【迷走株価下落】鴻海シャープの裏事情Part275at COMPANY
【迷走株価下落】鴻海シャープの裏事情Part275 - 暇つぶし2ch1:あ
18/12/11 11:19:38.54 v/FOQ6++0.net
前スレ
【人員削減始まる】鴻海シャープの裏事情Part274
スレリンク(company板)

946:あ
18/12/27 12:38:11.40 FY0R0cHI0.net
>>945
人件費はそれぞれの子会社ごとに独立会計なんちゃうの?
給与体系のテーブルは変わらなくても、テーブル内で各個人が昇給するかどうかは、各所属で独自采配だから、
独立会計になると厳しそう·····

947:あ
18/12/27 12:40:38.82 zAplaOkA0.net
旧子会社のSMS(現AE)は、
名目上は親会社のシャープと同じ給与体系、と言っていたが、
実際は、平均給与めっちゃ低いらしいよ。

948:あ
18/12/27 12:50:52.18 DBGcyyBl0.net
なーんの技術的優位性もなく、世界中にゴマンといる競合各社相手とは
価格競争しか打つ手がない一般的な汎用電気製品を人件費の高い、日本国内の工場で
造るバカな経営者はいない。
アジア、オセアニア各国の賃金水準は日本の1/3以下。1割にも持たない国もある。
並の頭と判断力を持った経営者なら、価格でしか勝負できない汎用家電品などは
タイ、ベトナムあたりに工場ぶったてて造った方がはるかに安上がり。
成熟製品を、人口減少の続く日本国内で造ってちゃ永遠に採算が取れない
鴻海のお家芸は、世界でもトップクラスの受託生産請負会社なのです。
鴻海に製造任せりゃ国内家電メーカの中じゃ製造原価はダントツのトップになるはず。
過去のシャープの癌は異常に高い工場原価(財務諸表じゃ売上原価で表示されてる数字)
これが国内工場閉鎖→鴻海の工場に全面生産移管により劇的に改善される。
アジア・オセアニア各国の賃金比較
(2018年5月)
URLリンク(www.bk.mufg.jp)


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch