20/09/30 06:03:39.62 W5+DnvHB0.net
今は障害者になったので、障害者施設に行ってる。
純正ナビがついた10年落ちのステップワゴンで出かけてるけど、施設職員の方が初めての場所に行くときは、純正ナビを使わないで、スマホのGoogleマップばかり使っています。
みんなそうなんでしょうね。
スマホではできない・苦手で、車載機が優位性があることって、なんでしょうね?
私が自分のクルマで移動するときは、FMで山形放送ワイドFMを聞いてますが、施設職員はラジオもつけません。
ワイドFMを聞くためにカーオーディオを買い換えた人はどれくらい居たのかな?

567:名無しさん
20/09/30 07:46:37.70 zQ9SoFQ30.net
【話題】パイオニア、終わらない迷走 価値の大半を占める虎の子を売却へ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

568:名無しさん
20/09/30 09:15:36.77 rNjDPO2u0.net
価値の大半がインクリならインクリを親会社にすればいんじゃね?
価値の無いやつらがなんで親なの?

569:名無しさん
20/09/30 09:59:38.14 CkeLDrbb0.net
カーナビ販売しているのに迷走ってww

570:名無し
20/09/30 12:23:57.55 V0no7PJq0.net
迷走じゃなく瞑想している、とすべし

571:名無しさん
20/09/30 12:43:55.43 o8c3tuJP0.net
希望退職の募集ないと自分で手続き進めるのスゲー面倒だよな

572:⊂[にぃにぃしぃ]⊃
20/09/30 13:01:18.20 CvqJEdzK0.net
IPCはパイオニアとGoogleの合弁会社にならないかなと妄想。
自動運転の地図データ作りは、お金がかかると思うので、Googleやアップル、自動車メーカーからも出資して欲しいかも。

573:名無し
20/09/30 15:04:40.38 8s2Pz/gb0.net
今でも社員の数多過ぎじゃね?

574:名無しさん
20/09/30 15:23:44.85 vss/QbMR0.net
ニュー速+2スレ目で、ビジネスニュース板でもスレが立った
まだパイオニアに関心がある人がいてよかった
パイオニア、終わらない迷走 価値の大半を占める虎の子を売却へ★2 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

【企業】パイオニア、ファンド傘下でも迷走 虎の子を売却へ [HAIKI★]
スレリンク(bizplus板)

575:sage
20/09/30 15:33:29.37 rNjDPO2u0.net
>>574
あなたが立てたんですねわかります

576:名無し
20/09/30 16:34:31.22 V0no7PJq0.net
本社を山形へ移転すりゃ嫌でも社員は辞めていくだろ。しかも自己都合で。

577:sage
20/09/30 17:19:30.08 YinToWPl0.net
パソナ戦略か

578:sage
20/09/30 17:34:11.41 YinToWPl0.net
>>524
負けたね

レオパレス、米ファンドが支援 債務超過解消へ:日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

579:名無しさん
20/09/30 19:43:53.75 9hRchY8o0.net
北仙台のレクサス乗りですが何か?

580:名無し
20/09/30 19:53:02.56 Ku92w22J0.net
今辞めるべきか、少し待てば勝手に倒れるか

581:名無し
20/09/30 21:07:14.98 dGBVGmZR0.net
今からかんがえたらシマノを買収しとけば
生き残れたかも。

582:名無し
20/09/30 21:08:55.74 EcyYS9MI0.net
ファンドはもう、資金回収して幕引きモードに入ってるとしか思えないな。
がむしゃらに売れる物は売って、投資資金を少しでも回収して後は、勝手に清算してというところか。
残念ながら本体の社員は捨てられたと思えるが、どうかな。

583:名無し
20/09/30 22:46:15.21 SF2Wyql/0.net
早く文京撤退しろや、無駄だろタコ!

584:名無しさん
20/10/01 01:34:40.89 jCZFGmXk0.net
もうそういう段階ですらないわな

585:名無し
20/10/01 02:08:47.91 oENjGqFk0.net
過去に世界初を連発した履歴だけは財産かもしれない。
少数精鋭で手堅く出直してみてはどうかな。ブランドロゴも旧タイプ風に戻して。
勿論、無駄な固定費はとことん削減してからパトロンを見つけて。
もう工場を喰わす為の多品種の安売りは追うべきではない。本末転倒だから。

586:名無し
20/10/01 02:11:58.59 oENjGqFk0.net
テレワークとスローライフをキーワードにピュアモルトの様な、豊かな気持ちになる商品を出して貰いたいよ。
ハイテクであれ愛着の湧く姿のものを。。Apple製品も質感を重んじているよね。

587:⊂[にぃにぃしぃ]⊃
20/10/01 06:17:13.12 kf+V8LDc0.net
>>576
川越も米沢も売られて、パイオニアは
天童のスピーカーとその関連子会社だけになったりして。
エンクロージャーはB&Wのような芸術的なかたちを天童のすぐ近くにある天童木工に作ってもらってさ。
本社が山形県天童市大字久野本字日光1105番地が嫌だったら、アメリカのPSIを本社にするがwww。
ロゴも音叉ΩPIONEERに戻したら?
今のロゴは呪われているから。

588:名無しさん
20/10/01 06:20:53.09 rb5UlqaL0.net
αビジョンカラオケのCM
売れなかったらしいがDVD
の先駆けだった
URLリンク(youtu.be)

589:名無しさん
20/10/01 07:11:19.72 TkuNwlSm0.net
最も酷いのはインクリ売却が報道されているのに社員に何の説明もないこと
この会社はいつもそう、、、

590:名無しさん
20/10/01 07:47:48.47 e1Na1mGr0.net
若手がみんな転職活動してるじゃん
普通に業務やってた翌日に辞めるとかいうからびっくりする
その判断が正しいんだろうけど

591:名無しさん
20/10/01 09:04:02.84 fIFn3U+z0.net
しがみつくしかない年寄りは悲惨やな
退職勧奨で会社都合にしてくれたほうがまだましやわ

592:Π
20/10/01 09:04:05.10 jCZFGmXk0.net
>>589
そういうの説明する会社あるのか?
ある日出社したら管財人の紙が貼ってあるのが普通だろ

593:名無し
20/10/01 10:05:09.23 7HeMgkil0.net
去年ならまだまだ転職口あったけど、コロナで状況がガクッと悪化したな。

594:名無し
20/10/01 10:52:44.83 F7ojyppE0.net
割増金はいりません。
もれなく会社都合にして下さい。

595:名無し
20/10/01 13:07:40.54 FM4LdJ560.net
>>589
決まった事実はありませんて説明あったよ

596:名無しさん
20/10/01 13:21:06.81 z39g8xIg0.net
URLリンク(shop.mapfan.com)
これは確定っぽいな

597:Π
20/10/01 14:20:02.58 jCZFGmXk0.net
そんなの待たずしてもう確定だけどな

598:名無し
20/10/01 14:53:44.86 wx3pnn890.net
>>595
これから決まる

599:Π
20/10/01 15:04:40.92 jCZFGmXk0.net
>>595
事実はどうあれそう言うしかないだろ

600:ななし
20/10/01 17:24:46.59 j8jc7MVc0.net
>>595
それは、広報がマスコミに
情報を売って、報道の様子を見るために
やる常套句。知らないはずがない。

601:名無しさん🐙
20/10/01 17:39:20.40 Q+vdEz1N0.net
「当社グループの新たな成長戦略については、様々な可能性を検討しておりますが、現時点で決定した事実はありません。」
まだ何も決定した事実が無いことのショックが大きい。もうダメだ。
何も変革できてなかったのか、、、

602:p
20/10/01 20:12:22.88 /RYZ2MK10.net
>>601
いまさら?

603:p
20/10/01 20:16:12.68 FnEfoUQK0.net
そんなことを期待している社員がまだいるとは驚きだ。
今から成長戦略が出てくる方がびっくりじゃね。

604:名無し
20/10/01 20:18:44.23 xR7XB1eI0.net
成長戦略はリストラです

605:sa9e
20/10/01 20:25:07.79 jCZFGmXk0.net
何も決められない20年だった
プロ経営者らが来たけどやはり何も決められない人たちなんだな
俺は辞めるという選択を自分で決めたよ

606:名無し
20/10/01 20:56:09.13 nEbatMDb0.net
ほんの数年前の2015年頃まではパイオニアの売上は4000億円を超えて、ナビ業界でもトップメーカーだった。わずか数年でこのざまだ。
他社でこけているメーカーはない。完全なパイオニア一人負けだ。
経営陣や幹部に責任があるのは明白だ。
2015年にはDJを売却して数百億円のキャッシュが入り、銀行の支援や三菱グループの全面的支援もあったはずだ。
ケンウッドや他社よりも遙かに恵まれた夢のような状況にあったにもかかわらず、ここまで転落したのは全て経営陣のしっさきうというしかないだろう。
もはや誰も支援する者は以内。全ての人間から見捨てられた最悪の愚企業パイオニアの最終局面が目前に迫っていると言えよう。

607:名無しさん
20/10/01 21:12:07.73 YKNp+jVH0.net
北仙台で成長しますたw

608:名無し
20/10/01 21:50:07.97 Api9XXPx0.net
>>605
まだ辞めてないの?

609:sa9e
20/10/01 22:02:11.91 jCZFGmXk0.net
>>608
いやもうとっくに

610:名無し
20/10/01 22:14:02.65 ZLpsbqpy0.net
>>606
シャープ、ホンダ、三菱、ドコモから資金を受けたのに全て反古
銀行団にも愛想尽かされ
株主、販売店のみなさんも裏切ってファンド傘下
カルビーのプロ経営者からも見捨てられ今の惨状
石塚さんが体育館で啖呵切ったのを今でも忘れない。元所沢事業所OBの独り言でした

611:名無しさん
20/10/01 22:20:54.88 GkgEO/tF0.net
>>605
プロ経営者と言っても儲け話を持って来いとしか指示してないんだから元から居る幹部と何も変わらない

612:名無し
20/10/01 23:41:05.47 xR7XB1eI0.net
早く文京撤退しろや

613:名無しさん
20/10/02 01:41:37.81 +7ChyBN00.net
>>611
ほんそれ。
しかも予算はありませんよ。だ。
あとは通信ドラレコか。
誰が儲かるんやろー?
月額制だとair NAVI思い出すよ。

614:名無しさん
20/10/02 07:22:32.92 KkFRjq7k0.net
割と上層部の人が書き込んでて草

615:名無しさん
20/10/02 07:39:29.95 mb8Poc2J0.net
川越工場も売却して跡地はカインズホームにすればいいと思う

616:p
20/10/02 10:01:10.38 5hHMHzHd0.net
社員もカインズホームで引き取ってくれるかな

617:名無し
20/10/02 11:00:28.31 nBkZLCUF0.net
>>616
ダイクマでもよくね?

618:sa9e
20/10/02 15:24:42.98 LTPkpSeM0.net
管財人の張り紙まだかな

619:名無し
20/10/02 18:17:00.75 uh81nBg80.net
>>615
所沢事業所の跡地がマルハンと創価学会になったのはさすがに悲しかった

620:⊂[にぃにぃしぃ]⊃
20/10/02 18:56:32.60 5dyRfl4j0.net
>>605
プロ経営者だから再建できるとは限らないよ。
オーディオやクルマは特殊な分野だから。
オーディオの時代も、光ディスクの時代も終わった。
すべてがネット。
天下のソニーもプレステやスマホで食っているんじゃないかな?
山形駅近くに住む、20代半ばの某・政令指定都市から引っ越して来た施設職員に、「TSUTAYAとかGEOが近くにないけど大丈夫?」と訊ねたら、「Youtubeとかのストリーミングでみるから、近くになくても大丈夫」との事。
東Pに居た24年前は、「新しい光ディスク(DVD)は、LDで禁じたソフトレンタルとアダルトソフトの容認しないと普及しない。
カーナビやパソコンのデータ格納も必要かもね。」と同僚と話していたけど、
やはり、四半世紀前の常識は通用しない世の中になってしまったようです。
恐山のイタコに石塚ようぞう氏の霊を呼び出して、どうしたらいいか訊いてみますかw。
10年前までに次の事業の柱がたっていないのだから、石塚ようぞう氏もお手上げだと思いますが。
石塚時代はステレオブーム真っ只中でしたね。

621:⊂[にぃにぃしぃ]⊃
20/10/02 19:09:56.10 5dyRfl4j0.net
>>606
この5年間で変わった事。
GoogleMapのナビゲーション機能が
すんばらしく賢くなった。

622:名無し
20/10/02 19:51:24.74 R1kn/a6o0.net
総研の跡地は物流倉庫になった

623:名無し
20/10/02 20:22:05.28 b9vf91XO0.net
狭山ヶ丘は?

624:モーサテマニア
20/10/02 20:22:28.04 hLsZ0ZMzO.net
>>617
ダメだ
ダイクマはダイナミックすぎる

625:名無しさん
20/10/02 20:30:52.34 /3ohPvGX0.net
今夜は北仙台で大宴会ですw

626:名無しさん
20/10/02 20:39:25.71 6KOCkSNb0.net
>>624
ビバホームじゃだめかな

627:名無し
20/10/02 20:58:40.29 R1kn/a6o0.net
川越工場周辺にはビバもカインズもあるから要らないよ

628:名無しさん
20/10/02 21:19:52.65 8fQrxRCX0.net
11階閉鎖断固反対!
北仙台のランドマークを維持しろ!

629:名無しさん
20/10/02 23:19:03.04 Ci5IgHt60.net
"プロ"経営者って何だよウケる🤣
金貰ってるんだからプロもクソもないのでは🤣
というかアマチュア経営者っているの?🤣
私は"プロ"会社員です🤣

630:名無し
20/10/03 00:14:50.89 HCwJ/3qC0.net
経営のプロと呼ばれるオーナー社長と、
プロ経営師と呼ばれる業種の違いw(全て契約の範囲内)

631:名無し
20/10/03 00:17:55.74 /kTfCFV70.net
意味わかんないな
流石はワンモアサービス!

632:あ
20/10/03 00:56:04.63 w0iUswbH0.net
ライダーなんか出来るわけもなかったか。

633:⊂[にぃにぃしぃ]⊃
20/10/03 02:59:53.23 o9P4LTmx0.net
社会に奉仕する事
社会から信用と尊敬を得る事
開拓者精神を発揮する事
すべてに均等を重んずる事
常に和を尊び協力一致する事
だっけ? 社是って?
開拓者精神を発揮する事は一生懸命だけど、
社是のほかの部分って、忘れてないかい?
松下電器の遵奉すべき精神の真似じゃないの?
一、産業報国の精神
産業報国は当社綱領に示す処にして我等産業人たるものは本精神を第一義とせざるべからず
一、公明正大の精神
公明正大は人間処世の大本(たいほん)にして如何に学識才能を有するも此の精神なきものは以て範とするに足らず
一、和親一致の精神
和親一致は既に当社信条に掲ぐる処個々に如何なる優秀の人材を聚(あつ)むるも此の精神に欠くるあらば所謂(いわゆる)烏合(うごう)の衆にして何等(なんら)の力なし
一、力闘向上の精神
我等使命の達成には徹底的力闘こそ唯一の要諦にして真の平和も向上も此の精神なくては贏(か)ち得られざるべし
一、礼節謙譲の精神
人にして礼節を紊(みだ)り謙譲の心なくんば社会の秩序は整わざるべし正しき礼儀と謙譲の徳の存する処社会を情操的に美化せしめ以て潤いある人生を現出し得るものなり
一、順応同化の精神
進歩発達は自然の摂理に順応同化するにあらざれば得難し社会の大勢に即せず人為に偏(へん)する如きにては決して成功は望み得ざるべし
一、感謝報恩の精神
感謝報恩の念は吾人(ごじん)に無限の悦びと活力を与うるものにして此の念深き処如何なる艱難(かんなん)をも克服するを得真の幸福を招来する根源となるものなり

634:名無し
20/10/03 03:18:33.57 HCwJ/3qC0.net
>>629
契約に基づいた経営が上手な請負人。
義理も人情も無い。ましてや個人資産でもないし。
契約の前提条件と違っていたら、匙も投げるでしょう。
それがプロ。
起業者やオーナとは動機が違う。

635:⊂[にぃにぃしぃ]⊃
20/10/03 05:58:21.02 o9P4LTmx0.net
簡単にいうと、昨年生産中止になったオンキヨーパイオニアのXC-HM86みたいな車載機が欲しいね。
スマホにアプリ入れて、Bluetoothで飛ばせばいいだけだけど、ギガ(データ容量)を消費するし、音質落ちるし。
受信機側にSpotifyとかAmazonMusicのアプリを走らせるか、スマホから飛ばしたBluetoothの高音質再生補完処理場が必要だよね。
ギガを気にせず、高音質でネットラジオを聴きながら、クルマで走りたいね。
健常者でお金があったら。

636:名無しさん
20/10/03 09:36:26.48 Mj+xLb450.net
ギガを消費ってそういう意味で使わんやろ

637:名無し
20/10/03 10:32:18.28 kzPZY5Bn0.net
ギガなヤツ

638:名無し
20/10/03 14:46:46.47 fpX8neY30.net
>>636
使われ始めてるようですよ。
一部辞書に載る程度には。
URLリンク(mainichi-kotoba.jp)

639:634
20/10/03 17:05:14.99 MjlKsjb90.net
>>636
データ容量とも書いてますよね。
私もギガと書くのに抵抗があります。

640:名無しさん
20/10/03 17:31:11.81 RcN2u9da0.net
北仙台のギガですw

641:ギガ
20/10/03 18:41:59.45 R525jghY0.net
鳥獣ギガ

642:名無し
20/10/03 19:15:03.12 kzPZY5Bn0.net
ガギグゲゴ

643:名無し
20/10/03 21:39:13.78 0Xm286VO0.net
2年前に去った者ですが、送別会で同期が言っていた言葉。
インクリ手放すようなことになれば、ここまで悪運でのらりくらりこられた会社にとってもラストカウントダウン、迷わず転職する、と。
その同期から連絡来ましたが、2年前の自分の転職活動時期からすると相当厳しい状況と感じました。
コロナ禍からの経済の復旧に3,4年かかるとも言われている中、それを待っていると歳だけ重ねてしまい相当焦ると。
かける言葉が見つかりませんでした…

644:名無し
20/10/03 22:48:47.34 r7YjTdzz0.net
大丈夫
またまた何処が
助けてくれる
のらりくらりと
悪運強く
いきながらえるのが
パイオニア

645:名無しさん
20/10/03 23:16:23.69 fhi0ZFNg0.net
試しにエージェントに登録だけでもしておけ

646:名無し
20/10/04 10:08:20.80 cbv3Ybkx0.net
登録だけしても普段からちゃんと活動しないと、いざという時に担当者から見放されるからな。
やるならちゃんと集中して転職活動した方がいいぜ。

647:名無し
20/10/04 10:11:47.79 cbv3Ybkx0.net
あとは業界問わず幅広く応募し、自分なりに譲れない軸、例えば職種、給与、勤務地、残業、休日数等の中から二つを選び、その軸からブレない範囲内で幅を広げるべし、って聞いたな。
皆んな、転職活動頑張れ!

648:名無し
20/10/04 12:02:07.69 EWBIlkXp0.net
もう遅い

649:名無し
20/10/04 12:04:38.22 KRz1I0L90.net
>>648
潰れてからだともっと遅い

650:yy
20/10/04 13:01:53.98 +z2nQ81G0.net
京都のだっさださい芋作集ストをご紹介w
元京都市陶化中学出身の林 良賢(はやし りょうけん)こいつ創価で集団ストーカーです。実家は東九条にある林のお好み焼き屋で、木造2階建ての自宅に風呂の無いボロ屋に在住しているリアル在日朝鮮人ですw
あまりにも衛生面に問題のある林のお好み焼きの息子、良賢は父親、母親と3人家族です。家は創価公明党で、父親は出会い系サイトにゴミの様に晒されてる痛い乞食www
最後にこいつのどうでもいい実家の住所と残りの電話番号晒します。
京都市南区東九条河原町十条上二筋目東入お好み焼き屋林
(京都市南区東九条柳ノ下町64-4)
0756916379


651:ギガ
20/10/04 13:10:11.09 ZS1PodWn0.net
終わりのmakuake

652:名無しさん
20/10/04 13:22:16.86 YFcn49V10.net
上から目線で転職指南www

653:名無しさん
20/10/04 14:26:19.36 tl0zHbEi0.net
ホンダとスバルも企画、調達、技術、品質いろんな職種で募集してるね
ホンダは近いこともあってパイオニアから結構転職者がいるね
トヨタは場所が遠すぎる

654:名無し
20/10/04 15:35:58.85 KRz1I0L90.net
>>652
この会社にいることは下から目線w

655:名無しさん
20/10/04 17:21:08.56 83IB40dw0.net
ホンダには前回リストラ対象になった人や対象外の優秀な若手技術者が何人も転職したな
ホンダ自体も先が明るいわけじゃないし、今πに残っているカスは相手にされないだろう

656:名無しさん
20/10/04 18:28:21.83 5VJSC0Un0.net
北仙台のホンダ乗りですw

657:名無し
20/10/05 02:04:44.82 znQHf95Y0.net
従業員のモチベーション下げるのが得意なパイオニア

658:名無しさん
20/10/05 06:44:38.21 tNNOPBrq0.net
>>657
・毎年中計を出し直して成功までの期限を伸ばすこと
FY20までには!→FY25までには!→FY◯◯までには
・社員に会社の状況をリアルタイムで共有しないこと、今と未来が見えない
・黒字になったら社員に還元するってずっと言っており、稀に展開される経営状況で予想より良い数字であるとは言うものの、賞与の時期になると急に弱気になり支給月数がミニマム以下になること

659:名無し
20/10/05 08:15:31.80 bPfehix50.net
>>658
ってかこんな会社で賞与があること自体が不思議なんだけどなぁ。

660:名無し
20/10/05 10:29:23.49 S85biCu+0.net
給料高すぎるんだよなぁ。固定費高すぎるから折角受注出来た仕事が赤字になる。
仕切り直しの無駄も多い、これじゃ悪循環。計画なんて達成できない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch