キヤノン74【台風でも通常操業】at COMPANY
キヤノン74【台風でも通常操業】 - 暇つぶし2ch603:a
19/10/06 17:16:24.42 z+9PX9wB0.net
残業多い主任に裁量労働制を導入すべきだと思う
パフォーマンス低く、仕事する奴多すぎ
できればg3もやるといいかも

604:あ
19/10/06 17:50:40.95 DupkFI3E0.net
残業でマタリと年収アップ
昼はトイレで休んで、残業では誰も見ない業務フローとか手順書を作成
この業務フローは50万か
この業務手順書は100万か 
誰も見ないが高いな
そりゃ最終製品価格も高くなるよな
会社の利益には成らないが自分の利益にはなるから残業は最高だよな
自分がよけりゃって奴が多いから
こうなるわな

605:あ
19/10/06 17:59:11.74 29FDD6XT0.net
>>584
そんな顔真っ赤にして怒んなよww
「まだ戦える部分のアップデートで助かった」っていうけど、そうじゃなかったらどうするつもりだったのさ。
自分達が後手に回ってるのは明らかなのに、まだ大丈夫、これなら戦える、なんて自分達の都合の良いように解釈してる。
客観的分析が聞いて呆れるわ。
そんなんだから危機感が無いって言ってんだよ。
みんな頑張ってるなんて御託はいらない。
製品で、結果でその言葉を示してくれ。

606:そらそうだ
19/10/06 18:33:42.38 xydeBDZN0.net
>>591
そうだよ。怒るのは鳥飼洋行ちゃんの事だけにしろよ

607:あ
19/10/06 18:41:12.17 16o7q1bI0.net
>>561
ソニーが無くなったら代わりがなくて困ることを教えて視野の広い人

608:あ
19/10/06 19:29:20.22 oZRMH32S0.net
>>593
スマホを持っている人達とスマホメーカーが困る。
スマホの8割程度はソニーのCMOSセンサーを使っている。
ソニーがなくなるとスマホのカメラ性能が5年前に逆戻り。
我慢すればいいかも知れないけれど、一度手に入れた飴は手放せないものだよ。

609:あ
19/10/06 19:31:35.45 N3H7rEhT0.net
常に1位じゃないと気が済まないなら、常に1位の会社に乗り換え続けろよ

610:あ
19/10/06 19:32:54.32 0JUHUobr0.net
やる気のない人間には天国。
仕様が不明、リソース足りない、…と言いつつリスクのある判断は他人押し付けて、
結果レビューで自己アピールしておけば成果となる。
つじつま合わせの残業を忘れずにね。

611:あ
19/10/06 19:42:47.53 N3H7rEhT0.net
レフ機のシェアなんて圧倒的だし、あとミラーレス化するだけじゃないか
で、いまやってんじゃないの?

612:あ
19/10/06 19:50:00.22 LvU7FVcS0.net
>>591
> そうじゃなかったらどうするつもりだったのさ。
>>536はそうじゃなかったから助かった、っていう話だから、その返しは訳分からんぞ。
でもまあ分かったよ。
悪い状況の中でたとえ少しでも楽観的な見方をしたのは迂闊だったよな。ごめんよ。
明日からは遅れていてごめんないという意識だけを持って結果出すよう頑張るから、許してくれよな。

613:あ
19/10/06 19:53:27.46 LvU7FVcS0.net
>>597
楽観的な見方をすると危機感マンさんに咎められるから気をつけたほうがいいよ

614:Anonymous
19/10/06 20:22:35.51 H9j6ahux0.net
>>590
もう10年以上ベアもなく試験に合格してもプロモーションだけで給料はビタイチあがらない
唯一の年収アップの手段として残業しかないんだから一般職はMax までやってもバチなんか当たらないでしょ

615:あ
19/10/06 21:01:23.84 gvq5Kabr0.net
別に残業出来るならしていいと思うよ。自分が不幸だからって他人の不幸を願うのは無意味だよな。

616:a
19/10/06 21:43:27.68 6uHxoSZV0.net
下っ端が危機感を持っても、辞めることしかできないよ。
残業規制で、代わり映えのしない製品を毎年出すだけで手一杯だし、
要素技術は。利益にならないことしないで早く帰れって言われるだけ。
やる気とか危機感とか意味ないから持たないほうがいいよ。

617:あ
19/10/06 21:57:31.75 +IX3+Lbt0.net
50代ジジイは逃げ切り。
20代~30代前半は、転職の準備だな。
残りの30代後半~40代は詰んだな笑
ここで判断に迷っていたら泣き見るぞ笑

618:あ
19/10/06 21:58:52.35 1LlpV4ev0.net
>>597
シェアが圧倒的でも市場そのものが縮小しまくってんだからお話にならないやろ

619:あ
19/10/06 22:00:04.71 +IX3+Lbt0.net
若い奴らは、少なくとも1~2年の転職期間くらいはあるから余裕で損切れるだろ。
ジジイどもの意見聞いてる場合ではないぞ。お前らの血を抜き取ってゾンビにされるだけだからなww

620:あ
19/10/06 22:21:48.25 CzW1haxL0.net
カメラ市場が縮小してるとか言ってる奴は見通しが甘すぎる
カメラ市場は縮小ではなく、「消滅」に向かっているというのが正しい捉え方かと・・・

621:あ
19/10/06 22:34:00.58 N3H7rEhT0.net
>>604
シェアが圧倒的なら、「市場は縮小しているから」。
市場が拡大しているなら、「1位じゃないから」。
なんやねんもう。

622:あ
19/10/07 00:14:45.97 E7VuN97J0.net
>>607
実際業績悪くなってますやん…

623:あ
19/10/07 07:31:03.88 ZMK7Bf4F0.net
>>607
危機感が足りてないんやぞ

624:あ
19/10/07 07:40:59.49 0Qo5KTK50.net
まぁ、権力握ってる人達は自分らは逃げ切れると思ってるからねぇ。会社が潰れようが知った事かって感じだろうね。この状況を作ってるのは自分達なのに。
会長だけ必死にもがいて頑張ってるように見えるが。ことごとく失敗に終わるかもしれん。俺ならメディカルは買わないねぇ。伸び代少ないからね。

625:a
19/10/07 07:46:24.17 FI73reHY0.net
メディカルは京大様との共同研究がある
他力で現状を打開していくこの姿勢、スバラシィー

626:あ
19/10/07 08:53:43.25 CzVD1lDl0.net
今まで成功した共同研究あったっけ?

627:ななし
19/10/07 11:59:17.46 EQbtvji00.net
>>610
逃げ切れるとか思ってたら、クソみたいな施策思いついてやらせはせんだろう
単純に知見がない、ノーアイディアなだけだよ
今までどちらかと言えば目先の利益追いかけて、冒険しなかったツケだな、その時点の判断材料がどうだったかは分からんが、後になったらそう言われる事態になってるだろうな

628:あ
19/10/07 14:12:29.18 oLZ2HfAL0.net
逃げ切れれば良い。そんなの当たり前。
大切なのは家族だし。会社の奴なんか知らんがな。
自分の妻子がお金に困らなければ良いの。
退職後に会社がどうなろうが知らんよ。
未来の社員のために働いてる聖人なんかおらん。
お前らもそうだろう?
若手は手当ないんだっけ?
家族つくれないから分からんかw

629:あ
19/10/07 15:24:32.32 RTWTqjux0.net
この会社の場合なるべくしてなった当然の結果よな

630:あ
19/10/07 19:14:59.49 j86B6wpC0.net
ナノインプリントもどうなってんだ?

631:あ
19/10/07 20:28:47.88 1wQO+c/30.net
よそで最近はやりの45才以上のリストラやるしかないね
もしくは役職定年の導入
いずれにしても老害が多すぎ

632:あ
19/10/07 21:38:23.97 RTWTqjux0.net
子会社でやってる所あるな45歳定年

633:あ
19/10/07 21:41:08.50 CD/C/CIC0.net
別に未来の人のために働けとは思わないが、貰ってる給与分は働いて欲しいな。マイナスでしかないやん。

634:あ
19/10/07 21:49:54.59 uaJuvj+L0.net
試験で昇格すれば、さぼってても
降格しない素晴らしい人事制度は
画期的ですよね。詐欺師みたいな�


635:ミ員が量産されてこの会社は終わりますわ。



636:ななし
19/10/07 22:52:35.30 BwENBQ/U0.net
ビビッドってどうなんだろう
何かしょっちゅう研修で不在の人がいるんだが

637:あ
19/10/07 23:09:46.80 HmWt8CF/0.net
>>618
え?そうなの?どこがそんなことやってるの?

638:あ
19/10/07 23:11:10.80 l4cJRLvv0.net
>>619
大体の管理職は貰ってる分は働いとるやろ。
若い奴が福利厚生ゼロで一方的に搾取されとるだけや。
会社の制度を分かってて入社したんやから自己責任と思うけどな。

639:あ
19/10/07 23:37:20.18 Z17+7Rjv0.net
ここのところアラシ(アベとか皇族とか)出てこないね
最近の業績系の話題は落書き程度の効果しかなく会社にとって痛くないってことだな
ヤラセがはいてtると推測する

640:あ
19/10/08 00:32:17.60 GkGFmcgF0.net
>>622
45歳早期退職なら複写機系で一個知ってるな
退職金はかなり多めに出るらしいから悪くは無いみたい
50代の給与とかかなり終わってるらしいからな。。。

641:あ
19/10/08 02:43:53.06 gCfSX5bm0.net
To 華枝 自慢じゃないけど俺は記録魔なんだ。日記も毎日つけているし、今までの恋愛遍歴は事細かに記録してるよ。 まるでデータベースみたいにね。録画もしてて、この前全部DVDに落としてもらった。60になったら見返すのが楽しみだよ

642:a
19/10/08 06:03:55.70 5WWidBGd0.net
"フルサイズミラーレス4モデルの「瞳AF」を一斉テスト! 並べて比較してみてわかったこと"
これどう思うよ?

643:あ
19/10/08 06:31:44.79 Pae55Itv0.net
企業名や肩書にこだわらなければ給料同水準以上の転職先はまだまだいくらでもあるからな。

644:名無しさん
19/10/08 06:52:08.23 Brye76JE0.net
30台で主任にもなってないけど、転職サイトでベンチャーや
資本金2ケタ億の会社から年収850万以上で課長やりませんかって
複数社から面談確定オファーが来たよ。
企業の安定性に疑問を持ったから受けなかったけど、
これで良かったのか分からない。
時間単位の給料は間違いなくウチの方が良いだろうからね。

645:あ
19/10/08 07:24:01.28 RhatzbOR0.net
転職サイトなんて数打てば当たるみたいにめっちゃスカウト来るからな
受かるかどうかは別問題

646:あ
19/10/08 07:32:32.53 pSqZ2guq0.net
>>588
うまい

647:あ
19/10/08 07:40:06.32 NcdR3wZF0.net
>>629
それはエージェントの面談が確定しただけw
数撃ちゃ当たるの通り、エージェントはいい条件をぶら下げて、あの手この手で面接受けさせようとするわけだよ。

648:あ
19/10/08 07:44:47.49 HuahInx70.net
仕事が大変で今より高い給料もらえる会社になら転職できると思うが
残業ゼロでこの仕事の楽さでこの給与水準の会社になんて絶対転職できない(そんな職場で人を募集するわけがない)から、そういう職場がいい人はいくら文句があっても諦めた方がいい
世の中にはもっと給料が高くて楽な仕事はあるが、新卒で入る以外にチャンスはほぼ無い

649:あ
19/10/08 08:02:28.97 GkGFmcgF0.net
スカウトなんてサイトに登録すりゃバンバン来ます。
ただ、ステップアップするなら待ってるんじゃ無くて自分で探してください
ってソニーや東京エレクに行った同僚に諭された

650:ななし
19/10/08 13:44:10.06 yc0MiG5D0.net
試験落ちたわしね

651:あ
19/10/08 14:23:21.64 tJBBSbIf0.net
>>633
そんな職場で募集するわけないと思うだろ?でも人余ってるキヤノンすら中途募集してるんだよ。
30前半の年齢なら残業ゼロで月収40万なんて死ぬほど求人あるよ。
その中でもキヤノンなんて給与低い方だから普通は受けないけど。
たまに中途でウチ来て後悔してる人いるだろ?w

652:あ
19/10/08 15:32:00.12 Y80+HdHY0.net
>>629
計算したわけじゃないけど、本当にキヤノンって単価いいのかな。ただ労働時間が短いだけじゃね

653:あ
19/10/08 16:13:12.98 AXg1gP0N0.net
試験受かってたわ。イキる。

654:あ
19/10/08 16:55:17.27 tJBBSbIf0.net
>>637
リコー未満の給料なのに単価がいいわけないだろ。
しかも今過半数を占める40以上は住宅補助、更に上の爺は家族手当が加算されてその数字だからな。
20-30台の奴は世間の子会社レベルの単価だよ。

655:あ
19/10/08 18:04:24.20 O4DwMD4Z0.net
>>629
全力で仕事して自分自身で判断してきた自信あるんなら受けてもいいんじゃないかな。中途の管理職候補へのプレッシャーに耐えられるなら。数打ちゃいつか内定出るでしょ。今のまったりが不安だから、っていうだけならやめた方がいい。苦労するだけ。

656:あ
19/10/08 18:15:50.61 6PY9MdCf0.net
>>636
残業あるかどうかなんて会社レベルじゃなくて職場レベルで決まる(入ってみないとわからない)んだから残業ゼロの求人が死ぬほどあるだなんて観測のしようがないだろ

657:あ
19/10/08 19:01:39.53 ggq5g5rh0.net
キヤノンの給料が高いと自信持ってる奴は何なの?40歳給料ランキングで500位にも入れない会社なんだが…。

658:あ
19/10/08 20:27:15.81 tJBBSbIf0.net
>>642
残業少ないから!マッタリだから!他社は激務だから!
ってことにしたい奴がいるんだよww
そんなわけないのにww
うちの事業所は今日も若手の転職報告があった
デキる奴はどんどん辞めてく
平均年齢40超えの開発とか悲惨だわ

659:あ
19/10/08 21:31:13.56 JLHiuVmB0.net
二回目でなんとか合格
先輩すいません
追い越してしまってすいません
実力主義なんで逆恨みはやめて下さいね
僕はあなたの将来の上司かもしれませんので逆恨みしても先輩は得しませんよ

660:あ
19/10/08 21:35:50.66 pSqZ2guq0.net
>>641
そのとおりだ
キヤノンだって開発の年間残業上限ギリギリかつ休みが取りづらい職場もたくさんある
職場に入らないとわからない

661:あ
19/10/08 22:12:22.93 Hkac23De0.net
なんか不満いっぱいで大変そうだな。
自由に生きろよ。

662:あ
19/10/08 22:56:59.75 ymaB4Q/g0.net
年間で残業700時間しかできない、と言っている部署もあるんだぜ?

663:あ
19/10/08 22:58:28.35 GkGFmcgF0.net
転職すりゃ良いのに中途半端企業だから悩んじゃうんだろうな
オープンワーク見てると散々だがw

664:あ
19/10/08 22:59:08.48 IhNNGS6r0.net
デキる奴が辞めてるというか、不満がある奴が辞めてるが正しいんだが

665:あ
19/10/08 23:14:37.05 7Ubq7X//0.net
それはそうだろうな。不満解消の為に転職という手段を取り、条件が良いところに受かる奴が辞めてるんだろう。不満だけ持ってる奴はここで憂さ晴らしだろうよ。

666:あ
19/10/08 23:17:17.02 tJBBSbIf0.net
デキる奴がこの待遇に不満持たないわけないしな

667:あ
19/10/08 23:29:26.32 3gJ+PGoF0.net
不満があってデキる人がいなくなる
不満があってデキない人は残る
不満がないアホも残る

668:あ
19/10/08 23:54:36.55 Hkac23De0.net
不満なくてもやめるんだけどね。
他が楽しそうだから

669:あ
19/10/09 02:04:12.57 y46r+MlN0.net
比較対象はどうしても身近な友人になる。
日東駒専卒や専門卒なら不満もないよ。
MARCH卒だと大学同期より劣って嫌気さす。
早慶や宮廷卒だと40歳で400万位差がついて完全にやる気無くす。

670:a
19/10/09 02:09:49.44 m6mcPd+R0.net
不満があるなら黙って自動車系に転職しとけよ
トヨタとデンソー、ホンダは勤務地微妙
日産は経営微妙
だが本田以外の待遇は半端ない

671:あ
19/10/09 04:31:40.23 IDkV5RDk0.net
50代ジジイは逃げ切り。
20代~30代前半は、転職の準備だな。
残りの30代後半~40代は詰んだな笑
ここで判断に迷っていたら泣き見るぞ笑

672:あ
19/10/09 04:33:01.81 IDkV5RDk0.net
若い奴らは、少なくとも1~2年の転職期間くらいはあるから余裕で損切れるだろ。
ジジイどもの意見聞いてる場合ではないぞ。お前らの血を抜き取ってゾンビにされるだけだからなww

673:あ
19/10/09 05:45:49.46 QLaLkLQL0.net
室温設定25度で 職員の8割強「効率上がった」
兵庫県姫路市は7日、市役所本庁舎で冷房時の室内温度を25度に設定した7~8月、
総残業時間が14・3%減少したと発表した。清元秀泰市長が定例会見で明らかにした。
職員アンケートでも85%が「業務効率が向上した」と回答。働き方改革への効果があっ
たとして来夏も実証実験を続けるという。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

674:あ
19/10/09 06:48:50.41 2fcdRCwz0.net
残業10時間で年収700万(キヤノン社員、40歳)
残業40時間で年収900万(その他メーカー、40歳)
なら自分は後者のほうがいいなぁ
生涯賃金が数千万円違えば、暮らしもだいぶ違うだろうし

675:a
19/10/09 07:54:37.68 IVDcsRHI0.net
>>659
結婚してて子供が2人いたら、キヤノンの年収では高校までしか行かせられないよ
子供1人でも大学行かせるのはきつそうだ

676:あ
19/10/09 08:03:11.82 jjKBFTiN0.net
>>659
今すぐ転職するんだ

677:あ
19/10/09 09:31:05.33 5rTuAySO0.net
キヤノンで子供つくるとかバカだろ。

678:あ
19/10/09 12:59:01.68 bOp0kqJB0.net
しかも私的コミュニケーション文化があるから、実質平均20時間くらい残業してそう

679:あ
19/10/09 15:18:21.07 g16UrgU70.net
おれは毎日うんこ合計1時間くらいしてるからなあ

680:あ
19/10/09 17:06:42.70 5wZO5pry0.net
私的コミニュケーションつけなきゃいいじゃん
子供みたいな不満だな 笑

681:あ
19/10/09 18:38:54.26 QYNUOEM90.net
栃木茨城の人に教えてあげますけどテレビに出てる人にはメイクと照明があります。
顔で選んで揃えた人達が東京の人には奇形だと思われています。
こんなこと東京の人は教えてくれません。

682:あ
19/10/09 18:45:59.99 QYNUOEM90.net
北関東や東北の学校で一番の美男美女を東京の芸能事務所の人に見せると奇形児と言われます。
本当です。

683:あ
19/10/09 18:46:47.88 bwRblSLt0.net
台風来るね

684:あ
19/10/09 18:50:18.92 bOp0kqJB0.net
>>665
私的コミュニケーション文化があるかないかって話をしてるだけなんだが
文化として確実にあるよね?
子供みたいな知能だな 笑

685:あ
19/10/09 18:58:16.38 M6r687wW0.net
>>665
自分が見えてる世界が全てだと思っちゃう視野の狭い奴

686:あ
19/10/09 19:02:37.85 dNBPRDaq0.net
>>668
今度はさすがに休みにするだろうね。
まぁ土日なんで元から休みだけど、社員の安全を考�


687:カして休みにしますとか公表しそうだな



688:あ
19/10/09 19:11:00.99 ULMcfS2p0.net
複合機をエッジマシンに発展させよう
コニミノのパクリだけど

689:あ
19/10/09 19:17:53.81 1gmFIUv+0.net
>>671
外出は控えましょうって言いそう

690:あ
19/10/09 19:36:07.74 1JDP9uWW0.net
次の決算が楽しみだな!

691:あ
19/10/09 20:03:27.15 eFZv+4z10.net
配当は維持するだろうね

692:名無しさん
19/10/09 20:52:59.52 qGzBFzSX0.net
アメリカが中国の監視カメラメーカーに制裁加える影響でキヤノンが売れるといいですね

693:あ
19/10/09 20:54:30.61 MgXgAfiW0.net
幕末の江戸の写真を見ても浮世絵みたいな顔の人は写ってませんよね。
でも田舎の人は浮世絵みたいな顔の人が江戸にはいると思っています。
現代の福井の人も勘違いして奇形児を見せようとしてきます。

694:あ
19/10/09 21:02:26.21 eYgVWpbL0.net
明日面接の練習があるのでいま考え中
まぁ二次で落ちることはないだろうが二十代でG3にならなきゃ所長どころか部長にも成れないからさ

695:おーい中村くん。たまにゃ付き合えいいじゃないかっ
19/10/09 21:08:45.52 3kq7okHc0.net
#metoo
10年以上前だけど、キヤノンに協力会社として常駐してた時の話
キヤノン下丸子の鳥飼洋行に飲みに誘われて行ったら、
こいつが大量に料理注文するから、食べきれないですよって注意したのに、
構わず頼むんだよね。
で、自分にまわされた分はやっぱり食べきれなくて、残してたら。
”食べてください”って言って来るんだよね。構わず残してたら、何か不満だったのか、
帰りの電車でずっと、”こいつ馬鹿じゃねーの”って永遠と言ってくるんだよね。
なぜか鳥飼の同期の奴(松なんとかだっけな?)もヘラヘラしながら、一緒に笑ってたんだよ。
どうやらこいつが上で、俺は下だったらしい。
命令に背いたのが気に食わなかったって所だろ。
後日、また誘って来るから。行くわけないでしょって言ったら。
ヘラヘラ笑いながら、”いやだからーー行きますよー”って言ってくるんだよね。
どうやらこいつには、俺が断る権利がないと思ってるらしい。

こいつの上司からも酒癖悪いから、いつか失敗するっていわれてたけど
まだ生きてんのかなー?こいつはこの会社に寄生するしかないだろうけど
新入社員の人や協力会社の人は、
鳥飼洋行は気をつけな。おそらく今40くらい。

696:トリトリトリトリトリンドルたーいむ
19/10/09 21:13:06.27 3kq7okHc0.net
同僚教師に激辛カレーを… いじめ映像 独自入手
URLリンク(www.youtube.com)
これ見て、鳥飼洋行 思い出したよ。
もう食べれないよー

697:あ
19/10/09 21:58:11.72 Ajr4pESh0.net
>>659
残業40時間で年収900万(キヤノン社員、40歳)

698:あ
19/10/09 22:05:04.44 QsSAnFNB0.net
>>659
残業10時間で年収900万円
残業40時間で年収700万円
が抜けてるぞ

699:あ
19/10/09 22:06:59.28 y46r+MlN0.net
>>681
40hで、サマータイムは0h。
結局750万止まりだな。
公表されてる平均年収はもっと低いけど。

700:あ
19/10/09 22:18:38.42 2fcdRCwz0.net
>>681
40歳で900万もあるはずないだろ・・・
有価証券報告書って知ってる?
URLリンク(global.canon)
ここに嘘を書けるはずがないんだけど、
p.15を見ると、44歳で平均年収780万円らしい
すなわ�


701:ソ40歳で700万が妥当なライン(笑)



702:あ
19/10/09 22:27:27.86 Ajr4pESh0.net
>>684
俺は平均の話をしたつもりないんだが
開発に居たら40歳で900万なんて普通だわ

703:a
19/10/09 22:58:50.40 m6mcPd+R0.net
近年の開発残業はmax640が主流
1~6月:80H×4+40H×2
7~12月:40H×6
合計:640H
60Hまでは基本1.3倍、それ以降1.5倍の時給とする
560H*1.3+80H*1.5=848H分が残業代として払われる
G3エントリだと・・・
848*365000/150+365000*17.5
=365000*(848/150+17.5)
=365000*23.153
=8450845
G3 40歳の基本給をXとすると年収は
X*23.153
で表すことができそうだ
キヤノン全体平均は知らんが、残業しやすい部署の年収計算の参考になるだろうか

704:あ
19/10/09 23:03:35.08 V5oK9QgB0.net
個人の妄想を語ってもしゃあないやなwww.

705:あ
19/10/09 23:08:47.71 aGlB1cXL0.net
G3の二次試験ってどのくらい落ちるんだろうか

706:ななし
19/10/09 23:20:07.04 8egRNVHR0.net
>>669
俺は先輩から残業したら絶対申告しろと教わった。
金をもらわない残業は仕事の質が下がるからダメだと。
翻って、残業代に見合う仕事が出来てるか省みるようになった。

707:あ
19/10/09 23:48:43.68 Ajr4pESh0.net
>>686
式の中の150と17.5って何を意味してるの?

708:あ
19/10/10 00:01:24.28 ohgCYB6c0.net
キヤノン宇都宮の青木孝浩、金川智之、清野剛、三瓶洋輔、細谷雄亮、菊池、高松純一、稲葉健一、稲葉と交代勤務の男、手塚孝之、中里、高久、赤間順兵、武井紀彦はクソ!

709:a
19/10/10 00:03:35.39 ezPoi2vd0.net
>>690
150は一か月の最低勤務時間で、バラすと次のように分解できます。
150 = 20*7.5
この会社は一か月、20日出勤で一日の勤務時間が7.5時間
一か月あたり150H働くと、基本給がもらえることになります。
17.5は基本給12か月分とボーナス5.5か月分を足し合わせた値です。
つまり最低年収は基本給×17.5ということになります。
ボーナスは平均値(A2評価取得時)の値に丸めてあります。
例:
G2エントリの最低年収
270000*17.5=4725000
G3エントリの最低年収
365000*17.5=6387500
厳密には、昇格直後は前ランクのボーナスが払われるのでプロモーション直後の年収は異なりますが。

710:あ
19/10/10 00:27:09.52 FqhU7xDI0.net
来年は平均年齢46歳
平均年収600万代まで落ちる企業だぞ

711:a
19/10/10 00:38:09.90 ezPoi2vd0.net
さすがにないない
確かに今年、30代前半の奴が複数人やめてったけどそこまでにはならないだろう

712:あ
19/10/10 00:47:06.00 xcyTKTKe0.net
すごいな、詳細な給与査定項目が書かれるとはw

713:あ
19/10/10 00:51:25.21 xcyTKTKe0.net
>>678
二次でも落ちるで。面接日程の後半になる程落ちる噂や

714:あ
19/10/10 07:23:35.14 UZD33IzA0.net
>>685
平均が700万だから普通じゃないぞ
馬鹿すぎるだろ君

715:あ
19/10/10 07:27:39.57 UZD33IzA0.net
>>686
年間640時間も残業してその程度の年収ってすごいな

716:あ
19/10/10 08:01:10.88 6O4YOXoe0.net
>>697
平均って意味知ってるか?

717:あ
19/10/10 08:28:32.81 h5yvOD+x0.net
>>697
開発にいたらって前提つけてるの見えないの?

718:あ
19/10/10 08:57:02.24 l4doCjba0.net
貧乏人が。顔真っ赤にしやがって笑
オマエ目線の限定なんか知らんわ。

719:あ
19/10/10 08:57:49.16 BXQpcKm60.net
現実を見ようぜ…。

720:あ
19/10/10 09:03:24.47 l4doCjba0.net
ジジイと若い奴の構成比は、ざっくり3:1以上であって、それでいてこの平均700万は若い奴が受け取る金は実情かなり安いと容易に想像できる。
そんなんも分からん頭の悪いくそゴミども死ね

721:あ
19/10/10 09:05:26.58 x3Ps51uJ0.net
開発が一番多いキヤノンの平均年収が700ちょっとなんだがw
残業640主流なんてねーよw
製品で40×9=360、要素なら20×9=180が『主流』だから。
ついでに間接部門はほぼ0。有価証券報告書は正しいなw

722:あ
19/10/10 09:27:41.63 hEf0G62g0.net
世間では普通かやや少ないくらいなのに、40で900程度がなぜか自慢げになるという
この会社の水準の低さがよくわかるわ

723:あ
19/10/10 09:34:26.89 XJCTOQ7T0.net
あんまり老人をいじめてやるなよ
うちはまったり以外で勝負できないんだから

724:あ
19/10/10 13:02:24.63 VojLl6Mv0.net
よう、茶坊主ども!!

725:あ
19/10/10 13:09:48.09 jYv0HUKQ0.net
というか、900でねーからww

726:あ
19/10/10 13:13:25.92 jYv0HUKQ0.net
社員の自社評価が低いランキング
1位 富士通、、、キヤノンは?
URLリンク(www.google.co.jp)

727:あ
19/10/10 13:15:53.61 +9i2LTwk0.net
ここで、自社を持ち上げてる奴等はなんだ?www
それこそ、ポジティブ意見の輩は社員ではなくよそ者か、業者確定だな(爆

728:あ
19/10/10 13:38:09.43 +4gg4kZz0.net
というか40歳平で900万とかもらえるとか相当恵まれてるだろw

729:あ
19/10/10 14:06:02.84 XJCTOQ7T0.net
>>707
URLリンク(agora-web.jp)

730:あ
19/10/10 14:07:44.94 P+WkrPgU0.net
現実は40歳で700万円。
給料ランキングは500位内に入れないけど
自社評価が低いランキングは5位に入ったぞ。
やったなお前らw

731:あ
19/10/10 16:29:41.48 Z1q5xzpX0.net
>>709
これは自分がエリートと思ってるランキングだな
実際外に出れば年収7,8割になるくらい恵まれてる企業ばかり

732:あ
19/10/10 16:57:09.88 P+WkrPgU0.net
>>714
数年前まではMARCH以上の採用が多かったからね。
キヤノンは日東駒専レベルなら適切なんだよ。
最近はMARCHからサッカーボールのように内定蹴られまくってて
聞いたこともない大学からの入社が増えただろ。
給与水準を考えれば現在の状況が妥当だし
優秀な若手はちゃんと転職してる。

733:a
19/10/10 17:13:51.07 rD/JciaF0.net
この会社が満足いく人材を採用できる可能性はないだろうね
早慶以上の学歴の奴は格上大手に転職しまくってる

734:あ
19/10/10 17:35:40.25 xPeH7UPk0.net
モノ作りを志して入社したが、作っているのは数字ばかりだ

735:あ
19/10/10 19:26:29.92 7v6cAY780.net
>>709
ざまぁああww飯ウマぁあああウマウマウマゥ
お前らジジイどもはさっさと死にやがれ
役立たずのゴミカスはげどもww

736:あ
19/10/10 19:34:20.52 PGaXLNyk0.net
満点の転職理由
「金の切れ目は縁の切れ目」
この会社の同僚が明日死のうが何も思わない。世話にな�


737:チたのも皆無。



738:あ
19/10/10 20:04:49.49 lbcixtR30.net
日東駒専いないぞ
どこの話してんだ?

739:なな
19/10/10 20:37:33.00 gYPPtYmV0.net
>>712
会長に読ませたい

740:あ
19/10/10 21:03:54.55 ZjBo/lsg0.net
明日はここぞとばかりに社内放送で、
翌日は台風のため操業停止にしますとか言ってきそうだな

741:あ
19/10/10 21:24:55.63 OeBlZy8+0.net
株主の皆様
よろしくお願いします

742:Hello My Friend
19/10/10 21:28:24.70 k6I+gP0w0.net
生まれ持った『美』と、磨き上げた『美』が生み出す究極のボディラインが世の中の男性を虜にすることは間違いないでしょう。
美しい脚、スムースに流れるウエスト、見る人を魅惑する甘美な旋律なバストライン、屈託の無い笑顔が魅力でなお且つ大人のパフィームもある美女でございます。
育ちの良さが伺える上品な立ち居振る舞い、女性らしく控え目な柔らかい物腰、優しさに溢れた美しいほほえみに誰もが心を奪われます。
清楚で上品、スタイル、シルエット、そのビジュアルの高さは美しき女性の象徴とも言うべき素晴らしいCASTでございます。
品があり表情が色っぽく、記憶に焼きつく濃厚な甘さを感じさ、ほのかな甘さを添えた瞳は輝き、その目元を引き立たせる唇は花びらのようなみずみずしさを湛えております。
〝極上のエレガンスが咲かせた優雅な花・・・〟
お話している時の真っ直ぐな視線にはどのような年代の方も対応できる許容範囲の広さも伺い知ることができます。しっとり感が心地良く、癒しのマイナスイオンが部屋中に溢れることでしょう。
素直な性格を表すかの様で、清潔感と透明感を併せ持ち、思わずはにかんだ笑顔には心奪われてしまいます。
都会の洗練された女性が持つオーラのような見る者を圧倒する美しさを持ち合わせ、時折、垣間見せる大人の女性の一面に心奪われてしまう方も多いはずです。
彼女とだからこそ体験できる癒しと温もりに包まれたお時間を是非お楽しみください。

743:Anonymous
19/10/10 21:48:18.98 Uf1Mkb350.net
>>717
上手い!
山田くん座布団持っといで

744:あ
19/10/10 22:27:08.43 VfacA5xA0.net
一流のエリートの所作だと思ってやってるのは実は第一線で働いていない金持ちがやること。
普通のサラリーマンがそれをやると日本人は無表情で動きが遅いと言われます。

745:あ
19/10/10 23:01:54.01 P+WkrPgU0.net
>>720
日大はそこそこいるぞ。

746:あ
19/10/10 23:03:45.85 WPdwPund0.net
労組のアンケートが捏造なのが明らかになったなwww.

747:あ
19/10/10 23:40:34.63 QYr52IWk0.net
URLリンク(agora-web.jp)

748:あ
19/10/11 00:25:14.75 bB26tod90.net
給料500位圏外で自社低評価5位か。キヤノンから転職すれば給料も自社評価も上がるな。10年前はこんな会社じゃなかったはずだが。

749:名無しさん
19/10/11 01:46:00.21 qTXA7S6A0.net
御手洗ー田中ラインの事務系の取締役を一新しないと会社は何も変わらないよね。
新卒に1,000万円出す日本企業があるこのご時世、20年以上前に決めた、
給与


750:総額の抑制を主とした、給料体系をそのまま運用し続けているのはその一例。 元々は経営がよろしくない時期だったから、頼むから今だけ耐えてくれっていう 話じゃなかったっけ!? それから、イメコミ出身の社長も同様。



751:あ
19/10/11 05:04:32.29 eZcOYIMI0.net
キヤノンってそんなに給料低いか?
30代で基本給40万+ボーナス220万で残業無し年収700万くらいって考えると、凄く普通な気がするが

752:あ
19/10/11 07:09:50.94 bB26tod90.net
キヤノンの平均年収だとそれ40代な。

753:あ
19/10/11 07:23:52.18 6SrqE/jl0.net
基本給40万って30代後半で行きそうな気が…

754:あ
19/10/11 07:53:47.88 J61QiMK+0.net
32歳でG3になったとして、37歳で40万円ってとこだな。
他所の製造業と基本給自体変わらん。
ただ住宅・家族・扶養手当がついて45〜48万円が相場だろう。
自動車や化学や建材だと裁労で50〜60万円程度。
結論言えば給料低いよ。
平均年収は嘘つかないよ。
上場で500位内に入らない程度には低い。

755:あ
19/10/11 07:56:44.81 7HYGxtZw0.net
給料の低さで文句言ってるけど、有価証券報告書の年収700万代って考えると普通の会社だな
ただし、これだけ不満が出てるって事は中央値は700万より遥か下にいそう

756:あ
19/10/11 07:58:08.66 0RJCz4060.net
40歳で700万って中小企業並みだよな…
なんでそうなっちまったんだ…

757:あ
19/10/11 08:07:13.88 LLmb1aH20.net
10年前はこんなんじゃなかったなら、
この10年間に仕事してた人が悪いのでは!?

758:あ
19/10/11 08:44:56.37 Fzw2sWbm0.net
給料の下がり具合が斜陽感すごいな。

759:あ
19/10/11 08:51:22.18 eZcOYIMI0.net
他社も今は手当て削られてるし、トヨタ系は年間休日が少なくて勤務時間が30分長い点も考慮すべきでは?

760:あ
19/10/11 08:58:34.76 Fzw2sWbm0.net
それ含めて500位圏外な。

761:あ
19/10/11 09:08:10.74 eZcOYIMI0.net
この会社は低コスト低レベルの労働者を集めて経営の力で価値を発揮しようという方針だよね
自分がその程度だと思うやつは付き合ってやればいいし、そうでないやつは適当に踏み台にしてキャリアアップすれば良い

762:あ
19/10/11 10:36:28.68 Q9aZEliC0.net
まず人が多すぎる
ばばあが辞めない
一人あたりの仕事が少なすぎて
残業にもならない
じじいが仕事しなくても降格や役職定年がないから若いのがわりを食ってる
まぁ会社自体が完全に腐ってるよな
活気がまったくなく澱んでる
大規模に人事制度を変えないと。
さぼった者勝ちを許し続けんのか?

763:a
19/10/11 13:13:16.97 jEK0zXuq1
>>735
自動車、化学は裁量手当てに扶養手当で最低月収55万はいくぞ
ボーナスは6ヶ月だし、お主ちょっと過小評価してるぞ

一流大手じゃない自動車、化学の話ならわからないでもないが

764:あ
19/10/11 13:18:01 FWH8vlBl0.net
IQ130なら勉強しないで東大入れる。
勉強しないで東大入れる人から見たら慶応とニッコマの違いが分からない。
アメリカの基準で測定したら慶応にはIQ150すらいない。

765:あ
19/10/11 13:44:45.36 /dMCb5B50.net
>>743
うるせぇな、ごみジジイ。てめぇがとっととやめろ。シネクズ。

766:あ
19/10/11 13:51:34.64 /dMCb5B50.net
サンダル履いてるジジイおるけど、あれなに?あれでドレスコード守ってるんか。ボケて自分の家と勘違いしてんのか。
ジジイのバリエーション豊富過ぎるしな。
歯磨きジジイ
爪切りジジイ
びっくりしたのは、自席ヒゲ剃ってるジジイな。

767:あ
19/10/11 14:18:58.33 vr9D2YGj0.net
>>746
あんたこそ仕事中にスマホですか
はやく会社から居なくなれよ糞くすがぁ

768:あ
19/10/11 16:50:03.81 fpvr+/rN0.net
少ない給料から福利厚生を撤廃した労組にお金を払ってるキヤノン社員はメンタルの強さを誇って良い。
赤字のリコーより、経営危機になったシャープより、低い給料で働いて、日本屈指の配当率と役員報酬実現してるんだから本当凄いよ。

769:あ
19/10/11 17:31:44.90 gVKE9lYV0.net
それこそグローバルエクセレントカンパニーの社員であることの誇り。

770:a
19/10/11 18:12:46.52 LiQaYbne0.net
台風でも出社しろといった会社が、
休日だと外出控えろって言い出すの笑えるよな

771:たいふたいふう
19/10/11 18:37:05.89 q9Cqw48H0.net
よういくちゃん

772:a
19/10/11 19:02:24.94 bRNfIE+Y0.net
g3の37歳で40万いく人はそうそういないですよ
そういう人は40万円行く前にg4に上がってるでしょうね。
以下、現実。
32歳昇進はよっぽど期待されてない限り、年度途中昇進。
その年の評価はb1で昇給なし。変わりにボーナスがg3最低水準に上昇。
33歳、34歳はa3評価でそれぞれ4800円昇給。
35歳、36歳はa2評価で毎年8300円昇給。
結果、37歳で基本給365000+26200=391200円。
年功序列だから、a2評価に上がれない可能性あり。
その時は37歳で基本給365000+19200=384200円。

773:あ
19/10/11 19:21:37.42 Bo/DQ6Y90.net
30代前半にG4になればそこそこ良い企業と言える
なれなかったないやつはしゃあない
中小企業だと思って諦めろ

774:トリトリトリトリトリンドルたーいむ
19/10/11 19:57:43.85 q9Cqw48H0.net
鳥飼洋行ちゃん酒癖なおったかなー
酒で失敗するって言われてたけど。。
心配だなー

775:あ
19/10/11 20:08:01.76 Fzw2sWbm0.net
現実は基本給年齢万円いくかやな。
37歳なら37万あれば良い方だろね。

776:あ
19/10/11 20:12:25.66 fpvr+/rN0.net
>>754
MARCHならそれで順当だけどね。宮廷早慶だと
28にG3昇進しても33歳で大学同期に抜かれる。
33でG4昇進しても36歳で大学同期に抜かれる。
M1/2になった時が一番差を付けられる。
すぐにM3になる自信があれば良いけど上が詰まってて厳しいのが現実。
G3一発合格で32歳に転職、G4最短で35歳に役職付き転職がデキるなら、一番コスパよくキヤノンを利用できるだろうね。前者のパターンは何人か知ってる。

777:あ
19/10/11 20:19:03.51 I+T8YAD10.net
確かにキヤノンの問題点は、G3が受かりにくい割には30代で給料が伸び悩む点だな。30代で必ず他社のやつに給料抜かれる。

778:あ
19/10/11 20:36:46.34 dBKL3bxH0.net
抜かれるから、何なん?
一生幸せになれなさそうな考えだな

779:あ
19/10/11 20:41:34.35 jEWXKnfZ0.net
手取り14行かずにボーナスは35くらい
高卒三年目でこんなもん
実家暮らしの人は行けるけど県外就職で一人暮らししてる人はキツい
同期どうやって生活してんの?
貧困層みたいな暮らししてんの?

780:あ
19/10/11 20:43:03.92 m5L56mG80.net
>>760
同期じゃん
残業して生きてるよ

781:あ
19/10/11 20:43:11.91 K2IfWqr00.net
>>759
幸せになれる考えってなんだ?笑わせるなww

782:あ
19/10/11 20:47:18 jEWXKnfZ0.net
>>761
残業がほぼないところ行ってしまったんだよなぁそれが
今年まだ6時間
食費削りに削って一万行かないような生活してるわ

783:あ
19/10/11 20:49:09 m5L56mG80.net
>>763
砦の研修受けてた口でしょ?
毎月20~30やってるから生きていけるけどそれでも厳しいわ

784:あ
19/10/11 20:53:52 jEWXKnfZ0.net
>>764
あぁ~完全に同期だなぁ
砦いた頃は12行かなくとも家賃光熱費は一切かからなかったしまだ生きてられたわ
家賃補助二年目までしか受けられないってなかなか辛いよな
福キヤは25?まで補助あるって聞いたけど本当なんかな?

785:あ
19/10/11 21:00:51.93 m5L56mG80.net
>>765
地獄でしかないよね
周りは向上心がない仕事を覚えない大人達ばかり
グチグチしながらべちゃくちゃ喋ってばっかで
尻拭いをするのはリーダーと僕含む一部の人間ばかり
真面目に転職先探してるわ

786:あ
19/10/11 21:08:51.49 dBKL3bxH0.net
>>762
何でそれを俺に聞くの?

787:あ
19/10/11 21:08:58.41 jEWXKnfZ0.net
>>766
転職は考えてる
求人見てると今と同じような仕事で倍ぐらいもらえるとこゴロゴロあるしな(もちろん紙面上だけだけど)

788:あ
19/10/11 21:09:35.65 I+T8YAD10.net
>>762
幸せになれる考え方=
他人と比較せずに、不幸な自分を見て見ぬすること
なんだろうw

789:あ
19/10/11 21:52:19.97 eZcOYIMI0.net
会社と労組は給料低い代わりに終身雇用だとか言ってるけど、給料据え置きなら雇い続けられるのは当然。本末転倒

790:
19/10/11 22:06:43 yh5MiCUz0.net
URLリンク(www.vorkers.com)
もはや比較にならない

791:あ
19/10/11 22:41:10.02 Qc/0r/zo0.net
>>771
まるで昔は比較できたかのようなw

792:あ
19/10/11 23:20:15.24 yh5MiCUz0.net
>>771
過剰なコンプライアンスは悪とかよく言われるから、事実上全項目で敗北だな

793:あ
19/10/11 23:38:01.84 XLMlQ+RF0.net
>>757
G3一発合格30歳年収800万で、転職して給料1.2倍、その後給与改定でさらに1.2倍になったので大変満足だわ

794:あ
19/10/12 00:06:04 4PoeXAhc0.net
あxし奥さん、三人の子供がいるのに20代の女性をmixiで
ナンパして不倫。相手は 結婚時も、他に付き合っている女性がいた。
子作りしてる時は、取引先の女と不倫。
その後早稲田大学の同級生と不倫。
50過ぎてキャバクラの恭子ちゃんと一年半以上不倫。
金を出させるだけ出させて遊んで捨てた。その後、
大学時代に付き合ってフラレた津田塾大のメルヘン
チックな運動音痴と再会。 と二股不倫している。
津田塾大の女の息子が東大入ったと聞いて、お祝いを
口実に会ってW不倫開始。
この女に「俺たち、60になっても70になってもイチャ
イチャしていようね。そして俺の骨を拾って欲しい」
とお願いする。
なぜ「俺の骨」にこだわるのか?
それはあxしが「俺の人生に多大な影響を
与えた人」という67才にもなるジジイが、30年以上W
不倫をしている話を聞いたからだ。このジジイは、
W不倫相手以外にも「取引先の女を好きになっちゃった。
どうしよう」とあxしに相談してくるエロジジイで、
この年になると女が人生の大きな生きがいに
なるんだと言った。あつしは、この話に大きく感銘を受けて、
「俺の骨を拾ってくれる女」を探し続けている。
でも、結局


795:は「俺の骨」は犬に拾われるんだと思う。 あxしは自分の恋愛遍歴を事細かにスマホに保存して残している。



796:あ
19/10/12 00:18:33.16 rt6gGkeb0.net
自分は逃げ切れるから後はお前ら頑張れとかいう所長もいるしな。何もしないでいい給料もらってるわ。

797:
19/10/12 00:54:27 E6i9ul6H0.net
>>776
先が分かってるのを教えてくれる良い所長じゃねえか

無理やりこの会社に未来がある様に見せる方が見せる方が罪深いよ

798:あ
19/10/12 01:16:59.42 f3V7dY7z0.net
G4のエントリーって44万だっけ?

799:a
19/10/12 01:47:58.98 T56Z3dIp0.net
43万円では?

800:
19/10/12 02:38:34 i+ZKzjCC0.net
>>779
残業なしの年収は730万ぐらい!?
案外安いんだね。
若い組織だと競争も厳しいだろうし・・・・・

801:あ
19/10/12 09:06:20.73 iPZr+l+g0.net
今日が火曜日だったらと何度も思う

802:
19/10/12 09:55:46 T56Z3dIp0.net
>>780
責任が5倍増して基本給があまり上がらないG4
出世競争を戦う意味のなさがそこにはある!!

その先の管理職は言わずもがな

803:あ
19/10/12 11:17:27.59 5pPH7U+T0.net
多摩川が氾濫したら本社沈むかな?

804:
19/10/12 11:38:59 iPZr+l+g0.net
H棟の地下駐車場が水で埋まるんじゃ
役員もそこで退任かな

805:
19/10/12 11:55:18 5ZN6Bh170.net
主任どころか室長にだって大した責任ないが。

806:
19/10/12 11:57:39 RCXnDqqa0.net
今日が出勤日だったら、通常操業して、定時に
「台風が接近しているので気をつ付けて帰宅してください。尚、電車は全て止まっています。」
って放送が流れたんだろうな。

807:
19/10/12 12:12:54 BwV948aX0.net
>>785
会長だって責任感皆無だし。
買収失敗しても業績悪化しても配当維持、ストックオプション貰って報酬も維持。
社員の給料削って自社株買いw
文字に起こすと酷ぇなw

808:あ
19/10/12 13:42:18.34 h1Uztd4z0.net
散歩と雑談とバカ笑いで毎日を過ごしてきた管理職が定年退職
貴方のツメ切りの音と煎餅を食べる音は貴方の周囲の人達の集中力を著しく落としてきました
再雇用は無しでお願いしますw

809:a
19/10/12 13:50:21.90 T56Z3dIp0.net
水虫の湧いた足を自慢げに見せびらかしてくる万年主幹はそろそろ定年だろうか

810:あ
19/10/12 13:56:52.25 xdHpR3h30.net
>>777
所長クラスならこの会社のダメっぷりが痛いほどわかるからなw

811:
19/10/12 14:53:12 2yYvxE5X0.net
多摩川がやべぇな

812:ななし
19/10/12 15:11:53.43 esYZ3VK00.net
会社、大丈夫かな。。。

813:
19/10/12 15:58:48 lOfjo8C00.net
キヤノンの事業所は殆どリバーサイドだから大変かも。

814:
19/10/12 16:02:51 E6i9ul6H0.net
台風の影響よりも違う意味で既に大丈夫ではないからな

815:
19/10/12 16:09:01 3dVLxvLZ0.net
このまま潰れてしまえ

816:か
19/10/12 16:09:05 3A+6l5eU0.net
裾野は避難勧告か

817:
19/10/12 16:46:54 YiP5gGc00.net
砦は大丈夫?

818:あ
19/10/12 16:52:13 XSiR8hh30.net
社員用の会社の営業状況を知らせる緊急用メッセージサイトみても、

会社からお知らせすることはございません

とだけだなぁ。。。

休出は原則禁止ですとか、
十分に注意してだの、なんか書けよって気もするが、、

819:
19/10/12 16:58:33 T56Z3dIp0.net
ここにいる若手(34歳以下)G2はすぐに転職した方がいいよ
年収100〜150万円アップぐらいならすぐできるよ

820:あ
19/10/12 17:01:11.14 oFVf/vgh0.net
>>798
金曜に土曜は休出禁止とかお知らせ回ってなかった?
休出することなんてないから、流してたけど

821:ああ
19/10/12 17:31:10 vYY/IEaQ0.net
鳥飼洋行ちゃん

もう食べれないよー

苦しいよー

822:あ
19/10/12 18:14:18 XSiR8hh30.net
金曜、全員が放送時に出社してるとは限らんし、
普通は自己判断的にも出社はしないだろうけど、
そこのお知らせくらいメンテしとけよって気はするね

823:
19/10/12 19:23:24 ZKBxkZzv0.net
裾野の人、気をつけてね。
会社は何もしてくれないから余計心配。
多摩川沿いも氾濫警報があるので
皆さんお気をつけて。

824:
19/10/12 19:50:15 oFVf/vgh0.net
下丸子ヤバいんじゃね?

825:
19/10/12 20:44:47 VMfHIXDi0.net
こんな糞会社、潰れていいよ

826:あ
19/10/12 20:54:47 27JT3SQX0.net
下丸子の全社サーバー室地下だからまずいな。
確かそもそも多摩川より低位だし、水没したら会社終わりだな

827:
19/10/12 21:00:09 i+ZKzjCC0.net
本社の所在地、かなり早い時間から避難指示だが大丈夫か!?

828:
19/10/12 21:01:36 ob3mj6N50.net
大分にくればいい

829:
19/10/12 21:05:53 ZKBxkZzv0.net
会社はどうでも良いけど、社員の皆はちゃんと気をつけて無事でいてね。

会長は真逆のことを言うだろうけど。

830:あ
19/10/12 21:12:45 27JT3SQX0.net
ガス橋水没したらしいな
これでサーバー室潰れたら地下に作ったやつと承認したやつは責任とらないとな
サーバー潰れるほうが他のB棟全部潰れるより痛いだろ

831:
19/10/12 21:13:36 2yYvxE5X0.net
多摩川で越水したらしいな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

832:
19/10/12 21:13:59 gy8f6owm0.net
さすがにバックアップ取ってるだろ
昭和じゃあるまいし

833:
19/10/12 21:45:56 lOfjo8C00.net
>>812
取ってあるだろうけど、バックアップから復旧する訓練をやった事が無いと結構大変。

834:い
19/10/12 21:55:18 27JT3SQX0.net
確か完全バックアップではないはず
あと自動バックアップではないと聞いた

835:い
19/10/12 21:55:19 27JT3SQX0.net
確か完全バックアップではないはず
あと自動バックアップではないと聞いた

836:あ
19/10/12 22:11:42 dtxxC4z90.net
B棟浸水きぼーん
マジで浸水しないとおもんないんだけど笑

837:あ
19/10/12 22:16:23 mvo0njd50.net
浸水浸水さっさと浸水wwwつまんねーわ、しねしねしねしね

838:い
19/10/12 22:18:51 27JT3SQX0.net
まあでも会社にも被害は出ないで欲しい。
被害でたからボーナス減とかされても困る。

839:
19/10/12 22:19:48 FxW/m1Ej0.net
平塚もやばいかね

840:
19/10/12 22:47:29 2yYvxE5X0.net
これはもうダメかも分からんね
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

841:あ
19/10/12 22:59:06 W7xFyp1V0.net
>>820
よっしゃあああああさいこー全員しね笑

842:
19/10/12 23:08:18 f3V7dY7z0.net
22:30のガス橋
URLリンク(i.imgur.com)

そーす
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

843:
19/10/13 00:11:39 u8T6kQ2d0.net
>>822
この議員さん、あのマンションに住んでんか…

844:
19/10/13 00:12:10 u8T6kQ2d0.net
>>822
今この水位だと明日には超えるかもな…

845:
19/10/13 00:15:48 BCFzFnEv0.net
むさこのタワマン高


846:みの見物www 世帯年収1800 高みの見物わろす



847:
19/10/13 00:17:26 u8T6kQ2d0.net
>>810
誤)作った奴
正)作らせた奴
概ね上の方はその手の知識ないからな
川沿いで地下と言ったら大概のベンダー引きつるよね
湾岸で完全密閉の地下作ったとこあるけど、あれは浮くレベルだかんね
多分常識を超えるところに解がある…なんて悦に入ってるんじゃないの?

848:
19/10/13 02:25:57 ZKD5LQPP0.net
上流で氾濫してるから大丈夫だろうな

849:
19/10/13 02:29:02 aNtm3nqq0.net
ハゲ

850:あ
19/10/13 05:43:46.46 AhiAGF9T0.net
スキル1の社員を何千人集めても、できる製品レベルは1だ。
バカにされるのは変わらん。

851:
19/10/13 10:30:36 q+vI+uL50.net
3qも業績下方修正の公算高い。
今後しばらくは慢性的な減益に悩まされるだろう。
1日でも長く黒字を維持させるには
不採算になりつつある部門の人員圧縮が急務。
減配などあってはならない。

852:あ
19/10/13 11:33:20.63 fgopIKlI0.net
つまんねーな。サーバールーム破壊してくれてると面白いのに。

853:あ
19/10/13 12:43:55 q1XMm1qI0.net
廣橋wwwww 企画wwwwwww

854:
19/10/13 18:42:25 PcBMHOvl0.net
3Qも下方修正したら、ガチで株価2500円が見えてくる。

管理職界隈で複写機一本で成り立つ会社みたいな冗談がささやかれてるそうだから、3Q下方修正の可能性めっちゃある

855:
19/10/13 19:50:05 8/nf+L8n0.net
キヤノンLBP
キヤノンカメラ
キヤノンコピア
キヤノン光機
........
別れたらどう?

856:あ
19/10/13 19:58:12.98 79/lXtDy0.net
株価下がっても配当は維持してくれ!
配当下げたらホンマやばい、投げ売りされるんちゃう?

857:あ
19/10/13 20:03:20.41 tInhCRs10.net
株価がどうなろうと関係ないからな
自社株買いしてるアホはご愁傷さまw

858:
19/10/13 20:41:12 FEu3l0zs0.net
URLリンク(agora-web.jp)

859:あ
19/10/13 20:48:23 NCndt4Be0.net
>>834

細かすぎ

860:
19/10/13 20:52:05 CFNkwlnR0.net
>>831
愛社精神という不毛な考えは全くないけど、こんな人は早く辞めればいいのにと思う。

861:
19/10/13 20:56:39 PcBMHOvl0.net
>>834
なんでも東芝の真似すればいいというわけではないぞ

862:A
19/10/13 21:11:25.47 8/nf+L8n0.net
キヤノンR&D
キヤノン上痛サービス
追加じゃ

863:あ
19/10/13 21:55:22.15 cBaZ2H660.net
>>839
もう辞めた人なんじゃない

864:あ
19/10/13 22:20:33.25 q+vI+uL50.net
先代から築いてきた30年間減配なしという輝かしい伝統、ブランド
これに泥をぬるようなことはあってはならない。
御手洗氏はこれを十分に心得ている。
後任にもこのブランドの重みをしっかり引き継いで頂きたい。
ゆめゆめ株主を裏切らぬよう願いたい。

865:あ
19/10/13 22:34:01.17 QhGjXZmb0.net
万が一にも減配させると言うなら、来年度は全社員に昇進昇給完全抑制、管理職には一律減俸を実施せよ

866:あ
19/10/13 22:37:17.68 wznDzWGp0.net
武蔵小杉は、街中泥だらけらしい。
小杉と玉川の社員は、清掃ボランティアしないと。会社ぐるみで1週間くらいすれば、少しはイメージアップするよ。

867:あ
19/10/13 22:42:59.78 NhKKqjIT0.net
減配はないって言ってるから大丈夫じゃね

868:あ
19/10/13 22:44:44.69 hARYG


869:Vh90.net



870:
19/10/13 23:00:44 79/lXtDy0.net
マジな話減配されなきゃ耐えられるもんな。
減配来たら損切りするしかなくなる…。

871:あ
19/10/13 23:23:16.41 wYKVSJkV0.net
会長様が大量の株を保有してるのに、減配するはずなかろう

872:
19/10/13 23:36:50 NhKKqjIT0.net
大量ってたかだか14万株程度じゃなかった?発行済み何株あると思ってるんだ?

873:あ
19/10/13 23:47:03 HCrLJ4Pr0.net
災害特需は不謹慎だから置いといて
ラグビーW杯オフィシャルスポンサーとして特需って見込めるの?

874:あ
19/10/14 00:02:23.76 YQxx7n7Z0.net
14万株あったら毎年2100万円入る訳で
会長様の年収を社長如きが下げられるはずなかろう

875:あ
19/10/14 00:15:40.54 c/Hnzsad0.net
減配はしないだろうけど人員削減もねー
株主様は含み損でも支えてクレメンス

876:馬場ヌキ
19/10/14 00:17:05.59 h2ZuVXyd0.net
たいくつな会社だなぁ

877:あ
19/10/14 00:35:31.04 GsyGGVMK0.net
キヤノンは古臭いレトロなイメージの会社でしかなくなったよなぁ。

878:あ
19/10/14 01:22:11.13 h7hWMXvK0.net
>>842
転職予定すね。来年1月に有給取ってそれ使い切ったら辞める。浸水なかったようだし、つまんな。

879:名無しさん
19/10/14 02:53:44.17 tkMZdWOL0.net
会社が儲かってないんだったら、減配も有りだろう。
外向けのミエで内実が伴わなければ意味がない。
むかーし、株主と従業員、役員は三位一体だとよく聞いたが、
最近では死語にありつつあるな。
役員の報酬を維持するために、従業員の給与と福利厚生を
削ってるとしか思えないような施策をしているから、色んな意味での
従業員の意識が下がっているように感じる。
表向き成長、成長って言っているけど、人が減って、新しいモノも
出てこないから、とてもそんな状況ではないと思う。
この点、今の経営陣はどう考えてるんだろうかね?
今の利益ばかりで、年単位の視点が足りないんだろうな。

880:あ
19/10/14 05:30:14.54 innYtWvS0.net
>>856
来年付与される有給20日分を使って1月末退職?
11月末にボーナス貰って退職するのがいいかなと思ってたんだが、12月は今年の有給で埋めて、1月は来年の有給で埋めて、有給全部使い切って2カ月分の給料多くもらってやめた方が確かにお得だよな
会社はいい顔しないだろうが、今まで社員への待遇悪かったんだし、制度を正しく利用してるだけだし、文句言われる筋合いはないわな

881:あ
19/10/14 06:14:11.81 innYtWvS0.net
アクションカメラ
ドローン
全天球カメラ
こんなかだったら、
全天球カメラが一番可能性あるかな
今後はVRの時代がくるから、
そんときのコンテンツ作りの需要が見込める
リコーの特許網あるだろうけど、
そういうのくぐりぬけるのとか
キヤノン知財は得意だしね
キヤノンの社風に既存技術を後追いして洗練化ってのもあるしね

882:あ
19/10/14 09:00:00.06 j6myGp3d0.net
>>856
もう転職先決まってるんすか?
ずいぶん長く待ってくれる会社ですね

883:
19/10/14 09:09:41 e4FMtXZi0.net
>>859
知財はくぐり抜けてはくれないよ

彼らは判定するだけ

884:あ
19/10/14 10:07:06 yMkmhcZQ0.net
>>861

分割の時にはいろいろ考えてくれてると思うけど

885:あ
19/10/14 10:42:58.88 IXvG1hxW0.net
>>862
そうね。
構造特許やプロセス特許、得られる効果毎に請求項も変えてパテントマップの空欄を埋めるために一件を複数件にしてくれる。
それ程優れているわけでもない発明を巧みに分割してパテントマップを埋めて競合が身動きの取れない状態にする。
競合が持つ重要な一件の特許をクロスライセンスで利用するために複数の特許で開発に必要な技術的な堀を埋める。
知財は戦略的だと思うよ。

886:
19/10/14 11:24:11 YQxx7n7Z0.net
競合が身動きの取れない状態にする?
どんどんシェア奪われつつあるんだけど笑

887:
19/10/14 11:35:08 IT8Z34tg0.net
>>864
ここの社員ならわかるだろうけど知財が何かしてもカラぶってることのほうが多い
ここの開発が書く元の特許がゴミだからね

888:あ
19/10/14 11:38:17 8bCU/Ffq0.net
ライン課長に教えてあげますけど製造現場は奇形揃いだと東京の人に陰で言われています。
東京の優良種と田舎の優良種は違います。
テレビに出てる人は画面上と実物は違います。見せ方があります。

女ならまだしも男で顔の脂肪が厚いのは完全に奇形です。あんなの東京にいますか?

889:あ
19/10/14 12:11:40.86 CqsG4cQV0.net
ゴミ特許は出したくて出してる訳じゃないわ
でもランク高い特許もそこそこ表彰されてるだろ

890:あ
19/10/14 13:11:58 innYtWvS0.net
特許庁が絡む全国発明表彰とかでたまに表彰されてるけど、あれは忖度だと思ってる
特許庁長官とかH棟きてたりすんじゃん
特許に書かれてる内容とか
リチウムイオンバッテリーとかに比べたら
ゴミみたいなもんだろ

891:名無しさん
19/10/14 14:43:53 +PDtLJx30.net
MJと地域会社の自主事業という先見性を持って行動してる事業にかけようよ

892:あ
19/10/14 17:57:24 k+Xh2uG20.net
御手洗も上流の仲間入りをして舞い上がっている。
安倍晋三は自分を皇族に準ずる貴族か何かだと思っている。
梅沢富美男はテレビに出てないとき自分は財閥の方�


893:スちとお付き合いがあるとそればかり言う。



894:
19/10/14 18:08:59 CrbvE4CS0.net
40歳年収が高い企業トップ1000社ランキング【2019年版】
390位 キヤノン 754.3万円
URLリンク(diamond.jp)

895:あ
19/10/14 18:19:37 sEdNhBRh0.net
現業含むとはいえCMJに負けるincさん

896:
19/10/14 19:27:13 fdfMedxa0.net
逆に言えば現業抜けばMJ相当なんだけどな

897:
19/10/14 19:33:54 b/h3bJ5F0.net
ニコンに50万負けてるって受けるな。
どんだけケチなんや。ニコンはリストラしてるからか…。

898:あ
19/10/14 20:43:09 961s/c4A0.net
最近、自社株買いしないね。
経営陣は株価がまだ下がるから買い時じゃないって思ってるのかしら。

899:あ
19/10/14 21:12:32 2uwmusP60.net
転職はありだと思うが考えてる奴は当然G3試験受かってるんだよな?
あの程度も受からない奴が他社で通用すると思わない方がいいぞマジで

900:あ
19/10/14 21:22:04 LqW/S/PS0.net
>>875

配当支払いでキツキツなんだったりして

901:
19/10/14 21:24:48 kdZgWm9l0.net
>>875
最近、自社株買いしたじゃん。
配当維持するために、どんどん自社株買いして欲しい

902:
19/10/14 21:25:01 GsyGGVMK0.net
どっちでもいいよ、g3受かったって他社より給料低いんだから。まあでもg2からg4まで割と満遍なく転職してるよな。たまに管理職クラスも転職してるし。

903:a
19/10/14 21:52:45.36


904:IT8Z34tg0.net



905:あ
19/10/14 22:03:06.93 pf7wm0qr0.net
転職先は何かしら能力や可能性を感じたから採用するんだろ。
キヤノン基準のsat試験の結果なんて無意味さ。

906:名無しさん
19/10/14 22:30:12.72 tkMZdWOL0.net
openworksに書いてあったけど、弁理士持ちや東大卒の人も落ちるんだって
所詮その程度の試験なんだよw
彼らが他社へ行けば、重要な役割を与えられる可能性は高いけど。

907:あ
19/10/14 22:32:49.43 YQxx7n7Z0.net
あの試験に意味があるかどうかは、この会社で働く無能なおじさん達を見ればよくわかるだろ

908:
19/10/14 22:37:06 AWeCp6Cb0.net
>>876
ぶっちゃけG3もG2も関係ない
2年前にG2から転職して1000万超えた俺が言うんだから間違いない

909:あ
19/10/14 22:44:01 2uwmusP60.net
あの試験は地頭の試験だから意味はある。
3回以上落ちてるのは大体無能。
何故か試験落ちるようなレベルなのに会社に対して文句言って自分はこの会社にいるレベルじゃないって言うあほが多いように感じてな

910:あ
19/10/14 23:16:39.90 hVi3vEpF0.net
そんなに効果のある試験なら他社も採用してると思うよ

911:
19/10/14 23:24:54 GsyGGVMK0.net
何でこの会社の試験をそんなに信仰してんだかなぁ…。落ち目の会社で勘違いなマウントして楽しいか?

912:
19/10/14 23:28:47 IT8Z34tg0.net
この会社の管理職、G3試験に受かってないやつを人材と認識していないよね

G3が転職すると人材流出と表現するけど、G2の転職は負け犬が逃げ去るだけというような表現をする。
G3が年収500万円台の転職を決め、G2が700万円台の転職を決めているというのに・・・。

913:あ
19/10/15 00:24:41 GuwpAW6O0.net
>>859
全天球モニタってZZからだっけ?ニューガンダムから?

914:あ
19/10/15 00:34:00 T0lDKw6T0.net
試験の合否でしか人の価値を判断できない。
与えられた物差しを唯一絶対と盲信して、物差しから外れた人を蔑む。
こういうやつをキヤノン脳っていうのかな。

915:あ
19/10/15 00:50:37.49 5HF5acYE0.net
試験の効果は抜群だよ。
盲目的に試験と会社を信仰できてるし、選民思想に浸ってられるし。

916:あ
19/10/15 01:16:44.12 1XhmsYvV0.net
G3なんかに興味ないので一回も受けずに転職しますよ笑

917:あ
19/10/15 01:22:04.92 L/XQY+cj0.net
>>884
2年前も前に離れた会社のスレ見てるなんてよっぽどやることないんやなあ…

918:あ
19/10/15 05:36:48 6TBlsEmo0.net
>>893
組合か? 何時までチェックしてんの
早く寝て しっかり仕事してくれ

919:あ
19/10/15 05:51:39.59 h7uKKiP10.net
>>888
つーか、どうやって転職してった奴らの年収わかるの?
みんな辞めるとき自己申告していくの?w
適当なこと言ってんじゃねーよ

920:
19/10/15 07:13:30 lHtW40WR0.net
>>895
おめー会社でハブられてんのか?

921:
19/10/15 07:48:02 OEWk4xB30.net
>>883
あ~その世代受けてないし…
それにあれはいかに割り振るかのさだけ問うてるからな…

922:あ
19/10/15 08:21:20.25 kUk2veY80.net
>>893
ほんとこれ。

923:
19/10/15 11:35:42 zXdkcajk0.net
>>895
ボッチマン現る
若者の話のネタは転職が3割以上だぞ
ひどいと5割以上になる

覚えとけよ

924:
19/10/15 11:36:34 GL0s34hc0.net
転職したいやつはすれば良いんだよ
格差社会はもっと進んで中間層はどんどん減る

キヤノンが発展して上に行くかもしれないし潰れるのかもしれない
全て自己責任よ

925:
19/10/15 11:38:27 GL0s34hc0.net
>>895
飯食うときに普通に話題に上がりますが。。。
一昨年辞めた人普通に飲み会にも来てますが。。。

926:
19/10/15 12:16:22 L/XQY+cj0.net
格差社会の下ってのは非正規とか無職とかやぞ
会社が存続する限りは上に決まってんだろ

927:あ
19/10/15 12:57:55.99 5HF5acYE0.net
非正規や無職より上なんですね。素敵です!

928:あ
19/10/15 13:00:25.75 rYXdrxhd0.net
まあ普通転職後の給与は前職給与を参考にするので
試験に受かっておくに越したことはないよ
あと中途でもSPI的な試験をするところが多いんでG3試験と似たようなことを結局やることになる

929:あ
19/10/15 18:17:21.27 oUHq8Mt10.net
ここで愚痴ってるクズ共は余裕だな
お前らより社外からの目の方が辛らつだぞ
【企業】キヤノン、苦境深まる…83歳・御手洗会長“24年間トップ君臨”の異常経営が元凶
スレリンク(bizplus板)
【カメラ】居座る御手洗「キヤノン」落日。デジカメの盟主をソニーが奪取。居座るCEOは認めない「技術音痴」
スレリンク(bizplus板)

930:あ
19/10/15 19:53:46 6QMtjC4a0.net
おれも不買運動徹底的にする
家族親戚はもとより全知人に輪を広げる

931:あ
19/10/15 20:49:20.45 OEp8j2lh0.net
このスレ試験落ちた奴多すぎだろ。
試験意味ないとか言ってるが、落ちた奴と受かった奴どっちの方が優秀な可能性高いと思う?
受かった奴の方が優秀な可能性が高いだろ。
つまり何回も落ちた奴は使えない可能性がかなり高い。
例外はいるけど、傾向がわかるわけだから試験は有用だろ、会社的には。

932:あ
19/10/15 21:06:46.72 iqRUTZvg0.net
>>907
もし君が受かってたら、君の文章はおバカ過ぎるから論理が破綻していることになるな笑
何をもって可能性がかなり高いとか言えるのか…
この会社は受かってようが落ちてようが馬鹿しかいないぞ

933:あ
19/10/15 21:10:30.19 vnpAXZrA0.net
むしろ試験受かってるけど上がらないんだが。

934:
19/10/15 21:32:43 lkJhUHs70.net
>>887
あの試験に受かったからって優秀なわけではないが、落ち続ける奴は確実に欠陥品

935:
19/10/15 21:36:03 KiyN2rnO0.net
>>902
こういうレベルの低い人がたくさんいる会社だったから嫌になって辞めた

936:あ
19/10/15 21:48:48.97 7PYml6Ai0.net
キヤノンは待遇悪すぎ
年功序列の会社に入った大学同級は
年収1300だとよ
年々給料が上がるってよ
嫌になるよな

937:あ
19/10/15 21:54:17.08 N8/QUIum0.net
マジで部下無し管理職大杉。こんな会社は弊社だけだろうな。無意味な計画表一年中作ってやがる。自分で実行せーや。

938:あ
19/10/15 22:05:30.47 nTH5vKZY0.net
>>908
この文章でわからないならお前がアホだろ
落ちた人の方が出来ない可能性が高いんだから何回も落ちたら確度上がるだろ。確率論だ。
やっぱこうゆうのが何回も落ちてムキになって反論してるんだろうな

939:あ
19/10/15 22:13:14.47 iqRUTZvg0.net
>>914
試験受からなくても、受かった人より優秀な人はたくさんいる。少なくとも自分の周りには
お前みたいな


940:知恵遅れがいるからこの会社は終わってるんだよ笑 頼むからさっさと辞めてくれ、給料泥棒



941:あ
19/10/15 22:18:29.78 rtIkOCeS0.net
>>914
字面だけでうちによくいる無能なおっさん感がすごい

942:あ
19/10/15 22:40:22.36 lHtW40WR0.net
G3試験速攻で受かって、E評価取ってればそれなりに貰えるけど?
お前らってその程度もできない癖に、自分がエリートだと勘違いして文句言ってるだけだろ?
年収1300万貰える年功序列の会社に行けるようなやつは、たまたま大学が同じだったってだけで、そもそもレベルが違うから諦めろ。

943:あ
19/10/15 22:40:33.53 10cSgzjf0.net
なんで落ちたか分からないやつはずっと受からないよ。
優秀だなんだは関係ない。

944:あ
19/10/15 22:42:24 nTH5vKZY0.net
>>915
そりゃ受かってなくて優秀な奴もいるだろ。受かってないのは間違いなくデキないなんて言ってない。例外もいるとちゃんと言ってるし、あくまで確率が高いとしか言っていない。
ただある種の目安にはなるし傾向もあると言ってるだけだ。
そうやって感情的になって視野が狭くなるのは直した方が良いぞ

945:あ
19/10/15 22:46:10 1XhmsYvV0.net
いんじゃない、どうでも。
じゃ、試験受かってる奴に弊社は任せたwwww

946:
19/10/15 22:46:28 10cSgzjf0.net
落ち続けるやつはぜったいに頭のできが悪いよ。
優秀だなんだは関係ない。

947:あ
19/10/15 22:48:14 Nlzpzwp50.net
♪ハアー
 あつしなぁぁアァぁー
 女好きのえろじじいw
 今日もネガキャン頑張るよー♪

948:あ
19/10/15 22:49:37.66 N8/QUIum0.net
それなりっても平均700ちょいの会社やん?
現実を見ような。

949:あ
19/10/15 22:53:27 WSRQrLDS0.net
なんでこんなに人事と労組頑張ってんだ?
また新卒に逃げられたか?

950:
19/10/15 22:56:20 IuDWdMnQ0.net
弊社の試験を神のように崇めてるやついるな。
何だかんだでだいたいの奴がいずれ受かる試験だしホントどうでもいい。

951:
19/10/15 22:58:13 u+yqVfZG0.net
>>1 です。
そろそろ次スレを立てようと思いますので、気の利いたスレタイ案をお願いします。

952:
19/10/15 22:59:40 Kb7Hh6Jj0.net
>>889
デンドロビウムから

953:
19/10/15 23:08:31 uFsqx8GC0.net
試験?

そんなことより近い将来賞与の原資枯渇しますよ?
どうしますのん?優秀な社員の皆さん。

954:ぬれた靴
19/10/15 23:13:24.03 QnnlW5Kk0.net
キヤノン75【よういくちゃん。もう駄目絶対】

955:
19/10/15 23:24:56 Kb7Hh6Jj0.net
試験に受かるのは優秀な人と試験だけできるバカ
試験に落ちるのは無能な奴と試験対策より仕事を優先させた人

まぁ、ホンのちょっぴり受かった人の方が優秀な人の方が多いかもだね

956:
19/10/15 23:26:23 Kb7Hh6Jj0.net
キヤノン【玉川水没】

957:a
19/10/15 23:36:40.26 zXdkcajk0.net
そうか、純利益が低下し続ければボーナスカットがありうるのか
ソニーなどの総合電機はボーナス4か月がデフォルトだしな
ボーナスの基本額を3.5か月にしてA2評価以上で4か月のボーナスになるように調整すればいいんだ
ボーナスカットで浮いた金を配当金に回せばリストラの必要がなくなる!!
無駄に残業し続ける事業部を素早くとっちめて、コスト削減することが可能だ
本社勤めの給料も減るけど、まあしゃーないやろ
ちょっと計算してみる
少々お待ちを

958:
19/10/15 23:51:23 OiiU1bXf0.net
キヤノン75【RWCそろそろ終了】

959:
19/10/15 23:54:32 zXdkcajk0.net
下記条件で計算したところ、ボーナス4か月化により155.5憶円のコストを削減できることがわかった
御手洗さん、株主のためにぜひともボーナス4か月化を実行していただきたい

単�


960:ニ従業員数:25891人 平均年間時間外:18.7*12=225 時間外割増賃金率:1.3 平均年収:7790000円 月間最低労働時間:150H 現状ボーナス+基本給:17.5か月分 今後のボーナス:4か月分 →ボーナス削減可能額:1.5か月分(5.5-4) 平均時給: 平均年収/((現状ボーナス+基本給)*月間最低労働時間+平均年間時間外*時間外割増賃金率) =7790000/(17.5*150+225*1.3) =7790000/2917.5 =2670 ボーナス4か月化による一人当たりの削減可能額 =平均時給*月間最低労働時間*(現状ボーナスー今後のボーナス) =2670*150*1.5 =600750 ボーナス4か月化による全社的な削減可能額 =一人当たりの削減可能額*単独従業員数 =600750*25891 =15554018250(円) =155.5(億円)



961:あ
19/10/16 00:07:35 srMkksTr0.net
キヤノン75【どうなる3Q決算】

962:a
19/10/16 01:22:26.99 kxLH3Uhs0.net
G3ではない人を含んで時間外込み月収40万円に到達するのは43.8歳ですね
平均時給2670円
→平均月収400500円
平均年齢43.8歳
計算したら偶然そうなったw

963:935
19/10/16 01:23:59.62 kxLH3Uhs0.net
>>936
間違えた時間外を含まない基本給40万円は43.8歳で到達できます。
が正しかった

964:あ
19/10/16 02:22:04.88 Y1UWW6DI0.net
>>825
この頭悪い人は今頃何やってるのかな

965:あ
19/10/16 05:57:29.88 pVcI8YcL0.net
年収700とかで働き続けてる奴ら。何なの?マゾなの?

966:
19/10/16 07:30:44 TPBaKb0v0.net
>>935 がいいな

967:あ
19/10/16 09:07:18.66 aHnGK5u20.net
せめて年齢万円は欲しいね…。
この会社じゃ無理?

968:あ
19/10/16 09:16:35.46 pVcI8YcL0.net
G3ですら36.5万円。年齢万円くらいはたいして難しくない

969:a
19/10/16 09:24:42.50 kxLH3Uhs0.net
40歳以降で年齢万円を実現することは困難だろうね

970:a
19/10/16 09:41:41.51 kxLH3Uhs0.net
お便所様は一体、この事実をどう受け止めているのだろうか
URLリンク(newswitch.jp)
この発言は本気なのか
ターゲットは本田ぐらいしかいないのでは
URLリンク(newswitch.jp)

971:あ
19/10/16 10:15:40.09 pVcI8YcL0.net
主任から課長に昇進しても、実質給料下がるし、部長にはほとんどなれないから、45万くらいがキヤノン社員の限界かな

972:あ
19/10/16 12:40:09 BFGuK9q90.net
総務人事の人に教えてあげますけど優良種は生物学的に奇形です。
美しいと感じるかどうかは個人の自由だが。
大学同級の識者に聞いてみなさい。

973:あ
19/10/16 13:10:42.86 R6Aej/wS0.net
今キヤノンがやってることは、昔でいうファックスみたいな事業。淘汰されつつあるにも関わらず、差別化やらガラパゴス化で凌げると勘違いしてる

974:
19/10/16 15:00:15 uPVBDrN80.net
>>935 に一票

975:
19/10/16 17:29:56 mnxo5n6Z0.net
月給45って毎月の手取り?だよな。

976:
19/10/16 17:31:27 kxLH3Uhs0.net
んな分けないだろ
額面45万円だよ

977:
19/10/16 18:29:39 ti6XjBl20.net
M1のエントリーは40後半でしょ
50くらいまでは年齢万円いけると思うけど

978:
19/10/16 18:55:52 OgnN5eZ50.net
M1ってやっぱそんなもんなんだ
いまG4だけど絶対こっちがいいな

979:あ
19/10/16 20:02:44.23 NJu/fUZt0.net
>>947
赤の女王のレースで走るのを止めた状態だよな。

980:
19/10/16 20:08:36 aHnGK5u20.net
主任なれなかったら40代以上は年齢万円キツイでFAっぽいな。

981:あ
19/10/16 20:13:29 xyLtU3VG0.net
>>931

玉川事業所が被災したの?

982:あ
2019/10/1


983:6(Wed) 20:18:08 ID:zObVkhdC0.net



984:
19/10/16 20:29:32 R6Aej/wS0.net
課長でも950万いかないのか

985:
19/10/16 20:41:35 W14J0fPD0.net
税負担が大きいから
年収1000じゃ厳しいな
共働きで世帯1600は無いと
普通の生活は出来ないよな

986:あ
19/10/16 21:19:50 q1S+jvgp0.net
やたらと見かける、専任○○や担当○○の
役職者(または一歩手前)は、「自分はまだマシ」と
思っているんだろうなぁ・・・

987:a
19/10/16 22:22:33.23 FI5iomg30.net
身の丈に合わない株主経営を見直し、成長に舵を切り、泥をかぶり、
次へバトンタッチすることが最後の仕事だと思う。
既に晩節汚してる感が満載。

988:あ
19/10/16 22:39:09 O/BJnKmG0.net
キヤノン75【サムスンは友達】
キヤノン75【安倍総理とゴルフ】
キヤノン75【ソニーに見下され】

989:
19/10/16 22:42:09 R+bmEAId0.net
>>957
月40H残業のG3と変わらないのか

990:
19/10/16 22:43:10 R+bmEAId0.net
>>962
アンカー先まちがえた、>>956だった

991:あ
19/10/16 22:43:47 O/BJnKmG0.net
キヤノン75【年収ランキング圏外】
キヤノン75【老害経営】
キヤノン75【就活人気と社員評価のギャップ大】

992:あ
19/10/16 23:02:26 TE5NYbga0.net
キヤノン75【3Q台風無くても沈没】

993:
19/10/16 23:09:07 NLa5wBIe0.net
ワロタピーポー

994:
19/10/16 23:29:17 mkVtFPBc0.net
>>1 です。スレタイ案ありがとうございます。
>>935 の支持が多いようですので、

キヤノン75【どうなる3Q決算】

で新スレを立てます。

995:
19/10/16 23:36:20 mkVtFPBc0.net
>>1 です。
次スレたてました。20レス以下240分放置でdat落ちのため、支援をお願いいたします。

キヤノン75【どうなる3Q決算】
スレリンク(company板)

996:あ
19/10/16 23:38:46 OPJgVu200.net
>>924

【企業】キヤノン、苦境深まる…83歳・御手洗会長“24年間トップ君臨”の異常経営が元凶
スレリンク(bizplus板)

【カメラ】居座る御手洗「キヤノン」落日。デジカメの盟主をソニーが奪取。居座るCEOは認めない「技術音痴」
スレリンク(bizplus板)

997:
19/10/16 23:40:07 ti6XjBl20.net
>>954
よっぽどの無能じゃなきゃM1まではいけるから安心せい

998:あ
19/10/16 23:48:00.53 L47/xMsZ0.net
>>970
よかった。
安心した。

999:a
19/10/17 00:22:12.89 mcAXWMuZ0.net
M1まで行っても、最近の業績が続くとボーナスがでないぞ
管理職のボーナスは業績連動が非常に強いからね
つまり、年収が主任以下になる可能性が高い。

1000:あ
19/10/17 00:40:50.53 SuN0Kwv20.net
M1、80近く残業させられて、年収は1000万以下というクソさ。下手すりゃG3の方がマシ。

1001:
19/10/17 06:07:54 YlAC3vXP0.net
M1って室長と主幹?

1002:あかあかあ
19/10/17 08:38:18 JXbnJ6TC0.net
鳥飼洋行
酒ぐせなおったかなー

1003:あ
19/10/17 11:13:40.55 FDukdP9Z0.net
>>949
手取りで45万あったら夫婦二人と子供一人が小さいうちはやっていけるかな。
子供が大学生とかになったら厳しいな。
家賃補助があればいいが、首都圏勤務だと家賃だけでかなり無くなるし、その為に早く家を購入するから貯金もなくなるので教育費がない。
結果、夫婦二人がやっとだな。
資産家の親がマンションを買ってくれるか、正社員の奥さんに定年まで働いてもらわないと子供は厳しい。
部長になっても不安なぐらいだよ。

1004:
19/10/17 12:03:54 RSzypmQq0.net
手取りで45万もあるはずない
額面です

1005:a
19/10/17 12:48:34.01 mcAXWMuZ0.net
課長で53.5万円/月と上のほうで書かれているではないか
累進課税の関係で、この額面に7割掛けすると手取りになる



1006: 手取りは管理職で37.45万円のようだ 手取り45万円はほとんど昇進できない部長級かね



1007:あ
19/10/17 13:31:08.15 1eZvjKMk0.net
>>964
スレタイこっちのがいいわ
台風でも通常操業、をもう一回でもいいけどw

1008:ななし
19/10/17 18:04:21.52 00B9fCuN0.net
>>973
まあ、G4で残業多いやつをあげてるとしか思えない場合は多いしな…

1009:あ
19/10/17 18:28:43.96 tO1MZ9Rq0.net
ところで
新たな試験制度を導入してから
会社業績が落ち続けてるって
どういうこと?
何かが根本的に間違っているのでは?

1010:トリトリトリトリトリンドルたーいむ
19/10/17 19:07:10.40 ejTIE5fD0.net
よういくよういくちゃんちゃんちゃん
食べれないよー
苦しいよー

1011:
19/10/17 19:21:01 mcAXWMuZ0.net
>>981
新たな試験制度の話は特になかったような気がするが・・・
試験制度とは関係なく、会社業績が悪化する現状が継続すればボーナスの原資がなくなる話に関連して、管理職を中心としてボーナスが減る話ならあったが・・・

1012:あ
19/10/17 19:28:09.14 kreT6f5E0.net
強い個人を目指すべく新給与体系にしました
個人の成果を目指し協同体としての成果を目指さなくなりました

1013:あ
19/10/17 20:04:12 h5qCxzfp0.net
>>981

その、新たな試験制度っていつ導入されたの?

1014:
19/10/17 20:17:45 u4aBWMzF0.net
一流大学卒業後した開発の室長と
地元の高卒の現場の課長の年収が同じな時点て不公平な人事制度だよな

開発者でG2
現場単純労働者G3
どこが実力主義だよ

1015:あ
19/10/17 20:19:10.84 RSzypmQq0.net
成果主義を導入した結果、
成果を横取りする無能なおっさんが増えました
口が上手い人だけが出世するようになりました

1016:
19/10/17 21:00:11 VwZqUQl00.net
居座る御手洗「キヤノン」落日

デジカメの盟主をソニーが奪取。居座るCEOは認めない「技術音痴」で進む縮小均衡。

URLリンク(facta.co.jp)

1017:
19/10/17 21:05:02 DpTRJ5pQ0.net
裾野行ってきた
食堂の味ヒドく落ちたもんだね

1018:
19/10/17 22:16:00 vc4qAIOL0.net
改善と実力主義とCKIがソニーを打破します。技術より現場改善、CKI 。
CKIがお金を生みます。
ソニーにはSKIはないでしょうね。
話にならんわ。

1019:
19/10/17 22:50:02 8zUrQ2y50.net
馬鹿みたいに人だけいるから、効率上げれば売り上げが上がるとでも思っているのかね
需要のないものを効率的に大量開発しても無意味ということがまだわからないのか

マジで損切対象か
配当維持ならQ3決算で下方修正でも保持してやるよ
御手洗よ、人切でもボーナスカットでも何でもいいから配当を維持せよ

1020:あ
19/10/18 00:08:15.78 iz02xCnn0.net
>>986
実力主義なら現時点での能力が重要で、学歴は参考程度が当然だと思うが。
過去の栄光にしがみつくのは悪だと思うけどな

1021:あ
19/10/18 00:14:45.14 wPgW5DuS0.net
>>992
確かに。
うちの実力は過去の学歴じゃなくて、今どれだけ品の無いことが出来るかだよな。

1022:
19/10/18 00:37:28 1xyREnyV0.net
仕事ができる=作業に慣れた
学歴や頭の出来はそこにはほとんど関係ないからね
幹部の作った仕組みに気づけるかどうかが勝負

幹部と仲良くなれば気づく必要すらなくなる

1023:
19/10/18 06:29:44 k7fP2Zds0.net
ルールは作った方に有利にできているからな。

んで、ルールの穴を突くようなことをすると「そういうのじゃないんで」と覆


1024:される。



1025:
19/10/18 07:02:25 kOp1YABp0.net
>>991みたいな奴が定期的に湧いてるけど、
経営方針に賛同できないんだったら、売ったらどうだ。
自分の願望を披露してもらうのは結構なことだが、
それでは何も変えられんよ。

1026:
19/10/18 08:17:15 d0mxd/oI0.net
確かにずっと同じ仕事して
自分は出来るってオバサンいるわ
面倒な仕事はまわりにふって
評論家みたいに語るんだよ
やだやだ
絡んじゃいけないオバサン

1027:
19/10/18 16:51:01 fN85gZtb0.net
東大の同期がいっぱいキヤノンいったから
もっといい会社だと思ってたわw
もう20年も昔だけどね

1028:あ
19/10/18 17:12:23.49 wxYudNny0.net
>>998
40過ぎてこんな言葉を使うのは、たとえ本当に東大だとしても底辺の奴だと思う。

1029:a
19/10/18 17:21:22.88 LixqJRDe0.net
東大からキヤノンに来てる時点でお察し

1030:あ
19/10/18 17:34:54.92 EXSTKfn70.net
1000!

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 23時間 45分 55秒

1032:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch