●富士通ウラ掲示板(その172)●at COMPANY
●富士通ウラ掲示板(その172)● - 暇つぶし2ch242:0.net



243:名無しさん
19/01/16 20:25:28.81 2gB27xWz0.net
自分で書き込んでるのか知らないけど、
鬱陶しいし、そもそもつまらんし
一回だけ見て二度と見てない

244:あ
19/01/16 20:33:18.17 Op3Auw0a0.net
30代、G3、独身、年収500にも届かない。
辞めた方がいいですよね?

245:名無しさん
19/01/16 20:45:51.06 +7HK9WT/0.net
フォローしただけで晒されるなんて想像つくのにフォローするわけない。

246:名無しさん
19/01/16 21:18:32.82 eRD8zaLU0.net
昔みたいに営業とSEを同じ部門にしないとダメだな
SEのバカ共は楽して金を社外にダダもれしてやがる
SE出来ないなら客先行くときはスーツ着てこい、馬鹿野郎!

247:名無しさん
19/01/16 21:21:41.40 2gB27xWz0.net
>>236
辞める辞めないの前に転職活動してみたら?
ネットで登録したら勝手に毎日求人が来るよ
「どうせ無理」と思って面接でも試験でも受けに行ってみ
社会人同士だから、そこまで高圧的な会社は無いから

248:名無しさん
19/01/16 21:32:41.21 CWMzMcYs0.net
同じく30代g3で500万いかないんだが、妻からは残業してないだけで残業すれば他社と変わらないのでは?と言われている。
どうなんだろう。残業0だとどこもこんなものなのか?

249:名無しさん
19/01/16 21:35:33.21 FW6FtQBt0.net
30代G3←この時点で地雷臭はんぱねぇ。
30歳G3ならわかるけど。

250:名無しさん
19/01/16 21:39:02.97 CWMzMcYs0.net
>>241
実際は32です

251:名無しさん
19/01/16 21:40:00.53 2gB27xWz0.net
>>240
>残業してないだけで残業すれば他社と変わらないのでは?
状況がいまいちわからんけど、
自分で残業したことないの?
G3だと残業時給はざっくり2000円だとして、
30時間もやれば月6万はプラスになる
年間で72万
それでどう思うかじゃない?

252:名無しさん
19/01/16 21:41:22.71 2gB27xWz0.net
32歳G3って、今なら割と普通じゃないの?
うちの若手も30越えてからG4研修受けてる奴しか居ないと思うし・・・
まあでも、この会社未来が無いと思うから、
30代のうちに転職した方がいいと思うけど
景気がいいのも来年までだと思うし

253:名無しさん
19/01/16 21:42:15.51 FW6FtQBt0.net
>>242
なら普通やね。
「代」で示されても30も39も30「代」だからなんとも言えんのだわ。

254:名無しさん
19/01/16 21:47:33.66 UzuABAez0.net
>>236
今回の関節うんぬんとは関係なしに、やめるのですか。
プログラミングができるのであれば、いくらでも再就職口はあるよ。
言語は、いろいろできれば理想だけど、Javaで充分需要はある。

255:名無しさん
19/01/16 21:48:21.55 CWMzMcYs0.net
>>243
昔は残業してたけど、今は家族との時間を大事にしているから残業ほぼしてないんだ。
周りの同世代の友人は残業込みで600~700万の人が結構いる。
少ない人は公言してないだけかもしれないが。
本当にうちの会社は給料安いのかね?

256:名無しさん
19/01/16 21:48:22.58 UzuABAez0.net
川崎とフロンターレ
しかるべきところには通報済み

257:名無しさん
19/01/16 21:50:22.29 UzuABAez0.net
>>223
ついに死刑宣告か

258:名無しさん
19/01/16 21:51:11.31 2gB27xWz0.net
>>247
30代で基本給のみで500万って安いと思うけどな
大学の同期とかと比較したことないのかな
別に1000万行けとは思わないけど、
残業抜きで30代で600万~700万ぐらい有ってもいいと思うけどね

259:b1
19/01/16 21:52:21.11 SWZ0Bi+b0.net
同期は転職して年収1200万だ
やってる仕事はF時代とほとんど変わらない
ちな34歳
やっぱり本人の脳力とかじゃなくて勤める会社だろ

260:名無しさん
19/01/16 21:53:26.26 CWMzMcYs0.net
>>250
みんな金額しか言わないから残業どのくらいしてるかわからないから比較できなくてね。
単純な比較ならたしかに安いと思うんだが。

261:名無しさん
19/01/16 21:56:14.87 csC2LsZu0.net
俺は同じ年齢のとき550くらい残業して700超えてたけどね

262:名無しさん
19/01/16 21:56:44.43 CWMzMcYs0.net
ちなみに転職活動中だが今はseなら求人多いよな。
俺はseじゃないから他職種で紹介してもらってるけど、優良企業が多数求人出してるように見える。
悩むなら一度転職活動するのも手かと思います。

263:名無しさん
19/01/16 22:00:04.42 jtra6Ig60.net
次は通勤費カット

264:名無しさん
19/01/16 22:01:11.08 2gB27xWz0.net
転職考えている人は辞める辞めないはともかくも、
今すぐにでもリクナビでもなんでも登録すれば?
2ちゃんで遊んでる間にできるし
あと、転職活動すると「なにが社会人として足りないか」ってのが見えてくる
技術とか英語とか対人能力とか・・・
30代のうちに自分を見なおすって意味でもやって損は無いと思うけどね
他社の人と会話すると「ああ富士通ってこんなに糞なんだ」って分かるしw

265:さてん
19/01/16 22:07:00.49 jQTIrIHd0.net
>>241
30でG4になれてない時点で出世レースから脱落している。幹部になれなきゃ一生500万代、よくて600前半。
中小企業並みです。これから会社はどんどん厳しくなる。
こういう人こそ転身が必要。
ゆであがってから気づいても遅い

266:名無しさん
19/01/16 22:14:56.99 xgnT6mRB0.net
>>247
富士通の給料めちゃくちゃ安いと思うけど…
感覚が違うね

267:名無しさん
19/01/16 22:16:29.95 xgnT6mRB0.net
>>257
富士通はマネージャーにならないと人並みの生活はできないからな
マネージャーになれそうもないならできるだけ早くやめるに限る

268:名無しさん
19/01/16 22:20:15.70 joQngOrP0.net
来年g4に上がるんだけどマネージャーになれる可能性があるから悩む。
とはいえ将来性は?だしなー。

269:名無しさん
19/01/16 22:21:30.26 xgnT6mRB0.net
>>260
何歳?30前ならMになれる可能性あり

270:名無しさん
19/01/16 22:25:19.29 UzuABAez0.net
川崎とフロンターレLOVE
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
もう一度言うが、しかるべきところには通報済み。

271:名無しさん
19/01/16 22:26:51.38 q5wOCTFl0.net
もうちょっと泳がせなよw
ところでこの人絶対に謝らないよねw

272:名無しさん
19/01/16 22:32:09.42 2gB27xWz0.net
通報が効果あると思ってるならこんなところで公表しない方がいいと思うんだけどね
「通報済み」なんて連呼している時点でなんの効果もないって自分で喧伝してるようなもんじゃん
頭弱いねほんと・・・
こんなのがたくさん会社にいるんだから、
そりゃ稼げるわけないよ
幼稚園児レベルだもん「通報しました」って
2ちゃんでも20年前のセンスだよそれw

273:名無しさん
19/01/16 22:46:23.77 joQngOrP0.net
>>261
32だね、ちなみに40でマネージャーになった人もいるし、30までにG4というわけでもないと感じる。
部署によるかもしれないが。

274:名無しさん
19/01/16 22:47:16.85 xgnT6mRB0.net
>>223
リソースシフト対象者が定員になるまで何度でも面談しそうだな
さすが富士通人事の安定のクソっぷり
もうどんなクソ対応があっても驚かない

275:名無しさん
19/01/16 22:49:29.01 xgnT6mRB0.net
>>265
なるほど
うちの部署だと生え抜きは30までにG4になる
幹部になれるのは彼らだけ
それ以外は候補から除外される

276:ななし
19/01/16 23:12:50.80 MGyLVri00.net
>>832
Windows8.1までしか知らない会社はここですか?

277:名無しさん
19/01/16 23:24:03.39 MZZ7D/IJ0.net
とりあえず、富士通本体から天下った社長がいるソフト開発会社は放出しろよ。
言い値で開発費もらってるじゃないか。
独立採算制の会社のほうが使えるぞ。

278:名無しさん
19/01/16 23:27:00.47 MZZ7D/IJ0.net
開発費の見積も�


279:閧ネんか、「手空きの社員がこれだけいる」(これは言わないけど)からこの費用ですだからな。



280:名無しさん
19/01/16 23:34:00.64 6AxBSwz/0.net
このスレでは40歳のM昇格を遅いみたいな風潮を醸し出してるやついるけど
M昇格の平均って43歳くらいで、若手枠の平均でも38歳くらいだぞ

281:名無しさん
19/01/16 23:35:39.54 2gB27xWz0.net
43歳は遅くないかい?
45歳で無理になるし・・・

282:ら
19/01/16 23:37:02.51 RZgpgWdp0.net
平均年齢も上がって年々遅くなっているからな。10年前と今とでも全然違う

283:名無しさん
19/01/16 23:37:04.18 AVUL81da0.net
平均年収定期
【富士通社員年齢別給与試算】
幹部  1,300万円
一般50代 850万円
一般40代 640万円
一般30代 540万円
一般20代 440万円
全社平均は790万円だが、これは全社員の2割を占める幹部社員と全体3割を占める50代の一般社員が平均を釣り上げているため。
富士通の年齢別構成比と幹部社員比率から計算した値

284:ら
19/01/16 23:37:22.46 RZgpgWdp0.net
45歳で無理になるのも昔の話で今はいるぞ

285:名無しさん
19/01/16 23:39:21.56 AVUL81da0.net
>>271
そうなの?知り合いの登用される人はたいてい40前になってるけど…
どこかにデータある?

286:名無しさん
19/01/16 23:40:06.72 3RIvnPTQ0.net
10年前でも40代後半昇格者もいれば30代昇格者もいたよ
若手枠自体が40歳以下の管理職を増やしたいための制度

287:名無しさん
19/01/16 23:42:03.67 msEIeK9y0.net
M昇格の年齢なんて、実際に昇格した奴の
従業員番号をマイオフィスで調べればわかるやん

288:名無しさん
19/01/16 23:45:16.08 xuSmDGSN0.net
うたさんはドリアンにブロックされたいのかな。攻めてるけど。

289:名無しさん
19/01/16 23:47:03.12 VJuJSCS50.net
うたさんって上司か同じ部署なの?
なんか発言がそれっぽいような

290:名無し
19/01/16 23:47:27.92 NPc8krcn0.net
>>278
どうやって調べるの?
グループ会社であまり使い方を知らないもんで。

291:名無しさん
19/01/16 23:47:54.61 /X6ZjObX0.net
関係ない奴がそれっぽくやってるだけだろ
釣られんなよお前ら

292:名無しさん
19/01/16 23:51:06.02 WbutdSOy0.net
従業員番号は代行権限登録とか特許システムとか
名前とか部署で検索すれば誰でもわかるだろ

293:名無しさん
19/01/16 23:53:50.88 xgnT6mRB0.net
>>283
従業員番号はわかるけど、いつ幹部社員になったかはわからなくない?

294:名無し
19/01/16 23:56:42.43 NPc8krcn0.net
>>283
上2桁が入社年次?

295:名無しさん
19/01/17 00:00:23.42 WB6jbURL0.net
若手枠ってどういう制度?

296:名無しさん
19/01/17 00:03:01.46 bTgV4kAt0.net
>>286
若手の幹部社員登用制度だよ。
G4から一気にSPになってすぐにMになるケースがそれ。
34歳くらいの人がMになってたな。

297:名無しさん
19/01/17 00:06:56.80 JGIxVv6c0.net
>>287
若手起用は周りの士気を高めるよね
俺も頑張ればmになれる!って、珍しくいい制度だと思う。人事もなかなかやるじゃん

298:名無しさん
19/01/17 00:10:01.48 lPulMaTV0.net
>>288
空気読めないって言われない?
分かってて、敢えて書いてるならいいけど

299:名無しさん
19/01/17 00:14:13.73 bTgV4kAt0.net
>>288
そう、頑張ってmになれるかもと思って、年収の低さに目をつぶって頑張ってしまいがち。
なれなかったら悲惨だよ。

300:名無しさん
19/01/17 00:18:24.59 Exs2fZvd0.net
>>282
釣ってはないだろ。

301:名無しさん
19/01/17 00:28:42.54 NaKKnwB50.net
>>287
別に過去の人を調べなくても
今年、去年に昇格した同本部の年齢見れば大体わかるのでは

302:人事部
19/01/17 03:06:39.16 ga2aIrl


303:P0.net



304:名無しさん
19/01/17 06:15:36.61 xOYhy6di0.net
>>171
伊達にもFIT(サーバ、デスクトップPC)があるよ。
FPEと化成をFITが吸収。
PCをレノボ(島根か米沢)に取りあげられれば工場空きそう。
かほくはFJIT(サーバ)だね。
工場暇だから受け入れキャパはありそう。
小山はFOC(光モジュール)とFTN(ネットワーク)、社内システム部隊だけどこれから需要が無くなっていく。
今年はガシャポンが進みそう。

305:苦笑
19/01/17 07:00:32.23 VuAgLljK0.net
ドリって、一般の会話でも無理してマウンティングをとって人が離れて行きそうな感じがする(個人の感想です)

306:名無しさん
19/01/17 07:30:30.20 9SK0jynT0.net
一般ピーポーのみんな、俺は今日休むぜ!

307:名無しさん
19/01/17 07:40:28.07 uNyuG3YR0.net
小山で作れるものはFJITでも作れる
FJITで作れるものの一部は小山では作れない
小山いらね

308:名無しさん
19/01/17 08:11:35.71 bAbImV/H0.net
M登用って年齢制限あるって言われたんだが、素質があるなら上げるべきだと思うから嘘なのかなって思った

309:名無しさん
19/01/17 08:22:24.50 8JMssQ2S0.net
>>298
一律に決まってるわけではなく、部門の運用にもよるらしい。
ただ45越えると特段の理由がないと推薦できないとか。

310:名無しさん
19/01/17 08:25:14.31 9EsPeL6L0.net
>>298
年齢制限あるよ
なぜかこのスレでは否定するやつ居るけど、
未だに有る
成果主義なら若手登用も高齢社員登用もどっちも有ってもおかしくないんだけど、
なぜか年齢制限するからね
高齢社員でもチャンス有るならやる気出す中年も多少居ると思うんだけど
バカな会社だ

311:名無しさん
19/01/17 08:54:54.34 muwYphiF0.net
>>299
そうなんですね。年齢制限設けると45才以上はどんなに頑張ってもMになれないから
モチベーション下がってしまうのは避けられないけど今に始まった話では無いですね

312:苦笑
19/01/17 09:36:10.57 VuAgLljK0.net
45を越えると管理職になれなくて残念だったね研修がある。
これで一気にやる気がなくなる

313:名無しさん
19/01/17 10:29:16.21 9EsPeL6L0.net
今も所謂「黄昏研修」ってあるの?
何年か前に見直しするって話で、
以降やってないような

314:名無しさん
19/01/17 10:53:19.03 GTYIwc+x0.net
>>290
MやM候補になれないとまともな生活はできないからね
SPは実質M候補のポジションだからゆくゆくはMになる人しかなれない
MやM候補になれないとずっと年収600万円以下になる

315:名無しさん
19/01/17 11:04:59.74 cEJ752kn0.net
ようは、g4コンピ3どまりってことやろ。
てか、g3でもg4でもコンピ5なんていないんだろ?

316:名無しさん
19/01/17 11:31:28.09 HML+otUv0.net
幹部になれなかったやつは
中国企業に情報売って儲ければいいよ。
あ、売れる情報がなかったわ。

317:名無しさん
19/01/17 11:56:29.34 JTRTtNEN0.net
G4からSPに昇格させる時は盛ってコンピ5つけるよ
枠があるのでコンピ2要員が役に立つ仕組み

318:苦笑
19/01/17 12:16:17.21 JmE89sQN0.net
展示会で富士通ブースのとなりにUTブースがあって草
有名企業を経験した技術者の派遣!とアピール

319:名無しさん
19/01/17 12:23


320::30.51 ID:hufez2BN0.net



321:名無しさん
19/01/17 12:26:59.35 muwYphiF0.net
>>305
G3からG4に上がるときコンピ5付いた。

322:川崎フロらぶ
19/01/17 12:37:04.92 GzhKvSdw0.net
なんか私にいちいち文句言って粘着してくるオヤジがいるんだが、プロフィールに「リストラされそうなオヤジ」と書いていて吹いたw
暇人だな……そんなことしてるからリストラ候補になるんだよw
私に絡んでる暇あるんなら、その分転職先はよ探せや、アホンダラ。

323:名無しさん
19/01/17 12:39:35.49 GTYIwc+x0.net
>>310
上のグレードに上げるやつだけコンピ4,5をつける
それ以外は3止まり
幹部社員候補(同期5%)以外はG4コンピ3、年収600万円が上限

324:ゆでガエル
19/01/17 12:53:04.60 2+9zEJfc0.net
>>308
定年退職者の受け入れだよね(苦笑)
リソースシフトの現役が行かされるとは説明もされてないけど。

325:名無しさん
19/01/17 14:14:29.28 +tynLIq+0.net
>>312
富士通みたいなブラック企業で
健康を害してまで働いて
年収600万とか馬鹿みたいだな

326:名無しさん
19/01/17 14:16:35.45 DgKmX3g30.net
稀勢の里は「委員」から親方スタート
委員待遇の給与は月額103万2000円
退職金は約4000万円。
さらに、理事会の決議で特別功労金が支給される。
横綱は1億円前後。

327:名無しさん
19/01/17 14:35:22.65 DgKmX3g30.net
公務員
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

328:名無しさん
19/01/17 15:53:57.67 YsSpp3XT0.net
>>308
でもつかえねーと返品されるのか

329:苦笑
19/01/17 17:19:01.30 JmE89sQN0.net
>>317
技術者派遣だと使えないと3カ月で職場を転々とすることになるだろうね

330:名無しさん
19/01/17 18:45:43.09 GTYIwc+x0.net
>>318
技術者なのにエクセルパワポマンが大半だからどこいっても通用しないよな

331:名無しさん
19/01/17 18:46:42.02 i6QPd2b60.net
本日も自己紹介を投稿してるようです。

川崎とフロンターレ
家庭があれば恐らく家族に捨てられる予備軍。仕事でも結果を出せず人生の負け組確定で、報われず、イライラしまくってそう。かわいそうだねぇ。

332:名無しさん
19/01/17 19:08:42.33 JIeo/7DF0.net
>>320
この人既婚者だよね
まあ30超えて未婚者のこのスレの民はこの発言に関しては当てはまってるだろうね

333:名無しさん
19/01/17 19:14:26.85 TUR0bpht0.net
>>320
あのプロフィールを鵜呑みにしているとは…
おめでたいドリアンw

334:名無し
19/01/17 19:18:16.73 4f3e/nOt0.net
>>321
ドリさんは高齢毒女ですよ

335:名無しさん
19/01/17 19:20:32.64 Yy7gVD8w0.net
UTの資本比率49%
意味分かるよな

336:名無しさん
19/01/17 19:25:12.13 NIGEyROf0.net
うたさん、ブロックされ暴言をツイートされ粉砕w
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

337:名無しさん
19/01/17 19:25:39.12 JTRTtNEN0.net
FJUTに社員を棄てる仕組みを考えた奴は評価SAで昇進していくんだろうなあ…

338:名無しさん
19/01/17 20:21:14.41 vHJcJvT70.net
会社の利益に貢献すればもちろん高評価でしょ

339:苦笑
19/01/17 20:43:38.99 VuAgLljK0.net
改めて他社で通用するか考えてみたら、富士通で過ごした時間、PPTとExcelの見た目を良くする仕事しかしてなかった。
や、やばい。このまま40代後半とかにリストラにあったら確実に詰みだ

340:名無しさん
19/01/17 20:44:51.55 cEJ752kn0.net
>>314
営業SEは今のところ残業できるから700-800かと
間接だと残業なしで600代止まりでしょうね

341:名無しさん
19/01/17 21:18:21.68 i6QPd2b60.net
昼間家にいる人をそんな人呼ばわりでディスる婆さん、懲りないね(^^)
みんな職場で笑ってるよ(爆笑)

川崎とフロンターレ
よく自宅の固定電話に留守電で、NHKからの内閣支持率のRDD
調査の人工音声が入っていることがあります。
今時昼間自宅にいられる人でなければ回答できない。つまり、勤め人はそもそも調査には協力できないということになります。
そんな人達に調査したって、全然公正じゃないと思いますけどね。

342:名無しさん
19/01/17 21:20:42.32 EOoHscsX0.net
ドリ婆は勤めてるフリしてる人やろ

343:名無しさん
19/01/17 21:28:21.71 NIGEyROf0.net
本日はハンズビーに出張する天才デザイナードリアンw
URLリンク(www.instagram.com)

344:名無しさん
19/01/17 21:33:02.42 NVhlDYTN0.net
>>332
キモイBBA

345:名無しさん
19/01/17 21:44:56.51 3uCoVtpx0.net
>>288
その時間の書き込みって
どうやって時間外労働として申請すんの?

346:名無しさん
19/01/17 21:49:27.88 CsrzAcmn0.net
>>332
都内出張しなくても、lyncで済みそうなものだけど。

347:名無しさん
19/01/17 22:00:29.42 X7DCaRYc0.net
>>329
G4だとして月30時間残業で年収+100万円、年収700万円
月60時間残業で年収+200万円、年収800万円
割に合わねぇ

348:名無しさん
19/01/17 22:03:37.27 X7DCaRYc0.net
>>314
クソみたいな仕事で年収600万円が上限だからな。富士通クソにも程がある

349:名無しさん
19/01/17 22:08:13.12 JIeo/7DF0.net
>>337
俺と一緒にやめない?
まずは君からやめてほしい

350:名無しさん
19/01/17 22:15:19.27 vHJcJvT70.net
30代年収800万は悪くないよ

351:名無しさん
19/01/17 22:16:59.09 X7DCaRYc0.net
>>339
NTTDataの人かな?
富士通はNTTData-200万円の年収だぞ

352:名無しさん
19/01/17 22:18:09.85 X7DCaRYc0.net
>>338
いいよ
今転職活動中だから

353:名無しさん
19/01/17 22:25:51.81 +aJ7s0uo0.net
派遣でエクセルパワポマンとか全く需要ないよ

354:名無しさん
19/01/17 22:37:41.48 i6QPd2b60.net
婆アは平衡感覚がおかしいのか、写真はほぼほぼバランスの悪い構図。本当にデザイナーさんなの?

355:名無しさん
19/01/17 23:23:05.46 i6QPd2b60.net
低学歴の相手にされない婆アの負け惜しみ
昨年で男性23.4%、女性14.1%ですから、“相手にされない”男性の方が遥かに多いんですよね。女性が高学歴や社会進出すれば、程度の低い男は相手にされない。でも男は賢い女より、自分を立ててくれるような女がいいと古臭いことを言ってたら、そりゃどんどん余りますよね。

356:名無しさん
19/01/17 23:36:49.05 NbYQq9DG0.net
>>341
データいきたいん?

357:名無しさん
19/01/17 23:48:47.57 NIGEyROf0.net
お前らみたいな程度の低い男は相手にされない一生独身w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

358:名無しさん
19/01/17 23:50:16.48 X7DCaRYc0.net
>>345
SI自体が落ち目だからこの業界はない

359:名無しさん
19/01/17 23:56:35.90 JIeo/7DF0.net
>>347
SEじゃないのか
どのあたり狙ってるの

360:名無しさん
19/01/18 00:03:26.41 k0CLfI/i0.net
国際A級スナイパー

361:名無しさん
19/01/18 00:09:11.50 JFHgjd6s0.net
人事にかわいい子いる?

362:名無しさん
19/01/18 00:15:42.21 hPzCkjMu0.net
>>348
給料いい業界(証券、銀行)の社内SE

363:失われた20年で
19/01/18 01:04:09.61 59iR1VP+0.net
>>326
リストラの技術だけが残ったという悲劇

364:苦笑
19/01/18 01:36:26.39 tk+IWM7J0.net
>>330
今はケイタイも対象ですよ。いつの情報でしょうかね。
思い込みの激しく、昔の自分の得た情報を信じ混んでいるタイプw

365:名無しさん
19/01/18 07:24:53.14 2jiV6e+F0.net
俺もデザイン部門行きたい。昼休み2時間羨ましい。

366:かは
19/01/18 08:21:30.91 EJQdnLvG0.net
午後3時に会議が終わっても直帰可能なデザイン部門

367:名無しさん
19/01/18 08:24:07.75 wyXzhOuY0.net
SI企業に関わる人はみんな不幸!?
https://社畜se.jp/post-5023
SI崩壊の危機にどう立ち向かえばいいのか
URLリンク(osslabo.doorkeeper.jp)

368:名無しさん
19/01/18 08:42:16.92 Gltq0OyE0.net
ドリちゃんはもともとは高卒入社のパン食なんじゃ無いの?
商業卒辺りの
で、我が強くて社内募集なんかで異動が叶って、
別にデザイン専攻でもなく、適性が有るわけでも無いのに、
ただ「デザインかっこいい」位の意識で潜り込んだ
ほんとにデザイナーの意識が有るなら、
あんな変な構図にホワイトバランスもおかしい写真を
毎日毎日垂れ流すなんて出来ない

369:名無しさん
19/01/18 08:54:12.72 /ukwwhmD0.net
>>357
県立高校の普通科卒だよw「医学部行きたかったのに!親が高齢病弱で貧困だから行けなかったプンスコ」って言ってるくらいだからw
でも県立多摩より下の学校だろうし、医学部行きたかったら国公立医学部狙えばいいのに多摩以上の高校行けなかったなら元々無理だったろうねwまさかSマリなら行けたと思ってたとかw

370:名無しさん
19/01/18 09:13:21.60 Gltq0OyE0.net
>>358
そうなのか、ありがと
バブルの頃の高卒入社っぽいとは思っていたけどw

昔は私大医学部は偏差値は割と低かったからね
ただ学費は無茶苦茶高い
希望言うだけなら誰でも言えるよね
高校普通科卒で今の年齢まで勤務できたなら上出来だろね
ただ、結婚出来なかった時点で負け組だろうけど
男なんかいくらでも居たのに結婚してないって事は、
選り好みし過ぎたんだろうなあ

371:名無しさん
19/01/18 09:28:08.89 /ukwwhmD0.net
>>359
ツイログ見てみなよ、結婚せず独身でマイホーム持ちの自立してるアテクシカコイイって思ってるよ
結婚出産子育てなんて大損だって主張してる

372:名無しさん
19/01/18 09:35:02.15 HsqSC2Rc0.net
ドリさん未婚者だったんだね
高卒で富士通勤めて一馬力で家建てるってここに居るおっさん達よかよっぽどゆうし

373:名無しさん
19/01/18 09:38:07.93 HsqSC2Rc0.net
途中で送信してもうた。
普段の言動の内容は置いといてここに居るおっさん達よかよっぽど優秀なんじゃね。
まあ何歳か詳しくは知らないけど子供産めない年齢?で未婚って時点で女性としての魅力はないんだろうけど

374:名無しさん
19/01/18 09:45:10.07 GyAFrfUO0.net
もともと実家の有るところに建て直しただけじゃ無いのかな
大手ハウスメーカーじゃなければ上物だけなら1500万ぐらいで建つからね

375:人事部長
19/01/18 11:37:01.53 2m8G4Fiy0.net
俺の粘り強い精子でドリアンたんを孕ませたいお。

376:かは
19/01/18 11:58:10.56 EJQdnLvG0.net
>>358
本気で医学部なら自治医大が無料だよ。
学があればね

377:名無しさん
19/01/18 12:05:38.87 VQMs5tVX0.net
>>364
上がっているから無理です。

378:名無しさん
19/01/18 12:47:56.65 lxW1zLvF0.net
結局、5000人削減はどう


379:なったの? そろそろ一定の期日ではないの。



380:かは
19/01/18 13:37:00.49 EJQdnLvG0.net
さよならメール結構来た。今月付けの人?
やっぱ年齢高い人。ぁあ、可哀想。
子供が大学の人もいた。
残念です、まだ次は決まっていませんがという人多かった。

381:名無しさん
19/01/18 13:44:27.97 W1rGnSsb0.net
子供が大学なら全然問題ないじゃん
可哀想でも何でも無い

382:名無しさん
19/01/18 15:06:39.09 wyXzhOuY0.net
どこの部署の人?

383:名無しさん
19/01/18 15:10:09.48 dRQ+Fr3t0.net
私大でも、トップ合格なら授業料免除だよ
国公立大でも普通に授業料免除申請すれば良いよ

384:名無しさん
19/01/18 15:12:49.32 VQMs5tVX0.net
yammer常駐者をクビにすればよい。
わかりやすいし皆納得。

385:ゆでガエル
19/01/18 15:31:31.32 SO2eKi490.net
>>367
ノルマ達成できなかったから、残留組を対象に
三回目の面談が始まった。今月末には数字がでると思うけど、未達だった場合、次はエグいのくる悪寒。

386:名無し
19/01/18 16:04:48.01 C8qOyj6Q0.net
茹でガエルが茹であがるのかwww

387:名無しさん
19/01/18 16:14:40.61 W1rGnSsb0.net
茹でカエル、美味しいらしいね
鶏肉に似た感じで
美味そうだ

388:おっさんいうても心は20歳やねん
19/01/18 17:07:21.11 x/Ub/Xqp0.net
ハードウェア開発職52歳G4
いよいよ嫌気がさして退職検討中
退職金まともにもらえるだろうか
一応セルフは申請しようと思う
ラーメン屋始めればいいんだな

389:名無しさん
19/01/18 17:23:31.97 5iU60JRY0.net
飲食始めても資金繰りの苦しさに耐えきれずたいてい破産する

390:かは
19/01/18 17:29:26.73 EJQdnLvG0.net
退職金をFXで倍にしようぜ!

391:名無しさん
19/01/18 17:38:32.57 DwA4fAM60.net
ラーメン屋って言うのは口実って話じゃなくて?
早期退職で退職金満額貰うための
本気でやるならやめたほうが良いだろね
開業コンサルに身包み剥がされて終わり

392:名無し
19/01/18 17:39:15.70 5RPTT5sv0.net
>>376
50代だとセルフじゃなくて定年退職扱いでないの?

393:名無しさん
19/01/18 17:45:49.98 k194YToh0.net
戦後最長の好景気なのに?
企業年金利回り7年ぶりマイナス 18年、株・債券安で
URLリンク(www.nikkei.com)

394:名無しさん
19/01/18 17:48:02.55 JWT2Mwd00.net
セレフの微々たる割増なんか期待せず、定年扱いで退職しれ

395:名無しさん
19/01/18 18:08:53.97 jnzEKgbl0.net
>>372
テレワーク板の4K基地外なんとかならんかな…
物欲にスキルが追いついてない感が痛々しい

396:名無しさん
19/01/18 18:14:11.84 lui1xa9O0.net
>>365
防衛医大という手もあったな(特殊だけど)

397:名無しさん
19/01/18 18:17:02.31 lui1xa9O0.net
>>377
飲食って家賃と人件費で決まっちゃうんでしたっけ?

398:元社員
19/01/18 18:24:52.58 h1cblQyT0.net
セルフって年齢によるけど最大20ヶ月だよ
自己都合係数も無くなるし
まー50越えれば定年扱いだけど
競合他社じゃなければオッケーだったので金融系の社内SEしてるわ

399:名無しさん
19/01/18 19:51:25.84 y+I9S1M90.net
>>376
セルフは上司との人間関係次第

400:名無しさん
19/01/18 19:52:15.91 y+I9S1M90.net
>>386
俺退職金、自己都合計数で減ら


401:されたぞ



402:,
19/01/18 20:12:08.41 p7JDTSl/0.net
想像たくましいストーカーたち

403:名無しさん
19/01/18 20:31:09.76 5NclU7GJ0.net
>>368
今回の早期退職制度が適用されるのは3月末日付退職じゃなかったっけ?
今メールしてる人は有休消化にはいるとか?

404:名無しさん
19/01/18 20:37:45.54 umGs7N3b0.net
仕事探しに地元に帰る金は会社が負担してくれるという噂を聞いたけど
マジか

405:名無しさん
19/01/18 20:43:54.34 VqopN9aE0.net
>>388
50歳以下ならそれで当然だよ
早期定年扱いは50歳以上から

406:ゆでダコ
19/01/18 21:08:33.41 Te06RFGk0.net
>>373
圧迫面談を受けてる人は多いのでしょうか?
自分のまわりでは聞かないので
圧迫なしで今回ノルマ達成できるとは思えない。。。
2020年度をめどに5000頭という計画だから、
今後も何かわからないけどイベントがありそうな悪寒

407:名無しさん
19/01/18 21:15:55.05 9eV+911i0.net
5000人退職させるって、ソースどこ?

408:名無しさん
19/01/18 21:17:54.62 9eV+911i0.net
でも、自分の周りの45-49代の人たちは悩んでいる人多いって感じ。
残るかやめるかで。

409:名無しさん
19/01/18 21:20:10.82 9eV+911i0.net
やめるとおいしいお金もらえる。
でも年齢考えるとちょっと早いからできれば残りたい。
残りたいけど、詳細説明がないからよけい悩む。
こんな感じなんだろうな

410:名無しさん
19/01/18 21:28:25.58 oYq00v600.net
三角チョコパイたまご入りなんですけどね。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(www.mcdonalds.co.jp)
(deleted an unsolicited ad)

411:名無しさん
19/01/18 21:28:47.83 9eV+911i0.net
でも残っても(UTじゃなくても)今の給料は維持されないのは確実だろうな。
G4は、ほぼ全員G3以下に転落。

412:名無しさん
19/01/18 21:39:24.10 HsqSC2Rc0.net
会社を、仕事を、軽視しすぎた末路やなぁ
肩叩かれた時点でどうあがいても転落の人生
酷な言い方だけど恨むなら甘えすぎた自分自身を恨むべきだと思う

413:名無しさん
19/01/18 21:48:49.14 9eV+911i0.net
>>398
あ、あと管理職の人も冠を外されるよ。
まあ、外されても痛くとも痒くもないだろうに。

414:名無しさん
19/01/18 22:01:11.44 JWT2Mwd00.net
5000人ソース
URLリンク(www.financepensionrealestate.work)

415:名無しさん
19/01/18 22:01:38.27 ldTXb05p0.net
従業員番号が入社年度と異なるいわゆる偽物は全員辞めるみたい

416:名無しさん
19/01/18 22:08:11.26 9eV+911i0.net
>>401
整理解雇の四要件
②解雇回避努力義務の履行(希望退職者の募集、役員報酬のカット、出向、配置転換、一時帰休の実施など、解雇を回避するためにあらゆる努力を尽くしていること等)
どう考えても、富士通がこれをやっているとは言い難い。
子会社はやっているか?親会社のイエスマンになっているだけ。
でも裁判起しても勝てないのは明らか。

417:名無しさん
19/01/18 22:09:32.12 jHPofEnh0.net
子会社入社組、全員辞めるの?
あいつらが一番得して来たと思うんだけど

418:小山の大将
19/01/18 22:15:45.73 I6v2bQqo0.net
グループ会社だか周りでは退職者はいない!
こんな状況で5000人もいないんじゃない?

419:名無しさん
19/01/18 22:17:26.25 ldTXb05p0.net
アイツらを本体と同額扱いにした会社バカだよ
だってFランのバカなんだもん

420:名無しさん
19/01/18 22:19:31.40 9eV+911i0.net
当初�


421:\想より悪化しました。 さらに人数上乗せします。 こうなるのミエミエ



422:sage
19/01/18 22:19:42.29 UB1JL4oU0.net
何歳からセフレ申し込めるの?

423:間接狩り計画
19/01/18 22:20:06.45 Te06RFGk0.net
5000頭を異動する計画だけど転支以外にどうやって?
一部の部署は直接に異動(でも仕事は間接)しているけど
それと転支を合わせてもまだ足りないんじゃないかな
あとはUT行きというのが何頭になるのか(自分は聞いたことない)
ポスティングとかは誤差の範囲だしね(それでいいのか?)

424:小山の大将
19/01/18 22:23:49.17 I6v2bQqo0.net
やっぱりF本体のヤツらが給料が高いから本体が対象なんでしょ!

425:小山の大将
19/01/18 22:23:51.07 I6v2bQqo0.net
やっぱりF本体のヤツらが給料が高いから本体が対象なんでしょ!

426:名無しさん
19/01/18 22:25:09.13 ldTXb05p0.net
再雇用のジジイを捨ててなんとか5000人にしないと今度の株主総会はヤバい

427:小山の大将
19/01/18 22:28:27.48 I6v2bQqo0.net
本体には再雇用者がそんなに居るんだ!
それは早めにお願いします。

428:名無しさん
19/01/18 22:29:33.19 jFLOGNne0.net
ドリアンは凄いなw
業務中にツイートとリツイートを連発w
分析すると業務用PCと自分のアンドロイドのスマホから発信w
まじめに働いているライン工に失礼だなw

429:名無しさん
19/01/18 22:36:59.52 f2L6iUYa0.net
残留しても仕事ないんじゃないの?

430:名無しさん
19/01/18 22:55:20.22 9eV+911i0.net
>>415
当面は、元の会社の残務整理や引継ぎなんだろうけど、
それが終わって次のステップ(何の仕事?勤務地は?待遇は?)が怖い。
それで期待された成果を出せなかったら、どうなる?
やっぱり残る選択肢は、恐ろしい。
未だ詳しい説明もないし。

431:名無し
19/01/18 23:27:17.19 bQcXoTMp0.net
みなさん、たいへんですね。多分、残留すると、これまでよりも酷い扱いを受けたうえで、ボロ雑巾のようにポイ!だと思います。普通に考えたら、そうですよね。わたしはこうなる前に会社を辞めてよかった。
会社はみなさんを、もう廃棄しているということを自覚した方がいいと思います。特に家族のある方は悩まれると思いますが、会社も再生するために必死なので、容赦ないはずです。

432:デンデバー123便
19/01/18 23:29:34.82 KL8czNMw0.net
さっさと潰れろよ糞通

433:名無しさん
19/01/18 23:32:13.33 yobbA5t30.net
>>397
やっばポジショントークかw

434:名無しさん
19/01/18 23:36:36.92 89m5SKQZ0.net
>>397
一応ステルスアカから質問しておいた。

435:引く手あまたのドリアン
19/01/18 23:53:29.69 PaOqkxRp0.net
>>346
ということは、独身男性が23.4%もいるのに、それでも結婚できない14.1%の女性のほうがより深刻ということか。独身女性は独身男性から引く手あまたのはずなのに、なぜだドリアン!?

436:名無しさん
19/01/19 00:08:24.35 FFgEPEZP0.net
ドリちゃんは結婚「しない」理由を自分の外に見つけようとして必死

437:名無しさん
19/01/19 00:16:18.19 fCLmKv9T0.net
SEX

438:名無しさん
19/01/19 00:19:14.70 seBycins0.net
市役所に電話して産廃ババアの収集日を聞けばええんちゃうか

439:名無しさん
19/01/19 00:38:28.88 FFgEPEZP0.net
>>424
市役所に排卵日教えてもらうのか?

440:名無しさん
19/01/19 00:42:06.10 Vonw+tGg0.net
>>411
グループ会社の大半は本体と同じ給与体でしょ
どっちも給料安いよ
一般社員だと600万円が上限

441:名無しさん
19/01/19 00:45:57.00 Vonw+tGg0.net
間接部署が阿鼻叫喚だけど、次は直接部門のリストラだよな…
業界�


442:ョ向を考えると5年後に会社規模が半分でも維持できてればまだマシ



443:名無しさん
19/01/19 00:50:04.67 Ua4kpFK80.net
>>397
薄く嘘ばかりの人間って事が分かったね。
どうもありがとう!

444:名無しさん
19/01/19 00:57:27.23 Vonw+tGg0.net
平均年収定期
【富士通社員年齢別給与試算】
幹部  1,300万円
一般50代 850万円
一般40代 640万円
一般30代 540万円
一般20代 440万円
全社平均は790万円だが、これは全社員の2割を占める幹部社員と全体3割を占める50代の一般社員が平均を釣り上げているため。
富士通の年齢別構成比と幹部社員比率から計算した値

445:名無しさん
19/01/19 01:07:45.77 Mmmfq2vA0.net
Mが800万スタート
GMが1200万スタート

446:名無しさん
19/01/19 02:32:41.12 td+96RtK0.net
40代平均806万で決着ついたはずだけど

447:富士通に鬱病にされたB要員
19/01/19 02:53:41.37 iEWdLv6Q0.net
死にたい

448:名無しさん
19/01/19 06:11:32.74 DkmSKezQ0.net
予定未達で第二波が来る
次は予算未達の直接部門も対象

449:名無しさん
19/01/19 06:30:55.22 PeCJzi120.net
ターゲットリストラの威力

450:クロカル
19/01/19 06:31:22.60 e9klO6Qb0.net
みんな大変だなあ~

451:名無しさん
19/01/19 07:56:58.04 08S6dVD/0.net
>>403
本来そういう踏むべき段階はあるんだが、そんなことをやる余力もないんじゃないかい?
数万人単位で余ってんだから、たらたらやっても体力を奪われるだけだし。もっとも、仕事が無くなった組織に畑違いの新規ビジネスをやらせ、当然失敗し投資余力を食い扶持に捨てるという、この上ない愚行を繰り返してきた経営が駄目なのは間違いない

452:名無しさん
19/01/19 08:59:36.22 S2B1iVk40.net
何の実績もない上級幹部の稚拙な企画に無駄金投資し、百億千億単位の損害
素人にAIや狂騒をやらせる、旧態依然の客をなめきった事業企画
世間に捨てられ、業界に置いて行かれるのは必然
経営力も技術力もない

453:名無しさん
19/01/19 09:06:24.85 nJQRIRWZ0.net
IT商社だから営業が世界の一流品を仕入れてシールを張って販売すればいいんだ

454:名無しさん
19/01/19 09:06:26.20 rD9RhMMy0.net
>>401
今回の大リストラ 組合が黙認しているから
人事も助かっている

455:44G4
19/01/19 09:28:27.29 jrd4O9l40.net
間接部門だがギリギリ対象外になった
でも48ぐらいでまたあったらなんの取り柄もない俺ヤバイ
旧帝国大学出て就職に失敗した

456:名無しさん
19/01/19 10:35:09.19 NkMglogi0.net
勘違いして都市部へ出てきて、若い頃は安くコキ使われ、古くなったらポイ捨て
いまさら田舎に戻ろうにも、田舎を一度捨てた人間を受け入れる余地などない
長期単身赴任者も同じ
選択を誤った自分を恨むしかない

457:名無しさん
19/01/19 10:41:59.40 KlOidT4P0.net
不要人材をターゲットにでき、無駄な積み増し費用も不要
安く働いてもらえる人は残す
後々の整理解雇へ向け4条件の材料にもなる
この新しいリストラ形式は定着するかもな
会社にとっては最高だな
さすがCFO

458:名無しさん
19/01/19 10:45:20.69 gXxrpcYC0.net
第一波は、間接から営業、SE、直接部門へ配転
第二波は、予算未達の直接部門を対象にリストラ


459: 間接から直接へ配転されても、結局捨てられるという訳だ 良くできている



460:名無しさん
19/01/19 10:57:24.90 zg4NDRIB0.net
>>411
関係会社だと、G4相当で基本給35万で頭打ち。
昇格遅れると40歳で30万いかない。

461:名無しさん
19/01/19 11:01:38.29 hj0n9+8x0.net
今回は長期単身赴任者はキツイな。
帰りたくても、残留で地元に帰ることはまず不可能だろうし、
やめて地元の会社を探して就職するしか選択肢がないもんな。
あと、大都市以外の地方に職場がある人もキツイ。
家買って家族持ちだったら、上と同じだな。

462:名無しさん
19/01/19 11:10:56.49 Ua4kpFK80.net
FATECってどうなるの?

463:名無しさん
19/01/19 11:44:33.83 W3vjAspu0.net
UTに転籍したら、Fの退職金はどうなるの?

464:名無しさん
19/01/19 11:47:19.74 AvPVFbwE0.net
もらえるわけないやん…転籍やぞ

465:名無しさん
19/01/19 11:55:41.49 4SUPsahJ0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

466:名無しさん
19/01/19 12:03:47.79 hj0n9+8x0.net
>>449
読めば読むほど、こいつバカ、思い込み、自己中って思うわ。

467:名無しさん
19/01/19 12:05:39.68 FFgEPEZP0.net
>>445
単身赴任なんて、この会社で唯一割とマシな手当て受けれる特権階級じゃん・・・
贅沢言うなよ
ドアtoドアで2時間ぐらい掛かっても、
「自宅から通え、新幹線は認めねえ」って奴がたくさん居るんだから

468:名無し
19/01/19 12:16:27.87 rSOCTHZH0.net
5000人以上居るって聞いているけど。第二波がある?何処の情報

469:名無しさん
19/01/19 12:18:04.19 Vonw+tGg0.net
>>444
本体も同じだよ
一般社員は基本給35万で頭打ち
それ以上は同期5%のMかM候補だけ

470:名無し
19/01/19 12:19:40.15 rSOCTHZH0.net
UTは幹部の墓場でしょ。一般の人は今場所で頑張ってと言われている。

471:名無しさん
19/01/19 12:21:49.51 ayXFuTpt0.net
基本給35ってのは、厳密には今でいうとこのコンピ給よね?
1馬力なら、月50Hくらい残業しないと、子供持つの厳しそうね。

472:名無しさん
19/01/19 12:30:22.12 FFgEPEZP0.net
>>455
厳しいよ
税金や保険なんかの天引きで10万は持っていかれるし、特別な保険入ってなくても
地方ならともかく、住居費で月10万ぐらいは掛かってしまう東京神奈川だと、
残業なしだと詰む
入社してからずっと「残業ゼロです」ならまだ分かるんだよね
そういう生活設計するし
嫁さんは共働きできるような相手を選んだりw
途中から「残業絶対認めない!」ってされてもな・・・

473:名無しさん
19/01/19 12:38:01.32 zg4NDRIB0.net
>>453
かなり本体準拠なんですね。
30歳ぐらいの若手が、給料25万ぐらいなので
結婚は不安と嘆いてました。
そこから20年後でもせいぜい10万しか増えないなら
逃げちゃうか。。。(それまで会社があるかは?)

474:名無しさん
19/01/19 13:51:01.06 ayXFuTpt0.net
住居手当、京浜手当なんてあってないようなもんだしな。
そーいえば、某三菱grで課長してる大学の同期にそちらの人事評価について話し聞いたんだが、評価の際にエコひいきだけは絶対にしてはいけない、それをすると組織の士気が下がるって言われて笑いそうになったぜ。
しかも、新卒でうちはあまり辞めないよ、基本手塩にかけて育てあげるからねえとか言われて、ほんと入る会社失敗したぜ。

475:名無しさん
19/01/19 13:56:51.58 ayXFuTpt0.net
ただ、うちは学閥はないから、その点は学歴がないやつにとってはいいかもしれない。

476:結婚できない男
19/01/19 13:57:57.97 l2Kt/Wr


477:c0.net



478:結婚できない男
19/01/19 13:59:37.69 l2Kt/Wrc0.net
>>456
そう、途中から路線変更は困る。
余裕が一切なくなった

479:結婚できない男
19/01/19 14:03:34.67 l2Kt/Wrc0.net
>>459
太鼓持ちの無能が昇進する現状よりは
ある程度学閥(大学による質の差は確実にある)があって優秀なやつが昇給する方が健全。

480:名無しさん
19/01/19 14:17:31.67 72wjskyM0.net
>>458
三菱さんはさすが評価制度ちゃんとしてるね
富士通は評価がお手盛りな上、人を助けると自分の評価が下がるから教える文化もない
いまの業績や技術レベルの差はここから来てるんじゃないかな
もう全てが遅いから言ってもって感じだけど

481:き
19/01/19 14:20:53.17 qirSxTqN0.net
仕事は学歴ではない。アウトプットです。学歴もあったほうがいいですがね。

482:名無しさん
19/01/19 14:26:43.91 72wjskyM0.net
>>461
今殆どの部署は残業できないからな
幹部社員とその候補以外は年収600万円が上限。
首都圏だと休日外出するのもためらうほどカツカツだぞ

483:名無しさん
19/01/19 14:38:17.22 72wjskyM0.net
>>457
いけるとこあるなら辞めたほうがいいですよね
富士通は同業種で一部上場の会社と比較すれば昇給ペースが異常に遅い。
ベースの給料は年齢給とコンピ給で決まっている。年齢給は1年で月収2000円しか上がらない。コンピ給は名目上成果を出せば上がるとしているけど、部署によって枠が決まってる上、若手の昇給抑制をしているので給料が殆ど上がらない。
新入社員は大学院卒だと400万円くらいからスタートだけど残業なしだと30歳になっても500万円未満の奴が大半。
30歳だと他社に勤めてる大学同期は700〜1000万円はもらってる。
人生のレベルがぜんぜん違う
富士通やめてまともな人生を歩もう

484:名無しさん
19/01/19 14:46:23.02 72wjskyM0.net
>>431
ソースは?

485:名無しさん
19/01/19 15:10:06.04 iwfjAehf0.net
二度づけ禁止

486:名無しさん
19/01/19 15:10:23.25 nJQRIRWZ0.net
もっと、確かな技術のある会社を選べ!
企業研究をしっかりと

487:結婚できない男
19/01/19 15:21:16.08 jrd4O9l40.net
>>466
まさにそれ。大学の同窓会に恥ずかしくていけない。

488:名無しさん
19/01/19 15:21:35.01 hj0n9+8x0.net
東京は、串カツのソースの二度づけ当たり前

489:名無しさん
19/01/19 15:22:05.46 td+96RtK0.net
ビジネスに学歴は関係ないよ

490:名無しさん
19/01/19 15:28:49.62 FFgEPEZP0.net
学歴そのものは関係ないっちゃないけど、
ある程度地頭に比例するからなあ・・・
勉強ができる、ってことと同時に、
将来のことを考えて生きて来たか、
ってのが重要で
中卒で地頭が良くて、職人として一流になるような人もいるけど、
そういう人はちゃんと将来を考えて「大学行くよりも中卒で修業した方がいい」って判断してた訳で
大抵は「ただ勉強が嫌だったし頭悪くて理解できなかったから高卒」だからね

491:名無しさん
19/01/19 15:59:13.66 sCNKlwrO0.net
ヒソヒソ
キチ⚫イ婆さんがまた、、、
ざわざわ
川崎とフロ
年が明けてから、関東での地震が相次いでいる。
これ、関東での巨大地震が起きる前兆じゃないのかな。
それこそ、返上云々議論されている東京オリンピック前に起きたら、もうそれどころじゃないけど、何かそんな予感もするんだよな……

492:き
19/01/19 16:39:52.40 qirSxTqN0.net
今までの学歴は記憶力ですからな。今からはかえていくよ。

493:名無しさん
19/01/19 16:51:58.94 zPNBw/vv0.net
>>451



494:ほんとクソだよね ドアtoドアで2時間半とか3時間かかる人でも「電車に乗ってる時間が通算しても90分以内だから」って理由で普通電車で通勤させるからね 考えられないよ 乗り換え待ち時間とか駅までの移動時間とか一切考慮しないって考え方が異常



495:名無しさん
19/01/19 16:54:02.43 zPNBw/vv0.net
>>459
学閥あるよ 早稲田と慶応 有名な話だけど知らないとはね

496:名無しさん
19/01/19 16:55:27.43 Ua4kpFK80.net
>>474
これは予感と言うより願望だな。ホントに東京オリンピック潰したいらしい。

497:名無しさん
19/01/19 16:59:49.83 AvPVFbwE0.net
今早稲田の就職先で一番多いのウチだからね
慶應は3番目くらいだったかな。
学閥というか人数自体が多いから目立つんだろうね

498:名無しさん
19/01/19 17:03:47.18 nJQRIRWZ0.net
CTOは慶応かな

499:名無しさん
19/01/19 17:05:01.92 nJQRIRWZ0.net
まちがい
CFOは慶応だった
テクノロジーCTOはありえない間違いでした

500:結婚できない男
19/01/19 17:07:47.46 jrd4O9l40.net
>>476
横浜から大宮も転勤扱いではなく、通勤しろ。いやなら自分で引っ越せだからね。

501:名無しさん
19/01/19 17:15:38.18 72wjskyM0.net
>>464
そのアウトプットっていうのがお手盛りなんだよなぁ
高い評価をつけたい奴にアウトプットの出やすい仕事を割り振ってるだけ

502:名無しさん
19/01/19 17:24:51.18 td+96RtK0.net
パソコンの前で手動かすだけがアウトプットではないよ。
リーダーシップや巻き込む力が重要だよ。

503:名無しさん
19/01/19 17:35:43.14 72wjskyM0.net
>>484
相変わらず的外れだね

504:名無し
19/01/19 18:09:48.87 LAXcNr2W0.net
巻き込んだ後、トンズラせずに、最後まで責任とってね。

505:名無し
19/01/19 18:09:53.24 1ntIRPvx0.net
>>478
いざオリンピックが始まったら楽しんで観るタイプだと思うw

506:名無しさん
19/01/19 18:12:43.19 XBlSqtgP0.net
>>484
そうであっても
成果(対価)が出ないとね

507:名無しさん
19/01/19 18:23:30.82 72wjskyM0.net
>>479
いまでも慶應早稲田が富士通に入ってくるの?
若い子にきくとそのレベルの学生は殆どいないときいたんだけど

508:名無しさん
19/01/19 18:30:48.56 30/POLWS0.net
工業高校でええやんけ
まだ存在してる珍獣バブル高卒とうまくコミュニケーション(笑)出来るやろw

509:結婚できない男
19/01/19 18:42:52.52 jrd4O9l40.net
珍獣ってリソースシフトの対象外?

510:名無しさん
19/01/19 18:44:56.31 FFgEPEZP0.net
URLリンク(www.waseda.jp)
早稲田の2017年度就職先
まさかのメガバンみずほより上の2位w(1位は都庁)
URLリンク(www.gakuji.keio.ac.jp)
慶応の2017年度就職先
さすがに早稲田ほどバカではないから9位

511:ヤマダ
19/01/19 18:47:32.49 T5PT4rey0.net
いつまでもWin8.1とIEしか知らない馬鹿な会社はここですか?

512:富士通に鬱病にされたB要員
19/01/19 18:48:48.33 gT24mBir0.net
早稲田なら使い捨てにしたって問題ないからな

513:カス
19/01/19 19:15:34.73 bYVbeI090.net
エフカスめでたく赤紙来ました
幹部クビでざまあ

514:名無しさん
19/01/19 19:20:33.91 lsrqNKy00.net
>>489
492が貼ってくれてる通りだよ

515:名無しさん
19/01/19 19:21:06.45 Vonw+tGg0.net
>>494
早稲田っていっても富士通に来るのは下位学部卒の文系だろ?
使い潰して問題なし

516:名無しさん
19/01/19 19:49:44.83 9UCLTjaM0.net
>>206
答えが出ているようなもんだよな。
売上の数字を持たない人員の割合をFCCL並にすれば、少々不利でもちゃんと利益を出せる。

517:名無しさん
19/01/19 20:01:04.62 Vonw+tGg0.net
>>498
そういうことだよね
ちゃんとリストラすればまだなんとかなる

518:名無しさん
19/01/19 20:03:09.98 MUa7w9GO0.net
URLリンク(i.imgur.com)

519:名無しさん
19/01/19 20:03:53.26 IL4xj0l30.net
>>493
それは互換性を無視したMicrosoftも悪いだろう

520:名無しさん
19/01/19 20:06:58.96 FFgEPEZP0.net
>>500
www
相手はガチロリか・・・

521:名無しさん
19/01/19 20:12:34.27 sCNKlwrO0.net
>>500
ざわざわ、ヒソヒソ
また、キチ⚫イ婆さんが、、、
きっと妄想です

522:名無しさん
19/01/19 20:14:06.34 4SUPsahJ0.net
>>500
小6から高校までセックス三昧?

523:名無しさん
19/01/19 20:17:09.21 sCNKlwrO0.net
>>504
昭和49年(^^)

524:名無しさん
19/01/19 20:18:57.14 FFgEPEZP0.net
マンコホールのプロフ画像どうにかならないのかな

525:名無しさん
19/01/19 21:30:26.43 SNdpU/aq0.net
キモイ

526:名無し
19/01/19 21:43:58.15 nzV0HnMn0.net
まマーケ本は5,000人の対象になってないの?

527:名無しさん
19/01/19 22:13:10.57 4SUPsahJ0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

528:名無しさん
19/01/19 22:15:40.24 Ua4kpFK80.net
>>503
俺もフィクションだと思う
しかしよく探したな!

529:名無しさん
19/01/19 23:27:52.56 Vonw+tGg0.net
>>495
エフカスは老人多いしビジネス的にも要らないからなあ
売るか潰すかしてほしい

530:名無しさん
19/01/20 00:17:29.73 x6D3+xLz0.net
確実に数字出せるコアビジネスがあれば、それに合わせてリストラしていき、おちついて新しい領域探すってのも一つだけどね。
ここはむしろコアビジネスが右肩下がりで崩壊してるのに、リストラはいつも後追いで間に合わず、過去の蓄積を食いつぶしてなんとか辻褄合わせてきただけ。そしてそれももう底を尽きつつある。
何を本業にするか経営が決断すべきだよ。それが失敗したら潰れるくらいの覚悟で。そうでないと多くの人の才能や人生を蝕みながら自壊していくだけ。

531:名無しさん
19/01/20 00:27:11.40 5SS8AU8G0.net
>>512
そうすべきだとは思うがそれが出来ずに今まで来ているからなあ
いよいよ潰れる段階になっても経営陣は判断できない。社内政治や世間のしがらみに抗う勇気がない。社員の才能と人生を蝕み多くの恨みを買いながら落ちていくしかない
早く潰した方が傷つく人が減るからさっさと潰れて欲しい

532:ら
19/01/20 00:37:00.17 DihCdEpB0.net
>>466
年齢給って何だ?コンピ給が全てでうちにそんなの必ず上がる枠は無いはずだが

533:名無しさん
19/01/20 00:38:00.43 DuoNKEPa0.net
糞通って糞事業を寄せ集めてでかくなっただけでしょせん糞なんだよな

534:名無しさん
19/01/20 00:41:34.81 x6D3+xLz0.net
>>513
すぐそこまでゴールが見えてる人はいいよね。切り売りしながら脱出まで保てばいいんだから。
それを糾せるのは株主しかいないんだけどね。日本ではほとんど機能してないから。

535:ゆでガエル
19/01/20 02:45:41.61 QNDfoeRX0.net
>>508
もちろん対象。

536:敗北者
19/01/20 05:10:47.63 cFi4MZuF0.net
>>511
エフカスは間接部門が30%を越えていると聞いたことがある。
ほとんど、富士通からの転籍社員だけどね

537:敗北者
19/01/20 05:12:45.76 cFi4MZuF0.net
>>500
誰も興味ないのに自分語りw

538:名無しさん
19/01/20 05:16:04.22 n4MSa/Bs0.net
ドリ婆って恋愛自体ご縁がまるで無いっぽいな設定に無理があり過ぎ


539:る もうちょっとマシな妄想を誰かに考えてもらえばよかったのに



540:名無しさん
19/01/20 05:54:54.04 vGKTLowY0.net
>>512
例えばヘルスケアかな。
しばらくリハビリで病院通いしたが老人だらけだった。
これから2040年迄老人が増え続けるんだよな。

541:名無しさん
19/01/20 08:12:03.98 CYJbbHCK0.net
>>521
だからと言って、Fのビジネスにはならない
電子カルテも競合の追い上げと新バージョンがイマイチで、もはや安泰ではない
Fのいつもの課題だが数の多い中規模以下病院には価格が高いので売れない
結局は他業種と同じで予算のある数の限られた大規模病院にしか売れない しかも競合が厳しい

542:名無しさん
19/01/20 08:29:28.01 FcKakpS/0.net
電カルも一巡して仕事はない
今はエンドユーザの情報をいかに吸い上げるか奮闘中
個人情報保護に敏感な日本では普及せず
そもそもヘルケアIT市場が小さく、大した商売にならない
中小ベンダの仕事
クラウド型が主流で以前の様にサーバは売れず
売上の中心はPCやタブレットなどの箱
それも今は別会社

543:名無しさん
19/01/20 08:29:42.13 2zQ5x5Ae0.net
>>500
まさかとは思いますが、この「交際相手」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
あなたの病気は悪化しています。

544:名無しさん
19/01/20 08:36:58.97 AFBL/iHc0.net
PCは手放して正解だったな
世界市場は7年連続前年割れ
5年で30万台減
国内は出涸らし市場を吸いきったら終わり
IAサーバ、ストレージも同じ運命
被害が大きくなる前に対処を

545:名無しさん
19/01/20 08:53:54.17 KZU1aG710.net
この婆アって自分の欠点なり弱点を隠そうとして、他人を攻撃するのだが、結果自分の欠点を自己紹介してるに過ぎなくなるという知能の低さ。

川崎フロLOVE
誤った貧弱な知識を振り回して、自分がさも偉いかのように威張っているの、みっともないですよ。
最低ですね。

546:敗北者
19/01/20 08:59:17.41 cFi4MZuF0.net
>>525
野副さんの時に手放していれば、高くうれたのに、あきくそが邪魔をした。あきくそは富士通を凋落させた戦犯

547:名無しさん
19/01/20 09:00:20.03 8Kb/K0Ek0.net
>>518
エフカスて特命部長とか言う謎ポストがあるな

548:名無し
19/01/20 09:01:54.68 QAdEY+Lq0.net
やれやれ、みなさん呑気ですね。もうその船は沈没してますよ。窓の外を泳ぐ魚たちが見えませんか。みなさんは、エンドレスで同じ議論を繰り返す地縛霊になったんです。
外から中を覗いてみると、、、うぁ!☠

549:名無しさん
19/01/20 09:11:25.68 7cT6SxBj0.net
壊れたレコード

550:名無しさん
19/01/20 09:20:42.39 hTk6Drks0.net
>>528
特命マネージャーな

551:名無しさん
19/01/20 10:08:22.46 bdihuUKL0.net
>>523
クラウド型電子カルテシステムって売れてないのか

552:名無しさん
19/01/20 10:16:23.92 bdihuUKL0.net
自分の会社をアピールしてるよ。
川崎フロLOVE
日本の何処かのIT企業みたいに、必要な研究開発費調達するのに、くだらない稟議書というスタンプラリーで、暇な管理部門からゴネゴネ言われて何ヶ月もかけてたり、
“シリコンバレー流”だなんてお遊戯みたいなワークショップしてお仕事�


553:オてる気になってるようじゃ駄目だね。



554:名無し
19/01/20 10:35:01.89 /cmBkO1v0.net
30代の年収が高い会社ランキング、2位のNECは30代前半で年収800万円も 「転勤、海外勤務を経験すると手当が一気につく」(キャリコネニュース)
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

555:名無しさん
19/01/20 10:44:44.17 CRaZMVT60.net
>>533
プロフと照らし合わせると「あっ自分の会社の批判してるな」って思うよね。
で、呟きの内容少し見れば富士通社員てすぐ分かるんだ。
もう内側から自社批判ツィッターで垂れ流しているようなもんで、やめさせた方がいいよ。やんなら鍵かけてほしい。

556:名無しさん
19/01/20 10:46:19.77 Thstzj/z0.net
>>535
やだ鍵かけたらヲチできないおww 泳がせなよ面白いからwwww

557:敗北者
19/01/20 11:06:07.26 pa8zK+130.net
>>535
ちょっと前にカギかけたけど、また公開になった。自己顕示欲の塊だからがまんできないんだろうな

558:名無しさん
19/01/20 12:06:39.49 j0Mq7C870.net
>>535
それは答え知ってるからそう思うだけで、
答え知らせず東芝・NEC・キヤノンの社員にドリちゃんのツイート見せたら、
「これうちかな?」って思うと思うよ・・・

559:名無しさん
19/01/20 12:13:31.63 bdihuUKL0.net
ドリ婆、社内で1回注意されたから鍵かけたんじゃなかったっけ?

560:名無し
19/01/20 12:13:59.39 3OkA4ALq0.net
>>538
ドリアン、自分がインタビュー受けてるサイトをRTしたりしてるからね

561:名無しさん
19/01/20 12:44:33.81 CRaZMVT60.net
>>538
もちろんそうかもしれないが、一方で
オフ会で名刺を配りまくっているし、会社批判しつつ自慢したいから始末悪いんだ。
対外的には教えたくて仕方ないんだよ。他に誇れるものが無いからね。

562:名無しさん
19/01/20 13:07:42.93 rKy56Rog0.net
このババアの業務上の実績って何かあるのか?

563:名無しさん
19/01/20 13:09:52.66 BYBKqpz20.net
ドラマ「フルーツ宅配便」見てたら思い出しちまった
デリヘル嬢の源氏名が皆フルーツなんだよね

564:名無しさん
19/01/20 13:16:45.20 j0Mq7C870.net
>>541
いや、別にドリちゃんを擁護したい訳じゃないww
でも、そういう「ツイッター以外で答え合わせした人」なら富士通の話って分かるけど、
そういうことを知らない人がツイートだけ見てたら、
メーカーまでは察してもそれ以上は特定できないかなと
俺としては半端に「特定してるぞ」なんて追い詰めるよりも、
このまま放置してもっと過激なことを書いてほしいと思ってるだけ
鍵かけられてもつまらんし
フォローなんて絶対したくないしww

565:.
19/01/20 13:32:29.33 w+tybVKs0.net
>>495
なんかあったの?

566:名無しさん
19/01/20 13:51:59.01 Thstzj/z0.net
武蔵中原・武蔵小杉・蒲田・IT系デザインってワードで
富士通特定なんて可能だよw

567:,
19/01/20 14:03:27.13 0Xq74xhJ0.net
ストーカーが集ってる

568:名無しさん
19/01/20 14:04:39.22 j0Mq7C870.net
小6で開発された身体・・・

569:名無しさん
19/01/20 14:16:07.62 rarBjfXS0.net
>>533
両方ともあってるんだけどなあ
前者は○○推進
後者は狂騒、アジャイル

570:名無しさん
19/01/20 15:22:57.67 KZU1aG710.net
毎日毎日自己紹介のためのツイッター。
川崎フロLOVE
地域活動などでもやたらに反対活動したり、何かというと暴力や暴言を行使して話し合いができないですね。
病院や接客業に対してはク


571:レーマーになってる。



572:名無しさん
19/01/20 15:40:58.28 +MfZWNM50.net
何かエロスを感じるw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

573:名無しさん
19/01/20 15:54:39.78 j0Mq7C870.net
欲求不満な人に限って、バナナとか茄子なんかに惹かれるそうだ

574:名無しさん
19/01/20 17:03:53.96 7eUufLwJ0.net
>>540
そのサイト教えて

575:名無しさん
19/01/20 17:12:21.56 j0Mq7C870.net
本名で検索すると出てくるよ

576:名無しさん
19/01/20 17:23:08.98 e2YhMlia0.net
名前はひらがなだっけ?

577:名無しさん
19/01/20 19:21:56.12 lo9pMmQG0.net
そうだよ

578:名無しさん
19/01/20 19:36:06.98 hTk6Drks0.net
URLリンク(ifs.nog.cc)
2004.6.29
深井みどりさんに執行委員長に立候補してほしい
労働組合R&D支部の役員選挙が始まった。30日が立候補締め切りでもう日がないが、
総合デザインセンターの深井みどりさんに執行委員長に立候補し、当選してほしいと思う。
昨年末の出張旅費削減や、先月の一時金交渉のように、会社と組合幹部が非公開で交渉し、
ある日突然「こう決まりました」と問答無用の発表がされるというやり方にはうんざりだ。
会社に堂々と物申し、会社提案を丸呑みせず、透明・公開の労使関係を築いてくれる人に
委員長をやってほしい。彼女にはその資質がある。
深井さんは、先日、黒川社長室の掲示板に、社員の個人情報の流出について人事部門の
回答がないことを問題視する投稿をしていた。会社としては一社員の掲示板への書き込み
など無視しても何の問題にもならない。しかし、労組委員長の発言となると組合員の代表で
あるし、団体交渉権という法的なバックアップがあり、会社は協議に応じて何らかの回答を
しなければならない義務がある。深井さん、ぜひ、この立場を獲得し、社員の声を代弁する
行動に立ち上がってもらいたい。

579:敗北者
19/01/20 19:49:23.79 cFi4MZuF0.net
みんなのF2、なつかしな。
復活してほしいものぞの。

580:名無しさん
19/01/20 19:51:38.74 bdihuUKL0.net
本名出さない方がええで。
本人気づいたら、訴えられるで。

581:名無しさん
19/01/20 20:04:27.16 +MfZWNM50.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

582:名無しさん
19/01/20 20:32:20.46 CRaZMVT60.net
>>560
さすがに200点台の人が言うと痛いね。
しかも英会話教室行ってて満を持して受けたのに(笑)
出来ないこと、失敗したことは批判に回る。ドリアン節健在。

583:名無しさん
19/01/20 20:47:23.37 HXlE7qEg0.net
英語すら出来ないゴミのありがたい戯言でした

584:名無しさん
19/01/20 20:56:53.85 j0Mq7C870.net
昔はこのぐらい人望の篤い人だったんだよね
対人事に対して、労組以上の急先鋒だった
・・・いまはこのスレのゴミどものオカズにされているとは

585:名無しさん
19/01/20 20:56:56.51 Thstzj/z0.net
2014年の11月の学会で英語で発表して座長もやったとのことだけど
TOEICがそんな点数?

586:名無しさん
19/01/20 21:00:30.05 MEPiNvLC0.net
>>563
ゴミのおかずってことはゴミ未満ってことだね

587:名無しさん
19/01/20 21:08:59.00 4/JNIFLN0.net
30歳年収700万

588:名無しさん
19/01/20 21:16:09.45 q8nQlNS70.net
35歳年収900万

589:名無しさん
19/01/20 21:19:10.11 j0Mq7C870.net
リアルガチな数字だと、
30歳G3で基本給は26万ぐらい、
残業なしで年収450万
これが現実

590:名無しさん
19/01/20 21:20:17


591:.38 ID:4/JNIFLN0.net



592:名無しさん
19/01/20 21:26:11.12 j0Mq7C870.net
残業なし30歳700万になるには、
単純計算で、
700万/(12か月+ボーナス5か月)=41万
基本給41万無いと無理
これって30歳でG4-4でSAとか、SPじゃないと無理
まずありえない

593:名無しさん
19/01/20 21:38:00.61 5SS8AU8G0.net
>>570
そうだよなぁ
30歳なら500万円くらいが平均かね
700万円もらってる奴なんているか?
見たことないけど

594:名無しさん
19/01/20 21:42:33.37 j0Mq7C870.net
>>571
残業付けられるならあったんだよね
30歳で80hぐらいやってることなんて普通だったし
そうするとG3でも月20万ぐらいプラスになるから、
基本給26万+20万で46万
ボーナスが年間150万ぐらいで700万前後になった
残業ゼロだと絶対無理

595:名無しさん
19/01/20 21:44:23.27 TPCG3XCs0.net
>>533
おいおい、富士通グループ間接部門勤務の中高年がそれを言うかw
じゃあお前の勤めている部署がリストラされてもいいんだな?

596:名無しさん
19/01/20 22:02:23.21 Xr5Xs3Nw0.net
>>571
最近は30歳で基本給30万もらえる人、いるのかな?

597:名無しさん
19/01/20 22:32:36.57 KZU1aG710.net
と、自分で自分の発言がヤクザ以下だとカミングアウトしてます。

ロシアのプーチンには「反日!」とか、安倍には「売国奴!」って言わないのかね?(笑)弱そうな人だけ批判するのってヤクザと同じ。

598:名無しさん
19/01/20 22:46:39.78 Xr5Xs3Nw0.net
>>561
TOEICの点数はともかく、英語の仕様書を辞書使ってでも、ある程度さくさく読めないと、エンジニアとしては困ると思うけどなぁ。

599:名無しさん
19/01/20 23:20:28.88 +MfZWNM50.net
TOEIC200~300だと海外とメールのやり取りができないw
文法がわからないレベルだからw
TOEIC500くらいでグーグル翻訳を使ってメールで議論できるようになるレベルw

600:ら
19/01/20 23:30:29.80 DihCdEpB0.net
Google翻訳使うなら200~300でもメールは何とかなるだろ。対面だとどうにもならない

601:名無しさん
19/01/20 23:32:13.96 q8nQlNS70.net
Google翻訳あっても頭よくないと無理

602:名無しさん
19/01/20 23:33:07.69 q8nQlNS70.net
富士通翻訳使えよ

603:名無しさん
19/01/20 23:36:41.62 j0Mq7C870.net
TOEICの点数なんてどうでもいいよ
700点超えてても喋れないやつばかり
300点のドリちゃんも1冊参考書やれば400点台なんか楽勝
あんなもんなんの意味もなさない
テストだけが取り柄のやつはあれだけが自慢らしいけど、
いざネイティブ目の前にしてまともに喋れんのかよw

604:名無しさん
19/01/21 04:17:19.50 +6c7Zo440.net
32歳年収740万

605:名無しさん
19/01/21 07:08:47.45 ZuVGpVr20.net
52歳年収720万

606:敗北者
19/01/21 07:14:20.51 S4AQ9mzg0.net
>>571
残業禁止で平社員なら40代後半でも600万前後という悲惨な給与になる

607:名無しさん
19/01/21 07:40:56.43 df52ZHeq0.net
若者は「大手ITベンダーはいろんな開発を担当できる」と勘違い
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
客のIT部門と同等レベルの知見しか持ち合わせない
世間を知らないから業務改革の提案などは考えられない
最新の技術を活用したソリューションを紹介する能力も無い
ただただご用聞きにいそしむばかりである

608:名無しさん
19/01/21 07:44:58.30 ucDntklF0.net
70歳定年制で、若手の昇給を更に抑えるから、もっと下がるだろうなあ
2020年後の需要先食いの反動、既存SI市場崩壊
最下層のIT請負業が主事業の弊社は厳しいよなあ

609:悟空
19/01/21 09:47:56.92 0D1Hdk6H


610:O.net



611:名無しさん
19/01/21 12:00:22.44 av4Osdo90.net
振り返ると年収がピークだったのは30代後半800万円台
その後、放物線を描く、最後は300万かなああ

612:名無しさん
19/01/21 12:52:49.99 d6mA7Qym0.net
自殺に追い込め紺ピーチ

613:名無しさん
19/01/21 13:12:53.02 nJeWUek10.net
>>542
ない。
これだけ自己顕示欲、承認欲求旺盛なのに、ツイッターに自分作品全く出さないのは不自然。
唯一見せたのは既存のゆるキャラを少し縮めただけ。「この方がかわいいでしょ」だってwその一回だけ。
インスタグラムの写真もあのセンスのなさ。
中身が薄いんです。

614:名無しさん
19/01/21 13:30:45.72 AkgCuwHi0.net
でも、社外向け媒体のインタビューに出たり、
社内向け教育動画にしゃしゃり出てきたり、
会社からの認知と評価は、
ここでドリちゃんでシコってるオッサンどもより、
高いんだろうな
残念ながら

615:なな
19/01/21 16:28:44.79 u+E1iXad0.net
>>586
だろうな
若手は奴隷待遇に拍車がかかるね

616:名無しさん
19/01/21 17:05:17.87 +6c7Zo440.net
成果次第だな

617:き
19/01/21 18:12:16.28 p5oldHvi0.net
それまで会社持たないだろ(笑)

618:名無しさん
19/01/21 19:29:24.04 tWVkcQE/0.net
こんな高校からは医学部に行ける生徒はいない。
川崎フロンLOVE
私が通っていた公立の中学、高校も荒れてたね。
パーマ、化粧、眉ソリ、男子はボンタンズボン、女子はロングスカート、校庭はバイクが走り回り、だから教師も舐められないよう厳しく当たっていた。

619:名無しさん
19/01/21 19:34:15.06 tWVkcQE/0.net
だからお前のツイートも充分ヘイトレベルだしレイシスト発言なんだって。なんだって他人のことばかりちくるかね?

川崎フロンタLOVE
沖縄の方々をヘイトしていたこちらのアカウント、ルール違反通知来まし

620:名無しさん
19/01/21 19:41:35.00 Pwn77zRD0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

621:名無しさん
19/01/21 20:10:48.30 yNuT0NzT0.net
>>591
安く利用しているだけだよ。

622:名無しさん
19/01/21 20:28:25.66 jDx7N8W30.net
>>698
一度でも声掛かったことあるの?

623:名無しさん
19/01/21 20:29:02.45 jDx7N8W30.net
>>698じゃなくて>>598

624:名無しさん
19/01/21 20:29:15.83 7ZCtdmhI0.net
>>534
酷えランキング
なんで野村総研とか入ってねえんだよw

625:名無しさん
19/01/21 20:47:09.17 yNuT0NzT0.net
>>599
あのさ、バカなの?
それが彼女の仕事だろw
俺は違うから。
なんか比べる対象間違えてない?
ほんと、ちょっと考えろよ。知能障害か

626:名無しさん
19/01/21 21:01:31.03 jDx7N8W30.net
>>602
社内報に載るようなことあったのか?
雑誌FUJITSUに顔出したことあるか?
自分の仕事で、社外で名前売るようなことが一つでもあったのか?
どうせ無いんだろ
表に出せないようなゴミ社員が

627:名無しさん
19/01/21 21:03:31.53 jDx7N8W30.net
あんだけ会社に盾突いておいて、
人事が作成したダイバーシティの教育動画に顔をだすとか、
その意味を考えた方がいいだろね

少なくとも>>602みたいな奴より会社から評価されてんだろな
認めたくないのは分かるんだが、
お前はいつ切られてもおかしくない「どうでもいい社員」ってこと

628:名無しさん
19/01/21 21:04:46.45 T9PtCpU/0.net
辛辣だけど言ってることは間違えてない

629:名無しさん
19/01/21 21:11:46.66 ywHdN5Wu0.net
>>604
本人乙!

630:名無しさん
19/01/21 21:14:36.72 9y0CV0n80.net
>>604
乙です!w

631:名無しさん
19/01/21 21:15:02.13 jDx7N8W30.net
ドリちゃんのツイート持ってきてはバカだアホだキチガイだと言ってるお前ら、
お前らは精々このスレで人をバカにしているだけで、
具体的に会社に反抗している訳でもない
文句言うのもこのスレの中だけだろ?
評価面談の時にきちんと「こんな低賃金じゃメシ食えねえ!」って文句言ってんの?
ESアンケートでボロクソ書いてんの?
それすらやらずにただ、「座して死を待ってるだけ」

カスじゃんw

632:名無しさん
19/01/21 21:20:28.36 i2LhFEbV0.net
ドリアン本人来た?w

633:名無しさん
19/01/21 21:21:07.06 oQr0y6FC0.net
>>584
50歳550万とか。

634:名無しさん
19/01/21 21:24:45.22 jDx7N8W30.net
俺の周りだと晩婚が結構多い
アラフォーで結婚して子供を無理やり作って、って連中
こいつらが生活に困ると思うと胸熱

635:名無しさん
19/01/21 21:29:56.11 f+cxkGCm0.net
>>611
で、そういうヤツらが
今回の対象?

636:名無しさん
19/01/21 21:33:49.47 jDx7N8W30.net
>>612
しらね
俺の知り合いで今回の召集令状が来た奴、一人もいないから
隠しているだけかもしれないけど
>>610の「50歳550万」に反応しただけ
50歳550万で子供が中学生とか、
もう完全終わるよなあww
って

637:名無しさん
19/01/21 21:57:24.78 f+cxkGCm0.net
>>613
>>50歳550万で子供が中学生とか、
>>もう完全終わるよなあww
>>って
この条件にあてはまる本スレ出没コテハンがいるな。
今週死刑宣告らしいが。

638:,
19/01/21 22:00:05.05 XYL+EsMY0.net
ストーカー達、悔しいのぉ

639:名無しさん
19/01/21 22:59:38.10 8kSWwBDE0.net
>>601
キャリコネに金払ってないからじゃない?
キャリコネのランキングって全く当てにならんよね。他のランキングも酷いものだよ

640:名無しさん
19/01/21 23:06:58.29 iDgxTpwH0.net
>>608
なんだよドリちゃんてwバカ
やめてよwwwよく恥ずかしくないな。
俺はドリアンより金もらっているしグレードも上だよ。
それにそんな事はどうでもいいんだよ。
動画とか社内報とかwwwなんだそれw
そっから説明させるか?ホントに知能低いな。バカが深刻だよ。
仕事中に政治活動やってんのが許せないんだよ。しかも会社のPCで。
本質を見抜けと言ってもお前には無理か。
ドリちゃんだもんな。
もう出てくんな。

641:名無しさん
19/01/21 23:10:26.09 jDx7N8W30.net
>>617
>俺はドリアンより金もらっているしグレードも上だよ。
みんなそうだろ
そんな話じゃなく、
結局は「人前に出せる人間・出せない人間」が居るってこと
これ意識してないおっさん多すぎる
いくらグレードが上で給料もらってても、
「こいつはウチの部署の代表として外に出せない」ってオッサン、大量にいるから
結局その手の奴は表に出すような仕事は回ってこない
そんだけ

642:名無しさん
19/01/21 23:19:39.69 8kSWwBDE0.net
>>618
…社外に出る記事に出てるからといって評価されてるわけではないのでは?
うちの部署でも外向けの記事に載ったやついるけど、仕事じゃ全く使えないと評判


643:だぞ… なぜそういう結論になったのかよくわからん



644:名無しさん
19/01/21 23:25:22.30 yNuT0NzT0.net
>>618
なにその言い分
> 少なくとも>>602みたいな奴より会社から評価されてんだろな
> 認めたくないのは分かるんだが、
> お前はいつ切られてもおかしくない「どうでもいい社員」ってこと
これと整合が取れないだけど?
俺の理解力がないのかな。
それともドリアンは政治活動込みの
安月給で利用されているだけってことでいいかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch