●富士通ウラ掲示板(その200)●at COMPANY
●富士通ウラ掲示板(その200)● - 暇つぶし2ch2:名無しさん
20/01/13 08:38:15 7ZXq8HVE0.net
スレ立てました!

3:名無しさん
20/01/13 08:53:10.13 3QWu1pLt0.net
毎度おなじみ 不味そうフードの天才料理人「ドリアン」さんの新作ですよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

4:名無しさん
20/01/13 09:00:31 ktahFDXi0.net
NECのリストラ掲示板をみつけました
URLリンク(6251.teacup.com)

fujitsuのリストラ掲示板はどこかにありますか?

5:名無しさん
20/01/13 09:02:32 qQBQW9Dx0.net
保守に協力

6:隠れ関節
20/01/13 09:03:13 nw6lUTFs0.net
イチゴにねらわれている

7:名無しさん
20/01/13 09:05:31 hrGaRd080.net
明日DX会社旗揚げ?\(^o^)/

8:名無しさん
20/01/13 09:06:42 qQBQW9Dx0.net
協力

9:名無しさん
20/01/13 09:07:55 qQBQW9Dx0.net
>>6
身に覚えでも?

10:名無しさん
20/01/13 09:14:03 3QWu1pLt0.net
>>2
次からはテンプレにドリアンのツイッターも追加してね。

11:名無しさん
20/01/13 09:20:05 3QWu1pLt0.net
>>2
ご尊顔もよろしくね。
URLリンク(soar-world.com)

12:名無しさん
20/01/13 09:40:42 F26/FNtA0.net
昼休みに道路いっぱいに広がって歩く富士通社員
近所の高校生の通学時よりもひどい

13:名無しさん
20/01/13 09:43:19 jFEjo96G0.net
デザイ�


14:iー様は相変わらず美味しそうに見える加工もしないのか 美味しそうに撮影できるカメラアプリとかもあるのにさ 使い方分からんのか敢えてやらんのか知らんけど



15:名無しさん
20/01/13 09:46:38 F26/FNtA0.net
地方県立大の広告に就職率の高さを謳っていたが
就職先の一つとしてここが上がってたぞ
入ってもすぐリストラなんのになあ

16:名無しさん
20/01/13 10:06:33 hrGaRd080.net
DX会社が500人体制でスタートなら、なんちゃってSEは500~1000人
リストラして固定費を浮かせておけ

17:名無しさん
20/01/13 10:49:11.98 xyzTt8Z20.net
【2017年度富士通年収試算 】
幹部  1,300万円
一般50代 750万円
一般40代 540万円
一般30代 440万円
一般20代 340万円
富士通平均給与は720万円です。

18:名無しさん
20/01/13 10:57:55.58 +K+QzdBU0.net
SIをDXと言い替えるだけの簡単なお仕事です。

19:名無しさん
20/01/13 10:59:02.82 1qWuH4Bb0.net
はよ潰れろやクソ企業、ウソつき企業

20:名無しさん
20/01/13 11:19:54.64 90UXwCQo0.net
民度は最底辺だからね
地方出身者も多いから都会の歩き方を知らない
>>14
痴呆県立大ってそこそこレベル高いでしょ?学費も安いし
富士通なら高学歴の方だよ

21:名無しさん
20/01/13 11:29:26.32 0Q9QPOv40.net
>>12
小山工場の出退勤時も酷いぞ
ブルーカラーだらけだからほんと酷い
一人で歩いてんのに無意味に道路にはみ出して危ない奴もいる

22:名無しさん
20/01/13 11:52:54.58 /gy4YAO60.net
バーーーーーーーーーカ!

23:名無しさん
20/01/13 12:09:22.93 /gy4YAO60.net
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

24:名無しさん
20/01/13 12:27:24 +ASjqk7X0.net
>>20
正真正銘のヤンキーだから富士通

25:名無しさん
20/01/13 12:34:21 u0OXt4tU0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

26:名無しさん
20/01/13 12:52:41.23 AXGfXMlw0.net
「あーDXビジネスうまくいかなかったニャー(👃💩ホジホジ)」
「次のバズワード探しますか、社長?」
「なんか楽して、目立って、金儲けできるビジネス無いかにゃ?」
「社長、タピオカとか、ステーキとかどうですか?」
「おっ、それいってみよ~」

27:名無しさん
20/01/13 12:53:08.94 qQBQW9Dx0.net
>>19
痴呆じゃレベルが高いとは言えないねぇ

28:名無し
20/01/13 13:05:03 AiZg95ms0.net
>>26
20年前ならいざ知らず、いまの新入社員はFランがメイン層だから地方国立でも十分高学歴
もう富士通はそのレベルなんだよ
大手の会社とは呼べないレベルの社員しかいない
給料も20〜40代は電気SI業界で最底辺だしね
給料が安いことがバレて高学歴は入社しなくなった

29:名無しさん
20/01/13 13:26:39 AiZg95ms0.net
>>27
リクルートでも、OBOGに電機業界SI業界がいない、有名大学の非関連学部とか誰もきいたことないようなFラン中心でやってる
業界知識があれば富士通なんて選ばない

30:コードネームDX
20/01/13 13:32:31 9EFs5gVs0.net
会長:例のコードネームDXは順調かな?
社長:えーと えーと 順調ですが・・
会長:正直に相談しなさい!
社長:ハイ 本当は人が集まらないんです。
会長:もうバレたな
社長:ハイ もうバレました。次行きます!

31:名無しさん
20/01/13 13:37:08 /gy4YAO60.net
よう、富士通、早く俺の所に専門営業連れてきて説明せーや。ちなみに発注する気はビタ1文ねーけど

32:名無しさん
20/01/13 13:39:30 /gy4YAO60.net
>>24
バーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

33:名無しさん
20/01/13 13:44:59 ktahFDXi0.net
>>24

URLリンク(twitter.com)

自分は違うと言わんばかりだな、ドリときたら。
おめでたい。
(deleted an unsolicited ad)

34:名無しさん
20/01/13 13:46:24 3QWu1pLt0.net
>>28
「非関連学部」って何?

35:名無しさん
20/01/13 14:17:27.72 90UXwCQo0.net
関係ない専攻でしょ
文系なら文学部とか、理系なら農学部とか、ひどいと福祉学科とかw

36:名無しさん
20/01/13 14:36:12.97 jolcNRw30.net
政府もこんなとこをIT企業だと思って支援してたらますますこの国のITダメにするだけなのに。

37:名無しさん
20/01/13 14:43:42.15 3QWu1pLt0.net
>>34
なるほど。でももはや電機メーカじゃないのだから電気工学系も今後は関係ない専攻になるんじゃない?
新卒なら地頭がいい方がいいよ。
Fランの理工学部卒より東大京大の文学部卒の方が遥かにマシ。

38:名無しさん
20/01/13 15:10:19 AiZg95ms0.net
>>36
>Fランの理工学部卒より東大京大の文学部卒の方が遥かにマシ。
もちろんそう
ただそっちはそっちで、その学部で落ちこぼれしか取れない
例えば農学部の学生で優秀なのは、国立研究機関や農学を必要とする企業にいくわけで、富士通にくるのは落ちこぼれた学生だよ

富士通は電機メーカではなくなったから、コンピュータサイエンスの学生が欲しい
だけど、そっちにも悪評が広まっていて来てくれない
片や他社は一流大学CS専門学生がちゃんと毎年入ってくるわけで
これでどう戦えばいいのか

39:名無しさん
20/01/13 15:11:53 MFSYOHow0.net
まんこ割が酷すぎる
声だけデカイ無能なオバサンを管理職にするな
皆が迷惑してる

40:コードネームDX
20/01/13 16:00:32.44 M85g4SGMx
会長:次はどうするんだ?
社長:DX2.0 です。
   「もうDXは古い!これからはDX2.0!」
   というキャッチフレーズです。
会長:安易すぎないか?
社長:いえ、もう日経の記者に
   「なぜ富士通はDXを捨て DX2.0を目指すのか?」
   という記事を依頼しています。
会長:そうか・・
社長:ともかくやってみます。

41:ゆでガエル
20/01/13 16:30:33.97 JkRghflW0.net
>>32
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
クサレマンコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

42:名無しさん
20/01/13 16:31:08.38 8gYBSRwP0.net
公立大学はピンキリだからね。昔は、大阪府立大、大阪市立大あたりの理工学部大学院卒が普通にきていたが・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.wa)


43:seda-aaschool.jp/region4.html



44:名無し
20/01/13 16:32:59.60 iFsAxgof0.net
>>38
マジでそれな。
おかしな幹部社員が多い会社だが、マンコ割は特にひどい。
チーム崩壊を繰り返すババアが平気で組織を渡り歩く。
まぁ、間接部門だからそれでもやっていけるんだろうが。
ぜひDX新会社に移動して高い年俸に見合う能力を発揮してもらいたいもんだ。

45:名無しさん
20/01/13 16:34:29.64 8gYBSRwP0.net
30年前でも、京都大学生物卒とかきていた。
配属先はSE部門、地頭が良いので社会人一年目からSEとして育てれば良かったのね。

46:名無しさん
20/01/13 16:39:27.97 bcvm0cpO0.net
生物卒だと、公的機関の研究者や大学教授の道が希望だが狭き門。
実力があっても空きがないとムリ。食品・製薬会社に行ければ良いけど全員と言う訳には行かない。
大学の専攻で一生のキャリアが決まる訳ではないからそれはそれで良かったが。

47:名無しさん
20/01/13 16:52:42 BiKDdzk70.net
富士通は人の使い方や活かし方を考えた方がいい。
上司とのソリが合わない?部署や職種が合わない?人間関係?
オールマイティーな人は稀。せっかくのその人の才能・能力が発揮できる環境にしてあげることが大事。
育てる・活かすことが下手な会社です。

48:名無しさん
20/01/13 17:38:48 eWi0chp30.net
事故物件扱い、タワマンブーム終焉か
2000年頃から始まった「タワマンブーム」は、20年の節目でひとまずの終焉を迎えるのではなかろうか。
つまり2019年はターニングポイントの年であった可能性が高い。
URLリンク(www.news-postseven.com)

49:名無しさん
20/01/13 17:42:08 WK7PIp0I0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

50:名無しさん
20/01/13 17:49:13 ktahFDXi0.net
雪ならテレワーク

51:名無し
20/01/13 17:50:44 VpnM6SFR0.net
富士通研受けようと思ってたけど
業績的に大丈夫かなぁ

52:ゆでガエル
20/01/13 18:05:57 JkRghflW0.net
>>47
ツイッター社及び富士通コールセンターに通報済み

53:名無しさん
20/01/13 18:08:39 AiZg95ms0.net
>>49
研究所はもう研究やってないよ
事業化研究という名前で、やってるのは上が決めたクソ仕様のコーディング
業績悪化で研究はやらないが、研究所の名前を外すと研究してないことがバレるので組織名前だけ継続してる

OBにちゃんと研究をしてるかどうか確認した方がいいよ。もっとも、奴隷を集めるのも社員の仕事だから、研究してるっていうだろうけどな

54:名無しさん
20/01/13 18:21:38.79 1IgQMQQK0.net
学会発表・論文・特許を調べた方が良い。
数・量とも微々たるもの。
地場企業で会社名に研究所と付いているところと同じ。
◯◯研究所→実は依頼の板金と旋盤しかやっていない丸首シャツ&ステテコ社長みたいな。

55:名無しさん
20/01/13 20:15:46.96 0PufQZQR0.net
Zinraiやアニーラやってる時点で研究所がダメってのわかるだろ
製品やサービスになって蓋を開ければOSSのパッチワーク、高額なSE費との抱き合わせ販売
OSSのエンハンスにさえついていけず、古いモジュールの塊に運用対処
世間に見せる代物ではない
日本の客がIT音痴で営業が適当に吹き込んで騙していたが
世界中に情報が溢れまともな頭のある客が使わなくなり
大手客から産業流通の中下位客へ対象を変えて子会社吸収
当然金払いは悪く、幹部を除く、従業員の賃金を下げざるを得ない
まともなビジネスでは勝負が出来ず
天下りを受け入れ税金の垂れ流しが関の山

56:名無しさん
20/01/13 20:27:13.70 ktahFDXi0.net
これで解決「やる気のないオジサン」問題 黒字企業の早期退職募集が大流行するぞ!(城繁幸)
URLリンク(www.j-cast.com)
おっしゃるとおりになってきたな。

拡大する「黒字リストラ」対象は誰? 「働かないおじさん」以外も安泰じゃない
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
40過ぎたら「働かないおじさん」で一括りだろうに。

57:名無しさん
20/01/13 21:02:13.34 TPSfzeJC0.net
研究員は高学歴エリートなんだぞ

58:名無しさん
20/01/13 21:32:26.68 1IgQMQQK0.net
もう、中国へ出稼ぎですね。
遣唐使の時代に戻って技術を吸収して!

59:名無しさん
20/01/13 21:41:13 Dtl9hnFy0.net
>>55
研究所も学歴低下してるよ
本体はFランメイン。研究所は流石にそこまで低くはないが、マーチレベルの修士がボリュームゾーンだね。
富士通最エリートですらこの有様

60:名無しさん
20/01/13 22:20:21.59 aoARr/y+0.net
研究所も10年前にはもう東大京大は閑古鳥で
阪大東工大が多ければ御の字くらいやったで

61:名無しさん
20/01/13 23:31:07 3a55QCDr0.net
お宅の社員さんってアホなの!?

PASMOの「キャッシュレスポイント還元」の第一弾通知が来たから、出かけるついでに最寄り駅の定期券売場で還元してもらってきた税!
たった100円だ税!
そんなの、電車初乗りで消えちゃう税!
でも折角だから還元してきた税!
(PASMOの場合は事前登録しないと還元できない税!注意だ税!)

62:や
20/01/14 01:39:05.58 U7SL8ZBb0.net
>>57
マーチほど酷くはないし、最近はどちらかというと修士卒が減ってアカデミックに進むのが厳しい博士卒の拠り所になってきている

63:コードネームDX
20/01/14 02:42:50.48 GFKL1ErP6
会長:チョット いいかな
  :例のDXの件だが・・
社長:ハイ 何か・・
会長:天下りの●●さんが、●●省の●●課長に
   アポを取ってくれたぞ
社長:ホントですか!
会長:ゾロゾロと行くなよ
社長:えっ 一人で行くんですか?
会長:CDXO だったよな
社長:・・・

64:ちょっと高級なSE会社
20/01/14 04:01:22 Glc2KKr70.net
15年ほど前
NTT天下りフェローが
「ここは研究所ではない!」
と吠えていた。

現在の研究所は
「ちょっと高級なSE会社」
くらいの位置付では?

65:名無しさん
20/01/14 04:41:09.16 8FInPvTu0.net
研究所
・学会発表だって、特許だって沢山やってる キリッ
・自分た


66:ちは研究員(研究者)であり、事業部の下請けではないと思ってる ・世界最先端……とまで言わずも、日本最先端、唯一の内容をやるのが自分たちの使命と思ってる ・だが、真水の研究費なんてほとんどなく、ほぼ全ての業務が事業部からの委託研究である 事業部 ・研究所に高い委託費で頼んでいるのだから成果を期待してる ・だが、ある程度の成果は出るが、製品としてそのまま使えない品質。  結局、事業部がかなりの部分を検査しなおして修正しないといけない ・だが、これだけの性能出ました!ドヤッ というが、特定パラメータのときだけで他はダメダメ。  結局、事業部がかなりの部分を書き換えたりチューニングしたりしないといけない ・だが、工数の半分以上を関係会社に再委託していて、事業部が直接関係会社に発注した方が安くて品質もいい 結論 ・今のままじゃ、何も出来ない高いだけのSE会社。  きちんと研究費を与えてせめて5年単位での成果主義にするか、  もっと規模を縮小して事業部からの委託研究でしか食えない人員は事業部に移管するしかない



67:名無しさん
20/01/14 06:57:28.50 guN6diB+0.net
>>63
>>きちんと研究費を与えて
そんな原資Fのどこにあるんだ? 研究所自身がグループ外に”営業“して稼ぎ出すしかないだろ。

68:名無しさん
20/01/14 07:59:38 NuB9DDMn0.net
中原の研究所のボロさを見れば実態が解るやろ
10年以上前からあんなんや
博士をちゃんと活用しとる日立とは大違い

69:名無しさん
20/01/14 08:12:40.57 wMnNQgih0.net
>>63
その通り過ぎて笑った
研究ネタで作れるものならやってみろと、研究所から事業部へ飛ばすが、見事に作れない
口だけ達者で、肝心のモノ作りも発注頼り、発注要員以下
発明自体が車輪の再発明の域を出ず
結局、誰でも使えるOSSで事業化し、差別化要素皆無の高額製品となり
IT音痴の馬鹿な客以外には売れない
無駄金の垂れ流し

70:や
20/01/14 08:17:15.12 Xx2yh8qj0.net
>>63
10年前のことを言ってる

71:名無しさん
20/01/14 08:19:19.40 e6URAyRb0.net
>>64
これだけ事業売却、リストラ、残業規制で原価を絞り込んでも、ひとりあたり月数万しか利益がない
新たに研究費に回せる金など無いよな
SI中心の会社になり、中長期的に安定して収入が見込める事業などなく
毎年客の予算都合で売上利益が乱高下
結局、金のある事業部にぶら下がり、研究委託で食うしかない
20代で採用し10年も経てば、大学院時代の素養など時代遅れとなり、使えなくなるのは当たり前
ITの特にソフト系研究所はほぼ使い捨て

72:名無しさん
20/01/14 09:10:16.92 hjVcyILW0.net
>>47
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

73:名無しさん
20/01/14 09:55:41 B02qwTB20.net
DX新会社どうした、来週か?

74:名無しさん
20/01/14 10:01:02 hjVcyILW0.net
>>70
優秀な人集まらんから、ゆでガエルを始めとしたゴミ連中を集める方針に変わったんだよ。
言い訳を考え中だから発表に時間がかかっている。

75:名無しさん
20/01/14 10:08:18 0Svu1tee0.net
機関投資家や官公庁のお偉いも富士通への興味は5GばかりでDXのディーも出ない

本当に新会社なんて作るのか?

社長自ら定義無し、即ちバズワードと認めたネタでw

76:名無しさん
20/01/14 10:49:35 Skd8BgDg0.net
新川崎の子会社化は?

77:名無しさん
20/01/14 11:41:10.05 +jgxoYaT0.net
きっとSIの文字がDXにちゃんと置換されているかパワポ資料を確認する作業に
あと1週間くらいかけるつもりなんだろう。

78:名無しさん
20/01/14 14:39:28.46 XCn2XUNk0.net
>>70
時田が日刊工業で吠えてるぞw

79:名無しさん
20/01/14 14:46:00.86 guUR9tge0.net
すごいよね。何やるか方針すら決まってない新会社作ろうっていうんだから。
会社の定款どうすんだろ?事業内容未定なんて届出受理されんの?

80:名無しさん
20/01/14 15:07:55.33 VHFfVrvl0.net
去年だって、間接を集約するとか言って何一つ出来ていない。
株主として、コールセンターにクレーム付けている

81:名無しさん
20/01/14 15:08:33.46 VHFfVrvl0.net
俺の生きがいは、富士通へのクレーム攻撃

82:名無しさん
20/01/14 16:06:34 dkFNWtps0.net
良品計画のトラブルはベンダーどこなんだ?

83:名無しさん
20/01/14 18:34:14 ItqzDW1i0.net
>>79
ユニケージ直じゃないの?

84:名無しさん
20/01/14 18:46:13 guN6diB+0.net
お子ちゃま味覚だね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

85:名無しさん
20/01/14 18:53:55 arEqSfMw0.net
>>81
二枚目と三枚目の必然がわからん

86:名無しさん
20/01/14 18:54:28 XCn2XUNk0.net
【IT】聞いているだけで眠くなる!SIerのDX戦略がろくでもないワケ
URLリンク(egg.2ch.net)

87:名無しさん
20/01/14 19:05:39 guN6diB+0.net
>>木村岳史 早稲田大学第一文学部 美術史専修 1985年卒

早慶なら文学部でも地頭あるから、そこそこ技術がわかる人もいると思うけど、「美術史」はないよなww

88:名無しさん
20/01/14 19:21:52 Jo9EvyzF0.net
御社の執行役員常務も大阪大学文学部◯◯専攻

89:名無しさん
20/01/14 19:36:45 gNVa0vYE0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

90:名無しさん
20/01/14 19:55:36 guN6diB+0.net
>>85
阪大なら地頭はいいけど、S常務はiT音痴系かも。
一時大阪でパナの営業の統括部長やってたんだよね。

91:名無し
20/01/14 20:36:48 ZLlbNaXL0.net
うえー、研究所って今そんなのかぁ
優秀層はどこへ行ってしまったんだろ

92:名無し
20/01/14 20:51:19 f+OMqyqH0.net
ものづくりを捨てた富士通に優秀な研究者がいても
宝の持ち腐れ。国内ならNTTか日立くらいしか会社と研究者が
WIN-WINになる企業はないのではないだろうか。

93:名無し
20/01/14 20:56:04 f+OMqyqH0.net
>>71
そうなのかー。
産廃のマンコ割幹部を大量に送り込んだらいいのにね。
女性活用とDXで国からの心証も上がって一石二鳥。
蒲田SSに腐るほど対象者がいるよ。

94:名無しさん
20/01/14 22:37:12 jSEpkjpj0.net
FカップのFランの子ならいい!
DXじゃなくてSEXならいい!

95:名無しさん
20/01/14 22:56:32 rR4uiGKw0.net
更年期のパサついたお荷物

96:名無し
20/01/14 22:57:56 krKS45Bi0.net
>>88
もともと富士通研はハードウェア開発が強かった
HEMTのようなデバイスや海外で唯一うまくいった光伝送技術など、強い技術はハードウェアだけ
優秀な技術者は20〜10年前に富士通がメーカーを辞めた時点で、大学や他研究機関、他社に移った

ソフトウェア研究は昔から国外はもとより国内ですら相手にならないほどレベル低いよ
今は、レベルの低いソフト研究者とハード研究やってて他社に転職できなかったソフト素人で研究ごっこしてる
あれだけAI押してるのに、AIトップカンファレンスには1本も論文通ってないのが証拠
地方国立の工学部よりも論文成果少ない
民間研究機関として存在価値ないでしょ

97:名無しさん
20/01/14 23:05:44 Jo9EvyzF0.net
>>87
パナからの転職組かあ

98:名無しさん
20/01/14 23:08:57 Jo9EvyzF0.net
>>93
上福岡のKDDI 研究所といい勝負だね。

99:名無し
20/01/14 23:11:47 OuMvniDe0.net
>>63
>結局、事業部がかなりの部分を書き換えたりチューニングしたりしないといけない

研究所は論文とかプレスリリースまでいけばいい、あとは知らんのスタンス
研究所が作った技術は実ビジネスで役に立たない
研究所発でものになったプロダクトやサービスがあるか?ほとんどないよ
研究所も組織改変してビジネスになるように体制変えたとか言ってけど、微動だに変わってない

もう開発だけで研究なんてやってないんだから研究所潰せばいいのに
誰も困らないよ

100:名無し
20/01/14 23:46:09.39 vEE3eemb0.net
ちなみに、研究所の待遇は本体と全く同じですよね?
昇進とか給与とか、何かいいことがあればそれだけ頑張ろうという気になりますが、
なければ他を検討します

101:名無しさん
20/01/14 23:49:07.39 7mly1j1Z0.net
むしろ研究所は昇進遅いよ
富士通社内でも優秀な連中が集まってるから競争も厳しいし
ざっくり言うと、儲かってる部署に予算も配分されて、人件費も潤沢に使える
だから儲かってる部署、売り物が有る部署は昇進が速いと思った方がいい
あと、SEや営業、人事は速い
客先に出るような部署は箔付けもあるから

102:名無し
20/01/15 00:07:37.81 zVXjy6Dr0.net
NTTデータと迷い中です
データもあんまり本気で研究してないし、
研究するならNTT本体目指すしかないのかなぁ

103:名無し
20/01/15 00:18:47.36 1+aZwWgu0.net
>>99
20代〜30代平均年収なら、NTTDと富士通で300万円違うから迷うことないよ
もちろんNTT研が国内最高峰の給与と研究予算だから、いけるならそっちの方がいいけど

104:名無しさん
20/01/15 00:32:06.71 XaYVPUbp0.net
NTT研究所って完全な一本釣りじゃないの?
ダメな人は全く声掛からないし、目指すも何もやってる研究と教授のコネ次第だと思う
あと、ドコモは興味ないのかね

105:名無しさん
20/01/15 00:33:12.61 6LdIM6980.net
窒化ガリウム半導体とかは研究成果でしょう。まあこれもモノづくりのほうかもしれんけど。

106:ら
20/01/15 00:39:19.67 Cc35rcYK0.net
>>93
そんな凄いこと望んでも、本社はおろか間接部門と給与体系一緒なのだからやる気が起きるわけもない

107:名無しさん
20/01/15 00:48:23.62 XaYVPUbp0.net
給与の問題だけでも無いよな
この


108:会社、働かない奴や部署が偉そうなのが最大の問題だと思う



109:富士通低脳パラダイス
20/01/15 03:30:34 /CmhPEuY0.net
富士通は運動部バカなど
TOEIC300点台の低脳が
支配する会社

低脳は自分の頭が悪いことを
学生時代から深く自覚して
富士通に入社する。

富士通内のすべてを
自分が理解できる低レベルへ
低脳化することに必死である。

ゆえに、自分が少しでも
優秀だと自負している人
(本当にそうであるかは別にして)
にとっては地獄となる。

Welcome to
富士通低脳パラダイス!

110:名無し
20/01/15 06:16:45 bVvxlpqG0.net
そうだよね、ビジマネとか関西と運動部出身で占有されてる。
それでSE部門のマネージメントをするとかって???

111:富士通低脳パラダイス
20/01/15 06:23:18 /CmhPEuY0.net
>>104


>働かない奴や部署が偉そう

なぜ、偉そうに空虚なスローガンを
振りかざす「働かない奴」
が富士通を支配しているのか?

富士通ビジネスにどう貢献
したらいいのか、
自分の役割について
自分で考える能力がないのだろう。

上司が叫んでいるスローガンの
本当の意味を理解することなく
単純にスローガンを拡声する。

更に、悪い頭で、
全く間違った意味に曲解までして
ビジネス成果に直結しない
無駄な活動を撒き散らす。

騒ぎ立てることで
上司にアピールしてくる
バカな部下はホントに可愛い!

Welcome to
富士通低脳パラダイス!

112:名無しさん
20/01/15 06:49:06 TDHy19Bb0.net
SIer各社が経営戦略として言い出した「DX(デジタルトランスフォーメーション)企業になる」というのが、
まさに「根回し文化のため結論を出すのに恐ろしく時間がかかる。
しかも出した結論がろくでもない」の典型なのだ。
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

113:名無しさん
20/01/15 06:52:10 LodnsOhS0.net
TOEICってアホ避けフィルタだと思っている。
400点以下は役職によらずリストラ候補です、とでもやればいいのにね。

114:名無しさん
20/01/15 08:23:16 EhcvtXE90.net
ファーウェイ禁輸で打撃を受ける日本の悲しい現実
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

アジア各国は米国の禁輸措置と通信インフラ整備との間で揺れているわけだが、
困ったことに日本の通信機器メーカーはファーウェイに対抗できるだけの製品を開発できておらず
アジア各国にとっては、米国に配慮して日本製品を使うという選択肢が存在していない

ファーウェイは基地局市場で4割のシェアを持つ
残りはノキア、エリクソンといった欧州勢と韓国サムスンが占めており
日本メーカーの世界シェアはほとんどゼロ

日本の携帯電話会社は、5Gの整備において当初、ファーウェイ製品の活用をかなり前向きに検討していたが
米国のファーウェイ排除の動きが本格化したことから、各社はノキアやエリクソンへの切り換えを進めてきた
つまりファーウェイ排除で得をしたのは欧州メーカーということになる

最大手のNTTドコモは、日本メーカーからの調達にこだわっていたが、結局はノキアからも調達する方針を明らかにした

115:名無しさん
20/01/15 08:37:04 0+Z58/E70.net
富士通本体3万名のうち1万名は吸収したSE子会社3社
もちろん吸収したのは若手だけではなく60代までの全幹部全社員
元子会社孫会社なのだから、高卒や専門卒も沢山いる

これから入社する君たちには、それだけの人々が、この先何十年も重くのしかかり続ける

名前だけ富士通で、今は単なるSIer
○○ソリューションズ、○○システムズだと思った方が良い

NTT研やNTTDを比較に出しているが、全く比べ物にならない
あちらは準国営企業
賃金だけではなく、福利厚生が全く異なり、生涯賃金は雲泥の差

N様ND様の下請け構造は変わらず
SIerになった今は、より加速している

116:名無しさん
20/01/15 09:00:59 TDHy19Bb0.net
>>110
ファーウェイ以前もドメスティ


117:ックな企業だったよ。



118:名無しさん
20/01/15 09:03:48 M58RgOu10.net
決算発表前に利益確定売り🍓
数字が出て暴落!

119:名無しさん
20/01/15 10:15:27.43 kicHrz8b0.net
好業績でも正社員リストラ 同一労働同一賃金の衝撃
・非正規雇用者の給与引き上げ策ではあるがその原資は?
・違いの明確化が職務と報酬の関係をはっきりさせつつある
・給与引き上げ原資は年功是正で対応する可能性が増えつつある
・年功是正のきざしは早期希望退職でわかる
「儲かっているのに早期希望退職を募る企業の増加」です。
つまり年功で昇給している人たちに早期退職をうながすことで、企業の賃金カーブを是正しようとする動きです。
一時的な積み増し退職金として多額の費用がかかってはいるのですが、これからの企業の成長のためには必要な出費です。
URLリンク(style.nikkei.com)

120:名無しさん
20/01/15 10:16:35.33 F6dGrKon0.net
部外者の記事コピペうざ。

121:名無しさん
20/01/15 10:17:46.63 /x+G0C6L0.net
弊社は儲かっていなのでできません!
ハードランディングを検討しています。

122:名無しさん
20/01/15 10:23:58.56 IlTcPMxA0.net
研究所が選ばれたエリートであることだけは
変わる事がない事実なのだよ
稼ぐ事が出来ない事業部が悪いに決まっている

123:名無しさん
20/01/15 10:29:15.54 zvtHo2HZ0.net
AIも量子コンピュータもなんも成果上げてないからな、研究所
一応、国内トップクラスのコンピュータメーカーなはずなのに
こんなゴミクズバカ会社がスパコン受注してるのが理解できない
日立にでもやらせた方が何倍もいいもの作るんじゃない?

124:名無しさん
20/01/15 11:03:57 jOmrhYan0.net
富嶽は良いシロモノです

125:名無しさん
20/01/15 11:04:12 1yVd0aPm0.net
バツイチバツニの意見なら分かるんだけど

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

126:名無しさん
20/01/15 11:37:57 qmi3/Zau0.net
うざいのは、富士通です。
今日もドキュメントの誤字脱字のクレームを営業の電話入れといた。

127:あえて定義しない意図
20/01/15 13:02:49 /CmhPEuY0.net
時田社長がDXをあえて定義しない
意図を推測するに、
社長が定義してしまうと、
低脳パラダイスの住人どもが、
その定義を思考停止で
わめくだけだと知っている・・

現在の富士通で
「問い自身を問う」ことの意味を
どれだけの人が理解できるだろう。

更に、その「問い」に対して
「仮説」を立て、「実践」して、
まずは、プロトタイプをつくろうと
意欲的に取り組むことができる
人がどれだけいるのだろうか?

部外者から見て
社長の意図を理解できる少数精鋭で
スタートした方がよさそう。

128:名無しさん
20/01/15 13:22:25.87 qmi3/Zau0.net
>>122
いねーよ

129:名無しさん
20/01/15 13:40:18.61 F6dGrKon0.net
>>122
プロトを作るだけなら別法人にする必要ないんじゃない?

130:名無しさん
20/01/15 14:29:24.46 0mvAG4uH0.net
F■SEに送られたら人として終わり

131:名無しさん
20/01/15 15:21:41.02 tyX7lkG30.net
Fに居る時点で人として終わり

132:時田ポエム
20/01/15 16:00:20.64 /CmhPEuY0.net
>>124
>別法人にする
部外者なので全くの推測なのだが、
別法人にする意図は、
給与、勤務形態など人事体系を
現在の富士通とは全く別に
したいのでは?
まあ、いきなり
・・超スマート社会『ソサエティー5・0』
といってもよ�


133:「・・ などとドヤ顔されても困惑するわな 時田社長の話はSE部門で仕事をした ことのある人にはなんとなく伝わる。 それ以外の部門の人が論理的に 読み解こうとしても不可能だよ 彼の話は「富士通SEマインド」で 感じるべき「時田ポエム」であろう 考えるな 感じろ!(苦笑)



134:名無しさん
20/01/15 17:26:43.77 fS2dcg4q0.net
社長が夢を描き、それを実現する為に社員が自発的に動く
そのサイクルが正常に回る会社は伸びていく
なんちゃって🐸ケロゲーロ

135:名無しさん
20/01/15 18:16:54.11 lCktCqlx0.net
URLリンク(www.fastgrow.jp)
なぜNECに入社すれば「一流のAI人材」になれるのか?─AIを社会実装する集団が開発した、人材育成プログラムの秘密
NECではAI関連プロジェクトのアカウント数(顧客企業数)が国内随一である点もまた強みとして発信しているが、それは成功の証であると同時に、多種多少な業界の企業と接しながら成長できる場であることの証でもあるわけだ

136:名無しさん
20/01/15 18:23:04.57 3Zvs9DRj0.net
銀行が理数系で、IT企業・製造が文系、どうしっちゃったんだ!?
三菱UFJ、社長兼CEOに亀沢氏(58) メガバンク初の理系出身
東京大学の理学部数学科の出身で、メガ銀行グループでは初の理系出身のトップとなる。

137:名無しさん
20/01/15 18:26:39.06 a4S1K9l/0.net
>>125
廃人ですか?煙草・ヤクのヤリ過ぎ。

138:名無しさん
20/01/15 18:58:15 jOmrhYan0.net
URLリンク(newswitch.jp)

139:名無しさん
20/01/15 20:22:57 qmi3/Zau0.net
>>132
バーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

140:名無しさん
20/01/15 20:41:24 aSO8HKiY0.net
>>118
一応1から作れるだけまし。日立はもう組立てだけ。

141:名無しさん
20/01/15 21:22:00 iZDMhocI0.net
スパコンCPUはソフバン子会社のARM製、製造は海外
国内は組み立てだけ

PCやサーバと同じ

142:名無しさん
20/01/15 21:28:53 rNuIRVtk0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

143:名無しさん
20/01/15 21:45:46 jOmrhYan0.net
もう時代は時田で決まりだ

144:名無しさん
20/01/15 22:05:02.74 bld6D3+a0.net
SEを1万人リストラ早よ、身軽になれや!

145:名無しさん
20/01/16 00:25:42 3EDbq2oT0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

Yahoo!トップに出てるよ

・・・7万人リストラって空見したのに
メール見たときにこんなのどうでもいいよと思ったんだけど
もうちょっと本業でニュースにならないのかと

146:名無しさん
20/01/16 01:16:27 i37e//+Y0.net
本体の一部を派手に子会社化したかと思えば今度は子会社を吸収
まともな感覚の学生はこんなことやってる会社には入らないだろう

いつ部署ごと飛ばされるかもいつ周りがアホだらけになるかもわからんのだから

147:名無しさん
20/01/16 06:52:12 LNL1Oa2T0.net
>>130
まあ、旧帝、早慶クラスなら理文両刀使いも結構いるからそんなに悪くない。

148:名無しさん
20/01/16 06:55:01 8xIGKXc80.net
>>139


喫煙歴20年以上をリストラすれば、死亡1位である肺がん予備軍を減らせる

リスク対策と偉そうに言う喫煙者って矛盾しているよ

149:名無しさん
20/01/16 07:30:37.12 L6zZKZC/0.net
訪問客のために喫煙所開放とか甘え
客だろうがなんだろうが構わず敷地内全面禁煙にしろ

150:名無しさん
20/01/16 08:20:17 sNevjSPu0.net
IT企業ならば
Aランク理系>Aランク文系>Fランク理系

151:名無しさん
20/01/16 08:43:00 EiAqpvVV0.net
早慶なんて文理両刀な訳がない
国公立諦めて(若しくは落ちて)受験科目少なくしてやっと受かったような連中が殆ど

152:名無しさん
20/01/16 08:54:57.57 LNL1Oa2T0.net
>>145
入試科目じゃなくて地頭がいいのが多いということ。
もっとも早稲田の政経は再来年の入試から数学必須にするような動きもあるから今後変わりそう。

153:不適切な役員
20/01/16 09:12:51.43 ii6ua6KS0.net
>>143

>訪問客のために喫煙所開放とか甘え
「訪問客のため」というのはウソ
健康推進の担当者自身が
「富士通役員に喫煙者がいる限り、
 敷地内全面禁煙にはできない!」
と嘆いていたぞ
言っていること やっていることが 
全く一致しない 
イカサマ富士通に
ふさわしい 不適切な役
恥ずかしい・・

154:名無しさん
20/01/16 09:15:04.01 ydDfmQaP0.net
>>146
何言ってんの
地頭悪いから早慶でしょ
私立専願や付属上がりの高卒レベルも多い
なにしれっと宮廷と同格にしてんだよw
実際、文理両方が無理だから科目絞ってやっと早慶なのに

155:名無しさん
20/01/16 09:23:24.02 b+/25D/W0.net
富士通には、カスしか来ない

156:深緑色
20/01/16 09:28:15.93 bva9UX9H0.net
Fラン卒やバブル入社の高卒をG4以上にしてはならない。
100%でないにしても少なくとも自分の周りでは奴らがPLやMをやってるプロジェクトが炎上する確率が明らかに高いように見える。。

157:名無しさん
20/01/16 09:42:58 bCMxyi+i0.net
ドレスコードに禁煙指導
そんなことしかニュースにならないなんちゃってIT企業
今度の社長大丈夫か?

158:名無しさん
20/01/16 09:58:09 LNL1Oa2T0.net
>>148
受験科目が少ない=地頭悪い?
私大上位は、無駄な勉強に時間費やさないために受ける奴も多いんだよ。

お前も相当、地頭悪いんじゃないww

159:名無しさん
20/01/16 10:05:47 Dx6c3lkF0.net
>>152
だから文理両刀じゃないだろ
切り捨ててるんだし、頭悪いから両方出来ないんだし


早慶でも所詮、ただの私大
東大京大一橋東工に入れなかった奴の吹き溜まりw

160:名無しさん
20/01/16 10:06:55 cNxsIaga0.net
鶏口となるも牛後となるなかれ
富士通には、牛後しかこないです。
牛後の集まりです。

161:名無しさん
20/01/16 10:09:45 iIFpZ2F80.net
今日も富士通営業に、クレーム電話入れよっと

162:名無しさん
20/01/16 10:10:49 LNL1Oa2T0.net
>>153
去年日本の中高生の読解力低下が話題になったが、ジジイでもいるんだなw

163:ら
20/01/16 10:11:14 H0t3FJr+0.net
>>152
文系だろ?理系はその考え通じないから

164:ら
20/01/16 10:13:12 H0t3FJr+0.net
大学ごとの就職実績見れば差が明らかなのに勉強サボって私大を第一にするとか地頭も悪すぎるだろう

165:名無しさん
20/01/16 10:15:24 MHO5TWR30.net
>>150
炎上案件になっても攻めた結果で評価されちゃうのおかしいだろ。詐欺師がのさばる土壌。

166:名無しさん
20/01/16 11:23:58 ZgT0vT8l0.net
>>139
いいか、富士通の癌ってのはな・・・
ていう教育だったらいいのになあ。
スゲェ会社に生まれ変わるんだがなあ。

167:名無しさん
20/01/16 11:53:25 cNxsIaga0.net
もう、こんな会社どうでもいい。

168:名無しさん
20/01/16 12:00:44 QTDHDPbs0.net
社員の健康管理にも気を配ってますってアピールしてどうすんだよ。そんなのあたりめーたろが。糞富士通

169:名無しさん
20/01/16 12:00:56 F9dwABai0.net
イマゴロ。。。

170:名無しさん
20/01/16 12:28:43.39 bCMxyi+i0.net
がん検診eラーニングを企画、実施しました!
うむ、評価Sだよ君。

171:名無しさん
20/01/16 12:31:49.35 QTDHDPbs0.net
自分の部門の癌は誰かというeラーニングやれや、バカ

172:ら
20/01/16 12:41:10.13 H0t3FJr+0.net
ブーメラン

173:名無しさん
20/01/16 12:43:09.50 YM0s6bIi0.net
7万人の従業員が癌そのものだろ

174:名無しさん
20/01/16 13:15:31.15 LNL1Oa2T0.net
>>164
評価”S"って今本体はないだろ。グループ会社はあるの?

175:名無しさん
20/01/16 13:16:41.78 VCoGvu7O0.net
DX会社を設立する話なんてその内みんな忘れるわ
もうどうでもいいわ

176:名無しさんも
20/01/16 14:10:06.80 cNxsIaga0.net
オービックの2019年4~12月期の連結営業利益は前年同期比14%増の325億円程度と過去最高となりそうだ。
省力化や成長加速のための企業のIT投資が活発で、業界全体に追い風が吹いている。
富士通も過去最高の利益?1/30の決算楽しみ!
URLリンク(r.nikkei.com)

177:名無しさん
20/01/16 14:51:12 9HqW2tFT0.net
>>146

>もっとも早稲田の政経は再来年の入試から数学必須にするような動き

素晴らしい、やっぱり上位は違うな

178:無名
20/01/16 14:54:54 pk0JXJ3b0.net
地頭がいいとか悪いとか、それって何?

179:名無しさん
20/01/16 15:04:39 YM0s6bIi0.net
私大にしかは入れないのに地頭が良いとかワロス

180:名無しさん
20/01/16 15:08:16 YM0s6bIi0.net
バカはドレスコードの廃止の次はプラスチックゴミの削減?
で、従業員の飲み物のペットボトル廃止から進めるとか言ってるけど、
それもうちょっと前から強要されてきた事だし、
そんなことしても世界全体に比べたら何の意味も無いことは数字で出てるわけだし、


なにより、他にやる事あるだろバカ
お前の本業はなんなんだよ

181:名無しさん
20/01/16 15:13:23 Knw0otXU0.net
オービックにはとうの昔に引き離されとるから

182:名無しさん
20/01/16 18:04:51.35 yyTToazA0.net
>>172
思考力だったり要領が良かったり、学び方自身をアップデートできるとか。
地頭がいい人は新しいこともすぐ習得できるよ。国立大の科目数の多さもうまくこなしてしまうよ。地頭良ければ今ならネットでいくらでも情報あるし私大上位なんて対して勉強しなくても余裕だと思う。 この少子化でマーチ以下って相当できないんじゃないかと思う
「地頭がいい人」とそうでもない人の決定的な差
知識の世界で重要な「答え」よりも意味を持つ
URLリンク(toyokeizai.net)

183:名無しさん
20/01/16 18:24:10 nW+jHIbO0.net
>>176
>国立大の科目数の多さもうまくこなしてしまう

こなせなかったから早慶の私大止まり
結果が全て

184:名無しさん
20/01/16 18:27:41 8UR


185:SFL+C0.net



186:名無しさん
20/01/16 18:37:54.11 LNL1Oa2T0.net
ただの私大嫌いのジジイだったか...呆
さしずめ早稲田卒の上司にイビられて苦汁をなめた口だろうなww

187:名無し
20/01/16 19:09:23 yLz8Gs6F0.net
>>161
年々社外の人からどうでもいいと思われていると感じることが多くなってきた
部外者ならどうでもいいんだけど、残念ながら社員なんだよなあ

188:名無し
20/01/16 19:16:27 yLz8Gs6F0.net
>>146
>>171
また学歴の話してるー笑
富士通の新入社員はFランメインなのにそんな話しても虚しいだけだよ
FランはFランらしく勉強できましぇーんって素直に言えばいいんだよ

189:名無しさん
20/01/16 19:23:57.85 cNxsIaga0.net
もう、こんな会社(富士通)はど�


190:、でもいい。困らない。



191:名無し
20/01/16 19:27:59.58 yLz8Gs6F0.net
>>122
DXは経営方針だぞ
そのDX方針を定義しないのは、中身のない経営方針だと言ったのと同義
DXを定義しない意図を考えろとか言ってるのはアホ。経営方針ってそういう具体性がない内容じゃダメなのは誰でもわかるだろ
飲み屋でテキトーな話してんのはわけが違うんだぞ

192:名無しさん
20/01/16 19:32:54.97 5yJ4cXkI0.net
どうでもいいですよ。
URLリンク(www.youtube.com)

193:ら
20/01/16 19:49:13 rjgId4YR0.net
DXはデラックスの略だから要はセクシーなら何でもokということ

194:名無さん
20/01/16 19:52:51 Dfkl5aIh0.net
DX
みんなポカーン
が現実

195:名無しさん
20/01/16 20:01:58 bCMxyi+i0.net
富士通は長年に渡り日本における新卒上位層を採用し続けてきた。それなのに今社内は不採算人材の山。
学歴とか素質の問題じゃなく社内の教育、選抜、人事システムに問題があるのは明白なのに。これを放置したままならどんな人とってきても腐るだけ。

196:名無しさん
20/01/16 20:03:35 bCMxyi+i0.net
またDX補助金みたいなのがあってそれを取るために形だけやってんじゃないの?

197:名無さん
20/01/16 20:12:35.82 Dfkl5aIh0.net
アクセンチュアみないになりたいのう
アビームみたいになりたいのう

バカなの?

198:名無しさん
20/01/16 20:20:36 qxQtOTx20.net
>>183
社員全員の考え方を根底からひっくり返す、とか言ってたっけ

199:名無しさん
20/01/16 21:01:17.92 wm9Ro+5H0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

200:名無さん
20/01/16 21:50:18.54 s8Rdh45T0.net
SEX

201:名無しさん
20/01/17 00:09:33.54 0DVsxKnm0.net
ジョブ型導入と同一労働同一賃金との関係は?

202:名無しさん
20/01/17 00:28:14 t7cHt3lG0.net
過去30年間、日本の組織が活力を失い、経済が停滞してきた原因を日本型雇用が内包してきた構造的な問題に求める意見は多い。
「日本的な雇用の特徴とされる新卒一括採用、終身雇用、年功序列、定年というのは1セットのガラパゴス的な労働慣行で、人口の増加と高度成長がなければ成り立たないモデル。
その前提はとっくに壊れている」2020年は人事混迷崩壊の始まり・・・

203:華麗なパスサッカー?
20/01/17 05:43:49 FL97QAlX0.net
>>190
>社員全員の考え方を根底からひっくり返す

部外者が勝手に その真意を

上司の指示を待つのでなく、社員一人ひとりが
自分の頭で考えて、自律的に行動する

と仮定すれば

社長がDXを定義せず「底辺」になることで、
「最前線」の社員の自律的な行動を促している
と 無理やり好意的に見ることもできる(笑)

ボールをまともにトラップできない選手を集めて
バルセロナ流の華麗なパスサッカーを期待??

204:名無し
20/01/17 06:13:22 LmPi4Z400.net
>>190
ジョブ型導入で更に給料を下げるというのがソレなんじゃない?

205:名無し
20/01/17 06:15:17 LmPi4Z400.net
>>187
そうだね。
人材を囲い込んで潰す大企業の典型かもしれない。

206:富士通低脳スポーツ株式会社
20/01/17 06:19:42 FL97QAlX0.net
>>106
TOEIC300点のオレでも
出世できたから君も大丈夫だ! 
富士通で大活躍してくれ!

運動部バカを積極採用!

引退後の運動部バカを
管理部門でなんとか活用しよう大苦戦・・
自業自得!

運動部バカが活躍すればするほど
現場部門は疲弊していく・・

低脳の 
低脳による 
低脳のための


207:富士通スポーツ 富士通株式会社 の末路は  富士通低脳スポーツ株式会社



208:名無しさん
20/01/17 08:28:38 itYOWfFH0.net
>>191
たぶんこの話も嘘。この人の性格ならスクショしてたらまずツイッターに晒すでしょ。それしてないもんwww

209:名無しさん
20/01/17 08:50:07 a3N9xud30.net
>>195
手を使えば良い。

210:名無しさん
20/01/17 08:56:05 hRXylpOy0.net
>>199
一応そんな事はあったようだが、「クソ野郎」と「アカウント消えた」はウソ。
ドリアンのクソ好きは異常

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

211:名無しさん
20/01/17 08:58:33 a3N9xud30.net
富士通株価11,065円絶好調🍓
これでいいのだ!

212:名無しさん
20/01/17 09:34:55.55 oEDWlvAW0.net
量子コンピュータ発表するしな

213:名無しさん
20/01/17 09:51:32 JfADHs6k0.net
・富士通、ディープラーニング専用AIプロセッサ「DLU」を開発 2016年11月29日
・富士通が深層学習専用のシステムなどAIビジネス戦略を発表、2017年5月17日(水)
  DL専用プロセサ「DLU(ディープラーニングユニット)」を開発中。
  2018年に出荷を開始し、ZDLSの次期版に搭載する計画だ。 
・富士通のAIプロセッサ、演算精度とμアーキに工夫 2018年05月23日
  リリース時期は2019年3月ごろを目標としている。
・富士通研の深層学習用IC「DLU」、搭載する富士通製品が近々登場 2019/03/19

2020年 今年の発表は何?

214:名無しさん
20/01/17 10:02:51 vnufOJi00.net
>>156
理屈で敵わないとすぐ人格攻撃に切り替えるんだよな、地頭の悪い奴ってw

215:名無しさん
20/01/17 10:44:37 CAKqGsps0.net
>>204
精子コンピューター

216:名無しさん
20/01/17 10:44:48 ptB98jef0.net
>>204
どれも売れていないなあ
3年経過で事業廃止

自前主義はやめると年初挨拶で社長も明言
SIerに徹するのみ

217:名無しさん
20/01/17 11:06:26 itYOWfFH0.net
>>201
2016年か、よく探せましたね!
クソなんて付いてないと突っ込んでみるね。

218:名無しさん
20/01/17 11:33:10 CAKqGsps0.net
どうでもいいじゃん
富士通はみんな民度低いなー

219:名無しさん
20/01/17 11:34:50 G9NIfaQd0.net
小学生低学年特有の食いつき、富士通。

220:か
20/01/17 11:36:23 11G+NBxs0.net
>>205
1日たっても絡んでる粘着

221:第三者
20/01/17 11:54:06.06 z1VJY9Ar0.net
ビズリーチ見たら富士通の研究者募集がたくさん。人を入れ替えてどこを目指すんだろう?

222:名無しさん
20/01/17 12:04:43.07 MlcM1GJG0.net
40代 IT系 ならどこにエントリすればいいのかな。リクナビ? ビズリーチ、type?
早期退職待ちきれんな

223:名無しさん
20/01/17 12:27:45.73 bQfueiWz0.net
>>181
学歴ぐらいしか物差しがないんだろう。
うちの場合はExcel検定何級とかでマウントとりあったほうがよくね?

224:ら
20/01/17 13:23:39.27 Nq82lctV0.net
せめてディープラーニング G検定とかの方が

225:SIerって本当にヤバいの?
20/01/17 14:00:43 FL97QAlX0.net
>>207

>自前主義はやめる

テクノロジーを外部依存すれば
ブラックボックスでのトラブルは
お手上げ

富士通にしかできないこと
は皆無になる

>SIerに徹する

SIerという名の
「IT土方作業員の人材派遣」
を如何に 華麗に偽装するか!

上流工程の人材の争奪戦で敗れると
いよいよヤバイだろうね

エンジニアは逃げた方が・・

URLリンク(type.jp)

226:名無しさん
20/01/17 14:45:54 G9NIfaQd0.net
振り向けばオービック。

227:名無しさん
20/01/17 14:55:53 vnufOJi00.net
>>211
地頭が悪いから別人だとは夢にも思わないんだね

228:ハゲ
20/01/17 15:04:28 lWtB1lpJ0.net
>>119
富岳完成前に敗戦をむかえふ

229:か
20/01/17 15:08:27 11G+NBxs0.net
>>218
こんなに粘着するジジイは希少生物w

230:名無しさん
20/01/17 15:15:54.70 mG9m2kgG0.net
>>212
目指す所を教えてくれて研究もしてくれる人を募集!
いやホントだから。

231:名無しさん
20/01/17 16:59:23.60 AWQEdKL50.net
\(^o^)/天晴富士通DX\(^o^)/
いつスタートなの?

232:名無しさん
20/01/17 17:39:07 nCRbHfqN0.net
始まってすらいなかった

233:名無しさん
20/01/17 19:00:17.56 U/fcdm300.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

234:名無しさん
20/01/17 21:54:12 v3vPdI+Z0.net
ゲフゲフ、ゴホン、ゴホン・・・
儂は医者から余命3ヶ月と診断されている末期ガン患者(88)じゃ
生きている間にDX新会社をプレスリリースで見る事が出来るかの
ゴホ、ゴホ・・😖

235:名無しさん
20/01/17 23:55:20.91 3npCHKZ90.net
>>220
地頭が悪いのは認めざるを得ないかw

236:名無しさん
20/01/18 00:51:29.81 70+UHh2t0.net
やれやれ、今は>>220みたいなアホがウチにいるのか。
富士通も末期だな・・・

237:か
20/01/18 02:59:53 N3ZDNurR0.net
その粘着気質をせいぜい仕事に活かせよ!
あ、とっくにクビになったかw w

238:名無し
20/01/18 05:16:12 ULEcFSGE0.net
>>226
>>227
まだ学歴と地頭の話してるの?
富士通レベル低すぎワロタ

239:名無し
20/01/18 05:23:45 ULEcFSGE0.net
>>204
DLUって2016年から開発始めて、まだリリースしてないの?
あと10年経ってもリリースできないね笑

240:名無しさん
20/01/18 05:44:24 OANtojhJ0.net
>>229
学歴低そう・・・

241:,
20/01/18 09:43:30.71 lzKlBlBV0.net
ストーカーや学歴コンプレックスばっか

242:「攻めのリストラ」偽装
20/01/18 09:51:58.49 k1SpHXKO0.net
新DX会社の本当の狙いは
人件費の総額圧縮?
追い込まれてリストラでは
ビジネスに悪影響が大きいので
利益が出ている内に、
「攻めのリストラ」偽装
本当の募集条件は知らないが
給与体系は成功報酬モデル?
市場価値に相当の自信が
ある人でないと厳しい?
ボーとしているだけで
給与がもらえる現在の待遇を 
ゆでカエルが手放すハズもなし
次は 手を上げない人が 
取り残される仕組みをねらう?

243:名無しさん
20/01/18 09:56:19 FbnFbdnm0.net
大学入るまではそれなりに能力もあり努力もしたんだろうけどね。
その後の大学生活、富士通生活ですっかり腐って平均以下の働かないオジサンに。

244:名無しさん
20/01/18 10:12:25 vYoX9ETi0.net
第3四半期決算1/30楽しみ🍓

245:名無しさん
20/01/18 10:14:52 vYoX9ETi0.net
決算発表準備で大忙し。
文言考え中・・・
DX新デラックス子会社,新川崎子会社化発表は如何に

246:名無しさん
20/01/18 10:17:07 vYoX9ETi0.net
1/30は、株主目線での発表になる(社員には厳しい)。
13,000円突破。

247:名無しさん
20/01/18 10:57:52 H2cPAYGX0.net
「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け
■「45歳リストラ」が一般化 前提の変化を見誤るな
■退職を希望しない中高年にも退職勧奨
■自分を守るほどリスク拡大
■越境できる道をいくつつくれるか
■中長期での大胆な変化を、小さく刻みながら進める
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

248:名無しさん
20/01/18 11:00:10 B5BAoYUE0.net
「70歳定年」で若者は貧しく!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

249:名無しさん
20/01/18 12:16:23.17 j3CV+Mvt0.net
45歳リストラをやった時点で日本の大企業の魅力は無くなったよ
日本の大企業は、若い時の給料は東大卒でも安いのに、それでもなぜ就職希望者が多かったのかというと
中高年になれば最低でも年収一千万は保証されていたし、終身雇用の安定感もあったから
でも若い時は安く働かせて、年功序列給が上がってきたらリストラするという事をやり始めてしまったら、
若い時から高い給料を出してくれる外資系ITに行くよね
外資系ITのほうが、仕事ができなければ若くてもクビだから、自分の市場価値が分かりやすくて、落ちつくところに早く落ちつく、
日本の大企業に勤めて45歳でクビだと、下手したらマイホームローンの返済ができなくてどん底まで堕ちる
そのために新卒でもかなりの高年収で雇うことをを表明した日本の大企業が出てきたんだろうけど
ちゃんとその年収で東大・京大生を雇わないと本当に外資系ITに優秀な人材奪われるよ

250:名無しさん
20/01/18 12:37:13.71 Dx4Zf6VJ0.net
若者との(単月・単年での)給与逆転をなんて恐れずに、
 今まで採用した社員はそのまま年功序列を基本とした給与体系、
 これからは採用するのは完全な成果主義(終身雇用も保証しない)、
にすればいいだけなのにな。そうすれば若者も定着するだろうし。
あと20年くらい、
 前者 28歳SP 1,200万円(けど今後上がる保証なし、下がる可能性も大。退職金なし)
 後者 38歳G4 600万円(今後800万まで緩やかに上がる、B1連続じゃない限り下がらない。退職金あり)
ということあっても構わんだろう。定年までの総額一緒なんだから。

251:名無しさん
20/01/18 13:24:03 B5BAoYUE0.net
しかし、会社・企業が存続しての話。
倒産したら何もかもお終いさ。

252:名無しさん
20/01/18 14:02:14 vgjhQTJa0.net
現状ひとり当たりの月利益は数万しかない
幹部が遠地出張1回行けば終わり、担当が教育を1回受講すれば終わり

売上、利益は毎年縮小中、売上は10年余りで1.5兆円の急減
海外工場、海外事業の大半を閉鎖、少子高齢化による内需、税収の大幅減

現状の資金もなく、この先の事業縮小は明らか
そこへ70歳定年制の追い打ち

どこかを減らさないと高スキル者に払う賃金を捻出できないが
減らされるのは、一般社員の賃金や福利厚生、若手社員の昇級抑制ばかり

253:名無しさん
20/01/18 14:05:58 El6vPyen0.net
企業としては存続していないも同然
かつては製造業だったが、今はお客様のIT業務の下請け作業が中心

本体社員の3名に1名は子会社孫会社出身
主事業のSEに至っては、ほとんどが元子会社孫会社

社名は同じだが、かつての富士通株式会社とは別事業の会社

254:名無しさん
20/01/18 14:14:39.18 inBZpGRE0.net
メールの文章をみれば学歴は分かるからな。
子会社から来た人ですかなんていちいち聞かなくても分かる。

255:名無しさん
20/01/18 14:36:49 FbnFbdnm0.net
本体採用でも子会社出身でもパフォーマンスの違いは認められないけどね。
会社の中にビジネス面で尊敬できる人いる?

256:名無しさん
20/01/18 14:47:12 B5BAoYUE0.net
子会社間接高齢幹部だった人は、
メールで◯◯殿をまだ使っている。四半世紀時間が止まっている。

257:名無しさん
20/01/18 14:49:55 ZQc+Cjfr0.net
>>246
いない。研究所トップでも明大工学部卒だからな~

258:名無しさん
20/01/18 14:54:25 8svqSV8O0.net
めいだい(偽)かよ

259:名無しさん
20/01/18 15:04:47 UxJbQch40.net
>>248
産流SE出身で吸収した元SE子会社社長
SE子会社を本体吸収させた張本人だろう

その元SE子会社の幹部はFラン大卒、高卒ばかり
だから偽名大でも務まるということだ

研究所だろうと本体何だろうともう何も関係ないからな
客の下請け孫請け作業のための先のない会社

260:名無しさん
20/01/18 15:15:04 A9E2rWyl0.net
ビジネスに学歴は関係なし。
大学は、箱根駅伝に出てくる名前だが、難関より骨があってできる。
ノーベル賞をとることが仕事ではないからね。
商い・仕事はセンスだよ。

261:名無しさん
20/01/18 15:33:06 Wf8c0uCr0.net
ニセ名大も前社長の野田理科大よりはマシでしょう

262:名無しさん
20/01/18 15:40:37 inBZpGRE0.net
>>251
> ビジネスに学歴は関係なし。

何が言いたいのかサッパリ分からない日本語を話したり、会話も支離滅裂で成立しないような奴と
一緒に仕事をしても同じことが言えるかな?

263:名無しさん
20/01/18 16:22:43.22 LUh833iK0.net
>>251
数字に弱いのか?
上場企業の社長の出身大学の学歴分布見ても上位大学が多いし。GAFAMやベンチャーもはじめ一流大学卒か相当の経歴が並んでる。学歴との相関相当高いんじゃない?
最近だとベンチャーでもハッタリだけでは通用しないので一流大学出身者が絡んでないと難しそうだよな。
世渡り、社内政治に学歴なし?ってことでないの。

264:ハゲ
20/01/18 16:47:26 QZBh3ub70.net
>>243
地方のやつ、FFで出張禁止な
トッキーならこれぐらいできる!

265:名無しさん
20/01/18 17:06:50 tfKX3awR0.net
>>250
入社後、偶然大手客を担当し昇格
その大手客からは今は見放され、発注額は大幅減
新規サービスは全く使われず崩壊
一度出世してしまった後は降格もさせられず放置の典型

266:名無しさん
20/01/18 17:56:49 qI6BphtN0.net
>>250
石油だな。
家政学部出身のインフラ系子会社社長もその系列。

267:名無しさん
20/01/18 17:58:25 qI6BphtN0.net
>>250
石油だな。
家政学部出身のインフラ系子会社社長もその系列。

268:名無しさん
20/01/18 18:06:57 JW+ivzK50.net
元CITの社員は今後どうなる?

269:名無しさん
20/01/18 18:19:16 A9E2rWyl0.net
>>256
中身をみないと、
上場企業だと元銀行頭取、官僚が落下傘してくるからね。

270:名無しさん
20/01/18 18:21:36 b46ArlUS0.net
官僚、銀行だったら当然だろう。

271:名無しさん
20/01/18 18:23:19 1W+455l40.net
>>254
中身をみないと、
上場企業だと元銀行頭取、官僚が落下傘してくるからね。

272:名無しさん
20/01/18 18:25:19 oluuNBgq0.net
>>259
ウハウハでしょ
なんだかんだって「富士通○○株式会社」と「富士通株式会社」では、
人生そのものが全く違うし

仮に同じ仕事、同じ待遇・給料で「どっち選ぶ?」って聞かれて、
子会社選ぶバカなんか一人もいない
子会社なんか親会社に入れなかったバカが入るんだし、
本体に行けたら親戚一同に名刺配りまくって自慢しまくりだよ

273:名無しさん
20/01/18 18:26:54 oluuNBgq0.net
>>251
こういうレスみるとほんとに低学歴なんだろうなと思う

「骨がある」ってなに?
未だにシゴキに耐えるかどうかで判断してんの?
どんだけ前時代的なんだよバカが

274:名無しさん
20/01/18 18:42:15.81 UVGrlZCa0.net
富士通にはクズしかいなね!
高学歴でも変なのしかしない。
腐ったクズ。

275:名無しさん
20/01/18 18:45:43 FbnFbdnm0.net
官僚だの銀行だのは補助金もらったり不正見逃してもらったり融資続けてもらったりのための必要悪。ビジネス上価値があるからやっている
内部で腐った人材とは位置づけが違う

276:名無しさん
20/01/18 18:55:12 maotNLyw0.net
低学歴はクズ以下だけどなw

277:a
20/01/18 19:02:51 eLtELIPV0.net
>>230
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
当初指揮を執っていたであろう
「執行役員 サービスプラットフォーム部門アドバンストシステム開発本部長の野田敬人氏」
は当然ながらもうとっくに退任済み。
できもしないものをあたかもできるかのように発表して
ばれる前にそそくさと立ち去る富士通の役員・幹部社員のお手本である。

278:名無しさん
20/01/18 19:03:37 /hZQKJ9h0.net
富士通万歳3Q、増収増益

なんちゃって

279:名無しさん
20/01/18 19:06:20 oluuNBgq0.net
>できもしないものをあたかもできるかのように発表して
>ばれる前にそそくさと立ち去る富士通の役員・幹部社員のお手本である。

ほんとこればっかり
下っ端のMクラスまでこれが蔓延してる
とりあえず景気いいことぶち上げて、
めんどくさいことや尻拭いは下に押し付けてトンズラ
その責任をだれも問い詰めない、幹部社員同士でなあなあで成り立ってる
どうしようもねえ

280:名無しさん
20/01/18 19:06:55 FU1QXCdj0.net
Fラン出身の子会社上がり幹部ってほんと自己啓発とかしないよな。職責にふさわしいように努力してくれりゃいいんだけどやることは社内政治か空威張り。
いつまでたったもTOEIC400以下だし、経営学とか学ばないし。辞めてそこそこの他社行くのは高学歴な奴ばっかだった。さっさと一層しろよ。TOEICとか一定の切り捨てラインも受けるだけなんだがな。時田って誰をひっくり返すの?

281:名無しさん
20/01/18 19:12:20 oluuNBgq0.net
自己啓発ばっかりやってる幹部をたくさん知ってるからそれはそれで問題だと思うけどな
本業そっちのけで英語ばっかりやってたり、簿記資格取ってたり

282:名無しさん
20/01/18 19:15:06 maotNLyw0.net
入社して知りましたが
低学歴コンプレックスの幹部が多いです。
低身長コンプレックスの幹部もいますね。
子分に人事施策の原稿を書かせては
我が物顔で社内ブログにアップする役員もいる。
それをドヤ顔で代筆者の子分が存在をアピール。
ほんと仕事ができない取り巻き連中の中から
ゴマスリ度の順に子分(男女を問わず)として
昇進させているのですね。
社内を見渡すと人事や計画部の忖度が優先され、
不条理な人事処遇に苦しんでいる人が多いことに
とても驚きました。

283:リストラ請負サービス
20/01/18 19:28:38 k1SpHXKO0.net
富●通は「リストラ請負サービス」
のリーディング・カンパニーです

貴社のリストラ・ニーズに最適化された
人材ソリューションをご提供いたします

最近の実績(社内実践)
・リソースシフト
・間接部門スリム化
・新会社設立
・他、実績多数

ビジネス・トランスメーション
に伴うリストラのことなら



284:Q019年リストラ実績No1 富●通に全てお任せください!



285:名無しさん
20/01/18 19:38:26 oluuNBgq0.net
>>273
それ、コピペなのかもしれないけどリアルにそれ

学生の頃のコンプレックスを社会人デビューで憂さを晴らそうってのがほんとに多い
低学歴、低身長、不細工、田舎者、被差別の出自みたいなのが、
幹部になって人生の恨みを晴らすようなのが多い
だから、ゴマすりみたいなことがまかり通る
優秀な人は当然冷遇されるからね

286:名無しさん
20/01/18 19:45:50 1DPjYHKK0.net
>>268
任期末期幹部が延命のためサービス立ち上げ
先行投資の言い訳で逃げ切り、その間、海外出張、接待宴会し放題
任期満了で一般社員の○○倍の退職金を手にし退任
人によってはその後も別の役職でぶら下がり

鳴かず飛ばずの製品のアフターサポートと
騙して購入させた客への謝罪行脚は下っ端へ丸投げ

一人でも客が居ればサポート継続の赤字垂れ流し
そういう部門にいる社員は生涯昇格できず

287:名無しさん
20/01/18 19:53:01 uNqHHC130.net
>>258
お台場から芝浦の古いビルに移転したところか

あのおばちゃんもニセメイダイに飛ばされたんだよな
インフラなどやったことがなく、元居たところからはじき飛ばされた

今のF社は社内政治が全て
ITでも製造業でも技術の会社でもない
客の下請け人月SI発注企業

288:名無しさん
20/01/18 19:55:35 LUh833iK0.net
>>262
創業者の経歴とか見ていた。だいたいいいとこ出ている。都内のAIとかブロックチェーンなんかの勉強会とか出ると情報収集して自己スキルもみがいてるやついた。
学歴低くても頑張ってりゃいいが、富士通に関しては楽してしがみつく連中多かった印象だね。Fランマーチあたりは自分で頑張る選択肢自体がなくいから寄生するんだよな。

289:名無しさん
20/01/18 20:21:34 N8DjPAup0.net
TOEICの平均点てG4よりMのほうが低い
おそらくITの知識も数値化したら同じ結果になる
優秀なG4がMを介護してやってる現状なのにMは威張ってるよな

290:名無しさん
20/01/18 20:26:56 oluuNBgq0.net
>優秀なG4がMを介護してやってる

それを「人を巻き込む力がある」とか言って評価される風土
ただ無能なだけなのに

そりゃ無能が上に立てば下は何とかしようと頑張らなきゃならない
それをそのままやってるだけの糞会社
若手が辞めていくに決まってる

アホらしいよね
旗振り役とか言って、ことさらバカで声がでかいだけの無能を上に立たせるんだから

291:異常
20/01/18 20:37:23 k1SpHXKO0.net
あれっ この人は富士通には珍しい
筋のいい人だなあ・・と感心

しばらくすると
あの人 やめちゃったようだよ
と風の噂・・

事情を聞くと、職場のイジメで
某優良企業へ転職して行ったらしい

「異常な組織」では
マトモな人が「異常」

マトモな人は マトモな組織へ
行きましょう! 

以上です

292:名無しさん
20/01/18 20:50:38 iNFm32R20.net
>>251
そう思いたいんですね
分かります

293:名無しさん
20/01/18 21:24:36 Nl3zmjAf0.net
このスレには高学歴コンプレックスもいるな。
地頭がどうのこうの言ってた奴。
さしずめ旧帝出てても早慶やマーチに負けて幹部になれなかったジジイだろう。

294:名無しさん
20/01/18 21:36:26 FbnFbdnm0.net
>>280
無能が自分が評価される基準作ったらそうなっただけ。
そういう幼稚な屁理屈が通るところがこの会社の闇。

295:名無しさん
20/01/18 21:47:16 5c4rdEdD0.net
社長は純粋に真面目過ぎるのかも。
腹黒い役員と子飼いの人事部門で社内情報を改竄されるから
本当に改革しなければならない対象が目の前にいる事に気づいていないのでは。

296:名無しさん
20/01/18 21:49:04 yvT/hrNy0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

297:名無しさん
20/01/18 22:30:26 FbnFbdnm0.net
>>283
ボロ大学のトップ5%と一流大学のボトム5%では前者のほうが使える人材が多い。

298:名無しさん
20/01/18 22:48:46 4Rlxya060.net
なんとなく持ってた富士通株でかなりもうけさせてもらいました!(^^)!
5G基地局頑張ってね、軌道に乗りそうだったらまた買い戻すよ ^^)

299:名無しさん
20/01/18 22:55:28 /hZQKJ9h0.net
自分なら株主優待のあるマクドナルド株買うわ

300:大野
20/01/19 00:33:58.08 5UaCDL+f0.net
学歴関係無くハズレ人材が多い

301:名無しさん
20/01/19 01:25:13.31 XMQ21Wl40.net
しかし今のうちの株価上昇ってなんなんだろうね?
仕手株にしては動きが長すぎるし
プラス要因なんて5G基地局以外何もない
その5G基地局もここまで押し上げるネタでもあるまいし

302:sage
20/01/19 02:38:34 y2mi7LLP0.net
とりあえず、無駄に多いだけのM以上を半分切ろうよ
それでも余裕で会社回るよ。むしろ良くなる

303:名無しさん
20/01/19 05:14:30 22PeMFai0.net
>>292
そりゃ出来ないだろうね。
会社が認めて登用し、好待遇で忠誠心を繋ぎ止めている、と、外部からは思われている人達だもの。前に一度幹部狙い撃ちでリスってるし、何度もやったら更に求職者が寄り付かなくなる。

304:会社ごっこ
20/01/19 05:25:48 dWJHCXda0.net
>>273

>仕事ができない取り巻き連中の中から
>ゴマスリ度の順に子分(男女を問わず)として
>昇進させている

逆に 仕事をしている組織では

「耳の痛いことを言う 可愛くないヤツだが・・」

と ゴマスリしない人 を評価せざるを得ない

富士通では <会社ごっこ> を楽しみましょう

>不条理な人事処遇に苦しんでいる人

苦しい と違和感がある内に その組織を脱出しないと 
あなたも 茹でガエル になります

305:名無しさん
20/01/19 06:32:48.09 kqwsHin80.net
>>280
声デカい奴ってキライなんだよな
理屈がおかしいからデカい声じゃないと従わせることが出来ない無能
暴力で言うこと聞かせるのと何も変わらん

306:名無しさん
20/01/19 07:22:12 KV23gL9E0.net
>>275
>>被差別の出自

どうやってわかったの?

307:ら
20/01/19 08:04:26 e0n7FZ500.net
>>241
まだこんな甘い考えの老害がいるのな。5年後に会社が存続しているとしたら制度は一律前者になってるだろ。後者が残ると思うな

308:名無しさん
20/01/19 08:11:06 MMXGNfsd0.net
十分なマネジメント能力がある人物を幹部に登用するのはいいんだけどただ残業してしただけのバカを幹部にするのはやめてほしかった
バカを幹部にしたら余計なことばかりして必要なことをしないに決まっているのに

309:ハゲ
20/01/19 08:42:42 QbLF2WaL0.net
幹部社員試験落ちた優秀な男性が辞める。
落ちた理由が女性で44才(転職なし)の人がいて、彼女が幹部登用最終年齢だから
若い君は来年ね。そのかわり評価最高をだすからといわれたとMLに暴露し、退職するとみんなの前で宣言
これには部署でドン引きした

310:悪い冗談
20/01/19 08:46:51 dWJHCXda0.net
>>106
>ビジマネとか関西と運動部出身で占有されてる。
>それでSE


311:部門のマネージメントをするとかって??? 悪い冗談だよね。 ヤツらは ”人事の威光” を隠れ蓑にして バカを盛大に撒き散らしている 真っ当な人々が 声を上げないとまずいぞ!



312:名無しさん
20/01/19 09:00:50 KV23gL9E0.net
>>299
全社の女性の優先登用方針で本部長が候補を最終決定したのだろうから、言い渡しをしただけでそれを暴露されちまったラインのマネージャーはある意味気の毒。

313:名無しさん
20/01/19 09:08:00.84 MCCNWqbt0.net
>>291
5Gは無関係なんだがな
ソフバンはもともと違うし、KDDIはSI火吹きで採用どころではない
頼みのN様はノキア採用で決まったし
うちは末端作業の下請けで市場とは無関係
社内では5G捨てて6Gとかほざいてるアホも居る
筆頭株主は香港上海銀行系、株主の半分以上は外国籍
国内事情を知らない在外株主が海外事業でリストラが進んでいるのを見て勘違いして買ってるのだろう
外国企業とは異なり、日本企業はリストラしても容易には立ち直らんのだがな
根底からひっくり返されるのは株主

314:名無しさん
20/01/19 09:13:04.70 3am6I5ci0.net
>>296
定期的に教育受けるだろ
あれは幹部にそういうところ出身の人がいたから
今回のガン教育も同じ
経営会議で否定し辛い話題をあげ咎める人間もいなくスルー
企画者本人の目標管理達成のためだけに数十億かけe-learningとか
アホらし

315:名無しさん
20/01/19 09:23:59.14 KV23gL9E0.net
>>303
同和団体の圧力でやってたのかと思ったが、社内で幹部が進めたのか・・
今はハラスメントなど人権問題全般の教育になって、同和だけの教育はなくなったと思うけど、地域によって違うのかな?

316:名無しさん
20/01/19 09:27:50.54 KSy9uZ570.net
>>299
女性の役員・管理職登用に関する自主行動計画  富士通
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
2020年度女性社員比率20%、新任女性幹部社員比率20%
今の全社目標は女性幹部比率20%、最終50%と70歳定年制
一端切り離した老人子会社を本体に吸収しプロフェッショナル○○とか
好待遇の上はいつまでも辞めず、終身老人介護
若者は昇給抑制、残業規制で賃金はいつまでも上がらず
若い人も腐るわな

317:名無しさん
20/01/19 09:30:25.26 WjBL12oj0.net
>>299
最終的に女性枠で枠が埋まることがわかってるなら候補にあげなきゃいいのに
一回挫折を味合わせたほうが成長に繋がるとでも思ったのか?
正々堂々と戦って負けたのなら次こそ頑張ろうと思うかもしれないけど
無茶苦茶な理由で落とされたら、そりゃ転職するだろ
ただでさえ若手が辞めていっているのに、幹部候補の若手を失うとはね

318:思考停止の KPI
20/01/19 09:35:34.48 dWJHCXda0.net
>>299
>彼女が幹部登用最終年齢だから
女性幹部比率 を 思考停止の KPI
にして このリアルな悲劇は 
必然の帰結
あらゆる点で 思考停止の富士通は 
どこまで落ちていくのか・・

319:名無しさん
20/01/19 09:45:40 GkZ9E0/g0.net
幹部制度を降格ありにすれば済む話
女性や若手枠で上がっても、無能ならクビかヒラに即降格
そのための年棒制

320:ライン外の幹部
20/01/19 10:04:17 dWJHCXda0.net
部下が いない 

ライン外の幹部

を全員 ヒラへ

降格してみよう!

321:名無しさん
20/01/19 10:05:54 1YVCp//30.net
BBAの優遇昇格は、女性管理職の増加実績を自分達のKPIとして成果アピールすることにあるから、恣意的なこと、このうえないな。
本来、周りが認めるような能力があれば、男女問わず誰が昇進しても不満は少ないのだが、このところ不適切昇格が露骨過ぎて社内被害者が多すぎる印象だ。

322:名無しさん
20/01/19 10:30:29.94 UPvnNUDG0.net
BBA幹部
有能で人格者・・アルティメットレア
有能だが人格に難有り・・スーパーレア
無能だが人格者・・レア
無能で人格に難有り・・コモン

323:名無しさん
20/01/19 10:57:47.55 QTVzGWqh0.net
サッカーとか野球で、審判が不公平なジャッジを繰り返していたら
試合がつまらなくなるし、日々の練習もしなくなるだろ
昇給昇格のルールについても誰が見ても公平でないと社員がやる気を失う
まあ誰が見ても公平ってのは難しいかも知れないけど
今のルールってのは選んでいる側も、何かおかしいなと思いつつも
女性枠がKPIが決まってるからという理由で、優秀な若手男性社員よりも女性を選んでいるんだろ?
今は良くても10年後大丈夫なの?

324:名無しさん
20/01/19 12:06:42 zpsGzWEN0.net
富士通って何してる会社なの?

325:名無しさん
20/01/19 12:06:50 b7rezSZ+0.net
10年後なんて考えていない(会社にいない)人たちがやってるからな
自分たちが逃げ切る事に集中し、それ以外はどうでも良い
女性管理職の割合を上げないといけないから誰でも良いから昇格させろよってだけ
「いつも元気だからあいつな」とか「飲み会でいつも最後までいるからあいつな」とかそんなノリで決めてる

326:BBAも色色 咲き誇るのよ
20/01/19 12:29:30 dWJHCXda0.net
>>311
>有能で人格者
・・おめでとう

>有能だが人格に難有り
・・逃げろ!

>無能だが人格者
・・サポートしよう

>無能で人格に難有り
・・祈れ!

327:名無しさん
20/01/19 12:33:10 y5vJBOxs0.net
女性登用してる割には、女性らしい細やかさとかセンスとか発揮されなくて鈍くさいままだよね。
はっきり言って女性登用して発言権もたせるなら若い子のほうがいい。オバサンは無価値。

328:ななし
20/01/19 12:37:41 TcbAb6G/0.net
えらい人達にとっては社員は文字の羅列(44歳、女性)でしかないからな
そこを補正するのが直属の上司であるべきなんだけど
誰が昇進しようが自分には関係ないから全く反論しない

329:名無しさん
20/01/19 12:43:00 ZLYdFR6F0.net
>誰が昇進しようが自分には関係ない

いや、これはすごく気にしているよ、っていうか一番気にしてる

Mになったら当然さらに上のSMやB、JB辺りまで考えているし、
その時に誰を下に付けるのかも考えてる
言った通りに動かない奴、文句言う奴、気に食わない奴は徹底的に冷遇する
優秀なんてのはむしろ迷惑で、「自分の昇進にとって有利かどうか」のこの一点だけ

>>299の件は「女性に恩を売っておけばこの先もメリット有る」と考えたんだろ
実際、女性がいればいろいろ使えるからな、この会社

だからこの会社は糞って話

330:名無しさん
20/01/19 12:57:06.53 KV23gL9E0.net
>>312
昔から一定数の女性幹部がいて女性育成の土壌がある部門(コーポレートや営業)と、少なかった部門(事業部系)に同じレベル、スピードでKPIを設定するのも無理があるんだよね。

331:社長へ直言してみよう!
20/01/19 16:18:20 dWJHCXda0.net
>>285
>本当に改革しなければならない対象が
>目の前にいる事に気づいていない

自分に 都合の悪い情報を
隠蔽するのは 取り巻きの常套手段

社長へ直言してみよう!

332:名無しさん
20/01/19 16:27:24 2UqE5BY/0.net
>>312

ラグビーは、審判が公正で
何よりも選手が審判と和気あいあいとしている光景が楽しかったな。

333:名無しさん
20/01/19 18:47:38 RtH/Ln6F0.net
派遣の人達の方が有能で働いてるよね?

334:名無しさん
20/01/19 19:16:16.76 iXIqw9Uf0.net
今頃気付いたんかよ

335:名無しさん
20/01/19 19:20:21.29 rDZVH42/0.net
幹部社員も派遣でいいよ (・∀・)

336:名無しさん
20/01/19 19:26:18.73 UT1eD9E90.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

337:名無しさん
20/01/19 19:30:20.93 JUec0nSk0.net
>>325
大企業に勤務する会社員って…どういう切り口なの??

338:ハゲ
20/01/19 20:15:06 1ClYMcqZ0.net
>>313
DXしてます

339:名無しさん
20/01/19 20:50:41 xosR7/WD0.net
>>81,86,120,191,201,224,325
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

340:名無しさん
20/01/19 21:11:20.04 n1J4e/Zb0.net
>>311
uncommonが無いのが(笑)

341:名無しさん
20/01/19 21:38:47 rSRAVpmo0.net
マクドナルドのおばちゃんの方が世の中に役に立ってるよね

342:名無しさん
20/01/19 21:53:08.88 2UqE5BY/0.net
>>322
そこで同一労働同一賃金ですね

343:名無しさん
20/01/19 22:21:56.92 5PXk+Jj80.net
富士通の5Gってどんなビションなの?
5Gで株あがんの?
【悲報】~今夜のNHK~ファーウェイ特集を組んでしまう★3悲報
スレリンク(newsplus板)
追跡!“ファーウェイ ショック”
~5G米中攻防の最前線~
2020年1月19日(日)午後9時30分~10時19分
今年、世界各地で本格的な運用が始まる次世代の通信規格「5G」。「5Gを制する者は世界を制す」とも言われるほど、今後の経済成長だけでなく、安全保障をも左右するといわれている技術だ。
今、この5Gで、世界を席捲するのは、中国の通信機器メーカー「ファーウェイ」だ。
今回、NHKでは、ファーウェイの世界進出の動きに密着。そこから見えてきたのは、莫大な資金を投じて開発した最先端技術と、壮大な世界戦略だった。しかし、そのファーウェイの前に、立ちはだかったのが、アメリカだ

344:名無しさん
20/01/19 22:23:13.16 xosR7/WD0.net
早く富士通潰れろ、バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

345:地位不安
20/01/20 03:40:04.42 hzZvhGZv0.net
>>318
>言った通りに動かない奴、文句言う奴、
>気に食わない奴は徹底的に冷遇する
管理職として
上司、人事から期待される能力が
欠如していることを深く自覚・・不安なのだ
周囲に イエスマンを配置することで
この地位不安が意識化することを避けたい
胸奥にしまいこんだ不安感と同期する
ような異論への反発が 極端な攻撃性
となって部下を襲う
病んでる・・かなしいね

346:名無しさん
20/01/20 06:11:04 WWTqfbyy0.net
SIをDXと言い換えるだけ。

347:名無し
20/01/20 06:11:52 Fn2HlQ9L0.net
能力がある人間なら男でも女でも構わないが、小学校の
学級委員並みのことしかできないバカ女を昇格させるからおかしく
なってる。能力があるって言うんならDX新会社にまとめて
送って成果を出させて欲しい。蒲田には高齢のマンコ割幹部が
うじゃうじゃいるけど、やってもやらなくてもいい


348:間接業務で バカ高い年俸貰ってる。なにがダイバーシティだよ、男性社員 への逆差別じゃん!



349:名無しさん
20/01/20 06:18:27 DYEVURjj0.net
その通り 完全に性差別になってる
だから男子学生には逃げられまくってて、入社するのは女子ばかり
マンコ割があるのを知って、それを利用しようと入社したのも相当数いるだろう

350:若いオバサン
20/01/20 06:50:44.95 hzZvhGZv0.net
>>316
>女性登用して発言権もたせるなら
>若い子のほうがいい。
営業部門の若い女性が 
立ったまま 牛丼弁当を
ガバガバと食らう・・
富士通で生き残る若い女性は
外観は色々だけど 内面は皆オバサン
いや オジサン?
>女性らしい細やかさとかセンス
と出会う日は 来るのだろうか?

351:名無しさん
20/01/20 07:06:30.92 EoFMl25i0.net
>>338
営業は男並みにタフじゃなければやってけないからオジサンでいいよ
間接業務しかできないオバザンにはFISSという受け皿作ってるし、SEに比べれば営業部門は考えてるんじゃないか

352:名無しさん
20/01/20 10:10:47 81tFosAr0.net
中国に舐められてるぞ!報復経済制裁すべきだ!
■三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か
大手総合電機メーカーの三菱電機が大規模なサイバー攻撃を受け、機密性の高い防衛関連、電力や鉄道といった重要な社会インフラ関連など官民の取引先に関する情報が広く流出
防衛関連の機密情報を主に狙う中国系のサイバー攻撃集団「Tick(ティック)」が関与
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

353:名無しさん
20/01/20 10:15:00 5nzc2qUT0.net
>338
女子は、日本女子体育大学卒・東京女子体育大学卒で良いよ。

354:名無しさん
20/01/20 11:12:22 W04sLDkL0.net
>>340
URLリンク(www.asahi.com)

中国の関係会社から
不正アクセス時期は未定

ここまでくると意図的犯行かもな
国民感情によっては、日本や米国相手なら何やってもいいって風潮もある

官公庁やセキュリティ系で反日国拠点や反日国籍を使ってるのは問題かもな
個人に問題はなくとも、客が嫌がるだろう

355:名無しさん
20/01/20 12:00:23 QKGfMLcc0.net
中国・韓国は日本はおとなしいから何でもやっても良いって風潮がある。
苦労して成果を出した科学技術・パテント・農産物の新品種など勝手にかすめている。
やりたい放題だ。

356:名無しさん
20/01/20 12:55:14 VtiYlnpN0.net
DXどした?今日発表無しなら来週月曜日か?

357:名無しさん
20/01/20 12:57:37 iNd7R/Mp0.net
発表できる内容がありません!キリッ

358:名無しさん
20/01/20 12:57:42 qUpg6/kq0.net
DX取りやめの言い訳文章を審議中

359:名無しさん
20/01/20 12:57:58 ORfqlwDA0.net
発表できる内容がありません!キリッ

360:名無しさん
20/01/20 13:09:15.91 egSWmX4b0.net
>>312
360°評価を導入して欲しいが、上の人間はそんなことしたら自分がどうなるか正確に理解しているので決して導入しない

361:名無しさん
20/01/20 14:26:24.71 ukIfb2ro0.net
>>348
Googleの人がtweetしてたが以前の360度評価導入してる会社にいたときは周囲からの悪口書かれまくったらしい。妬みとかもあっるみたいだし。八方美人じゃないとだめらしい。まあ、部下が上司を評価する仕組みはほしいけどな。上場の専門性 1ってつけたいからな

362:ななし
20/01/20 14:35:52.23 dDiPvozX0.net
東芝は子会社の循環取引が報道されてるけど、富士通は大丈夫?

363:お嬢サマ
20/01/20 17:04:02 hzZvhGZv0.net
>>337
>マンコ割があるのを知って、それを利用しようと
>入社したのも相当数いる

取引先の お嬢サマ とか?

富士通なら あっという間に
出世させることが できますう!

なんて 約束している?

364:名無しさん
20/01/20 23:27:03.38 gXV+4jXd0.net
まんこって何?

365:名無しさん
20/01/20 23:40:08.50 MyNvFXev0.net
新DX会社は1月31日に発表。
併せてこの会社に営業を集約。

366:名無しさん
20/01/20 23:49:31.41 eSPiGTNi0.net
韓国で貼られているボスター。「TOKYO2020」の文字に東京五輪のエンブレム。
そこに白い防護服に身を包んだランナーが緑色のたいまつを掲げて競技場を走る様子が描かれている。
URLリンク(www.fnn.jp)

367:名無しさん
20/01/20 23:52:27.22 8cij51G10.net
>>353
株13,000円超え確実
今仕込んで、2/1に売却

368:大野
20/01/21 00:47:14 5bgYISYq0.net
>>352
哲学やな
多分夢やで

369:ババアの最終処分
20/01/21 01:00:31 oYCmaY4n0.net
>>336
>蒲田には高齢のマンコ割幹部が
>うじゃうじゃいる

ひゃー 蒲田はババアの最終処分地かあ

加齢臭と化粧臭と汗と・・

うっ うっ グッ オエ~ 

男性諸君は 気持ちを強く持て!

370:SIer からDXerへ
20/01/21 01:13:38 oYCmaY4n0.net
>>335

時田CDXO率いる富士通は

SIer からDXerへ

生まれ変わります!

ドヤ? ドヤ? ドヤ?

371:名無し
20/01/21 06:01:54 orVz02ny0.net
>>357
マジで頭から香水を被ったのか?!
みたいな臭いをさせるマンコ割ババアがいるな。
6階に生息中。
ケタケタと気持ち悪く笑う声とダブルで
50メートル先からもいるのがわかる。ちょっと不気味。

372:名無しさん
20/01/21 07:42:23 KBHdRTuR0.net
競輪の全レースを2日間開催できず 手順書に不備、システムが全面停止
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

URLリンク(ja.wikipedia.org)
開催データ管理を行うシステム。担当は富士通

特別昇班に伴う取消追加処理を実施する際、通常の取消追加に比べてシステム上では一日早い入力処理が必要な仕様になっていたが、
その旨が開発ベンダー作成の業務処理マニュアルに記載がなかったため、夜間定例処理においてデータ不整合となった

373:名無しさん
20/01/21 07:47:16 T9orMKnY0.net
>>359
同じ婆かな
50超の老婆幹部が胸あきシースルーで香水臭を振りまいてる
若手が吐きそうになってた

374:名無しさん
20/01/21 07:50:03 BCyDsmaH0.net
>>360
社会に迷惑かけている富士通は、早く潰れて下さい

375:名無しさん
20/01/21 08:40:27 DVU3r1T/0.net
もう誰がスメハラで訴えて

376:ビジネスマナー
20/01/21 09:10:06.35 oYCmaY4n0.net
人●部門の派手な ババア幹部
香水の香りを 振りまきながら 颯爽と登場!
えっマジ? コールガール風の 派手な衣装 
自分では イケてると思ってる バブル幹部
ビジネスマナー研修 全てぶち壊し!
本当に 人●マネージャーか? 
周囲が 顔面蒼白で 言葉を失う
なんとかならんのか?

377:SS
20/01/21 09:32:36 ioZBfu7L0.net
す◯き婆さんな。
勘違いで幹部になって大変迷惑です。

378:名無しさん
20/01/21 09:41:21 3uLoG3MH0.net
茹でガエルの平常運転=何もしない事

379:名無しさん
20/01/21 09:50:22 BCyDsmaH0.net
ゆでガエルの件は、富士通コールセンターに通報済み

380:名無しさん
20/01/21 10:03:17 akmnAh4x0.net
コールうけてるの社員に替えろよ!

381:名無しさん
20/01/21 10:05:39 M9+y7NZ50.net
馬鹿幹部 専門性は低いけど自称コミニケーション能力がたかいんだろ。コールセンターのクレーム対応なら使いみちあるんじゃないか

382:名無しさん
20/01/21 10:39:06.31 wuC2BO0u0.net
川崎、秋葉原、銀座が新型コロナウィルスでパンデミック!

383:名無しさん
20/01/21 10:43:46.47 ZsWZPZ5r0.net
ちんこ損だって、イカ臭いし、栗臭いし、加齢臭にジャガイモだと思うの。

384:名無しさん
20/01/21 10:58:24 MUrSQV0M0.net
臭いと言えばドリアン!
URLリンク(www.olive-hitomawashi.com)

385:名無さん
20/01/21 12:16:43 sss3BxxI0.net
DX歌舞伎町

386:名無しさん
20/01/21 12:24:32 Jrn+4BPW0.net
さっき、富士通コールセンターに、速くリストラを進めるように、
クレームの電話いれておいた。

387:名無しさん
20/01/21 12:25:24 Jrn+4BPW0.net
汚物富士通いらね

388:名無しさん
20/01/21 15:19:14 k2nz4qCH0.net
人事部の鈴木さん、話題になってるのねw

389:名無しさん
20/01/21 17:14:34.06 M9+y7NZ50.net
【IT】“絶対に解読されない技術”「量子暗号通信」 東芝が実用化へ
スレリンク(bizplus板)
東芝、NECは量子暗号の技術もってるみたいだけど。富士通は? 量子力学なんかわかるやついないか? デジタルアニーラやってるくらいだから

390:名無しさん
20/01/21 17:42:15.20 yDR/1T9w0.net
新会社設立遅れる間、どんどん他社に追い抜かれていってる。いいぞ富士通、その調子だ

391:ハゲ
20/01/21 18:01:53.94 mGDtAaZU0.net
よりもいでドリアンはくさいと知った

392:名無しさん
20/01/21 18:14:17.37 MUrSQV0M0.net
臭い女
URLリンク(soar-world.com)

393:名無しさん
20/01/21 19:16:40.90 yDR/1T9w0.net
>>380
バーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーー!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch